【お宝】世田谷H商会【ざくざく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
しばらくみなかったら消えてたんで
2フェラ最高:05/02/13 21:31:18
2get
るみタン撲滅宣言。
4ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:40:23
このごろご無沙汰。るみタン元気かな。
5ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:52:00
もう飽きた。
6ツール・ド・名無しさん:05/02/13 22:02:19
オヤジさんの奥さん 横田めぐみさんの母に似てまつ
7ツール・ド・名無しさん:05/02/13 22:22:39
フレンド紹介のスレはここですか?
8石野としあき:05/02/14 07:54:56
なぜ?僕の人生は成田離婚に象徴されるように
僕の人生は辛く厳しいのでしょうか?
9ツール・ド・名無しさん:05/02/14 09:19:00
香ばしいコテ大集合w
10るみタソ◇Rumia41.QQ:05/02/14 11:27:34
oノハヽヽ∩>らんどな好きの女の子よ。おほおほおほ
从*・ 。.・) =@    
(/●●//    
|▼/     
  |丿 
11ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:17:18
もちだ香織マグロキター(~o~)――――――――――――――/~~~
12ツール・ド・名無しさん:05/02/14 14:25:24
三泊眼
13ツール・ド・名無しさん:05/02/14 15:53:43
※※※ 1が、ロムしつつも、すっかり半泣きになってきている件について ※※※
14ツール・ド・名無しさん:05/02/14 16:13:09
早くし
15ツール・ド・名無しさん:05/02/14 16:27:19
H商会って本当は何ていうの?
16ツール・ド・名無しさん:05/02/14 16:52:30
えっちしようかい
17るみタソ◇Rumia41.QQ :05/02/14 17:06:14
oノハヽヽ∩>らんどなの肝はブレーキチドリね。ここに金かけるが通ね
从*・ 。.・) =@    
(/●●//    
|▼/     
|丿 
18ツール・ド・名無しさん:05/02/14 17:21:16
>16
つまんねーんだよアホ
19ツール・ド・名無しさん:05/02/14 19:24:09
>>1-18
�カス
20ツール・ド・名無しさん:05/02/14 20:38:13
H商会って何? ホームページとかあんの?
21ジュラ11:05/02/14 21:52:14
※※※ 1が、ロムしつつも、すっかり半泣きになってきている件について ※※※
宥めすかしても、懐柔策を試みても、主人公の>>1が、なかなか登場しませんね。
>>1は、いんですね、覚悟が出来たのですね。そろそろ痺れを切らして、
耐えに耐えた我々も我慢の限界です。>>1に対する罵倒及び人格攻撃が正当化されても
仕方がないと思って下さい。
22ツール・ド・名無しさん:05/02/14 22:50:28
みんな行ってる?掘り出し物あった?
23ツール・ド・名無しさん:05/02/14 23:48:30
このごろあまり客がいないような気がするのは私だけ。
それとも前からあんなでしたっけ。
24ツール・ド・名無しさん:05/02/15 00:04:56
ぶろうかーヤロウの鴨になつたおじさんがかわいそうだ。
25ツール・ド・名無しさん:05/02/15 02:15:16
通勤用に3万の自転車を求めていた客に30万のコルナゴを買わせた店のスレはここですか?
26ツール・ド・名無しさん:05/02/15 14:57:46
弓月光のことを悪く言うな
27ツール・ド・名無しさん:05/02/15 17:53:52
だから店は世田谷のどこにあるんだよ?
28ツール・ド・名無しさん:05/02/15 18:00:40
>>27
北緯35度38分18秒
東経139度38分55秒
29ツール・ド・名無しさん:05/02/15 18:20:14
世田谷通り沿い
H=長谷川
俺はMTB派でどうでも良いから教えて上げる
30ツール・ド・名無しさん:05/02/15 21:35:36
31るみタソ◇Rumia41.QQ:05/02/15 22:16:07
oノハヽヽ∩>カメラはNikonのF4が最強ね
从*・ 。.・) =@    
(/●●//    
|▼/     
|丿 
32タソ ◆RuMIa4l.QQ :05/02/16 07:52:06
 |ハo∈
 |。.・)   ……
 |J゚
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33ツール・ド・名無しさん:05/02/16 11:33:07
oノハヽヽ∩> アハァーン
从*・ 。.・) =@    
(/◎◎//    
|▼/     
|丿 
oノハヽヽ∩>らんどな以外の自転車は糞な自走式移動車ね
从*・ 。.・) =@    
(/●●//    
|▼/     
  |丿 
35ツール・ド・名無しさん:05/02/16 13:20:25
**私が**Grand Randonneuse**神だ!**

1 :ジュラ10 :03/12/16 21:06
魔物限定スレです。

対象の自転車フレーム、パーツ、用品は1800年代〜最新で
20年前までに限定します。

対象は仏蘭西部品またはビンテージ国産部品のみ。
シマノ、カンパの話は厳禁です。
36ツール・ド・名無しさん:05/02/16 18:37:46
ブリヂストンのロードマンはランドナー??
37ツール・ド・名無しさん:05/02/17 12:39:33

宥めすかしても、懐柔策を試みても、主人公の>>1が、なかなか登場しませんね。
>>1は、いんですね、覚悟が出来たのですね。そろそろ痺れを切らして、
耐えに耐えた我々も我慢の限界です。>>1に対する罵倒及び人格攻撃が正当化されても
>>1が逃げてるような姿勢に見える現状なら仕方ありませんね。
始まりますよ、欠席裁判が。もう良識派の我々ですら>>1の擁護は困難になりました。
このレスから2時間以内に>>1が反論をしない場合は、このスレの以降の展開が
どうなるか想像もつかない事態になると思ってください!
oノハヽヽ∩>>>1ほどチキンなスレたて野郎を初めて見ました!
从*・ 。.・) =@    
(/●●//    
|▼/     
  |丿 
38ツール・ド・名無しさん:05/02/17 14:41:11
香ばしい・・・・
39ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:19:13
どんどん埋まっていく。
40ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:38:07
いやなおやじだな、あいつは。
暮れにほんといやな思いしたからもう行かない。
なんか勘違いしてるんじゃないの。
41ツール・ド・名無しさん:05/02/18 00:34:40
>1〜40
暦が浅い小僧らがほざくんじゃない。
でも俺もこの15年くらいご無沙汰してる。
息子中日優勝して喜んでるかなぁ。
(当時まだ某大ドラ応援団?だったね)
42ツール・ド・名無しさん:05/02/18 22:59:36
>>41
15年くらいご無沙汰してる小僧がほざくんじゃない。
43ツール・ド・名無しさん:05/02/18 23:32:44
長期間ご無沙汰もわからんではない。あそこは高杉。
よく売れると思うよ。
売れてないのかも・・・
44ツール・ド・名無しさん:05/02/20 20:25:04
新車作る時はパーツ昔の値段でやってくれたよ。
ただ高いのは当たり前。問屋でなく全国の自転車屋
の倉庫在庫買い取りして売ってるんだから。有名に
なってそれらの店が足元見始めたから高くなったんだよ。
やり始めた12〜13年位前はそんなに高くなかったし。
45ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:13:08
バブルのころはもっと高かったんじゃない?49Dの中古が4マソとか
46ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:47:24
禁煙店なら灰皿すてろ。
47ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:51:12
>44
悪質なブローカーが親父さん騙してゴミ部品高く売るから、ってのもあるぞ。
48ツール・ド・名無しさん:05/02/21 23:26:06
>>47
銅管です。喜多のなんとかだな。

49るみタソ◇Rumia41.QQ:05/02/22 17:01:13
oノハヽヽ∩>キャロットタワー好きの女の子よ。おほおほおほ
>从*・ 。.・) =@    
(/●●//   
|▼/     
  |丿 
50ツール・ド・名無しさん:05/02/22 23:34:41
>44
バブルの時にスベルト(未使用)2,800円でしたよ。昔の値段という事で。
あ…でもTOEIの3台目だったしその前は全部パーツ持ち込みだった。
51ツール・ド・名無しさん:05/02/22 23:38:03
ズベルトなんてだれも買わんよ。
>>47
だまされて言われるがままに仕入れるから悪い。だいたい見る目ないよ。
あそこのおやじ
52:05/02/23 00:00:49
お前さんみたいな悪質ブローカーに、親父さん悪く言う資格ないよ。
だいたいブローカーなんてやってる香具師に、ろくな人間居ないしな。
53ツール・ド・名無しさん:05/02/23 00:20:28
昔はいなかったんだよ…ブローカーなんて。覚えてるけど20年ちょっと
前に地元に休暇で帰った時なにげにパーツ探索行こうと思ったわけよ。
で、地元から車で何軒か少しずつお宝を見つけては買いながら移動して
とある(はっきり言うと静岡県清水市)店に入ったらショーケースが明らかに
時代が違う。これはと思い奥さんに「これとこれはいくらですか?」と聞くと
奥さん、「ごめんね…お父さん亡くなってから新しい商品仕入れてないのよ…」
いえいえ、とんでもない!という訳でその日はその店でお金を使い果たしついでに
弟に借りた軽の後部座席から助手席から目一杯になってしまい取りあえず帰りました。
次の休みにまた行きましたが「古い自転車屋仲間に売りましたよ」と一言…。でも
隣町の店紹介してもらっていったら結構取ってくれてあって嬉しかった。
結局使い切れる見込み無く関戸橋で売った。買値で売った俺はブローカーではない。
54ツール・ド・名無しさん:05/02/23 00:27:26
Hのおやじもブローカーだろ、所詮は。
55ツール・ド・名無しさん:05/02/23 00:29:03
>>53
結局ブローカーに流れるだけだから、>>52がブローカーか
どうかなんてカンケー無いじゃん。一コマ挟まっただけ。
56ツール・ド・名無しさん:05/02/23 00:39:05
そうそう、そんでさいごにHみたいな店に流れて、とうしろうが高い値で
つかまされる。ひどい世界でつ。
57ツール・ド・名無しさん:05/02/23 13:26:51
>56
となると、…
その手のパーツはトランプのジョーカーみたいなもんですね。
誰が最後にババを引くかみたいな…
58ツール・ド・名無しさん:05/02/26 01:16:27
なにがお宝だよ。ごみの山だぜ、あの店。
59ツール・ド・名無しさん:05/02/27 09:13:22
Hurendo商会
60ツール・ド・名無しさん:05/02/27 13:45:21
同類ですね。
61ツール・ド・名無しさん:05/02/28 22:34:31
組み付けが戸田。
62ツール・ド・名無しさん:05/03/05 19:00:33
なんか話題ない?
63ツール・ド・名無しさん:05/03/06 04:54:40
あいかわらずNCに高い値付けの広告出してるのかな。
あそこに載せてたオヤジの文章は国宝級に拙かったな。
64ツール・ド・名無しさん:05/03/06 13:16:02
校正してる人間が無知なのか、「コーレー」とか
「スーボ丸穴ハブ」とかなっちゃってる、アレ
ですか?
65ツール・ド・名無しさん:05/03/06 14:02:40
>64
 NCネタで、2月号の特集で「サンプレ・ジュピリー」 と部品紹介で書いてありました。
部品のことを多少でも知ってるのはK氏しか編集部にはいないから仕方が無いことでしょうね。
66ツール・ド・名無しさん:05/03/06 14:52:40
汚い字と変なイラストの原稿だから校正ミスもむりはないけど・・・
でも、この手の雑誌なんだから普通は原稿元に問い合わせるよね。
あるいは念校チェックが雑なのか?
67ツール・ド・名無しさん:05/03/11 23:33:20
先週も閑古鳥ないてたな。
今週の土日もそんなもんだろう。おやじ春の関戸に向け準備ちゅうか?
68ツール・ド・名無しさん:05/03/12 00:47:44
>67
往復はがきでバリバリやっておられるんじゃないでしょか。
69ツール・ド・名無しさん:05/03/12 06:31:25
このごろは来た往復はがきに広告載せて返しているとか。
70ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 11:31:33
おやじさん、汚い字で往復はがき書いてゴメン。
71ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 12:53:05
それを上回るおやじさんの(ry

俺、読めなかったもん。
72ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 11:25:13
広告のイラストが好きだ。
「味」みたいなものを感じてしまうオレって変かな。
73ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 12:28:45
お店に電話してもいいの?
74ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 12:32:31
迷惑なんでやめてください
75暇人王:2005/03/26(土) 12:37:41
自転車のスポンサーいてへんかな〜
76ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 18:32:59
電話していいか、往復はがきで問い合わせしてみれば?
77ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 18:47:36
「今でしたらどうぞ」
とハガキで返事来ると。
78ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 20:26:52
春になっても閑古鳥。
今日も明日も閑古鳥。
関戸に出店する気持ちがわかるよ。
79ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 23:54:32
土曜・日曜は常連さんが来て、どっかと腰を下ろして
コーシーと茶請けで長話じゃないの?
80ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 00:14:14
常連って本当に昔から来てる常連さん達ってまだいるの?
クラブの人たちとか。東京離れて15年以上たつのであの頃
の人たちって元気なのかなぁと…
81ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 11:01:07
現金書留封筒で代金を送るとき、おじさんからもらった
返信ハガキのコピーとか同封してる?
送料や在庫連絡を受けた証明としてってことだけど…
82ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 11:14:19
なんでそんな面倒なことを??????????????????
普通にメモに品名と住所氏名電話番号しか書いてないが。
83ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 18:40:07
84ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 00:56:52
10数年見ない間にこんなにきれいになったんですか!!!!
これならどこ出しても恥ずかしくないよ。おじさんのエーデル
ワイスは今でも店においてあるのかな?
85ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 08:33:17
一部を切り取ってあるから、綺麗に見えるだけだよ
86o(^-.^o)(o^-.^)o ◆RuMIa4l.QQ :2005/04/26(火) 20:48:38

  l>o<l
 〃ノノノハヽ
  从*・ 。.・) <ヒロシさんお元気かすぃらん??
  (i]つとi)
  く,._,._,._,._>
   (_/!_ノ
87ジュラ10:2005/05/07(土) 22:22:43
挙げとくか。
88ツール・ド・名無しさん
夢を見た。
H紹介の在庫をみんな総出で磨きに行って、
すべて掘り出しては綺麗に分類してるんだ。
で、ビフォーアフターみたいに棚とか作っちゃって
博物館のように陳列しなおしてる。
常連さんの誰かがチェックリスト片手にみんなに指示出しているんだけど
自分もマキシカーを手にしていたら
「あっ、それ、Gの7番にお願いします」
って陳列するように言われちゃったよ。
で、館内は熱海のMOA美術館みたいで、えらく長いエスカレーターがあって
入り口で入館料を払うと、なぜかポテトチップが乗ってる紙のお皿とコーシー
を渡されるんだ。