アレだろ、転じてデブィの方が制動距離が長いって。
しかしホイールのフライホイール効果もバカにならん。
極端な話だが、同じギア比ならフリーよりも固定ギアのほうが楽に速く登れる。
>>789 同じ条件ならデブの方が制動距離長いのは正解でしょ、問題が違う。
>同じギア比ならフリーよりも固定ギアのほうが楽に速く登れる。
すまんがそれがどうしてフライホイール効果の話になるのか教えてくれんか。
791 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 22:04:46
792 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 22:59:34
650cのチューブラーリムで何かお勧めってありますか?
できればリムはアルミがうれしいです。
793 :
792:2006/04/02(日) 13:32:00
チューブラースレで聞いてきます。
エアロ4だな
エアロ4はアラヤのリムですか?
あとは、カウルだな
797 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:04:12
age
798 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:42:43
650Cx22おまいらに問い合わせます。
サイコンで設定するタイヤ周長は何mm?
いや、計れよ、という意見は尤もだが、教えて欲しい。
799 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:48:27
いや、ぐぐれよ。
すんません。
大阪の堺辺りで650cのタイヤとチューブを置いてる店ってどこかに無いですか?
802 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 18:37:44
>>801 同じ泉州住みで役に立てず申し訳ないが、
泉州地域では最近は見ないな。
堺でも山側のカワハラダとかは分からんが・・・。
>>803 サンクス。
助かったよ・・・月曜定休かよorz
とりあえず在庫確認してあれば火曜日に行ってみるよ。
DHバーの先っぽにつけるカウルとかないの?
DHポジション取るのにポジションが出せないから、650cするのは、
ステムでなんとかできないの?
ALEXのDA28(650c)を買いますた。
ショップによるともうすぐ組み上がるらしい(0゜・∀・)ワクテカ
。・゚・(ノД`)
なんでリカンベント用フルフェアリングはあるのに、ロード用フルフェアリングはないんだろう?
811 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 23:38:36
チビ
なぜそんなモノが欲しいのか理解できない
空力はどうなの?
イヤイヤ、50km/h過ぎた辺りから空力が来るんだよ。
53km/h
リカンベントがどれだけ速いか解からせてやる!
まぁ、主に慣性が利用されるのはリアだけだから、やっぱりフロント小径の ファニーバイク、
ツールとかTTで速いからこそ使っているんだよ、ふぁにーばいくを!!
欲しいなぁ
とっくに禁止ですが…
ヒルクライムだと650cマシンは、ギア比がおいしくてよろしい
なんで禁止になったの?
空力特性も備え、慣性モーメントも備えている、 フ ァ ニ ー バ イ ク を !
822 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 14:20:38
?
823 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 23:26:55
質問させてください。Zipp3001に650×23cクリンチャーです。
ポラールのS720iをこのたび導入しまして、設定の「ホイールサイズ」で行き詰まりました。
取説の表には30−559〜25−622までしか載っていません。
しかも、同じ700×23cでも、フライトデッキの設定の時は「210.5cm」でしたが、ポラールのでは「2096mm」です。フライトデッキのほうではタイヤサイズとなっているので大きいのかも知れません。
キャッツ愛の取説では、700×23cは210cmで、23−571は191cmとなっています。
どなたか、650×23cのポラール設定値をご存じの方はいませんか?ちなみにホイールには数値は記載されていません。
824 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 23:49:34
>>824 トップ長522mm……こんなロードがあるなら先に言ってくれよ。SUB30買っちまったじゃねーか。
ちょっと重そうなフレームだけど、まあいいんでね? 俺がその体格ならTCR650を買うだろうけど。
>>823 2105:2096=誤差0.5%弱。
100Km走って500m弱の違い。
速度にして0.1〜0.15k/hの違い。
827 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 23:28:40
>>824 見てきた。まぁまぁ?
825さんの言うとおりちょい重そう、でもパーツを変えれば
楽に1500gは軽くなりそうだね
もげー
シートポスト勃ってるのもかっこいいな、
トライアスロンバイク前乗り用に買おうかな。
>>397 > MAVIC_キシリウムエリート______722g_908g_68250円
57000円台のところがある
ショップの詳細希望!!まじで買いたいのですが。
♪グリン グリン
>>830 定価が7万+税だから、安い店なら2割引くらいしてるんでない?
833 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 15:50:27
650cのホイールかぁ、悩むところダンヌ
835 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 08:53:53
>>833 ヘッドチューブが長いな
これだったら、適当なMTB26インチから、ドロハン化すればよいような・・・
MTBはチェーンステーが外に張り出してるからロード用クランクが使えんよ。