みんな大好きサイクルセンターサソワ

このエントリーをはてなブックマークに追加
146ツール・ド・名無しさん
サ○ワの常連が自らやってくれました。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56085451

>こちらは身内からの委託品。今回引越しを控えておりまして置き場所に困っています。
 文章の最後まで読めば、嘘がバレバレ。
>フレーム…S-WORKS M2
 M2フレームって下手すりゃ10年以上前のものじゃないの。
>取りに来ていただいたほうが実際に見れますし、安心して納得のいくお買い物ができると思いますのでこちらをお勧めします。
 納得できなかったときが、なんか怖え。まあ、実際見ないほうがもっと怖いが。
>ご希望の方にはサンワさんを紹介させていただきます。アフターフォローの面でも安心だと思います。
 俺の経験とこのスレのカキコからすれば、中古を譲り受けたヤツにサンワはしっかり対応してくれるのかが不思議。それも何年も前に購入したものを。
>絶対このお値段はお買い得!ほかのものと比べてみてください。
 もうアホかと。こんなショボイので190,000円開始。ほかのものと比べてもって、そのキチぶりが際立って入札0
 やはり常連さんだけあって、サ○ワ同様、客をなめくさっている。
 
147:05/01/11 19:09:03
無関係の一個人まで誹謗するショップストーカーの基地外の例

そのうち訴えられて間違いなく泣きをみるぞ、薄らハゲ
148ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:30:26
きたきた。
149ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:31:25
>>↑
必死ですね。
>>146
店も客も同じDNAを感じる。
誰も騙されないでしょう。
150ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:33:15
はいはい。
151ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:42:48
サイクリング用品で全国的に有名な「サイクルセンターサンワ」のものでアフターサービスはピカイチ!
152ツール・ド・名無しさん:05/01/11 20:09:34
すげーあほばっかし
153ツール・ド・名無しさん:05/01/11 20:10:33
>>146
ワロタ。
サソワの客って世の中の事知らないんだろうねえ。
なんかもう気の毒でならない。
154146:05/01/11 21:25:56
あと1時間もないですよ。落札希望25マソ、この値段はお買い得!
はやく、はやく。他の人に落札されちゃうぞ。
155ツール・ド・名無しさん:05/01/12 00:44:01
ここ見てたのかな・・・
156ツール・ド・名無しさん:05/01/12 15:28:47
>>147
>無関係の一個人まで誹謗するショップストーカーの基地外の例

そのうち訴えられて間違いなく泣きをみるぞ、薄らハゲ

何処が訴えられる内容なのか?説明してみろ。おまえこそ掲示板の意義を
無視しているぞ。この世間知らずめ
157ツール・ド・名無しさん:05/01/12 17:28:54

脊髄反射の会員がいることで全国的に有名な「サイクルセンターサンワ」の香具師でそのアホさ加減はピカイチ!
158ツール・ド・名無しさん:05/01/12 18:28:48
掲示板の意義だってw

真性のアホかお前
159ツール・ド・名無しさん:05/01/12 19:15:39
脊髄反射の会員がいること   ↑    ↑    ↑     ↑        そのアホさ加減はピカイチ!
            全国的に有名な「サイクルセンターサンワ」の香具師で
160ツール・ド・名無しさん:05/01/12 19:17:56
>>147.158
ウз粘着必死だな、オイ
161セブン:05/01/12 19:38:21
前に乗っていたクロスバイクでサイクリングに行っていたときのこと。
尼崎のラーメン屋の前に駐輪してラーメン食って、
さて走り出したらタイヤがホイールごと曲がっていた。
交通事故に巻き込まれたらしい。

サンワが近かったので修理してもらおうと思って持って行ったら、
「今は修理中の自転車がたくさんあって、置き場所がない
 うちでは修理できません。」とのことだった。

しようがないので曲がったままのホイールで讃岐屋まで走って、修理をお願いしたら
サンワよりもずっと狭い店なのに快く引き受けてくれた。
162セブン:05/01/12 19:46:46
さらにその2ヵ月ほど後。

お金が貯まったので、前々からほしかったロードレーサーがあるかどうか
サンワに在庫確認の電話をしてみた。

「あ〜、その自転車はありませんねぇ。
 取り寄せになります。」

との答えだったので、そうですか、と受話器を置こうとすると、

「でもほかのお店で買うよりもうちで買ったほうが絶対にいいですよ。
 うちは他店よりもサービスの点では万全ですし、アフターフォローもきっちりしていますから。」
と言われた。

客を大事にしない自転車店があるというのなら、いったいどこの店なのか教えてほしい。
この話を聞いてから絶対にサンワでは買わない、と思った。
結局別の店で買ったが、そのお店にはよくしてもらってるし、サービスにも満足している。

自分の店の自慢は大変けっこうだが、他店のサービスをよく知らないくせにけなすのはやめてほしい。
163ツール・ド・名無しさん:05/01/12 21:19:17
○富オートの自転車版ってかんじだな。
164ツール・ド・名無しさん:05/01/13 00:14:48
165ツール・ド・名無しさん:05/01/13 01:26:25
クロスバイクpppppp
166ツール・ド・名無しさん:05/01/13 02:10:34
どうやらフレームは'97のSWのM2みたいだな。9年前のだ。
しかし、こりんなぁ。
落札希望価格は5マソしか下げてないし。
開始価格にいたっては1マソ!!!!!!だけw

いつまでオクに出品し続けるのか。いつあきらめンだろ。
こんな香具師だから開始価格15マソ辺りでもったいなくなって出品やめそうだな。

167ツール・ド・名無しさん:05/01/13 02:37:19
生活感の抜けた趣味ってのはイヤだな。
俺のなら、2年前の奴で40万くらいしてんだけど
もう交通費で元取れたから6万以上なら御の字。
168ツール・ド・名無しさん:05/01/13 11:02:25
交通費で元を取るって感覚もすごいな。
おまえの感覚なら100万のロード買っても通勤に使えば5年で元取れるからOKってか?

なんかへんだな。
169ツール・ド・名無しさん:05/01/14 03:36:54
まじめにどういうことか説明しようとも思ったが
168が悪意でそう言ってるのかわからんしやめる。
170ツール・ド・名無しさん:05/01/14 09:48:39
おう、やめれやめれ
171ツール・ド・名無しさん:05/01/14 11:57:42
>>168
一年で20万円分の交通費か?
タイヤの損耗も計算に入れて電車の定期券で考えると苦労しそうだな。
172ツール・ド・名無しさん:05/01/14 12:14:24
>>164
ヤフオクで売りに出されたようなバイクなんてアフター受けられんの?
受けられなければ詐欺になるのかな?
173:05/01/14 13:17:31
ココに書き込む前にサソワに電話汁!
そしてサソワとのやり取りをココに報告汁!
174ツール・ド・名無しさん:05/01/14 13:38:16
>>173
自分の客しか大切に扱ってくれない店が全然関係ない俺を相手にするとは到底思えないが?
175:05/01/14 17:43:43
だから人柱になって164のバイクを買う!

それよりか、まずサソワに電話して「譲ってもらったバイクのメンテは店での
扱いはどうなの?」って聞いてみてもいいな。


おれは嫌だけど。
176ツール・ド・名無しさん:05/01/14 17:46:40

つべこべ言わずにお前が買え
177ツール・ド・名無しさん:05/01/14 17:49:43
こういう時ってサソワの常連客は沈黙するか、荒すかなんやな。
178ツール・ド・名無しさん:05/01/15 00:00:48
そりゃそうだw
179ツール・ド・名無しさん:05/01/15 00:48:29
相・模・原
180ツール・ド・名無しさん:05/01/15 00:58:29
横・須・賀
181ツール・ド・名無しさん:05/01/15 01:33:56
神・奈・川
182ツール・ド・名無しさん:05/01/15 02:11:45
川・崎・堀・之・内
183ツール・ド・名無しさん:05/01/15 02:13:14
お?堀之内?
409と15の交差点の店は最高!!
184:05/01/15 02:46:00
ハイヒールモモコとお前はつまんないから消えてねw
185ツール・ド・名無しさん:05/01/15 05:17:40
>>184 ←低知能は黙ってて下さい
186ツール・ド・名無しさん:05/01/15 10:12:24
調子にのって書き込んだ自分の風俗通いを煽られて
低知能 というレスをつける。しかも午前5時に

頑張れよ。そんなお前でも受け入れてくれる社会はきっとある。

 
187ツール・ド・名無しさん:05/01/15 12:43:58
>>175
自転車にサソワのステッカーが貼ってあれば、よいのでは?
しかしあのステッカーはセンス皆無だね〜。
188ツール・ド・名無しさん:05/01/15 16:15:16
進展アリ
>春になるとほしい方が今以上に増えると思いますので。ぜひご検討くださいね。
今以上に増えるんだったら、一度くらい誰か値段つけてるはずですが・・・

あと5時間だよ〜。さて、また性懲りも無く再々出品&高値設定してくるんであろうか?

189ツール・ド・名無しさん:05/01/15 19:58:23
あげ
190ツール・ド・名無しさん:05/01/16 10:09:23
知り合いが4人三羽で買いました。
皆、もとから欲しいバイクではなくて
在庫をつかまされておった。
山行くっていうのに大きめバイク売るなよ、
サイズなければメーカーに問い合わせくらいしろよ。
ありあわせ売るんじゃなくてさー。
Fサス交換したオリジナル商品ていう高い付加価値
つけたバイクを初心者に売るなよ。
おめーら、なんでも良いから在庫処分ってのが営業方針だろ。

いっぺんにたくさん見れるところない?
と相談されて三羽を紹介してしまった、
俺にも大分罪があります。
しかも、一回はついていってるのに…。

ごめんね、フレンド。
次は自分にあったバイク選ぼうね。

191ツール・ド・名無しさん:05/01/16 10:33:45
>>190
でもこの話って一番問題なのは君の対応じゃないの?
この店に連れて行くのなら最後まで面倒見てあげないと。

でも四人もいるとさすがに全員面倒見切れないか。
192ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:47:35
サソワのセールス文句
「ウチのお客様は皆さん本気で走っている方ばかりですから。」
組み立てる香具師が本気で走ってないのにそんなことで本気で走る人のバイクを組めるのか?
本気で走っていなければ分からないこともあるだろう。
犬を飼ったことがないペットショップの店員から犬を購入するに等しい。
いまや金儲けに走った高級スポーツ量販店。
金儲けには「本気」で走ってますから、残念。
193ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:48:28
>>190
少なくてもお前が悪い。
サソワみたいな店に連れて行くと言う時点で間違い。
連れて行くなら見るだけで絶対に買うなと忠告してから連れて行け。
194ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:51:10
「本気で走ってる」客がなぜ車で来店なのだ?
自転車で自走で来てる香具師の姿を見かけないなー。w
195ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:57:58
おう、俺が悪いんじゃい。
俺に罪があるといっとるやないか。
買うな、見るだけやで言うてアドバイスしても
勝手に3人は買ってきよったんじゃい。
だれかが背中を押してあげるところまで来てた奴でな、
強く引っ張られたんじゃ。弱り目に宗教勧誘みたいなもんじゃ。

1人にはついていったのにだ…。すまんかったよ。


196ツール・ド・名無しさん:05/01/16 13:01:18
>>195
過去のことは気にスンナ
いっそこのままサソワの伝道者として精進してくれ。
そして地獄に堕ちてくれ。
197ツール・ド・名無しさん:05/01/16 13:04:07
>>196
嫌じゃ、あんな階段の下の窮屈な
スペースで組まれたバイクなんか
乗りたかねーわ。
BBゆるゆるじゃないのか。
198146:05/01/16 16:04:09
うまいらヤフオクスレでもサンワ常連マスィーンが話題になってんぞ
199ツール・ド・名無しさん:05/01/16 16:35:02
多分アンタの自演だけどな、しかし性格悪いなぁアンタ
200ツール・ド・名無しさん:05/01/16 17:03:25
201ツール・ド・名無しさん:05/01/16 17:09:52
追い詰められて何もいえなくなったら自演としか言えないよね。
202ツール・ド・名無しさん:05/01/16 18:43:41
>>190
イインダヨ。友人4名を一日も早くカルト宗教サソワ教から救い出してやってくれ。
そして如何にしてサソワに騙されてしまったかを2ちゃんねらーに語ってくれ。
何よりも実際に体験した人の話は説得性がある。

それにしても実車を数多く展示してあるこの店は初心者を集客させる事に熱心だ。
サイスポの広告を見たら全くの初心者に在庫者を売りつけたいのがよくわかる。
初心者の好むブランドのバイク販売に熱心だろ。
それだから自転車に、ちょっと詳しい人には来店して欲しくないんだろう。
パーツやアクセサリー買いの一見客を徹底的に嫌うのはその証左だ。

この店は昔から閉鎖的な客の扱いをするショップで全国的に有名なんだよ。
203ツール・ド・名無しさん:05/01/16 20:42:03
ヤフオクの話題になると、喰い付いてくる常連がひとり
出品者か?
204ツール・ド・名無しさん:05/01/16 20:55:37
僕は道を歩いていて、ときどきニターリと思わずにやけてしまうことがある。
「ああ、自分は天下のサンワの会員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
サンワに憧れ会員になってから2年。
サンワのメンバーズになれたときのあの喜びがいまだに続いている。
「サイクルセンターサンワ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
メンバーズの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?サンワというのはメンバーズが作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ショップが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がサンワに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来兵庫の、いや関西の自転車界をになう最高のショップ会員である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
サンワを作りあげてきたメンバーズはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
メンバーズとして一般社会で生活することにより、僕たちはサンワの伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきサイクルセンターサンワ!全国に拡大するメンバーズ万歳!
知名度は全国的。意地汚さ、口八丁手八丁、店の所在地、すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「サンワの会員です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。

サンワの会員になって本当によかった。
205ツール・ド・名無しさん:05/01/16 21:43:53
元がツマラン文章をコピペすんな!!
206ツール・ド・名無しさん:05/01/16 21:53:18
>>205
笑いのセンスが無い奴皿仕上げ
プ
207ツール・ド・名無しさん:05/01/16 21:56:09
必死の常連がいるなぁ
208ツール・ド・名無しさん:05/01/16 21:59:50
僕は道を歩いていて、ときどきニターリと思わずにやけてしまうことがある。
「ああ、自分は天下のサンワの会員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
サンワに憧れ会員になってから2年。
サンワのメンバーズになれたときのあの喜びがいまだに続いている。
「サイクルセンターサンワ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
メンバーズの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?サンワというのはメンバーズが作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ショップが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がサンワに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来兵庫の、いや関西の自転車界をになう最高のショップ会員である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
サンワを作りあげてきたメンバーズはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
メンバーズとして一般社会で生活することにより、僕たちはサンワの伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきサイクルセンターサンワ!全国に拡大するメンバーズ万歳!
知名度は全国的。意地汚さ、口八丁手八丁、店の所在地、すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「サンワの会員です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。

サンワの会員になって本当によかった。


209ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:26:41
>>140>>204>>208
文章の適当な部分を切り取ってググって見れば分かるけど、
この文章って、もともとどこかのパクりだね。
「サンワ」と「メンバーズ」だけ書き換えてるだけ。
210ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:35:02
こんなのが引っかかりました


僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の在日なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
在日に憧れ日本に不法入国から2年。

【省略】
211ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:40:15
ふ〜ん、>>205 で?
212ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:47:21
>>211
えっこのコピペ面白いの?
213205:05/01/16 22:55:13
>>211=>>204
コピペとは知らなかったが、「で?」って何?
「せっかく俺が貼ったのに、お前センス無いな」ってか?

ああ、悪かったなw

214ツール・ド・名無しさん:05/01/18 15:10:09
ついにサンワ常連も何も言うことがなくなったか…。
215ツール・ド・名無しさん:05/01/18 15:14:59
つまりサンワ常連って在日だってこと????
216ツール・ド・名無しさん:05/01/18 15:47:01
>>215
ふ〜ん、>>215 で?
217ツール・ド・名無しさん:05/01/18 15:48:30
で?ってどういうこと?
218ツール・ド・名無しさん:05/01/18 15:49:33
まあ、そのレベルは対して差がないというか変わんだろう。
219ツール・ド・名無しさん:05/01/18 15:57:54
>>215
大阪民国の方に失礼です。
220ツール・ド・名無しさん:05/01/18 21:43:39
>>219
サソワは兵庫の尼
221ツール・ド・名無しさん:05/01/18 22:29:13
それも出屋敷駅 徒歩5分w
222ツール・ド・名無しさん:05/01/19 00:00:56
しっかし低レベルな煽りだよねぇ
223ツール・ド・名無しさん:05/01/19 00:21:32
と少数(そのキチぶりが)精鋭の常連が申しております。
224ツール・ド・名無しさん:05/01/19 02:42:02
サンワ行って買ったけれどもロードはあそこで買うよりも違う店で買った方が
幸せになれると思う、取扱ブランドを押し付けて扱いの無いブランドを襤褸滓
にいうのはどうかと思う。
しかもそのブランドのMTBは店で売っていたりするんだから。
225ツール・ド・名無しさん:05/01/19 10:08:08
意味がわからん
226ツール・ド・名無しさん:05/01/19 22:56:06
自分で気に入らないロードだったら買わなければいいのに
押し付けられて買ったとか、基地外の言い分にしか聞こえないよ

自分の意志で買ったんだったら文句いうなヴォケ
押し付けだと思うんだったら買うなよハゲ
227ツール・ド・名無しさん:05/01/19 22:58:16
と少数(そのキチぶりが)精鋭の常連が申しております。
228ツール・ド・名無しさん:05/01/19 22:59:22
以上、元豊田商事社員(48)の独白でした。
229ツール・ド・名無しさん:05/01/19 23:31:27
ツマンネ
230ツール・ド・名無しさん:05/01/20 07:44:19
>>227-228
粘着
そろそろボロ出してとんでも発言するんだろ?
で、前スレみたいにスイマセンスイマセンって謝るんだよな
231ツール・ド・名無しさん:05/01/20 07:55:02
>>230=226
ってことで良いのですか?
232ツール・ド・名無しさん:05/01/20 08:09:03
>231
粘着キモイ
233ツール・ド・名無しさん:05/01/20 10:12:50
孤立無援で頑張ってる常連がいるなぁ
234ツール・ド・名無しさん:05/01/20 10:22:38
本気で走っていてもリアルで勝負することの出来ない無能な常連は
わざわざアンチ・ネタスレでのささやかな自己主張で構って貰おうと必死なのです。
235ツール・ド・名無しさん:05/01/20 18:50:05
サソワサソワサソワ
236ツール・ド・名無しさん:05/01/20 21:34:11
ザワッ ザワッ
237ツール・ド・名無しさん:05/01/20 23:02:07
スレタイを見ても分かるように
ここは「サソワ大好きっこ」が集うスレですよ。
238ツール・ド・名無しさん:05/01/21 10:48:35
サソワって他の店購入のバイク面倒見てくれないから
嫌われてるの?
239ツール・ド・名無しさん:05/01/21 12:00:51
>>226
ド素人からみれば町の死に掛けてる自転車屋の親父でもすごい人。
しかも専門店を気取ってる店の親父に良いと言われれば良いと思う罠。
でも、ド素人から初心者って知識が上がって来るとだまされたって事に気が付く。

これは納得して購入ではなく詐欺と言われても仕方ない売り方だろうが。
自分の立場を悪用した説得方法なんだからね。
これは「納得して購入した」とは必ずしも言えない。
本当に納得したってのは、中級者以上になるとさすがにポジションが変わってくる奴もいるが、
少なくてもド素人〜初めてレース出てみようかな?って位の初心者でも、
ステムの高さや長さを調整だけで大丈夫なようにして売るってのが本当に納得したって事じゃねえのかね。
騙して売って、納得して購入したんだからってのが蔓延るんなら、
詐欺師はやり放題だ罠。
240ツール・ド・名無しさん:05/01/21 12:41:04
本当に技術があるのは町の自転車屋の親父かもしれない。
精度がよいフレーム&パーツでしっかり組めるのは当たり前。
ヤスモノのママチャリをきっちり組める方が技術いる罠。
さらにはタガワのオサーンのように変り種自転車をフレームから作れるつわものまでいたりする。
241ツール・ド・名無しさん:05/01/21 16:05:28
>>240
いや、俺が本当に言いたいのは、技術の無い店で購入してしまっても
整備は他店でも(お金は払えば)してくれる。
でも、サイズが違う物を売りつけられたらどんなに技術のある店に持ち込んでも無理。

242ツール・ド・名無しさん:05/01/21 19:16:45
>>238
それもある。
だけど、俺が一番気に入らんのは、
自分たちだけがまっとうな自転車店だと思い込んでいるところ。
あと、初心者に対してとる態度がかなり高慢な感じがする。
243ツール・ド・名無しさん:05/01/21 23:42:52
それ同意。
唯我独尊的なところがこの店には目に付きすぎる。
そして結局は店の利益を最優先にしている事を上手くカモフラージュしているって事ね。

初心者はこの店の在庫車の多さと経営者の口八丁のセールストークに騙されちゃだめ!!
結局は店の都合を最優先した割高な在庫車を売りつけるんだから。
それを直ぐには客にきずかせない所が、この店の素晴らしいところ。
244ツール・ド・名無しさん:05/01/21 23:49:22
ホントに要注意なんでつね

>サンワのモールトンに要注意!!!

サンワにモールトンを見に来た客に対して、ここの社長は言っている。
「モールトンのサスを使いこなせる技術を持つ店はウチだけです。」
「店内展示のモールトンはすべてうちのオリジナルです。」
「他店でモールトンを買ってもよそのショップはよう整備しませんよ。」
「良い物は結局おとくですよ。」   等々
この店、自店のオオボラ自慢と他ショップの悪口は今に始まった事ではないが
高利益商品のモールトンの販売にはことさら熱心なようだ。
特にモールトンの購入検討中の客は自転車初心者の高所得者が多いので、
サンワにとって客を騙して儲けようとするには、いい鴨だな。



245ツール・ド・名無しさん:05/01/22 10:40:44
>>239-243
なるほど、大変よく分かりました。
行く時は気をちけます
246ツール・ド・名無しさん:05/01/22 11:17:25
行くのか。
247ツール・ド・名無しさん:05/01/22 12:28:23
>>241
フレームサイズはどうしようもないね。
例えば身長何cmでこんなサイズのフレーム勧められたってことがある方は教せーて。
248ツール・ド・名無しさん:05/01/22 14:23:47
身長170センチ
股下78センチ

で、530だった
レンチサイエンスでは510

でも530の下は480しか設定されてなかったから
それで合ってるのかも
249:05/01/22 14:54:31
何乗ってんすか?
250ツール・ド・名無しさん:05/01/22 20:33:37
武庫川で見かける銀ピカのモールトンはサンワ謹製でしょうか?
目線を合わせたくないようなオーラを感じるんですが。
251ツール・ド・名無しさん:05/01/23 11:49:34
走ってるモールトンって見たことないなぁ
252ツール・ド・名無しさん:05/01/23 19:02:30
Aモールトンを買って ”本気で走っている人”っているんでしょうか?
253ツール・ド・名無しさん:05/01/23 19:31:46
関東に「毀損さん」あり
254ツール・ド・名無しさん:05/01/24 16:03:56
>242
そんなに高慢な感じしますか?少なくともおっちゃんと、若い兄ちゃんはそんな感じしたことないですけど。

確かに自分の店が一番っていう雰囲気は持っている店だと思います。でもけなすばかりでなく、褒めてた店もありましたよ。
255ツール・ド・名無しさん:05/01/24 17:06:35
間違いなく傲慢ですね。

友人が、サソワオリジナルと
称した、MTBを買ったという女の子を連れてきた。
初めてのバイクをサソワで買ったと。
1年間、そのままで乗っていたのだが、先日ステムをハンドルを
交換してやったら、なんと乗りやすい、凄いと言っていた。
可哀想に、バイクに身体を合わせていたらしい。
はやく、言えよ。って初心者だから無理ないか。

そんな、売られっぱなしの客が五万といるはず。
256ツール・ド・名無しさん:05/01/24 18:37:02
すいません、ネタ切れです。
誰か知らない人にサンワひどいと思わせるネタ考えて下さい。
257ツール・ド・名無しさん:05/01/25 12:27:57
サソワの兄ちゃんは電動スクーターが流行っているとき、店頭に置きたかったらしい。
でもおかあちゃんに大反対されて置けなかったらしい。
258ツール・ド・名無しさん:05/01/25 18:25:28
>>254
サソワに褒められてるのってどこの店?

若い兄ちゃんとはいっても3人ぐらいいるからな…。
259ツール・ド・名無しさん:05/01/25 22:56:30
サンワって2Fが無ければマシな店かも、あと去年の正月に2Ch上で殺されたか
死んだことにされたおばちゃんはイラン。
260ツール・ド・名無しさん:05/01/26 08:46:42
>>259
おばちゃんイラン  同意
自転車乗れそうもない体格の糞ババーが
薀蓄たれんなよ。
261ツール・ド・名無しさん:05/01/26 12:49:39
>>258
讃岐屋では?サソワの兄キの店だ。
262ツール・ド・名無しさん:05/01/26 17:46:54
サソワのオバ半ってそんなに嫌われているんですか?
263ツール・ド・名無しさん:05/01/27 03:02:04
>>261
結局身内しか褒めないのかよ!
264ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:21:51
>>260
名選手は名監督にあらずかもよ。
つまり、おばちゃんは自転車に乗れはしないけど、アドバイスはプロフェッショナル。







ありえないか。
265ツール・ド・名無しさん:05/01/29 00:48:06
266ツール・ド・名無しさん:05/01/29 00:55:24
>>265
>ただ購入したのは6〜7年前だそうです。
それって自転車の世界では時代遅れですね。

>完全なフルオーダー品ですので世界にひとつしかないのです。
そんな自転車なんていくらでもありますよ。

>ここまで完璧に部品をそろえて組んだのも本当に数少ないそうです。
あほか。

>自転車マニアにはたまりません。
…マニアって?

>こちらは流行とは関係ありませんので長く乗っていただけると思います。
最後には「流行とは関係ありません」かよ。
子供だましのフレーズですね。
267ツール・ド・名無しさん:05/01/29 01:06:47
引越しを機にって急ぐような感じなのに
春になるとって・・・
268ツール・ド・名無しさん:05/01/29 07:06:23
これまだ出品してたんだ。

高杉なの早く気づけよって感じ。
10分の1の値段から始めるべきだ。

それでもいらないけど
269ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:00:05
値段さげたねぇ
270ツール・ド・名無しさん:05/01/31 23:17:40
18万スタートで頑張ってたのを16万に下げたのが涙ぐましいな。
それでも自転車に16万出せる奴がこの鉄屑を16万出して買うとは思えないがw

2万以下なら間違って買ってしまう奴がいるかも知れないが。
271ツール・ド・名無しさん:05/01/31 23:42:05
多分、この自転車売った金が引越し資金になるのでしょう。
引越しが売る理由で相変わらずの高値での出品となれば、それしか考えられない。
いつになったら引越せるのでしょうか?
272ツール・ド・名無しさん:05/02/01 04:29:10
↑こいつ文章に特徴ありすぎw
アホ?
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)  
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
274ツール・ド・名無しさん:05/02/01 09:47:45
>>272
271はどのレスと同一人物なの?
オレにはわからん
275ツール・ド・名無しさん:05/02/03 00:53:06
a
276ツール・ド・名無しさん:05/02/03 21:50:14
273も271だな 乙カレー
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)  
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
278ツール・ド・名無しさん:05/02/06 17:40:07

      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)  
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

279ツール・ド・名無しさん:05/02/06 20:23:10
みんなもう煽るの飽きたかのか?
280ツール・ド・名無しさん:05/02/06 22:59:33
社長トーク 実録
「うちのお客さんは本物がわかっている方ばかりですから」
「うちのお客さんは当店には技術をもとめて来店しますから」
「うちのお客さんは本気で走っている方しか居ませんから、当店では
あなたの欲しがる様なパーツはおいていませんから。」
「あなたの欲しがるパーツなんて何処の店もおいてないのとちがいますか。」
  (実はガラスケースにこれ見よがしに有ったりする。それを指摘すると)
「ああ それはウチのお客さん用の在庫。フリーのお客さんには売れません。」

これらのトークはどれだけ多くの一見客が聞かされたことか
(従業員はここまで露骨ではないがすこし近いものがある。)

281ツール・ド・名無しさん:05/02/07 03:44:48
サソワは嫌いなんだが、嫌いな理由も挙げれば限界があるね。
そろそろネタが尽きてきたのかもね。

個人的にはこのスレこのまま残してもらいたいけど、
新しいネタ書き込まないと落ちちゃうんだよなぁ。
282ツール・ド・名無しさん:05/02/08 12:25:33
サソワの社長が車で遠方に行って故障して同じように「当店でご購入いただいていませんので修理できません。」って言われればいいのにね。
ざまあみさらせ!
283ツール・ド・名無しさん:05/02/09 03:12:05
>>282
サソワは常連じゃないと故障の修理もしてくれないからね。
常連至上主義だから、困っている人に対しても冷たい。
284ツール・ド・名無しさん:05/02/09 10:27:41
常連も店主も同じ価値観の持ち主。
285ツール・ド・名無しさん:05/02/09 12:26:17
なぜこの店は淘汰されないのだろう?
そんなに資金があるのか?
286ツール・ド・名無しさん:05/02/09 12:32:17
>>285
少数の粘着がここでがんばっているだけだから。
287ツール・ド・名無しさん:05/02/09 15:14:06
そうだね、叩いてるのって2〜3人だね。

後の普通の人は普通に会話して普通に買い物してるから
無問題なんだよ、きっと。

本当にクソならいくら資金力あっても淘汰されてて当然。

頑張れ、粘着
288ツール・ド・名無しさん:05/02/09 16:33:25
アレックスモールトンをこの春に購入しようと思っていたんですけど、ここの店
なんかややこしそうなんで止めときます。自転車スレで此処まで叩かれるショップ
も無いんではないかと・・・

大阪と京都の店に相談に行きます。
289ツール・ド・名無しさん:05/02/09 17:42:24
>288
ちょっと手法を変えてきたね
290ツール・ド・名無しさん:05/02/10 10:05:19
そうだね、擁護しているのって2〜3人だね。

後の普通の人は一方的に話されゴリ押しに買わされてるから
泣き寝入りなんだよ、きっと。

本当にクソだけど詐欺まがいだから淘汰されないのは当然。

頑張れ、常連
291ツール・ド・名無しさん:05/02/10 10:09:00
>>285
10年前の震災で、
建物と自転車が壊れたと、
偽の申請をして、保険金がっぽりという
話を、ここで見たことがある。
292ツール・ド・名無しさん:05/02/10 10:43:56
>>291
「ここで」というのにワラタ

全然信憑性あらへん
293ツール・ド・名無しさん:05/02/10 11:33:15
叩いているのも2〜3人
擁護しているのも2〜3人

目くそ鼻くそ
おかめちんこ
294ツール・ド・名無しさん:05/02/10 11:39:16
擁護してるやつの気持ちはわかるよ。
ここで買ってるわけだから叩かれたら面白くないわな。
ただ今一度考えたほしい。一見で自分がここに言って>>280
みたいのことを言われてほんとにここで買う気がしますか?
僕はこれらを言われて二度といくまいと心に誓った。
295ツール・ド・名無しさん:05/02/10 11:43:07
>>294
俺は普通に買い物してるけどな
296ツール・ド・名無しさん:05/02/10 11:49:11
ここで自転車を買えば何も言われない。
買わなければ何言われるかわからない。
そのスリルを味わいにわざわざ行きたくない。
297ツール・ド・名無しさん:05/02/10 12:15:42
>>294
俺も似たような事を経営者に言われて二度と行くまいと思った。
その時は、俺は「店主の機嫌が悪かったのかな。」と思ってかなり凹んだ。

ネットが普及してこのスレを見つけてから私のような不愉快な思いをした
客は俺だけじゃ無かったんだなと思った。

仕事柄あちこち出張するので好きな自転車のショップを覗く事が多いけど
関西のサイクルショップはどこも一見さんにも概ね親切だし
安くしてくれる事が多い。しかし、この店だけは、特殊なような気がする。

それにこのスレ読んでも分かるようにこのショップに批判的な書き込みがあると
すぐに荒らすヒイキ客がスレに張り付いているようできもい。いつも2chを
チェックしてるような。

まあ初心者がスポーツバイクを買う店としては、俺は絶対に薦めないな。
298ツール・ド・名無しさん:05/02/10 13:36:48
>>294
俺も言われた。スモールパーツの事聞いたら、
おばはんに、三倍返しでえらそうに、
ごちゃごちゃごちゃごちゃ。

>>295
普通に買い物してる奴は、常連といいます。
で、メール欄にわざわざ[294の器量の小ささに驚愕]
こんなこと書くのが、驚愕。
299ツール・ド・名無しさん:05/02/10 18:06:20
>295
つまらないやつ。店員か?
300ツール・ド・名無しさん:05/02/10 18:33:41
ま、ここで騒いでもどうにもならないんだけどね。
301ツール・ド・名無しさん:05/02/10 20:09:27
>>300
ここで騒いで、一人でも被害者が少なくなるように、切に願う。

お前の、ニヒルな態度は、くっさい。常連の匂いがぷんぷんする。
302ツール・ド・名無しさん:05/02/10 21:01:13
2chは以外に多くの人が見ているぞ。2ch自体がヒキの集まりのようなイメージが
ある為、見ていることをあまり他人に言わないだけ。
ここの経営者もしっかりチェックしてたりして。

掲示板を見た人に情報提供できればそれでいいわけだからね。
303ツール・ド・名無しさん:05/02/10 21:39:21
「意外な奴まで見ている」は事実だと思う。ここがアングラサイトだった時代なんてとっくに終わってる。関西ローカルネタですまんがちちんぷいぷいの角も見てるしな。
304ツール・ド・名無しさん:05/02/11 00:06:45
サイクルセンターサソワが嫌われる理由と実録トーク

其の一 他店で買われた自転車はMTBでもロードでも修理やメンテナンスを一切しない。
これは店員にも徹底されている。
「この自転車は当店では修理できません。」と断られる。頼み込んでもダメ。パンク修理も同様。
「今、修理の自転車の置く場所がありません。」「修理の自転車をお預かりしても一週間かかります。」

其の二 他店の悪口を結構激しく言う。特に経営者。「神戸の方にいってもろくなサイクルショップは
ありませんよ。」「大阪の安売り店なんて売りっぱなしで修理もようしませんよ。」
「よそのモールトンなんてサスの動きが全然だめですよ。」とまくしたてる。

其の三 自店のオオボラ自慢が激しい。特に経営者。「うちは世界中の在庫が関西一です。」
「うちの技術は多くのお客さんに支持されてます。」
「うちのお客さんは本当の値打ちがわかっている方ばかりです。」「本当に良いものをわかっている
方は当店でお買いになります。」「当店でオーダーされた方とはずっと長いお付き合いですよ。」
「よそで買うより当店で買った方が絶対お得ですよ。」とまくし立てる。

其の四  サソワオリジナルなる怪しげな完成車の販売に熱心。特に経営者。
実はこれメーカー完成車の一部パーツを取り替えているだけの物が多い。
「この完成車はうちにしかありません。」
「この自転車は世界で一台だけのオリジナル車です。」
フレーム組のモールトンなんてすべて「世界で一台」なんて当たり前であるが。
メーカー完成車をオリジナル仕様にしたがるのは定価をぼやかすためだろうか。

305ツール・ド・名無しさん:05/02/11 00:07:26
サイクルセンターサソワが嫌われる理由と実録トーク

其の一 他店で買われた自転車はMTBでもロードでも修理やメンテナンスを一切しない。
これは店員にも徹底されている。
「この自転車は当店では修理できません。」と断られる。頼み込んでもダメ。パンク修理も同様。
「今、修理の自転車の置く場所がありません。」「修理の自転車をお預かりしても一週間かかります。」

其の二 他店の悪口を結構激しく言う。特に経営者。「神戸の方にいってもろくなサイクルショップは
ありませんよ。」「大阪の安売り店なんて売りっぱなしで修理もようしませんよ。」
「よそのモールトンなんてサスの動きが全然だめですよ。」とまくしたてる。

其の三 自店のオオボラ自慢が激しい。特に経営者。「うちは世界中の在庫が関西一です。」
「うちの技術は多くのお客さんに支持されてます。」
「うちのお客さんは本当の値打ちがわかっている方ばかりです。」「本当に良いものをわかっている
方は当店でお買いになります。」「当店でオーダーされた方とはずっと長いお付き合いですよ。」
「よそで買うより当店で買った方が絶対お得ですよ。」とまくし立てる。

其の四  サソワオリジナルなる怪しげな完成車の販売に熱心。特に経営者。
実はこれメーカー完成車の一部パーツを取り替えているだけの物が多い。
「この完成車はうちにしかありません。」
「この自転車は世界で一台だけのオリジナル車です。」
フレーム組のモールトンなんてすべて「世界で一台」なんて当たり前であるが。
メーカー完成車をオリジナル仕様にしたがるのは定価をぼやかすためだろうか。

306305:05/02/11 00:14:08
スマソ 二度入力してしまった。
307ツール・ド・名無しさん:05/02/11 00:53:01
ショップオリジナルなんて初心者しか買わねーだろ?普通。
308ツール・ド・名無しさん:05/02/11 00:56:41
ショップのレベルとユーザーのニーズによると思うが。
サソワがいいかどうかとは別問題だよ。
309某歯科の院長ぼやき:05/02/11 03:05:56
毎朝、両隣の店の方がホウキで店舗前の歩道を掃除していらっしゃる。
始めは毎朝感心だと随分長い間思っていたんだが、
ある日、よく見るとそれぞれの店の端に当たる部分の歩道からはき始め
うちの医院との境界を少し越えたところで集めた塵やゴミを集めず
バァーッとホウキで撒き散らしてお終い。これには驚いた。
店の主の方は常識のある方とおみうけしていたが、このことについてはどうお考えなんだろうか
310:05/02/11 08:45:47
先生もこのスレ見てはったんですね。
遅くまで歯科技工お疲れさんです。
311ツール・ド・名無しさん:05/02/11 13:11:01
サイクルセンターサソワが嫌われる理由とそのトーク 続
 
其の五 初心者が来店すると客のオキニーのブランドやカラーをあやふやにして、店にとって利益の高い
在庫車を売りつけようとする。スポーツバイクは客の使用目的を聞いて好みのブランド等を
尊重してやって相談してもらった方が客にとってありがたい。

其の六 取り扱いの無いメーカーをむちゃくちゃけなす。「○○はフレーム精度が全然ダメですよ。」
「○○は良くないですよー。今時買うお客さんはいませんよ。」しかしなぜか年おきにけなすブランドは変わる。

其の七 一見客がアクセサリー、パーツ、ウェアのみをを買おうとする事を極端に嫌う。
特に経営者。「あなたの欲しがるようなパーツはどこの店にもないんとちゃいますか。」
「うちのお客さんは本気で走っている方ばかりなので、あなたの欲しがるようなもんは有りません。」
「仕入れは大変なんだから。簡単に手に入らない物ばかり。」(ガラスケースのなかにしっかりあるパーツを
売って欲しいと言うと)「それらはうちのお客さん用のパーツ。フリーのあなたには売れません。」

其の八  常連客にキモイ奴の割合が高い。この店ほど最高の店と信じて疑わない狂信者が多い。

まだまだあるが後は皆が書き込んでくれ  実際の体験談を求む
312MTG ◆AFtruazOGc :05/02/11 13:26:16
>>311
いや普通に買い物してるけど。

なにか恨みでもあるみたいですね。
313ツール・ド・名無しさん:05/02/11 13:27:52
>>312
ここで自転車買ったことがあるのですか?
それによって、「いや普通に買い物してるけど」の
意味が変わってきますね。
314ツール・ド・名無しさん:05/02/11 13:30:20
>>312
今までに書き込まれたのを
普通にまとめただけだと思うが
315MTG ◆AFtruazOGc :05/02/11 13:35:09
本体買ったことはないよ。
パーツやウェアは結構買ってるね。
316ツール・ド・名無しさん:05/02/11 13:42:37
>>315
そうなの?
そのときに何も言われなかったとすると、
>>311は私怨を晴らすため営業妨害をしているということでFA?
317ツール・ド・名無しさん:05/02/11 14:43:34
おれもパーツやウェアだけ。
長年あそこで買ってるよ。
ただし、行くのはすいている平日だけだけど
318MTG ◆AFtruazOGc :05/02/11 14:58:05
>>316
フレーム持ち込みの組み立て依頼は原則不可だよなぁ。それは本当。
サンワの大将は売りっぱなしが嫌いで、それでウエパが大嫌いだから。
あとあとの面倒まで見てこその商売だと考えているふしがあるね。
メンテも出来ない人が通販で買うのも嫌ってる。
それで困って持ち込んでくるぐらいなら始めから買うなと。
ま、夫婦共に多少くせのあるところは本当だし、気になるなら止めとけば。
わいは気にもならないけど。

あと、サンワには昨年スレで奥さんの葬式うんぬんまで言いだした悪質な粘着ついているから注意。
319ツール・ド・名無しさん:05/02/11 15:19:47

前スレhtml化されてないのかな。
探してこようっと
320ツール・ド・名無しさん:05/02/11 15:31:40
>>318
フレーム持込なんてどこの店でも不可だろ。フレーム持ち込んで組んでくれる店が
あるのなら教えてほしい。そもそも通販の普及はサソワにとっての販売価格の相場が下がる
のを嫌っているんだろう。メンテもできない人が通販でパーツ買ったりしないって。
そんな奴お前の周りにいるのか?
321ツール・ド・名無しさん:05/02/11 15:41:05
>>320
フレーム持込で組んでくれる店って工賃ゼロでなら無いんじゃない。
工賃取るならホイール組込みで15,000円〜20,000円位で普通はやってくれる。
サンワも通販やっているでしょ。
ただ価格競争では勝てないから通販を貶すんじゃない。
322ツール・ド・名無しさん:05/02/11 15:51:45
その貶し方が尋常でない貶し方をするって訳か。当然他店の利用客もサソワ
にとっては貶しの対象ってわけね。自店の在庫自転車を言いなりに買ってくれる
ビギナーしか客として認めない訳か。それが「うちのお客さん」と言う事か。
323MTG ◆AFtruazOGc :05/02/11 15:53:58
>>320
初心者スレを一回りすれば沢山いますねぇ。
324ツール・ド・名無しさん:05/02/11 16:00:16
>>323
お前の周りには居るのかって聞いてんだ。それとも友達居ないのか?2chが友達か?
325ツール・ド・名無しさん:05/02/11 16:04:57
>>320
あ、折れやっちまった。。。

最初に買った自転車のコンポがショボ過ぎるとある時気づき、
フルXT化を目論んだ
  ↓
でも自転車買った店では高杉。で、アスキーとかサナとかアサヒで
購入
  ↓
ディレイラー調整&ブレーキケーブル取り回しが自分で出来ず
  ↓
結局買った店で、嫌み言われつつも取り付け依頼
  ↓
工賃1マソ以上
326MTG ◆AFtruazOGc :05/02/11 16:10:06
>>324
友達にはいないな。見たこと聞いたことなら沢山あるね。他店だけど。
自分じゃまったくメンテしない人なら結構いるな。
走るだけ。
327ツール・ド・名無しさん:05/02/11 16:16:35
>>325おまいの様な奴がサソワを間接的にのさばらせる。
(他店や他店利用者を激しく貶す口実を作るって意味ね。)
メカに自信があるシトだけが通販を利用汁!
328ツール・ド・名無しさん:05/02/11 16:25:43
>>326
自転車好きの間では(フレーム持込不可は)どこでも常識だろ。
トーシローさんの非常識な行動の話をまことしやかにするショップの店主
の姿勢が問題だって思わないか。そこに気が付け。
          V
     ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
330ツール・ド・名無しさん:05/02/11 16:26:41
>>327
なんか直接サンワをのさばらせていないか。
331325:05/02/11 16:33:53
>>327
確かに俺も今はそう思うよ。

しかしCBあさひのページなんか行くと、
作業工程が説明してあって、初心者でも出来そうな
きがするんだよな〜
で、罠に嵌ったと言う訳だw

でも悔しかったのでそれから勉強して
一通りは自前で出来るようにはなった。
勿論、腕前はプロに敵うべくもないけど。

まあ、少なくとも初心者のうちは、一つの店に懇意になって
世話してもらうのが、結果的には一番得なんだろうな。
サンワに限らずね。
ただ、サンワは結局商売下手なんだろう。
今は一見客でも、将来ひいきにしてくれるかもしれないのに、
自分で印象悪くしてどうするんだか。
332MTG ◆AFtruazOGc :05/02/11 16:36:11
>>328
まことしやかもなにも、実際いたはんねんから。
333ツール・ド・名無しさん:05/02/11 16:54:27
きたきた、葬式粘着きたよ〜

晒しあげちゃおう
334ツール・ド・名無しさん:05/02/11 16:56:53
もうすぐ祭りですか?
335ツール・ド・名無しさん:05/02/11 16:58:10
>>333
葬式粘着って何?
MTGのこと?

上げた方がいいの?一応上げとくけど。
336ツール・ド・名無しさん:05/02/11 17:03:42
>>335
違う違う
>>320>>324のこと

別にあげなくてもいいけど
どうしてもあげたかったらあげてもいいんじゃないでしょうか
337ツール・ド・名無しさん:05/02/11 17:27:14
「本気で走っているお客さん」にMTGが含まれているなら至極納得
338ツール・ド・名無しさん:05/02/11 17:27:48
それにしても全国各地のサイクルショップがサソワみたいに
「当店で買われた自転車以外は修理もメンテもしません。」
てな事を言っていたらどうなるんだろう。転勤族は引越しのたびに
自転車を近所の店で買い直さないといけないぞ。
そもそもメンテ修理を自分で出来る人なんて僅かだしな。
それを考えたら結局サソワは自店の利益のみを考えていると思う。
「商売やから儲ける方法に良いも悪いもあらへんがなー。」と言われそうやけど。
339ツール・ド・名無しさん:05/02/11 17:47:29
爺さんの店だから目先の利益だけ考えてるんじゃないのかなぁ。
出屋敷でモールトン売られてもねぇ。
340ツール・ド・名無しさん:05/02/11 18:07:02
いくら外野が経営方針をどうこう言ったところで
それで経営が成り立って、利益が出ているなら文句言っても仕方ない。

商売してて、お客様第一っていうのは建前だよ。
お金も落とさないやつは相手にしないのが普通だし、時間の無駄。
341ツール・ド・名無しさん:05/02/11 18:14:00
>ここで騒いで、一人でも被害者が少なくなるように、切に願う。

342ツール・ド・名無しさん:05/02/11 18:18:07
だからさぁ、出屋敷の自転車屋ごときにお金落とすのは頭が悪いですねェ。
俺も2台ほど買っているからかなり頭悪いんだけれど、サァ!

343ツール・ド・名無しさん:05/02/11 18:28:51
俺はサソワが嫌いだ
俺も自分で組み立てメンテやる方だが
サソワで買って組んで貰った物でもしも壊れたりすると無料で交換してくれる
その辺はシッカリしているのは確かだが
ただロードの客しか大切にしていないとの噂
あとはサソワで買わない自転車や他店を馬鹿にしている発言は止めて欲しい
だから俺は好きだったビアンキが嫌いになってしまった
344ツール・ド・名無しさん:05/02/11 18:40:32
サソワでビアンキの事クソだって言ってたって事?
345ツール・ド・名無しさん:05/02/11 18:45:00
>>342
なんで1台買った時点で気が付かないのかと
346ツール・ド・名無しさん:05/02/11 19:54:29
>>311
其の六ってやつね
347ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:01:21
2台同時買いした。
に違いない。
自転車は用途に応じて使わないと駄目ですよ・・・っていわれてサァ!
348ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:02:48
兵庫県民としてはここで買うぐらいなら、もう少し足を延ばして梅汁で買う。
同じ2国沿いだし。
大阪府民は言わずもがな。
349ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:10:02
サソワにとっての本当のターゲット客は阪神間の山の手のハイソな方々。
売り場2階のフロア―を見ればわかるだろう。
ハイソな方が来店した時の経営者の態度っていたらもう・・・
揉み手擦り手で見ちゃおれん。
客の足元見て態度露骨に激変するところがこの店の素晴らしいところ。
350ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:18:00
MTGがなんでこの店かばってんのかわかんないな。
そんなにアソスかってんのか?
351ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:33:58
普通に会話して普通に買い物出来る社交性があれば普通のお店なんだってば。

なんで分からないのかな、一部の人は。
早くポンッと何万もの買い物出来るぐらい稼げよ、貧乏人。
352ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:40:09
>早くポンッと何万もの買い物出来るぐらい稼げよ、貧乏人。

正体を現したな。隠れカルト宗教信者。
353ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:43:02
>>351
普通の神経してたらウエパで普通の買い物はする罠。
普通に会話できませんからここの対象とおば犯。
354ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:46:25
>>344
この店がビアンキの事を糞味噌に言ってたとしても、何年か後、仕入れのリベートが
厚くなったりしたらビアンキ売るんじゃないの?
「ビアンキは最近すっごく良くなりましたよ。すごく良くなったんで当店でも置くことにしました。」なんて言ってサァ
355ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:47:00
じゃあウエパで買い物すれば問題なし
サンワに何も求めてないんだったら叩く必要もないでしょ?貧乏人さん
356ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:49:17
>>349
阪神間の山の手のハイソは出屋敷なんかで買物しないんだよ。
(ハイソで)自転車を趣味で買う人間だとあのレベルの店では買わないよ。
ポンッろ何万もの買い物って貧乏臭いのは到底ハイソとはいわんでしょ。
買うなら何十万単位で買っていくから・・・。
カネ持っている奴が(多分)初ロードで山岳とTT用とノーマルあわせて3台即金で札束出して
買うの見たことある、正直吃驚したけれど。
357ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:54:23
ここを叩くのは初心者にだまされてほしくないから。
僕らはもうすでに学習してますから、近付きもしない。
でもなにも知らない初心者はかわいそうでしょ。
悪いことは言わない。梅汁に逝きなさい。
358ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:54:31
>>356
詰まらん奴だ。
狂信者の常連か。
359ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:55:56
>ここで騒いで、一人でも被害者が少なくなるように、切に願う。



360ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:56:30
>>358
だれもサンワにそんな客がいるとはいうーとりゃせんよぅ。
361ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:58:17
モールトンうると儲かりそうだけれど店の構え綺麗にして
もう少しマトモな街で商売しないとキツイと思うんだよね。
362ツール・ド・名無しさん:05/02/11 21:01:41
だいたい自分が乗りもしないのにえらそうにアレがだめコレがだめとか言うな。
363ツール・ド・名無しさん:05/02/11 21:01:49
>>361
うあぁ・・・
話をそらそうと露骨な書き込み。
だれも地域の悪口なんか話したかね―よ。
364ツール・ド・名無しさん:05/02/11 21:10:46
>>361アレがだめコレがだめの言葉の裏に隠されていることはわかるよね。結局自店の利益。
金儲けに本気で走っているのは別に構わんけど、自店が扱わないメーカーや儲けにならん客、他店、他店の利用者を
えらそうにボロカスに言う経営者の口が許せん。
365ツール・ド・名無しさん:05/02/12 00:05:07
>ここで騒いで、一人でも被害者が少なくなるように、切に願う。





366ツール・ド・名無しさん:05/02/12 07:55:04
>>364
ボロカスに言ってるのは経営者だけじゃなくて店員もそうだね。
店員ってのは、元常連なのかな?だから洗脳済みなのかね。
367ツール・ド・名無しさん:05/02/12 08:33:53
いまいち盛り上がらないなぁ
368ツール・ド・名無しさん:05/02/12 10:03:47
野次馬にはまだ物足りないか。
そんなおまいは、サソワに一見で行ってスモールパーツなんかを
経営者夫婦から買おうと汁!この店の本質が少し分かるぞ。
そして体験談をここに書き込め。
369ツール・ド・名無しさん:05/02/12 10:15:13
>>366
経営者の姿勢をみて従業員は仕事をするもんです。
サソワの従業員もある意味かわいそうだ。
こんな変な経営方針の店で修行するなんてな。早く他店に転職した方が良いだろう。
370ツール・ド・名無しさん:05/02/12 10:18:59
名無しの多言よりもコテハンの一言の方が重いな

前スレではっちゃけすぎたから荒らしも苦労してるな
371ツール・ド・名無しさん:05/02/12 11:42:37
しかも実力も伴ってるコテだからね。

荒らし粘着トーンダウンだな。
プ
372ツール・ド・名無しさん:05/02/12 12:48:04
話の流れに逆らってスマソ
安く買いたいなら、通販より業販。
テキトーに○○サイクルですが、現金で売っていただけますか?
といって飛び込んでみな!
卸価格で買えるから。
ttp://joto-jp.com/

373ツール・ド・名無しさん:05/02/12 12:52:38
>372
流れに逆らうどころか
意味がわからなすぎてなにがなんだか。

志ね
374ツール・ド・名無しさん:05/02/12 16:34:34
OH YES!
I'LL DIE.
YOU MIGHT DIE TOO.
375ツール・ド・名無しさん:05/02/12 19:45:38
なんだよ、もう粘着撃沈かよ。
つまらん
376ツール・ド・名無しさん:05/02/12 21:20:46
スレが立ってたたかれてるってことは、それだけ問題があるんだろうな。
同じようにスレが立っているウエパと違って悪評が多いのもそれなりの理由があるんだろうね。

ウエパはおばちゃんネタでからかわれてるだけ。
377ツール・ド・名無しさん:05/02/12 21:25:19
>>376
>サンワには昨年スレで奥さんの葬式うんぬんまで言いだした粘着おるから注意。
378:05/02/12 21:30:53
擁護派はこればっかりだな。もっとショップを誉める言葉は無いのか?
379ツール・ド・名無しさん:05/02/13 08:59:59
そうそうなんか他にいいとこいってみろってんだ。
アソスが全部そろってるとか以外に。(プゲラ
380ツール・ド・名無しさん:05/02/13 09:22:03
>>379
心中お察し致します。
苦労してますね。
381:05/02/13 09:40:33
こいつも良くわからん奴やな
382ツール・ド・名無しさん:05/02/13 09:45:28
>>379
>アソスが全部そろっている
試着させてくれるんなら買いに行って見ようかな。
383ツール・ド・名無しさん:05/02/13 09:50:49
>>382
うわぁ・・・
話の流れを変えようとする露骨な書き込み。
こんな時間にこの書き込みの内容とは・・・・経営者か!!!
384382:05/02/13 09:54:40
>>383
???
では今日走りに行くついでに買いに行ってみます。
どんな事言われるんだろう。
385ツール・ド・名無しさん:05/02/13 10:05:14
おまいが本当に一見客ならアソスを見るだけじゃなく
スモールパーツ(補修部品のこと、ギア板とかブレ―キレバーパッドとかワイヤー
のカップとか)を2Fによく居る社長夫婦から買ってみるといいよ。
出来たらチョット古い物なんかが良いかも。
当然このくらいの店なら在庫している8速のギアなんかね。
その体験談をまた聞かせてくれ。
386ツール・ド・名無しさん:05/02/13 10:09:59
>>382
試着させてくれないんじゃなかったっけ?
「当店はサイズごとに並べてありますので、試着できません」
とか張り紙がしてなかった?

シューズも試着不可なんだよな、たしか。
他店で注文するときの参考にされるだけの方がいますから、とかいう理由で。
俺は店長の目を盗んで試着して、「シマノの42は小さい」ってことが分かったので、
別の店に43を注文したことがあるけどね。
387ツール・ド・名無しさん:05/02/13 11:45:48
>>386
試着不可のを店長の目を盗んで試着して余所で買うって・・・

そらDQN扱いされてもしょうがないだろう。
388ツール・ド・名無しさん:05/02/13 12:17:33
>>373
サッカーに負けた核保有国の日本語が分からない香具師がいるからハングルで書いてやろうか?
389ツール・ド・名無しさん:05/02/13 12:17:50
>>386
粘着の程度の低さがわかりました

俺はMTGの方を信じる
390ツール・ド・名無しさん:05/02/13 12:21:14
>>386
自分の思い通りにならないと逆ギレする子供か、ウマエは!
391ツール・ド・名無しさん:05/02/13 12:24:04
>>386
粘着晒しage
392ツール・ド・名無しさん:05/02/13 12:36:59
>>386
こいつサイテー
そんなことしておいてよく偉そうに店批判できるな
393ツール・ド・名無しさん:05/02/13 12:52:35
レーパンは試着した事ないけど
よっぽど忙しくない限りウェアは試着させてくれるはず。
少なくともオレは試着した。
394ツール・ド・名無しさん:05/02/13 13:15:42
>>386
アンチ サソワの私は応援します。
次回は是非くっさい生足で履いてみて。
395ツール・ド・名無しさん:05/02/13 14:11:16
>>394
貴様は黙っとけ!
サソワを叩けなくなるじゃないか。
396ツール・ド・名無しさん:05/02/13 16:11:09
395はキチガイさん?



ていうか、「貴様」とか誰に言ってんじゃハゲデブヴォケ
397395:05/02/13 16:21:44
>>396
レスアンカーついているだろ、>>394に言うとんじゃい!
398ツール・ド・名無しさん:05/02/13 16:48:56
もう粘着は放っておけって。
低脳なんだから相手するとつけあがるよ。
399ツール・ド・名無しさん:05/02/13 17:46:55
粘着や擁護はどうでもいいんだが、
>>386の語るに落ちたぶりにワロタ
400ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:24:18
>>シューズも試着不可なんだよな、たしか。
他店で注文するときの参考にされるだけの方がいますから、とかいう理由で。

これがサソワで本当ならやっぱりこの店すごいや。
401ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:27:26
まぁ、サソワ嫌いな人がいるのは分かったけどさ、
そうすると擁護してるのって、常連?従業員?それとも社長?
402ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:32:08
社長は毎晩夜ふかしらしいぞ。
午前中はあまり店に居ない。
それを考えると・・・!
403ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:36:40
>>400
実際>>382みたいなDQNがいるからじゃない?
404ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:38:00
>>400
シューズだけは試着なしでは買えねえな。
シューズ売り場でも常連客以外には商品を売りたかねーんだな。

やっぱりすごいね。この店。
405403:05/02/13 20:38:45
>>386だった

回線で首つって逝ってきます
406382:05/02/13 20:40:53
行ってきました。
結論から言うと普通の店。
叩かれるほどじゃなかった。
407ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:47:55
>>403
382は、この店があまりに閉鎖的な客の扱いをするんで反発したかったんだろう。

しかしDQNはどこにでも居るもんだ。れっきとした犯罪の万引きする奴も居るし。
その点382は犯罪を犯してる訳じゃないんでワロテすませないか。
382にここでシューズを買う気にさせなかった店も商売失格だ。

408407:05/02/13 20:50:14
漏れも>>386を間違えた。スマソ
409ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:55:39
>>406
この店のどこのフロア―で何を買ったのか。
その際誰が接客したのか。
詳細を報告してくれ。
話はそれからだ。

ここの経営者も2chを見てるらしいのでサソワも変わってきてる・・・かも?
410ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:11:37
>>400
店の気持ちも分かるけど普通口には出さないよな。
411382:05/02/13 21:11:56
では体験談。
当方、富田林在住。普段はバオバブやカワハラダやウエパで買い物してますんで初サンワ。
まずは176号線から宝塚行って六甲行ったんだが頂上近づくにつれ白くなってきて挫折。
で、予定より早かったけど武庫川下って初サンワ。
最初入ったところはなんかママチャリばっかりでロードは隣の二階だとにいちゃんにおしえてもらう。
クリートカチャカチャいわして狭い階段あがった。ちょっと恐い。
・・・なるほどたいした在庫だ。清潔にしているのは好感がもてた。
店内なかなかの賑わい。店長と思われる人に話し掛けてアソスのオクシィーウインドブレーカーの試着を申し出る。
快く奥の試着室使ってくださいと言われ、MとLを持っていく。
なんかだぶつくのでSも。
結局Sを買う。
で店長としばらく話すが、なるほど自分の事を持ち上げて言う。しかしこの程度なら許容範囲。
自分がよく使っている仕立て屋や靴の職人がこんな喋りする。もっとひどいかもだが。
あ、靴の試着誰かしてたぞ、奥さんと思われる人がついていたけど。
在庫は確かに多いし見ていて飽きない。ターゲットは大人だと思った。

感想としては叩かれすぎだな。
粘着の言っていることも少しわかるが言われるほどじゃない。
412409:05/02/13 21:13:17
おーい>>406
おまいは本当に今日サソワに行ってきたのか?
レスが無いところをみると、擁護派の自作自演やな。ばればれ
413409:05/02/13 21:15:21
時差の誤爆だ。スマソ。
414ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:15:39
>>412
はい、こんにちは
415382:05/02/13 21:16:30
>>412
???
なにか都合の悪いことでもあるのか?
416409:05/02/13 21:26:33
>自分がよく使っている仕立て屋や靴の職人

あなたは十分サソワのターゲットになりえるハイソなお方です。
普通庶民は、(背広かな)服の仕立てやら靴のオーダーとは縁が無いもんです。

ここの経営者は客の足元を見ることに関しては天才的。
レーサーの格好をしてても瞬時に客の懐具合を見抜くもんです。
「このお客なら金を落として行ってくれる。」てね。揉み手擦り手でね。
417ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:33:30
>>416
ネタっぽい書き方だけど、俺も実際こんな所だと思う。

俺は庶民だけど、靴には興味があって、なけなしの金はたいて買ってるよ。
そういえば、>>408の文体って、某靴掲示板の常連氏によく似ているな。

418ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:45:45
>>417
俺も庶民だって・・・ハイソは普通自分では「庶民です」て言うもんね。
第一ただでさえ高価な靴(革靴)や背広を職人にオーダーするなんて我々には出来ません。
あなたが興味があることにはとことん金を出すあなたの金銭感覚をサソワは瞬時に見抜いたんです。
いっそのこと今後はサソワに湯水のごとく金を使ってやってくれ。
サソワの犠牲者になるが如く。
419416:05/02/13 21:52:33
>>418
なんか、話のつじつまが合わなくなっている気がするが、
多分俺がアンカー先を間違えてしまったためだろう。ゴメン。

× >>408
>>411(382)
420417:05/02/13 21:54:17
また間違えた
名前欄
×416
○417

どうもすみません。
お詫びに俺もサンワに逝って、やっすいパーツ購入試みて
レポあげます。

かさねてすんません。
421ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:57:39
おれもアソスがホスイ・・・
でもU−スピでもいいもんねーだ。
422ツール・ド・名無しさん:05/02/13 22:37:09
オーダーの店とは本質的に違うでしょ高いとはいえモールトンも吊るしでしょ。
423ツール・ド・名無しさん:05/02/13 22:39:58
>>409
おまえさァ
ようはとことんココが嫌いなんだな
424ツール・ド・名無しさん:05/02/13 22:42:10
えらそうな割に品揃え悪いんだよな取扱ブランド数だって並だし。
425ツール・ド・名無しさん:05/02/14 01:02:10
かたやMTGと>>382(>>411)。
かたや>>386>>409

前者が優勢か?

つーか>>386>>409がガキにしか思えん。精神年令が。
426ツール・ド・名無しさん:05/02/14 08:19:37
社長キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!
427ツール・ド・名無しさん:05/02/14 09:06:18
僕が思うに、格好が大事。
やはりクリートカチカチ言わしながら入っていくと
親切に接してくるのでは?
前普通の服で行ったら、靴試着拒否されたから。
MTGの格好はそりゃ本気で走ってる格好だわな。
428ツール・ド・名無しさん:05/02/14 12:34:32
小生はクリートにウンコ挟んだまま階段でカチャカチャしますた。
ちゃんととれますた。
429ツール・ド・名無しさん:05/02/14 14:48:16
かたや>>425

こいつが社長か?

つーか>>425が低次元のアラシにしか思えん。

一体何時になったら「一見でこの店行ってもこんな良い事あるよ。」なんて書き込みが見られる事やら。
430ツール・ド・名無しさん:05/02/14 15:23:04
>>429
と思い通りにならないと拗ねる子供が申しております
431ツール・ド・名無しさん:05/02/14 15:30:23
社長キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!
432ツール・ド・名無しさん:05/02/14 15:50:57
どんな店にも、この店気にイラネって人はいるし、同時にこの店イイって人もいる。
この店は両極端な人が多いわけだからお互いに話を聞いて、
どうすればきちっと対応してもらえるかどうか方法論を語るべき。
こんな店イラネつぶれてしまえみたいなあほの一つ覚えみたいなクソガキはだまっとけ。
普通に買えるんですけど?みたいな逆のあほの意見もイラン。
おれもさんざん>>280みたいなことを言われたがアソス試着して買いたいもん。
もっと建設的にいこうぜ。
433ツール・ド・名無しさん:05/02/14 16:31:58
パーツも割りと値引きしてるような希ガス
434ツール・ド・名無しさん:05/02/14 16:34:37
工賃高めで定価販売と変らないんだけれど。
大阪のUパーツで2/3の価格で同じ仕様で組めると知った時は凹んだ。
435432:05/02/14 16:45:18
>434
ものすごい精度できっちりとパーツ付けてくれるのなら
初心者にはそれはそれで意味があるのでは?
自分で何でもすばらしい精度で組めるヤシはウエパで買ったほうがいいに決まってる。
436ツール・ド・名無しさん:05/02/14 16:55:24
>>435
なんかサソワとウエパしか自転車屋が存在しないような書き方だなぁ。

サソワの技術がどの程度か、行ったことないから分からんが
オレは近所の自転車屋でも調整してもらった後の乗りやすさに感動したりするよ。
437ツール・ド・名無しさん:05/02/14 16:58:54
サソワイラネな人とサソワイイ!って人が一緒にサソワに行ってみればいいじゃん。
リアルで行けばみんな納得。
ついでに会話を録音すれ
438ツール・ド・名無しさん:05/02/14 20:36:47
サソワOFFか。
439ツール・ド・名無しさん:05/02/14 20:59:50
殺伐としたスレの中を、ちょっと通らせていただきまつ
ttp://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050212041126.jpg
440ツール・ド・名無しさん:05/02/14 21:53:47
>>437
それってさ、サソワイイ!っていうひとは店員と面識アリだろうから、
サソワイラネの人は絶対気分悪いって。
そんなオフ実現しないと思うけどなぁ。
441MTG ◆AFtruazOGc :05/02/15 00:05:30
わいは行ってもいいけど。
442ツール・ド・名無しさん:05/02/15 00:11:40
OFF貝なんかしたら、店側も警戒して本音トークはださないだろう。

忘れた頃に一見客を装って潜入するのがよい。
もち録音は忘れずに。
443ツール・ド・名無しさん:05/02/15 00:24:54
>>MTG
ここでうだうだ言うことしかできないへたれ共が来るわけなかろう
444443:05/02/15 00:25:58
揚げ足取られる前に言っておく

俺は行くぞ
へたれじゃないからな
445ツール・ド・名無しさん:05/02/15 00:34:38
どうせやらないと思って、粋がっているヘタレ
446ツール・ド・名無しさん:05/02/15 00:46:27
>>441
いつやるの?
2人は行くみたいだし
447ツール・ド・名無しさん:05/02/15 13:10:33
なにも手を繋いで入店する必要はないので、
同時刻にバラバラに入店してそれぞれのアプローチを行い。
店の反応を確認する。
同じ店内だからお互いの態度や店側の対応も見れるでしょ。
448ツール・ド・名無しさん:05/02/15 19:43:45
「俺は普通に買い物してる」って、それは普通ではない。
だって、ROMってたけど、ここって粘着より、常連擁護の方がキモイ。
普通でない店で、普通に買い物する奴は普通でないってこった。

初バイクを探しに行った初心者知り合いが、
山で振り回して乗りたいのに、町乗り大型サイズ買わされて、
後日、泣いてたよ。「これでいけますよ」ってさ。
このメーカーのこのサイズが欲しいって言ってんだから、
問い合わせくらいしろよ。ありあわせ在庫売るな。

MTG ◆AFtruazOGcお前、自転車は超クロウト様か知らんが、
在庫の多い店に行くのは、初心者が多いんだぞ、
店員もそれを狙ってごり押ししてるじゃないか、適当なこと言うな。

で、サソワとウエパを比べるな、ウエパに失礼じゃ。
449MTG ◆AFtruazOGc :05/02/15 20:04:53
>>448
はいはい。
450448:05/02/15 20:13:20
おい、お前。尼崎在住か?
次にサソワ行くとき言えよ。

ガチで話するか?
451MTG ◆AFtruazOGc :05/02/15 20:34:53
>>450
OK。だから一緒に行ってもいいと言っている。
452448:05/02/15 21:05:13
なんで、一緒やねんw
行く日を、書き込んだら、
その日に行くって。
453野次馬:05/02/15 23:12:53
448がオソロシイMTGからレスがありません
へたれはMTGにケテーイ
454MTG ◆AFtruazOGc :05/02/15 23:43:52
呼びました?
別にいいけど、ガチで話すいうのと違ったん?
455MTG ◆AFtruazOGc :05/02/15 23:58:52
>>448の文面のまま、サンワに言えるか横でみておいてあげるから。
456ツール・ド・名無しさん:05/02/16 02:28:40
一緒にサソワに行く日時を決める
   ↓
それをこのスレに書き込む
   ↓
社長がそれを読む
   ↓
結果は公平になるか?
457ツール・ド・名無しさん:05/02/16 08:00:01
所詮サンワ粘着は448みたいな頭の弱いやつしかいないんだって
スレを見続けて分かったよ。

最初は冷静に書いてたのに自分の言葉に酔って段々頭に
血が上ってきてるのが文面で分かるね。

頑張れよ448
458ツール・ド・名無しさん:05/02/16 08:35:23
社長乙
459ツール・ド・名無しさん:05/02/16 09:35:57
MTGさんが変装して普段着で電車で行ってふつうに買い物が出来るかやってほしい。
460ツール・ド・名無しさん:05/02/16 09:42:07
グダグダ言ってるやつらどっちでもいいから早く日時指定しろ
見に行くぞ
461うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :05/02/16 09:44:59
変装して普段着とは、なかなか難しそうですね。
462ツール・ド・名無しさん:05/02/16 09:48:15
普段着の時点で変装してるわけだから簡単。
463ツール・ド・名無しさん:05/02/16 11:27:55
てかどうみても448が粘着じゃん
なんにでもカリカリ絡んで基地入ってるよ
カッとして人殺すタイプだな(自分より弱い)
464448:05/02/16 12:20:59
>>457>>463
お前らも来いよ。
サソワまで来なくていいよ、出屋敷の駅前でいいやw

俺、頭の弱い基地入りの
DHerだから、フルフェイス、全身プロテクターでいくよ。
お前らも装備して来いよw
465ツール・ド・名無しさん:05/02/16 12:27:51
>>448が日時指定すればいいんじゃね?
それで誰も来なければ>>448の勝利。

でも実際に逢っちゃうとココで言ってるようには喋れない訳で
そんで、馴れ合いになってグダグダなパターンが大概。

まぁホントは、コソーリ行って会話を録音してうpすれば済むんだけどね。
466448:05/02/16 12:37:57
>>465 そのとーりですな。
俺、現場なんで雨の日が休み。今日も。
次の日曜くらいかな?

会っちゃうとグダグダになるよな。
でも、俺、頭弱くて基地らしいので
暴れ力、使いまーす。
467ツール・ド・名無しさん:05/02/16 12:45:56
MTG氏は必ず参加する悪寒
つーか、絶対に来るはず。
来ないはずがない。

【漢】だからな。
468ツール・ド・名無しさん:05/02/16 12:50:12
あはは
やっぱり448は頭弱いやつだったんだ。

オレ丸腰で殴られに行ってやるよ
469:05/02/16 12:55:45
とかいって来ない奴の見本
470ツール・ド・名無しさん:05/02/16 13:31:31
463=468はほんとにヘタレそうだな
で、今度の日曜でいいの?
だいたいの時間も教えてくれると見に行く方としてはありがたいが
471ツール・ド・名無しさん:05/02/16 13:48:54
>>468
日曜でいいか?
晴れたら現場だから、延期。
472ツール・ド・名無しさん:05/02/16 15:03:26
あ〜あ、バカいっぱい
473ツール・ド・名無しさん:05/02/16 15:06:02
>>470
勘違いしてないか?
448は自分以外みんな敵なんだぞ?
野次馬のつもりかしらんが来れば立派な当事者

参加ヨロ
474ツール・ド・名無しさん:05/02/16 15:12:33
>>463=>>468=>>473

で、晴れた日曜でいいのか?
475ツール・ド・名無しさん:05/02/16 15:26:53
>>473
いや、君が狙われるでしょ。

基地外で人殺しって書いちゃねー。
476ツール・ド・名無しさん:05/02/16 15:33:51
結局448しか参加表明してないのか・・・そんなモン鴨な( ´_ゝ`)

いや!MTG氏ならきっと・・・
477ツール・ド・名無しさん:05/02/16 15:55:33
多分448も来ないな
478ツール・ド・名無しさん:05/02/16 16:00:51
>>477正解!そしてグズグズな荒んだスレに・・・って初めからそういうスレか(w
479ツール・ド・名無しさん:05/02/16 16:02:27
448ってファイ!!!じゃないのか?
なつかすぃ〜。
480MTG ◆AFtruazOGc :05/02/16 16:32:42
ご期待のところわりいが、
土曜日曜は基本的に仕事してるから不可よ。
行く前には書くけどね。
481ツール・ド・名無しさん:05/02/16 16:55:13

結 局 こ ん な も ん
482ツール・ド・名無しさん:05/02/16 17:05:37
一段落付いたところでまた448が暴れる
483ツール・ド・名無しさん:05/02/16 17:06:24
あ〜ぁ、社長の思惑通りになってる
484ツール・ド・名無しさん:05/02/16 17:14:06
***決定稿***

雨の日でMTGが行ける時にこのスレに書き込む。
それを見た>>448がMTGと待ち合わせてサソワに突入。

若しくは、>>448が行けるひをカキコ。
MTGがそれを見て、行けるようなら>>448と待ち合わせてサソワに突入。
485ツール・ド・名無しさん:05/02/16 17:33:24
どちらにしても>>448に不利なことに変わりは無い。

何故ならシャチョさんがココ見てて、2人が来る日は接客良くなるから。
486MTG ◆AFtruazOGc :05/02/16 17:43:37
>>485
いつも思うが大将PC持ってなさそうだけど。
何か根拠あるの?
487ツール・ド・名無しさん:05/02/16 17:44:42
じゃあ448が適当な日に一人で言ってやりとりを隠し撮りしてサイトにウプする。
これだと448一人の都合のいい時間だけだから良いのでは?
488ツール・ド・名無しさん:05/02/16 18:24:43
>>463=>>468=>>473
が、>>477以降、自演しまくってるのが
笑える。こいつが一番キツイんじゃないか?
489ツール・ド・名無しさん:05/02/16 18:35:49
>>488
残念
490ツール・ド・名無しさん:05/02/17 08:00:38
>>488が自演としている根拠は
>>463>>468>>473の各488が全角だからだと思われ
491ツール・ド・名無しさん:05/02/17 08:01:37
○448
×488
492ツール・ド・名無しさん:05/02/17 08:43:01
>>490
もういいから早く氏ねよ
493ツール・ド・名無しさん:05/02/17 09:08:55
>>488おはよー今日も頑張れよ(w
494ツール・ド・名無しさん:05/02/17 21:46:30
>>488
相変わらずウルトラ級にアタマわり〜なw
495ツール・ド・名無しさん:05/02/18 08:55:38
基地外とか人殺しって
発言する常連が、
普通に買い物してる店って、

ここですか?
496ツール・ド・名無しさん:05/02/19 08:17:57
ばーか
497ツール・ド・名無しさん:05/02/19 08:52:19
この店が、基地外とか人殺しって
発言する常連が、
普通に買い物してる店です。
498ツール・ド・名無しさん:05/02/19 09:25:34
へー、ここが
基地外とか人殺しって
発言する常連が、
普通に買い物してる店ですか。
499MTG ◆AFtruazOGc :05/02/19 09:26:46
>>497
いや、おばちゃんを亡くなった事にして2ちゃんねる上で葬式はいついつ、
何日から店閉めてるとか言いだした店粘着ならいたけど。
無論デマ。
500ツール・ド・名無しさん:05/02/19 10:32:22
2ちゃんの葬式ネタを、何時までも引き合いに出して
常連の、基地外人殺し呼ばわりを消そうとしている
必死な常連コテが、普通に買い物する店って、

ここですか?
501MTG ◆AFtruazOGc :05/02/19 10:43:43
>>500
正直、あれはやりすぎだと思ったよ。
502ツール・ド・名無しさん:05/02/19 11:06:59
>>501
質問をはぐらかそうとする奴。
葬式粘着の話は、もういらん。


>2ちゃんの葬式ネタを、何時までも引き合いに出して
常連の、基地外人殺し呼ばわりを消そうとしている必死な常連コテ

激しく同意。もっと前向きな書き込みできないか!常連の方々。



503ツール・ド・名無しさん:05/02/19 11:10:23
コテハンに粘着している基地が居るスレはここですよね。
504ツール・ド・名無しさん:05/02/19 11:12:54
へー、ここが
基地外とか人殺しって
発言する常連が、
普通に買い物してる店ですか。


505ツール・ド・名無しさん:05/02/19 11:13:39
この店が、基地外とか人殺しって
発言する常連が、
普通に買い物してる店です。

506ツール・ド・名無しさん:05/02/19 11:14:48
いや、ここはお店じゃなくてスレッドだが............................
















電波?
507ツール・ド・名無しさん:05/02/19 11:16:32
香ばしい
508ツール・ド・名無しさん:05/02/19 12:34:39
サソワ常連クオリティー
>電波?
だってさ。
509ツール・ド・名無しさん:05/02/19 12:44:27
ほんとサンワ粘着は人間として終わってるよな
いつまでもいつまでも同じことグルグルグルとループして

サンワが嫌いならこのスレ来るなよ
来てもいいけど書き込むな。

常連様だけで書き込むからさ。
510ツール・ド・名無しさん:05/02/19 12:48:00
ねぇねぇいつまでこんな不毛な言い争いするの?
ん〜と、もうちょっと平和な議論出来るんじゃないかな?
ちょっとはお互い聞く耳持たないといつまで経っても
やれ、氏ねだのカスだのばっかだよ。
くやしくっても大人なんだからスルー
してさもうちょっと冷静になろうよ。
ね?
511ツール・ド・名無しさん:05/02/19 12:54:04
>>506必死w
512ツール・ド・名無しさん:05/02/19 12:54:31
>>509
自分自身は粘着じゃないとでも?
513ツール・ド・名無しさん:05/02/19 12:56:25
荒らしてるのはだれですかー?

             常連       粘着  被害者  通りすがり
               ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

514ツール・ド・名無しさん:05/02/19 12:57:24
サンワ叩きもそいつを叩く奴もどっちも粘着って事で
ねちねちやってなアハハ〜
515ツール・ド・名無しさん:05/02/19 12:59:11
>>514
お前も粘着ってこと忘れるなよw
516ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:00:08
>>515
ウン!似たもの同士だねプ
517ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:01:07
だね、常連だもんねww
518ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:03:39
MTG(常連代表)がいないのに
誰が誰を煽ってるんだかもう訳わからん
知らずに同士討ちしてるんじゃないの?
519ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:06:31
クマが教えてくれてるよ。
520ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:09:58
ウエパは名物店になるだけのものをもった店だが、サンワなんか、べつにスレたてるほどの店
でもないんじゃないか?よくある町の不愉快なチャリ屋が品揃えだけ本格的にしたような店だし。
それにスレタイもなんか工作めいててムカムカするぜ
521ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:12:15
>よくある町の不愉快なチャリ屋が品揃えだけ本格的にしたような店だし。

名言。
522ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:22:44
へー、ここが
基地外とか人殺しって
発言する常連が、
普通に買い物してる
よくある町の不愉快なチャリ屋
が品揃えだけ本格的にしたような店ですか。

523ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:42:15
よくある町の不愉快なチャリ屋←たとえば、パンクしたんですけど〜って店のぞくと、
店主のオッサンがテレビの前に座ってボケー…としてて、10秒くらいしてから奥の店舗兼住居から
寝グセで頭ぼさぼさの息子が出てきて、無言で、ほんとうに一言も、一言も客に口をきかず、
ものすごくだるそうに修理し、代金だけは、「二千円。」と吐き捨てるようにしゃべる、
そんな店。
それと同じとは言わんが、共通する陰気で欝な空気の漂った、やな店だよあそこは。
524ツール・ド・名無しさん:05/02/19 14:56:17
うは
>>510にやられた


>>523
おれもサソワ嫌いだけどその例えはチョトチガウ
525510:05/02/19 15:51:56
>514
やっと気付きやがっていただけましたか
526ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:17:38
>>524
おれもアンチサソワだが523の例えは、チョトちがうと思う。
ここは陰気ていうか、一見の修理の客を実に邪険にさも偉そうに追い払う店。
その一見客がフトコロ豊かそうな客だったり、御常連だったら態度が一変する店。

わかった?
527ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:18:45
陰気なのはあってるじゃねえかぼけw
528ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:24:50
しかし、さんわのmtbコーナーのにいちゃんの態度はすげえぜ!
初対面の客に思いっきりタメ口。
529ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:26:16
>>528
詳細キボンヌ
530ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:29:09
部品の重さが気になって手にとったら、

<そんなとこ重くなったからってなんやねん

目が点。 
531ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:32:26
>>530
どこの部品?
532ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:33:18
おまえ、にいちゃんだなw
533ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:35:13
で、どこの部品なのよ?
534ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:36:58
にいちゃん、その節はどうも。
2ちゃんでの評判はいかがですか?
せっせと明るい接客にはげめよ。
535ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:40:37
>>534
だから、どこの部品なんだってば!
それによって客が正しいか従業員が正しいかわかるんだから。
ちなみに私はサソワの従業員でもなんでもないが。
536ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:44:34
おまえはどうしようもない阿呆だな。
なんやねんとか言ってること自体が不愉快だという話でございますわな。
ばーか

537ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:47:32
>>536
簡単な質問に答えられない時点で作り話の可能性が高くなりましたね。
538ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:48:31
惨輪工作員キモい
539ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:50:28
>>538
マジで作り話だったようです。
540ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:52:40
そうそうこんなかんじ。
一連の書き込みを見れば、だいたい店の雰囲気がつかめると思う。
541ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:53:55
本当に作り話だったのか。
粘着側もツメが甘いな。
542ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:56:34
なんていうか・・・

ここの粘着てバカ?
543ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:58:49
サンワの人、コテでもつければファンができるかもよ。
544ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:59:03
ROMっているとどうも粘着がウソをでっちあげる傾向にあるな

叩きたかったらそのまま書けばいいのに
545ツール・ド・名無しさん:05/02/19 18:23:07
在庫のスペースを広く取りすぎて、
メカニックスペースが階段の下の一畳ほど。
そこで、身体のでっかい奴が、
小さくなってバイク組み上げ。
BBしっかり締まってますか?

EllsworthのDHバイク組んでたけど、
大丈夫か?おい。
546ツール・ド・名無しさん:05/02/19 18:27:15
普通、書き込むのに『ROMってると、』とは断わり入れないよねw
グッドラック!
547ツール・ド・名無しさん:05/02/19 22:57:45
惨輪工作員実にキモい

548八重洲シッパン:05/02/20 01:59:09
サイクルセンターサソワ 不当表示広告の一部を修正!!!

サソワは雑誌サイクルスポーツ3月号より不当表示の疑いの有る広告を一部修正した。
これは、明らかな台湾製自転車の広告をFromCANADAやFromUSAとかFromENGLANDなどと表示していた問題。
この部分を他の語句に3月号より置き換えている。これにともないルイガノやトレック、アレックスモールトン等
在庫車の大部分を「はいはいこれはカナダ(イギリス)からのバイクですよ。」などどセールスしていた当店の経営者の騙しトークも
一部控えられている模様。そもそもこの問題は2ちゃんねるにて大阪ショップ前スレにて指摘されていた事柄。
独善的な性格と貪欲な商法そして他店の悪口と他店の自転車修理拒否で知られる当店であるが、2ちゃんねらーの指摘に従った珍しい事柄。
以後ちゃねらーの議論が期待される。

549ツール・ド・名無しさん:05/02/20 08:46:42
>548
もっと詳しく
550ツール・ド・名無しさん:05/02/20 10:46:15
ところで今日は日曜日。晴れなわけだが。
サンワオフはどなった?逝くのかやろうども。
551ツール・ド・名無しさん:05/02/20 10:57:14
>>549
サイスポの3月号の広告とバックナンバーのそれを見比べれば良くわかる。
ここの店主も2ちゃんを見ていたと言う事か。
552ツール・ド・名無しさん:05/02/20 12:11:47
サソワにヤマハ、BS、ナショの電動自転車がないのは何故なんだ?
当店は電気屋ではございませんから、扱いかねます。か?w
553ツール・ド・名無しさん:05/02/20 14:36:06
>548って他スレのなんちゃら司令部とかいうハンパコテ?
554769:05/02/20 15:48:55
粘着=被害者
常連=工作員
555ツール・ド・名無しさん:05/02/20 15:50:49
工作員No.>>553
556ツール・ド・名無しさん:05/02/20 15:54:17
>「はいはいこれはカナダ(イギリス)からのバイクですよ。」

すげー。
「消防署のほうからきました」って
消火器の押し売りなみだな。
557ツール・ド・名無しさん:05/02/20 15:56:47
ガノを「カナダからのバイク」というのは、まんま詐欺だろ
558ツール・ド・名無しさん:05/02/20 16:03:38
キャノやトレックを「はいはいアメリカからのバイクですよ。」って言ってたんだ。
それも雑誌上でしゃあしゃあと。
559ツール・ド・名無しさん:05/02/20 16:05:53
サイスポのバックナンバー見ました。
こりゃ、凄いw
>ほとんどのモデルが品薄の「ルイガノ」ですが、
まず当店にお問い合わせください。100台以上在庫・展示中
from CANADA
560ツール・ド・名無しさん:05/02/20 16:08:01
>>558
あれ、トレックは知らないけど、キャノはアメリカ(USA)製じゃないの?
561ツール・ド・名無しさん:05/02/20 16:14:07
>>559
「from CANADA」は明らかな虚偽ですね〜

信じちゃった人、二重に可哀想。
だってノレイカツだし
562ツール・ド・名無しさん:05/02/20 16:21:02
アレックスモールトンでもほとんど台湾のライセンス生産だぞ。
563ツール・ド・名無しさん:05/02/20 16:24:21
Alex Moulton Bicycles
SANWA オリジナル 他20台展示中
from ENGLAND
564ツール・ド・名無しさん:05/02/20 16:29:46
虚偽の塊みたいな店だな。この店。
カーボソ製のパーツなんかは今やベトナム製やら中国製が台頭してきているのは自転車好きの間では
周知の事実だが、どの広告でもあからさまに「はいはいアメリカからの製品です。fromUSA」
なんて書いて有るショップ広告は、輪界広しと言えどもここぐらい。
565ツール・ド・名無しさん:05/02/20 16:31:49
みんな早くサイスポのバックナンバーを開いてみる!
566ツール・ド・名無しさん:05/02/20 17:48:37
しょーもない揚げ足とるバカばっかだな、粘着は。

2ちゃんでグダグダ言うよりJAROにでも訴えれば?
そんな度胸もないんだろうけど
567ツール・ド・名無しさん:05/02/20 17:51:49
来ましたね工作員。

http://www.jaro.or.jp/
568ツール・ド・名無しさん:05/02/20 17:52:41
サンワスレ、よく上がるからたまに読んでたけど、
広告読んでみてこれだけ在庫してりゃここでいわれてるような酷い対応もあるのかなとおもた。
まあ、うちの在庫少なくて小さなショップでもノルマがどうのという話してるから、ここの話は本当なんだろうなとおもた。
569ツール・ド・名無しさん:05/02/20 18:05:06
ガノをfrom CANADA で売ることを「しょうもない揚げ足」で片付ける、
工作員はおそらく大物工作員でしょう。

店員とか店員とか店員とか。
570ツール・ド・名無しさん:05/02/20 18:05:50
>>567
おおサンクス。今後怪しげな表示やセールストークは直ぐここに連絡する事に汁。
571ツール・ド・名無しさん:05/02/20 18:33:42
だ・か・ら!!

もはや表記は是正されたので、
この件に関しての問題は既に存在しませんよ〜みなさん。
572ツール・ド・名無しさん:05/02/20 18:58:05
にいちゃん、お元気ですか?
573ツール・ド・名無しさん:05/02/20 19:41:29
サソワ工作員も>>548の件の消化に必死だな
574ツール・ド・名無しさん:05/02/20 19:46:15
そうでもない
575ツール・ド・名無しさん:05/02/20 19:47:49
>>571
長期間に渡り>>548の件を放置したサソワもサソワだが>>304で指摘された点はどう思う? にいちゃん。
576ツール・ド・名無しさん:05/02/20 19:57:05
>>571
以前>>309>>311で指摘された点はどうよ?「其の七」のみ一部是正されたとでも言いたいのか?
577ツール・ド・名無しさん:05/02/20 20:32:04
僕は工作員じゃないですよ。皆さんと同じく
只自転車を愛している一般人です。
実は関西弁もよく話せませんし....
別に擁護する気はさらさら無いのですが、インターネットでぼこぼこにするような
やり方はどうも、、、ね。
事実誤認も多いようですね。

他店購入の自転車修理を断るのは、
別に何処でもやっている事ですよね〜
というか意地悪ではなく、その分「サンワのお客さん」に篤いサポートをするよう心がけて居るんですよ(~)

他店の悪口というか、技術への自信の表れですかね〜。それと営業トークですよね。
「あの店はいいよ」とは、やっぱりいえないでしょ。嘘も言ってないようですし。

やはり、良い自転車を買うには、確かな技術を持った店で長井おつきあいをするのが一番です。
安売り店を廻っているようでは、結局損しますよ〜。

イヤな思いをした人がいる事も解るんですよ。どんなお店だって全ての人を満足させられる訳ではない。
ごく少数の方には不満な思いをさせてしまう事だってあるでしょうね。

これはお店の方に代わってお詫びします〜V(__)V
578ツール・ド・名無しさん:05/02/20 20:38:40
>>577

どこをどう縦に読んだらいいんだ?
579ツール・ド・名無しさん:05/02/20 20:38:51
にいちゃん、じつにわかりやすくて好きになりそうだw
まぁ日頃一般の客にいやな思いさせてるんだから、ネットでぼこぼこにされるくらい安いもんですよ。
580ツール・ド・名無しさん:05/02/20 22:39:04
>>577
>ごく少数の方には不満な思いをさせてしまう事だってあるでしょうね。

俺もアンチだが、このスレここまで伸びるのはどう思う?決して少数じゃないと思うぞ。

>他店購入の自転車修理を断るのは、
別に何処でもやっている事ですよね〜

どこの店の事を言っているんだ?関西弁もよう話さんなんて言ってる様子から見てサソワの
近所に住んでる訳でもないんだろう。そもそもこの店に行ったことがあるのか。一度も無いのと違うか。
擁護する気なら「この店なら初心者はこんなにいい事が有る。」とか「ベテランの一見客でもこんなに楽しい。」とかの実体験を書いて欲しい。

それが無いと大多数のアンチを黙らす事は出来ないと思う。



581ツール・ド・名無しさん:05/02/20 22:45:50
>>577
行ったこともないと前もって断っている、、、であるとすれば
当然知りもしないことのはずなのに
まるで見てきた事実のように話すあなたには
胡散臭さを感じざるおえない。すごい胡散臭い。

むしろ、工作員ではないと言っておいておきながらも、わざと工作員のような雰囲気を
醸し出していると言った方がしっくりくるくらいだ。
「工作員乙」というレスを釣ろうとしているのなら納得できる。
582ツール・ド・名無しさん:05/02/20 22:54:30
おまえアホか?
台湾製を公にしないのはそもそもメーカー主導だろ
それなりの安い自転車買ってて本国製が欲しいとは厚かましいんじゃ粘着基地
583ツール・ド・名無しさん:05/02/20 22:58:45
580&581はもう少し文体変えたほうがいいぞ 特徴ありすぎw
584ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:03:00
いくらメーカー主導でも
初心者に、偽装したらそりゃいかんだろ。

粘着より工作員のが、かなり口汚いな。
585ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:08:58
ほー、広告にも from CANADA で宣伝しろと、
セールストークでも、カナダからですと販売しろと
メーカー主導で指導されてるショップがあるのは
初めて知りました。 無知でした。

586ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:10:24
粘着さんて変なところで文章区切りますね。
バカっぽくみえるのはそのせいだけではないですけどw
587ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:13:57
工作員と粘着の区別がつかない。
588ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:16:20
>>586 本人がすでに粘着であることを気がついてない様子。
589ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:18:08
みんな、ここで買わなきゃいいじゃん!
590MTG ◆AFtruazOGc :05/02/20 23:20:40
>>585
ごめん、一応ツッコんどくけど、

>>メーカー主導で指導されているショップがあるのは初めて知りました。

ガノはどうか知らないけどトレック系の縛りのキツさは有名。
本当に知らないの?
591ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:23:05
>>585
ボケたつもりが本当に無知なのを曝け出しw
592ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:23:43
>>590
突っ込まれたから返すけど、
俺はガノのことを書いてる、読んだ?
ガノはどうか知らないけどって。
知らないなら書くなよ。

頼むよ、コテ。
593581 ◆VpKHzOu04Y :05/02/20 23:28:39
>>583
自演だと思ってるのか?
具体的にどの部分からそんな風に推測したのやら・・・。
580はどっかの誰か。
俺自身サンワという店は知らないのでアンチになりようもなく
581のレスではサンワという店を叩いてない。577はおかしいと思うけど。
というか、このスレで始めてレスしたのが581だったの。。。

577を読んで違和感を覚えるのは俺だけじゃないと思うんだが。
事実とかよくわからんが、話している内容に疑問を感じるというだけのことなんだけど、そんなに変か?
台湾製がどうとか、そんなこと俺は知らんのよ。。。
594MTG ◆AFtruazOGc :05/02/20 23:30:26
>>592
いやぁごめんごめん。
変なところで文章区切るからわかりにくかったよ。
ほんとごめん。
595ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:33:10
このスレは壮大なサーガだなw
店側が悲惨なことになってるような気がするけど、
この店嫌いだからどうでもいいやw
596ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:34:25
いや、あやまってもらわんでもええねんよ。
区切りおかしかったかのー?w
597ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:42:14
ウエパー>>>>>>>>>>>>>>>>>サイクルベースあさひ>惨輪
598ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:53:49
>>595
このくらいの事でめげる店でも無いでしょう。
サソワが変われるならとっくの昔に変わっているはず。
599ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:02:11
擁護派は口汚いな。見苦しいぞ。
600ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:03:52
だね〜。
たとえばウエパースレの『おばちゃんと斬るか斬られるか・・・』なんて言い方は、
どこか微笑ましいものがあるけど、サンワスレはいつ覗いても殺伐としてて、さむいw
実店舗の雰囲気がスレに出てるよね〜。スレタイをおもしろおかしくしてみようとしたところで、
さむいだけ

という気がする。
601ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:06:23
600は598へのレス
602ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:10:44
>>600
このスレタイを考えた人も実はアンチだったりするんだよ
603ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:15:40
>>602 なるほど〜。
このスレ、[サッチーVSミッチー] のような怖いもの見たさでたまに覗くと、おもろいです。
604ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:25:36
>>603
スレ覗くだけじゃなくって、是非ともリアルにも来店してください。
「2ちゃんみて来ましたー。」なんて店主に言ってね。
レポ楽しみにしてます。
605ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:29:21
>>604 いやですよ〜、こんなロクでもない店。
まっぴらごめんですよw
606ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:32:05
それではおやすみなさい、店の人。wwww




>『来店』
607ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:35:29
自演してまでレスつけなくていいよ
608ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:40:16
にいちゃんほんと最高ダヨ!w
609ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:48:26
>>581
「行ったこともない」なんて、何処にも書いてないだろ。
深読みしすぎ、じゃなくて単に読解力たんないだけか。

ただどうゆう意図で書かれたかは不明だが。
610ツール・ド・名無しさん:05/02/21 11:05:42
>>609
自演してまでレスつけなくていいよ
611ツール・ド・名無しさん:05/02/21 11:19:27
>>577
同業者の方じゃないですか?

もしかして飛び火を恐れてます?

他店の悪口はセールストークとは思えません。

自らの経験以外の話は又聞きか希望的推測でしょう。

語る側の(徳)を問われるだけの気が・・・。
612ツール・ド・名無しさん:05/02/21 12:36:35
おい!
サソワの社長、おまい整備できるのか?
見たこと無いぞ。整備しているところ。
613ツール・ド・名無しさん:05/02/21 15:53:55
結局サンワ叩いてるヤツって、サンワで買った客はチヤホヤされてて
自分は相手にもされてないから、ウワーンオレモカマッテヨーって拗ねてるんでしょ?
子供の喧嘩みたいだよな。

お店の資質がどうこうよりもただ自分もかまって欲しいだけなんだよね?

サンワの社長は整備上手いよ。
そんなのも見たことないヤツが書いてるの?
614ツール・ド・名無しさん:05/02/21 16:25:39
だからさ、わかりやす過ぎるんだよ阿呆w
そんだけ頭悪くて口も汚い店だから嫌われるんだよw
615ツール・ド・名無しさん:05/02/21 16:59:18
でも612はおかしいと思うぞ。

ここの社長整備していて、客の対応をぞんざいにしているとは思うけど
整備したことがないとか言うのは変だぞ。

むしろ客来てる時ぐらい整備するのをやめて
もっと愛想良く、自店の自慢、他店の批判以外の話をしろと言いたい。
616ツール・ド・名無しさん:05/02/21 20:11:53
ひとは自転車趣味に何を求めているか?
ストイックなロードレースやXCレースをやる人ならともかく、一般の多くの人は楽しみを求めている。
だが、このスレをざっと読めばわかるように、非常に不快な、気分の悪い、うっとうしいだけの店がある。
そんな店に誰がすすんで行くだろうか。
昔、ダウンタウンのコントで、さびれた温泉街の射的コーナーで店番をするジジイのコントがあった。
さんざん客に嫌われて、しまいには客があきれてアホかーと言いながら帰っていく。
もの哀しいコント。
それを思い出したよ。
617ツール・ド・名無しさん:05/02/22 01:26:33
ところでだれか日曜にサソワに行ったのでつか?
618ツール・ド・名無しさん:05/02/22 07:55:46
>617
ちゃんとスレ読め、文盲
619ツール・ド・名無しさん:05/02/22 12:34:57
社長=商売成功、人間失格

クズでもできるんだな、自転車店。
震災の時のような運さえあればね。
>>615
>整備したことがないとか言うのは変だぞ。
そんなことどこにも書いてない。
620ツール・ド・名無しさん:05/02/22 12:43:49
Mサイクル(東成区)などの本当に本気で走ってる客がサソワに行って真剣に相談したら社長は困るだろう。
答える技量がないし、自身が自転車に乗ってませんから〜。
それでこう言うだろう、
「お客様が求めているようなものは当店にはございません。」

知識のなさを邪険な態度でごまかす。=逃げてるな。w
621ツール・ド・名無しさん:05/02/22 14:50:27
あ〜
荒らしてるのはヒマな同業者なんか

>>620
おまいが突撃して真剣に相談に乗って貰ってその様子をうpしる
622ツール・ド・名無しさん:05/02/22 16:09:38
>>621 ど、 「同」 業者。。。やれやれ、どんだけ頭悪いんだかwww
惨輪さん、あんた、ここでそうやって口汚くファビョってること自体、貴店の
非常に大きなイメージダウンになりますよ? これは親切心から教えてあげ
ているんですよ。 もっとも、もう手遅れかもしれませんが。
623617:05/02/22 16:10:11
>>484
だったのでつね。
失礼すまつた。
624MTG ◆AFtruazOGc :05/02/22 16:16:19
>>620
あの〜、その〜、まぁいいや、気付いていないみたいだし。
625ツール・ド・名無しさん:05/02/22 16:35:15
Mサイの人たち行ってるんじゃないかなぁ
あそこの店長サンワの社長の技術や丁寧な作業のことよく褒めているから
626ツール・ド・名無しさん:05/02/22 16:58:06
>>622さ、惨輪。。。やれやれどんだけ頭悪いんだかwww

ところでファビョってどういう意味?
あまり母国語使わないで
627ツール・ド・名無しさん:05/02/22 17:09:48
全く事情を知らない人たちが店の実名挙げてどうのこうの言うスレはここですか?

スポーツ車(特にロード系)扱う店同士、客同士はそれなりに交流あるんだよ。
読んでてこっちが恥ずかしくなってきた。

>MTG、コーヒー吹いてねえか? 乙。
628ツール・ド・名無しさん:05/02/22 18:48:05
>>620-627
実情を少しは知っている者として
>>620の所業に笑かしてもらいましたwww
629ツール・ド・名無しさん:05/02/22 19:30:21
レベルの低すぎるスレだぬ
630ツール・ド・名無しさん:05/02/22 19:38:23
ここの粘着てバカ?
631ツール・ド・名無しさん:05/02/22 20:02:40
バカっていうか読解力もないし
思考能力もない。

太ももの太さばっか気にしてんじゃないぞ
632ツール・ド・名無しさん:05/02/22 20:03:46
ここに来てようやく粘着のレベルがわかった
全然走ってないヤツだな
633ツール・ド・名無しさん:05/02/22 21:21:32
自演がいくつかあるね・・・
634ツール・ド・名無しさん:05/02/22 23:40:39
粘着のなw
635ツール・ド・名無しさん:05/02/23 00:35:33
確かに良い店では無いですわ。
社長に「いらっしゃいませ」と只の一度も挨拶をされたことも無いし。
他に客がいようと、いまいと社長に一度も客として見られたことはありません。
こちらも目当ての小物を買う程度なので、品はあるけど愛想の悪い店程度にしか使いませんが。
まぁ、やはりその程度。自転車本体を買おうとは思わせませんね。
636ツール・ド・名無しさん:05/02/23 00:38:24
上のやつ、「品」(ひん)じゃなくて(しな)ね。
一応念のため。
637ツール・ド・名無しさん:05/02/23 00:59:52
何回か行ってるけど・・・店のおばさん曰く「うちはマニアの集まる店ですから。」だってさ・・・。
という事は・・・あのおばさんを愛してしまうマニアもいるんだろうなぁ〜。
638ツール・ド・名無しさん:05/02/23 01:11:18
>>631-632
自演乙

>>634
ウォッチしているふりした粘着野郎乙
639ツール・ド・名無しさん:05/02/23 01:22:20
>>634 >>638 自演乙
640ツール・ド・名無しさん:05/02/23 07:43:28
>>635
それがさぁ、本体買ったらコロっとステキなお店に大変身だよ

>>637
バーカ、今頃何言ってたんだ?
2階のレシートにはちゃんと「マニヤ部」って書いてあるんだぞ。
マニアじゃなくてマニヤだぞ。
641ツール・ド・名無しさん:05/02/23 09:13:24
多分このスレに書き込んでるのって4人ぐらい
642ツール・ド・名無しさん:05/02/23 14:24:03
この店いろんな意味での「マ二ヤの店」店もマニヤなら常連もマニヤ

決して万人受けする店じゃない。ビギナーは近寄るな
自称マニアも近寄るな。他のショップが有るだろう。
643ツール・ド・名無しさん:05/02/23 14:28:09
>>548の件はもう消火しましたか?
644ツール・ド・名無しさん:05/02/23 16:43:49
>>642-643
自演乙
645ツール・ド・名無しさん:05/02/23 17:02:24
『自演乙』と、さもID見えてるかのごとく、
書き込む、お馬鹿様。
とりあえず、素人童貞を克服してから書き込めよ。
646ツール・ド・名無しさん:05/02/23 17:05:55
玄人童貞な漏れ(´・ω・`)ショボーン
647ツール・ド・名無しさん:05/02/23 17:06:34
>>645
煽り乙
648ツール・ド・名無しさん:05/02/23 17:11:29
> 素人童貞を克服して

また無根拠厨か。。。
649ツール・ド・名無しさん:05/02/23 17:13:51
まぁ、おちつけや。
650ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:12:25
ID見えてる、自演乙厨はよく釣れるわ。
651:05/02/23 18:17:12
ハァ?
痴呆ですか、そうですか
652ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:20:25
また、釣れたよ。入れ食いだ。

喰らいつきすぎだよ。

落ち着けよ。
653ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:40:51
釣り師と言うのは、周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、数行後に「釣れた!」というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト・・・悲しい“かまってクン”だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、「釣れた!」と告白することは、
逆に自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で引き付け熱中させ、時には煙に巻く。
そして、なにもかもが全て終わった後で
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。

おまえは2chの最下層カースト、悲しい“かまってクン”だ。
654ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:48:09
はいはい。

俺、バサーだもん、入れ食い歓迎。
655ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:49:33
>>654
かまって君乙
656ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:50:47
>>653
ワロタかもしれん。
657ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:50:56
すごいレスポンス。

ちなみに君は、最下層カーストの下に
アウトカーストがあるのをご存知か?
658ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:52:11
たしかに最近ダイレクトアタックを受けているのに
釣れたとか言う奴多いよね。。。
659ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:53:05
>>657
粘着君乙
660ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:54:17
ガソダム乙とガソダム乙乙を思い出さずにはいられないな・・・
661ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:55:56
>>660
ガノタかよ!
662ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:56:27
すげー。

サソワと無関係な人たちでありますように。
663ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:58:42
工作員を感じずにはいられない
664ツール・ド・名無しさん:05/02/23 19:00:24
きっと最後が自分のレスで終わらないとどっちも嫌なんだろう。
どっちも粘着野郎ということでFA?
665ツール・ド・名無しさん:05/02/23 19:09:56
FAってなに?

サソワの人はこんなのツカワナイヨネ。
666ツール・ド・名無しさん:05/02/23 20:26:31
667ツール・ド・名無しさん:05/02/24 07:53:44
ここの常連、工作員はくさっとる。

自転車板の中でも最低ランクだ。
668ツール・ド・名無しさん:05/02/24 08:16:44
自転車板ってさ、
【じてんしゃいた】
【じてんしゃばん】
どっち?
669ツール・ド・名無しさん:05/02/24 10:13:35
ここは平日は単なるネタスレでつね
週末まで実力派粘着は出現しないのでつか?

荒らしも程度が低いでつね
670ツール・ド・名無しさん:05/02/24 11:02:22
オマイも含めてな訳だが
671ツール・ド・名無しさん:05/02/24 11:12:32
そもそも粘着に実力派なんかいたか?
走ってないやつばかりだろう、>>620みたいに。
672ツール・ド・名無しさん:05/02/24 12:17:59
そろそろ飽きてきました
673ツール・ド・名無しさん:05/02/24 14:03:09
実体験の突撃レポが出てこないね。
やっぱ相当酷い店なんでスレで語る気も起きんのかいな。
674ツール・ド・名無しさん:05/02/24 14:06:25
675ツール・ド・名無しさん:05/02/24 15:14:37
>>674
>ここの経営者は客の足元を見ることに関しては天才的。
レーサーの格好をしてても瞬時に客の懐具合を見抜くもんです。
「このお客なら金を落として行ってくれる。」てね。揉み手擦り手でね。
676ツール・ド・名無しさん:05/02/24 15:43:43
>>675はよほど風体怪しかったんでしょう。
ひょっとして臭ったとかwww
677ツール・ド・名無しさん:05/02/24 20:14:45
>>676
おまえほどじゃないよwww
678ツール・ド・名無しさん:05/02/24 21:53:14
677 :ツール・ド・名無しさん :05/02/24 20:14:45
>>676
おまえほどじゃないよwww
679ツール・ド・名無しさん:05/02/24 22:30:14
>>677
 ど う や っ て 見 た の ?
680ツール・ド・名無しさん:05/02/26 01:25:14
>>673->>674
1からちゃんと全部読んでさ、無難なレポだけじゃなくて
肯定的なレポと非難するやつと両方あることを教えてあげれば?
681ツール・ド・名無しさん:05/02/26 01:36:45
自分が親切丁寧に全部抜き出して教えてあげれば?
バカじゃネーの
682680:05/02/26 22:00:18
すみません、僕がバカでした。
バカなりに努力して、言われたとおりに抜き出してみました。

肯定
>>130

否定
>>19-20
>>90
>>161-162
>>190
>>224
>>255
683680:05/02/26 22:01:05
否定の続き
>>309
>>343
>>448
>>528-530

中立
>>406>>411

もとの書き込みである>>673が実体験の話が聞きたいらしいので
具体的な体験談だけ抜き出してみたつもりです。
ほかに補完、追加の体験談などありましたらどうぞ。
684ツール・ド・名無しさん:05/02/27 00:19:55
キモスギ 自演もほどほどに
685ツール・ド・名無しさん:05/02/27 00:20:22
たしかに684とかキモイよね
686ツール・ド・名無しさん:05/02/27 00:23:29
レスつくまで待ってて速攻かw
673=680=685だろ?
687ツール・ド・名無しさん:05/02/27 00:26:18
>>686
やっぱりおまえキモイ
単純に更新のあったスレに脊髄反射でレスしただけだよ

ここのスレの話題なんか知らないし
688ツール・ド・名無しさん:05/02/27 14:48:11
全角キモイ
時々出てくるなこのスレには
689ツール・ド・名無しさん:05/02/28 19:47:02
690ツール・ド・名無しさん:05/03/01 07:31:31
>>689
ばら売りしたほうがいいじゃないか?

サス、フレーム、ホイールいらね、
XTRくらいか金になるの。
691ツール・ド・名無しさん:05/03/01 12:24:22
サソワの帰りにはここに寄るべし。
ttp://gendai.net/oyaji/094/01726.asp
692ツール・ド・名無しさん:05/03/04 19:29:14
>>689
この出品者は引越しするのに自転車売るんじゃなかったのか?
ショップも嘘つきならこの客も嘘つきだな。
693ツール・ド・名無しさん:05/03/04 20:18:25
サイクルセンターサソワ 不当表示広告の一部を修正! のその後の情報

サソワは雑誌サイクルスポーツ3月号より不当表示の疑いの有る広告を一部修正した。
これは、明らかな台湾製自転車の広告をFromCANADAやFromUSAとかFromENGLANDなどと表示していた問題。
この部分を他の語句に3月号より置き換えている。これにともないルイガノやトレック、アレックスモールトン等
在庫車の大部分を「はいはいこれはカナダ(イギリス)からのバイクですよ。」などどセールスしていた当店の経営者の騙しトークも
一部控えられている模様であったが新たな情報も寄せられた。これは「はいはいカナダ(イギリス)からの”ブランド”のバイクですよ。」と生産国をあやふやにして”ブランド”はカナダ(イギリス)ですよ。と欺瞞的なセールストークに切り替えているとの事。
全くこの店の姑息なセールストークは他店では真似が出来ないすばらしさと言える。以後ちゃねらーの議論が期待される。









694ツール・ド・名無しさん:05/03/04 20:27:34
どこがその後なの?
前と同じに見えるんだけど。

あ・・・・・・(略
695ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:45:01
>>693
所詮この店が変われるのはこの程度まで。
696ツール・ド・名無しさん:05/03/05 12:47:25
あくまでもカナダ、イギリスにこだわるか。
客も台湾製の良さをもっと認識すべきだ。
ってゆーか客も聞かないのかね?
カナダブランドのバイクですけど、生産はどこの国でされてるのですかって!
必ずフレームにMADE IN〜の表示があるだろうに。
馬鹿な社長に馬鹿な客。そういうのを
「烏合の衆」というのだ。
697ツール・ド・名無しさん:05/03/05 13:23:48
プッ
698ツール・ド・名無しさん:05/03/05 14:06:40
相変わらず頭の弱い煽り
699ツール・ド・名無しさん:05/03/05 16:11:09
>>696
結局この店は「カナダ(イギリス、アメリカ)ブランド」をありがたがる様な客
しか相手にしようとしていないと言うこと。つまりミーハーな奴や初心者を騙して
在庫の完成車を売りつけようとしか考えていないと言う事。

本気で高品質な自転車を買おうと思っている人や本気で走っている人は
決してこの店には近ずかない。また近ずいてはもいけない。

「うちのお客さんは本気で走っている方ばかりですから。」
とのたまうこの店の社長は大嘘つきだ。
700ツール・ド・名無しさん:05/03/05 16:21:22
サソワ大嘘セールストーク実録
「うちのお客さんは本物がわかっている方ばかりですから」
「うちのお客さんは当店には技術をもとめて来店しますから」
「うちのお客さんは本気で走っている方しか居ませんから。」
701ツール・ド・名無しさん:05/03/05 16:31:34
>>696
客が「生産はどこの国でされてるのですか?」って質問してもこの店の経営者は、こう答えるんじゃないのか。
「台湾生産ですが当店では最高の技術で組み立てを行ってますので安心です。」
「台湾製でも当店では本当に良いものしか扱いませんから安心です。」
「他店で扱っている台湾製の自転車は粗悪品です。」
なんて言ってサァ!
702ツール・ド・名無しさん:05/03/05 17:09:07
つまり>>700の眼は節穴で、店に安さを求めて、
中途半端に走っているということだから嘘ではないなW
703ツール・ド・名無しさん:05/03/05 17:36:15
このスレ読んでみてワロタwww
なしかにある意味「みんな大好き」だよなw
704ツール・ド・名無しさん:05/03/05 17:42:36
>>700
どこの世界に自分の店の客を貶す店があるんだ?
そっちの方がよっぽど叩かれるような問題だろ。

大嘘セールストークとか言っちゃって
なんつうか本当のバカだな、お前は。

みっともないからもう書き込まないほうがいいよ。
そのうち名誉毀損で訴えられそうな事書き込みそうだし
705ツール・ド・名無しさん:05/03/05 18:20:40
訴えたらそれはそれで面白いだろ?
祭だしw
706ツール・ド・名無しさん:05/03/05 19:56:01
>>704
きたきた 毀損さん
707ツール・ド・名無しさん:05/03/05 20:15:43
>>706
お待たせ〜っ!
708ツール・ド・名無しさん:05/03/05 23:48:54
ほとんどが台湾製なんだからどうでもいいと思うけどな
それとも台湾製ってわかってたら買わないのかい?
709ツール・ド・名無しさん:05/03/06 12:50:50
イギリス人、アメリカ人にとって憧れのブランドや生産国はどうなんだろ?
もしかしたら日本製が憧れだったら、こう言うだろう。
「イギリス人、アメリカ人が最も好まれる日本製のバイクですよ!
ブリヂストン。わざわざアメリカから逆輸入しました。」
710そういえば:05/03/07 23:48:04
キシリ完組を「お客様に大好評!」って札ぶら下げ調整して売っていた。なんで?と聞いたら「完組みは信用してないから」
だって!だったら売るな!っテ感じ
711MTG ◆AFtruazOGc :05/03/08 04:05:14
>>710
キシリやコスミックカーボンなんかはテンション調整で走りが結構変わるから当たり前でしょう。

完組でもノーメンテなのか? >>710は?
712ツール・ド・名無しさん:05/03/08 07:10:54
>710
完組を調整してから売るなんてすばらしい店じゃないですか、何が不満なの?
松本サイクルも調整してから出荷するって雑誌広告に書いていたよ
713ツール・ド・名無しさん:05/03/08 07:21:10
松本サイクル(www
714ツール・ド・名無しさん:05/03/08 08:32:43
香ばしい店名キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
715MTG ◆AFtruazOGc :05/03/08 09:27:58
まだ気がついてないのか。まぁいいけど。
716ツール・ド・名無しさん:05/03/09 00:15:37
>>710

あんた最高w
717ツール・ド・名無しさん:05/03/09 07:54:06
完組でも出荷状態って若干振れも出てるし
センターも少し狂ってるんだよ。
それを調整してから売るのなんて当たり前。

まさか>>710は完組って出荷状態でそのままOKなんて
・・・・・・・・・思ってるんだろうなぁ。

浅はかな知識で煽るのはみっともないよ。
ま、恥ずかしすぎて二度とこのスレには書き込めないだろうけどね。
718ツール・ド・名無しさん:05/03/09 11:11:09
この店だと完組を客の顔見て調整しそう。
一見だとわざと振れを出したり、
なんて、実際にありそうで怖い。
719MTG ◆AFtruazOGc :05/03/09 11:20:05
>>718
はいはい。想像豊かですね(w
720ツール・ド・名無しさん:05/03/09 11:34:36
お前らバカか。
710がいいたいのは
「お客様に大好評!」って書いてあるのに
「完組みは信用してないから」とのたまうところだ。
オマエは信用してないものを売るのかと。
店のポリシーに反しとるんちゃうんか。

「うちのお客さんは本気で走っている方しか居ませんから、当店では
あなたの欲しがる様なパーツはおいていませんから。」
じゃないのか?

だいたい完組みの再調整なんてどこでもやってることだろ。
工作員が偉そうに言うことではない。
721MTG ◆AFtruazOGc :05/03/09 11:48:17
>>720
はいはい。
722ツール・ド・名無しさん:05/03/09 12:30:39
>>718
>>720
恥の上塗り乙


ちゃんと調整したキシリは大好評ってことだろ?普通
メーカー出荷状態だったら振れが出てるかもしれないから
信用してないって事で、商品を信用してないとは
普通の日本人ならとらえない。

もうちょっと日本語勉強してから書いてね。

それと、再調整しないで売る店とかってあるよ。
通販でもそう書いてあるところあるでしょ?
723MTG ◆AFtruazOGc :05/03/09 12:45:14
なんか正直、ツッコんでやるのも可哀相に思えてきたよ。
724ツール・ド・名無しさん:05/03/09 13:22:56
工作員もものすごい粘り気だな。納豆みたい。
でもいくらうまいらががんばってもこの店は
俺たちを受け入れないんだからほめようがない。
>>36みたいなこといわれたら

「本気で走ってないでしょ」って言われてるようなもの。

MTGさんあなたもしそれ言われたとしてそれでもこの店行きますか?
725MTG ◆AFtruazOGc :05/03/09 13:36:42
>>724
別段、気にしない。
726ツール・ド・名無しさん:05/03/09 13:40:17
>724

被害妄想もそこまでいけば病気だぞ。

ちゃんと病院行けば治るからさ、がんばれ。
治してリアルで会話が出来るようになってからまたおいで。

じゃあね
727ツール・ド・名無しさん:05/03/09 14:17:20
オマエみたいなのが常連だから俺はこの店やっぱり嫌いだ。
728ツール・ド・名無しさん:05/03/09 15:46:48
2ちゃんだからこんな口調なだけだも〜ん。
リアルではまともにしゃべれるからサンワにも行けるしね。
人並みの会話さえ出来れば何の問題もないお店だよ。

あれ?
完組の話はどうなりましたか?
話題のすり替えうまいよね。
729ツール・ド・名無しさん:05/03/09 16:34:24
やっぱり本音としてはサンワに行きたいみたいで
なんだかカワイソウだね
730ツール・ド・名無しさん:05/03/09 16:42:57
>>36みたいなこといわれないのならいきたい。
パーツイパーイあるし。でも結局一見には売ってくれないし。
MTGみたいにてんちょとなかよくなるこつおしえてくれ。
731ツール・ド・名無しさん:05/03/09 17:26:50
>>728
キショク悪い。

>>MTG
はサソワ以外にも顔出してるのか?
ショップ何股かけてんのーー?

732MTG ◆AFtruazOGc :05/03/09 17:52:19
>>730
挨拶励行。

>>731
結構たくさん。
733ツール・ド・名無しさん:05/03/09 17:59:04
あのおっさんに「こんにちわ!」っていったら
ぎろってにらまれて無視された。orz
734ツール・ド・名無しさん:05/03/09 18:05:41
俺のMTG想像人物像
日和見的な、ノンポリで、思想も節操もなく、
八方美人で、人から自分がどう思われ
てるかが非常に気になっている、
でも、ショップの他の常連からは
影で悪口を言われてるいて、
店員、店長からも少し疎まれている。

こんな感じ?
735MTG ◆AFtruazOGc :05/03/09 18:37:20
>>734
はいはい。想像豊かですね(w
736ツール・ド・名無しさん:05/03/09 18:41:18
関西ローカルスレ内でもMTGってあんまり正体知られてないんだね。
どうりで本人が苦笑するような書き込みが多いわけだ。
関西圏そこそこ走ってりゃ、きっとどこかですれ違ってるか追い越されてるかしてるヤツだよ。

すくなくともメインのショップの店員から疎まれてることはナイ。絶対ナイ。
737ツール・ド・名無しさん:05/03/09 18:46:56
MTGって
へー、そんな有名人なんだー。すごーい。
しかも>>736みたいな大ファンまでいるのかー。

いけてるロードレーサーで、ちゃねらーって
とこまで分かった。

738ツール・ド・名無しさん:05/03/09 18:54:54
MTGさんはとってもいい人だよ。
でも唯一の欠点はここの工作員だってこと。
739ツール・ド・名無しさん:05/03/09 18:59:06
>>738
理解しました。
740ツール・ド・名無しさん:05/03/09 19:03:34
>>737
マジでMTG知らんのか。
本気で走っている方ではないですねw
今日は恥かいてばっかりだったね。

>>738
サンワはメインで使ってる店ではないだろ。
だから工作員と言うのもどうかと思いますよ。


普通に、こういうバイクに乗っていてこうしたいから
こんなパーツありますか?とか最低限の会話出来れば
問題ない店なのに分からない人たちですね。

試着だけして通販で買うようなDQNだから相手にされないだけだよ
741ツール・ド・名無しさん:05/03/09 19:55:00
>>740
マジで知らん。まったく知らん。
俺が、MTBerだからか?
俺、結構本気で走ってんのになーorz
知らんほうがおかしいのか?

なんで必死に擁護してるんだよ。
キショクワルイぞ。

742ツール・ド・名無しさん:05/03/09 20:00:52
>MTGさんはとってもいい人だよ。
でも唯一の欠点はここの工作員だってこと。
743ツール・ド・名無しさん:05/03/09 20:20:50
>>740
あ、ごめん。
そうだね、MTBの人だったら知らなくて当然かも。
どうもおっちゃんの接客が叩かれてるから
ロードの人だと思い込んでたよ。
744ツール・ド・名無しさん:05/03/09 20:23:48
こっちが必死になって走ってるときに
後ろからピヤーーっと楽勝で抜かれてみ。
それも「こんちわー」って爽やかに挨拶されながら


好きになるからw
745743:05/03/09 20:40:12
>>741
でした、スマンポ
746MTG ◆AFtruazOGc :05/03/09 21:49:21
人をネタにするの好きねぇ。

>>744
うっ、身に覚え有り過ぎ(w
747ツール・ド・名無しさん:05/03/10 00:42:47
>>740
「本気で走っている人」はサンワにしかいないんでしょ?
だからサンワに行かない人はMTGが誰だか、知る由がないんじゃないかな。
748MTG ◆AFtruazOGc :05/03/10 02:26:02
>>747
あのな、個を内包する話と全を限定する話くらい分けて考えられるようになってからツッコんだら?
749ツール・ド・名無しさん:05/03/10 07:36:14
>>747
真剣に頭悪いって言われるだろ?お前
750ツール・ド・名無しさん:05/03/10 07:54:58
>>748
有名人であるオレを知らないとは…
と憤慨してるんですか?
751ツール・ド・名無しさん:05/03/10 08:28:27
>普通に、こういうバイクに乗っていてこうしたいから
こんなパーツありますか?とか最低限の会話出来れば
問題ない店

石井はお断りの店ということか
752ツール・ド・名無しさん:05/03/10 08:57:30
>>750
どこをどう読めばそんな風に読めるんだか。
お前日本語の理解能力あるのか?

煽り粘着マジで頭悪いな。

地面に埋め込んだ3本ローラー乗ってるヤツらじゃないだろうな?
753ツール・ド・名無しさん:05/03/10 10:36:06
全部を読んでみた結果、反対派の意見はどうも
信用出来ない事が分かりました。
今までこのお店を誤解していましたが、今度の土日にでも
ロードを見に行ってみる決心がつきました。
754ツール・ド・名無しさん:05/03/10 10:41:18
このスレよくageられてるけど、なんかいつも雰囲気悪いね。
MTG氏も、いちいち煽りに応えてやらんでも・・・
755ツール・ド・名無しさん:05/03/10 18:05:55
>>753
レポートよろしく。
756ツール・ド・名無しさん:05/03/10 20:07:52
MTGに返した>>750
なぜ>>752が必死なのか。
謎だよ。
>>740でMTG知らなきゃもぐりだよ、
みたいな事、言ってるし。
訳分からん。
757ツール・ド・名無しさん:05/03/10 22:29:25
ところでMTGって誰なの?
ヒントない?
758ツール・ド・名無しさん:05/03/11 06:04:44
淡路スレ行けば分かるよ。
759ツール・ド・名無しさん:05/03/11 20:50:08
ちょっとググればすぐ分かるだろうに アホだな
760ツール・ド・名無しさん:05/03/11 21:15:47
>>753
>アレックスモールトンをこの春に購入しようと思っていたんですけど、ここの店
なんかややこしそうなんで止めときます。自転車スレで此処まで叩かれるショップ
も無いんではないかと・・・

との意見もあるぞ。どう思う?


761ツール・ド・名無しさん:05/03/11 22:03:20
プッ
低レヴェル
762ツール・ド・名無しさん:05/03/11 22:49:23
なるほど、MTGが誰だかわかったよ。
彼の所属しているチームはたしかに有名だね。
チームは、ね。
763ツール・ド・名無しさん:05/03/11 23:01:12
このショップも昔から有名だぞ
色々な意味で、ね。
764ツール・ド・名無しさん:05/03/12 01:05:31
765ツール・ド・名無しさん:05/03/12 01:08:07
誘われてふ〜らふ〜ら♪
766ツール・ド・名無しさん:05/03/12 07:49:09
サンワ反対派な人ってどこのショップ逝ってる?
漏れはリンリン芦屋か足を伸ばして汁ベスト
767ツール・ド・名無しさん:05/03/12 08:51:12
リンリン芦屋は変な小物が結構あるのでたまに覗きに行くな
768ツール・ド・名無しさん:05/03/12 09:52:29
初心者はサソワには行ってもらいたくないな♪
769ツール・ド・名無しさん:05/03/12 12:27:45
昔、初心者のときに後輪の振れ取り頼んだら2000円取られた。
ぼったくられたー。蓄膿症〜。
770MTG ◆AFtruazOGc :05/03/12 12:36:14
>>769
妥当な値段やん。
771ツール・ド・名無しさん:05/03/12 17:01:46
>>769
この店に行くには、よく言われる最低限の会話出来るようになってから行け。
そうすれば、ここのオッサンがいかにハッタリばっかりかます人間かわかる。
もちろん他店も経験してからの事だぞ。

「お客さんのホイールの振れは特殊な技術でないと取れませんので。」とか言ってサァ!

772ツール・ド・名無しさん:05/03/12 17:35:03
>>771
>サァ!
前にもいましたね、同じ語尾の想像豊かな人W
773MTG ◆AFtruazOGc :05/03/12 17:50:12
>>771
またか。
774ツール・ド・名無しさん:05/03/12 17:53:10
ヒーロー「サァ!マン」と呼ぼう。
775ツール・ド・名無しさん:05/03/12 17:56:22
ホント低脳煽り軍団。

でもこいつらの相手以外このスレの使い道もないのも事実
776サァ!マン:05/03/12 17:56:40
何か?
777ツール・ド・名無しさん:05/03/12 21:25:38
オレ、なんか最近わかってきたような気がするわ。
多分、サソワは普通の店。品揃えが豊富、っていうところだけは確かにいい。

技術はプロ向け、スポーツライド向けの自転車屋としてはたぶん平均並み。
というか、自転車屋の技術なんて、同時に調整してできたものを乗り比べるとか
そういうことしないと分からないから具体的には知ることができない。
だからもちろん、平均並みの技術、というのもオレの想像にすぎないわけだが。

それなのに「うちの技術は一番です」とか「他店はろくでもないですよ」みたいなこと言うから
他の店と仲良くしていたり、たまにしか来ない人にはそこが気に障るんだろう。
人によってはアレルギーみたいにそれだけでサソワがいやになるのに十分なんだろうね。
お店の対応があからさまな場合に遭遇すると、それだけで叩き続ける理由ができてしまう。

常連が具体的にお店をほめる話をしないのも多分、ここがごく普通の店だから。
そもそもお店の対応にしたって常連にとってはごく普通で当たり前のものだから、
いざお店をほめようとしても具体的なネタが少なくて困る。

で、一部の常連は仕方がないから粘着をしつこく叩く、と。
778ツール・ド・名無しさん:05/03/12 22:10:21
オレ擁護派。
確かに積極的に褒める部分はないかも。
それは言えてるよね。
779ツール・ド・名無しさん:05/03/13 11:24:58
>>777
想像だけでなく一度この店に言ってみる事をお勧め汁。
そうすれば客の立場から「普通の店」なんて悠長なことは口が裂けてもいえないはず。

漏れはサイクルショップを数百軒以上訪問している輪界の人間だが、この店で不愉快な思いをした客は星の数ほどいるだろうと思う。
昔からここの大将のおおぼら自慢は有名だった。

それに擁護する常連は確かにキモい。新興宗教には狂信的な信者が多くつくと言うがそれに近いものが有ると思う。
780ツール・ド・名無しさん:05/03/13 11:59:40
叩いてるやつのほうがよっぽどキモイよ

オレはウェアやパーツが手に入れやすいから利用してるだけ。
煽りを叩いてるのはヒマつぶし
本気で擁護してると思ってるの?

ホントうましかだな
781ツール・ド・名無しさん:05/03/13 12:23:59
>>770
妥当?
安モンのMTBなのに2000円もとりやがって!
その後他店で頼んだら600円でやってくれた。良心的。
782ツール・ド・名無しさん:05/03/13 12:33:44
>>779
自転車店って他業界に比べて、縄張り意識が強いですね。
その中でもサソワは特にかと。
縄張りが強すぎて井の中の蛙だなw
他店の技術がどうのこうのって、他店に見に行ったことあるんかい!
ま、イトチュ〜と同等。
783ツール・ド・名無しさん:05/03/13 12:35:09
>>781
スポーツ車扱う店としては至極妥当だと思うぞ>2000円
784ツール・ド・名無しさん:05/03/13 12:42:37
振れ方のレベルにもよるだろうよ
グニャグニャなのとニップル数箇所回すだけで取れるのを同じ工賃では出来ないでしょ
785ツール・ド・名無しさん:05/03/13 14:18:32
わるいこっちゃいわん。

まず初心者は近寄るな。近寄らせるな。

ベテランも近寄るな。遠ざかれ。

それが賢明。

786779:05/03/13 17:58:05
ついでに書き込むとすれば、ここの大将は昔から他店の悪口はすごかった。
それから自店で扱わない完成車のブランドを激しくけなすのは、要は取引条件が自店にとって悪いだけのこと。
つまりあまり儲けのないブランドは糞みそにけなすって事ね。
客にとってオキニーのブランドをけなされたら誰もいい思いするはず無い罠。
そのくせ高利益の出る店の在庫車はあれこれおおぼら吹いてセールスするんで嫌われるんだな。
おおぼらどころか、不当表示の疑いの広告問題もあったな。
787ツール・ド・名無しさん:05/03/13 18:31:30
ベテランには良いのかも知らんが、
何も知らない初心者には薦めたくないですね。
だって、欲しい欲しいといってたのと違うの
買わされてくるんやもん。
まあ、あれだけ在庫あれば、わからんくなって
薦められるがままに買うのだろうけど、
初心者さんには、あんまりだよ。
788ツール・ド・名無しさん:05/03/13 18:44:00
これだけネットの普及した時代に
全く何も調べもせずに高いもの買うヤツもバカ

不良在庫掴ませるのはもっとダメだけどね
789777:05/03/14 01:34:20
>>779
行ったことはあるよ。それで、俺はアレルギーを起こして嫌いになった一人。
今でも嫌いだが、常連にとってはいい店なんだろうから、>>777のように思い至った。
オレも人には勧めないね。嫌いだから。
でも行きたい人を無理して止めることもないんじゃないかな、と。
790ツール・ド・名無しさん:05/03/14 08:14:50
しっかり調べて、お小遣い貯めて、
ぜったいあれ買うぞー、と楽しみにしてた奴が
素晴らしい営業トークにしてやられて、
他メーカーのを買ってきた。

今、楽しそうに乗っていないのが気がかりだ。
791ツール・ド・名無しさん:05/03/14 12:22:59
全部他人のせいにするタイプか
アホじゃないの
792ツール・ド・名無しさん:05/03/14 12:47:35
>>790
そいつは商談中になにかへんなものでも飲まされなかったか?
793ツール・ド・名無しさん:05/03/18 02:36:10
初心者だけど、自分で調べて欲しいメーカーと予算を決めて行ったよ。
そしたらちゃんと、予算に合う中で、欲しいメーカーの在庫を色々と
見せてサイズとか合わせてもらって、親切にしてもらったよ。
MTBとしては、入門者用の安いやつだったけど、親切だったよ。
乗り始めて1週間で、乗りやすいポジションについて電話で相談したら
ちゃんと説明してもらえたよ。
相方が他所で買ったMTBも、私のと一緒に面倒みてくれるって言ってもらったし。
確かに自分のお店をすごく自慢気に語るけど、自営業の人って、そういう人
多いと思うし。
こんなに叩かれてるのが不思議。
794ツール・ド・名無しさん:05/03/18 08:13:20
はいはい。
795ツール・ド・名無しさん:05/03/18 12:26:39
>>793
なんていうメーカーでどのモデル?
796ツール・ド・名無しさん:05/03/18 13:50:13
>>793
ここで叩いてるやつって芯から頭悪いから
>>794-795
みたいなんは気にせんでいいよ
逆恨みするタイプっておるやろ?あんな感じの人たちだから
797ツール・ド・名無しさん:05/03/18 14:01:27
>>793
早くレスしないと自演と思われるぞ。
メーカーやモデルをちゃねらーに、ちゃんと報告汁!
798ツール・ド・名無しさん:05/03/18 17:46:31
キタキタw
799ツール・ド・名無しさん:05/03/18 18:51:15
最近は堪え性の無いアホはスルーの方向なんで
800ツール・ド・名無しさん:05/03/18 21:44:01
793は工作員の創作ですた

あまりに見え透いた書込みをするのが不思議
801ツール・ド・名無しさん:05/03/18 22:09:22
キティガイ、キター
802ツール・ド・名無しさん:05/03/18 23:24:04
MTBのハンドルとかシートポストは、普通に
買えたんで特に悪い印象は無いんだけど。
愛想の良い兄さんもいたような・・・・・

ロードについては、観に行っただけなんで
特にいやな思いはしていないけど、ここみる
と私には敷居が高すぎるかもしれん。
家買うつもりなくても住宅展示場に行くみたい
な感覚かな?
803ツール・ド・名無しさん:05/03/19 00:50:56
>>795
ルイガノかビアンキが欲しいっていうのと、予算が5万前後っていうのを
伝えました。
予算と、それから色形でルイガノに決めました。条件に合うものをいくつか
見せてもらって、実際にまたがってサイズ見てもらって、キャスパーを買いました。
自転車選ぶのも、備品を選ぶのも、とても親切にしてもらったです。
私一人に、30分以上つきあってもらったと思います。

>>796
ありがとうございます。気にしないことにします。

スレ違いなんですけど、、、今まで自転車にママちゃり以上のお金を
出すなんて、バカげてると思ってたんですけど、自分でMTBを買ってみると
なんだかとっても嬉しくてワクワクしてます。買って良かったです。

では、またROM専門に戻ります。
804ツール・ド・名無しさん:05/03/19 01:55:41
>>793
やっぱりごく普通の店だな。特にほめるところもない。それが当たり前。
自慢げに語る、のところ以外は。
>>796
MTG?
やっぱり常連は粘着叩く以外、能がないな。
805MTG ◆AFtruazOGc :05/03/19 05:06:38
>>804
違います。
806ツール・ド・名無しさん:05/03/19 06:58:04
>>804
アフォ粘着がいるからこのスレ普通の話題にならないんだよ
807粘着解説者:05/03/19 11:48:33
>>803
いい買い物でよかったね。
君の欲しかったMTBがルイガノかビアンキだから良かったんだ。
どちらのブランドもこの店には在庫がとりあえずイパーイ有るからね。
もし、君が欲しがってたブランドがこの店にとって利潤のウスーイ商品のブランドだったら全く違った結果になっていたよ。
ここのところ重要。わかるよね。

君も阪神地区に住んでるなら、これから備品を買う時は他店にも行ってみる事をすすめる。
大阪は自転車業界の本場。
この店はとりあえず完成車を売った初心者には優しく接して客を囲い込む店だから、
この店で君が買い物を続けるなんて君にとって実にもったいない。
他店をも経験していろんな人の評判を聞いたらこのスレに批判的な事を書込むちゃねらーの気持ちもわかるよ。


さてアホ工作員さん   荒らしをドーゾ
具体的に誉めるネタがあまりに無くって困るよね〜♪
808ツール・ド・名無しさん:05/03/19 13:07:18
http://www.cc-sanwa.com/contents/products/mt.htm#klein

は〜?
クラインって。
まだ潰れてなかったんだ。
809ツール・ド・名無しさん:05/03/19 15:55:02
>>807
わかったから早く眼の前のママチャリの客
パンク直したれや
810ツール・ド・名無しさん:05/03/19 17:17:35
>>807
スレでの立場的に自分が荒らしだって事に気が付いてないところが
また微笑ましいな
811ツール・ド・名無しさん:05/03/19 19:12:42
先生>808の言ってることがさっぱり分かりません。
812ツール・ド・名無しさん:05/03/20 12:33:39
>>811
よ〜く考えよ〜。
813ツール・ド・名無しさん:2005/03/21(月) 12:31:42
天気いいな。
本日サソワに緊急集合しませんか?
3時ごろ来いよ。BELLのブルーのメット被ってるの折れだから。
814ツール・ド・名無しさん:2005/03/21(月) 18:42:06
>>813
サソワオフはどうでしたか?
815ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 12:36:13
皆チキン野郎ばかりで情けない。
誰もこねえよ。
816ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 12:59:33
当日の12時に書いて15時に来いとかいうお前があほなんだ。
オレはその時間「本気で走ってた」YO
817ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 13:36:36
まぁ確かに当日12時に書いて15時集合って、お前はジャイアンかよって感じ
818ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 17:51:57
ジャイアンの声って14歳の子がやるんだっけ?
819ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 18:22:22
>>817
ジャイアン ワロス
820ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 12:46:10
816〜819
4匹釣れました。
おまいら本気で走ってるっていうけど
競輪選手にでもなりたいんか?
821ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 12:51:55
ある意味社長がヂァイアン!
お山の大将or井の中の蛙。
822ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 13:29:16
反論できなくなるとすぐに釣りとか言うんだから〜
困ったチャン。

ていうか>>820には冗談も通じないのね
それが悲しい
823ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 18:32:31
>>820
釣れたってかw   馬鹿にされて、
ムッキーとなってるのが眼に浮かぶ。
もろジャイアン。
824ジャイアン:2005/03/23(水) 19:19:24
ムッキ〜恕恕恕
822、823も釣れた!
825MTG ◆AFtruazOGc :2005/03/23(水) 19:26:23
仲良く喧嘩して、
実は仲がよさそうに見えるのはわいだけか?(w
826ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 19:27:26
>>824
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
827ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 19:28:39
実際会ったらグダグダになるとは思う
828ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 10:45:17
自転車乗りさんって、根っこは気の良い人達みたいな気がしてきた。
829ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 12:50:51
>>825
ある意味、「サソワをたたく」という共通の目的をもっているから、仲がいいのかも。
830ヂヤイアン:2005/03/25(金) 13:02:07
今度の日曜、3/27 3時集合な!
831ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 14:49:12
>>830
冗談も通じない人だから怖いよ〜
がくがくぶるぶるぶるん
832ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 18:41:27
のび太
「ねーねー、ドラえもん〜。
ジャイアンのたそがれコンサートinサソワに、
呼ばれてるんだけどさー。もうサソワに行きたくないんだよ。
あそこ行っても嫌な思いするだけなんだよな〜、
どーしよー?」
833ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 19:06:56
>>832
もうちょっとひねれば面白くなるかもしれないレスだな。
ちょっと直接的すぎるぞ。
834ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 19:30:40
銅鑼
「とりあえずageときな」
835ヂヤイアン:2005/03/27(日) 12:51:31
ほら、もう2時間後に集合だぞ。
来ねえとぶっとばすからな。
>>831
スネ夫

>>832
のび太

>>834
DRYもん

コテハン名乗れや。しずかはいないのか?
836ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 13:32:39
そこまで引っ張っても、もう面白くないからいいよ。
おつかれ
837ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 17:03:12
>>836
おまいもいちいち反応するな。
838ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 20:11:32
この店が親切なはずがないだろ
839ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 20:19:51
>>832

×ジャイアンのコンサート
○ジャイアンのリサイタル
840ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 00:43:27
今日逝ったけど居なかった
仕方なくトレイルブラスター買って帰った
841ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 12:22:07
>>840
なぜいないか分かるか?
ジヤイアンは客ではないからだ!w

で?トレイルブラスターって何?
842ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 14:27:04
次のスレのタイトルを考えますた

「サイクルセンターサソワによる被害者のスレ」
「サイクルセンターサソワで不愉快な目に会った奴あちまれ」
「サイクルセンターサソワでは絶対買い物しない事に決めました」
「サイクルセンターサソワの接客態度向上運動のスレ」

一応擁護派向けも考えとくか
「我が太陽サイクルセンターサソワ」
「千里を駆けるサイクルセンターサソワ」
「私の唯一の友人サイクルセンターサソワ」
なんか北○○のスローガンみたいに成っちまったな。もっと皆考えてくれ

843ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 16:48:14
たんなる営業妨害としか思えんが。
844ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 18:31:33
あはははははは

相変わらず頭弱いな
845ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 21:32:22
漏れは今のスレタイで良いと思うけど。
ある意味間違ってないし(w
846ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 10:58:50
批判派向け
「脱サソワ者による体験談のスレ 二度とあんなショップには戻りません!」
「関西1です!一体何が?サイクルセンターサソワ」
「本当に良い物か???サイクルセンターサソワ」

擁護派向け
 サイクルセンターサソワ「うちのお客さん」の為だけのスレ
「世界でひとつだけの自転車を!サイクルセンターサソワ」
「本当に良い物を!!!サイクルセンターサソワ」
847ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 12:29:18
サソワネタだけでよくもここまで。。。

相当なお店のようで。w
848ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 17:41:21
>>847
次スレはもっとパワーアップしまつ。いやすると思う。
849ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 11:06:51
>>841
パナのタイヤだろ
850ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 12:30:39
>>848
次ぎスレではスポーツ車の客ではなく、ママチャリの客の意見も聞きたいものだ。
851ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 12:34:23
そんなやつ自板にいると思ってんの?
852ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 12:32:25
次スレはこれに決定〜!

【良いもの】阪神大震災で保険金ガッポリ サイクルセンターサソワ【あるかいな】
853MTG ◆AFtruazOGc :ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 14:08:20
>>852
無理に決まってるやん。
854ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 14:49:32
>>852
マジでお店に言ってやろうか?
855ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 15:17:12
>>854
言えるもんなら言ってみなwww
856ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 16:04:42
了解〜
857ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 16:51:50
あ〜あ
>852はシャレでは済まんのとちゃうか?
皿仕上げ
858ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 17:48:04
>>852
心配するな。言う根性ないよw

訴えられたりしたら自板最大の祭りだろうな。
通報者も証人で呼ばれるしな。
859ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 19:04:22
>>852=>>858

なに必死になってんの?
文体変えたほうがいいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
860ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 19:19:16
ホント反対派は低脳しか集まってないんだなかわいそうに
861858:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 20:44:42
>>859
852は俺じゃないよ。
だから、言えるもんなら言えって、
いつ、言うんですかー??
ムキになってw使いすぎだよ。
言えないくせに虚勢張るなよ。
862ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 23:44:42
何故そこまで言えないと思うのか不思議だけど
マジであんた捕まるから止めた方がいいよ
863858:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 09:14:12
>>862
なんで俺が捕まるか分からないよーーー。
過去ログ解析されてやばいのあったかなー?
何度も言うが852は俺じゃねーぞ。

で、いつ言うの?
864ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 12:27:14
文体が馬鹿っぽいw
865ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 13:06:09
>>853〜858
日曜の昼間っから暇そうで。wwwwwwwwwwwwwwww
「本気」で走らないんですか?

もしくは「おデート」に行かなくていいの?
あ、そう。相手いないんだ。
お気の毒。楽しいことが無いのか。
だから「自行車中心三輪」についてあれこれ叩いてるのか。
866ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 13:36:02
世の中の人間がみんな日曜日休みだと思ってるの?
狭い世界で生きていけるんだね、うらやましい。
867ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 16:49:26
>>864 同意。

ほんと>>862の文体って馬鹿っぽいよね。
868ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 17:34:17
>>867
????
862のが馬鹿っぽいか?
869ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 19:57:41
【ある意味】サイクルセンターサソワ【みんな大好き】
870ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 20:37:08
>>865
お前は平日のお昼間になにしてるの?

それと日本語と英語両方もうちょっと勉強したほうがいいぞ。
不自由すぎてかわいそうになってくるよ
871ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 23:30:11
>>866
そうか、おまいも自転車屋なのか。
定休日が日曜ってありえないもんな。w
872ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 07:28:13
考えせまっ!
873ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 23:43:33
>>870
どこに英語が?
「自行車中心三輪」は中国語だぞ。
色々語学勉強しろよ。
874ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 23:49:21
確実に自転車屋は何人かいるなw
875ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 07:41:04
>>873
orz
マジすまんかった
876ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 21:21:16
大阪のショップスレでの話題についてMTG氏はどう思ってるのだろうか?
このスレ見てて氏は特に偏った発言をしてるとは思ってないのでこの件に
関して率直な感想を聞いてみたくはあるのだが。
とsageで言ってみるテスト
877MTG ◆AFtruazOGc :2005/04/07(木) 23:43:38
878ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 17:32:22
なんだ結局誰も来ないのか
879MTG ◆AFtruazOGc :2005/04/10(日) 14:00:16
今日の夜に買い物行こうかな。
事故で破いたジャージと小物が欲しい。
880ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 16:59:53
MTGよ。
わざわざ、ageる理由あるのか?
881ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 17:11:45

な る ほ ど そ う い う こ と か
882MTG ◆AFtruazOGc :2005/04/10(日) 19:22:42
>>880
次行くときは予告するって書いたから、
約束守っただけです。

で、現着したので大将とだべっときます。
883ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 19:38:01
よっ! 男前!
884ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 20:17:38
MTG
sageでも良いわけで、
ただの愉快犯じゃねーか。
885MTG ◆AFtruazOGc :2005/04/10(日) 22:47:57
>>884
告知なんかはsageで書くと、
あとで余計な文句言われるのが2ちゃんねるだからさ。
一回でもageとけば「sageで書いたらわからんわ、卑怯もん」
とは言えないでしょ。
ま、誰も話し掛けてこなかったが。
886ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 15:44:38
あー言えばこー言うね。
たまに訳分からずあげてるじゃねーか。
粘着煽りMTG同じ穴の狢。
887MTG ◆AFtruazOGc :2005/04/11(月) 17:38:16
>>886
sage忘れもあらぁな(w
888ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 18:00:50
告知とか質問は普通ageるだろ?
ほんっとバカだよね
889ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 09:37:29
漏れも激しく同意
MTGてほんっとにうましかだな。
今後、MTGのカキコは一切スルーする事にきめますた。
だいいちこいつの書き込みは全然おもろない。
バカがどんなにこの店擁護しても説得力あらへん
890ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 10:29:04
俺も同意。コテの意味ないね。
891O.G(イミノアルコテ ^-^)/:2005/04/12(火) 10:46:28
なにかようかなっ!
892ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 10:51:13
>>889-890
MTGより速くなってから言えよ、クソ名無し
893ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 11:03:23
>>892 おもしろい。
ということはお前は遅くって歯が立たないってことだな。
お前こそ、いっぱーい練習しろよ。

俺は早いぞ。
894893:2005/04/12(火) 11:32:50
早漏ですから。
895ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 11:49:32
さて、オレもそろそろアソスのビブショーツを
買いに行かなければいけないな。

もう全部揃ってる?
896ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 12:03:50
と、無理矢理普通の話題に持っていくテスツ
897MTG ◆AFtruazOGc :2005/04/12(火) 15:36:20
>>895
アソスの夏物出てたよ。
シマノウェアが新しく出てた。
898ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 15:44:53
アヌスの夏物も出てたよ。
899ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 16:51:17
>>897
サンクス
よ〜し、脛毛剃って買いに行っちゃうぞ〜
29400円のやつもありました?
カンパ派なのでシマノウェアはイラネ

>>898
惜しい
MTGタンの前に書いてくれたら
テスツ失敗って書けたのに
900MTG ◆AFtruazOGc :2005/04/12(火) 17:23:31
>>889
願ったり叶ったりなので、あぼ〜んにしておいて(w

>>898
あったよ。
901ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 18:03:21
そっか。アヌス買いに行こうかなー。
05のMTB見たいしなー。

しかし、ここのロードレーサーは、
だれもMTGに走り勝てず、
尻尾振って、ちんぽ舐めるやつばかりか。
902ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 18:05:00
えぇ、勝てません
903ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 20:15:28
>>901
ロードに乗ってる人?
904ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 21:56:27
>>903
違いますMTBerです。
トレイルしか走りまへん。
905ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 22:57:53
MTB売り場でまともにしゃべれるのって
背の高い兄ちゃんだけじゃない?

太った兄ちゃんは愛想のかけらもないね。
電話の対応も最悪だからお話しにならん。
慣れれば少しはまともにしゃべるけどね。
906ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 12:38:14
太った兄ちゃんは「いらっしゃいませ!」すらなかった。
もしかして聾唖(ろうあ=押し)か?w

あの体系ではまともに乗れないな。
907ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 12:43:18
確かにあの兄ちゃん言わないよね。
でも顔見知りになってきたら向こうから挨拶するよ。

自分でお店を持つのは難しいタイプだな。

あの人ならダウンヒルでいけるんじゃない?
ダウンヒルした事も見たこともなく適当に言ってるだけだけど。
908ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 12:53:10
下り専門か!(口だけ)
ヘビー級ライダーではブレーキがたれるね。
重さは百害あって一利なし。
軽いに越したことは無い。
909ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 13:34:30
へぇ〜
ダウンヒルも軽い方がいいんだ。
なんとなく重くてドッシリな方がいいのかと漠然と思ってたよ。
でもロード乗ってるイメージでもないしなぁ。

んじゃ、あの背の高い兄ちゃんだったらぴったりか。
MTB売り場の背の高い兄ちゃんは息子だよね。
910ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 16:45:31
何気に擁護派と反対派が馴れ合っててワロス
911ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 22:19:38
ハァ?
912ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 09:26:51
DHで重さが百害あって一利なしは嘘だな。
利はある、当然重力でスピード上がりまくり、安定感も増す。
海外DHレーサーで100kgオーバーはいっぱいいるよな。

まあ動ける豚でなけりゃ話にならんがな。
913ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 14:00:59
ん?
じゃぁつまりは
石塚みたいなデブはいいけど
内山君みたいなデブはダメってこと?
914ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 16:05:20
そーさなー。
石塚なら富士見下れそうだが、
内山君は無理だなー。

サソワスレ住人はやはりロードレーサーが多いのかな?
箕面方面の山によく行くが、ロードレーサーよく見るわ。
デブは見ないがダサい人多いね。
後ろから見るだけで分かるな。
ウェアーがきまってる人は走りもイカシテル。
915ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 16:54:06
オレはロード専門です。

なんだろ、ダサいのとダサくないのの差って。
走り方が格好悪いからダサく見えるとかじゃない?

走りなれてる人がダサい人と一緒のウェア着てても格好良く見える、とか。
916ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 18:34:10
>>915
遅いとカコワルイ!
速いとカコイイ!
単純明解
917ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 18:43:23
そうだよね、やっぱ。

XCのカコイイはどんなの?
DHのカコイイって?

やっぱりどっちも速いこと?
918ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 21:22:42
なんだ、なんなんだ〜〜!
久しぶりに覗いてみたらこの和気藹々なふいんき(なぜか変換出来ない)
はなんなんだ〜〜〜〜!
919ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 00:05:26
>>918
常連がこのスレを使い切ってしまおうと必死なのでつ

内容が全く意味なしの馴れ合いでつ

次スレではもっと批判派達がパワーアップするでつ
920ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 00:08:28
やはり店も馬鹿なら
常連も馬鹿ということですね。
921ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 00:12:27
おれはこの店カスだと思うけど、にいちゃんとかをイジって遊ぶのもなかなかメンドイ
んだよw そういうわけであまり顔だせなくてすまんねw
922ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 12:16:24
>>912
メリットはそうかもしれないが、デメリットは上がった速度をコントロールするブレーキとコーナーでの遠心力だな。
メリット<デメリット
軽くて安定するのが一番では?ジャンプをミスったときのダメージがデカそう。
海外ライダーの100kgって言っても筋肉で100kgだろ?
脂肪で100kgはまったくの無駄。
内山も石塚も脂肪での豚。一緒。
923ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 14:31:49
>>922
>まあ動ける豚でなけりゃ話にならんがな。
と書いてるわけなんだが。

でかいDHライダーはでかいなりのバイクセッティングを
してるわけで、体重に合ったセッティングをしてりゃ、
遠心力なんかメリットに換えれるぞ。
軽くて安定してるのが一番ではなくって、
自分の力量、体格にあったバイクで
安定したDHするのが一番だな。
924MTG ◆AFtruazOGc
>>923
つくづく自転車はサイズ命ということですかな。