ロード初心者質問スレ 59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パンターニ(▼▼メ)
ロードバイク初心者のための質問スレです。
荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いや詳しい議論は、内容に沿ったスレのリンクを貼り誘導してあげて下さい。

可能な限り具体的な質問をして下さい。
(実際の車種名orパーツ名をあげる、等して下さい)
スペックの分かるページのリンクを貼るのがベストでしょう。
中途半端な質問はスルーされるか、荒らしを招きます。

その51:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092108715/
その52:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093160501/
その53:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093946591/
その54:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095305039/
その55:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095994758/
その56:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096899014/
その57:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1097722461/
その58:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098882098/
2ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:07:43
2っ!
3ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:07:49
2かな
43:04/11/07 21:23:40
ま、負けた...orz
5ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:42:04
スプロケがうねうねしてます。
助けて下さい。
6ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:44:28
>>5
それはフリーが空転している時の話かい?
それなら普通だ。普通なんだよ。普通だって言ってんだろ!
7916:04/11/07 21:44:55
スクーターとバトルはなかったこととして、うまく変速できないのはどうすればいいでしょう?
8ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:46:32
>>7
試行錯誤してくれよ〜。
FDってめんどくさいんだよ。フレームとかいろいろな物に影響するから。
「正しく動けばすべてよし」これを忘れずにいろいろ試してくれ。
9916:04/11/07 21:48:56
次乗るのは1週間後なので、その間いじってみます
10ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:32:42
>>916
おめえ さっさと消えろや
2年後くらいに名無しで戻って来い
11ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:38:38
>>7
 大雑把に言って、
アウターとローはリミットネジで調整、ミドルはワイヤテンションで調整
ワイヤテンションで適切でないのでは。
12ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:41:17
>>7
アウター入れっぱで万事オーケー
13ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:56:50
プロの使うバーテープは何故白が多いのですか?
>>7
>チェーンリング見てきましたが、とくに名前は書いてありませんでした
裏側に書いてないかな?
>>11さんが言うてるとおり、アジャスターで調整するものなんですケド、、、
ロードトリプルってどこにアジャスターが付いてんだろ?
アウターの途中に付けるタイプのアジャスターが有るのは知ってるけど、、、それかな?
あ、レバー台座があるタイプなんだろうか?

そのまま使用すると、フロントをシフトアップするだけでは変速しにくいんですよね?
ちなみにその場合は、レバーのシフトアップ操作をした後、レバーを戻してもう一度、
カチッと言わない程度にレバーを押してやると変速します。
あくまでも、イレギュラー的な使い方ですけどね。。。
15ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:03:09
OGきもいから消えろ
16ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:04:22
>>13
無難だからじゃないかな…。
(黒も多いと思う)
177:04/11/07 23:20:06
名前をラッキー7に変えました
>>14
懐中電灯当ててみてきました。
SHIMANO A-52-42-30ってありました

アジャスターってなんですかね?
ハンドルのSTIからワイヤーがでてて、そのワイヤーになんか回すのがついてます。右も左もついてます
これでしょうか?

>そのまま使用すると、フロントをシフトアップするだけでは変速しにくいんですよね?
>ちなみにその場合は、レバーのシフトアップ操作をした後、レバーを戻してもう一度、
>カチッと言わない程度にレバーを押してやると変速します。

この方法では変速しませんです
フロントの方は、レバーを目一杯倒し、変速が終わるまでそのまま力いっぱい倒し続けています
こうすると変速します。倒す時間は早い時は1秒、長い時は5秒ぐらい。今日はこれでも駄目ですた
もともと駄目な、インナー→二枚目は、これを何十回か繰り返していると稀に二枚目に変速できます。

>>11
テンションはきつめ、ゆるめのどっちにすればいいでしょうか?
アウター→二枚目→インナーの変速は問題なくいくので、稼働範囲はいけてると思ってます
18ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:32:59
OGしか相手してくれなくなったら終わりだなw
19ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:33:32
OGの穴は俺がイタダキマッスル!
20ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:38:09
傾斜12%の坂を34-25でのぼりきれませんでした。
マジレスを希望しますが私はやはり貧相な脚なのでしょうか?
21ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:38:39
>>20
だからトレーニングするんじゃないか!
とマジレス。
22ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:40:30
>>20
最低傾斜12%なら貧脚とも言い切れない
23ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:41:40
>>17
それがアジャスター。

ゴリゴリ踏みながらだとフロントはちゃんと変速しないぞ。
一瞬力を抜いてやる。
後輪を浮かせるタイプのディスプレイ(メンテ)スタンド使って、
ちゃんと変速するかどうか確認、調整する方がいいよ。
テンションはちょうどいいとこがあるから、そこ。
きついとかゆるいじゃない。

買ってから一度も調整してないとか見てもらってないなら、
ワイヤーのテンションが落ちてるのかな。
範囲なんてそうそうずれないし。
想像だけど。
24ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:44:59
>>20
ちょっとこれに関連することかもだけど、
MTBのスプロケってロードにインストールして使えるんでしょうか?
今25使ってるんですが、登れないこともないんだけど短距離限定で
箱根とか長距離になるとちょっと辛いかなーと思いまして。
いや、25でも登れる人はいるんでしょうけど、それほど健脚ではないので・・
トリプルにすりゃいいって話もありますが、そうすっとごっそり換えなきゃ
いけないので、それはキツイ・・・
25ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:46:16
>>20
39-25、シッティング、12-14km/hで登れるようにがんばってください。
26ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:49:17
ロードのRDはローギアが27Tまでしか保証されてないから、
MTBのRDに変更しないとNG
(ロードのSTIでもMTBのRDは普通に動かせる)
27ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:50:20
>>24
 現行ロード130・MTB135ハブならスプロケ互換できます。
ただリアディレーラーに最大歯数の制限があります。
27Tくらいだったかと。
>>17
SHIMANO のチェンリングならきっちり変速すると思うんだけどな。。。

>そのワイヤーになんか回すのがついてます。右も左もついてますこれでしょうか
それです。
フロント変速レバーから出ているワイヤーアウターのアジャスターを回して、
チェーンをセンターローにかけた時に
フロントディレイラーのインナー側のガイドがチェーンに軽く擦る様に調節してください。
後は乗ってみて、自分の好みで調整を、、、
ってのがぼくの調整の仕方ですなんです。
正式な調整の仕方は知らない。。。 (スマソ ^^;)
29ツール・ド・名無しさん:04/11/08 00:07:05
>>26
まじっすか。
MTBのRDに変更しちゃおうかなあ・・・
少なくともトリプルにするよりは低予算で済みそうだ。
丁度XTのRDが余ってる・・・

いまだと27なんですね。
サンクスです
>27
30ツール・ド・名無しさん:04/11/08 00:13:54
>>24
フロントがアウターのときは絶対ローに入れないという条件付きでなら、
ロードのリアメカでもMTBのでかいスプロケ使える。
これを死守しないと、ごっそり換えなきゃならないほどぶっ壊れるぞ!
100%守れないなら26の言う通りにするのが無難。おれはそうしてる。
31ツール・ド・名無しさん:04/11/08 00:14:37
>>30
ごっそりってどのくらい?
RDのばねが逝きそうなのは解るけど、後は何?
32ツール・ド・名無しさん:04/11/08 00:20:55
>>30
 トータルキャパシティーと誤解していると思われ、
最大歯数の問題の場合、フロント関係なくロー側でチェーンが詰まるというかローに落ちない。
33ツール・ド・名無しさん:04/11/08 00:27:02
XTのSGSをいれてみよう。
これで歯数が稼げればのぼりももうちょっと楽にいけるように
なるかな。楽しみだな。
リヤ構成がMTBなロードってのも半端感が漂うところだけど
坂が楽になるなら別にいいや。中速〜低速域を主に使うことがおおいので
この構成はありがたい。
3430:04/11/08 00:33:08
>>31
リアローでフロントをアウターに入れようとした時にフロントSTIが逝きました。
チェンリングとスプロケがピストのようにチェンで一直線につながれ、
この時チェンのテンションは限界をはるかに超えてしまってひん曲がり、
スプロケもひん曲がってました。
たぶん見えないところにもダメージが・・・。
35ツール・ド・名無しさん:04/11/08 00:58:00
>>30
MTBのRDに交換して、変速感覚はどうっすか?
36ツール・ド・名無しさん:04/11/08 02:05:25
サイクリングロード走ってるロードレーサー見るとすね毛処理している人ばかりなんですね。
すね毛処理しないと格好悪いですかね。あと、年齢に関わらず処理してるもんなんでしょうか?
37ツール・ド・名無しさん:04/11/08 02:12:04
個人的には、
(自転車とか関係なく)モジャモジャだとちと見苦しいと思うくらいで、
剃ってるか否かについてはどうこう思うことは無い。
38ツール・ド・名無しさん:04/11/08 02:12:43
21才ですがすね毛ボーボーで乗ってます。
日焼けして無くても黒っぽく見えるくらい濃いので逆に見せつけるように乗ってます。
39ツール・ド・名無しさん:04/11/08 02:30:03
主人に剃毛されてしまいました。
どうか、見えても見えない振りをしてくださいな!
40ツール・ド・名無しさん:04/11/08 07:54:41
>14
それはアウター側のリミット調整が行き過ぎだと思う。
アウターでリアがローに近い付近のギアでもチェーンがFDに当らないような
アウターリミット調整をしているのではないかな。
単純にチェーンがアウターに乗ってこないなら変速の瞬間は少しペダリングを緩めろ、
特にシマノやカンパ以外の社外品のチェーンリングだとそうしないと変速しにくい。
>>40
前スレからの質問なんだけど、

>うちのフロントの変速はこんな感じです
>○ アウター → 二枚目 → インナー
>高速時に微妙 二枚目 → アウター
>いつも絶望的 インナー → 二枚目

って感じなんだソーデス。
42ツール・ド・名無しさん:04/11/08 12:50:25
こないだから、後ろをトップ側に変速するたびに「キュッ」という音がします。
どうやら変速の時に、チェーンとどこかが摩擦しているような気がします。
RDの調整のときにやる、遊び分だけ動かしてチェーンを接触させるときの接触音とは違います。
油が足りないのかとも思いましたが、先日さしたばかりなのでそれも無いと思います。

どこがおかしいか見当はつきますか?
43ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:09:04
プーリーの油(グリス)が切れ掛かってて、
変速の時に横方向の力がかかると鳴くように…どうだろなぁ…。
44ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:17:40
ホイールについて教えて下さい。
いまタキザワしゃんで組んでもらった105ハブ、アンブロッシオのリムのホイールなんですけど、
3〜4万くらいのカッコイイ完組とかに変えると、ちょっとは速くなりますか?
45ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:21:20
>>44

なりません
46ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:24:14
ならない。
4744:04/11/08 14:26:03
そうですかー。
そのくらいだとカッコイイ以外にメリットがないのですね。
ありがとうございました。
48ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:27:33
そのくらい、って
今の段階で
20万のホイールにしても変わらないと思う。
4944:04/11/08 14:28:08
今の団塊って?
50ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:46:21
自転車がよくなっても自分の実力以上に走れるわけじゃないから、
根本的な解決にはならないってだけ。
見た目に金払うのは決して悪いことじゃないけど。
5144:04/11/08 14:54:14
「今の段階」の意味を教えて欲しいのですが。
52ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:56:16
ランス・アームストロングなら差が出るってことですかね?
53ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:56:22
>>51
ホイールで速くなると思っている段階。
54ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:58:08
ヘタレ、貧脚って意味だろ
55ツール・ド・名無しさん:04/11/08 15:00:07
>>54
違う。
ヘタレ=トレーニングを怠っている人
56ツール・ド・名無しさん:04/11/08 15:05:54
コンポのせかえでええわと思いフレームだけ買ったが、
結局組んじまったよ
57ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:31:54
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sti_sl/sl_outerstopper_page.htm
この部品は、Wレバー台座に装着するためのものですか?
58ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:32:57
>>42だれかこの質問にこたえて・・・
59ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:36:25
>>57
ちがうよ。
60ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:37:31
>>59
そうなんですか、ありがとう。
61ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:37:51
アルテグラ9速のRDでも、10速に対応できるんですか??
それと105とアルテグラでは、RDはどう違うんですか??
62ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:52:59
>>58
RDに油注せ

>>61
対応できる。
105とアルテグラの値段差=仕上げ代+プーリー代
63ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:53:13
LSDだけじゃなくて重いギア踏む練習もしたほうがいいですか?
64ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:56:34
>>63
もちろん
65ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:57:36
>>64
何枚ぐらい重いギア踏んだらいいですか?
66ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:58:39
じぶんできめろ
67ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:59:55
>>62
なるほど、そしたら、105を買ってプーリーを付け替えるよりアルテグラのほうが安いんで、
アルテグラを買ったほうが得した気分に慣れますね
68ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:59:56
>>65
重いギアを踏めるに越したことは無い。
ただ、ペダリングフォームが乱れた時点でそのギアは使えないと思え。
手っ取り早い矯正ギプス練習として、
固定ローラーの負荷装置を軽めに当てて
タイヤがスリップしないように重いギアを回す。
これ、非常に疲れるが実走時にすごく役に立つ。
69ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:02:11
>>68
ありがとうございます。
ローラー台ないんで考えてみます
70ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:17:25
>>61
できん。
105とアルテグラは微妙に違う。重さとか仕上げとか。
71ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:18:26
>>57
そうだよ
72ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:18:37
>>70
できるんだが・・・。
73ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:27:05
>105とアルテグラは微妙に違う。重さとか仕上げとか。
どちらも変速には関係無いじゃん(笑
74ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:04:10
>>58
>>42
プーリーの軸に外から油を差しても内部には浸透しないので効果はほとんどない。
軸をばらして中にグリス詰めろ。
最初はちょっと重いかもしれないがすぐに軽くなる。
75ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:06:38
>>74
えっと、じゃあ、トップ側に変速したときにキュッというのは
プーリーの油が切れてるってことですか?
76ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:24:57
>>70
できる。よく調べてから書け。

>>73
プーリーの軸がセラミックだぞ。もってねえんだろうがばらしてみな。
105のプーリーも開けてみろ。ショボ過ぎて泣きたくなる。
で既出だがプーリーだけあとからデュラやアルテに換えるともの凄く高くつく。
77ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:25:41
デュラプーリーよりTACXの方がえぇぞ。
値段も半額以下だし。
78ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:32:07
Wレバー台座が無いのに、Wレバーを使いたい場合はどうすればいいんでしょうか?
79ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:33:30
>>78
ダウンチューブ径が26.8mmならバンドタイプをヤフオクで発掘。
それかビルダーに頼んでWレバー台座を溶接。
80ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:33:43
>>78
Wレバー台座付きのフレームを買う。
81ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:36:54
>>79
残念ながらダウンチューブは極太なんです。
しかも鉄じゃないからビルダーに頼めないかも。とにかくサンクス。

>>80
う〜ん、そいつは無理です。とにかくサンクス。
>>75
現物を見なきゃわかんないけど、とりあえずプーリーのグリスアップして
直らなかったら他の原因を探して見ましょう。
83ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:20:00
ピストスレからやってきました
トラックレーサー用のデュラエースヘッドパーツとロード用のそれとはどう違うのでしょうか?
84ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:24:11
>>83
確か、ロゴが違うだけだったような。
85あのー:04/11/08 22:53:50
そもそもどういうところから勉強はじめたら良いですか?
86ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:55:18
北米だと法令の関係上、チューブラーを使っている人は少ないという
話を読んだことがあるんですが本当でしょうか?
877:04/11/08 22:55:33
まずは、補助輪なくても走れるようにするところからなか
88ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:56:21
>>85
ネタで無ければと信じて回答します。

趣味でやっていこうとするなら、必要を感じたところから。

商売でやろうとしてるなら、よく使うところから。
89ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:57:02
>>86
それはあるんじゃない?
あっちの人の性格&お国柄上。
個人で取り付けて、セメント不足などで走行中に事故を起してしまった場合を考えると。
90ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:59:40
>>85
ロードを持っていないならとりあえず手に入れる。
もっているなら、
1)ボロ布で拭いてみる。
2)可動部に油をさしてみる。
3)ディグリーザーで掃除をしてから注油をしてみる。
4)各部の増し締めしてみる。
etc...
とりあえずこんなトコからデスネ。
92ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:15:06
クロスバイクからロードに移行しようかと
考えております。
 あまり乗っている人を見かけないのです
が、東京西部在住なので、ブリジストン車
を購入しようかと考えております。
 如何でしょうか。
 ちなみにロード入門者としてはブリジス
トンアンカーのどの車種がいいのでしょう
か。

 
93ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:15:57
>>92
10万ぐらいのなら満足度も性能も高いよ。

ところで、最近シマノのサイトが思い切り落ちてるのはわざとですか?
94ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:18:35
改行がへん
95ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:20:01
いや俺的には15万〜20万は出した方が
あとからパーツ交換なんてのが少なくなってイイと思うよ。
96ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:20:16
>>93
落ちてないですよ
ページが変わっただけです。

97ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:23:26
ロード用タイヤの寿命って何キロくらいですか?
メガミウム使用で練習につかってます。
現在2000キロ程度使ったところ、前輪は減ってないけど、
後輪は多少減ってきてるように見えます。
99ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:25:00
>>97
メガミウムならフロント約6000km、リア3500kmってとこじゃないかの。
良く持つほうだ。
100ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:34:29
完成車についていた(多分重い)ホイールを
キシエキに換えました。
登りは楽になったけど、
平地での速度維持が難しくなったような気がします。
そんなもん?
101ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:36:51
>>100
気のせい。
100kmでタイム測って比べてみ。
102ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:36:55
>>98
いや、10分前まではそのアドレスではJavaのエラーメッセージがあほ丸出しで出てたわけで。
ワールドカップ見てるうちに直ったみたいだけど。
10392:04/11/08 23:38:23
>>93.95
有難うございます。最近、ロード購入を考え出してから
多摩サイなどで対向車をよく観察するんですが、なぜか
パステルグリーンの某車とキャノン○ー○をよく見る様
な気がします。
 国産は性能的にあまり良くないのでしょうか。20万円
ぐらいのものを購入希望ですが、舶来品のほうがいいの
ですか。
 なじみのない欧州車より、国産の方が気持ちが落ち着
のですが.....富士のアンカーの人たちもかっこよかった
し...。
104ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:38:33
>>95
んなもん、かなりの確率で全部デュラにとっかえるんだから何買っても同じ。
>>103 :92
欧州車っつっても、大抵は台湾製だから気にしなくてもオッケー!
アンカーは評判いいですよ。
ぼくはパナソニックとかプロトンが好きですけどね。
106ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:52:12
>>104
>かなりの確率で全部デュラにとっかえる
はぁ?
まずフレームも並かそれ以下だぞ。なにもお前の様にビンボーじゃねえって。
あ、一寸追加。
アンカーってどう? PART 11 【ANCHOR】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1099233419/l50
ANCHOR BIKE INDEX
http://www.anchor-bikes.com/04bikes/04bikes_index.html
108ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:54:33
>>106
はいはい子供はもう寝ろよ
109ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:57:18
>>101
初心者スレでアカラサマナ嘘はやめよう
110ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:00:01
結局デュラに取り替えるというけどさ、
その割にはシマノの日本での売上って少ないよね。

ほんとはなんでもデュラに取り替えてる人なんて少ないんじゃないの・
111ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:02:33
デュラに換える人の絶対数は少ないけど、インターネットに露出する人には
異様にデュラやレコード使ってる人が多い。
112ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:03:47
自分が成長した結果→パーツ(自転車)を買い換えよう!
ってなったら10万円の完成車にヅラ付けようとはならないとおもう。
113ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:04:18
つまり>>104のようなのは見栄っ張りの言葉だったのか。
114ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:04:26
俺の周りはインターネットに露出はしてないけど、

デュラ:それ以外=5:5ぐらいだなぁ
115ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:09:53
>>92
このスレの流れを見ても分かるように、ロードは物の良し悪しよりも、
他人に見栄を張れるかどうかを基準に選ぶ人が多いです。
アンカーの性能は一流なので心配する必要はありません。

なお、尊敬する選手がいるなら同じブランドにするとモチベーションが上がります。
116ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:11:42
>>115
>他人に見栄を張れるかどうかを基準に選ぶ人が多い
まーだキミ自信がその領域だから言えることだよ
117ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:13:58
>>116
初心者スレに常駐してるやつがなにいってんだか
118ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:17:31
タイヤについて教えてください。

初ロードで2000km程走りました。
前のタイヤより、後ろのタイヤが大部減っているのですが、
通常、後ろのタイヤの減りの方が早いのでしょうか?
この場合、前と後ろのタイヤを入れ替えた方が良いでしょうか?
119ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:20:37
後ろが駄目になるまで使って
前を後ろに付け替え
で、新しいのを前につけると良いですよ
120ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:22:38
>>119
と、シェルドンブラウンが言ってますってとこまで書けよ
121ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:23:41
>>118
入れ替え厳禁。常に前をあたらしめに。
122ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:25:23
>>118
トラクションがかかるリアの方が減りが早い
前輪が減るのはブレーキをかけたとき

で、後輪がスリップしても簡単に立て直しは出来るけど、フロントが滑ると吹っ飛ぶしか無いんで減ったリヤタイヤをフロントに持ってくるのはやめるべき。

だぶってしまったけどローテーションするなら>>119が正解
123118:04/11/09 00:29:16
>119-122
なるほど。そうですよね。
減ったタイヤを前に持ってくるのは危ないですよね。
教えていただいたようにタイヤのローテーションをしてみます。
勉強になりました。みなさん、ありがとうございました。
124ツール・ド・名無しさん:04/11/09 01:01:17
こんにちは、ただいまTAのカルミナライトを使って身近な峠を攻めております。
現在BBはシマノのUN72:軸長107mmのBBを使っているんですが
BBのワンからクランクまでの間に不自然に空間が空いてしまっており
Qファクターが無駄に広くなってしまっているのではないかと心配しています。

TA純正のアクシスライトというBBも同じ軸長107mmなのですが
これに変えるとQファクターもメーカーの意図したとおりになりますでしょうか?
125ツール・ド・名無しさん:04/11/09 01:12:12
>>124
Qファクター測ってみては…。
(四角軸ならかなり楽だ)
http://www.specialites-ta.com/produits/crank/crankdetails1_gb.htm
によれば、Qファクターは150(75x2)mmってことになってる

ただただ狭ければ良いってもんでもないし。
126ツール・ド・名無しさん:04/11/09 01:15:56
軸長が同じならQファクターも同じだろう。
127ツール・ド・名無しさん:04/11/09 01:19:16
勘合部の形状がまったく一緒の場合はそうだね。
128ツール・ド・名無しさん:04/11/09 02:05:34
嵌合部
129ツール・ド・名無しさん:04/11/09 02:19:35
つ)´・3・(⊂ アッチョンブリケ
130ツール・ド・名無しさん:04/11/09 09:02:24
上のほうで現行アルテのRDが10Sに使えると言う話がありましたけど、
その逆で10SRDも9Sに使えるということなんですか?
131ツール・ド・名無しさん:04/11/09 09:50:02
ブエルタでリバディセグロスが被ってたヘルメットが何か教えてくだちい
METということだけは確認できたのですが
132ツール・ド・名無しさん:04/11/09 10:43:42
>>130
使えます。
私、現在78ヅラRDで、スプロケは9枚ヅラ。

10sに必要なものは
・STI
・チェーン
・スプロケ
  ※10sのスプロケに対応したリアハブ

あとは9sで平気っす。
133130:04/11/09 12:36:49
>>132
ありがとうございやす。
134ツール・ド・名無しさん:04/11/09 13:59:37
135ツール・ド・名無しさん:04/11/09 14:21:09
シマノ・補修用ブレーキケーブル(ドロップハンドル用)の自主交換のお知らせ
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/customer_support/information/cable.html
136MTG ◆AFtruazOGc :04/11/09 14:33:39
>>135
ま、まじですか!
137ツール・ド・名無しさん:04/11/09 14:35:48
>>136
タイコさんが抜けやすいそうだよ。
138ツール・ド・名無しさん:04/11/09 14:37:13
>>137
ノリスケさんががんばりすぎたせいだそうです
139ツール・ド・名無しさん:04/11/09 14:39:05
>>138
なるほど!サンクス。
140MTG ◆AFtruazOGc :04/11/09 14:42:28
>>137
おー恐っ!
高速ダウンヒル中にブレーキ不能で谷底あぼ〜んの可能性があるっつーことやね。
補修部品のみ対象ということはヤバイな、わいのは。
141ツール・ド・名無しさん:04/11/09 14:45:21
自転車海苔と同性愛者ってどういう関係なの?
142ツール・ド・名無しさん:04/11/09 14:45:44
>>140
まだ事故報告は無いみたいだけど、
リコールが掛かったということは(事故にはならなかったけど)抜けちゃった
人がいたんだろうね。

それより冬はつまらんね。俺はすでにローラー三昧さ。
143ツール・ド・名無しさん:04/11/09 14:47:02
>>142
無いみたいだけど、って2ちゃんで無いだけだろ?
144142:04/11/09 14:48:56
>>143
いや、シマノのリコールのページに書いてある。
まだこの件による事故はないってさ。
145ツール・ド・名無しさん:04/11/09 14:49:36
そうなんだ、疑ってごめんよ。
146142:04/11/09 14:54:28
>>145
気にするな。
それにしてもイイ体してるな。あ?
147ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:01:41
補修用ケーブルってことは、ケーブルセット(アウター込み)の場合は大丈夫?
一応、チェックしてみることにするけど。
148ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:07:04
**************重要*****************

シマノのデュラエースブレーキケーブル、両エンドタイプブレーキケーブルに欠陥。
6万5000個回収。最悪の場合ブレーキが効かなくなるおそれ有り!
対象〜昨年4月から製造・販売
安全のための自主回収

シマノ・補修用ブレーキケーブル(ドロップハンドル用)の自主交換のお知らせ
シマノ・補修用ブレーキケーブル(ドロップハンドル用)の下記2品目につきまして無償交換を実施しています。
● 補修用DURA-ACEブレーキインナーケーブル品番:Y80098300
● 一般補修用両エンドブレーキケーブル品番:Y80098400
お客様にはご迷惑をお掛けし、心よりお詫び申し上げます。
この度、弊社で製造、販売しましたドロップハンドル用の補修用DURA-ACEブレーキケーブル及び、
補修用一般ブレーキケーブル(両エンド)において、一部の製品に使用中にケーブルの頭のダイカスト部が破損し
ブレーキケーブルがブレーキレバーから抜けるおそれのあることが判明しました。走行中にブレーキケーブルが破損すると、
ブレーキがまったく効かなくなる可能性があり、転倒や衝突などの重大な事故が発生する恐れがあります。
該当のブレーキケーブルをご使用中、もしくはお持ちのお客様は直ちにご使用を中止し、
弊社下記フリーダイヤルまで、ご連絡下さい。
無償にて代替品の送付等の対応をさせていただきます。現在この件に関する事故事例はございません。 
ご質問等がございましたら、下記フリーダイヤルまでご遠慮なくご連絡下さい。
TEL:0120-50-1622 大阪府堺市老松町3丁77番地 株式会社シマノ 品質管理センター
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/customer_support/information/cable.html
149ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:12:17
Tektroブレーキ使用車は大丈夫だよね?
150ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:19:02
質問でつ。
シマノの現行105のRDを分解したいんですが
無理ですか?どうも頭の無いネジで締めこんであって外れません。
目的は、リターンスプリングの強化のため交換したいのです。
151ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:29:06
分解できないんなら換えなくていいよ。
必要もないでしょ。
152ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:30:51
ブレーキがギィギィ鳴いてしまって、早朝の通勤が後ろめたいです。
そういう調整をしたら鳴かなくなるでしょうか?
153ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:31:52
>>152
どういう調整ですか?
154ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:35:24
>>152
>そういう
どういう?

・テンションスプリング他、可動部に注油してない。
・リムやブレーキシューにオイルがついている。
・ワイヤー不良

とか?
155ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:52:48
>>153-154
すみません。
×そういう
○どういう
でした。

リムとシューは洗剤つけて洗ってもダメでした。テンションスプリングというより
摩擦面から異音がしている感じです。
156ツール・ド・名無しさん:04/11/09 16:28:03
擦れて音がする場合、とりあえずそこに油注すと直ることがある。
(注すとまずいところは当然注しちゃダメだぞ)
157ツール・ド・名無しさん:04/11/09 16:45:43
>>156
え!?
シューとリムの間に注油してもいいの?
158ツール・ド・名無しさん:04/11/09 17:40:02
>>152
シューを替えてみる
159ツール・ド・名無しさん:04/11/09 17:52:24
>152
対策:気にしない。
160ツール・ド・名無しさん:04/11/09 17:54:22
>>159
いや、そりゃマズいだろw
161ツール・ド・名無しさん:04/11/09 17:59:45
>>152
とりあえず水洗い。
162ツール・ド・名無しさん:04/11/09 20:07:14
>>152
シューを上から見て前をハの時に少し開く。
できないようならシューの面取り。
ダメならシューの接触面を荒いサンドペーパーで少し荒らす。
163ツール・ド・名無しさん:04/11/09 20:08:39
>>109
いや、はっきり言って気のせい。
もっともドラフトついて足休めたがるヘタレにとっては
差があるのかも知れん。
ちゃんと漕いでるぶんには差などでない。
164ツール・ド・名無しさん:04/11/09 20:55:56
ルイガノのロードはどうしてあんなに嫌われてるのですか?
スレも荒れ放題だし、なにかリコールみたいなことがあったんでしょうか?
165ツール・ド・名無しさん:04/11/09 20:57:10
ルイヴィトン好きが荒らしてるだけだよ。
166ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:00:48
ルイガノ、悪くないよ。かっこいいじゃん。デザインすっきりしてるしね。
167ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:02:42
初めての自転車がルイガノで、それを買い換えて卒業した人がバカにしてるんじゃないのかもね
ルイガノの高価なモデルをわざわざ買う人は少ないとおもうからさ
168ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:05:23
いや、ルイガノの高価なロード・MTBはけっこういいよ。
それ以外の高級クロスバイクとか折り畳みがスットコドッコイなだけで。
169ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:06:31
スットコドッコイって何ですか?
170ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:11:28
>>168
自社開発できない、なんの特色もない
まあ普通の自転車で
そういうフレームに同じお金を出すなら
日々進歩・挑戦してるメーカーにするよ
というのが個人的意見
171ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:12:45
寒くなってきたのでマッサージオイルを塗ろうと思うのですが、
何処のメーカーが良いのでしょうか?
172ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:13:16
>>170
そういうことはビアンキにも言ってあげてよ
173ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:13:52
>>170
でも、結局何乗ってもタイムは同じ罠w
174ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:14:38
ジャイアントやコルナゴデローザのけばけばしいのよりはルイガノのすっきりしたやつのほうが乗りたいけどなぁー
175ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:16:50
ルイガノのロゴはセンスいいよ。
国内ビルダーのチマチマした横文字のデザインは
最悪じゃん。なんか形も大きさも中途半端で
おっかなびっくり横文字書いてみましたって漢字。
176ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:17:24
>>174
だから上級モデルの話。
だってルイガノって40万越えるロードも出してるじゃん。
で初心者に、トレックのMadoneとルイガノの上級どちらが良いですか?
と聞かれたら絶対にトレックだという。
10万以下のモデルだったらルイガノでもどうでもいいけど。
177ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:18:45
>>175
その点インターマックスは自信満々でセンス悪いロゴを乗っけてますが
ある意味潔いというべき、なのでしょうか・・・・・・
178ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:19:08
>>175
パナはでかいです、と。
179ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:23:30
>>176
はぁ、それであなたはトレックの100万のモデルをおすすめするわけですか?

まあそれは冗談としても、トレックはともかくバッタリンとかフォンドリエスやエディーメルクスと
とルイガノどっちがおすすめ? って言われたらルイガノをおすすめしちゃう。
180ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:25:07
ルイガノ、イーストンウルトラライトとか使ってて凄いと思うんだけど、
やっぱ「ただ使ってる」だけなのかな?
いかにも実走テストとかなさそうなメーカーだもんなぁ〜。
181ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:25:16
>>179
・・・ランスのレプリカならまだしも、マドンは百万じゃねえぞ。
あーあ。やっちゃた。
182ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:03:00
ルイガノがセンスいいと思ってる厨房って概ね服もユニクロなんだね
183ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:03:45
はいはい、もうこの話題は終わりにしよう。
永久に交わることの無い線みたいなものだから。
184ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:06:31
趣味なんだから何を基準で選んだっていいだろ馬鹿かこいつら
185ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:07:04
>>184
馬鹿に悪い人はいないとおばあちゃんが言っていました。
186ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:08:08
そりゃ馬と鹿だから人では(ry
187ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:20:38
地方とかのレースに行くのにトランポとして車が欲しいのですが、
高速道路を2時間も3時間も乗った場合、ルーフキャリアーで固定した
自転車がぐらついて落下したりっていうハプニングにならないもんですかね?
それとハッチバックなんかで後ろにキャリアーを固定できるやつがあるみたい
ですが、そちらのホールド力とかはどうなのでしょうか?

オススメのトランポカーってありますか?(ハイエース以外でw)
188ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:21:39
トランポで板を検索して
189ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:25:08
なんでハイエース駄目かなー
この前、新型見てきたけど良かったよ
あれでフロアが低ければいうことなし
190ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:25:25
高速で1回落としたな
それと1回パチ屋のゲートにぶち当てた
何100回と運んでたった2回きりのアクシデントなので確率的にはかなり
低いからまあ大丈夫だろう
191ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:49:54
>>187
キャラバン
192ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:52:42
>>191
なんで俺がサバラン好きとわかった?
193ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:55:29
あの〜、いわゆるモガキの時にポジションが前に移動するのは普通ですか?
194ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:56:54
パナモリ乗っています
最近アルミフレームに乗る機会があり
パナモリって軟いということが少しわかりました
フレームを換える予算がないので変わりに
ホイールとハンドル周りを硬くすればフレームを
換えたのと同様の効果はあるのでしょうか
195ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:57:12
正常な取り付け状態で自転車落としたら
キャリアメーカを訴えろ。

まず無い。
196ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:59:04
>>194
なぜフレームが硬いほうがいいの?
あと、ホイール、ハンドル硬くしても硬くはならん。
1977:04/11/09 23:00:15
ちょっと時間があいたので、うちのフロントの変速(105)の状況の復習からです

○          アウター → 二枚目 → インナー
高速時に微妙    二枚目 → アウター
いつも絶望的    インナー → 二枚目

しまにょのマニュアルをみて部屋の中でいじり始めました
ロー側の調整、トップ側の調整終わりました。ほとんど触っていませんがたぶんOKです。
ミドルギアの調整しました。インナー→二枚目が若干よくなった気がしますが、この部分はのってない
時は以前もOK、のると全然駄目だったので、次にのる時まで予断をゆるさない状況です。
二枚目→アウターは高速時に問題が起きていたので、よくなったのか不明です

ちょっと質問です。マニュアルにはフロントをミドルギアに入れて、左側をチェーンにあたるか
あたらないかの位置にしろってありますが、変速機って、アウター→二枚目にした時と、インナ
ー→二枚目にした時で、いる位置が違いますよね?
どっちの位置にいるときに調整すればいいんですか?
198ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:00:26
>>194
ありません。
一番フレームの硬さに近い変化を得られるとしたら、
クランクをホローテック2にするとか、かな。
でもペダリングが汚いと逆にBB周りの撓みをより感じるかもしれない。
あなたがペダリングのきれいな人なら剛性うpの恩恵を得られる。

同様の効果などないけれど、ホイールは走りに大きく影響するから
これは良い物にするにこしたことはない。
199ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:01:16
>>190
やっぱり・・。室内にいれたほうがよさそうですね。ミニバンはちょっと
ロールがはげしいんで遠慮したいのですが、日産のウィングロードって
ロードの前輪はずしてラゲッジにフレームを縦に立てて積めますかね?
200ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:01:22
>>194
ホイール変えたりハンドル太くしたりしても、
体に返る衝撃が大きくなるデメリットのほうが大きいわりに、フレームのウィップは残るので大差ナシ

パナモリの柔らかさを生かす乗り方を体得しよう
綺麗にクランク回して、回転数で速度を上げていけ
201ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:02:56
>>197
マジレス。
インナー、センター、アウターに入れた時の
FD真上から撮った写真うpしてくれ。
文章で書いても仕方ない。
ここからは「現物あわせで調整」する領域だ。
それがFD。それが自転車。それがチェーンラインの悪魔だ。
202ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:04:29
ペダリングが綺麗なら、綺麗なら、っていうけどさ
ペダリングが綺麗な人なら、やわらかいフレームならそれに応じた長所を生かせるわけだから
硬けりゃいい、硬いものを乗りこなせるほどすごいってことには直結しないよ
203201:04/11/09 23:04:31
>>197
あ、ちなみにFDの取り付け位置や(ギア板に対しての)角度は
イロイロ試した?
マニュアルどおりのチェーンリングと平行でうまく行かない場合は
そこもいじる場合がある。
204194:04/11/09 23:07:12
みなさんサンクス

>>196 硬いほうが進む感じがしたので

>>198 >>200 ペダリング練習します
205ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:08:13
硬いフレームの方がペダリングきたないと足がもたないよ。
206ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:10:27
俺もパナモリ乗ってるけど、フレームのリズムうかがわないと
効率よく加速するの難しい。
なんつーかな、例えが悪いと思うけど
大縄跳びみたいな感じ。
ペダリング中のフレームのバネリズムにうまく乗って「かけ」ないと
逆にエネルギーを吸い取られるみたいで「かか」らない。
人間の都合通りに操れないフレームだと思う。
でもその人間っぽいところが好きだぴょん!
207ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:11:20
おねがいします。
ブレーキアーチの「アーチサイズ」というものについてなんですが
57ミリのものと49ミリのものがあるようですが、何が違うんでしょうか?

リムの太さでしょうか?それとも普通のリムとディープリム用とか・・・
よろしくお願いいたします。
208ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:11:32
硬いフレームは反応が早いからなんとなく速くなったような気がするが
別にタイムが良くなるわけでもなく(よほどシビアな領域にいる人なら別)、
疲れ始めると明らかに乗り心地が悪くなるから素人向けではないかもね。
209ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:11:57
下死点からの引き足が遅れるとクロモリのいいとこ生かせないだろうね。
210ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:12:41
>>207
リムの太さといえばそうだけど、実際には太いタイヤを履いたときにも
調整レバーを開放するだけで車輪がはずせるという理由が大きい
211ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:14:26
>>207
ブレーキの取り付け穴からハブに向かって伸びている
ブレーキシューの付いている「腕」の長さ。
フレーム(フォーク)によって使えるものが決まってくる。

>>210
な、なんだって〜〜!!!
2127:04/11/09 23:20:04
>>203
触ったのは、変速機の上のネジ2つ、ケーブル留め直し、アジャスタの3つです
なるほど、変速機の内側の板が若干ハの字ぎみのが良さそうですね
デジカメはもってないので、とりあえず調整してみた今の状態で週末に乗ってみて状態確認して、
駄目な場合はデジカメどっかからか手配してきます
213ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:35:21
そこそこ速い人(登録選手)にメールで聞いたところによると

普段リラックスして走っているときも、全身を使って走るということを心がけるべし
でもこれを説明するのは難しくて、自分には説明できない

ということを言われたんですが、どなたかイメージだけでも説明していただけませんか?
214ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:37:34
>>213
全身といっても頭部は使わないと思うんだが
考えない、ってことじゃないぞ
215ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:37:38
>>213
走ってこい
216ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:37:41
>>213
俺の場合、その(同じかわからないけど)感覚を覚えたのは
ローラー台でLSDやりながら目を閉じていた時。

「あぁ、こんなにたくさんの筋肉がこの走りを支えているのか」
「あぁ、こんなにも無駄な力が掛かっているのか」
これを両方確認できた。
君もローラーで瞑想してみよう。
217ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:37:47
たえずはんどるひきながらはいきんをいしきしてつかえということでないの?
218ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:39:12
>>216
なれない三本ローラーでやったら確実にひっくりかえるぬw
219ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:40:50
2ちゃんでいうところのローラー台は固定ローラーという理解でよろしいか?
220ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:44:15
三本ローラー昔使ってたなあ・・・

もがきすぎてへにゃへにゃになって3回くらい転倒した
高さがあったから怖かったなあ。よく怪我しなかったものです。
221207:04/11/09 23:45:20
>210
>211
ありがとうございます。うう・・・どっちなのでしょー
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2004/br-a550.html
現在これがついています。タイヤが28C履いてます。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/br-r600-f.html
青いところの記述見てください。
自分では「太さ」に関係があるのではと思った原因はこれです。
もうちょっと教えてください。よろしくお願いいたします。
222ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:15:42
どっちも何も、両方じゃん。

いまアーチサイズでかいのがついてるなら、そのままの方が良いと思うけど。
短いのにしてリムに届かなかったら悲惨すぎ。
223ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:19:51
>>221
アーチのサイズが示しているのは腕の長さ。
ただし、腕が伸びるとそのカーブ(ふくらみ)も大きくなるので
事実上タイヤクリアランスが広がる。これが太さに関係ある理由。

で、OCC37は57mmじゃないと使えない。これはそういうフレームだから。
224ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:57:23
>>197
>いつも絶望的    インナー → 二枚目
まさか二枚目に二枚用のインナーが付いてるってことないよねー?

は、まずありえないとして、
プレートとチェンリングの平行が出てないとか
Fデレの取り付け高さがあってないとか
225ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:58:48
スリックMTBスレで見たんですけど
ディープリムが危険というのは本当ですか?
何が危険なんですか?
226ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:00:24
>>225
カーボンのやつはデブが歩道の段差に高速で突っ込んで壊れる。
227ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:02:40
納得しました。
228ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:05:34
>>227
山に行かないMTBってあなた?
229ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:06:05
でぶのはかいりょくはそんなもんじゃないぞ
230ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:06:42
デヴはカーボンが大好きです。
231ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:08:48
たんすいかぶつだからね
232ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:09:37
>>228
違う
233ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:11:11
>>232
そうか。じゃあやめた。
234ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:13:43
>>233
気になるから教えて
235ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:14:32
>>234
いや、ディープリムとはまったく関係ないから気にしなくていいよ。
236221:04/11/10 01:52:34
>222
>223
ありがとうございます!
とてもよくわかりました。それに交換しなくてもいいということが
わかり、うれしいです。

ほんとうにありがとうございました。またおしえてください。
237ツール・ド・名無しさん:04/11/10 02:49:47
今までのママチャリがぶっ壊れて、新しくクロスバイクを買おうと思って調べたら
候補にルイガノのLgs-tr1とLgs-rsr v4が挙がりました。

ある程度スピードが欲しいのでLgs-rsr v4がいいとは思うのですが
長時間乗っているときの乗り心地がサスペンション付きでサドルが気持ちよさそうな
Lgs-tr1も捨てがたいと思ったりする今日この頃です。

2つを比べた時のスピードの違いとケツの痛みを比較検討しつつ新しい候補も
5万円くらいまでで挙げていただきたいです。


あと、こういう自転車で雨の中を走るのはやめたほうがいいのでしょうか?
あなたたちはケツの痛みをどうやって耐えているのですか?
そこら辺を色々と教えていただきたい。ではまた明日。

238ツール・ド・名無しさん:04/11/10 03:27:05
そういった購入相談は専用スレがあるからそこで。
ちなみにどっちもロードバイクとはあまり呼ばれないタイプの自転車。

雨の中走るのは、個人個人の考え方次第。
走れないわけではないよ。
ケツ痛は、いろんなサドルを試してみたり、角度とか調整してみたり。
レーパンにはパッドがついているし、ある程度は慣れる。
239ツール・ド・名無しさん:04/11/10 03:35:59
> あなたたちはケツの痛みをどうやって耐えているのですか?

わたしたち常に相性の良いサドルを捜し求めています。
240ツール・ド・名無しさん:04/11/10 03:41:01
> あなたたちはケツの痛みをどうやって耐えているのですか?

  女王様に
241ツール・ド・名無しさん:04/11/10 03:49:44
>>239
>わたしたち常に相性の良いサドルを捜し求めています。

自分に良いサドルってのを見つけるのは確かに大変だけど
レーパン履いたり、ケツが鍛えられたりで
ある程度になると落ち着くと思うがなぁ
もう少しがんばれると思うよ
242ツール・ド・名無しさん:04/11/10 09:22:38
ルイガノTR-1てロードバイクじゃないんですか?
そもそも道路走る自転車って意味でしょ
243ツール・ド・名無しさん:04/11/10 09:24:00
ろおどばいくろおどれいさあってのはろおどれいすようのじてんしゃっていみだよ
244ツール・ド・名無しさん:04/11/10 09:30:37
>>242 ママチャリも立派な道路バイクですね。
245ツール・ド・名無しさん:04/11/10 09:35:52
>>242
じゃあお前はマラソン選手をロードレーサーって呼んどけ
246ツール・ド・名無しさん:04/11/10 09:55:19
>>244.245
オイオイ
突っ込むなら切れ味が大切やん

関東人は無理せんとき
247ツール・ド・名無しさん:04/11/10 09:57:37
手本見せてよ>>246
248ツール・ド・名無しさん:04/11/10 10:03:14
>>246
へったくそな関西弁wwwww
249ツール・ド・名無しさん:04/11/10 10:03:36
>>242
その話は誰に聞いたの?
250ツール・ド・名無しさん:04/11/10 10:26:09
また関西人かよw
251ツール・ド・名無しさん:04/11/10 10:42:50
またとか言うなアホが
252ツール・ド・名無しさん:04/11/10 10:52:30
やっぱり関西人かよw
253ツール・ド・名無しさん:04/11/10 10:57:43
やっぱりじゃねーよタコw
254ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:04:01
タコってゆーもんがタコなんじゃ!このタコっ!
255ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:10:27
笑いのセンスのない関西人ほど無用なものはない
256ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:11:43
悪かったなw
257ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:19:27
>>255
すまんな。笑いの粉が切れてんのや・・・orz
258ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:23:51
大阪=朝鮮
259ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:31:16
朝鮮バカにしてると宮内庁に消されるぞ
260ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:33:11
朝鮮を馬鹿にしているような書き込みは一切ありませんが。
261ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:37:21
関西人っておかしいよね
262ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:38:53
自転車乗りの方が(股間が)おかしい
263ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:38:57
関西と大阪を混同すべからず

あらへん
おまへん
おへん

この違いが理解できるようになろうな、みんな。
264ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:41:37
>>261
関西人を一括りにするな。
関西人≠大阪人だ。
関西≠大阪。
ついでにいうと在日が多いのは兵庫と大阪。
一言で関西っつっても奈良、京都、兵庫、大阪、滋賀、和歌山、ニ府四県があるぞ。
大阪叩くのに関西まとめて叩くなんて迷惑もいいところ。
265ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:44:41
鶴橋とか・・・
あのへんは焼肉屋の看板がハングルでしか書いてなかったりして、
入っていいものかどうか迷うな。
266ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:49:35
>>265
だけどウマイとこはウマイぞ。
ついでに屋台の立ち食い寿司屋もかなりイケてた。
267ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:55:41
奈良から毎朝出稼ぎに出てきよる香具師らなんかチョンコ以下やんけ
268ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:57:21
>>264
一緒にされたくなかったら周りで大阪をなんとかしてください
269ツール・ド・名無しさん:04/11/10 12:03:59
>>267
そいつらはかわいそうだから奈良に住まわせてやってるんだよ。
あまりにも大阪の居住環境が酷いからな。
>>268
大阪はゴミ処理用のスペースでしょ?
どんどんゴミ受け入れてよ。
南港、舞州?足りないみたいだよ?
もっと埋め立てなよ。
270ツール・ド・名無しさん:04/11/10 12:14:04
関西人釣られすぎw

271ツール・ド・名無しさん:04/11/10 12:16:06
>>270
サービス精神旺盛のつもりらしい。。。
272ツール・ド・名無しさん:04/11/10 13:19:32
だが笑えない
273ツール・ド・名無しさん:04/11/10 13:20:32
だがそれがいい
274 :04/11/10 13:22:08
関西人って全員クズだな。
275ツール・ド・名無しさん:04/11/10 13:23:52
ここは何のスレだw
276ツール・ド・名無しさん:04/11/10 13:23:56
ブレーキのセンター調整ナット?が六角なのはシマノでいうとどのグレードからですか?
277ツール・ド・名無しさん:04/11/10 13:27:10
被支配階級乙
278ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:05:59
お舞ら堺市が誇る世界の大企業シマノ様を忘れてないか
279ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:21:10
中性洗剤でチェーンやパーツ洗ってる人って、洗ったあとは水で洗い流してるんですよね?
チェーンのリンク部分なんかはどんなに丁寧に拭いたつもりでも、水分が残ってるもんだと思いますが
錆びたりしないんですか?
280ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:24:12
>>279
だから競輪選手なんかは専用のオーブンでチェーンを一度焼くんだよ。
281ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:25:21
>>280
しゃしゃり出てこなくていいぞ。
282ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:26:00
>>279
だから競輪選手は昔から専用脱水機で水を飛ばしてるだろ?
283ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:29:37
>>276
アルテからだ、と聞き及んでおります
284ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:32:00
>>279
>水分が残ってるもんだと思いますが
>錆びたりしないんですか?
別に錆びる程ヤワでないし、そんなこと気にしてるんならもっと乗ればいい。
信じられないかも知れないが、
プロメカニックなんてレース後毎日じゃぶじゃぶしてる。
サイクリングウェブに画像もあったがどこだか忘れた。
あとはクレのメンテ本でも見れ。
285ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:38:22
>>284
雨が降った後、しっかり吹いたと思っても30分もおいておくと赤錆が浮いてきたりするんですけど
何か根本的に間違ってるんですかね、うーむ
286ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:40:23
そんな瞬間的に赤さびが発生するのか世w
287ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:42:50
>>285
ドライ用のオイル使ってない?
ウェット用なら結構いい加減な扱いでも水を粗く切るだけ(クランクをくるくる廻して水飛ばしてから放置)
でも案外赤錆は出ないよ。
実際は錆びててオイルのせいで赤く見えないだけかもしれないが。
288ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:44:30
水洗いしたあとはすぐに水気を切ってメンテルブ噴いてるが錆びた事はない
というか水を掛けるなとは言わないが、原則的に水洗いはすすめられない。
パーツクリーナーぶっ掛けて吹いてオイル差せば十分だと思う。

一度、雨に濡れたまま一晩放置してたら錆が浮いてた。
ヅラチェーンは使った感じ錆にくいと思う。
289ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:47:23
オイルはテフロンプラスを使ってます。ドライ用ですね。
クロカンみたいに、ややねっとりしたものをかけたらいいんですかね(ルブの話)

ディグリーザーって結構高いから、ジャブジャブ洗えるなら家庭用洗剤もいいのかなと思って
聞いてみたんですが、判断が難しいっす
290ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:49:21
>>289
水だけの状態で放置するからだろう
だいたいフィニッシュラインのエコテックなんてチェーンに使ったら
水ですすぐんだ。そして拭いてからドライだろうがウェットだろうが
オイルを注せば微妙に残っている水で錆びる事なんてない
291ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:50:24
みんな苦労してんなー。
そんなの、水で洗ったあとレスポの防錆とか
水置換性の防錆スプレーを吹いてから
ルブさせばいいのに。
チェーンに錆なんか出たこと無いよ。
292ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:52:07
>>289
ホームセンターで安いパーツクリーナー買ってくればそれで充分。
量を気にせずがんがん使える。
293MTG ◆AFtruazOGc :04/11/10 14:55:24
丸洗いってのはフレームやパーツの供給を受けていて、
且つ少人数のメカニックで多数のバイクを見なければならない必要にかられてと思いますわ。
それこそ我々素人が真似すべきもをじゃないような・・・。
なんの注釈もなく雑誌に載っているのもおかしいような。
294ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:56:44
水使うとダメージ大きい
295ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:57:52
チェーンステーの下側をシフトワイヤーが通ってても使えるチェーンステープロテクターってありますか?
296ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:58:51
>>295
それってごく普通だと思うけど。
297ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:59:36
>>293
MTGは普段どんなメンテしてんの?
298ツール・ド・名無しさん:04/11/10 14:59:41
プロはバーテープもまいレース新品にするんだから
どちらかというとピッカピカにするためだろう。
毎日乗ってれば、支障がなければ超特別な事情がない限り
チェーン回り以外を掃除しないからな。
299ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:03:11
>>295
プロテクターと言うには貧弱かもしれんけど、
シールタイプのものなら。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/spe/parts/chainstay.html
こーいうのもあるみたいだ。
300ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:04:41
俺のメンテ

毎回するもの
タイヤの表面チェック
空気圧チェック

一週間に一回くらい
チェーンにオイル差すだけ 3000kmで交換
各部のネジの締まり具合のチェック

2週間に一回
洗車 濡れタオルで拭く


ところで自転車に車用ワックス使ってる人いる?
何使ってる?
301ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:05:00
>>300
ブリスは結構いいっぽい
302ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:06:04
>>299

いいねそれ
けどスペシャか・・・ orz
303ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:06:23
>>299
どうりでシルバのバーテープのロゴははよきえるとおもった
304ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:08:35
貼り付けるタイプのプロテクターは剥がす時に塗装ごと逝っちゃうものもあるから気をつけて
305ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:09:18
ブチル融着テープまけばいいのに・・・。
306ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:14:02
>>300
リンレイの
mirax(ミラックス)
ポリッシングコート
307ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:24:09
>>301>>306
サンクス 探してみるよ
308ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:24:32
ヒルクライムのときにフラットペダルとパッチンペダルではどれくらいの差が出ますか?
やっぱり30点くらい違うのですか?
教えてください。
お願いしまし。
309ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:26:25
俺のKLEINにもブリスでピカピカにしたけど荒れはマジでいいね。
310ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:34:00
>>308
個人的にはビンディングなしのロードはありえない。
必需品だと思ってる。
311ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:35:14
>>310
パッチンペダルの方が良いのは分かってまっする。
ただどれくらい違うのか知りたいのねん。
312ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:38:18
>>311
点っていうのがどういうことなのかわからんけど、全力で漕いだときの疲労度が明らかに違う。
ダンシングのときも引き足が使えるしね。
313ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:40:42
>>311
テクニック次第だけど
パワーをクランクに伝える時間が2倍になる。
コレで納得した?
314ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:41:43
あと下りでの高ケイデンス時に滑らない安心感
あの速度で踏み外したら死ぬと思うw
315ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:42:48
ブリスは脂っこくないのがいい。
あと、雨の日とか走っても水跡やドロが付きにくい。
316MTG ◆AFtruazOGc :04/11/10 15:48:34
>>297
だいたい>>300氏とよーにたもんです。

ワックスは新車時にシェアラスター、メンテはフクピカウェットで。
たまにゴールドグリッターです。
317ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:48:54
>>312-314
よく分かりました!
ありがとん!!
318ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:50:06
自転車で洗車機に突入する猛者はおらんのかね?
319ツール・ド・名無しさん:04/11/10 16:28:14
>>300
俺は「オカモト産業 流水力」使ってる。
これはかなり水弾き良いよ。
車に使って感動したからチャリにも塗っちゃった。
320ツール・ド・名無しさん:04/11/10 16:54:56
ブリスは確かに使っているうちに小キズが目立たなくなってくる。
あとギラギラした感じじゃなくて、鏡の中にあるみたいな艶が出てくるよ。
値段高いけどオススメ。
321ツール・ド・名無しさん:04/11/10 16:55:42
二人の子供A、Bがいる。二人のいずれも天使であるかまたは悪魔である。
悪魔は常に嘘を良い、天使は常に真実を言う。
Aが言った「僕が天使ならば、Bも天使である。」
AとB、天使と悪魔の組み合わせを明らかにせよ
322ツール・ド・名無しさん:04/11/10 16:58:44
>>321
A→てっちゃん(23歳・男)
B→かっつん(21歳・男)
323ツール・ド・名無しさん:04/11/10 16:58:51
ネタふるにしても誤字があるんじゃ話にならん
大事な所で噛むのといっしょ
324ツール・ド・名無しさん:04/11/10 16:59:00
>>320
お!小傷も消えるんですか?
車用に持ってるから今度試してみます!
325320:04/11/10 17:01:52
>>324
小キズというか、ウェアと擦れて曇っている場所や
アウターが擦れて曇っている場所とか。
明らかに削れてるってのはさすがに無理だけどね。
でも全体的にツヤンッ!って感じになる。
定期的に重ねて使ってやるのが大事っぽい。
326ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:05:21
>>321
AもBも悪魔だよ。
327ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:14:21
>>321のヒント

AもBも子供なんだけど、どっちも10万5歳。
328ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:16:00
>>321
Aが天使だった場合「僕が天使ならば、Bも天使である。」は真でありBも天使。
Bが悪魔だった場合「僕が天使ならば、Bも天使である。」の否定は「「僕が天使だが、Bは天使でない。」であり
これが真なのでAが悪魔という仮定に反する。
従ってA,Bともに天使である。

これでいい?
329321:04/11/10 17:17:08
自転車を楽しんで乗れるこの板の人が羨ましいです。
友達と話を合わせるために一応自転車乗ってるけど、
内容が単純というかありきたりというか、正直つまらないんです。
やっぱり僕が頭が良すぎるからでしょうか?
どうすれば自転車が楽しくのれるか教えてください。
330ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:18:59
どっかで見たコピペキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
331ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:19:26
>>328
間違えた。
× Bが悪魔だった場合
○ Aが悪魔だった場合
332あのー:04/11/10 17:21:15
そもそも>>321は命題になっていないんですけど
333あのー:04/11/10 17:24:08
それから、>>328は背理法になっていないし

ま、おまいらはロードを乗りこなせている分だけオレよりも偉い
334ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:24:18
>>328の重大な勘違い
子供はどちらも天使か、そうでなければどちらも悪魔かしかないと最初に宣言されている。
335ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:25:16
子供はみんな天使なのさっ!
336ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:25:39
あのーで思い出したけど、ツールの中継で現地レポーターとして呼ばれてた人で
「あのー、あのー」というせりふばかり覚えていてほかの記憶が無い人はどこのなんていう人だっけ
337ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:25:43
やべー、「天使の羽のマーチ」思い出して泣けてきた。
338ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:26:11
おまいら釣られ杉
339ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:27:07
>>333
P → Q = ¬P∨Q だから ¬(P → Q) = P∧¬Q じゃないの?

>>334
あ、そういう意味なの?
それじゃ「二人のいずれも天使であるかまたはいずれも悪魔である」って書いてもらわないと。

340ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:29:24
天使なんかじゃない
341あのー:04/11/10 17:36:02
とりあえず>>321に出題を直していただかないと、
「これは命題でもなんでもない」が正解になる
342ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:38:54
P  Q  P → Q
1  1    1
1  0    0
0  1    1
0  0    1

でP → Q が真であればいいんじゃない?
ってことで「Aが天使でBが天使でない」以外は全部OKじゃないのか?

>>341
P → Q はちゃんとした命題じゃない?
343ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:41:29
お前ら、一瞬何のスレかと思いました。
344ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:44:46
女はみんな小悪魔さっ!
345ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:45:10
俺としては>>335を推したい
346ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:47:56
3歳までならな
347ツール・ド・名無しさん:04/11/10 18:19:49
348ツール・ド・名無しさん:04/11/10 18:40:26
>285
雨とか路上の水ハネはおもいっきり酸性なんだよ。
車の排気ガスの窒素酸化物を大量に含んでいるからな。
雨を被った後に拭いただけじゃ表面やリンクの中は硝酸に漬け込んだ状態と
変わりないからせめてジャブジャブ水道水かけて洗い流してから
拭くなりオイル付けるなりしないと表面が鍍金処理してないチェーンは錆びる。
349ツール・ド・名無しさん:04/11/10 19:02:48
背理背理ほれ背理法
350ツール・ド・名無しさん:04/11/10 19:16:03
>>348
水道水もたっぷり塩素が溶け込んだ酸性ですが。
351ツール・ド・名無しさん:04/11/10 19:27:31
塩素が溶け込んだ酸性
352ツール・ド・名無しさん:04/11/10 19:32:38
えんそがとけこんださんせいとゆうとえんさんのことか?
すいどうすいがえんさんって
353ツール・ド・名無しさん:04/11/10 20:29:06
これってシール?剥がせますか?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/wheel/image/wh-r550-2.jpg
354ツール・ド・名無しさん:04/11/10 20:29:43
はがせます。
355ツール・ド・名無しさん:04/11/10 20:32:18
>>354
ありがとー
356ツール・ド・名無しさん:04/11/10 20:43:12
>>289
ぶっちゃけでグリーさーなんかかわずに
灯油か軽油。
洗剤よりおちやすいよ。何度でも使えるし。
357ツール・ド・名無しさん:04/11/10 22:02:01
>350
オマエ化学赤点だったろ。
358ツール・ド・名無しさん:04/11/10 22:05:29
>>336
土肥志穂かな…
359ツール・ド・名無しさん:04/11/10 22:05:51
新アルテグラのRD説明にある「ワイドリンクデザイン」ってなんですか?
大幅に変速性能が上がるものですか?
360ツール・ド・名無しさん:04/11/10 22:05:58
2ちゃんねるみてるとあたらしいはっけんばかりです
361ツール・ド・名無しさん:04/11/10 22:07:58
>>358
久保田志穂?

>>359
要は今までより幅の広い棒で枠を支えます、ということです。
撓みにくくなります。(より無理やりにチェーンを動かすことができます)
362ツール・ド・名無しさん:04/11/10 22:09:59
>>361
なるほど、そしたら多少は性能アップしているってことですね
それよりFDがどれぐらい性能アップしてるかの方が問題ですね
363ツール・ド・名無しさん:04/11/10 22:11:26
>>362
まぁ、正直フロントの変速能力は
チェーンリングの加工が大きなウェイトをしめるので
FDではほとんど変わらないはずです。
364ツール・ド・名無しさん:04/11/10 23:01:31
>>363
ありゃ、よくFDの剛性があがって変速性能が・・・とかいう話が出るので
ずいぶん変わるのかと思ってたら、そうじゃなくてチェーンリングのほうが重要なんですか?
365ツール・ド・名無しさん:04/11/10 23:12:11
>>1
test
366ツール・ド・名無しさん:04/11/10 23:35:54
>>364
同じチェーンリングなら、
当然FDの性能がいいほうが変速性能はよくなる。
367ツール・ド・名無しさん:04/11/10 23:39:24
まあその違いが人間に分かるかどうかは別問題だがな。

実際に乗ってる人間なら分かるだろうが、
FDは変速のきっかけを作ってるにすぎんよ。
368ツール・ド・名無しさん:04/11/11 00:14:23
ロードはなぁ・・・・
段差にもろにぶつかったら、空中でばらばら分解するからなぁ・・・・・
それがなかったら、買うんだが・・・・
369ツール・ド・名無しさん:04/11/11 00:16:09
>>368
そんなあなたにパナモリ。
370ツール・ド・名無しさん:04/11/11 06:56:04
>368
それは乗っている人間が馬鹿なだけだろ。
371あのー:04/11/11 07:21:29
初心者なオレは>>368をみて
フムフム〆(゚▽゚*)メモメモ
と、思ったわけですが
372ツール・ド・名無しさん:04/11/11 07:32:52
>>371
おいおい、>>368は空中でばらばらに分解するするんだぞ。
おれはどうやって空を飛ぶのかと思った
373ツール・ド・名無しさん:04/11/11 08:07:55
>>367
FDって考えてみればかなり無理やりチェーンを動かしてるもんね
FDよりもチェーンリングのほうが大きい違いがるってのには間違いないの?
374ツール・ド・名無しさん:04/11/11 08:13:15
走りながらバラバラになって最後はサドルとクランクだけになってるやつは
昔よく見たよ。
375ツール・ド・名無しさん:04/11/11 08:16:28
>>374
それよく見たら直前に後ろからサイドワインダーが激突したりしてないか?
376ツール・ド・名無しさん:04/11/11 08:19:56
>>374
それ一輪車だよ!!
377374:04/11/11 08:30:27
う〜ん、なんか「えっほ、えっほ」って言いながら走ってたような
378ツール・ド・名無しさん:04/11/11 08:57:36
変な形のサイコンついてるやつだな
379374:04/11/11 09:03:39
うん、ドクロの形。




しょうもないネタひっぱってすみませんでした。
380ツール・ド・名無しさん:04/11/11 09:47:53
MTBから乗り換えでロード乗った
細いタイヤは思いのほか良くグリップするのと
振動があんま気にならないのと、下り坂が恐くなくなったのには
ビクーリした..
381ツール・ド・名無しさん:04/11/11 10:28:58
すいません、それのどこが質問なんですか?
382ツール・ド・名無しさん:04/11/11 10:30:32
>>380
ひざが地面に擦れるぐらいになるまで
ハングオン出来る様にがんがれ
383ツール・ド・名無しさん:04/11/11 11:00:46
>382
ハングオン→ハングオフ
384ツール・ド・名無しさん:04/11/11 11:01:18
>>382
そんなことやるやつはいない。。。
385ツール・ド・名無しさん:04/11/11 11:01:33
ンンンンノックオフッ!
386ツール・ド・名無しさん:04/11/11 11:29:23
>>377-379
ワロタ
387ツール・ド・名無しさん:04/11/11 12:21:25
>>373
シフトアップするときは、
(大きい方の)歯にチェーンが引っかかってくれればあとは勝手に変速が完了するわけだから、
引っかかりやすい形状、仕組みになってる歯なら、スパッときまる。
(チェーンリングが変形しにくいってのも性能がよくなるそうだ)
ダウンするときは、その方向に外れてくれればいいだけだから、
外れやすい形状、仕組みになってる歯なら、スパッときまる。
FDが無理やりチェーンを動かすと言っても、
単に引っかかる(外す)きっかけを作るだけだから、
そんなに重要じゃないと言うかなんと言うか。
無茶苦茶トルクかかった状態で変速する状況がないわけじゃないから、
そーいう時はFDの性能も大事になるかも。
388ツール・ド・名無しさん:04/11/11 12:50:58
ビアンキに乗ってますがフロントギアの変速がなかなかできません!
どうしたらいいでしょう…?
389ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:09:37
>>388
チェレステカラーがキモイから変速できない──に一票!
390ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:13:13
>>388
強く踏みながら変速しようとしている
(軽く力を抜いて回しながら変速するとスムーズ)
そもそも調整がうまくいってない
391ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:13:47
ステム交換の際にファングルの下側がねじ切れてしまいました。
現在は、コラムの中に下側のファングルだけが残っている状態です。
これって修復可能でしょか?
392ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:14:31
>>390
120回転ぐらいで軽く速く回しながら変速すると、アウターとインナーの間に挟まって
突然回らなくなってあせったことがあるんだけど、回しすぎも良くないの?
393ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:15:37
>>391
基本的には、スターファングルナットは差し込んだら取り出したりすることはできない。
そういうときのことも考えてあるのが、マルチプレッシャーアンカーなんだけど・・・
394ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:16:31
フロントを小さい方のギア、リアを一番重いギアにすると
シャリシャリ鳴るのですが原因はなんざんしょ
他の時はなりませんわ
395うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/11/11 13:19:19
>>394
アウターにチェーンがこすれている又はFDにチェーンがこすれているのどちらか、またはどちらもという感じです。
396ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:20:34
>>394
 FD調整きちんとしてもなるのなら、アウターとチェーンが干渉してる可能性が高い。
397ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:28:02
>>395
>>396
ありがとう
フロントをじっくり舐めるように見てチェックしてみます
398ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:44:57
>>391
(ファングルナットの)修復は不可能。
長めの棒とハンマーで下に叩き落としてしまうしか無い、完全に取れなくてもいいから。
後は新しいファングルナットを打ち込むだけ。
お勧めはやはりマルチプレッシャーアンカーだね。

399ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:54:11
>393

案外すんなりとれました、下側のファングル。がっしりとコラムに食いついているかと思ってましたが、単に引っかかっている感じでした。というわけで、次はプレッシャープラグ調達に走ります、って今日は雨で動けませんです。トホホ。
400ツール・ド・名無しさん:04/11/11 13:59:03
>>392
うまくいかないことがあるってことは、
あまりいいことでは無いということかと。
401ツール・ド・名無しさん:04/11/11 14:00:42
>393
>398

391です。アドバイス、ありがとうございました。
マルチプレッシャーアンカーって、購入時の注意点とかありますか?
402ツール・ド・名無しさん:04/11/11 14:03:26
あのナットは構造的な問題があるよ。
やっつけ仕事にも程がある。
403O.G(個性派!):04/11/11 15:40:55
>>392
インナーを逆に付けるとそーゆーコトになるけど、、、
404ツール・ド・名無しさん:04/11/11 16:39:21
最近はあさひの掲示板にも同時に書き込むのが流行ってるのか?
405ツール・ド・名無しさん:04/11/11 16:58:53
ヒポポナビッチの愛車自慢掲示板は移転したんでしょうか?
406ツール・ド・名無しさん:04/11/11 17:00:44
プロバイダの関係でなんかしたって書いてあったな
407ツール・ド・名無しさん:04/11/11 17:02:41
ライブドアと統合したからアドレスがaacafeからlivedoorに変わって、
自動で転送してくれてた見たみたいだけど、livedoorに打ち換えても止まってるみたいね
408ツール・ド・名無しさん:04/11/11 17:06:01
生戸氏ね
409ツール・ド・名無しさん:04/11/11 17:39:18
シマノの、安いプーリーと高いプーリーは、いったい何があんなに価格差になってるんですか!?
410ツール・ド・名無しさん:04/11/11 18:19:01
気持ちとプライド
411ツール・ド・名無しさん:04/11/11 18:23:20
>>394
普通はそんな組み合わせはしません。
412ツール・ド・名無しさん:04/11/11 18:24:49
>>411
しないけどシャリシャリ音するの気持ち悪いだろう
413MTG ◆AFtruazOGc :04/11/11 18:26:47
>>409
ブッシュベアリングとボールベアリングの違いです。
後者のほうが回転は滑らかだが高価。

でもカンパはなぜかボールベアリングを採用しないね。防塵対策?
414ツール・ド・名無しさん:04/11/11 18:33:06
>>413
マジレスかよw
415ツール・ド・名無しさん:04/11/11 19:28:55
>414
ここは初心者スレじゃヴォケ
416ツール・ド・名無しさん:04/11/11 20:21:14
>>413
んじゃ、高いほうは、プーリーの左右についてるお皿の中に玉が入ってるってこと?
417ツール・ド・名無しさん:04/11/11 23:09:46
♂だからな
418ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:02:03
ロードにサムシフターって使いがって悪いですかね?
STIしか知らない世代なのでよくわかりませんが、なんか気になります。
419ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:04:43
>>416
1mm弱ぐらいの小人がたくさんいます。
420ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:22:12
ロード購入相談スレでも同じ事聞いてるけど、コッチでも質問・・・・。

今月中に初めてロード買おうと思ってます。
予算は10万円以下(なるべく安く)、補助ブレーキ付ってのが欲しいです。あとワガママでカラーデザインがハデ目じゃないヤツ。
ジャイアントのOCR 3以外でイイのありますか?
421ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:27:07
まあマルチは逝け
422ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:27:24
キングのインテグラルヘッドが欲しい
日本に扱ってる所はありますか?
423ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:36:13
MTGは安モノプーリー・RDしか使ったこと無いんだな
424ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:44:27
>>422
A&Fに聞いてみては

でもあれ独自規格みたいだよ。
425ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:45:58
>>424
調べてみたらインテ倉ーテッドな俺は使えないみたい
撃つ
426ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:59:21
ちょっとお聞きしたいのですが
9Sロードのクランクをデュラにしようと
思っているのですが、
78デュラのクランクは9Sにも対応ききますか?
もしくは、9S用のチェーンリングをつけることは出来ますか?
R/Dは78デュラついているので、
できたら78で揃えたいのです。
あのー、そろそろレーパンが寒すぎて嫌なのですが、
ロード初の冬シーズンなので、冬装備がありません。
靴カバー(登山で言うスパッツ?)みたいなのと、
バレリーナみたいなロングタイツは重宝するもんでしょうか。
重いアルミで週2-3回100km強づつ走る、体脂肪22%のデブです。
空気が寒いと鼻水止まらなくなったりするので、
その辺対策知ってる方いらっしゃったらあわせて教えてほしいです。
428ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:10:03
>>423
意味不明
429ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:15:08
↑MTG
430ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:17:58
>>427
タイツ↓
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/04w-pi/983smt.html
もいいがレッグウォーマー↓
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/04s-pi/410.html
でもけっこうあったかい。
これらがあれば真冬でも耐えられる。

シューズカバーはまだいらないと思う。

鼻水は俺は諦めてグローブでふいてる。
431ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:19:28
重量8キロの自転車乗るのと10キロの自転車に体重2キロ落として乗るのって
体感的に同じなんでしょうか?
432ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:22:12
>>429
MTGじゃないんだけど。
>>413はなにか間違ってるの?
433427:04/11/12 01:22:31
>>430
レスdくすです。
レッグウォーマー便利そうですね。安いので発注してみます。
鼻水は自分もあきらめてタオル地のしっかりしたグローブ買います。
434ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:22:38
以前プーリーネタで知ったかぶった人がからんでる?
435ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:22:49
>>431
夏に10キロの自転車に乗ってました。
秋の初めに8キロの自転車買って
食いすぎで2キロほど太りましたが
峠のタイムは夏のほうが速かったです
436427:04/11/12 01:24:28
って、欠品かよ!
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/04s-pi/410.html
また輸入するか・・・・
437ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:26:29
438ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:30:02
>>432
間違ってないよ、コテ粘着の煽りをいちいち真に受けないように。
439437:04/11/12 01:30:41
>>427
ごめん欠品だった・・・
リアル店舗なら間違いなく売ってるから
行ってくれ・・

440ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:33:06
>>427
こういうのか↓、こういうのか↓、こういうのに↓しなさいよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/03w-pi/9953d.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/04w-pi/983smt.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/03w-pi/993.html
ケツが寒いだろ〜
ウォーマー類で済むのは秋から初冬、簡易的なもんと割り切って。
東京でも早朝はもう厳しいだろう今年は暖かいけどなあ
441ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:34:54
んだね
朝はもうガクガクブルブル
442427:04/11/12 01:39:24
>>437
いえいえ、いいんです。気がつかなかった漏れが悪い。
リアル店舗で注文できるか確認してみる。

>>440
ケツ寒い。ウォーマーも便利だけど、
やっぱりちゃんとしたタイツがいいんだろうね。
ただ問題は漏れの身長185cm・・・・
やはり輸入のにほひが・・・・
でもみなさんべんきょうになりましたありがd!
443ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:09:28
>>シマノの、安いプーリーと高いプーリーは、いったい何があんなに価格差になってるんですか!?
>ブッシュベアリングとボールベアリングの違いです。
>後者のほうが回転は滑らかだが高価。
アルテやデュラに使用されているのはセラミックベアリング
脳内でベアリング=ボールベアリングと完結しちゃったんだろうね
実際にはセラミックリングスリーブベアリングなんで材質が違うだけで安プーリーと構造は同じ

シールドボールベアリングが使われているプーリーもあるけど見かけ倒し
まだ300円のリングスリーブの方がマシなんだよね
444ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:14:53
>>443
あの玉はセラミックなの?

スリーブって消耗するんじゃない?
445ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:15:00
446ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:16:06
はぁ?D/Aのプーリーはボール入ってんじゃん?
447ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:17:35
>>443が知ったか厨と言うことで。
最近はコテ粘着も質が落ちたなw
448ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:19:52
もうコテもいないしなw
449ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:55:59
8速時代のハイエンドプーリーにセラミック軸受けが使われていたな
適正・性能としてはプーリーにはセラミックベアリングの方が適している
俺としては2個300円のプーリーのシールドをちょっとだけ強化したプーリーが欲しいところ
450ツール・ド・名無しさん:04/11/12 03:52:00
もういいよ知ったかは。
やぶ蛇だよ。
451あのー@anou:04/11/12 06:50:42
じゃ、オレが知ったかコテ粘着になりましょうか
ママチャリしか乗ったことありませんが
452あのー ◆IIdspGyafY :04/11/12 06:54:31
最悪だ。トリップ付け損ねた
453あのー ◆p777rsrFAU :04/11/12 06:59:04
あのー・・・
454ツール・ド・名無しさん:04/11/12 07:05:18
俺デュラのプーリー使ってるが
テンションプーリーがベアリングでガイドプーリーは
セラミックのスリーブが入ってた気がする

いずれにしてもアルテのプーリーとデュラのプーリーでは
圧倒的にデュラのプーリーのほうが回りがいい
455あのー ◆p777rsrFAU :04/11/12 07:45:44
あのー・・・
ぶっちゃけ走りに関係なくないですか
そんなの
456ツール・ド・名無しさん:04/11/12 07:49:51
まあ、いちおう、プーリーに負荷がかかってもスムーズに回転するわけだから、
変速時に、ほんの少しだけスムーズにチェーンが回るかもしれない。
457ツール・ド・名無しさん:04/11/12 09:38:11
初歩的な質問かもしれませんがクリンチャーとチューブラーの違いを教えてください
それぞれの優れてる点、駄目な点を教えていただけると嬉しいです
初心者にはどちらの規格のものがよいかも教えてください
よろしくお願いします。
458ツール・ド・名無しさん:04/11/12 09:54:04
>>457
男なら以下に従おう。

A型→特に考えずチューブラー
B型→長所短所をよく勉強して自分で決めろ
O型→クリンチャー
AB型→なんとなく惹かれるほう
459ツール・ド・名無しさん:04/11/12 09:56:07
460ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:09:48
どちらが主流なんでしょうか?チューブラーはパンクした場合めんどくさいみたいですが
それぞれパンクした場合どんな作業が必要ですか?
461ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:14:45
チューブラーとクリンチャーでパンクしやすさの違いありますか?
462ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:25:33
便乗して質問します。クリンチャーだと高速走行中パンクすると
落車する危険があるんでしょうか?チューブラーだと
パンクしてもある程度走れると聞きました。どうなんでしょうか?
463WO・チューブラー両刀使い:04/11/12 10:33:16
マジレスいたします
>>460
現在の主流、といいますか多く使用されているのは圧倒的にクリンチャーです。
パンク修理に関しての違いは、チューブラーの場合クリンチャーの作業に
1.フラップをはがす 2.糸を切って切り開く 3.縫合する 4.フラップを貼る
という作業が追加されます。
ちなみに練習を十分にすることで、それほど時間をかけなくても修理できます。
ただ、チューブラーの場合一般的にスペアタイヤを自転車につけて走りますので
パンクした時は即タイヤ交換、家に帰ってから修理という場合が多いです。

>>461
チューブラーはリムうちパンクに対して圧倒的に強いです。
そのほか、私の経験ではチューブラーのほうがパンクに強い感じがします。
コレは同じようなグレードのタイヤを切断して断面を見ると、チューブラーのほうが
明らかに耐パンクベルトが強力です。(もちろんモノによりますが)

>>462
クリンチャーは空気圧によってリムにタイヤが固定されているために
パンクによって空気が抜けるとタイヤが外れます。あとはどうなるかわかりますね。
チューブラーはリムに接着されているため、空気が抜けても走れます。
ちなみに私はパンクしたチューブラーで10km自走して帰ってきたことがあります。

私は主にチューブラーを使用しています。
その理由は衝撃吸収性の良さ、タイヤの性能が基本的に高い事などによります。
クリンチャーは雨の日の通勤とローラーくらいです。
464ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:38:43
>>462
走れるか走れないか、の可否の問題ではなく、
リムへのダメージの程度の問題。
クリンチャーリムだとビードフックが変形して
使えなくなるが
走ろうと思えばリムだけでだって走れる。
465ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:39:42
>>464
そ、それは屁理屈と(ry
466ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:52:49
>>465
屁理屈ってのは、「チューブラーだから大丈夫」って
パンク修理もせずに強引に走り通す>>463のことを言うんだよ。
クリンチャーだろうがチューブラーだろうが、
パンクしたら即座に治すなり交換するのが普通だ。
予備チューブやタイヤはおろか、
パッチキットすら持たずに走るようなやつは
降りて押して歩いて帰れ。
467ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:56:36
いや実際チューブラーは真っ直ぐゆっくりならパンクしても問題なく走れるし。
クリンチャーはすぐズレちゃう。
468ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:00:23
どっちにしてもスペアは持って走るのが常識でしょ
チョイ乗りならともかく
469ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:04:06
とりあえず急ぎなもんで、過去ログ調べる暇なし、スマン。

シマノロード用トリプルのクランクのインナーにスギノのPCD74ギアの24Tや26Tは使えるんですか?
またそのようなギアを使った場合のロードトリプルのFDの変速性についてもお願いします。
470ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:04:39
パンクしたチューブラーで走ってもリムは壊れないの?
471ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:05:06
結局ロード初心者にはどっちがいいんだよう?
472ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:05:19
>>470
なんともないです。それが強みですから。
473ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:05:42
>とりあえず急ぎなもんで、過去ログ調べる暇なし、スマン。

じゃあ、レスもなし、スマン。
474ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:07:53
>>471
初心者に限って言えば、クリンチャーだと思うぞ。
リムセメント塗り等の手間がないから。
1年も放置しとけば、タイヤがはがれてくるし。そこまで放置するなって話だが。
慣れてくれば、どっちもどっち。
475ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:10:21
ミヤタのチューブラーテープを使う事を前提とするならば、
どっちを選んでもええと思う。
476ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:11:22
>>471
パンク修理のしやすさ、タイヤ交換の容易さでWOに軍配。
477ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:11:43
>>470
平気だと言い張る奴もいるけど、俺はBORAがパンクしたら絶対そのまま走りません。
3万円くらいのホイールなら走っちゃうけどね。
478MTG ◆AFtruazOGc :04/11/12 11:12:24
初心者と言われる期間ならクリンチャーに一票。
パンク修理のし易さとそれに伴うコストパフォーマンスと修理用品の携帯性の良さから。
479ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:12:44
そりゃBORAじゃぁ走らんべ。
R-50の時はガンガン走っても余裕だった。
480ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:13:14
単純に予備チューブより予備タイヤの方がかさばるから距離練習にはWOが好き。
481ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:15:35
俺もチューブラーに移行しようかとも思うんだが、替えのチューブラータイヤが場所取るのが嫌なんだよな
クリンチャーならチューブ+レバー持つかどうか程度だもん
これならジャージのポケットでも入る
インフレーターはどっちも要るからいいとして
482ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:15:42
WOだとパンクでタイヤが外れて〜って良く聞くけど
怖い体験した人居る?
483ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:16:32
>>481
まぁ、そういう奴はチューブラーを使わなければいいわけで。
自分の中でチューブラーのデメリットがチューブラーのメリットを
上回る人は使わない。
484ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:18:52
チューブラーが外れて落車もよくあることです
485MTG ◆AFtruazOGc :04/11/12 11:18:58
>>480
それもあるなぁ。
単独長距離練で何回もパンクしてチューブラー使いきっちゃったらと思うと。
山中に行くことが多いし。練習でチューブラー使う踏ん切りがつかない。
486ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:19:05
>>482
実際ほとんどいないはず。
万が一の場合を想定した時のコトだから。
チューブラーでもヘタクソがリムセメントケチって貼ったタイヤで
DHするとブレーキ熱ではがれやすくなるし。
487ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:20:47
チューブラーテープで敷居を下げる
安くしてくれよ
488ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:22:25
ラジアルのメリットって何?
489ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:23:26
チューブラーで雨の中長時間走った後はタイヤ剥がして貼り直す。
490469:04/11/12 11:23:41
とりあえずここの読めるところと低ギア比スレの読めるところ読んできた。

で、もう1回
シマノロード用トリプルのクランクのインナーにスギノのPCD74ギアの24Tや26Tは使えるんですか?
またそのようなギアを使った場合のロードトリプルのFDの変速性についてもお願いします。

こんなもんで許してもらえませんか?
491ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:24:28
お前ら、一度コンチネンタルのコンペティション乗ってみてくださいよ!
チューブラー使いたくなるよ!っていうかなった。
でもそれぞれ一長一短。自分で気に入って、納得したのを使おう。

>>488
特になし。無理やり挙げるとしたら、
・スポークが僅かに短くなることによる軽量化、縦剛性うp
・振れ取りしやすい。(まぁこれは確かにそうなんだが)

>>489
ミヤタのチューブラーテープ使うといいよ。
リムセメントに関係する問題はほぼ全てクリアしてくれる。
492ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:26:48
>>488
スポークのラジアル組のこと?
組んだりフレ取りが簡単、見た目がすっきり。
493ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:26:55
>>491
横剛性はイタリアンと同じ?
32hでラジアルってかっこ悪いですか?
494ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:28:07
>>491
チューブラーテープでも雨の中走ったら貼りなおさなきゃ駄目だぞ。
495ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:28:10
チューブラーテープって何!?
496ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:30:11
>>494
んなこたぁない。
毎日雨でも通勤で半年使ったタイヤ、
張り替えではがしたときものすげー強くくっついてた。
余裕ですます。
497ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:31:54
皆様レスありがとうございます。クリンチャーにしますね。
498ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:32:28
>>495
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/miyata/rimtape8.html

>>496
そう言う過信からレース中タイヤ外して他人を落車に巻き込んだ馬鹿もいます。
普通のリムセメントでも大抵の場合剥がす時は一見しっかり付いてる。
499ツール・ド・名無しさん:04/11/12 12:14:03
sage
500インテルジロ:04/11/12 12:15:20
マリア・アッズーラget
501ツール・ド・名無しさん:04/11/12 12:47:19
インテルジロは中間点じゃねーよバカ
502ツール・ド・名無しさん:04/11/12 13:12:11
>>458
笑った。そんじゃ俺はこのままクリンチャーでいいや。
チューブレスが出たら試してみたけどな。
503ツール・ド・名無しさん:04/11/12 14:39:03
リムセメントってのは接着剤じゃない。だからカチカチになって
くっついててもダメということ。粘りがなくなるとある時点で
ベリッとはがれる。
504ツール・ド・名無しさん:04/11/12 14:57:35
リムセメントやチューブラーテープって乗ってないと逆に劣化するんだよね。
決戦用ホイールでも月に一回は使ってあげないと駄目よ。
505ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:00:15
と言うより付きに一度は決戦しろ。
506ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:00:37
逆て?
507ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:03:05
普通は使わない方が劣化しないじゃん。
リムセメントはたまに使って温めてあげないとカチカチになり過ぎちゃうんだよ。
508ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:03:31
>>503
だからテープだと硬くならず(基材もあるし)便利便利なんだが。
ただミヤタのテープ"以外"は糞。これは間違えない。3つほど使ったがどれも糞。
VELOXのJANTEXは最凶。ぜってー使うな。後悔すること請け合い。

>>504
いや、乗っても乗らなくても時間経過で劣化する。
509ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:06:45
つーか綿テープの接着が甘くなるのも怖い気がするけど
そっから剥がれたヤシ知らない?
510ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:07:04
>>508
雨の中で乗っても大丈夫とか知ったかしちゃった人ですか?
乗ってやらないと劣化が早くなるのは常識ですよ。
511ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:07:30
いろいろ心配だとかめんどくさいとか思うならWO使えばいいじゃん。
それだけのことでしょ。
512ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:10:11
>>510
そうです。
とりあえずミヤタのテープに限っては雨でも無問題です。
雨の日のレースでもはがれることはありませんでした。
ただ雨にぬらしたほうが劣化するということは認めます。申し訳ありませんでした。

あと乗っても乗らなくても劣化するのは間違っていないと思います。どうでしょう?
513ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:11:37
雨の中長時間走った場合に貼り変え必要なのはセメントやテープが直接劣化する
からだけではなく、タイヤ自体に水が染み込んで接着面が侵されるから。
貼り変えと言うより外してしっかり乾かしてあげないと駄目ってこと。
514ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:14:09
>>512
乗っても乗らなくても劣化するけど乗らないほうがもっと劣化すんですよ。
ミヤタのテープも例外ではない。

それにミヤタのテープも万能ではないんで、プロチームもそんなに良いものなら
こぞって使うはずだけど、あいかわらずリムセメントでベッド作ってるところも多い。
そんな手間かかることわざわざやるにはなにか意味があるんだと思いますよ。
515ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:16:19
>>514
えぇ、それはもちろんです。
ただ乗っても乗らなくてもと書いたのになぜ揚げ足取るのかなと思いまして。

プロチームといってもいろいろありますが、
私としてはなぜいまだにセメントを使っているかというと
そのもの自体を良く知っているからだと思います。
プロチームのメカニックにとってはその理由で十分なはずです。
516ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:16:22
WOは空気圧がちょっと甘くなるとスネークバイトでプシュるじゃん。
517ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:20:33
プロチームがセメント使うのは安心感だろ
使い込んでるだけにメリットもデメリットも知ってるからだと思う。
じわじわ増えていくんじゃないかと思う。

もしかしたらコストの問題で採用しない可能性もないわけではないが
518ツール・ド・名無しさん:04/11/12 17:44:31
ブレーキアーチの取り付けですが
このねじ山にもグリス塗っといた方がいいのでしょうか?
しろーいセメントみたいなのがついてて緩めにくくしてるようなのですが
519ツール・ド・名無しさん:04/11/12 17:44:49
>>518
それはそのまんまでええよ。
520518:04/11/12 17:48:37
>>519
ドモ−
グリスアップするとこでした
アブナイアブナイ
521ツール・ド・名無しさん:04/11/12 17:49:03
この流れから見ると
チューブラー使ってる奴は粘着質でキモイってことでFA?

厨ーブラーなんちゃって
522ツール・ド・名無しさん:04/11/12 17:51:29
WO全盛で、変なプライドに変わってしまったのは確かだと思う。
好きにしろよ、させろよと普通は思うが。
523ツール・ド・名無しさん:04/11/12 18:06:19
チューブラーのメリット
パンクしてもタイヤ脱落しにくい(WOだとブレーキングでも縦にズレるから危険
空気が一気に抜けない(WOと違い穴からしか出ないから
乗り心地マイルド
リム打ちしにくい
高圧で使える
リムが軽い
リムが剛性が高い
タイヤが軽い
リムフラップがいらない
リムフラップ劣化でのパンクがない
タイヤ装着時のリム噛み無し
パンクしたままでも低速なら走る事が出来る(WOは無理

デメリット
かさばり携帯性が悪い
パンク修理しにくく事実上交換を迫られる。
ちゃんと手順を踏んでやらないと脱落の危険性あり(WOでもちゃんと填めてないと危ないけど
装着時にセンター出ししないといけない 
時々リムセメントかテープの保守点検が必要
524ツール・ド・名無しさん:04/11/12 18:11:07
穴以外から空気抜けるかぁ…?
チューブレスでビードが外れたとかならまだわかるけど。
525ツール・ド・名無しさん:04/11/12 18:20:43
>>524
よく構造を考えてみましょう
WO、チューブラに限らず
異物がタイヤを貫通してチューブに穴が開いただけで空気が抜ける
しかしWOは圧力低下してタイヤとチューブの間が開いてくるとタイヤ内全体に爆発的に抜ける。

実際、パンクに気づいて減速する緊急時は抜け切る時間が5、10秒も違えば大きな差になる。
526ツール・ド・名無しさん:04/11/12 18:21:51
ああ、そういうことね。
527ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:36:32
ロード初心者です。
ロードは平坦な道なら、どれくらいの速度が出るのですか?
プロとまではいかなくとも、そこそこ腕に自身がある方で。
50km/hくらい?
528ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:43:16
>>527
一瞬でも60km/hくらいでると、「そこそこ」。
一瞬でも70km/h以上でると、「なかなかやる」。
5分以上60km/h出ると、「なぬっ!」。
5分以上70km/h出ると、「玉が一つない」。
529ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:44:33
TTバイクじゃない限り全体的に-10kmm/hでしょう
530ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:44:59
>>528
ネタですか?
531ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:45:26
>>530
ネタじゃねーよ。
日本人のレベルが低すぎんの。
532ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:46:33
>>531
初心者スレでネタはいくない。
533ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:47:03
>>532
だからネタじゃないってばぁ。
ウルウル
534ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:49:36
一般人レベルの話もしてあげないと・・・
535ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:49:59
初心者です(まだ乗り始めて一週間)。
オススメのスピードメーターは?
536ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:50:32
おいおい70km/h以上なんて普通じゃねーよ。
なかなかやるのが世界で5人だけかよ。
http://www.yamagata-np.co.jp/media/athens2004/
537ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:51:32
>>535
キャット愛の3000円ぐらいの有線のやつ。
ケイデンスはいらね。
538ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:53:48
有線のケイデンス付き買っとけ
539ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:55:01
>>535
CC-CD200(N)
540ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:14:44
78デュラのフリーって強度的によろしくないんですか?
541ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:15:56
>>540
いいえ。大丈夫です。その代わり互換性というものが犠牲になってますから。
542ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:16:19
山が削れるとか聞いたのですが
543ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:16:51
削らないでください。
>>540
なんで?
ぼくは一万乗ったけど、なんとも無いよ。
545ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:17:10
>>542
確かにアルミなので削れ安いです。
でも大丈夫です。山高くしておきましたから。
デュラのフリーボディーの山が高いのは、アルミになったからじゃなくて、
フリーギヤの爪が三枚しか無いからじゃないのかと、
今日、フリーの交換をしていて思った。
547ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:49:19
>>426

> 78デュラのクランクは9Sにも対応ききますか?
できる

> もしくは、9S用のチェーンリングをつけることは出来ますか?
できる
548ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:08:35
78デュラは変速性能が大幅にアップっていうけど、
ティアグラのクランクに、78デュラのちぇんリング付けたら、性能上がるんけ?
興味津々。けちですまん。
549ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:10:13
>>548
うん。そうだよ。
で、FDもデュラにすればほぼ同じ。検証済み。
ただ、







見た目おかしい
550ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:18:22
>>549
そうかぁー、ありがとう。
見た目は・・・ティアグラの時点であきらめてるからいいよw

ところで新アルテのクランク周りを見てると、デュラのぱちもんクランクに、旧デュラのリングつけてるように見えるが
ちゃんとリングも78デュラに準じる設計になってるのだろうか。
551ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:52:04
ロードに乗ったら、ケツが2つに割れてしまいました・・・・
552ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:54:22
>>551
そのうち3つに増えるから気をつけろ。
けつのまわりは清潔にな。
553ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:56:01
スプロケがロックリング式なのかボスフリー式なのかはどうやったら確認できますか?
554ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:57:07
>>553
ロックリングが付いてたらロックリング式。
555ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:01:32
>>554
ありがとうございます
付いてたのでロックリング式でした
556ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:28:14
>>549
デュラのチェーンリングって9速にも使えるんですか?
557ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:29:03
>>556
使えるぴょん!
そのかわりチェーンは9速用をつかってぴょん!
558ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:29:58
>>557
ありがトン!
559ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:37:28
>>557
10速用はだめ?
560ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:45:48
10速用だから10速用って書いてあるんじゃん…。
561ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:46:46
ロードが欲しいんですが
フレームを見てたらTIMEって書かれた赤と黒のが気に入りました。
価格未定らしいのですがいくらぐらいですか?
フレームの予算は15万です。

ロードに乗ってる友人に以下のパーツ構成を勧められました。
ブレーキレバー アルテ
シフトレバー アルテ
ブレーキ 105
スプロケ アルテ
クランク 105
リアディレーラー 105
フロントディレーラー 105
前後ハブ105
スポーク15番とフリー14-15バテット
リム CXP33
ペダル 105
562ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:50:32
563ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:51:24
>>561
いいね。

はい、次。
564ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:54:13
TIMEって50万もするんですか・・・
スパッっと諦めます。
565ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:54:55
>>561
スレの右上にある [買い物かご] ボタンを押してください
566ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:59:57
>>565
押したらへんなサイトに飛ばされました・・・
>>561
なかなか良い選択ですね。 (^^)
カーボンフレームがいいなら、ジャイアントのやつが安いようですよ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1097336188/867
568ツール・ド・名無しさん:04/11/13 01:06:04
>>567
それ、完成車じゃ・・・
569ツール・ド・名無しさん:04/11/13 01:13:46
ロードはなぁ、雨の日に走ると、泥を音速の速さで巻き上げて、
後ろの人の目を潰してしまう恐れがあるからなぁ・・・・・
それさえなかったら、買うんだがなぁ・・・・
570ツール・ド・名無しさん:04/11/13 01:38:13
>>569
>雨の日に走ると、泥を音速の速さで巻き上げて
までして乗る場合は泥よけでもつければいいじゃん。
そもそもMTB?だから大丈夫って話でもないし。
いずれにせよ、ロードはなぁ・・・とためらう理由に全くなってないし。
>>568
あややや?
あかんの???
こすとぱふぉーまんすは完成車の方が、、、
572ツール・ド・名無しさん:04/11/13 07:26:36
フルカーボンでフロントトリプルかぁ・・・。
573ツール・ド・名無しさん:04/11/13 11:40:05
フレームダウンチューブの左右についてるディレーラーのワイヤー台座
につけるテンション調整ボルトはフレームを買うとついてくるもんなんでしょうか?
574ツール・ド・名無しさん:04/11/13 11:44:43
>>573
アウターストッパーの事ぴょん?
あれは単体で買うか、デュアルコントロールレバーについてくるぴょん!
575ツール・ド・名無しさん:04/11/13 11:59:53
>>574
アウターストッパー(しらんかった..)で調べたらたくさん出てきました。
ありがとうございました。
576ツール・ド・名無しさん:04/11/13 12:17:40
 イリノイ州シカゴに本社を持つ自転車用総合パーツメーカーであるスラムは2006年までにロードバイク用コンポーネントの販売を開始すると発表した。
 スラムによると既にプロトタイプの製造及び契約ライダーによるテストを行っており、市販化に踏み切るためのデータは蓄積されたとしている。
 スラムはマウンテンバイク用コンポーネントパーツの分野で大阪府堺市に本社を持つシマノと激しいシェア争いをしており、今回のロードバイク用コンポーネントパーツ市場への参入の決定はマウンテンバイク市場における優位性を確保することが目的と見られる。
577ツール・ド・名無しさん:04/11/13 12:30:50
>>576
なななななんだって!!

個人的にはSRAMらしい面白い発想の
デュアルコントロールレバーが「安価」で発売されることを期待。
578ツール・ド・名無しさん:04/11/13 13:19:56
OGさんってめっちゃいい人ですね 
初心者スレを支えてくれている人だと思いました ありがとう
579ツール・ド・名無しさん:04/11/13 13:21:53
MTBのシフトレバー並にカチカチ決まるのキボンヌ
580ツール・ド・名無しさん:04/11/13 13:33:33
ついにロードルック車が。
581ツール・ド・名無しさん:04/11/13 13:49:39
ぜ、ぜんぜん激しくねぇ〜〜〜〜〜〜
582ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:45:38
SRAMか、エルゴのリリースレバーの位置にサムシフター着けてでも来るのか。
特許関係どうなるんだろな。シマノかカンパかどっちかには引っ掛りそうだが。
583ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:49:53
ロードだとシフター位置が難しいね
常にブレーキ握れる状態を保ちながらシフトできるって条件をクリアしないといけないからね
584ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:57:08
ハンドルをこの際ドロップじゃない全く新しい形状にすれば、
ブレーキ&シフトレバーの形状や位置も新たに設定できて凄いんだけどな。
天才が出てくれないかな・・・。
585ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:59:48
で、規定に引っ掛ってレースに出れないと。
586ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:06:03
球型ハンドルでもつけるか?
車のを3次元化するようなヤツ
587ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:34:24
>>585
UCIはほんとクソだな。権威を乱用する奴らは早く死に絶えて欲しい。
奴らは基本的に王様:貴族であって、下々の意見は聞き入れてくれない。
588UCI:04/11/13 15:39:06
>>587
だってお前らったら「電動アシストを解禁しろ!」とか「原チャリも自転車なんだから使わせろ!」なんてことばかり言うんだもん・・・。
589ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:53:02
シフトチェンジのときにトンガラガッショントンガラガッションとなるのですがどうやったらスチャコンスチャコンになるのですか?
教えてください。
590ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:56:28
>>589
>>1読み直して書きなおし。
591ツール・ド・名無しさん:04/11/13 16:08:05
>>590
お前は母ちゃんのマンコから膿み直し(ぷ
592ツール・ド・名無しさん:04/11/13 16:12:52
STIのブレーキワイヤとシフトワイヤの交換の仕方を教えてください
593ツール・ド・名無しさん:04/11/13 16:21:01
>>592
>>1読み直して書きなおし。
594ツール・ド・名無しさん:04/11/13 16:22:14
>>593
お前は母ちゃんのマンコから膿み直し(ぷ
595ツール・ド・名無しさん:04/11/13 16:24:22
父ちゃん久しぶりに活躍の場。
鰻ととろろを喰らう。
596ツール・ド・名無しさん:04/11/13 16:31:14
>>593
・STIのブレーキワイヤとシフトワイヤの交換の仕方を教えてください
>>1を読み直しましたが書き直す点がなかったのでこのまま書きます

>>1読み直して書きなおし。

どっちのレスをご希望ですか?
5977:04/11/13 18:52:20
調整の具合を確認するため走って来ました
バッチリですよ
あの自転車屋、二度といかねえ

ところでフル105の私は>>561が気になります
STIとスプロケをアルテにするとどんないいことありますか?
598ツール・ド・名無しさん:04/11/13 18:55:32
安く10s化できるからじゃないの?
599ツール・ド・名無しさん:04/11/13 18:57:50
スプロケは重さ以外の違いなんてないような・・・
600ツール・ド・名無しさん:04/11/13 18:58:35
>>599
加工精度や表面加工が全然ちゃうぞ。
601ツール・ド・名無しさん:04/11/13 18:59:50
>>600
でも使ってみてアルテと105のスプロケの違いなんて全く感じないんだよな。
602ツール・ド・名無しさん:04/11/13 19:00:49
>>601
俺は繊細だから感じるよ。
603ツール・ド・名無しさん:04/11/13 19:08:08
シマノのクランクにシュパーブのチェーンリングは取り付け出来ますか?
604ツール・ド・名無しさん:04/11/13 19:13:10
>>602
脳内だからでしょ?(w
605ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:00:40
>>603
できるよ。
606ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:03:08
ロードレーサーとTTバイクと
トライアスロンバイクの違いを教えてください

ロード 700c ドロップ
TT   700c ブルホーン 
トラ   650c ブルホーン TTバー シート角立ち気味でハムストリング温存 
ですか?
607ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:04:35
>>606
トラも700c。
608ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:11:51
>>607
最近の流行は700cなんですか?
TTとトラバイクは同一?
609ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:14:41
〜向けってのは他に流用きかなかったりするけど、
(ゴツイエアロフレームとか、シート角立ちまくりとか)
普通のロードのフレームは何にでも使える。
TTでもトラでもドロップハンドルを使うこともある。
610ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:16:26
ロードで高速道路は走れるんですか?
611ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:24:14
排気量250cc以上なら走ってヨシ
612ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:25:17
ロードでは5kgくらいの荷物を
背負って走ってもタイヤに影響はないですか?
タイヤは一般のロードよりすこし太目です。
613ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:26:12
>>612
自転車はなんともないけど、


死ぬほど走りにくい&普段の3倍疲れる。
614ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:32:54
>>612
デブはそれ以上の脂肪をいつも背負って走っているけど、自転車は大丈夫だよ。
615ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:38:59
初めてロードレーサー買うのって勇気がいる。
616ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:41:03
>>615
大丈夫。
レーパン履くほうが勇気いる。
617ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:43:02
排気量250cc以上のアシスト車を作ればいいのか
618ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:43:14
脚に自信があればレーパンはけるんだろうが。
619ツール・ド・名無しさん:04/11/13 21:10:29
どっちかって言うと真ん中の脚な。
620ツール・ド・名無しさん:04/11/13 21:32:24
613、14、16
ありがとう!
621ツール・ド・名無しさん:04/11/13 21:37:04
>>615
同人誌やエロ本買うときも勇気いる。
622ツール・ド・名無しさん:04/11/13 21:54:08
スク水買うときも(ry
623ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:00:59
ロードを通勤用として使っている人もいるんですか?
使ってますよん。
どこに止めるかが最大の問題ですね。
625ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:11:13
スク水勇気を振り絞って買ったのはいいが、
結局処分しないと怖くて家を出られませんでした。
626ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:13:07
>>625
やっぱりヘルメットはかぶるんですよね?
レーサーっぽいタイプの・・・

その場合、職場の人から気持ちわるがられませんか?
(煽りじゃないですよ)
627ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:15:29
そういや、自転車って警察に届けたところで、
防犯登録もしてなく持ち主がわからなくとも、
拾得物にならず、もらうことができないって
どっかのスレで聞いたことあるが、どうなんだろう・・・
628ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:16:07
>>627
マルチ
629ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:20:05
>>626
おまえは室内でもメットかぶるのか?
>>626
それは相手によりますけど、ヘルメットに関してはそうでもないですね。
レーパンにジャージだけは止めてくれというのが、一般的な反応みたい。。。
631626:04/11/13 22:28:26
>>630
そうですか。いや、ロードに興味があって、
実際に通勤に使っている人はどうかなと気になったもので。
632ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:34:11
STIレバーの、ブレーキワイヤーのアウター受けって絶対必要なものなの?
633ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:34:45
意味わからん
634ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:40:02
>>625スクール水着→>>626ヘルメット→>>630レーパン・ジャージ
???
635ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:42:32
スク水にメットは職を失う可能性があるからやめとけ
636ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:46:05
>>632
必要
637ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:46:07
ことで言ってるスク水って、もちろん女子中高生の中古のものですよね
>>637
それを聞いてどうしようというのだろう。。。
639ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:52:12
一応確認をと思って
640ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:03:12
>>637
消防だっていいじゃない
641ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:43:41
消防署員の水着なんて嫌。
642ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:45:00
逆三角形 ウホッ!!!
643ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:46:25
初心者の方、質問してもいいんですよ
          ↓
644ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:49:37
>>637
俺は高校の。
後輩からその、まぁ、いろいろあってな。
645ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:49:43
ママチャリからいきなりロードは無謀ですか?
646ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:51:32
アルテグラの10速は何時ごろ発売されて店頭に並ぶのですか?
647ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:51:58
無謀なので乗り心地のいいCR1(フラットバーロード)をオススメします。
648ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:52:06
1月くらいらしい
2月くらいまでかかるかもね
649ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:53:03
>645
無問題
私もいきなりロードに乗りましたが最初暫くだけで直ぐ慣れます
今では通勤もロードです
650ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:54:17
フラバー勧めるな
普通に慣れる 安心しろ

違和感が取れるのに3日かかった。
初日はダンシング出来なかったがそんなの時間が解決するよ
651ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:56:01
>>648
ありがとうございます。それに合わせて初ロード組みます。
652ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:09:07
通勤に使う場合、荷物はリュックにしてるのですか?
653ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:12:50
CR1ってめちゃ高いですね。
654ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:38:22
>>652
まぁそれでもいいけど、
けっこう不快(やってみればわかる)。

キャリア(ようは荷台)つけるとめちゃ楽。
つかない場合も多々あるし、
ピラーにつけるタイプは、あまり重いもの乗せられない。
655ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:39:55
ドイターとかの小さいバッグは楽だよ。
軽いものしか持ち運ばないならこれで十分
通気性も悪くない 普通のリュックは駄目 
656ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:43:01
>>653
あの性能では安いほう。
657ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:44:04
前カゴは格好悪いとか言うくせに
フロントとかリアにバッグをつけるのはオッケーなんですか
複雑ですね。
658ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:47:39
別に前かごでもいいよ。
STIの場合、シフトワイヤーが邪魔だし、
ハンドル形状もかごつけるなんて想定されてないけど。
659ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:48:55
>>657
複雑ですね
660ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:49:16
CR1買うくらいならTIME VXRS+フルデュラ+キシリSLで組む
661ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:49:58
>>660
高いよ。
662ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:57:12
>>652
財布とケータイくらいでしょ→ヒップバッグ

書類→丸めてボトルケージ
663ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:59:49
CR1って120マンくらいでしょ?
安い所で90万ちょいくらいだからいい勝負だと思うけど
664ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:01:06
CR1乗ろうが、VXRS乗ろうが、パナモリに乗ろうが速さは変わらんので見た目気に入ったの買え。
665ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:06:45
パナモリ乗ろうが、ルック車乗ろうが、ママチャリに乗ろうが速さは変わらんので見た目気に入ったの買え。
666ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:09:58
携帯空気入れのフレーム固定用バンドって単品販売
されてないんでしょうか?
小一時間路駐してたらバンドだけ盗まれた・・・orz
667ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:15:07
>>666
空気入れのスレで、商品名書いて質問するといいよ。

自分はホルダーがぶっ壊れてしっかり固定できなくなっちゃって、
(一応はまるけど、足引っかけると外れる)
すそバンドで止めてある。
668ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:16:36
669ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:21:20
パナモリって馬鹿にされてるんですか?
この辺読むと… >>664 >>665
670ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:22:39
初心者にはパナモリってしつこく勧めてた奴がいた名残。
671ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:25:56
>>670
なるほど。レースの第一線に居ないから馬鹿にされているのかと。
672ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:28:56
パナモリでも35km/h巡航できるし、平地で60km/h近く出せるよ。

結局、乗ってる人次第ってこと。
673666:04/11/14 01:30:09
>>667
誘導ありがとうございます。
裾バンド試したんですがズリ落ちてきて諦めました。

>>668
良さそうですね、ありがとうございます。
購入を検討します。
674ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:30:23
ありがと
675ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:32:13
>>671
パナモリ自体を馬鹿にする奴はいないと思うけど、現代的にキビキビ走れるフレームでもない。
「初心者はパナモリ」としつこかった奴は馬鹿にされてたと思う。
ゆったりのんびり走るにはかなりお薦めだけどな。
676ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:36:29
フレーム自体がキビキビ走れる性能があっても、乗ってる人の脚がそれに合ってないから・・・
677ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:45:03
むしろ初心者にパナモリをすすめるのも・・・。
パナはPOSのフレーム売りでサイズもそれなりに選べて他のところよりも値段が安めというのが大きい。
だから、自転車を自分で組めるくらいの人が買うにはとても手頃なフレーム。
カラーもけっこう選べる。
完成車よりもフレーム売りがいいのではないかな。
あまったパーツ+パナモリで街乗り仕様というのが多いのでは。
ダボがついているからキャリアもつけやすいし。

パナチタンはチタンフレームのなかでもかなり安いほう。チタンのカジリに気をつけていれば使いやすい。
やわらかいという人が多いとはいえ、これでアマレースに出て入賞している人もいる。
でも、現在のところ注文うけてくれないんだよね。
678パナモリ:04/11/14 02:06:45
皆さんありがとうございます。
安物扱いされているレスを何度か見かけたので気になっただけです。
予算が少ないこと、身長が低いこと、レースではなくツーリング用途で
あることから、パナモリ購入の予定です。

ロードは初めてですが、最低限の工具はあるので自分で組むつもり。
新しいBB周りの工具は買わないといけませんが…。
品質に問題があるわけではないというう事で、安心して購入に踏み切れます。
いろいろ参考になりました。
679ツール・ド・名無しさん:04/11/14 04:14:02
>>666
まじで?そんな奴がいるのか。
むかつくなあ。
バンドにも鍵つけてくれ。
680ツール・ド・名無しさん:04/11/14 07:30:40
サイクルロードレーサーのポスターって売ってないのでしょうか?
681ツール・ド・名無しさん:04/11/14 07:57:43
後変速機の調整をしてたら、なんかロー側のアジャストボルトをいっぱいまで締めても(山舐めちゃった・・・)
まだ、スプロケの歯の外側に、プーリーがあるんですが、どうしたらいいですか?
682MTG ◆AFtruazOGc :04/11/14 08:08:11
>>681
一度、ワイヤー外して最初から再調整してみる。
この時に外した状態で手で動かしてみて稼働範囲を確認する。
再調整してまだおかしいようならエンドの曲がりを疑ってみる。
683ツール・ド・名無しさん:04/11/14 08:28:12
>>682
すみません、間違えました。
スプロケの歯の外側というのは、車輪側という意味です。
少しでも緩めるとスポークに接触します。
684O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :04/11/14 09:06:49
>>683
エンド曲がってない?
自転車を真っ直ぐに立てた時、後ろから見て、プーリーが垂直になってますか?
685ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:10:54
>>684
曲がってない? っていわれてもわかりません・・・
686MTG ◆AFtruazOGc :04/11/14 10:16:34
>>685
それはエンド曲がっている可能性が高いなぁ。
ショップに持ち込んでエンド治具で修正することをお薦めします。
修正っつーても力技ですけど。
あまりひどいのだとエンド交換だけど。これはリプレーサブルエンド限定です。
687ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:40:13
700×28Cのタイヤに700×32Cのチューブ入れたらやっぱマズイっすか?だめ?
688ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:44:30
大丈夫 重いだけ はめる時はみ出ないように注意
689MTG ◆AFtruazOGc :04/11/14 10:45:03
>>687
ぎりぎり許容範囲かもしれん。
入れてみてタイヤの中で捻れや曲がりがおきてなければいけるかも。
現物あわせということで。
690ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:45:24
>>687
百害あって一利なし、とだけ行っておこう。
691ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:47:40
>>687
32Cのチューブって言ってもわからん。
適用範囲はいくつよ?
692ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:48:48
28表示でもt-servみたいに実寸26のタイヤはだめかもしれないね
693ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:51:13
それは外側のサイズだろ?
タイヤの内側のサイズまではわからん。
694ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:53:25
>>688>>689
おお!心強い!

>>690
ショボーン…

>>691
31〜34Cのパナのブチルチューブっす。タイヤは700×28CのTサーブっす。
695687:04/11/14 10:55:21
>>692
マジっすか!?ショボーン
696ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:58:06
>687
全く問題は無い、
1回5〜6キロ圧かけてからエアを抜いてタイヤをもんで
チューブを落ち着かせて規定圧かければ大丈夫。
697ツール・ド・名無しさん:04/11/14 11:02:17
>>687
不必要に重くなるのさえ気にしなければ、特に不都合はないよ
698687:04/11/14 11:04:28
みなさまありがとう!とりあえず入れてみて恐る恐る乗ってみることにするです!

>>696
special thanks!
699ツール・ド・名無しさん:04/11/14 13:40:40
昨日150kmほど走ったあと、急に体に力が入らなくなったのですが、
これはハンガーノックなんでしょうか?
一応補給食はこまめにとっていたんですが・・・
700699:04/11/14 13:42:45
あらら上げ忘れました・・
あと、出来たら対処法なども教えていただきたいです。
701ツール・ド・名無しさん:04/11/14 13:54:13

ロードバイクは機能的にもスタイルにも興味深く
是非踏み入りたい領域です。
すんごくホスィです。
フラバのように限られたポジションには我慢なりません。
でも泥半ロードだけは乗ったことが有りません。
あのカラフル全身タイツみたいな格好をせずに、
そもまま電車に乗ってもオカシくない格好で
ロードバイクに乗ることは許されませんか?
702ツール・ド・名無しさん:04/11/14 13:56:50
街乗りスタイルでも十分オシャレだと思う。
前そういう女の子を見かけたがオシャレな感じがした。
すそバンドを忘れずに。
703MTG ◆AFtruazOGc :04/11/14 14:04:10
>>699
なにかの栄養素だけ足りなくて、こまめに補給していてもくるときはきてしまいます。
水分は余分なくらい多めに。補給は消化によく吸収の早いものをこころがける。
因みに仲間内ではドリンクはグリコのCCDと3ACTIONのスポーツ&エナジーの混合が人気。
固形物は好みが激しいですが、薄皮あんぱんとかパーフェクトプラスが割りと多いかな。
何故かパワーバーは少数派。
704ツール・ド・名無しさん:04/11/14 14:05:58
>>702
ですよねぇ。
映画なんか見ていてもNYなんかはフツーの格好で
ロードに乗ってる人のほうが多いですよね。
ニッポンももう少し頭の柔らかい泥半海苔が多ければ
もっとロードバイク普及するのに。。


705MTG ◆AFtruazOGc :04/11/14 14:07:46
>>703
追加で、サプリとしてアミノバイタルプロは効きます。
携帯性も抜群なので、いつもロングのときは財布に一袋入れておきます。
脚が吊ったあとの復活にも効果あるみたい。
問題は価格が高いこと。
706ツール・ド・名無しさん:04/11/14 14:39:38
>>704
漏れは、通勤のとき、レーパンかパッド入りパンツの上にズボンはいてるよ。
ジャケットは三着くらいだけど、会社に置いてある。
靴も通勤時は紐なしスニーカーでトゥークリップ。
片道二十キロなので、帰りに練習がてら坂道を何往復かもがく程度だし
しっかりしたかっこうする必要もない距離だが。
707ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:01:52
>>704
あたま硬いのはお前の方。
楽だからバイクウェア着るのであって人の目意識して着ているのではない。
映画見てNYに行った気分になるって馬鹿じゃねえの。
708ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:08:09
>>707
人の目意識してたらバイクウェアなんて着れません
709ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:16:11
まあ、バイクウェアは便利だし、初心者なら一度は使ってみる価値があるが、
あくまでスポーツに打ち込むときのための服だからね。
漏れはレースとLSD以外で着たことないし。
710ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:28:17
>レースとLSD以外
LSD以外の練習は……?
711ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:29:11
>>708
ワラタ

日本では生活の足として、ママチャリがすさまじく普及しているのが原因だと思う。
で、ロードに乗ってる人は足としてというよりむしろ乗って走ること自体が目的だから、
装備&服装が本格的になるのは当たり前。
712ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:29:40
パッド入りパンツは履くけど上は普通のジャージ
713ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:31:28
スマソ
>>712

>>710
ね。
ロードに限らずクロスバイクでもママチャリでも、
バイクウェア着るべきだとおもう。奇麗な女性限定で。
714ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:33:22
ロードバイクっていかにもスポーティなルックスばっかりだからな。
もっと可愛いの作ればいいのに。
715ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:34:07
あんまり気にしないで自由に乗ろうよ。
ロードが増えると嬉しいし。
716ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:36:38
私服で単車に乗るのと同じぐらい、気軽に乗れば良いのに。
いちいち皮ツナギなんか着るかいな。
717ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:40:40
キャッチボールやるのにユニフォーム着てるみたいだよ。

718ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:43:59
水泳に比べれば
ウェア必須ってほどでもない
719ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:44:28
女の子に限ってはタイトなウェアを着ていて欲しい。
あれはたまらなくエロい。
720ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:57:04
>>707
性格悪そうだね。
721ツール・ド・名無しさん:04/11/14 16:00:54
>>711
中々説得力有る意見。
まま茶利が原因ね。
それが無ければ確かにもっと一般服ロードが居ただろうね。
722ツール・ド・名無しさん:04/11/14 16:12:57
この時期普通のカッコで乗ると風邪ひくよ。
ああせっかくの休日なのに喉いてぇ頭いてぇ・・
つーかプロって風邪ひこうが何しようが乗りながら治すっていうじゃない
すげぇよなぁ
723ツール・ド・名無しさん:04/11/14 16:14:58
そういえばママチャリっていつ頃から普及しだしたのかな?
海外ではママチャリってあんまりないの?
724ツール・ド・名無しさん:04/11/14 16:32:17
海外はあまり見かけないよ。
それこそNYなんて見たこと無いよ。
ヨーロッパはママチャってゆーか実用車みたいな
なんか異様にでかいママ茶?だよ。
725699:04/11/14 16:43:36
>>703
>>705 MTGさん
親切な解答、ありがとうございます。
ちなみに私は奈良スレでコースを教えてもらったものです。

今回は水を1L、パーフェクトプラスを4本持っていきましたが
それでも切れてしまいました・・・

挙げてもらったドリンクは試してみようと思いますが、
薄皮アンパンは・・・かさばりすぎませんか?
726MTG ◆AFtruazOGc :04/11/14 16:51:12
>>725
150qで1Lは少ないですね。

薄皮あんぱんは安価なうえ、背中に刺しやすいからかと。
727ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:09:20
>>726
少ないですか・・

もしMTGさんが補給ポイントの少ない山の中を
150kmほど単独走されるなら、どのような補給食をどれくらい
持っていかれますか?
728ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:09:45
>>701
欧州では、サイクリングのときはシティ車でもレーパンはいてるオジサン・オバサン多いです。
反対にちょっとそこまでなら、ロードでも普段着でしょうね。

でも実際にロードに普段着という人はあまり見かけません。
ロード乗ってる人が、ロードだけということはまず無いからです。

泥除けついていないとキツイ道はまだまだ多いですから。
未舗装の農道、馬の落し物、そういうものがまだまだあります。
そういうので普段着を汚すわけにはいきませんね。
荷物も積めませんから、買い物に行くにも不便です。

服装は(自転車も)、その用途に合わせて決めるものみたいです。

>>723
シティ車ならいくらでも。
外国の自転車メーカーのページ覗いてごらん。
729ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:38:07
質問です

普通の通勤に飽きてしまったので走りながら音楽でも聴こうと思うのですが 
CDプレイヤーの「MP3対応」ってなんの事ですか? CDに詳しい方 教えて下さい。

730ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:40:37
走りながら聞くな
731ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:42:26
つーか>>729はコピペだよ
732228:04/11/14 17:42:39
>>729
キーボードで、MP3をカナ読みすれば答えは見つかります
733ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:42:47
>>729
タイムラグありのマルチですか、、、
芯で下さい。
734ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:43:56
>>729
またかよ(;´Д`)
流行らそうとしても誰も賛同して無いようだな(・∀・)ニヤニヤ
735ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:45:56
カワイイから見てね!!!!
http://acthtf.hp.infoseek.co.jp/htf/trails.swf

736MTG ◆AFtruazOGc :04/11/14 17:47:57
>>727
3ACTIONボトル×2(1200L)
3ACTION粉末×2(フィルムケースに入れてます)
パーフェクトプラス2本
アミノバイタルプロ×2(保険です)

出掛けるときはこれくらいで、休憩はコンビニで1〜2回。荷物は増やさない。
737ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:55:16
>>735
カワグロ系だね!
738ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:57:42
ひでえ!!
739699:04/11/14 18:15:08
>>736
ありがとうございます。
メインは3アクションなのですね。
あとはなるべく持たずに現地調達ですか。

一度やってみます。
740ツール・ド・名無しさん:04/11/14 18:20:22
やってみますって、1200Lをやるのか!
741ツール・ド・名無しさん:04/11/14 18:24:15
スゴイな ドラム缶6本強だぞ 誤字つつき スマソ
742ツール・ド・名無しさん:04/11/14 18:27:44
荷物ふえまくりだぬ
743MTG ◆AFtruazOGc :04/11/14 18:28:03
ああ、mlだった。すまん。
744ツール・ド・名無しさん:04/11/14 18:50:46
>>743
ここで謝れるかどうかが糞コテとの差だ。キニスンナ ノシ
745ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:14:26
皮ツナギの下が全裸な人は峰不二子だけですか?
746ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:21:18
そうです
747ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:24:50
工ロビで何度かみたことあるよ
アメリカの
748ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:36:18
もせあ?
749ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:37:08
ロードに乗り出して2週間弱です。
少しずつ乗って、今のところ150kmくらい乗ったのですけど、
どうも肩が凝ります。

基本的にはブラケット部とセンター部を持ってますけど、
これって、力が入りすぎてるのが原因なんでしょうか?
それともポジション的な原因なんでしょうか?
750ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:40:28
どっちもじゃない? だれに寸法調整してもらった?
寒いんで肩がこる、とかいうの無しね。
751ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:44:10
>>749
2週間じゃまだ体が出来てないから肩こるのあたりまえ。
もうすこし我慢して、どうしてもだめならポジションをいじってみるといいよ。
752ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:56:35
>>744=MTG ◆AFtruazOGc
753ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:57:29
来年の4月から半年トレーニングすればツールドオキナワで上位入賞は可能ですか?
754ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:58:39
来週の鉄腕DASHはモノレールVS自転車リレー(5.4km)
755749:04/11/14 20:07:27
>>750,751両氏

ありがとうございます。
もう少し乗ってみてから、ポジションの方を見直してみます
756ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:09:11
スプリントとかで自転車を投げるってどういう意味ですか?
そのままの意味(ポイっと放り投げる)ではないですよね?
757ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:10:45
>>756
自転車を前に行かせる感じ
758ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:21:24
>>753
無理
759ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:28:53
>>753
なんで来年の4月からなんだ?
どうせなら今からやれよ。
760ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:30:44
そうだぞ
761ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:33:15
>>759
シベリアに住んでるかもしれないだろ
自分の常識だけで物事を語るでない
762ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:41:11
馬鹿げた質問ですが、MTB暦2年で1ヶ月前より安ロードも併用してます。
通勤や街乗り、ポタリングしかしないのですが、SPDは付けたほうがいいのでしょうか?
ちなみにSPD使用暦はありません。
バイク屋さんに相談したら、ストップ&ゴーの用途が多いみたいだからヤメトケって言われますた・・
763ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:43:37
>>762
試せばわかる
764ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:43:43
>>762
やめといたほうが良いとはいわないけど、
導入しても大して変わらないからどっちでもいいよ。
765ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:52:52
ロードは一般道で何km/h出すと捕まるんですか?
766ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:53:19
60km/h
767762:04/11/14 20:53:21
そうですかー
SPDペダルと靴を買うお金で、メットとグローブを買ったほうがいいですかねー
ありがとうございます
768ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:54:38
>>766
サンクス
769ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:54:54
>>767
メットもグローブも無しで乗ってんのか?
そりゃそっちを優先しなきゃ!
770ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:12:11
>749
それ以前の筋力不足かもな。
腹筋が弱いと上体を支えるのに腕の力に頼る事になるから肩が凝る。
試しに手をハンドルから離した状態でどのくらいまで上体を前に倒し込んで保てるかやってみな。
変な突っ込みが入らないように念のため云っておくと、
別に普段乗るのに腕に荷重を掛けちゃいけないワケじゃないがな。
771ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:14:15
れ、路線バスのウテシ。ある日、深夜1時に最終便の運転をしていた。
客さんもみんな降りて、終点までは回送気分で運転。
明日、明後日と休みだなー。うまいもんでも食いてぇ・・・と思い、
漏れの野太い声で「えっびマヨマヨー、えびマヨマヨぉー! えっびマヨマヨぉー!」
とマイクをつけたまま5分くらい歌っていたら・・・、

ピンポーン

後部座席にお客さんが1人いらっしゃったんですね。
あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。
772ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:15:45
>>771
 お 前 だ っ た の か 
  聞 い て る こ っ ち が 恥 ず か し か っ た
773ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:16:21
ええ話や
774ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:27:29
>>765
その道路の制限速度が30だったら当然30までしか出しちゃいけない。
775762:04/11/14 21:41:42
>>769
グローブは寒いときだけユニクロのグローブを、かぶりものは同じく寒いときだけユニクロのニットキャップ装備です。
メットは一回かぶって自分の姿を鏡でみて鬱になりやめた経験が・・
俺って体は痩せ型なのにアンパンマンみたいな丸顔で、鏡餅みたいになるんですよね・・
776ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:54:36
>>706
トゥークリップじゃなくて、トウクリップまたはトークリップにして下さい。
他レスでどっちでもいいとか言われたけど、お願いだからそうして下さい!
777ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:59:34
どっちでもいいです
778ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:02:40
>>754
そうなんですよね。ちょっと楽しみ。ただ、5人でリレーするより、4人でやったほうが絶対速いと思われ。
779ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:05:29
>>778
今日印象に残ったのは、ナレーターがコミニュケーション、コミニュケーションと連呼していることだけだった。
780トゥークリップ:04/11/14 22:09:48
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップ
トゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップトゥークリップト
781ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:12:04
>>778
5人でチームスプリント回したら、あるいは…
ところでああいう企画で、なんでマドンSLとか使わないのだろうか。いい宣伝になるのに…
やはり素人には危険な乗り物なのかな、ロードは。
782ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:12:16
783ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:13:17
>>782
なんかライダーキックみたいだ
784ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:30:50


質問します


レーダー探知機って付けた方が無難ですか?



結構飛ばし屋です・・・・・・
785ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:34:16
必需品です
ロードレーサーは必ず付けてます
786ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:34:20
>>784
12V発電出来るのなら付けた方が良いかもね
787ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:42:55
ソーラーレーダーならバッテリーいらないじゃん
788ツール・ド・名無しさん:04/11/14 23:48:25
レースはやらないんですが、CR走ったりロングライドしたりする予定です。
SPDはかかとの無いシューズと、軽い登山靴(NIKEのKATOとか)、どちらを選ぶべきでしょうか?
また両者の長所・短所を教えてください。
789ツール・ド・名無しさん:04/11/14 23:51:18
>>788
KATOはソールぐんにゃりだからよほど街乗りで歩くとか
デザインが気に入ったとかじゃなきゃやめとけ。
シマノならM180くらいだとロングでも疲れにくいよ。
でもそれ以上に試着を繰り返して一番フィットするなかで
そこそこソールの硬いシューズがいいと思う。
790ツール・ド・名無しさん:04/11/14 23:52:29
>>789
最後は履き心地が決め手になりそうですね。
人と競うわけではないんでまったり決めたいと思います。
791ツール・ド・名無しさん:04/11/14 23:55:09
レーサーシューズ:パワーロスしない。
ツーリング系シューズ:(レーサーシューズに比べて)歩きやすい

 自分はツーリング時でもレーサーシューズ。
ツーリング系のシューズでソールがしなるのを感じたとき、
自分のわずか、わずか0コンマ数馬力しかない出力の何パーセント
かが前に進むためではなく、靴の底を曲げることに使われてしまった
ことに気持ちが萎えるから。
792788:04/11/14 23:58:12
>>791
よく考えたら、遠出してそんなに歩き回るんならサンダルかなんか持ってけばいい話ですよね。
理系人間でも結構納得できる理屈ですね。感心。
793ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:01:15
シマノシューズで許せるレベルのグレード教えて
794ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:02:27
>>793
上から2つめまで。
それ以下になると、いきなりフィット感が悪化して使い物にならない。
795ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:06:37
どうも カーボンコンポジットソールまでって事?
Eを試着したいんだけど、置いてる店がほとんどない orz
796ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:09:17
シューズってちょいきつめがいい?
それともゆったり?
797ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:11:21
>>796
ゆったりをかってインソールで調整したほうが後々便利。
798ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:11:35
ピッタシ。
ユッタリもキツメも長距離ダメ
799ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:12:26
まぁあれだ・・・好みだよ
800ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:13:40
>>796
ぴったりなのが良いのは当然として、どうしてもちょうど良いサイズがないなら「やや緩め」の方が良いだろうね。
きついのは調整できないけど、ややユルならインソールやソックス厚、ベルクロの締め具合である程度は調整が出来るから。
801ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:14:02
ちょうどいいのがいい。
タイトなフィット感が好きな人もいるだろうし、
ゆったりしたフィット感が好きな人もいるだろうし。

きつめとゆるめ(どちらもあまりフィットしない)なら、
ゆるめの方がまだマシだと思う。
802ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:14:10
サンクス

インソールって手もあるか・・・
ピッ足しってなかなかないんだよう
803ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:15:30
ビンディングシューズって、あまりショップに種類が置かれてないんだよね。
で、エイヤで通販で注文して、失敗することが時々ある。

余談だけど、シマノはシューズの販売ルートを変えるそうだね。
こないだショップのオヤジがぼやいてた。
804ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:17:35
足幅広くても履けるのある?
805ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:17:41
>>803
店に残ってるのは大抵小さ目で質感くらいしか分からないんだよね。
実際試着しないと分からないから注文も入れにくいし
どうせ一か八かなら安い通販で買う でル^プしてる
806ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:17:59
メーカーやモデルによって同じサイズ表記でも大きさが違うから合わせ難い反面、探せばぴったりのサイズも見つけやすい。
俺の場合はブランドやデザイン、価格帯は無視してまずは履いてみてサイズが合うシューズを探す。
もしぴったりサイズが複数見つかったらその中から気に入ったものを選ぶけど、1つしかなかったら無条件にそれを選ぶようにしている。
807ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:18:03
>>792
おまえ頭いいなあ。
おれずーっとつま先立ちしてたよ。
808ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:19:48
>>804
アディダスやナイキは日本人向けの足型で作っているからある程度まではカバーできる。
シマノは物によるけど幅広モデルもあるから大丈夫。
SIDIも一部は幅広モデルがある。
809ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:21:59
130でチョイキツメなんだけど151のEで幸せになれる?
810ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:22:11
>>808
ありがとう。買う気になってきた。
811ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:24:24
俺は試着できない店では絶対に買わないな。
地方なんかでショップが少ないとどうしようもないと思うけど、ロードシューズに限らず普段はいている靴でもサイズがぴったりじゃないと気持ち悪いし健康にも悪そうじゃん。
812ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:25:13
ごめん >>809は125です。
813ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:25:27
>>808
ナイキやアディダスは幅が狭くて有名ですが?w
814ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:29:29
一番最初に買ったシューズは幅が合わなくて、長距離走ったときには、
足が痛くて、シューズを捨てて裸足でペダルをこぎたくなった。
足が幅広の人は、日本製品でも合い難いものが多いと思うよ。
815ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:30:48
>>788
RでもSLでもないSPDだったらケージつきのペダルにしておけば?
ソールの堅くない靴でもそんなに気にならないし、
普通の靴で乗れるというメリットもある。
816ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:38:07
リムの汚れを取るのってどうしたらいいですか?
ブレーキシューのカスみたいなのが取れないのです
817ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:39:08
MTBシューズ とロードシューズは、靴の見た目が違うだけで、使う器具は全く同じですか?
818ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:41:59
>>816
洗剤でもブレーキクリーナーでもディグリーザーでもなんでもいい。
ただ、MAVICのソフトストーン使うと楽チンプイプイ

>>817
靴底の構造と、クリート穴の種類が違います。
819ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:42:09
>>813
ナイキは去年だか一昨年だかから幅が広くなったよ。
アディダスも今一般的に売られているのは以前のものより幅が広くなった。
それでも幅が狭いと感じる人はシューズよりも足をなんとかした方がいいかもね(w
820ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:43:23
そ、そこはそういう切り替えしをするところか・・・?
821ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:46:08
メットだったらOGKのXXLって逃げがあるのにシューズでは4Eまで用意しないのは怠慢だ。
師ね師ね内気!
822ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:46:51
>>819
シマノの黒いの(名前忘れた)

ナイキ オタカム

DMT ペタッキ

少なくともナイキが一番きつい。
シマノが一番広い。DMTの幅はシマノよりだった。
ただ、シマノはつま先の方まで甲高な人向きだなと思った(上側ぶかぶか)。
823ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:52:14
>>822
画像うpしてちょ
824ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:54:49
黒いの売った。
ナイキは家に転がってる。
DMT(ペタッキじゃなくて白い方だった)は使ってる。
ソールの形はほぼ一緒。けど横と上側の余裕はDMTの方がある。
なおかつ一番手前のベルトの位置がナイキの方が手前側にあるから
ますます甲高にはつらい。

こんな感じでいいか? うpは今手元にないから無理。
サイズは両方全部43だったと思う。
825ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:56:10
すまん。
ソールっていうか、中敷きの話ね。
826ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:56:11
ネタかよ・・・ヤラレタ
827ツール・ド・名無しさん:04/11/15 01:00:15
ネタなのかよ。ってどれが?
参考にしてたのに。
828ツール・ド・名無しさん:04/11/15 01:01:18
SIDIのMEGAじゃないのはどれもきつくない?
俺は幅を合わせるために2サイズもでかいのを買った記憶がある。
NWは幅が結構あって良い感じだよん。
829ツール・ド・名無しさん:04/11/15 01:02:28
ネタ=画像うpできましぇん!
830:04/11/15 01:07:59
ネタじゃねーよ。明日でもいいけどみんなもう忘れてるだろ?

シューズスレでSIDIについて聞いたらMEGA以外細いからやめとけ言われた。
831ツール・ド・名無しさん:04/11/15 01:35:53
シマノはEタイプでも窮屈だった(普通のとの違いがわからなかった)けど
シディはシマノと同じサイズでぴったり(メガじゃない)。

シディはアッパーが柔らかいのでフィットしやすいと聞いた。
832K2大魔神:04/11/15 01:52:24
こいつを買えばストリート最速になれる!!  買えよ!!

http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/k2/xrr20.html

833ツール・ド・名無しさん:04/11/15 02:04:18
>>832
あちこちにマルチポストするな
834ツール・ド・名無しさん:04/11/15 02:40:56
あちこちにポストするのがマルチポストですが、何か?
835ツール・ド・名無しさん:04/11/15 03:43:15
こらタケシ!今何時だと思ってるの早く寝なさい。明日もサボる気なの。月曜なんだから頑張って学校行きなさい。
まったく朝から晩までパソコンして。こんなことになるなら買わなきゃよかったわ。明日学校行かなかったら家出てってもらうからね。
あんたドーロバイクだかなんだか知らないけどこんな高い自転車買わせて、全然乗ってないじゃない。少しは外に出なさい。
今日だって雨降りそうなんて言ってたけど最初から出るつもりなかったんでしょ。あんたそれじゃヒキコモリだよ。母さん許さないからね。
将来どうする気なのまったく。
836ツール・ド・名無しさん:04/11/15 03:52:26
だからって、「お き な さ い、遅 刻 す る わ よ」ってメール送るのだけはやめてくれ。
普通に起こしてくれよ、オカン。

タケシ。
837ツール・ド・名無しさん:04/11/15 11:24:55
赤やオレンジやピンクとかじゃなく
単色シブ系色のジャージや、
水着のようにピチーッとしていないパンツって売ってますか?
要するに普段着っぽい自転車着という意味なんですが。。
838ツール・ド・名無しさん:04/11/15 11:29:30
売ってますよ。
839ツール・ド・名無しさん:04/11/15 11:37:51
>>838
ロード海苔になります!
840ツール・ド・名無しさん:04/11/15 12:33:58
新しいアルテグラって、現行デュラのシューが使えるようになるってこと?
841ツール・ド・名無しさん:04/11/15 15:09:18
旧(6500)アルテグラでも使えると思うんだけどな。
842ツール・ド・名無しさん:04/11/15 16:50:52
>836
やあ、一瞬、「おきなわに遅刻するわよ」と読めて、そいつは一大事と思ったよ。
843ツール・ド・名無しさん:04/11/15 17:01:49
新アルテは船の形状が10sデュラと同じになるけどシューは元々互換性あり
844ツール・ド・名無しさん:04/11/15 17:03:05
なーんだ。それじゃ現行アルテのブレーキ買ってもあまり損した気分にはならないかな?
77→78は値上がりしたけど、65→66はほとんど変わらないし…
845ツール・ド・名無しさん:04/11/15 17:06:07
・トーイン調整可能なブレーキシュー。
・ブレーキシューの耐久性が約2倍に。

の説明を読む限り、新型買った方が良いと思うけど。
846ツール・ド・名無しさん:04/11/15 17:07:00
ブレーキはダイアコンペにしろ
847ツール・ド・名無しさん:04/11/15 17:07:17
>>845
それはつまり現行78のカートリッジセットを買えばいいんじゃいかと。
848ツール・ド・名無しさん:04/11/15 17:09:27
カートリッジセット分高くつくじゃん?
急がないなら今買わずにちょっと待った方が良いと思うけど。
849ツール・ド・名無しさん:04/11/15 17:50:51
ジロ・ツール・ヴェルタとワクワクしながら見てましたがツールド北海道見て現実に引き戻されました
なんとかしてください_| ̄|○
850ツール・ド・名無しさん:04/11/15 17:51:34
usse-baka!
851ツール・ド・名無しさん:04/11/15 18:14:40
国内のんは見るもんじゃないよ
自転車に限らず。
852ツール・ド・名無しさん:04/11/15 18:53:13
スケートは見たほうがいい
安藤美姫かわいいから
853ツール・ド・名無しさん:04/11/15 19:09:55
>>852
いや可愛くはないだろ、、、
854ツール・ド・名無しさん:04/11/15 19:43:06
>>852
見た。脇のした最高!
855ツール・ド・名無しさん:04/11/15 19:49:02
>>854
それは同意だ
856ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:14:04
ツール℃北海道も羊蹄山頂上ゴールとか設定しないと
出る気しないね。
857ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:16:30
みなさま、
ホイルを2本以上持ってる場合、自転車につけてないホイルを保管するときってタイヤの空気はどうしてます?
1.全部抜いてタイヤ、チューブも外しておく
2.空気圧を下げておく
3.そのまま

858ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:16:38
やっぱ日本人女性のよさは
むっちりにあるよな?な?
859ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:20:11
そのまま
860ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:21:58
〉〉859のクールさにwarota
861ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:50:04
4.窒素封入済みの恒温槽に保管
>>857
5.いつでも使えるように整備しておく。
863ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:17:18
>>862
正解
864ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:28:05
だが面白くない
865ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:45:57
だがそれもいい
866ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:46:50
だがものたりない
867ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:48:07


868ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:49:39
ちんこ出すと捕まりますよ
869ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:50:57


870ツール・ド・名無しさん:04/11/15 23:02:40
ペロッ
871ツール・ド・名無しさん:04/11/15 23:41:06




872ツール・ド・名無しさん:04/11/15 23:50:57
FSAやスギノのチェーンリングってカンパ・シマノ・コンパチってのがあるんですけど、
シマノのチェーンリングそのものはカンパのコンポに組み込むと不具合が出るんでしょうか?
コーラス使ってますけど50T-38Tって組み合わせが欲しいので
78DURAのインナーをコンパチに換装して使えればと思うんですけど。
873ツール・ド・名無しさん:04/11/15 23:59:41
>>872
というか、つけられ変。
874ツール・ド・名無しさん:04/11/16 00:04:30
>>872
コーラスのクランク使ってるんだよね?
カンパのクランクはサークルピッチが135mm
シマノのは130mm、互換性がないんよ。
んで135mmピッチのカンパのクランクには38tはつけられなかったとおもう。
残念だが50-39あたりで妥協するかスプロケをちょっと大きくシル
875872:04/11/16 00:14:08
コーラスのクランクは捨てて、78DURAの50-39のインナーだけナインテンあたりに換装して
50Tはイキで使えないか、それとも50Tもナインテンにしないといけないんでしょうか?
コンパクトクランク使ってみて50Tは使えるけどインナーは34Tも36Tは必要なかったんで。。。
876872:04/11/16 00:20:10
すみません。。。読み直してわかりにくさに泣きそうになってきました。。。
50-38で使いたいので78DURAのクランク(50-39)を入れようと思うけど、
39Tはコンパチのギア板に交換するとして、
シマノの50Tはカンパとチェーンと互換性はあるのか?ってことなんですぅ。。。

やっぱしわかりにくいですね。。。疲れちゃいました。。。orz
877ツール・ド・名無しさん:04/11/16 00:41:25
シマノでエンド幅126mmのハブはもう入手不可能なんでしょうか?
878ツール・ド・名無しさん:04/11/16 00:58:50
>>872
分かるよ。
変速系カンパのままクランクだけをシマノのPCD130のにするってことだろ?
まあ俺はできるかどうか知らないけどな。
879ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:29:56
今回初めてロード買おうと思います。コンポについて質問なんですが
とりあえず自分でいろいろ調べてみてデュラ7800か今度出る新アルテに
しようと思います。素人が乗る場合この2つの違いがわかるのは重量くらいでしょうか?
基本を新アルテにしてSTIレバー、クランク、スプロケをデュラにすることも
考えています。どういう組み合わせにしたら一番幸せになれますか?
880ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:30:37
>>879
金ありそうだから、フルデュラかっとけば食い梨。
881ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:40:08
>>880
レスありがとうございます。それはそうなんですけどね。
フルデュラが一番満足感ある気がします。違いは体感できますでしょうか?
882ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:41:16
ロゴの違いはハッキリとわかります。
素人にはコレ重要。
883ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:41:33
できるとも言い切れない、というレベル。
884ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:41:50
>>881
リアシフトダウンはちょっと軽い。
リアシフトアップはけた違いに軽い。

フロントシフトダウンはあまりかわらん。
フロントシフトアップはヌチャ。
885ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:43:21
>>882-883
レスありがとうございます。5万6千円デュラが高いんですよね。
奮発してフルデュラでいってみようかな。ロゴの違いも重要ですねw
886ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:44:46
>>884
ってことはレバーだけデュラに変えたらOKですかね?
887ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:45:48
>>886
フロントはチェーンリングの性能が大半を占めるから、クランクか
チェーンリングを買わないとダメやね。大きいの1枚8000円ぐらい。
888ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:46:52
>>887
レスありがとうございます。とすると
レバーとクランクだけデュラに変えたら間違いないでしょうか?
889ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:48:30
なんか妙な金の使い方だね。
ついでに言うとプー(ry
890ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:50:15
>>888
10Sチェーンと10Sスプロケもいる。
Rディレーラーは77デュラでもいける。
Fディレーラーも77デュラでもいける。

そこまでするなら全部買えw
891ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:51:19
>>888
バレるとある意味フルアルテより貧乏くさく見えるからフルデュラにしと毛
892ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:51:54
フルデュラいっちゃいますぅ!
893ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:54:00
>>891
結局それがいい。

あと、コンパクトクランクにしたいときはFSAのDURAのBBに
対応したのがでるからそれ使うといい。

Qファクターは47mmだったかな。デュラより1mmぐらい広い。
894ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:54:31
FSAから77デュラに駆動系を交換しているんですけど
FSAのBB右ワンが、どんだけいきんでもはずれねぇッす、、
皆さんどうやってはずしているんですか?
895ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:56:26
>>888
もっとも違いが大きいのがその2つだけど、もっとも高いのもその2つ
結局差額が少なくなるならフルデュラにしとけば良かったってことにも成りかねない

割り切れるならフルアルテ 後悔とか嫌いならデュラいっとけ
俺ならアルテで組んででもホイールにコダワル
896ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:56:43
回す方向間違えてないよな。
897ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:57:29
>>895
レスありがとうございます。ホイールはボントレXライトで考えてます。
898ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:59:10
>>894
BBが固着したら固着した側を下にフレーム寝かせて、ラスペネや556を大量にぶっかけて1日放置。
899ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:01:31
>>893
>あと、コンパクトクランクにしたいときはFSAのDURAのBBに
>対応したのがでるからそれ使うといい。

それいつ頃出る予定ですか?
900ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:07:20
>>899
それがねぇ・・・ ショップに聞いてるけどまだ回答こない・・・

ttp://www.fullspeedahead.com/fly.aspx?layout=product&taxid=21&pid=202
これね

俺はこれの発売時期を聞いてる。
ttp://www.fullspeedahead.com/fly.aspx?layout=product&taxid=21&pid=153
901ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:13:16
>>900
そのコンパクトドライブかこいいね。いくらくらいなの?5万くらいで買えるかな?
902ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:19:17
そんなもんじゃないかな。
903ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:20:45
ttp://www.fullspeedahead.com/fly.aspx?layout=product&taxid=43
実は↑これは既に日本にはいってきてる。

そんな感じでクランクもいつの間にか来てたという感じになりそう。
904894:04/11/16 08:50:57
10日前に組みあがって来たばかりなので、固着はないような気が、、
回す方向も間違えてないと思うんだけど、、、
とりあえず、横にして556おん撒いてみます。
905ツール・ド・名無しさん:04/11/16 10:04:56
ヅラはCDクランクもカブトガニなの?
906ツール・ド・名無しさん:04/11/16 10:35:48
今朝走ってるときに初めてパンクしました.
帰ってからタイヤの表面を見てみると,2mm四方ぐらい表皮がめくれて
いて内部の繊維みたいなのが見えてる状態です.この状態でタイヤって
まだ使えます?交換した方がいいですか?
>>906
そのまま使っても問題ないけど、
ぼくは一度空気を抜いて、傷に異物が挟まってないのを確認してから、
瞬間接着剤でくっつけてます。
>>906
あ、ごめん。
ひょっとして表面のゴムが剥がれて無くなってるのかな?
ぼくはそういう状態で使ってなんとも無かったけど、オススメできないですね。
交換しといた方がイイです。
909906:04/11/16 11:15:00
>>907
レスありがとうございます.
剥がれてはないです.一部繋がっています.
瞬間接着剤でくっつけてみますね.
2mm四方と言えども剥がれてなくなってる場合はやっぱり交換ですかねぇ?
910ツール・ド・名無しさん:04/11/16 11:32:32
裏から古タイヤ切って貼れ
>>909 :906
交換をオススメしますが、ぼくは使ってます。
どうせまともに乗ってれば一ヶ月程度で交換になるし、、、

>>910
あ、それもいいな。
912ツール・ド・名無しさん
ちょっとボコボコするけど。