盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part9
952 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 18:23:53
シリコンとシリコーンの名称は、よく間違えられて使用されています。
シリコンのスペルは、Siliconで半導体で硬いものですが、
シリコーンはSiliconeと最後にeがつき 液体の素材やゴムの弾性を有しています。
一般的には米国のシリコンバレーなどで知られるようにシリコンの呼称が大勢を占めて おり半導体には欠かせない素材です。
当初は違いをはっきりするように販社にお願いしていましたが、今では当社もどちらも使用するようになっています。
どっちも使っているということは、どっちが使われているかわからないね・・・。
とりあえず意図した事は読み取れるんだからひとまず内容について話してれば?
どっちかハッキリしたら煽り抜きで注意を促せばいいんだし。
そろそろ次スレだけど誰か立てられる方はいます?
テンプレ修正・追加要望なんかはどう?
956 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 18:45:49
>>949 バイクはよく見かける
チャリはあまり見ない
ケミカルネタは専用スレでやったらどうよ。
シャックル一番とか買ってこようかなあ。
あれはなんかよさそうだ。
シューはサロンパスかなんかで良いよ。
ガチンのときはポンチを使う。
おめwwwww何やってwwwwうぇwwwっうぇwwっうぇ
書くなとwwwえwwっうぇうぇwww
960 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 23:59:38
>959にとって痛そうに見えるカキコはそれなんだね
おめwwwwww理解ふのwwっうぇwwっうぇうぇwwwww
頭wwwwwwだいじょう?wwwっうぇうぇうぇ
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
液体窒素くらいのもんで凍らせないとパリンなんていかんだろw
スプレーでシューしてハンマー一撃で金属が砕けるって面白いな(w
液体窒素くらいのもんで凍らせないとパリンなんていかんだろw
スプレーでシューしてハンマー一撃で金属が砕けるって面白いな(w
液体窒素くらいのもんで凍らせないとパリンなんていかんだろw
スプレーでシューしてハンマー一撃で金属が砕けるって面白いな(w
液体窒素くらいのもんで凍らせないとパリンなんていかんだろw
スプレーでシューしてハンマー一撃で金属が砕けるって面白いな(w
ブースターロックの人・・・(つд`)
964 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 17:46:29
盗難って結構、新車購入してすぐの事が多いよね。
カードで購入すると盗難保険が付いたりするのでお薦めです。
まぁ九ヶ月位の保証しか無いけど、全くないよりはましだよね。
別に多くないと思うけど…
冷凍破壊なんて妄想だからほっとけw
新車。
高そうなのはいつでも狙われるけどねえ・・・
だれも冷凍破壊なんて言ってないし・・・。それこそ妄想。
963が言ってるのは、液体窒素でバリンってところだろ。
液体窒素なんぞいらん。
もうやり方書いてあるじゃない。
ググれば書いてあることを、わざわざここに書きこまれるまで妄想と言いつづけるつもりだろうか?
よっぽど検索が下手なのかな
クリプトナイトにいたっては、鍵を使わなくても鍵をあけられたりする。
びっくりするくらいに、いいかげんな方法であくので、会社もあわてて対応した。
きっとこれも妄想なんだろう。ええ、妄想ですよ。
そんなに引っ張るネタかな?
ネタの引き際は見定めようよ。
973 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 20:57:51
弐ちゃんの常識
反 応 す る や つ も 荒 ら し
976 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:00:33
金属を冷凍とか、レスがちょっと低能。
冷凍だと思ってるんだろうね。
977 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:04:58
液体窒素でもいいけど、泥棒がボンベを担いで持ってくるだろうか
じゃあ973のレス意味ないジャン
>>978 そんなのを背負ってくるぐらいなら他のをつかうだろ。
対策品で壊せなかったらまったく意味がない。
厨房・工房は液体窒素なんて持ってないと上に書いてあるだろ。
いらないんだよ、そこまでしなくてもいい。
982 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:12:03
>>979 そのくらいも解ってないやつが居るからな
いや、わかってる。
なるべく量の多くて安いのをまるまる一本使えばいいな。
これで十分。
サロンパスは量に対してやや高いような希ガス。
985 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:18:40
>>985 981の直下にくるから、いらないかなと思っただけ
しかし!という具合
987 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:24:22
冷凍破壊君は、クリプトナイトも含めて妄想じゃないことをさっさと理解してほしい。
バイク板でも同じようなことは何度も書かれてるのにな。
988 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:25:29
直下じゃないじゃん
989 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:26:43
なんで理解して欲しいの?
990 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:30:24
804 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/01(金) 21:11:12
Vブレーキなら、CROPSのブースターロックG+予備の長いワイヤー錠の
組み合わせで決まりでしょ。
円周の穴なら、マイナスドライバー突っ込まれる心配も無いし。
805 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/01(金) 21:12:11
あんた楽しい人だね( ´,_ゝ`)プッ
843 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/03(日) 22:50:06
噂のブースターロックG・・・
http://store.yahoo.co.jp/atomic-cycle/cropsa5af3.html 定価2700円。これじゃ対策されてないだろうな。
カンチ台座に固定できるのはいいところかもしれないが。
ロック1つよりも2つのほうが狙われにくくなるから、なにもしないよりはいいかもな。
991 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:30:43
869 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/05(火) 02:14:37
脳内ハンマーで壊せる≠リアルで実際壊せるかだ。
古いU字でやってみ?
870 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/05(火) 02:18:06
>>869 当然だけど、ハンマーでただ叩いただけじゃこわれないよ。
871 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/05(火) 02:26:08
>>869 脳内ハンマーと煽ってみてもむなしいだけ。
884 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/05(火) 22:22:35
ふと思うんだけど、シューしてガチンって奴、なんか書き込みだけ見てると
凍ったバラを壊すかのように簡単とも思える程の書きかたしてるけど、
そんな簡単にゃイカンよねえ?
だいたい冷却って、液体窒素とかそのレベルだよね?
967 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/07(木) 19:47:36
だれも冷凍破壊なんて言ってないし・・・。それこそ妄想。
963が言ってるのは、液体窒素でバリンってところだろ。
液体窒素なんぞいらん。
993 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:32:59
994 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:33:14
液体窒素くらいのもんで凍らせないとパリンなんていかんだろw
スプレーでシューしてハンマー一撃で金属が砕けるって面白いな(w
液体窒素くらいのもんで凍らせないとパリンなんていかんだろw
スプレーでシューしてハンマー一撃で金属が砕けるって面白いな(w
液体窒素くらいのもんで凍らせないとパリンなんていかんだろw
スプレーでシューしてハンマー一撃で金属が砕けるって面白いな(w
液体窒素くらいのもんで凍らせないとパリンなんていかんだろw
スプレーでシューしてハンマー一撃で金属が砕けるって面白いな(w
ブースターロックの人・・・(つд`)
995 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:33:58
学生(子供)が多いから意図をしっかり汲み取るように
996 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:34:29
>>993 「妄想妄想」とわめいてうるさくてウザイから。
しかもこういう無知で低能がいるせいで荒れるから。
猫ゲットーーーー
俺こそが1000
999 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:35:19
1000 :
のり:2005/07/07(木) 21:35:41
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。