ロードバイクのホイール何がいい? 35H目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:04/10/22 21:42:01
>>951
あのー、そのインプレはどっちのホイールについて語ってるんでしょうかね
アホで済みません
953ツール・ド・名無しさん:04/10/22 21:44:25
ごめんねぇ
椅子は脚は強いけどオツムはちょっと弱いからねぇ
954ツール・ド・名無しさん:04/10/22 21:59:01
あの顔じゃあしょーがねえ
955ツール・ド・名無しさん:04/10/22 22:23:40
ユーラスはWOのみだしボーラG3はTUだけなんだから
>>951はボーラについて語ってんでしょ。
956ツール・ド・名無しさん:04/10/22 22:47:42
商品テスト出来る程には割り切れる関係ではなさそうだよ、出版社と代理店等の仲。
フレームとホイール、タイヤとか割切ってテストすると自分のフレームに合った
モノ選べて良いんだけれども個人のHPとかで商品テストする猛者希望。
ロードのチームって店にくっついているからそういうHPに協力とかすると吊し上げ
喰らうから出来ないかな。
957ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:08:00
自分の買った商品どれかを高評価、本当にいいものを買ったかは別
て評価HPになるから大抵は意味無いよ。
どちらかというともっとCB名無しを盛り上げる方がいいのかも。
958ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:11:53
自腹インプレといえばham(ry
959ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:12:59
あんなの何の役にも立たねぇーーー

あっ、金を使ったという満足度具合の調査には役立つかもしれぬ。
960ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:15:21
重量耐久調査にはなるのでは?
961ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:24:54
Zippの時代到来、でいいのか?
962ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:34:10
ZIPPの営業 GJ!!
963ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:38:00
それって何処のキャバクラ?
964ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:39:49
ZIPPはスポークテンションでニップル孔が変形するとのこと。
メーカーというか代理店もそんなもんだとおっしゃっているとのこと。
965964:04/10/22 23:41:23
ちなみに964はMID-V280(303)についてね。
250(202)は303よりもリムとしては頑丈なんじゃないかとのこと。
966ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:44:06
ZIPPyが大人気だな
967ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:09:18
>>964
え?どのモデル?
968ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:11:45
相変わらずリムと体重、乗り方を考慮してテンションが決められない
ホイールビルダー(と名乗っていいのか)がいるのか。
969ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:14:50
俺は404使いだけど、ZIPPはカーボンの成型に時間かけないからだんだん
ニップル孔が歪んでくるんだって。有名らしい。
もって3年ぐらい。決戦用にしたほうがいいって言われたよ。
その前に飽きるけどね。
970ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:19:24
あの実験だと大した結果じゃなかったけど
ずっと使うならインタマかコリマらしいね。
971ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:39:25
このスレの流れ

シマノ540、シロッコとか欲しいんですけどどうですか→コスモス買えよ→openproで組めばもっといいぞ
→手組廚が!ってもめる→キシリ、ユーラスとまで行かないと完組の優位性はないぞ
→キシリってどうなんですか?って質問が出る→初心者がキシリとか使うなよ
→540とかはどうですか→ループ

お約束なのでおながいします
972ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:41:11
ファンライドはコスモス買うならキシリEQIPという方向を示したわけだが。
973次スレ1:04/10/23 00:44:28
お次用意しときました
ロードバイクのホイール何がいい??36H目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098459186/

1000超えたらどうぞ
974ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:54:42
>>971
アンブロのクロノF20で手組みすることで全て解決
を追加
975ツール・ド・名無しさん:04/10/23 01:00:06
とりあえずあの実験じゃエアロ性能が分からないよな。
ナルシマの人もコスモス買うならエキップって言ってたぞ。
976ツール・ド・名無しさん:04/10/23 01:29:12
弁当でいいじゃん、コスモスなら。
977ツール・ド・名無しさん:04/10/23 01:59:05
おまいら!貧脚の俺様にお勧めのディスクホイールを
教えやがれ!!
978ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:02:59
すぽーくにさらんらっぷはりつけろ
979ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:13:01
それだ!
980ツール・ド・名無しさん:04/10/23 03:20:48
見た目も大事
981ツール・ド・名無しさん:04/10/23 04:05:00
そこで手組ですよ
982ツール・ド・名無しさん:04/10/23 04:15:35
ディスクホイールをどうやって手組みするんだ?
983ツール・ド・名無しさん:04/10/23 09:07:45
>>982
アマンダ、で、手で、組んでもらう。
984ツール・ド・名無しさん:04/10/23 09:19:42
そういやサイスポの記事でTIMEの社長が持ってたVXRSにはエキップ履かせてたな。
この夏に群馬CSCであった国際ロードでも海外のどっかのチームが
エキップ履いてやってきたとか(舐められてるんだろうけど)。
去年のキシエリみたく旧モデル処分でアスキーが安売りしないかな〜。
985ツール・ド・名無しさん:04/10/23 10:08:17
>>984
なめられていると感じた時点で機材ヲタですよ。
986ツール・ド・名無しさん:04/10/23 10:13:31
エキップ、侮れないよ。

チャリ屋は商売だからもう少し高めのホイールを
薦めるかもしれないが、乗り味はかなり上。
好みもあろうが・・・
987ツール・ド・名無しさん:04/10/23 10:15:40
とりあえずお前らはRC-540で練習からレースまでバリバリこなしてる
俺より速くそして貧乏になってから高いホイールを買えや。
988ツール・ド・名無しさん:04/10/23 10:33:30
ま 目安にどうぞ

プロ   ・・・・・・ 制限無し
実業団  ・・・・ 年収の5%
速い人  ・・・・  年収の2%
普通の人 ・・・  年収の1%
遅い人  ・・・・  年収の0.5%

989ツール・ド・名無しさん:04/10/23 10:54:33
なるほど。
だれでもキシリSLに乗っている現状を踏まえて考察すると、遅いやつほど年収が高い、と
そういうことだな。なんか納得いかんなあ。
990ツール・ド・名無しさん:04/10/23 10:54:40


         どうする〜ほい〜る〜


          ご購入は計画的に



991遅い人:04/10/23 11:10:59
>>988
今年の年収の見込みが96万円ぐらいなんだけど
4,800円以内ののホイールでおすすめありますか?
992ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:23:04
ママチャリのホイールならそれぐらいの値段では?
993ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:24:22
しょーがねえなあ 貧乏人ども

修正案を新スレに書いとくのでよろしこ
994ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:33:24
MAVICの取扱店が激減してるのはなぜ?
995ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:43:53
ニュートロン買いました。
キシリSLにくらべてすべての意味で相当マイルドです。
でもOPENPRO+デュラハブとの差別化が価格以外にありませんでした。
996ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:44:22
日本撤退でも考えてるんじゃない?

ウエパーで売ってるのが不思議だ
997ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:49:13
MAVIC、05から値引率相当悪くなる→実質相当の値上げ

らしい。
998ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:49:28
>>995
差別化って言葉の意味分かってないだろ?w
999ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:50:17
わかってません、ハイ。
1000遅い人:04/10/23 11:51:13
1000なら仕事がみつかる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。