千葉県のサイクリングコース 6周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
千葉県内のサイクリングコースに関してマターリノターリ語り合いましょう。

前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093507030/

前々スレ
千葉県のサイクリングコース 4周目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1086840313/

<関連リンク>
自転車のホームページ:大規模自転車道の紹介
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/
利根川サイクリングロード
http://www1.plala.or.jp/tone_cr/
花見川・印旛沼サイクリングコース
http://www.asahi-net.or.jp/~fz6t-sby/
幕張海浜公園マウンテンバイクコース
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/j_kouen/park/makuhari/sisetu.html#bike
ダートパレット尾峯
http://www.happy-suiran.com/
千葉県の「道の駅」
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/data/contents/area/chiba.html
千葉の地域ごと時系列天気予報
http://www.mapion.co.jp/weather/area/12/index.html
千葉の降雨・雷雨状況    ・・・ 6分ごと更新
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=4&zoom=4
アメダス風向・ほか(千葉)  ・・・ 一時間ごと更新
http://tenki.jp/amd/kantou/p20.html
2ちゅねじゃない:04/10/09 16:50:39
2だぬ
3ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:57:01
"坂キチガイの石井と荒らしは完全スルー"
              これを、このスレのローカルルールとします。
4ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:58:24
株式会社千葉日報社
http://www.chibanippo.co.jp/
〒260-0013
千葉市中央区中央4丁目14番10号
TEL 043-222-9211
5ツール・ド・名無しさん:04/10/09 18:40:56
なんかテレビじゃ過去10年最大だのこれからdすごいだの言い続けてるけど・・・なんか・・・そんな思ってたより大したことないよね・・・(´・ω・`)
6ツール・ド・名無しさん:04/10/09 18:41:50
>そんな思ってたより大したことないよね・・・(´・ω・`)
 思ってなかったからどうでもいい
7ツール・ド・名無しさん:04/10/09 19:22:33
とにかく逝って良かった。これで明日は自転車に乗れるかも知れん。
8ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:22:02
はれても水たまりがあるから無理だなぁ・・・
9ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:22:29
自転車に泥よけ無いから道路が乾くかどうかが心配だ。
10ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:33:06
しばらくぶりに走れそうだな
11ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:42:56
林道なんか行ったら悲惨な状況かも・・・
そんな俺は内浦山へ行く予定。
12ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:51:48
どこにあるの?
13ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:54:15
>>12
天津小湊
14ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:55:44
ああ、県民の森の所ね
15ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:56:06
ほんとは土砂降りの雨の中でも泥よけがなくても自転車乗りたいんだよ。。。
16ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:59:32
裸で乗れば問題なし!
17ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:59:44
明日は新川・花見川の増水の確認と安藤邸観察だな
18ツール・ド・名無しさん:04/10/09 21:01:56
>>5
目に入ったか?と思ったらそれっきりだったね。
でも、水害がひどいとことか多いみたいだし、大変なところもあったみたいだから。
元印旛沼だったあたりは大丈夫なんでしょうか。佐倉の皆様。
19ツール・ド・名無しさん:04/10/09 22:54:06
青いビニールテントの皆さん川の増水で自主避難しましたか?
多摩川の中洲で孤立した住人のニュースを見たが花見川・新川・印旛沼辺りは大丈夫だったかな?
20ツール・ド・名無しさん:04/10/09 22:57:49

21ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:22:50
まだ初心者だけど、折角買った自転車に乗れないのはストレスたまる。
台風一過で明日、明後日と晴れても、走れるのは舗装路だけでしょう。
ダートはドロドロで行く気がしない。凹んだままの3連休・・・
22ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:29:24
>>21
オンロードにも興味を持ってはいかがですか?わたしは両刀遣いだから安心し
てます。
23ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:34:02
>>21
ロードこそ男の生きる世界だ。ロードで長距離。これ最強。
24ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:37:00
スピハンこそ男のロマン。
25ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:51:48
パリ〜ルーベの過酷さに比べれば,花見川の水たまりごときは
天国のようだ。
2621:04/10/10 00:12:23
>>22
>>23
基本的に山用なのでMTB(ジャイ840LTD)を買いました。
ロードも欲しいけど2つ買うのは贅沢かな、とか思います。
ジャージ、レーパンは気持ちがついていかないので、ロードならフラットバーが好きです。
FCR2あたりが欲しいです。
27ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:16:08
ルート探索できる無料マップって無いですかね?
28ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:21:12
>>26
何考えてんだよ。MTBだってロードは走れるだろ?
逆は無理だが。
29ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:23:15
つまりMTBの真価が発揮できる山道を走りたいと
30ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:25:27
>>29
だから、山がどろどろで走れないで、それでも走りたいならならロードを走れと。
31ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:31:16
おまえらあんまり攻めるなよ
>>21がほんとに走りたいわけじゃないことくらいわかるだろ
32ツール・ド・名無しさん:04/10/10 08:26:14
すこーし日が出てきましたね。
路面は結構汚いけど水溜りは殆どなかった>花見川近辺
33台風22号の飼い主:04/10/10 14:39:48
>>26
>基本的に公道用なのでMTB(ジャイ840LTD)を買いました。
>ロードも欲しいなと思ってます。
>ジャージ、レーパンは気持ちがのってくるので、ロードならドロップバー
>が好きです。FCR2あたりが欲しいです。

サイクルショップセキヤでお求め下さい。
HPは↓こちらです。ご検討よろしくお願いします。
http://www.sekiya-cycle.com/
34ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:16:35
ロードってさ短距離用の自転車なの?長距離とか苦手なのかな
35ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:19:57
>>34
1000Kmとか2000Kmとか10000Kmをキャンプしながら走るのは苦手。

300Kmぐらいまで、舗装路(車道)オンリーだったら一番楽。
36ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:22:14
苦手というより、レーバンで得意になって走れる場所は長くは続かないんだよ。
千葉だけの問題ではないよ。
37ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:25:37
>> >>26
>> >基本的に公道用なのでMTB(ジャイ840LTD)を買いました。
          ・・・・・・・山用 ----> 公道用
>> >ロードも欲しいなと思ってます。
>> >ジャージ、レーパンは気持ちがのってくるので、ロードならドロップバー
>> >が好きです。FCR2あたりが欲しいです。
>> 
>> サイクルショップセキヤでお求め下さい。
>> HPは↓こちらです。ご検討よろしくお願いします。
>> http://www.sekiya-cycle.com/

 せこい不正引用だにゃ。サイクルショップセキヤだけは避けねば。
38ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:57:58
× Km
○ km
39ツール・ド・名無しさん:04/10/10 18:29:27
さすがにスピハン及び同類項を見なかったね、今日は。

分隊規模のローディは見たけど。
40ツール・ド・名無しさん:04/10/10 18:40:36
えーけっこうおっさんじいさんも走ってたけどな
41ツール・ド・名無しさん:04/10/10 18:44:46
挨拶もしないのに、対向者の顔は見てるわけか
きしょいきしょ
4211:04/10/10 19:19:06
内浦山行ってきたけど、やっぱりグチャグチャのダボダボでほとんど
シクロクロス状態でした。麻綿原の下りがかなりヤバめだった。
あと、↓この辺でがけ崩れあって通れなくなってます。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&el=140/13/41.534&nl=35/11/59.690&scl=70000&coco=35/11/59.919,140/13/41.534&icon=mark_loc,,,,,&grp=all
43ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:24:50
>麻綿原の下りがかなりヤバめだった。
あじさい寺から東大演習林の間の砂利道のこと?
44ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:32:25
>>41
なんで挨拶なんかする必要があるんだ?
45ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:38:17
46ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:40:17
なんで顔じろじろ見る必要があるんだ?!
きしょいきしょ
47ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:41:38
↑スマン、間違えた
>>43
砂利道は自転車担いで抜けました。
麻綿原〜勝浦方面の下りは流水と落ち葉でツルっと行きそうで怖かったです。
48ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:46:27
>>46
そんなじろじろ見られることなんてないと思うがおまえがそんなじろじろ見られるっていうなら多分あれだ
お前がかっこいいからだな
よかったな、このイケメンサイクリストw
49ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:51:36
プ
50ツール・ド・名無しさん:04/10/10 20:01:27
>>多分あれだ
どれだ?
51ツール・ド・名無しさん:04/10/10 22:37:40
これこれ
52ツール・ド・名無しさん:04/10/10 23:03:11
安藤邸、どうやら無事みたいだな。
53ツール・ド・名無しさん:04/10/11 00:08:45
もうちょいなんだけどなー惜かったよなー
54ツール・ド・名無しさん:04/10/11 00:45:52
土地の古老から聞いた話しでは
安藤家は代々あそこに居て
花見川の治水を司る一族の様だ
河川事務所だかなんだかが強制的に立ち退かせようとしたとき
あの穏やかな花見川が急に氾濫しそうになり
慌てて撤回したらしい
55ツール・ド・名無しさん:04/10/11 01:05:38
つまんね
56ツール・ド・名無しさん:04/10/11 05:02:57
今日も雨かっ!!!
57ツール・ド・名無しさん:04/10/11 08:26:32
雨がどーした?
58ツール・ド・名無しさん:04/10/11 08:48:04
もうやんだ。
59ツール・ド・名無しさん:04/10/11 09:30:11
また降ってきた。
60ツール・ド・名無しさん:04/10/11 09:49:42
>>54
つまらん
61ツール・ド・名無しさん:04/10/11 11:02:06
グダグダだよな、マーゴン
昨日も天気悪かったし
普通台風のあとって快晴だよな
62ツール・ド・名無しさん:04/10/11 11:46:23
普通など無い
63ツール・ド・名無しさん:04/10/11 11:54:34
>>62
つまらん
64ツール・ド・名無しさん:04/10/11 11:55:37
61=63?? (w
65ツール・ド・名無しさん:04/10/11 12:10:29
はぁ?
66ツール・ド・名無しさん:04/10/11 12:14:01
ちなみに60=63
すまんな
67ツール・ド・名無しさん:04/10/11 13:11:28
あぁあぁ〜〜〜〜〜ひま
68ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:08:32
安藤邸っていうけどさ、あいつほんとに安藤って言うのか?
浮浪者の名前なんかどうやって確認した?

取り巻きの連中の名前も確認済みなのか?
69ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:15:06
>68
現場へ行け
70ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:27:14
>>68
表札出てんだろ?
71ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:29:56
>68
あーあ ヒキはやだね
72ツール・ド・名無しさん:04/10/11 17:21:01
ヒッキー、ヒッキー、サ〜イクリング、サ〜イクリング
73ツール・ド・名無しさん:04/10/11 17:54:42
Undo
74ツール・ド・名無しさん:04/10/11 23:15:56
三日間走らなかった

近所の買い物には行ったけどな
75ツール・ド・名無しさん:04/10/12 01:24:58
土日晴れなら走るな

アイツが帰ってきたし
76ツール・ド・名無しさん:04/10/12 01:28:19
あいつって誰?
77シール・ド・名無しさん :04/10/12 01:46:18
土日晴れなら走るな

アイツ(ミキミキ)が帰ってきたし
78坂田 龍@sakadanoboru:04/10/12 01:50:15
>>77
オマエバカダナ!ミキミキ=ネカマ ダゾ!!!!!!!!!!!!!!!!!
79ツール・ド・名無しさん:04/10/12 01:54:48
>77
どんなやし?
もっと詳しく
8077:04/10/12 02:01:13
>>79
島野売価図で知り合った超格好宵子
81ツール・ド・名無しさん:04/10/12 21:53:51
あんどーです。
いしいくんによろしく。

6日連続の雨で乗るに乗れずきれてしまいました。
82ツール・ド・名無しさん:04/10/12 22:15:51
石井は放置
83ツール・ド・名無しさん:04/10/12 22:28:08
石井康弘さん、好き
84ツール・ド・名無しさん:04/10/12 22:31:49
康幸は?
85ツール・ド・名無しさん:04/10/12 22:36:25
華麗にスルー
86ツール・ド・名無しさん:04/10/12 22:39:38
>>85
そう言いながらからんでしまっているわけだが
87ツール・ド・名無しさん:04/10/13 16:08:24
だってみんな本当は石井が大好き
88ツール・ド・名無しさん:04/10/13 17:00:37
石井くん参でどうですか?
89ツール・ド・名無しさん:04/10/13 21:38:08
石井とか安藤とかってほんとにいるのか?

一度、お披露目をやった方が。
90ツール・ド・名無しさん:04/10/13 22:59:44
>>89
グダグダ言ってねえで勝手に花見川行って見て来いよ
安藤氏はいるから
91ツール・ド・名無しさん:04/10/13 23:28:34
石井に名前知られるとネットで晒されてケツの穴掘られるぞ
間違いない!
92ツール・ド・名無しさん:04/10/13 23:54:57
こいつはやばすぎるぞw
http://www.google.co.jp/search?q=cache:B2XRON3neUEJ:etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1067267651/201-300

メールフレンドになって、その先どうするつもりだ
93ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:52:35
裕子ロードってどこなの?
94ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:58:42
稲毛陸橋はなんで自転車通行禁止なのだろう。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.34.923&el=140.5.6.628&la=1&sc=3&CE.x=313&CE.y=191

道幅も路側帯も十分すぎるほど広いのだが。
歩道橋のほうがかえって危ない。
95ツール・ド・名無しさん:04/10/14 19:09:50
陸橋といえば椿森
96ツール・ド・名無しさん:04/10/14 19:11:50
別に いわないから
97イスィー ◆wWiKXwYjug :04/10/14 19:18:57
>>92
>メールフレンドになって、その先どうするつもりだ
長渕を聞く走り屋の募集だったんだが・・・
98ツール・ド・名無しさん:04/10/14 20:00:47
俺、平気で稲毛陸橋通ってます
あそこからの眺めが好き
パトカーの横を走ってた事もあるが
何にも言われなかった
99ツール・ド・名無しさん:04/10/14 22:22:45
16号都橋から貝塚TN・貝塚ICあたりも軽車両通行禁止だが、
こちらは本当に危険。
真横をトラ&ダンプが80km近くで通り過ぎていく。
100ツール・ド・名無しさん:04/10/14 22:54:11
このスレがあるのは、スピハン提督と石井師匠のおかげ
101ツール・ド・名無しさん:04/10/14 22:56:51
16号って京葉道路の側道の?
あそこを自転車で走るんですか
狂ってるヨ
102ねりわさび ◆KG381inB5I :04/10/14 23:02:34
>>94
国土交通省通達で自転車が通れる道路の平均勾配と長さの規制があった。
「最急勾配が5パーセントの場合、その長さは100メートルまで」ってのにひっかかりそう。
103ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:16:33
>>102
建設官僚の人?
良く知ってる・・・
104ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:28:23
稲毛陸橋って14号を高い場所でわたる青い橋?
105ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:43:49
あのへんで一番眺めがいい場所だよな
106ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:08:39
橋の下は心霊スポットで有名らしい
107ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:12:55
んなこたぁ無い
かなり前から住歩道橋の下に住人が2人もいるし
108ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:28:57
>>107
三十年近く前、稲毛陸橋近くの歩道橋で、交通事故があり、
その処理をしていた警察官が車にひき逃げされた事件がありました。
そのひき逃げされた場所にはとても長い間お花が供えられていましたが、
理由はその亡くなった警官の方が夜ごとその場所に立つからだと
いうことでした。車で通る人たちは結構見てる人が多く、
「またいたよー」と当たり前のようにうちに来る客が話していました。
ttp://curry.2ch.net/occult/kako/999/999655707.html
#71
109ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:38:58
うざい
110ICI:04/10/15 00:59:22
そうだウザイぞなんてウザいんだ
111ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:09:56
死しても尚、職務を全うしようとする警察官魂じゃないか。
112ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:18:48
>>102
dクス
そんな通達があったとは。
ママチャリでも高校生なんかは立ち漕ぎで登っているが。
113ツール・ド・名無しさん:04/10/15 06:46:51
>>99
あそこリヤカー禁止の標識あるね
114ツール・ド・名無しさん:04/10/15 12:07:05
>>113
それが軽車両だ!(w
115ツール・ド・名無しさん:04/10/15 15:33:03
千葉の山の中ってクマ出ませんか?
今度花見川を遡って印旛沼経由で利根川まで行こうと思うんですが
116ツール・ド・名無しさん:04/10/15 15:48:56
花見川・新川・印旛沼のコースが通ってる下総台地は基本的に山ではないので熊は出ない。
というか、熊が生きていけるような環境ではないです。
千葉県で熊が生きていけそうな場所って房総丘陵のほうまで行かないとないんじゃないでしょうか?

印旛沼のほとりに早朝、野犬だか放し飼いの犬が出るので注意、というのは
ラウンジSの掲示板に出てましたね。
117ツール・ド・名無しさん:04/10/15 15:53:59
どうもです、とりあえず安心しました
結構人里はなれた感じのところを走る
と聞いていたので・・・
118ツール・ド・名無しさん:04/10/15 16:13:32
>基本的に山ではない
そんなものに基本も応用もあるんですか?
119ツール・ド・名無しさん:04/10/15 16:14:39
>117
十分に人里です
120ツール・ド・名無しさん:04/10/15 16:44:31
新川最強の敵は熊でも野良犬でも坂でもない、風だ
121ツール・ド・名無しさん:04/10/15 16:55:08
最強はスピハンだろ

折り返して追いかけてくるんだぜ!
追い抜きざまに意味不明な言葉を投げかけられるんだぜ!
女を見るとマンコがサドルに食い込んでいる様を想像してるんだぜ!
122ツール・ド・名無しさん:04/10/15 16:59:10
そうそう

>>115
というわけで、スピハンという生物には要注意。
123121:04/10/15 17:05:54
訂正
× マンコがサドルに食い込んでいる様
○ サドルがマンコに食い込んでいる様
124ツール・ド・名無しさん:04/10/15 17:06:17
カミツキガメに注意しろ
125ねりわさび ◆KG381inB5I :04/10/15 18:47:04
稲毛陸橋走ってみた。
防音壁で景色見えねぇ・・・orz
126ツール・ド・名無しさん:04/10/15 19:44:56
127ツール・ド・名無しさん:04/10/15 19:49:43
??
128ツール・ド・名無しさん:04/10/15 20:27:57
>>125景色といっても、正面だけだね
海まで見通せるのはいい
ちなみにバスに乗ると横もちょっとだけ見える
129ツール・ド・名無しさん:04/10/15 20:51:49
明日はイイ日みたいだな
130ツール・ド・名無しさん:04/10/15 21:29:17
稲毛陸橋越えが多発する予感!(w
131ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:00:42
稲毛陸橋に行こうかな、ほんとは、安藤邸を見に行くつもりだったんだけど。
132ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:02:03
両方行けば
133ねりわさび ◆KG381inB5I :04/10/15 23:34:45
>>128
あ、そっか、下り方向か!

登るばっかりで気が付かなかった・・・orz
134ツール・ド・名無しさん:04/10/16 11:31:15
雨じゃないけど太陽でないのかぁ
135ツール・ド・名無しさん:04/10/16 14:13:26
>>134
そのような天気を曇りという
136ツール・ド・名無しさん:04/10/16 16:17:19
137ツール・ド・名無しさん:04/10/16 16:27:55
晴れるっていわれてたけど、晴れなかった。
気象庁かテレビ局のいずれか、或いは双方が、嘘つきの恥知らず。
138ツール・ド・名無しさん:04/10/16 18:05:50
稲毛陸橋に行きました。
誰もいませんでした。
ちょっぴり寂しかった。
139ツール・ド・名無しさん:04/10/16 18:28:32
車はいっぱいいるだろー
140ツール・ド・名無しさん:04/10/16 19:11:26
明日は晴れ=嘘
明日はお出かけ日和=これも嘘
明日の朝はこの秋で一番冷える=これは本当
141ツール・ド・名無しさん:04/10/16 20:35:53
暗闇の花見川から戻ってきた
安藤邸は照明もなく音楽も鳴ってなかった
久しぶりに言ったら衛星放送用のアンテナが付いてたし、
塀に肖像画が何枚か掲げてあった。
暗がりなのでアンテナにケーブルがつながっているのか?
飾りなのかは不明。
暗闇の中に遠くの町の灯りで、かすかに浮かぶ肖像は
不気味すぎた。

記念に走行しながらデジカメで安藤邸を撮影した。
http://chibichari.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041016203424.jpg
142ツール・ド・名無しさん:04/10/16 20:39:36
>>141
フラッシュ焚くなよ
って、それじゃ真っ暗か(w
143ツール・ド・名無しさん:04/10/16 20:57:18
弁天橋-花島橋 間の渓谷を走ったのだが、怖すぎます。
弁天橋川から下り、平らになって100mくらいのところで
懐中電灯も持参せず暗い色の服を着、大型犬を散歩させている
オッサンがいた。怖すぎです。

その後、安藤邸を通過して汐留橋で折り返してきたよ。
真っ暗の中をランニングしているとが結構いるんだなぁ。

(141の撮影時間は18:10頃)
144ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:17:09
>>141
遺影みたいな写真はなんだろ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
145ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:44:24
他のしと、きょうの走行報告無いのぉ〜?
146ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:56:01
だって今日は晴れって言ってたのに寒いんだもん
147ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:42:49
弁天橋〜検見川浜を走ったら、久々に野良ヌコにたくさんあいますた。
148ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:59:56
今日花見川CRを走ったら、
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fz6t-sby/cycling/image/P040731-071.jpg
がトイレから出てきますた。
149ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:07:23
飯岡だか蓮沼だかにサイクリングロードがあるけど話題にならないね。
あまり良くないのかな?
150ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:43:32
今日は花見川さかのぼって「やちよ」で昼飯
16号の橋を渡って対岸へ
くねくねした農道を走ってアンデルセン公園経由で
船橋まで出てララポ寄ってララポの湯でまったりしてから
海沿いの15号を爆走して帰ってきた
結局また汗かいちった
約68km
151井水 ◆wWiKXwYjug :04/10/17 00:04:31
というか、、、いっつも対向車線側からロードマンくんだよな(汗)
そんなに僕のことが嫌いなのかな?

月崎小への登り走ったことあるひといませんか?途中なんとかゴルフ場が
あるんだけど。じゃあ明日現場でな
152ツール・ド・名無しさん:04/10/17 00:07:11
>>149
千葉のCRといえば花見川withスピハンですから。
153ツール・ド・名無しさん:04/10/17 00:30:23
>>151
里見小、月出小、白鳥小はあるが月崎小?

月出小の北から伊藤大山への道はいいよ。
154ツール・ド・名無しさん:04/10/17 00:41:00
稲毛陸橋は俺のヒルクライム特訓場だから
あんまり荒らして欲しくないなぁ・・・・

最近やっと上まで足付き無しで上がれるようになったんだから
155ツール・ド・名無しさん:04/10/17 00:50:58
稲毛陸橋なんて勢いで登れるだろ、時速30キロ切らん。
156141:04/10/17 00:56:56
>149
行けば分かるし、いくつかのサイトにも書かれてるけど
砂に埋没してて全区間通して走れないからじゃね?
157ツール・ド・名無しさん:04/10/17 01:23:10
>153
Ziシリーズ使ってる?
158ツール・ド・名無しさん:04/10/17 01:45:42
きょうの予想気温は寒そうだなぁ
159ツール・ド・名無しさん:04/10/17 02:35:38
また地震だね
160ツール・ド・名無しさん:04/10/17 06:08:12
深夜に2度も地震があってよく眠れなかった。
でも、日が差してる。
走れ走れ!!
161ツール・ド・名無しさん:04/10/17 09:09:18
神経質な奴だな キモ
162ツール・ド・名無しさん:04/10/17 09:44:48
晴天だけど風が強いな
163ツール・ド・名無しさん:04/10/17 11:36:42
きょうも花見川行く
164ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:43:32
人がうじゃうじゃ
もう走れん
165ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:53:28
>164
風強い?
166ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:55:44
167ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:57:32
そのページは見てるよ
168ツール・ド・名無しさん:04/10/17 14:32:48
信じ難いことに天気予報が的中し、急遽、晴れとなりました。
山に出る計画は立ててないし、自転車には乗りたいし、ということで・・・
安藤昇さん宅を偵察して来ました。

少し海側にもドア状のものがありますが、あそこは離れなんですか。
169ツール・ド・名無しさん:04/10/17 14:36:16
写真とってこいよ
170ツール・ド・名無しさん:04/10/17 14:46:07
>>169
自分で行けよ
171ツール・ド・名無しさん:04/10/17 14:49:53
逆ギレですか? ああ槽ですか
172ツール・ド・名無しさん:04/10/17 15:07:13
スピハン発見!
173ツール・ド・名無しさん:04/10/17 15:08:38
写真とってこいよ
174ツール・ド・名無しさん:04/10/17 15:12:24
千葉県民程度低 土地買うの止め やっぱり東京
175ツール・ド・名無しさん:04/10/17 15:13:28
意味不明
176ツール・ド・名無しさん:04/10/17 15:18:17
>>174
参考までに聞いておきたいんですけどあの藪って坪いくらくらいなんですか?
やっぱ多摩川の河川敷とかのほうが地価は高いんですかね?
177ツール・ド・名無しさん:04/10/17 15:19:05
>>168
安藤邸に掛けてある子供の絵って何だと思う?
178ツール・ド・名無しさん:04/10/17 15:41:41
安藤さんって実は自由ヶ丘に一戸建て持ってるらしいよ
あの家というか小屋は別荘っていうか仮の住まいらしい
179ツール・ド・名無しさん:04/10/17 15:52:42
道の駅−296往復するも「彼」発見できず。残念。
180ツール・ド・名無しさん:04/10/17 15:59:52
石井のこと?
181ツール・ド・名無しさん:04/10/17 16:36:54
そりゃ297だろう。
182ツール・ド・名無しさん:04/10/17 16:55:49
>>179
未舗装部より下流のほうが遭遇率高そう。
183ツール・ド・名無しさん:04/10/17 17:10:01
296往復ってすごいな
184ツール・ド・名無しさん:04/10/17 18:21:02
八千代の道の駅と296の間ってことだろ
わかってる癖にw
185井水 ◆wWiKXwYjug :04/10/17 18:28:51
>>153
トンネル出てすぐにある小学校は月出だったかな?月崎じゃねぇかったっけ?
ま、来週の土日晴れたら確認しとくわ。じゃあなー
186ツール・ド・名無しさん:04/10/17 19:08:12
>185
来週と言わずに
地図見ろ!!
今すぐ見ろ!!
187井水 ◆wWiKXwYjug :04/10/17 20:32:24
>>186
月出小だったかも・・・黒原交差点から総元(ふさもと)郵便局の方に向かって
たどっていたけどわからなくなってしまったよ(汗)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.17.14.716&el=140.11.5.818&la=1&sc=3&skey=%C1%ED%B8%B5%B1%D8&pref=%C0%E9%CD%D5&CE.x=252&CE.y=254
ということで詳しくは来週土日w
188ツール・ド・名無しさん:04/10/17 20:39:00
今日は花見川で3日分位の泥をフレームに固めた変なおじさんを
見かけましたけど,あれが噂のスピハン?
189ツール・ド・名無しさん:04/10/17 22:49:13
スピハンさんは泥を溜めたりしないのでは。

遭遇してみたいなぁ。
190ツール・ド・名無しさん:04/10/17 23:15:59
おい、だれかスピハンの自己紹介貼ってやってくれ!
191ツール・ド・名無しさん:04/10/17 23:59:25
192ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:32:01
スピハン=はぐれメタル
193ツール・ド・名無しさん:04/10/18 02:45:55
スピハンは今の時期はどんな格好で走っているんでしょうね?
194ツール・ド・名無しさん:04/10/18 10:34:25
あっちゃ〜本名晒してるし・・・
195ツール・ド・名無しさん:04/10/18 10:36:37
誤爆か?
196ツール・ド・名無しさん:04/10/18 10:38:25
>花見川C/Cでそんな私を見かけられたら、是非皆さんのスポーツバイクで追いかけて声をかけて下さい。
イヤです
キショイから
197ツール・ド・名無しさん:04/10/18 10:49:43
Lounge-S掲示板をどっから見つけたのか不思議だ。
198ツール・ド・名無しさん:04/10/18 11:40:21
よく嫁!!! 100回嫁!! それでも分からなかったら1000回嫁!!

>居住している千葉地区のロードレーサーファンの掲示板は
>無いものかとネットで探している内にこの掲示板を見つけました。
199ツール・ド・名無しさん:04/10/18 12:01:31
もうここも見つけてるんだろうな
200ツール・ド・名無しさん:04/10/18 12:02:34
だれかがメールでココのこと通報したんでしょ

ところで、スピハンが顔出してたもう一つの掲示板のURL教えてよ?
わすれちゃった
201ツール・ド・名無しさん:04/10/18 12:09:05
>197
お前の読解力のなさが不思議だ
202ツール・ド・名無しさん:04/10/18 12:52:25
あっちゃあ〜突っ込まれちゃったぁ〜
203197:04/10/18 12:59:28
>>198
すみませんでした。
204ツール・ド・名無しさん:04/10/18 20:08:06
俺は声をかけてみたいな。
話せばいい爺さんなのかも知れない。
205ツール・ド・名無しさん:04/10/18 20:13:03
>>204
獲物を見るような目でじっと見つめられたら
話す気もなくなるよ
文章だけならまだいいんだけどね
206ツール・ド・名無しさん:04/10/18 20:30:49
>>205
そのじいさんは、嫌なじじいだな。文章でわかる。
しかし、なぜにそのじじいにこだわるのだろうか?不思議です。
207ツール・ド・名無しさん:04/10/18 20:34:40
花見川CR名物だからさ
208ツール・ド・名無しさん:04/10/18 20:39:17
もうスピハンネタは飽きただろ
そんなに会いたいなら本人にメールして待ち合わせしろよ
209ツール・ド・名無しさん:04/10/18 21:17:18
スピハン先生を囲むオフ会って楽しそう。
色んな話が聞けるんだろうな。
210ツール・ド・名無しさん:04/10/18 21:22:54
>>206
最初にここにスピハンネタ持ち込んだ奴が必死に自作自演してるからです
211ツール・ド・名無しさん:04/10/18 21:48:36
>>191 が紹介してくれた、スピハン自己紹介を見ました。
ちょっと、しらけたかも。

たいした奴じゃない。
212ツール・ド・名無しさん:04/10/18 21:55:55
そのとおり、脚力的には「全然」たいしたことない!
LSDの相手にもならん・・・

しかし、そんなバカがいるのが笑える!
213ツール・ド・名無しさん:04/10/18 22:08:51
今後は安藤さんと石井さんを中心に運営しますか
214ツール・ド・名無しさん:04/10/18 22:15:42
おまえら好き勝手なこと言ってるけどもしもスピハンが実は上様だったらどうすんだ
215ツール・ド・名無しさん:04/10/18 22:45:43
>>214
家来になるしかないだろう。
216ツール・ド・名無しさん:04/10/18 22:49:25
大名行列ごっこでもするか
もちろん上様が先頭な
217ツール・ド・名無しさん:04/10/18 22:51:57
sakofamilyって何 徳川家の関係
218ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:19:43
219ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:31:42
風雲スピハン城
220ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:55:23
オーレー オーレー スピハンサンバー♪ヽ(・∀・)ノ 
221ツール・ド・名無しさん:04/10/19 10:19:19
今頃スピハンにはspamが山ほど送られてるんだろうなぁ。
222ツール・ド・名無しさん:04/10/19 13:23:06
そんなことしてるのは>221だけ
223221:04/10/19 15:02:49
はぁ?なんで俺がspam送らなきゃなんないんだよ、バカ。
224ツール・ド・名無しさん:04/10/19 18:32:46
ばか
225ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:12:38
>今頃スピハンにはspamが山ほど送られてるんだろうなぁ。
はぁ?なんでspam届かなきゃなんないんだよ、バカ。
226ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:29:49
安藤さんち大丈夫?
台風接近中
227ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:34:32
安藤昇氏のお宅は拝見しました。
格別の関心が有ったわけではありませんが、同地区の者として、話題の場所には行ってみたかったので。

スピハンにも関心がありましたが、自己紹介を見て、しらけたというか呆れました。
ラウンジ-Sは以前から知っていました。
初心者の私は購入前後に参考にしました。

スピハンが出入りしてるとはおもわなかった。
228ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:38:50
>>225
掲示板にメアド出してるからだろ。
229ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:43:24
>今頃スピハンにはspamが山ほど送られてるんだろうなぁ。
はぁ?なんでspam届かなきゃなんないんだよ、バカ。
230ツール・ド・名無しさん:04/10/20 10:25:55
ところで、スピハンが顔出してたもう一つの掲示板のURL教えてよ?
わすれちゃった
231ツール・ド・名無しさん:04/10/20 17:50:46
風邪と雨が強くなってまいりました
232ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:26:36
???
233ツール・ド・名無しさん:04/10/22 03:10:57
>>230
どっかの自転車屋のBBSだったけど、どこだかは忘れちゃったよ。
234ツール・ド・名無しさん:04/10/22 09:48:33
それを教えてくれよ
たぶん千葉市内のチャリ屋なんだが
235ツール・ド・名無しさん:04/10/22 21:55:11
千葉市内のチャリ屋のHP・BBSてアサヒだけ?
236ツール・ド・名無しさん:04/10/22 22:47:13
>>230
ちゅねだよ
237ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:17:42
「東大グランド横のうpダウソを愛車で飛ばすのがさいこーです。
 思うにフラットバーロードというのは登坂性に(ry」
ってな内容の書き込みに激しく一致しまつね
238ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:44:26
>236
?
239ツール・ド・名無しさん:04/10/23 05:15:25
>>236
ちゅね=TUNE ?
ヒントが欲しいじょ
240ツール・ド・名無しさん:04/10/23 10:16:04
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。
3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。
241ツール・ド・名無しさん:04/10/23 12:11:53
花見川出撃します
242ツール・ド・名無しさん:04/10/23 15:31:29
スピハンはもう走っていないのでは?

誰か、スピハンの後を継ごうっていう人いないの?

243ツール・ド・名無しさん:04/10/23 15:46:01
スピハンの葬式でもやるか・・・・
244ツール・ド・名無しさん:04/10/23 15:54:49
>>242
さっき、外から帰ったら妹がリビングのソファーに寝てるの。
声をかけようとしたら「おにいちゃぁん…」て鼻にかかった声で呼ぶもんだから思わず「なんだよ」って答えたらあわてて飛び起きた。
(気のせいかそのときパンツに入れてた手を抜いたみたいだったんだが)
で、やつは顔を真っ赤にして「かかか、帰ってきてるなら、そう言ってよっ!もうっ!」って、怒ってきやがった。
ムカついたんで久しぶりに電気アンマかけてやったら、ニ蹴りで「う゛ぅぅーーーー!!」とか言ってガクガクしながら海老ぞりになってやがんの。
「え、どうしたん?」と思わず離れると、腿をパタパタ開いたり閉じたりしながら腰を上げたまま小刻みに痙攣してさ、パンツに染みが広がってんだよ。
「お、おまえ・・」と明らかに絶頂に達した妹を前に言葉を失ったけどさ、次の瞬間さめざめと泣き出した妹を前に、俺は自分の部屋に逃げ込んだ。
余りの興奮に自分が抑えられず、俺は自室内で激しくチンポをしごいたよ。とめどなく、精液が噴き出した。とほうもない量だった。
245ツール・ド・名無しさん:04/10/23 19:10:36
安藤邸は地震に耐えたのだろうか?

降雨で地盤が弱っているところに地震が来るのは怖すぎる罠
246ツール・ド・名無しさん:04/10/23 20:36:26
今日、お昼前に、稲毛海岸から東京方向に向かう雲を見た人いる?

あれ、やっぱり、地震雲だったのかな。
247ツール・ド・名無しさん:04/10/23 20:38:05
そんなものは無い
248ツール・ド・名無しさん:04/10/23 20:41:14
冗談抜きで花見川CR、どこか崩れたとことかあるんじゃね?
249ツール・ド・名無しさん:04/10/23 20:51:55
23号台風で渓谷区間に穴は空いていたがな

今日 新川にいったら、西印旛沼に向かって左岸・国道16号の北東側で100mくらいに
わたって路肩が崩れて車両通行止めになっていた。

http://chibichari.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041023205105.jpg
250ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:28:03
今日は何処走る?
251ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:42:50
>>244
スペハンか・・・
252ツール・ド・名無しさん:04/10/24 07:09:30
小櫃の峠攻め
253ツール・ド・名無しさん:04/10/24 14:31:33
土曜の昼頃に花見川団地で地震雲とおぼしき物を見たぬ。
形は阪神大震災の「竜巻雲」そっくりだったぬ。
254ツール・ド・名無しさん:04/10/24 14:34:59
偶然です。
255ツール・ド・名無しさん:04/10/24 14:42:59
>>253
日曜の昼に思い出したのか?
256ツール・ド・名無しさん:04/10/24 16:50:18
富士山登って来ました。君津の
257ツール・ド・名無しさん:04/10/24 18:40:16
毎週 印旛沼,新川では...というわけで
日光-細尾-足尾-桐生 行ってきました。
258鎌ケ谷サイクリングロード:04/10/25 12:43:31
千葉県鎌ケ谷市にもサイクリングロードが存在した

数スレ前に出てきた鎌ケ谷のサイクリングコースですが、
唯一残る当時の案内板を撮影してきましたので紹介します。

もう、30年くらい前のことですが、鎌ケ谷市中沢地区に
市が設定したサイクリングロードがありました。
サイクリングロードといっても住宅地内、林の中、田んぼの脇を通る
一般市道にコース案内板を設置したもので、ファミリー・子ども向け
です。
いつの間にか忘れ去られ今日に至っていますが、昔は車通りの少な
かった田園地帯も車の往来が増え、子ども達が安全に走ることも
出来なくなっています。

写真は未だに残る唯一の案内板です。

撮影 : 2004-6-29

http://chibichari.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041025124036.jpg
259ツール・ド・名無しさん:04/10/25 19:42:56
泉自然公園のサイクリングコースみたいなもんか。
260ツール・ド・名無しさん:04/10/25 19:44:39
しらん
261ツール・ド・名無しさん:04/10/25 21:44:51
花見川CRどこか崩れた?
262ツール・ド・名無しさん:04/10/25 21:47:30
既出
263ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:31:09
週末に花見川CR走っていると毀損さんに逢うのでは
とヒヤヒヤしてしまう今日この頃。

追い抜くと必死に付いてきそうで恐い。
264ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:33:22
スピハンはビンディング使ってないみたいだからそんなに速くないんじゃ?
265ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:59:43
スピハンはトップギアで猛追できるんだぞ
266ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:05:00
>263
それは私も考えます
だからなるべく花見川方面は行かず、新川印旛沼方面を走ってます。
まっ、印旛沼も毀損さんの行動範囲な訳ですが、そこは諦めてます

あの人いなくなればいいのにね

人としておかしすぎるよ
267ツール・ド・名無しさん:04/10/26 02:01:46
彼が右岸を走っている時は左岸を
左岸を走っている時は右岸を走るようにすれば
問題無い
268ツール・ド・名無しさん:04/10/26 02:03:28
それも考えてるよ
新川あたりは「道の駅八千代」の無い側の道を選択するようにしてる
香具師は道の駅のアイスが好きらしいから
269ツール・ド・名無しさん:04/10/26 02:16:41
毀損さんの意味がわかりません、解説キボンヌ
270ツール・ド・名無しさん:04/10/26 02:19:41
カプセル・コーポレーション製の
スピハンレーダーの購入を強くお勧めする
自転車マウント用のパーツもあったはず
271ツール・ド・名無しさん:04/10/26 02:22:50
ココを最初から最後まで読んで味噌

【ボーナス一括?】モールトンMoulton【ローン5回】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089604811/


船橋に住む自営業のキモイ人らしい
いろいろと逸話の多い御仁のようだ
なんでも印旛沼のコースをモールトンで60km/hを
超えるスピードで走れる脚力の持ち主とか
(スピハンの掲示板の古くからの常連みたい。最近書き込み見ないけど)

ちなみにGoogleで 毀損さん を検索する上記のスレがヒットするほどの有名な方
272271:04/10/26 02:23:51
>271の書き込みは>269さんへ
273ツール・ド・名無しさん:04/10/26 04:33:01
845ものレスを全部読めという・・・
274ツール・ド・名無しさん:04/10/26 09:20:39
詳しく知りたいなら読めばいいじゃん
275ツール・ド・名無しさん:04/10/26 18:11:10
>273
死ねば
276ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:43:23
(  ゚,_ゝ゚)  ← 毀損さんのAAです。よろしくお願いします。人を小馬鹿にした表情がよく現れてると評判です。
277ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:11:58
>>271のスレ読んでみたけどよくわからん
みんなでわーわーいってるだけじゃん
むしろモール惇てのに乗ってる奴らがキモいっていう印象なんだけど
278ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:22:09
おそらく騒いでるのはごく少人数と思われ
279ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:26:39
他のスレにまで引っ張っての粘着ウザ
280ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:40:12
みんなも気をつけてくれ!

ttp://www.nao.ac.jp/reki/hdni/hdnih/hdni00h/hdni40044.html
281ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:52:56
スピハンって何?
282ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:02:14
老人自転車乗り。

テンプレに入れてはどうか?
283ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:23:36
毀損さん て誰?

石井、スピハンを凌ぐほどの新アイドル?
284281:04/10/26 21:42:51
>>282
GGなのか!
285ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:31:18
>>284
花見川CR走ってればそのうち遭遇できると思われ。
フェルトに乗ったサンダル履きのジジイ。
286ツール・ド・名無しさん:04/10/27 10:22:05
>>283
花見川CR走ってればそのうち遭遇できると思われ。
287ツール・ド・名無しさん:04/10/27 20:37:00
ネタ無いのぉ?
288ツール・ド・名無しさん:04/10/27 20:56:13
ここは花見川スレになりました
289ツール・ド・名無しさん:04/10/27 20:57:22
いいじゃんそれで
290ツール・ド・名無しさん:04/10/27 21:14:40
裏タイトル

ここは坂基地の房総丘陵をサイクリングコースとしてお勧めするスレッドです。
ただしほとんどスルーされます。 By NOT Ishii
291ツール・ド・名無しさん:04/10/27 21:17:14
そりゃそうだよ
坂吉どもの説明読んでも、さぽーり理解できないんだもん
盛り上がるわけ無いじゃん

あそこを右に曲がって、つぎの交差点も右折............. こんなの延々書かれてても
じぇんじぇんわかりまへん
292ツール・ド・名無しさん:04/10/27 22:00:37
>>283
毀損さんの特徴は?
293ツール・ド・名無しさん:04/10/27 22:10:59
>292
モルトソに夫婦で乗ってる香具師はそうそう居ないから
すぐに判別できると思われ

毀損さん = 水色
同上嫁 = 赤
294ツール・ド・名無しさん:04/10/27 22:53:09
バイロンの○○さんのHPに毎週報告している夫婦のことですか?
295ツール・ド・名無しさん:04/10/27 22:58:50
↑びりおんだった
296ツール・ド・名無しさん:04/10/27 23:04:09
毀損さんだったのか!>モールトン夫婦
しんけみの中学校付近で見たよ。
297ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:12:08
>>漏れ今、シートチューブにモナー貼ってるんだけど
 キンソサソを抜かすと地獄の底まで憑いてきそう・・・・

 あーでも彼は60km出せるチョー↓剛脚持ちィ↑(ギャル風)
 だからハナから勝負にならないですね。
298ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:16:42
毀損粘着ウザ過ぎ
299ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:01:12
>294
くわしく!
300ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:02:15
>296
>しんけみの中学校付近で
花園中学校?
301ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:03:36
>297
わらた
そのステッカーの写真無いの?

>298
あんたは巾着さんですか?
302ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:12:01
どうしてみんな毀損氏を知っているんだろう?

花見川つながりで、ビリオン社のサイクリング日記を
読んでいる人が多いと言うことだろうか?
303ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:12:19
スレに関係の無い奴の陰口はマジにウザいんだけど?
304ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:14:20
>>302
みんなが知ってるんじゃなくって粘着が何度も書き込んでるんだろ。

そんなどうでもいい奴にネチネチいいかげん鬱陶しい。
叩きスレ立てるなりモールトンスレで叩くなりしろっての。
305ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:14:38
>スレに関係の無い奴の陰口はマジにウザいんだけど?
腰巾着さんですか?
ウザけりゃ新ネタ出せよ!! プ

千葉のサイクリングつながりで無関係とわ言えないんだけど何か?
306ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:15:57
>304
>粘着が何度も書き込んでるんだろ。
すくなくとも4人くらいで書き込んでると思うけど?
どうして、そこまでしつこく少数派に押し込めたいのかな?

もしかして中の人か?
火消しに必死ですね。
307ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:17:31
無関係だろ、このスレじゃ最近まで全く話題にも上らなかった。
モールトンスレじゃずいぶん前から話題らしいが。

粘着が叩きを広げたくて「こんな嫌な奴がいますよ、一緒に叩いて〜」って感じが
かなりイヤラシイ。
308ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:18:39
確かにここ数日で急に毀損ネタが多いのはなんでかね?
309ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:19:22
>最近まで全く話題にも上らなかった。
新ネタ禁止ですか?
ああそうですか?

ばっかみたい
310ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:20:25
>確かにここ数日で急に
ここ数日 スレが停止してたじゃん
底に新ネタが入り込んでも別にいいんじゃない
不思議はないと思われ
311ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:23:06
スピハンもそうだが特定個人叩きネタで盛り上がるのは人として最低であることは間違いが無い。
事情を知らん人間にとっては激しくウザいだけ。
312ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:24:08
>事情を知らん人間にとっては
知らなきゃ読まない選択も出来る
それが掲示板
313ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:25:54
>スピハンもそうだが特定個人叩きネタで盛り上がる
スピハン ネタ最盛期には反論もせず、毀損さんに乗じて反論ですか?
ああそうですか?

ある意味 卑怯ですね
314ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:26:26
>>309
この感情的な人、何?
そしてとっておきの新ネタが「毀損さん」ってのは、どう?

どうせなら川で甲羅干してる亀の数えて報告してくれよ(藁)
315ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:26:55
>どうせなら川で甲羅干してる亀の数えて報告してくれよ(藁)
つまんね
316ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:28:19
どっかでやり込められて鬱憤晴らしに来てんだろ。
317ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:29:01
>>314
×亀の
○亀を

だな。
318ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:31:19
>>309
は鬱憤さんか。判ったところで風呂入って寝るよ。
319ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:37:27
スピハンネタは面白い奴、変な奴がいるなぁってのがメイン。
毀損ネタはちょっと陰湿で笑えない。
320ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:37:34
316=318
どうしてもキソンネタをやめさせたいようだね
一人書き込み乙

オレも寝る
321ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:39:23
>319
どうしてスピハンイジメだけ容認するかなぁ
しかも、ココの誰かがスピハンにメールで通報したのは事実だし
ココ読んだ61歳の爺さんは、そりゃ凹んだんだろうなぁ

そうでなきゃ、スピハンの掲示板から消えたりはしない......
陰湿だよな
322ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:41:25
そうそう、陰湿だから良い子のみんなはスピハン叩きもやめようね。
323ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:42:59
で、石井いじめもやめて
ここで石井と取り巻きの坂基地外がのさばる、と。
324ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:43:42
>>323
取り巻きはいないと思うよ
325ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:44:20
こんどは坂基地外擁護ですかぁ?
自分に都合のいい方に誘導しますね
326ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:48:30
>>325
君も自分が基地外になりかけてると気が付け。
粘着は傍から見るとただ鬱陶しいだけなんだよ。

叩きを盛り上げたければ対象のスレでやれ、他所のスレにまで引っ張っても
同調する奴は多くない。
327ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:51:13
こわいな
ちんたら走ってたらネタにされそう
328ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:56:42
ですね
329ツール・ド・名無しさん:04/10/28 03:45:19
05 GIANT ROCK5200 を買う予定です。
初心者ですが,南房総でオススメのコースは
どこでしょうか。
330ツール・ド・名無しさん:04/10/28 06:51:38
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
331ツール・ド・名無しさん:04/10/28 08:49:15
>>330がムカツク!!!
他の人もそう思ってる
332ツール・ド・名無しさん:04/10/28 09:56:46
コピペなんか読まないからむかつかん
333ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:05:37
南房総で初心者なら養老渓谷あたりを走ってみれば良いんじゃない?
舗装路だけど、最初のうちはアップダウンやワインディングの楽しさを十分味わえると思う。
南房総はダンプが多いので気をつけてね
334ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:14:27
平日を避ければ比較的ダンプは少ないですよぉ〜
>333もそのくらい頭を使ってねぇ
335ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:29:33
土日が休みじゃない人も世間には多いんですよ
>>334もそのくらい頭を使ってねぇ
336ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:38:07
そんな臭い職業に就くなよぉ〜
>>335は頭'が悪くてイイ職に就けないのねぇ〜
337ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:39:07
>335
多くはないだろぉ〜
てめぇーーの馬鹿さ加減を一般化するなよぉ〜
338ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:40:34
学生やお子ちゃまは日曜日が休みだと思い込んでるからな
339ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:42:32
>338
有給くらい、本人の自由裁量で採れない
肉体労働者が吠えてますよ

直ぐに子供扱いですから苛ですね、単純労働者は
340ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:44:39
そう言う罵り合い楽しいですか?
楽しいならなにも申しませんが、千葉に住む人が千葉のスレを荒らすのって
なんかとても悲しいね。
341ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:45:25
>340
無視すればいいんですよ
釣られないようにね
>340は釣られ耐性を上げる訓練してね
342ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:50:07
2ちゃんに限らず匿名掲示板は人にケチをつけたり罵倒するのを生きがいにするカスが良く集まる。
343ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:50:59
ココはスルーで
344ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:54:30
休日は休日で行楽のマイカーが多くて危ないけどね。
夕方凄く渋滞するし。
345ツール・ド・名無しさん:04/10/28 15:27:10
このスレがいちばん荒んでる
346ツール・ド・名無しさん:04/10/28 15:32:52
コイツもスルーで
347ツール・ド・名無しさん:04/10/28 15:36:51
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    ところで君たち、キーボードのHとJを見てマターリしる
348ツール・ド・名無しさん:04/10/28 16:10:31
>>333さん
養老渓谷・・・紅葉もよさそうですね。
おっしゃるとおりアップダウンが多そうだけど
楽しめそうなところです。
349ツール・ド・名無しさん:04/10/28 16:14:26
>楽しめそう
楽しめますよ
350ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:15:41
既存て人がここに来たんならわかるけど大半の奴にはなんのことだかさっぱりなんだよね
その人が何やってごちゃごちゃいわれてるのかもわからんし
「こないだ変な奴がいてさー」「俺も見た!」つって盛りあがるならまだしも唐突に個人特定してごちゃごちゃ言いだしてるんじゃキモいって言われてもしょうがねえよ
351ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:28:22
>350 = 安房の坂基地外
概要知りたければ>271嫁
読まずにごちゃごちゃ言うな!
352ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:41:23
「こないだ変な奴がいてさー」「俺も見た!」 ← コレは特定の個人とは違うの? ばかぁ?
353ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:46:09
>>351
モールトンなんか興味ないのにそんな長いスレ全部読めるかボケ。
叩いて欲しい、同調者が欲しいなら要約くらいしろ、この糞粘着。
354ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:48:15
>353
スレ読まなくても概要書いてあるだろ! めくらかおまえは!!!
355ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:53:09
>>354
叩く必要はどこにも書いてませんが?

なんだか毀損氏を擁護したくなってきたな。
マジでウゼーよこのキモ粘着。
2chで粘着してるだけが楽しみで友達いなさそう、もちろん彼女もいないんだろうな。
356ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:55:36
>2chで粘着してるだけが楽しみで友達いなさそう、もちろん彼女もいないんだろうな。
このコピペ見飽きた
357ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:57:17
>叩く必要はどこにも書いてませんが?
そこまで詳しく知りたいなら
続きはスレ読めよ 低脳野郎!!
そんなこと いちいち書かれないと気づかないのかよ
358ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:00:28
書かれなきゃ普通気がつかないよ。
興味の無いスレ読めって方が無茶だろう。

だいたいここに出入りしてない奴叩いても意味無いだろ、馬鹿じゃねーの?
359ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:01:05
>毀損氏を擁護したくなってきたな。
そんなこと宣言しなくて構いませんから! 斬る!!
360ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:02:14
>358
>ここに出入りしてない奴叩いても
カコには既婚氏の垣見もありましたが何か?
361ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:03:23
× 垣見も
○ 書き込み
362ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:04:18
>>360
過去っていつの話だよ?
ここ半年のログには見当たらないぞ。
お前もいつまでも根に持つ奴だな、まさに糞粘着。
363ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:04:39
>>290=>>291=>>323=>>325=>>351
毎度毎度ご苦労様です。あなたの執念には脱帽です。
もしよろしかったら、何故そんなに坂を憎むのか語ってもらえませんか?
ひょっとしたらこのスレのアイドルになれるかもしれませんよ。
364ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:04:59
>半年のログには見当たらないぞ。
プププ
365ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:05:38
つっかなんで今更毀損?
366ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:06:58
>過去っていつの話だよ?
小学生の反論みたいで幼稚ですね
地球が何回回った日だよ!!  みたいね
367ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:37:26
しつこく粘着してるのも精神的に幼いように思えるけどね。

と言うか毀損粘着って花見川とか走ってるのかな?
そんなのと出会ったりしたら嫌だなぁ、キモチワルイよ。
368ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:51:33
キソン日記読めば
その気持ち悪いキソンが花見川を走ってることが分かるのに.....
369ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:51:46
>>368
粘着質なお前も相当に気持ち悪いよ。

つーかわざわざ日記探して読む奴なんていないよ。
370ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:04:50
実害なけりゃほっときゃいいのに
さては・・・ちぎられますたか
371ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:24:45
>>368
同じ花見川を走る特定の人物を揶揄する君の存在は、他の者
とって非常に無気味な存在だ。
 また花見川CRを走った事など無い、ただ毀損さんを晒した
いだけの者だったとしたら実害は無いのに晒しを楽しむ、精
神的に相当卑しい人物と思わざる得ない。

確かに毀損さんの文面は相当イラツク。
だったら見なければいいというのが正論だと判っていても気
になって見てしまう、そして腹立たしい気持ちも判らないで
はないが、だからといって執拗に粘着し続けるのもどうかと
思うのだ。
372ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:38:22
スピハン氏が走ってないし、新しいスターを求めてるんだよ、みんな。

多分。
373ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:42:15
誰も求めてない。求めているのはネンチャッ君だけ。
374ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:48:16
唐突だからな、どんな嫌な奴か知らんがいきなり陰口言ったって同調してくれる奴はいないよ。
375ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:56:20
>>374
何があったの?つったらスレ張ってやったから全部読めだもんなw
376ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:34:04
>>33
>>37
サイクル<プロ>ショップセキヤ
377ツール・ド・名無しさん:04/10/29 06:38:02
で・・・オススメのサイクリングコースは?
378ツール・ド・名無しさん:04/10/29 12:38:32
さすが千葉スレだけあってキソンさんの仲間が大挙して押しかけているようですなぁ
火消しに必死なこと必死なこと
379ツール・ド・名無しさん:04/10/29 12:48:44
相変わらず馬鹿だな、叩きに同調して欲しけりゃそれなりに工夫しろってこった。
毀損なんてしらねーっての。
380ツール・ド・名無しさん:04/10/29 19:29:28
わざわざこんなとこまできてフォローしてくれる仲間が大勢いるような人ならそんなそこまで変な人じゃないんじゃないの?
381ツール・ド・名無しさん:04/10/29 19:36:35
フォローはしてないような?
粘着うぜぇってだけ。
382ツール・ド・名無しさん:04/10/29 19:45:39
そういやそうだな
とにかくなんにしても変な奴が一匹紛れこんでるってのは確かだよな
383ツール・ド・名無しさん:04/10/29 19:48:01
恐らく最初に毀損ネタを書いた奴は、スピハンネタのように盛り上がると思っていたんだろう。
そして、「俺がこのスレを盛り上げてやったんだぜイヒヒヒヒ」という自己満足に浸りたかったのだろう。
それがまさかこんな事になるなんて・・・
384ツール・ド・名無しさん:04/10/29 20:21:20


千葉県内のサイクリングコースに関してマターリノターリ語り合いましょう。

は?
385ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:06:40
>「俺がこのスレを盛り上げてやったんだぜイヒヒヒヒ」
釣られた香具師多数な訳だが......
386ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:22:44
俺、君津駅付近在住(家はある!)
410号で清和を超えて、そのまま嶺岡牧場越えて県道296で
三芳村役場へぬけて県道88で保田ー鴨川線にでて、保田側にちょっと
(ここが一番きつい)志駒渓谷もみじライン県道182に入り、
上総湊にでてちょっと国道127を通って、富津方面へ(県道465)
産業道路で君津方面へ(県道90?午後はだいたい追い風、信号少ない
10kmで3個位見通しいいのでコントロール可能、最高速チャレンジok)
で家まで帰って130〜140km位だよ
これからの季節は紅葉?(黄葉)だからいい感じだよ!
アクアライン横断バスも輪行可だから、南房総はお勧めだよ!
伊豆みたく温泉はないけど、湧き水はいっぱいあるから、
ちょっと調べたら周回コースできるよ!。竹岡らーめん梅の屋で
、「カレンダー前の黒パンツ、チャーシュー・薬味・梅割り」と
言われてちょっと恥ずかしかった、37歳でした。



387ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:26:11
>見通しいいのでコントロール可能
どういう意味?
詳しく! 37歳
388ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:40:17
1kmくらい前から信号が見えるから、速度調整しながら、信号に
引っかからなく、調整できるよの意味だったけど、
なんか気に障ったのかな!
木更津から富津は信号が15個、富津から木更津はサイクリングロード
(歩道幅2m)を走れば7個かな!海側は港と製鉄所だけだから、距離
に対して信号少ないし、速度調整で止まらなくてすむよ!
これでよい?
389ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:47:43
>なんか気に障ったのかな!
なんで突っかかってくるの? 37歳!
意味不明だから聞いただけ、他意はない
田舎もんはつっかってくるから怖いよ
390ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:57:09
まぁ きしだん(←何故か変換できない)なんて
しょうもない連中を担ぎ上げて喜んでる地域に在住のようだから
どうしようもないと思われ
391ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:06:25
37歳はいいひとみたいだけどなあ
392ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:11:30
「なんか気に障ったのかな!」
てのは、突っかかってるかな?
「田舎もんは突っかかってくるから怖い!」
コンビニでおつりもらうときとか、どうしてるの?
道に迷ったときに通行人に聞ける?
いい季節なんだから、またーり、走ろうよ!
393ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:31:57
>>389はカリカリし杉、頭も弱そう
>>386の文章読めば想像つくだろ


394ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:35:19
このスレ、イラクより危険
395ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:36:02
くだらん(^^)
396ツール・ド・名無しさん:04/10/30 01:15:43
37歳はラーメン屋へ自転車で逝って酒たのんだわけね。


当 然 帰 り は 徒 歩 だ よ な (藁)


目くじらたてて避難する気も無いが、あんまりそういう
事は大っぴらにしない方がいいね。
397ツール・ド・名無しさん:04/10/30 01:17:05
気違いが常駐してるね
398ツール・ド・名無しさん:04/10/30 01:22:31
>393
すべて想像だけで以心伝心する電波ちゃん
399ツール・ド・名無しさん:04/10/30 01:26:05
>>397
なにせハマコーを産出した土地デスから。
400ツール・ド・名無しさん:04/10/30 01:26:33
>>396
俺、昔大酒食らってチャリ乗って、畦道にゲロ吐きながら走った事がある。
401ツール・ド・名無しさん:04/10/30 02:31:27
きょうは午前中くらいは走れそうだな
402ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:28:42
386さんは,いい人です!
自分は三芳村の近くに住んでいるので,
自転車はこれから始めようと思ってますが,
このコースはいつかチャレンジしてみたいと
思いました。
403:04/10/30 05:33:43
自演乙
404ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:47:24
>403(呼び捨てw)
あなたは可哀想な人ですね。
405ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:49:17
>403(呼び捨てw) ← おかしいのか? 笑うところなのか?
406ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:50:49
>405
いちいち異常な反応をしますねw
407ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:52:13
>いちいち異常な反応をしますねw
反応早いね
文末のwが異常ですよ
408ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:53:54
>406
反応が欲しいから絡んでくるんだろ(w
                     ↑
                   >406の真似してみました
409ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:56:21
きもい>406が常駐しだすますた
410ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:58:21
弱い犬ほどよく吠えるw
411ツール・ド・名無しさん:04/10/30 06:01:23
じゃあね
412ツール・ド・名無しさん:04/10/30 06:03:12
>410-411
>弱い犬ほどよく吠えるw
そのままお前にやる
最後まで引きつり笑いかよ
卑屈な奴
413ツール・ド・名無しさん:04/10/30 06:04:22
バイバイw
414ツール・ド・名無しさん:04/10/30 06:06:56
???
415ツール・ド・名無しさん:04/10/30 06:08:50
・・・・・・・・・・w
416ツール・ド・名無しさん:04/10/30 06:09:44
うるせーぞ 粘着ども
417ツール・ド・名無しさん:04/10/30 06:12:19
>415怒られた プププ
418ツール・ド・名無しさん:04/10/30 11:16:02
ギャフン!
419ツール・ド・名無しさん:04/10/30 18:41:13
そりゃスレも止まるわ。
420ツール・ド・名無しさん:04/10/30 21:20:53
最近寒い。
花見川沿いの住民(安藤氏、猫等)はどうしてるかね。
421ツール・ド・名無しさん:04/10/30 21:23:23
報告よろしく >420
422ツール・ド・名無しさん:04/10/30 22:08:53
明日晴れるようだから行ってみるよ。
423ツール・ド・名無しさん:04/10/30 22:57:34
渓谷は路面が無為分含んで
ぬちゃぬちゃだろうな
424ツール・ド・名無しさん:04/10/30 22:58:41
× 無為分含んで
○ 水分含んで
425ツール・ド・名無しさん:04/10/31 01:20:59
ハマコーは怖いですよ〜。
426ツール・ド・名無しさん:04/10/31 04:20:10
雨が強くなって参りました
安藤邸大丈夫?
427ツール・ド・名無しさん:04/10/31 06:42:58
さっきから雷が多いな。
428ツール・ド・名無しさん:04/10/31 15:51:41
すごい雨だったね
これでまた新川脇の崩落が進んだ・・・
429ツール・ド・名無しさん:04/10/31 17:15:02
砂利道んとこなんか陥没して穴開いてたよな
430ツール・ド・名無しさん:04/10/31 19:56:26
>429
既出
431ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:35:46
自転車がきらいなのか?
千葉がきらいなのか?
咬みつければそれでいいのか?
何したいんだろ?
一人なんだろうな!
さみしいな!
あわれだな!
432ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:13:58
>>431
どこを立て読みしrslkfんlss:あdvl;:dz
433ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:17:01
来週こそは晴れるのだろうか。終末雨だと寂しいなあ。
434ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:12:14
>433の人生の終末ですか?
435ローカルねた:04/10/31 23:30:17
石井さん江

山田台大網白里線のバイパス(みどりが丘入口手前左から季美の森の入口坂の途中まで約2km)が近日開通します。
今日はゲートで閉ざされて居ましたが犬の散歩をする人が通っていた。
適度のアップダウンがあり2車線とも広々です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=140%2F18%2F54.622&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F31%2F55.251&


開通前の試走報告でした。
くれぐれも真似しないように。(ばればれだ)
436ツール・ド・名無しさん:04/11/01 02:44:45
なにが「石井さん江」だ、一人芝居もほどほどにしろバカ石井
437ツール・ド・名無しさん:04/11/01 06:53:01
やっぱりこのスレは石井さんがいないとダメダメですね。
438ツール・ド・名無しさん:04/11/01 08:46:51
まったくだ
439ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:54:25
毀損先生の諏訪レポートは相変わらず辛口だけれど本音が出ていて面白い。
次回もワクワクしてしまいそう。
440ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:56:10
毀損さんの主催するAMコミュニティで'いざこざ'があり
犯人捜しをし始めた毀損さんが、あるひと(ココの住人)を犯人と決めつけ
「名誉毀損で告訴するよ!」と脅迫メイルを送りつけてきたから毀損さんになったんだにょ

その後、'いざこざ'の真犯人が発覚したわけだが、
毀損さんは、思いこみで濡れ衣を着せてしまった方に対して
「誤解してごめんちょ」程度の非常に軽い内容のメイルで、脅迫メイルも冤罪も
無かったことにしてしまったとさ

他人に厳しく自分にちょー甘っちょろいいい加減な香具師なんだと

おしまい
441ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:59:28
最初からそんな風に説明してれば粘着君も叩かれなかったのになぁ。
442ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:18:04
>441
なにをいまさら
馬鹿みたい
443ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:32:47
>439
意味不明の拡大文字と改行が香具師の馬鹿さ加減を的確に表現してるけどね
444ツール・ド・名無しさん:04/11/01 23:32:46
いま外に出たら
すげーーーーーーーーーー濃霧
445ツール・ド・名無しさん:04/11/01 23:43:35
ここ数年で一番濃い霧だ。
446ツール・ド・名無しさん:04/11/01 23:45:46
>445
どの辺住んでるの?
船橋あたり?

霧が濃いと「シーーーン」としていい夜だなぁ

こんな時に安藤邸のあたりはすごいんだろうなぁ
447ツール・ド・名無しさん:04/11/01 23:52:00
ビンゴ 船橋。

数メートル先ですら霧でうっすらしてる。
数十メートル先になると街灯しか見えないわ。
448ツール・ド・名無しさん:04/11/01 23:53:21
>447
船橋高校近くの毀損さんチのあたり?
449ツール・ド・名無しさん:04/11/01 23:55:43
ほんとだ、窓開けたら北習志野も霧だよ!
450ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:00:13
>>448
>>449の北習の近く。
451ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:07:42
毀損粘着もいいかげんにしたら?
誰も共感して無いじゃん。
452ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:14:12
>>444
す・・・ごくもなんともねーな、八千代市
確かにじゃっかん霧っぽいけど
453ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:18:33
うち船橋だけど霧って感じじゃないね。
454ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:35:59
>451
中の人?
巾着?
455ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:40:16
>>454
うんざりしてるのが関係者だけじゃないのはスレの流れでわかるだろ。
つっかなんで今更なんだ?もうずいぶん前の話題だろうに。
456ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:44:18
八千代市濃霧注意報発令
457ツール・ド・名無しさん:04/11/02 01:05:19
気象庁発表11月02日00時17分現在
あんたらん家の付近は濃霧注意報発令です。

                     以上


http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/table/3.html
458ツール・ド・名無しさん:04/11/02 05:01:41
ゴミ捨てに出てったらスゴイ霧
ついたまらず自転車出して走ってきた
うわぁー何にも見えん
ぎゃ、眼鏡が眼鏡が水滴で曇って前が・・
稲毛陸橋怖すぎ、何も見えん闇の底に加速していく〜
16号、車スピード出し過ぎ
いつの間にか服がびっしょり濡れてるよ、自転車もだ


というわけで面白いが、あまりお勧めはしませんね
459ツール・ド・名無しさん:04/11/02 05:06:30
雨の日はキケンですか。
460ツール・ド・名無しさん:04/11/02 05:27:21
多分、晴れの日より危険なんじゃないかな・・・
461ツール・ド・名無しさん:04/11/02 05:40:33
さっき車乗ってきたけどよ・・・

真っ暗で濃霧の中、ライトも付けずに黒い服を着て電動歩行車に乗るな!!!
全く見えないぞ!!!! そこのじいさん!!!!!!
462ツール・ド・名無しさん:04/11/02 08:37:24
まだ、霧出てるのか?
463ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:16:19
>>496
漏れも乳児の頃、友達のマジ綺麗なお母さんに欲情して、本物の母さんと間違ったふりしてオッパイ吸いまくったことある。
すると友達のお母さんも漏れのティムポをしごいてくれたので3秒で発射しますた。w
464ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:17:29
>458
ゴミ出しの時間早いね
465ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:50:06
霧に乗じて安藤邸強襲したの誰?
466ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:34:40
したの?
467ツール・ド・名無しさん:04/11/03 05:31:05
千葉テレビでガンダム放送ですよ
468ツール・ド・名無しさん:04/11/03 06:27:37
ガンダム世代の加齢臭オヤジいらね
またーく興味ないぽ
469ツール・ド・名無しさん:04/11/03 06:42:17
>>468
つまんねー奴
470ツール・ド・名無しさん:04/11/03 06:48:42
いや20歳くらいの若い奴もけっこうガンダム好きだろ
俺なんかより全然詳しい奴多いよな
まあ8割方オタくせえんだが
471ツール・ド・名無しさん:04/11/03 07:38:07
>>468
懐が狭いねw
472ツール・ド・名無しさん:04/11/03 07:39:33
自分は鉄人28号や鉄腕アトムの実写版世代ですw
473ツール・ド・名無しさん:04/11/03 07:43:29
真性爺キターw
474ツール・ド・名無しさん:04/11/03 13:03:06
ばっかみたい
ケツのアナが小さいなぁ
475ツール・ド・名無しさん:04/11/03 13:13:24
いいえ,トイレで流れないくらいの
一本グソが出ますw
476ツール・ド・名無しさん:04/11/03 13:31:05
毀損さんのケツ穴はでかいよ
477ツール・ド・名無しさん:04/11/03 13:51:15
で、今日の花見川はどうよ?
478ツール・ド・名無しさん:04/11/03 18:47:07
安藤邸付近が鶏糞臭かったであります。
479ツール・ド・名無しさん:04/11/03 19:17:31
どゆこと?
480ツール・ド・名無しさん:04/11/03 19:21:09
>477
人と自転車が沢山居て走り難かった。
狭いCRを横に広がって歩いたり走ったりするのは止めて欲しい・・・
あと、真中辺りを左右にふらつきながら走る馬鹿餓鬼は川に落ちて溺れてしまえ
481ツール・ド・名無しさん:04/11/03 19:24:09
>真中辺りを左右にふらつきながら走る馬鹿餓鬼は
近くに馬鹿親がいるだろ
482ツール・ド・名無しさん:04/11/03 19:30:58
Ahoo!見てると市川在住の方も花見川まで
足を伸ばしているようですが、どんなルートで
花見川まで来るの?
まっ、市川と言っても海沿いと松戸より、鎌ケ谷よりでは
違うのだろうけど....

成田街道など通った日にゃ それだけで神経使って疲れそうだけど
483ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:06:48
>>477
今日は集団ウォーキングしているのがいた
猫が冬毛になっていた
484ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:35:13
たまに16号を爆走してる兵を見るが
485ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:40:27
??
486ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:41:12
今日の花見川は,必死で練習している人は見掛けなかったな。
まったり気分の人が多いようで。
487ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:55:53
んなもん今までだって見かけたことなんてねーよw
488ツール・ド・名無しさん:04/11/03 21:00:03
って言うか、あんな人が多い場所で本気モードで走るな!
平日の新川・印旛沼ならわかるが。
489ツール・ド・名無しさん:04/11/03 21:10:43
まぁ60km/hで疾走する大人もいることだし
490ツール・ド・名無しさん:04/11/03 21:46:12
そういやついこないだ軽く泥乗ったカーブでおっさんやおばさんが5人くらいいるなかすり抜けようとしてコケちったの思い出した
アホかと思った
491ツール・ド・名無しさん:04/11/03 22:47:13
午前中にローディの部隊がR357付近で流入してましたよ。
492ツール・ド・名無しさん:04/11/05 08:55:54
>>491
あのとき石を投げたのはお前か!
493デレスケアンドザ毒男 ◆wWiKXwYjug :04/11/05 20:04:04
>>435
実は最近その付近を走ってんねんけど、中学男子生徒や女子生徒があぶねぇ
なぁと思って走ってるけど、このまえどっかの女子高生徒にぶつかりそうに
なった。暗かったから顔見えなかったですね。
494ツール・ド・名無しさん:04/11/05 20:07:03
ちゃんと謝りましたか?
495ツール・ド・名無しさん:04/11/05 20:09:59
ちゃんと抱きつきましたか?
496ツール・ド・名無しさん:04/11/05 20:55:24
また石井か
497ツール・ド・名無しさん:04/11/05 21:56:59
>>492
俺、石なんか投げてないよ。対抗車線側ですれ違っただけ。
498ツール・ド・名無しさん:04/11/05 22:01:34
明日は、金谷に行くか、大福山に行くか、どっちにしよかな
晴れると良いなぁ

マクドナルドもいいな
499493:04/11/06 01:05:18
今日、というかもう昨日の事か、、、
中学生が横一例三人で歩いていたよ。まるで、その道を仕切っているように
ね。わたしはその中学生らの後からブレエキレバアをカチャカチャと音をた
てて近づいていった。そしたらその中学生らの一人(進行方向右端の男子生
徒)が進行方向左端の男子生徒に『まなぶ、自転車だよ』と声をかけてくれ
、その後に進行方向右端の男子生徒はわたしに対してこう言った『すみませ
ん』と、、、わたしは、何も言わずに通り過ぎてしまったよ。帰ってきてか
ら考え込んでしまったよ。なにか、ひとことでも良いからカッコイイ言葉を
投げ吐きかけてやればよかったんだろうなって、、、だけれど、わたしは元
々生まれつき日本語が不自由だから、上手く大脳新皮質から神経が流れない
のだろうか?違うところに流れてしまうんだ


>>498
金谷にしろ
500ツール・ド・名無しさん:04/11/06 01:16:42
つまんない
501ツール・ド・名無しさん:04/11/06 01:35:36
キレが無いな
502ツール・ド・名無しさん:04/11/06 01:42:32
石井だから仕方ないな
503ツール・ド・名無しさん:04/11/06 01:58:46
>>498
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.32.40.797&el=140.18.13.791&la=1&sc=4&CE.x=252&CE.y=251
つまらない、キレが無い、そんな石井はここだ
504ツール・ド・名無しさん:04/11/06 06:43:38
本物の石井マダー?
505ツール・ド・名無しさん:04/11/06 11:14:51
>>497
すまんすまん、>>492はただのネタだ。
506ツール・ド・名無しさん:04/11/06 11:16:50
スピハンの掲示板さびれてるなぁ
ウルトラクイズとやらの意味不明な宣伝を貼られる始末

管理人も宣伝は削除しろよなぁ
507ツール・ド・名無しさん:04/11/06 18:06:22
金谷も大福山も止めて、梅が瀬遊歩道に行ってきました。
チャリもそれなり、腕は初心者、1/3乗+1/3押+1/3担 でした。
下りに於ける段差が予想以上だった上、下った後に駐車場までの登りが地獄。
朝は霧と小雨でしたが、日が差し始め、暖かくなりました。
でも、もう行かない。
508ツール・ド・名無しさん:04/11/06 18:44:51
梅が瀬って自転車乗り入れ禁止じゃなかったっけ?
509ツール・ド・名無しさん:04/11/06 18:48:58
>>508
規則なんてものはな、破るためにあるんだよ。言わば。
510507:04/11/06 19:04:45
あそこ乗り入れ禁止なの?
511ツール・ド・名無しさん:04/11/06 19:47:14
>>506
ここでんな事言われてもなぁ・・・
512ツール・ド・名無しさん:04/11/06 20:00:07
梅が瀬渓谷は半分ぐらい入ったところに自転車禁止の看板がある。
入り口に無いんじゃ意味無いよな。
513ツール・ド・名無しさん:04/11/06 21:13:24
あ〜あ
514ツール・ド・名無しさん:04/11/06 21:30:13
いずれにせよ、これから紅葉シーズンに入るとあの辺りは混雑しそうだ
515ツール・ド・名無しさん:04/11/06 21:34:09
養老渓谷からあじさい寺方面はどう?
混む?
516ツール・ド・名無しさん:04/11/06 22:07:11
乗入れ禁止なら>>507はスレ違いだろ
>>512が本当なら看板発見の時点で引き返すべき
>>509は後先考えないDQN
517ツール・ド・名無しさん:04/11/06 22:22:08
>>507は看板さえも見逃す程必死になってたんだ、しょうがないべ おおめに見てやれ。
でもハイカーを見逃して突っ込んだりなんかしなくてよかったね。

518:04/11/06 22:30:46
現地へ行ったことがある奴ならこんな馬鹿は言わない
519ツール・ド・名無しさん:04/11/06 22:37:18
??
520507:04/11/07 00:39:44
>>512
大福山側から下ったけどそれらしい看板は無く(気づかず?)、すれ違った人たちとも普通に話して、別に何も言われんかった。
>>516
半分は行ったところで看板があったとすると、戻っても、抜けても、同じ事?

いずれにしても、自分ではもう行かないし、人にもお勧めできない場所
521ツール・ド・名無しさん:04/11/07 00:54:25
>別に何も言われんかった。
言われなければ良いんですか
ああそうですか
522ツール・ド・名無しさん:04/11/07 01:05:16
>>521
>>507はそんな事言ってねーじゃん?
523ツール・ド・名無しさん:04/11/07 01:08:10
ばか
524ツール・ド・名無しさん:04/11/07 01:12:48
520=522
ならず者は死ね
525ツール・ド・名無しさん:04/11/07 01:15:15
基地外は一人で何役してるの?
526ツール・ド・名無しさん:04/11/07 01:17:08
?
527ツール・ド・名無しさん:04/11/07 02:09:07
>>525
石井のこと?
528507:04/11/07 15:20:33
そんな物は無かった(必死で気づかなかった?)として、自転車禁止の標識って、具体的にどの辺にあったのですか?

>>521
下等動物は消えろ
529:04/11/07 15:21:32
馬鹿が必死になってきた模様です
530ツール・ド・名無しさん:04/11/07 15:36:50
小学生並み反論だな >507
531ツール・ド・名無しさん:04/11/07 15:48:00
>520
> 半分は行ったところで看板があったとすると、戻っても、抜けても、同じ事?
全然同じじゃないだろ!
一通の標識見逃してそのまま通り抜けるのとUターンするのが同じ事になるんか
532ツール・ド・名無しさん:04/11/07 15:51:29
>>507
言われなければ良いんですか
ああそうですか そうですか
533ツール・ド・名無しさん:04/11/07 15:54:15
>531
なぜ最後がアニヲタ弁?
534ツール・ド・名無しさん:04/11/07 16:07:42
スピハン、石井の後継者として >>507 を推薦する。
街乗りローディより根性があって遥かに叩き甲斐が有りそうだぞ。

落花生農家と千葉都民の掛け合いは傍で見ていて面白い。
535ツール・ド・名無しさん:04/11/07 16:10:04
現地に行って見たことがあれば507を叩いたりはできない。
事情もわからず人の尻馬に乗って叩いてる脳内引き篭もりうざい。
536507:04/11/07 16:12:06
535=518?

現地経験者?
537ツール・ド・名無しさん:04/11/07 16:12:16
>傍で見ていて面白い。
何処で見てるの?
野田醤油民とか?
大原伊勢エビ民とか?
銚子醤油民とか?
九十九里公営駐車場詐欺ヤクザ民とか?
538ツール・ド・名無しさん:04/11/07 16:29:06
>507がどんなバイクに乗ってるんだか気になってきた
539ツール・ド・名無しさん:04/11/07 17:18:53
507ですけど、XTC840LTDです。
540ツール・ド・名無しさん:04/11/07 18:15:12
走った後にお風呂に入りたいことってありますよね。
筋肉を解し、血行を良くして、(;^_^A アセアセを流して・・・。
みんな、どこに寄ってる?
541ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:39:27
>血行を良くして、
老人を騙す みのもんた みたいなこと言ってるなぁ
チャリで走れば充分に血行よくなるだろうに
542ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:08:58
運動後は冷やす方がいいでしょ。

最後に新川にダイブするのが一番だと思います。
543ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:17:36
養老川では無理ですか?
544ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:30:18
自転車で海にだいぶしてしまった事はあるな
死にかけた
545ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:42:32
野田では深夜に女子高生二人が橋上から川にダイブしたわけだが
どこの川なの?
546ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:47:53
八千代村上のヨーカドー付近等で、12月5日にロードレース大会をやるという看板を見た。
詳細は知らんが、付近の車道を通行止めにするそうな。
547ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:49:01
俺は四街道で見た。11月21だったかな。
548ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:15:49
新川で魚あげてる人見たことないな。
>>546 ニューリバーロードレース
549ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:18:20
これか
http://www2.clis.ne.jp/clis/1/104090452.html

四街道のとは別物だな
550ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:30:40
10キロじゃちんたら走っていても30分だな。

って去年の同じようなことを言ってた覚えがある。
551ツール・ド・名無しさん:04/11/08 00:36:05
四街道のはガス灯ロードレースだね

>>550
高橋尚子でも無理

と釣られてみる
552ツール・ド・名無しさん:04/11/08 00:37:23
>>545
利根川
553ツール・ド・名無しさん:04/11/08 10:25:30
>>552
下総利根大橋中央付近
バンジージャンプにしては高さが低いです
http://www.ksky.ne.jp/~iizaki/05taigaumie/simousatone/simousatone2.htm
554ツール・ド・名無しさん:04/11/08 11:47:41
DQN女子高生のクセに生命力は強いなぁ
真っ暗な中で利根川を泳ぎぎったんだぜ
昼間に泳いで水死する男もいるのに

真っ暗なところで落とされたのに千葉方面を目指して泳ぎ着き
ぐちゃぐちゃぬかる芦原にたどり着き上陸したのは凄いなぁ
555ツール・ド・名無しさん:04/11/08 12:29:49
>>551
「ロードレース=チャリンコ」としか見たときは思わなかったよ・・・

そうだよな。一般人にとってはロードレースは足で走るんだよな・・・
556ツール・ド・名無しさん:04/11/08 12:41:53
>555
毎度その話題が出ますなぁ
557ツール・ド・名無しさん:04/11/08 18:09:17
マラソン大会に出場する時点で一般人では無くなる気もする・・
558ツール・ド・名無しさん:04/11/08 19:00:52
>>551
なんだ、自転車じゃないのか。
もっとも、あんなゴチャゴチャした所で自転車レースのために
わざわざ交通規制するとも思えないしな。
559ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:27:37
草野水路 正式には○○下水路 でしたっけ ホームレスの皆さんが食べ物を釣ってます。
560老人を騙す みのもんた みたい:04/11/08 21:32:24
走った後にお風呂に入りたいことってありますよね。
筋肉を解し、血行を良くして、(;^_^A アセアセを流して・・・。
みんな、どこに寄ってる?

561ツール・ド・名無しさん:04/11/08 21:38:28
トルコ風呂。
562ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:02:31
トルコ風呂  ×
ソープランド ○
563ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:08:24
>>562
そこって、かえって疲れませんか
564ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:19:12
>560

ねんちゃくしつこい
565ツール・ド・名無しさん:04/11/09 02:19:02
家でシャワー!
566ツール・ド・名無しさん:04/11/09 20:28:05
走った後にお風呂に入りたいことってありますよね。
筋肉を解し、血行を良くして、(;^_^A アセアセを流して・・・。
みんな、どこに寄ってる?

567ツール・ド・名無しさん:04/11/09 20:34:49
印旛沼
568ツール・ド・名無しさん:04/11/09 20:45:00
じゅん菜池
569ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:42:17
>566=新手の石井だな
570ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:43:30
石井本人じゃないの?
571ツール・ド・名無しさん:04/11/09 22:00:54
ということで、石井はスルーで
572石井 康幸(仮名):04/11/09 23:23:14
>>566=新手の偽石井だな

みなさんに質問があります。
千葉県山武郡大網白里町大網334〜千葉県印旛郡安食台4-11-10にどうやって
行けば良いんですか?安全な道順を教えて下さい。よろしくお願いします。
573ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:26:12
>>572
戦車か装甲車で行けば安全だと思います。
574戦争ごっこ千葉店より:04/11/09 23:46:00
>>572
お選び下さい。今なら3割引です!!
http://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/gallery/kaiten.html
575ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:51:20
>>572
君の家から100m程北に逝った所で右折、その後角の交番まで進み、服を脱いで
サザエさんのタマ踊りを10回行なった後、左折。次の十字路で左折自動車に
巻き込まれてから右折して4000kmぐらい走れば着くよ。
576一般の民家みたいだね:04/11/09 23:56:27
577一般の民家みたいだね:04/11/10 00:03:48
578石井さん江:04/11/10 00:11:43
>>572
石井坂基地さんのために特別教えてあげる。

大網駅−山田大網白里線−山田IC越えY字路左折−国道126号左折−沖入口信号右折−
県道289号(若富山田線)−県道22号線佐倉市岩富−500m直進し左カーブをしないで直進−
農道を通って国道51号の信号機越え(珍来軒傍)−信号機をそのまま直進し農道を通る。
1km先に急なつづら坂を上っていくと、東関東自動車道に突き当たる。−
橋を渡ると佐倉南図書館、佐倉南高校の道路に出る。−そのまま道なり行く。−
途中JR成田線の橋を上る。−突き当たりが国道296号成田街道のT字路(鹿島橋)−
鹿島橋信号を右折−500m先の歴史博物館の信号を左折−道なりに印旛沼山田休憩所まで行く−
あとは印旛沼サイクリングロードを通って安食駅辺りまで行く。
細かいところは地図で確認してください。

http://chibichari.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041110000725.jpg
579一般民間人:04/11/10 00:12:52
千葉県山武郡大網白里町大網334〜千葉県印旛郡栄町安食台4-11-10〜千葉県山武郡大網白里町大網334
さて何qの行程でしょうか?
580ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:15:14
>578Zi使いですか?
Verいくつ?
581ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:17:35
画像掲示板荒らすなボケ>578
582石井 康幸(匿名希望):04/11/10 00:18:47
>>578
アドバイス毎度あり
素晴らしいニュースをいくつかおすえてあげる

・国費 不正と無駄遣い430億円
・総攻撃 米軍一部は中心到達
・日放労、NHK会長に辞任要求
・自動車大手、三菱自除き増益
・日米野球 新垣攻略され誤算
・レアル入団報道直後に母誘拐
・マドンナ、夫婦けんかの規則
583細森:04/11/10 00:22:36
ずばり言うわよ
584ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:24:26
一人自演乙
585ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:27:04
>>572-584

超精神病
586ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:28:47
>>578
つまんなくてキツそうなルートだなあ。
いっそ稲毛に出てから花見川沿いに乞食小屋見物しながら遡上した方が面白いと思う。
587ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:38:35
乞食小屋見物w
588ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:40:18
石井の生家だろ (プ゚
589石井家評論家:04/11/10 00:43:13
石井家の先祖はどうやら複雑だったらしいよ
590ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:54:24
すげー
ほんまもんの生涯社だ・・・
591ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:24:10
千葉県山武郡大網白里町大網334ってレコード屋の前か?
592ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:25:28
上に地図が出てるだろ!!
593ツール・ド・名無しさん:04/11/10 03:16:58
今年も本埜村の鶴飛来地に鶴が来たようです。


醤油 : 本埜村のウェブサイトより
http://www.vill.motono.chiba.jp/
594ツール・ド・名無しさん:04/11/10 09:09:41
住所とtel番は御法度なのを知らんのか?>石井
削除依頼出し土気
595ツール・ド・名無しさん:04/11/10 09:29:25
今の時期自然を感じるのにオススメのコースって何処ですかね
月に一度、印旛沼まで走るので、それ以外で
596ツール・ド・名無しさん:04/11/10 13:13:23
手賀沼行けば
597ツール・ド・名無しさん:04/11/10 19:37:40
やっぱり本物の石井さんは一味違いますね!
598きねこ(仮名):04/11/10 20:09:50
>>590
生涯社に愛の手を
>>591
レコードなんかあったか?
>>594
土気は走りやすいぞ
>>595
土気は走りやすいぞ
>>596
土気は走りやすいぞ
>>597
土気は走りやすいぞ

599ツール・ド・名無しさん:04/11/10 20:55:49
スピハン級の迷惑ものだな
600ツール・ド・名無しさん:04/11/10 22:50:27
>>595
印旛村周辺の雑木林や北印旛沼の田園風景とかサイクリングコースから
少し足を伸ばせばいくらでも自然を味わえるよ。
まずは近場から自然発見だね。
601ツール・ド・名無しさん:04/11/11 00:41:27
紅葉ってどこがいいかな
602ツール・ド・名無しさん:04/11/11 02:34:26
>>599
ほんとに迷惑してんのか?
603ツール・ド・名無しさん:04/11/11 06:51:51
たまに名無しで自演する石井
604石井 康幸(匿名希望):04/11/11 11:16:29
>>599
そんなことよりも、土気は走りやすいんだぞ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.26.933&el=140.12.39.559&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=250
光徳寺の方に向かって走っていくんだ!
>>600
そんなことよりも、土気は走りやすい!
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.26.933&el=140.12.39.559&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=250
光徳寺の方に向かって走っていくんだ!
>>601
そんなことよりも、土気は走りやすいね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.26.933&el=140.12.39.559&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=250
光徳寺の方に向かって走っていくんだ!
>>602
そんなことよりも、土気は走りやす〜い
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.26.933&el=140.12.39.559&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=250
光徳寺の方に向かって走っていくんだ!
>>603
そんなことよりも、土気は走りやすいね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.26.933&el=140.12.39.559&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=250
光徳寺の方に向かって走っていくんだ!
605ツール・ド・名無しさん:04/11/11 12:39:12
そこは既に土気じゃねえぜアニキ
606ツール・ド・名無しさん:04/11/11 14:33:14
土気を間違えるとは さてはニセモノだな
607ツール・ド・名無しさん:04/11/11 19:02:50
ほんとに迷惑な奴だな
608ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:12:28
走った後にお風呂に入りたいことってありますよね。
筋肉を解し、(血行を良くして、=ここは削除)(;^_^A アセアセを流して・・・。
みんな、どこに寄ってる?

609ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:18:54
お風呂いいっすねぇ。
でも、もっぱら帰宅してから入ってます。
途中で入ると帰りに汗かいて台無しですから・・・。
610ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:33:53
>608
走った後にお風呂に入んないことはないよなぁ〜?
611ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:38:45
???
612ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:41:23
自宅でシャワー浴びるだけで済ませる時も有るってことじゃないの?
613ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:42:49
シャワーって血行促進効果あるから十分だよ
614ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:49:30
粘着が一人いるね
みのもんたに恨み持ってるのかぬ?
615ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:34:11
なんだ、石井ん家の実家は大網商店街の某呉服店だったのかよ。
毎日通勤であの道通るんだよなぁ。鬱だ。

すると、呉服屋のマネキンのカツラはヤフオクでゲットした訳か?
しかし、あの商店街も寂れまくって立派なシャッター通りになっているからな。
今後商売やっていけるのかと心配したりしてな。
616ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:41:16
>>615
石井見てきて
617ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:53:29
>>615
大網もか!シャッター通り化してるのは君津や木更津だけじゃなかったのか!
618ツール・ド・名無しさん:04/11/12 03:08:39
自分のことをやたら語りたがる奴は池沼
619ツール・ド・名無しさん:04/11/12 03:28:48
石井の家のことなんかどうでもいいって(;´Д`)
620ツール・ド・名無しさん:04/11/12 03:55:57
ヤフオクの買い物は「ゲットした」という表現より「掴まされた」とと表現した方がより正しいような気がする。
621ツール・ド・名無しさん:04/11/12 07:08:39
誤爆?
622ツール・ド・名無しさん:04/11/12 17:48:38
つまんね誤爆
623内堀剛(仮名):04/11/12 18:05:48
おれを雇えば成戸屋は大繁盛だぞ。カルロスゴーンにしてくれ。
624ツール・ド・名無しさん:04/11/12 18:06:40
また無職の戯言か
625神本咲(仮名):04/11/12 18:24:05
>>624
そんなこと言わずに、わたしと自転車で遊んでください!!
咲と申します!本当に自転車友達になってくれませんか?
私、脚が太くて傷だらけで馬鹿っぽいってよく言われます。
LSDの時はついダッシュしてしまいそれだけで終わりって言うことが多々
あります!624さんはちゃんとLSDをやれてますか?
早くいってもいいからちゃんと私を可愛がってください・・・
二人で楽しめるような関係になりたいです。
まずは連絡が取りたいです。待ってます!
626ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:49:38
じゃあ茂原の豊田小近くの幽霊トンネルで、今夜2時に。
627ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:36:45
プッ(^^;
628ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:46:10
スピハンのサイト、2004年8月28日 (土)の更新 以来
通行止め情報とか情報追加無いのね


どうしちゃったの?
629ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:29:51
>>626
茂原には魅力的な穴倉がいっぱいあるんだ。
今度探索してみます。ありがとう。

海軍茂原航空隊兵舎壕跡
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/chiba/mobara/mobara2.htm
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=140%2F17%2F46.438&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F27%2F09.908
630ツール・ド・名無しさん:04/11/13 01:42:48
「ひざまくら」新発売
http://portal.nifty.com/koneta04/11/12/02/
631ツール・ド・名無しさん:04/11/13 02:38:19
>>628
仕事が忙しいみたいですね。自転車にも乗る時間がないみたい。
それはさておきスピハンのサイト、なんて呼んだら開設者のS氏が気の毒ですよw
632平川学(匿名希望):04/11/13 14:16:32
>>626
豊田小付近に心霊スポットがあったんだな。知らなかったなあ〜
633ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:41:01
心霊スポット いわれなければ ただの暗闇
634ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:11:56
Dist. 6q
774 名前:へだま ◆7JLFh7E/wI 投稿日:03/10/17 18:47
全くこれだから名無しは馬鹿だって言われるんだよ
お前ら揃いも揃って本当に、マジで頭悪いんだな
脚無し、脳なし、名無しの三重苦だな

228 :ツール・ド・名無しさん :04/05/23 07:00
自転車海苔なんか運動能力的に落ちこぼれたゴミの集まりなんだし
その中でゴミ順位をつけるのが面白いんだから楽しくやろーよ
ゴミがゴミに向かって速いの遅いのって、なんか面白いねw
635ツール・ド・名無しさん:04/11/13 19:27:51
新川の通行止めも載せてないな>628
636ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:32:01
>>632
まあ心霊スポットなんて心霊オタが無理矢理こじつけて作ったのがほとんどだ。
637ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:34:15
そのとおり
638平川学(匿名希望):04/11/13 21:44:29
>>636
そこの心霊スポットはおいといてよ、その昔、、、大網小がある場所は墓地
だったんだって?知ってる?
639ツール・ド・名無しさん:04/11/13 21:46:48
ああ、俺も聞いた事ある。土気小学校も元墓地だったって・・・
よくある話ですよ。
640ツール・ド・名無しさん:04/11/13 21:50:36
>638
知っててどうするの?
641ツール・ド・名無しさん:04/11/13 21:52:37
   >┴<     ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-          ⊂⊃
   >┬<
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 早朝は暗いのでライトが必要。
      | 霧が多いのでフォッグも必要。
      \_______ _____
                  ∨
       ∧ ∧       .∧ ∧      ./■\
    −=( *゚ー゚)    −=(=^ω^)   .−=( ´∀`)
  −=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U
 ;;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
642平川学(匿名希望):04/11/13 22:18:18
>>640
もすも、そうだとしたらな、通ってた頃に霊が取り憑いたかもと、、、
今ももすかしたら、取り憑いてんじゃねぇかなと、、、
643ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:20:01
ばか
644ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:48:53
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 美浜区は平坦で登りの練習が出来ないね。
\_   ____________________
   | / /
    ∨   | 歩道橋でも登ったら? 自転車担いでさ。
日 ▽ U \_  _____________________
≡≡≡≡≡  | /. ∧ ∧   /
 V ∩ [] 目∨ (゚ω゚=) <  お客さん、頭良いですね。
__ ∧∧ __. ∧∧_.|つ∽__ \_______________
  (  ,,)日  (   ,,)∇
― /   つ――./   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
645ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:56:46
え?美浜区って確かに平坦ばかりっぽい土地柄だけど
登りの練習が出来ないって?風が年柄年中強そうだから登りの練習っぽくなっ
ちゃうんじゃないのかな?
646ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:02:40
美浜区の中だけしか走らないんじゃ上りの練習以前にどうかと思うが。
ちなみに競輪選手は美浜大橋をタイヤ引いて50km/h超えで登る練習してるぞ。
647ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:11:05
なんだと!以前、挨拶してあっち池ってジェスチャーされて以来競輪選手に
憤りを感じているけど、、、、、
なにぃ〜?タイヤ引いてしかも50q/H超えでしかも登る練習?
だったら対抗してこっちは軽自動車で登る練習してや、、、る、、か、らね
648ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:44:10
今夜は石井が大活躍だな、おい
649ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:59:30
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 数日前の霧の朝みたいだと、自転車は危ないね。
\_   ____________________
   | / /
    ∨   | みんな無灯火だからね。なんでだろうね。
日 ▽ U \_  _____________________
≡≡≡≡≡  | /. ∧ ∧   /
 V ∩ [] 目∨ (゚ω゚=) <  車からは見えませんね。
__ ∧∧ __. ∧∧_.|つ∽__ \_______________
  (  ,,)日  (   ,,)∇
― /   つ――./   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
650ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:11:04
http://www.asahi.com/national/update/1113/021.html
「学生探し、出国促せ」不法残留で大学側に要請 東京入管

 千葉県東金市の城西国際大学(水田宗子学長)で大量の不法残留の留学生が出た問題で、立ち入り
調査をした東京入国管理局が、不法残留や所在不明の留学生を探して確実に出国させるよう大学側に
求めていることがわかった。同大のずさんな在籍管理が原因で03年度、不法残留を含めて少なくとも
220人が長期間授業を履修しない「幽霊留学生」だった疑いが判明したためだ。

 入管は、放置すればこうした学生による違法行為が生じかねないとして、異例の要請に踏み切った。
10月中旬、入管局長名で出された文書では「多くの名目だけの学生を出し、不法就労・犯罪に走らせて
社会不安の拡大に加担しているといっても過言ではない」と同大を厳しく批判している。

 要請を受けて同大は該当する学生を探しているが、03年度に除籍した約70人に限っても半数以上が
転居したり電話番号を変えたりしていて、連絡が取れないという。

 同大の留学生は03年5月時点で全国で4番目に多い1300人。入管の調べでこの年111人の不法残留者が
出たことが判明しているが、朝日新聞の取材で、日本私立学校振興・共済事業団が交付する「留学生受け
入れに関する特別補助」の申請状況から、新たに約110人が「幽霊留学生」だった疑いの強いことがわかった。

 この補助金は、不法残留だったり、授業を1年以上履修登録していなかったりする学生については申請で
きないが、同大は本来申請できる人数より約220人少なく申請していた。広報担当者は「夏休みなどで
必要資料を出さない学生がいた」と説明するが、事業団は「条件を満たしていないと考えるのが普通」と指摘。
入管も同大への調査から、さらに多くの幽霊留学生がいた疑いがあるとみている。

 関係者によると開講直後から長期欠席する留学生が相次ぐ授業もあったという。

 石田益実副学長は「万全と思うことをやってきたが甘かった部分もあった。ただ所在不明の留学生への
連絡には限界もある」と話している。(11/13 17:44)
651ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:13:16
   >┴<     ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-          ⊂⊃
   >┬<
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 登り坂は大嫌いだぞぉ。
      | でも、山道が好きだぞぉ。
      \_______ _____
                  ∨
       ∧ ∧       .∧ ∧      ./■\
    −=( *゚ー゚)    −=(=^ω^)   .−=( ´∀`)
  −=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U
 ;;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
652ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:13:29
http://park12.wakwak.com/~sisyamo/img-box/img20041114000925.jpg
http://park12.wakwak.com/~sisyamo/img-box/img20041114000933.jpg

通称、大網街道と呼ばれる石井んち路線です。千葉市中央区のR357交点
が起点で、起点付近は右左折が多く、いい加減な馬鹿げた2車線ですが、県
庁前〜長洲2丁目間は市内の幹線道路の一つで4車線となります。長洲2丁
目で左折するとまた再びいい加減な馬鹿げた2車線に戻り、市街地を進みま
すが典型的な郊外DQN市街地道路で、交通量が多い上にカーブやDQN信
号があり、しかもDQNバスも通るのでスピードはあがりません。JR外房
線誉田駅前を過ぎると千葉市内とはいえローカル色が濃くなり、畑や未開発
地が目立つようになります。大網白里に入ると再びウザいDQN市街地とな
り、DQNピープルが多いために交通量が増えてきます。
653ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:48:56
dQNが他人をDQNピープルとは之如何に
654ツール・ド・名無しさん:04/11/14 02:04:32
今日は雨みたいね
655ツール・ド・名無しさん:04/11/14 05:36:46
路面がぬれてるね。がっかり。
656ツール・ド・名無しさん:04/11/14 06:23:29
2時間しか寝てないからボーっとする。走るとコケそう。
657ツール・ド・名無しさん:04/11/14 06:34:33
午後から曇りらしいけど
路面濡れてて水跳ねするんだろうな

雨やんだら
新川行ってみるかな
658ツール・ド・名無しさん:04/11/14 06:52:49
                              ∧ ∧
    _______             −=(=^ω^)
  /           \         .−=≡(. U┳U
  |  ウンショ ウンショ  |         ;;⌒`)◎ヽJ◎
  \           /    /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄    /
                /
      .∧ ∧    /
      (=^ω^)  /
      (. U┳U /
      (.   ◎
      ◎ /
      /
     /
   /
  /

659ツール・ド・名無しさん:04/11/14 07:09:39
煙とバカは高いところに登りたがるw
660ツール・ド・名無しさん:04/11/14 07:10:42
ですね

石井のクセに早起きなんだね
661ツール・ド・名無しさん:04/11/14 07:37:26
   >┴<     ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-          ⊂⊃
   >┬<
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 花見川CRを走るときには、
      | 歩行者とお年寄りに注意しよう。
      \_______ _____
                  ∨
       ∧ ∧       .∧ ∧      ./■\
    −=( *゚ー゚)    −=(=^ω^)   .−=( ´∀`)
  −=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U
 ;;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
662ツール・ド・名無しさん:04/11/14 07:49:23
   >┴<     ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-          ⊂⊃
   >┬<
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 君もスピハン捜索隊に志願しよう。
      \_______ _____
                  ∨
       ∧ ∧       .∧ ∧      ./■\
    −=( *゚ー゚)    −=(=^ω^)   .−=( ´∀`)
  −=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U
 ;;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
663ツール・ド・名無しさん:04/11/14 07:50:04
>>659
やっぱりキター!
664ツール・ド・名無しさん:04/11/14 07:51:24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| スピハンの足取りは掴めたのか?
\_   ____________________
   | / /
    ∨   | 捜索チームは派遣したんですが、あのメンバーでは・・・
日 ▽ U \_  _____________________
≡≡≡≡≡  | /. ∧ ∧   /
 V ∩ [] 目∨ (゚ω゚=) <  お客さん、警察関係の方ですか?
__ ∧∧ __. ∧∧_.|つ∽__ \_______________
  (  ,,)日  (   ,,)∇
― /   つ――./   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
665ツール・ド・名無しさん:04/11/14 09:37:22
コピペウザい
666ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:12:51
今、地震あっただろう?今走ってる連中はぶっころんだなw
667ツール・ド・名無しさん:04/11/14 12:22:49
>>665
スピハン、安藤氏、石井先生のネタしかないのだから余り堅いことは言わない方が・・・
668ツール・ド・名無しさん:04/11/14 12:35:19
   >┴<     ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-          ⊂⊃
   >┬<
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 千葉県は面積の大きさだけが自慢。
      \_______ _____
                  ∨
       ∧ ∧       .∧ ∧      ./■\
    −=( *゚ー゚)    −=(=^ω^)   .−=( ´∀`)
  −=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U
 ;;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
669ツール・ド・名無しさん:04/11/14 13:55:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんな雨の日にも趣味で自転車に乗る人がいるんだねぇ。
\_   ____________________
   | / /
    ∨   | 県道15号で風邪用のマスクをしたローディがいましたよ。
日 ▽ U \_  _____________________
≡≡≡≡≡  | /. ∧ ∧   /
 V ∩ [] 目∨ (゚ω゚=) <  お客さん、その人は他にする事が無いんですよ。
__ ∧∧ __. ∧∧_.|つ∽__ \_______________
  (  ,,)日  (   ,,)∇
― /   つ――./   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
670ツール・ド・名無しさん:04/11/14 18:50:35
最近クロスバイク買って、サイクリング願望が沸いてきた
柏に住んでるんだけど一番近いサイクリングコースってどこよ?
カゴ付きでカコワルイクロスバイクだけど走りたいです
671ツール・ド・名無しさん:04/11/14 18:52:24
利根川とか
手賀沼とか
江戸川とか
家の周りの道とか

いろいろ。
672ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:55:53
スピハンロードとか
673ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:29:25
コテハンハウザイデスカラヤメテクダサイマセンカ?モウソウイウジダイハ
オワッタンダ。
674ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:42:44
>>672
柏からは遠いと思(ry
675ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:01:05
>>674
コテハンハウザイデスカラヤメテクダサイマセンカ?モウソウイウジダイハ
オワッタンダヨ。ソレト、コテハンニカンスルワダイモイッサイカキコンデ
ハナラナイ!
676ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:11:03
   >┴<     ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-          ⊂⊃
   >┬<
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | Slow Down Presure Up
      | Long Slow Distance
      \_______ _____
                  ∨
       ∧ ∧       .∧ ∧      ./■\
    −=( *゚ー゚)    −=(=^ω^)   .−=( ´∀`)
  −=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U
 ;;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
677ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:39:19
● あなたのお金
   ↓
● パチンコ店
   ↓ 
● 総連
   ↓  
● 金正日
   ↓ 
● 金正男
   ↓  
● ディズニーランド
   ↓
● 千葉県
   ↓
● 千葉県民
678ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:57:26
ほんまかいな(^^)
679ツール・ド・名無しさん:04/11/14 23:31:20
わたしのオススメコース
ここからスタート
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.6.040&el=140.16.4.910&la=1&sc=3&CE.x=486&CE.y=252
ゴールはここ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.18.853&el=140.15.22.282&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=252
運が良ければ信号に引っ掛からないと、、、思う
680ツール・ド・名無しさん:04/11/15 03:11:10
また石井か
681ツール・ド・名無しさん:04/11/15 15:47:30
まともなヒトはパチ屋など行かないものだが
682ツール・ド・名無しさん:04/11/15 19:05:13
そんな石井さんに、昨日見つけたばかりのお薦めコースです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.29.9.386&el=140.13.24.183&la=1&sc=3&CE.x=264&CE.y=227
大仏通りに向かって凄惨なダウンヒルが楽しめます。ぜひ逝ってみては?
683ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:29:30
ぼくのお勧めコース
千葉県立病院からつい無断外出
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.32.42.739&el=140.21.3.603&la=1&sc=3&CE.x=336&CE.y=166
小林辺りで看護婦に取り押さえられ・・・
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.26.43.032&el=140.18.0.014&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=247
684ツール・ド・名無しさん:04/11/15 21:13:33
また石井か
685ツール・ド・名無しさん:04/11/15 21:23:32
石井です。
686ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:23:13
サイクリングコースはママチャリおじじ&おばば&ガキのためにある。
チャリオタ石井のためではない。
687ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:56:53
テレ朝に印旛沼の風車
688ツール・ド・名無しさん:04/11/16 00:25:25
わたしのオススメコース
昭和の森。伝説のサイクリングコースがあります。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.30.51.267&el=140.17.0.116&la=1&fi=1&sc=3
689ツール・ド・名無しさん:04/11/16 00:52:04
またもや、石井か?
690ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:24:42
昭和の森入口〜大網への下りは信号機1箇所
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.5.746&el=140.17.45.000&la=1&sc=4&CE.x=271&CE.y=259
691ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:30:37
前スレあたりから地図貼るの憶えたもんだから
嬉しくてしょうがないんだろうな

地図貼りまくり
692ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:43:16
まるで幼稚園くらいの子どもみたいだな
693ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:47:27
石井の連続投稿もウザーですな
694ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:56:43
ですね
石井の特長としては、前スレの地図貼り始めたときから
一貫してahoo!の地図サービスを利用してるところ。

想像するにプロバイダもahoo!で、ahoo! IDも持ってるんだろうな
695ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:03:47
つうかおまえら文句ばっか言ってないでネタ提供しろよ。

おれはネタありません。すみません。
696ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:18:33
確かに、そう言われてみればそうですよね。みなさん、コピペでも良いんで
すよ?素晴らしいロードを紹介しましょう!

わたしはこれ
日本エアロビクスセンターへの登り。たまんねーぜ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.26.734&el=140.15.31.946&la=1&sc=4&CE.x=255&CE.y=249

697ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:27:12
そんな一カ所ピンポイントで紹介されてもわかんね
698ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:37:26
>>697
これで如何でしょうか?良い登りですよ。
http://park12.wakwak.com/~sisyamo/img-box/img20041116023614.gif
699ツール・ド・名無しさん:04/11/16 05:29:26
石井・ド・名無しさんウザー
700ツール・ド・名無しさん:04/11/16 06:51:04
>>691-694
文句しか書けない人よりはマシですね。
701ツール・ド・名無しさん:04/11/16 07:52:05
石井・ド・名無しさんウザー
702ツール・ド・名無しさん:04/11/16 10:42:32
>700
意味不明
文書も書けない能なしのクセに
地図貼るのだって、誰かに指摘されて始めたことだけなのに
キチガイの一つ覚えだし

周りが疎んでる空気も読めないし
死ねばいいのに石井

>700で自らを石井であと認めてしまってるし (プ
703ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:08:26
正直石井粘着もうざいよ。
石井ネタの書き込み自体見たくない。
無視しろ無視。
704ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:08:59
石井粘着ってなに?
705ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:20:12
石井の書き込みに毎回噛み付く奴だろ。
>>702みたいな。
706ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:20:35
>正直
 おまえは普段は嘘ばかり付いてるのか?
707ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:21:01
無視しても自作自演するから始末が悪いんだよなぁ。
708ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:21:35
石井でしょ
709ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:22:48
とりあえず無視されるのが一番堪えるのではないかと思う
710ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:23:50
>>709
延々と連続投稿して悦に入るだけかと。
711ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:25:38
>3
>3
>3
>3
712ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:26:19
最近はコテ叩きはじめてるらしいな。
まさしく糞だ。
713ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:28:30
>>712は石井がコテ叩きしてるってことな。
714ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:30:13
自分も糞コテのクセに石井臭プンプンの名無しでコテ叩き?
お笑いですな。
715ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:32:25
やっぱり石井さんは天才釣り師だ
716ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:34:42
荒らしそのもの
717ツール・ド・名無しさん:04/11/16 16:01:30
>>702
> >700
> 意味不明
> 文書も書けない能なしのクセに

文書ね
お前はどんな文書を書いたんだ?
読ませてもらうばっかりであとは文句か?
すこしは楽しめよ、ネタもないんだろうからさ。
文句言う暇あったら話題提供しろ。
718ツール・ド・名無しさん:04/11/16 17:06:30
>読ませてもらうばっかりで
読んでないって
お前の地図貼りなんて
自意識過剰だにょ
719ツール・ド・名無しさん:04/11/16 17:56:25
さあ、君たちもキチガイ相手してないでLSDに出かけてみよう
http://park12.wakwak.com/~sisyamo/cgi-bin/upload/imgboard.cgi
720ツール・ド・名無しさん:04/11/16 18:23:26
>>718
思いこみ禿げしいなお前、石井じゃねえよ。
用がないなら下らねえ文句書き込むなよw
721ツール・ド・名無しさん:04/11/16 18:27:06
おまえもなー
俺はここだ!真実の旅に出かけよう
723ツール・ド・名無しさん:04/11/16 18:45:02
スレ的にはサイクリングコースを紹介してる石井の方がマトモだな
724ツール・ド・名無しさん:04/11/16 18:45:56
ただ地図を貼るだけなのでどこをどう走るのかが第三者にはさっぱりな罠
725ツール・ド・名無しさん:04/11/16 18:46:03
コース紹介じゃなくてポイント紹介だろ
726ツール・ド・名無しさん:04/11/16 18:47:46
>723
名無しで自己擁護乙

いしい


ピンポイントじゃ何処走るのかわからねーって
そんなにコース自慢したいのなら、自分のサイト開いてコースを図示してくれ
727ツール・ド・名無しさん:04/11/16 18:55:18
3人連続で同じツッコミかよ・・・
728ツール・ド・名無しさん:04/11/16 19:17:27
有象無象がワラワラとww
いるよな、文句しか言えないやつw

>>726
おまえ自分のサイト開いてここ覗くなよw
役立たずめ。
>>723
どうも
730ツール・ド・名無しさん:04/11/16 20:29:55
荒らす気無いならたぶん>>718って一種の記憶障害なんじゃないかな。
おんなじような症状の人がテレビで紹介されてたよ。
その人の場合、バイクで事故って以来そうなったらしいけど。
…その番組を見た者として思うに、一度病院行った方がいいんじゃないかと。
731ツール・ド・名無しさん:04/11/16 20:43:34
>>696
乙です。真名ゴルフ場から下っていると、すれ違うのは貴方でしたか?

長柄中学校-長柄小学校の坂で後ろから追い越して行くのは貴方ですか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.25.100&el=140.14.25.778&la=1&fi=1&sc=3

今度は大仏通りでお会いしましょう。
732ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:25:46
   >┴<     ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-          ⊂⊃
   >┬<
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | おちつけよ
      | じてんしゃは たのしい のりものだ
      \_______ _____
                  ∨
       ∧ ∧       .∧ ∧      ./■\
    −=( *゚ー゚)    −=(=^ω^)   .−=( ´∀`)
  −=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U  .−=≡(. U┳U
 ;;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎  ;;⌒`)◎ヽJ◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
733ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:40:33
                              ∧ ∧
    _______             −=(=^ω^)
  /           \         .−=≡(. U┳U
  |  ウンショ ウンショ  |         ;;⌒`)◎ヽJ◎
  \           /    /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄    /
                /
      .∧ ∧     /   ___________
      (=^ω^)   /    |    もうすぐ石井宅   |
      (. U┳U /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (.   ◎
      ◎ / ,; .:  ,,。,.(◯)   ::
      /  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
     /    :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
   /
734ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:48:26
>>724-726
点と点を線で結べない低脳だすね
735ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:52:23
点が一個だけで結ぶのは無理があると思うのですが。
それになにがどう良いコースなのかの説明が独りよがりでわかりにくいのも難点かと。
736ツール・ド・名無しさん:04/11/16 22:08:54
ある高校で先生が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし先生は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」


こぴぺでスマソ
737ツール・ド・名無しさん:04/11/16 22:18:09
今日の新川は小学生の遠足が多かった。
738ツール・ド・名無しさん:04/11/16 22:20:49
今日の走行距離を報告するスレ

石井はここも荒らしてる
739ツール・ド・名無しさん:04/11/16 22:28:23
>>736
瞳孔って言えよ!!

>>738
こんなとこで報告してくれなくてもいいんだけど。
740ツール・ド・名無しさん:04/11/16 23:14:16
>>736
ヒントは「ま○こ」ですって入れるんだよ
741ツール・ド・名無しさん:04/11/17 00:48:43
石井イラネ
石井自己援護いらね
AAいらね
下ネタイラネ
742ツール・ド・名無しさん:04/11/17 00:52:45
>>741
どこに下ネタが?
743ツール・ド・名無しさん:04/11/17 01:01:33
>>741
お前イラネ
744ツール・ド・名無しさん:04/11/17 01:02:19
いしいグループによる二連投ですか
ああそうですか
745ツール・ド・名無しさん:04/11/17 01:09:21
石井のほうがはるかにマシってことですよ。
746ツール・ド・名無しさん:04/11/17 01:13:57
と石井が自己擁護しています
747ツール・ド・名無しさん:04/11/17 02:01:44
石井の近所の人は迷惑してるんだろうな
748ツール・ド・名無しさん:04/11/17 12:06:23
近所といわず、親戚家族いとこ等の知り合い皆が迷惑してるかと思われ
749ツール・ド・名無しさん:04/11/17 18:58:04
実物はめちゃくちゃまともだったりして

近所の人見てきて
750ツール・ド・名無しさん:04/11/17 20:11:00

おまえらの低脳ぶりで千葉のイメージ下がりまくりじゃねーか。
751ツール・ド・名無しさん:04/11/17 21:23:08
>>749
こんな事を書くとまた自演だとか言われそうだが、俺も石井は実際会ってみたら
案外まともな奴のような気がする。ネット世界と現実社会の住み分けが出来る奴というか。
むしろヒステリックに反応してる奴らの方がネットと現実の区別が出来てないんじゃないかと。
752ツール・ド・名無しさん:04/11/17 21:28:29
石井氏は実際会ってみたら案外まともってパターンからかなり逸脱しているよ。
ネット上で空気が読めないちょっと変な人は、実際会っても変な人ってことがほとんど。

過激な論調やエキセントリックな発言を狙ってやってる人が、リアルじゃ割と普通だった
なんてのとは、だいぶ意味が違う。
753ツール・ド・名無しさん:04/11/17 21:46:34
>>751
ヤフオクで石井が出品者に非常識な振る舞いをした件知らないの?
あの一件で、俺は石井が真性だと確信したね。

因みに俺は石井んちから結構近い。
でも新住民だから、石井本人の事は知らない。
754ツール・ド・名無しさん:04/11/17 21:58:18
船橋だっけ?探偵ファイルにのってたよ
755ツール・ド・名無しさん:04/11/17 21:58:35
くわしく!
756ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:03:09
最近の探偵ファイルはこわい。
どこへゆく、どこまでゆく。
757ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:10:36
ここでつ

tp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/11/10_02/index.html
758ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:10:45
船橋は毀損さん
759ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:11:42
オクスレより

22 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/15 22:56:05
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835355&tid=a5ia5sa5ia5ja1bca4nla4mh&sid=1835355&mid=1373
なんか、もめてそうだぞ、ワクワク

27 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/16 00:03:14
>>22
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6658517
これだね

28 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/16 00:43:10
よく見つけたな…

29 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/16 00:45:13
>>22>>27のヤツ
これって某スレの英国緑ではないのか?
評価見るとBSモールトン関係の部品が取引されている。
掲示板での発言も少しドキュが入ってる
IDも母音抜きっぽい




と推理してみる。
760ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:14:21
探偵ファイルより防犯のため転載
詐欺師情報 石井 政利(メールにての本人申告)
千葉県鎌ヶ谷市南鎌ヶ谷3-6-33
UFJ銀行 船橋支店
口座番号(普通) 4581809
※犯罪利用の可能性から銀行側より強制解約
イシイ マサトシ
ヤフオクID  ishirogu
761ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:14:46
違う石井じゃねえかよ!!!!
762ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:19:24
でも千葉だなw
763ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:25:35
764ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:26:02
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 河川敷でさんま焼いてた奴がいたよ
\_   __________
   | /
    ∨
日 ▽ U [] V ∬∬     _________________________
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧    /
 V ∩ [] ∨目 (゚ω゚;)  <  煙幕攻撃か・・・・・
__ ∧∧______|つ∽__ \_________________________
  (  ,,)日
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━

765ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:30:51
>>741 
良かれ悪しかれ、石井さんのお陰で成り立ってるんだよ、ここ。
スピハンと石井抜きで成り立つのか?
766ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:46:21
ある高校で先生が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし先生は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の 瞳孔、瞳孔、瞳孔です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」

767ツール・ド・名無しさん:04/11/17 23:02:38
>>765
石井にさん付けw
バカ石井w
768ツール・ド・名無しさん:04/11/17 23:04:20
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、制御盤を突き抜け、
技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、
イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。それに対するロールスロイスからの返事はたった一行だった。

「チキンを解凍してください。」


769ツール・ド・名無しさん:04/11/17 23:14:40
>>763
近くにある霊園ってこの前騒ぎがあったところじゃねぇか
770ツール・ド・名無しさん:04/11/17 23:38:39
>>757
え〜〜っとですね・・・

ここのページにあるマンスリーマンション・・・

うちの目と鼻の先・・・

です。
771ツール・ド・名無しさん:04/11/18 00:01:59
>>770
現地の現在のレポよろ!
772ツール・ド・名無しさん:04/11/18 00:07:03
>770
その辺にすんでると
普段どの辺を走ってるのですか?
773ツール・ド・名無しさん:04/11/18 00:20:37
レオパレスが建つ前は駐車場でさらにその前は公文で・・・ってちょとちがうか。

田んぼの中の道を通って、新川の道の駅に出てる。(約20分)
あとは川を下ったり上ったり。うちから風車まで往復で40キロだからいつもはこっち。
新川までは信号がないからうまくいけば全く止まらずに行けるよ。

たま〜に一般道で幕張に出て花見川を上るときもあるかな。
774ツール・ド・名無しさん:04/11/18 02:29:39
>773
たとえばこんなコースでしょうか?
信号なしって本当?
http://park12.wakwak.com/~sisyamo/img-box/img20041118022903.jpg
775ツール・ド・名無しさん:04/11/18 06:16:23
グロ画像ゴルァ
776ツール・ド・名無しさん:04/11/18 10:51:14
>>774
うちは探偵のページの船橋の方の住所だけど、
そのコースでも信号は新京成以西に数個あるぐらいかな。

農道と加納側沿いの道だからほとんど車もこない。
777ツール・ド・名無しさん:04/11/18 11:19:10
ちなみにこんなコース
http://ultimate.s35.xrea.com/imgbbs/img/img20041118110656.jpg

これだと全く信号がないけど途中2カ所2車線の道路を渡るからそこで待つこともある。
桑納川の護岸工事を今やってるけどいつできあがるかは不明。
778ツール・ド・名無しさん:04/11/18 11:43:18
高根公団の近くですか
懐かしいね
駅北口の石敷きの公園に焼き鳥の屋台が出てて
おやつに食べたものですよ

公団団地は一時 人が減ってゴーストタウンのよう
と まちBBSの高根公団スレに書かれてましたが、
現座はどのような状況でしょうか
779ツール・ド・名無しさん:04/11/18 12:50:44
>773
>田んぼの中の道を通って、新川の道の駅に出てる。(約20分)
南鎌ヶ谷3付近からだと片道14kmくらいあるよ
約20分って超高速だね

うちは白井市冨士なので、次のコースです
時間は片道40分くらい(距離は12kmくらい)
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload22447.jpg

それにしても20分は強烈だね
780ツール・ド・名無しさん:04/11/18 13:07:10
>>778
あの焼鳥屋は今でもやってます 値段は50円のままかはわからないけど
でもって公団はほんとににゴーストタウンです。1棟に数軒しか入ってないことなんてざら。
12月から建て替え物件に人が入るらしいけど。

>>779
え〜っと そっちからじゃなくて>>777の道を20分です。
だから新川まで8キロちょっとかな。わかりにくくてごめん。
781ツール・ド・名無しさん:04/11/18 14:00:25
良スレの悪寒


石井には地図で説明ムリぽね
782ツール・ド・名無しさん:04/11/18 21:51:47
石井避け成功でつね
783ツール・ド・名無しさん:04/11/18 22:18:34
チャリのコース連絡用にアプローダほしいよね
有効利用のために保存期間の長いヤツがいい
784ツール・ド・名無しさん:04/11/18 22:46:09
石井さんが知ったらご気分を悪くされます。表現に注意してください。
785ツール・ド・名無しさん:04/11/18 23:22:30
>779
地図に
さとう珠緒の出身高校が出てるね
786ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:35:38
いしい完全敗北
787珠緒だ!:04/11/19 00:40:58
>>785
この地図に載っているのは養護学校・・・珠緒の母校に


間違い無い。
788ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:22:38
さとう珠緒って船橋の人なの?
789ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:26:17
たまお好き  きたーーーーーーーーーーーーー
790ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:28:31
791ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:45:04
ヨネスケあげ。
792ツール・ド・名無しさん:04/11/19 02:46:31
バカ女
793ツール・ド・名無しさん:04/11/19 03:13:41
バカ石井
794ツール・ド・名無しさん:04/11/19 03:56:46
石井君モテ杉。
795ツール・ド・名無しさん:04/11/19 04:16:35
石井地図のうpの仕方をGoogleで調べ中とみた
796ツール・ド・名無しさん:04/11/19 06:41:49
そろそろ花見川一派が潰しに来るか?
797ツール・ド・名無しさん:04/11/19 07:23:53
花見川一派?なんじゃそりゃ。
798ツール・ド・名無しさん:04/11/19 10:49:58
>796 = 低脳いっぱ?
799ツール・ド・名無しさん:04/11/19 11:00:12
>796
すでに完璧につぶされてる状態ジャン
800ツール・ド・名無しさん:04/11/19 12:30:46
>>800珠緒
801ツール・ド・名無しさん:04/11/19 13:05:35
石井が低脳なのは間違いない
802ツール・ド・名無しさん:04/11/19 13:22:51
ここは珠緒すきのスクツですね
803花見川一派:04/11/19 20:23:04
花見川関係以外のネタで盛り上がる事は許しません!
804ツール・ド・名無しさん:04/11/19 20:44:38
オススメの紅葉スポット教えて
805ツール・ド・名無しさん:04/11/19 21:06:43
十和田湖
806ツール・ド・名無しさん:04/11/19 21:26:16
千葉じゃないジャン
807ツール・ド・名無しさん:04/11/19 21:30:20
じゃんじゃん
808ツール・ド・名無しさん:04/11/19 21:30:38
ジャンクロードバンダム!
809ツール・ド・名無しさん:04/11/19 21:38:00
>>804
梅が瀬遊歩道は紅葉見頃でチャ〜ンス
810ツール・ド・名無しさん:04/11/19 21:38:51
>809
地図で詳しく!
811ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:43:02
梅が瀬知らんの? 養老渓谷だよ。
812ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:44:12
なぜアニメ弁?
813ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:55:25
山が燃えてるぅ♪ って感じは晴天の日に行くべし。
http://www14.plala.or.jp/katukita/naturephoto5/umegase.htm

レポート例
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/3552/umega.html

この川に沿った点線のところだべ
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=25000&el=140%2F07%2F58.337&pnf=1&size=954,768&nl=35%2F14%2F55.942&coco=35/14/55.942,140/07/58.337&icon=map_icon_11,0,,,,
いつもは大福山の東屋で昼飯食べて往復でしたが、次回は上のレポートのように山道を下ってみます。
ハイカーの迷惑にならないように担ぎありだな。
814ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:57:05
舗装路のルート無いのかな
815ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:57:38
県内に廃村とかないかな?
あれば行ってみたい。
816ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:58:31
>813
あいかわらず
マピオンかよ
秋田よ

地図かけよ
817ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:00:29
養老渓谷オススメルートってある?
MTBじゃないので、舗装かダートで
818ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:26:50
>>804
やはり養老渓谷の梅が瀬付近が紅葉はいいですね。
あの辺りは遊歩道でなくとも舗装路でも楽しめますよ。

他には、亀山湖周辺、四本木・黄和田畑、清和(三島湖周辺)、志駒渓谷あたりもいいですね。
こいつらをつないだルートなどを考えてみてはどう?

亀山湖
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=140%2F05%2F53.609&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F13%2F26.634&

四本木・黄和田畑
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=140%2F08%2F36.013&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F11%2F11.963&

三島湖周辺
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=140%2F01%2F54.221&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F12%2F53.987&

志駒渓谷
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=139%2F55%2F11.992&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F09%2F15.643&
819ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:28:01
養老渓谷駅→戸面女倉林道→養老林道→県道32 

ツーリングマップル見てね。
工事で封鎖箇所あるので東側からしか入れない。
820ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:47:23
地図かけないのね
おバカちゃんたち ばっかり
821ツール・ド・名無しさん:04/11/20 01:08:47
ぼく、寝小便して布団に大きな地図を描いたよ。えらいでしょう。
822ツール・ド・名無しさん:04/11/20 01:12:13
>821
悔ししがってまちゅね
おこちゃま
823ツール・ド・名無しさん:04/11/20 01:27:03
>>820
地図が描ける描けないの問題を聞いているんではありません。
何処かいいとこないかと聞いているのです。
そういう、あなた自身がお勧めするコースを地図で描いてうpしたあとに文句を言ってちょ。
これはこのレスのルールです。
824:04/11/20 01:43:12
用語もよく知らないおバカちゃん
825ツール・ド・名無しさん:04/11/20 02:02:04
>823
そんなルールはない
826ツール・ド・名無しさん:04/11/20 04:41:51
813で レポート例 として挙がっているページを見て、ついこの間行って来ました。

そのことを書いたら、自転車禁止だって指摘を受けました。

女ヶ倉、養老林道(舗装)だけでも結構いいですよ。


827ツール・ド・名無しさん:04/11/20 06:34:01
写真も欲しいのだが・・・


ケンカすな!
828ツール・ド・名無しさん:04/11/20 06:43:58
花見川一派が流れを止めようと必死です。
そろそろスピハンネタでも振ってくるか?
829ツール・ド・名無しさん:04/11/20 07:10:51
↑電波の受信はほどほどにね♥
830ツール・ド・名無しさん:04/11/20 08:56:35
R357 秋津交差点にある歩道橋は坂道練習に良いかも、あの近辺では一番?
831ツール・ド・名無しさん:04/11/20 08:56:35
>818
その4カ所を一日で一筆書きに回るの?
紹介の順に
亀山湖 → 四本木・黄和田畑 → 三島湖周辺 → 志駒渓谷 で回ろうとすると

四本木・黄和田畑 → 三島湖周辺 のルートはどうするの?

>818がやってくれないから、俺が自分で地図に赤線引いてみたら.....orz わからん
832ツール・ド・名無しさん:04/11/20 08:59:34
>830
 R357秋津交差点(外回り)はクルマで信号待ちで最後尾に停車中に
後ろから突っ込まれたことがあるイヤな場所だぬ
833ツール・ド・名無しさん:04/11/20 10:35:47
鬼門ですな
834ツール・ド・名無しさん:04/11/20 14:03:02
>>830
勾配は歩道橋ほどじゃないけど
秋津からR14の鷺沼町1交差点に行く道の京葉道路を越える陸橋が高低差があるよ。
隣のマンションの4階くらいの高さまで一気に上れる。
その前に歩道橋で練習すんなよ。
835ツール・ド・名無しさん:04/11/20 14:15:16
>>834

>秋津からR14の鷺沼町1交差点に行く道の京葉道路を越える陸橋

明日状況を確認します
836ツール・ド・名無しさん:04/11/20 14:43:44
ププッ(^^)
837ツール・ド・名無しさん:04/11/20 18:46:28
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`) < わははは
.  ( つ ⊂ )  \_______
   .)  ) )   ○   ∧_∧    ,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
          タッテ ラレネーヨ
838ツール・ド・名無しさん:04/11/20 22:32:13
二匹の石井一派が狂った
839歩行者とは譲り合いの気持ちを大切に:04/11/20 22:36:46
「ブスなんか連れて」と暴言の男が男性刺す【松戸】
刺された男は普段気にしていることを見透かされて怒ったが返り討ちにされた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004112010.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100927516/l50

マナーの悪いDQNな自転車香具師には気をつけよう。
840ツール・ド・名無しさん:04/11/21 00:02:51
    _______
  /           \
  |  ショエーッ!!   |
  \           /
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
            ∧ ∧
           (^ω^;) )       Г^^^^^^
           U┳U ◎  Г^^^^^^
            ◎ Г^^^^^^
         Г^^^^^^
    Г^^^^^^
^^^^^^^
841818:04/11/21 00:07:00
>>831
ポイントを紹介しただけですよ。
体力・出発地・輪行する人しない人など人それぞれですし。
好きなのを選んでご自分でルート決めてください。

志駒渓谷に行ってきましたが、紅葉がやっと始まったといった状態です。
来週以降に期待ですね。でも昨年よりは色づきは良さそうです。
842ツール・ド・名無しさん:04/11/21 00:15:04
やぱーりバカね
ろくな仕事してなんだろうな
843ツール・ド・名無しさん:04/11/21 00:50:20
養老渓谷駅から梅が瀬の駐車場まで結構登りがあります。
自慢じゃありませんが押しが3分の1くらい入ります。
普通の人は全部登れるんですか?
844ツール・ド・名無しさん:04/11/21 01:06:00
                              ∧ ∧
    _______             −=(=^ω^)
  /           \         .−=≡(. ⊃┳⊃
  |  ウンショ ウンショ  |         ;;⌒`)◎ヽ J◎
  \           /    /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄    /
                /
      .∧ ∧     /   ___________
      (=^ω^)   /    |    もうすぐ頂上    |
      (. U┳U /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (.   ◎
      ◎ / ,; .:  ,,。,.(◯)   ::
      /  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
     /    :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
845ツール・ド・名無しさん:04/11/21 01:20:46
石井AAいらね
846ツール・ド・名無しさん:04/11/21 04:29:35
こういうのをバカの一つ覚えっていうんだろな
847ツール・ド・名無しさん:04/11/21 05:39:25
で オススメのコースは?
848ツール・ド・名無しさん:04/11/21 07:22:37
>847
石井には無理ね
849ツール・ド・名無しさん:04/11/21 09:33:05
コースを教えて欲しいのにポイントしか示してくれないのね 残念!
850ツール・ド・名無しさん:04/11/21 09:34:56
847ですが
石井ってなんですか?
851ツール・ド・名無しさん:04/11/21 10:14:43
つまんね>850
852ツール・ド・名無しさん:04/11/21 11:15:03
自走してコースさがせや ボケ共
853ツール・ド・名無しさん:04/11/21 11:22:27
???
854ツール・ド・名無しさん:04/11/21 11:24:11
>>813
大福山の舗装路から梅が瀬に下る道を自転車で行くのか(((( ;゚Д゚)))
徒歩で下ったことがあるけど、足場が悪くてすげえこわかった。
自転車で下る奴がいるなんて想像もつかない。

でも粟又の滝方面には自転車で行ってみたいな。
855ツール・ド・名無しさん:04/11/21 11:37:11
>>834
行って来ましたが、緩く短く練習向きではないように思いました。
ちょっと遠いし。
私は稲毛海岸付近なので。
856ツール・ド・名無しさん:04/11/21 11:43:18
507ですけど、あそこは自転車禁止なんだそうですよ。
禁止じゃなくても自転車で行くところではないと思います。
林道にして置けば良かったとつくづく思いました。
857ツール・ド・名無しさん:04/11/21 11:45:30
お勧め林道教えろ!
858ツール・ド・名無しさん:04/11/21 15:45:52
紅葉目的なら、戸面女ヶ倉林道〜養老林道あたりは舗装林道なのでローディや街乗りMTBでもついてこれる。

金谷元名林道、横尾林道も良いけど、ローディや街乗りMTBには出る幕が無い。
859ツール・ド・名無しさん:04/11/21 15:47:19
渓谷の林道を登るのは街乗り君には無理じゃないか
860ツール・ド・名無しさん:04/11/21 15:48:47
    _______
  /           \
  |  ママー、ウンチ〜  |
  \           / г^^^^^^^^^^^^^^^^
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄  г
               г
      ∧ ∧    г ___________
      (^ω^=) ) г    |    もうすぐ麓     |
      U┳U ◎ г       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ◎ г
        г  ,; .:  ,,。,.(◯)   ::
       г   (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
      г    :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
     г
    г
^^^^^^^

861ツール・ド・名無しさん:04/11/21 16:27:48
>>857
お前には無理
862ツール・ド・名無しさん:04/11/21 16:42:23
    _______
  /           \
  |  ショエーッ!!   |
  \           / г^^^^^^^^^^^^^^^^
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄  г
          ///  г
      ∧ ∧    г ________
      (^ω^;) ) г  | うんこでる    |
      U┳U ◎г    ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄
      ◎ г
        г  ,; .:  ,,。,.(◯)   ::
       г   (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
      г    :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
     г
    г
^^^^^^^
863ツール・ド・名無しさん:04/11/21 16:47:59
                              ∧ ∧
    _______             −=(=^ω^)
  /           \         .−=≡(. ⊃┳⊃
  |  ウンショ ウンショ  |         ;;⌒`)◎ヽ J◎
  \           /    /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄    /
                /
      .∧ ∧     /   ___________
      (=>ω<)   /    |    もうすぐ頂上    |
      (. U┳U /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (.   ◎
      ◎ / ,; .:  ,,。,.(◯)   ::
      /  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
     /    :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
864ツール・ド・名無しさん:04/11/21 16:48:43
またサル芝居が始まった
865ツール・ド・名無しさん:04/11/21 17:00:28
さ〜る〜し〜ばい

 ○   ∧_∧    ,
⊂ ´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ
866ツール・ド・名無しさん:04/11/21 17:22:09
    _______
  /           \
  |ママー、ウンチシタ〜イ |
  \           / г^^^^^^^^^^^^^^^^
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄  г
               г
      ∧ ∧    г ___________
      (^ω^=) ) г    |    もうすぐ麓     |
      U┳U ◎ г       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ◎ г
        г  ,; .:  ,,。,.(◯)   ::
       г   (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
      г    :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
     г
    г
^^^^^^^


867ツール・ド・名無しさん:04/11/21 17:40:48
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
868ツール・ド・名無しさん:04/11/21 17:45:51
いいかげん自転車板も強制ID入れてくれんかな。
869ツール・ド・名無しさん:04/11/21 19:37:09
IDはいらない
石井も要らない

基地外すぎ
870ツール・ド・名無しさん:04/11/21 20:55:28
やりこめられて
太刀打ちできないと他人が作ったAA貼るだけ

せめて自分でコースをうpできるくらいに頭使え
871ツール・ド・名無しさん:04/11/21 21:59:19
所により色付いているようです。

CCA清和の森サイクリング
http://www.geocities.jp/cca2004i/sub3.html

アナデジ友の会 養老渓谷ぽた
http://park6.wakwak.com/~anajite/new-flame555555.htm
872ツール・ド・名無しさん:04/11/21 22:12:15
Oh おぉ 王
石井も走ってたんかぁ・・しっかし足ほっせぇなぁ〜
後日どれほどのDMP発してたか話聞かなきゃだぬ
873ツール・ド・名無しさん:04/11/21 22:14:59
>DMP発
????????
874ツール・ド・名無しさん:04/11/22 03:36:21
デジカメ板にもそっくりのバカがいるよ。
コテハンにこだわって
癖のある文章で妙な自己主張して
自分の愚にも付かない個人情報を得意気に語って
放置されると自作自演して
敵が多いことに気が付くとAA貼って。
そいつも基地外扱いされてる。
875ツール・ド・名無しさん:04/11/22 06:56:41
>>870
お前も荒らしばかりやってないでスレを盛り上げるように頭使え。
876ツール・ド・名無しさん:04/11/22 07:56:30
>875
スレ盛り下げてるのはおまえじゃないか
ネタ出さないのもおまえ

まともにコース紹介してみろ
くれぐれもいうけど、ポイント紹介じゃなくてな
877ツール・ド・名無しさん:04/11/22 08:07:11
石井は坂紹介ばっかりだしなw
878ツール・ド・名無しさん:04/11/22 08:16:24
ですね
しょうもなさすぎ
いしい
879ツール・ド・名無しさん:04/11/22 10:04:06
石井の隔離スレ「千葉県大網白里町周辺の激坂」
880ツール・ド・名無しさん:04/11/22 17:16:03
おまえらいくら盛り上がらないからって石井に頼るのはやめようぜ
881ツール・ド・名無しさん:04/11/22 17:46:00
さっき、自己顕示欲が強い奴は変質者、と木村太論が言ってたぞ
882ツール・ド・名無しさん:04/11/22 20:38:04
大仏通り(長柄ダムの北)を往復した。
適度なアップダウンで足が売れ気味。
端から端まで約4,300m信号機なし。
上り下り共に全開モードが可能。
毎週末10往復で半年もすればそこそこ力が付くだろう。
883ツール・ド・名無しさん:04/11/22 22:17:39
大仏どおりって県道14号とかうぐいすラインとかの近くのあれ?
884ツール・ド・名無しさん:04/11/22 22:20:57
>>まともにコース紹介してみろ
>>くれぐれもいうけど、ポイント紹介じゃなくてな

 ↑ ↑

この手の言い回しが荒らしを誘うのでは?


885ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:01:15
>>883
その辺の道をレポートしていた「千葉の道」ってサイト、閉鎖しちゃったよ、悲しい。
作者はオートバイ乗りなのだけど、自転車乗りが見ても参考になったんだが。
886ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:23:38
安藤邸は先々月現認しました。スピハンには逢えていません。
石井康幸って実在ですか、何処に行けば逢えそうですか。
887ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:28:22
石井さんでも誰でも構いません。坂が得意な方に質問です。
美浜区近辺で適当な練習ルートを教えてください。
888ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:43:53
>>887
つまり「美浜区に激坂はあるのか?」ということでよろしいのかね?
889ツール・ド・名無しさん:04/11/23 00:47:50
>>888
脳内変換で完結させれヴォケがぁ
890ツール・ド・名無しさん:04/11/23 02:17:21
さーて今日はどこを走ろうか
891ツール・ド・名無しさん:04/11/23 02:19:53
>>887
コンダラ引きずって走れば平地でも無問題。
892ツール・ド・名無しさん:04/11/23 03:47:15
トレーニングルートネタはスレ違い
893ツール・ド・名無しさん:04/11/23 04:13:34
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
894ツール・ド・名無しさん:04/11/23 05:29:04
>>892
887了解。
895ツール・ド・名無しさん:04/11/23 06:28:36
つーかさ、花見川CRのR14〜京葉線高架線までのコースを
8時10分〜8時35分くらいに走ると女子高生と並走できるぞw
896ツール・ド・名無しさん:04/11/23 06:39:16
放課後の方が女子高生もマターリしてて
いい雰囲気と思われ
897ツール・ド・名無しさん:04/11/23 09:51:47
さてと


天気も良いし



散歩に出かけるか
898ツール・ド・名無しさん:04/11/23 09:53:03
>>897
仕事は?w
899ツール・ド・名無しさん:04/11/23 09:57:33
>>895
農家の爺婆見るより縁起が良いな
>>897
散歩×
乗る○
900ツール・ド・名無しさん:04/11/23 13:13:06
901ツール・ド・名無しさん:04/11/23 14:27:26
駅伝やってるのにカキコ少ないなあ
902ツール・ド・名無しさん:04/11/23 15:04:18
石井さんが駅伝応援してました。
マリンスタジアムの前部です。
903ツール・ド・名無しさん:04/11/23 15:15:26
                         ∧__,,∧
                       ζ  (´・ω・`) 石井…
                   ___旦_iニニニニi
                ,..-.´--------r-''"゙、 ̄ノ゙'''-、
 (0)三)ニニニニニニニ)二二)_(    (   ╋   312 ヽ
            __ヽo____ヽ..,______...゙.ニ=--、
           / ○  ⊥    /_  ─≡≡≡≡≡二) r'
       ,'´ ̄フ         '´ , '´,、二二二二二二二二,j
       .|.二.|゙、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.二.| T゙_l".Y".Y".Y".Y".Y'~Y
       ゙、三゙、          ゙、三゙、゚.フ() () () () () ():|
        ゙、三゙、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄、三゙、.、,,人_人_人_人_人+ノ
        ''' ̄ ̄'' ''' ''' ''' '' ' ''' '' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''' '' ' '''
904ツール・ド・名無しさん:04/11/23 15:50:30
男子五区......
905ツール・ド・名無しさん:04/11/23 15:59:54
>>899さん

>>>897
>散歩×
>乗る○
私の場合,乗るなんてもんじゃないんです。
超初心者で,ほんのそこいら辺を走るだけなので
あえて自分で「散歩」と言いきかせています。

30キロ以上走れるようになったら・・・乗りに行きます。
906ツール・ド・名無しさん:04/11/23 16:59:19
>>898
ヒキコモリには休日なんか関係ないんだなw
907ツール・ド・名無しさん:04/11/23 17:14:42
大福山登ってきたぜい。
運悪く祭りの最中で混んでたが。
908ツール・ド・名無しさん:04/11/23 18:12:26
>>902
自己顕示欲が強い変質者ハケーン
909ツール・ド・名無しさん:04/11/23 18:16:21
>>907
おつかれー
910ツール・ド・名無しさん:04/11/23 18:40:32
どうでもいいことなんだけどさ、

川とか水たまりの近くに、米粒大の小さな虫がたくさん飛んでるでしょ。
あれって何の虫なの??

目・鼻・口に飛んできてものすごく不快なんだけど。


今日は新川でのんびりのんびり。(何匹か口の中に入ったけど)
911ツール・ド・名無しさん:04/11/23 19:18:51
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ  アフラーック!
    `Zア' /
       ,! 〈
      /   ヽ、_
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
912ツール・ド・名無しさん:04/11/23 19:38:26
おれも新川行った
夏場は道に両側から覆い被さっていた草は刈り取られて
走りやすいものの、虫だらけだよ。

蚊柱を作る、刺さないの二点から
ユスリカかな?
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/sizen/heiti/5019.html
913ツール・ド・名無しさん:04/11/23 20:00:35
 そういえば、新川の国道16号近くでバーベキューやってる
バ家族がいたなぁ

 子供はすっかりバーベキューに飽きて、サイクリングコースに出て
道をふさいでる、DQN親の常で子供の注意はしない。ほったらかし。

 帰りに通ったら、日の入り16:29で、すでに日の入りして薄暗く
周囲の迷惑釣り野郎どもは誰もいないのにまだ片づけてないの。
 もうアフォかとバカかと。
914ツール・ド・名無しさん:04/11/23 20:01:52
16号の騒音、排ガス、煤塵、汚い川、浮いたゴミを見ながらの
バーベキューはバ家族にお似合いでした
915ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:25:17
>>913
全部その辺に捨ててっちゃうんだから、片付けなんてしないよ
916ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:27:14
それはおまえだけ
917ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:37:19
県内の海を歩くとどこでも釣り具のゴミだらけ。
もう釣り師は千葉来るなと。
918ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:39:55
進入禁止の柵をはずしてまでサイクリングコースに進入する釣り師は
クルマごと新川に落ちて死ね

川汚れるのはゴメンだけど
919ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:42:16
>>907
ワイも大福山登ってきたぜい。
人も車も多かった。
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1101212009581.jpg

見晴らしの東屋脇でビールと焼きそばの出店があった。
東屋の奥にいつものお爺さんがそこらの山から仕入れてきた不可思議な物をしっかり売っていた。

週末はもっと混むらしい。
http://www.omoshiro-chiba.or.jp/new/16-11/bosyu.html

今日のサプライズ:
マペイのレーサージャージ・パンツに身を固めてジャイアントのMR4らしき自転車でかっとんでいる御人がいた。
920:04/11/23 21:47:33
>>919
コピペでないと見えない、すまん。
ttp://ludwig.kir.jp/ok/src/1101212009581.jpg
921ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:49:40
>>907
お疲れさま。
紅葉はどうだった? まだ早そうな気がするけど。
蔵玉の工事封鎖はまだ続いてる?

俺も行きたいな。梅が瀬Pから女ヶ倉林道を養老渓谷側へ下って蔵玉側に移動して大福山林道で梅が瀬に戻るコース。
922ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:58:52
大福山ってどこにあるのさ?
923ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:58:57
駅伝とかマラソンのコースで自転車レースやらせてくれないかな。
レースがしたい訳ではないけど、あのあたりの道を一杯に使って走ってみたい。
924ツール・ド・名無しさん:04/11/23 22:04:04
>>922
養老渓谷の西側、梅が瀬渓谷の側
925ツール・ド・名無しさん:04/11/23 22:44:01
石井ちゃんを探せ
http://www.yorokeikoku.com/04map-aki.jpg
926899:04/11/23 23:09:16
>>905
んー、自分的には距離より時間で判断した方が良いと思うんですね。
それと、初心者さんはビンディングを怖がりますが、体育の先生よりは
マシだと考えてくれれば幸いですねー。
927919:04/11/23 23:25:27
>>921
白鳥神社側から林道大福山線に入ったが紅葉目的の車とハイカーに時より出くわした。
その後、戸面蔵玉線を通って白鳥橋方向に問題なく行けましたよ。
928:)3 ◆zY63Wh1z2s :04/11/24 00:07:14
とにかくオススメだから
929ツール・ド・名無しさん:04/11/24 03:47:16
コテハンの言葉は信じない
930ツール・ド・名無しさん:04/11/24 08:37:57
紅葉見に行こうと思うのですが
養老渓谷近辺って舗装されてるのでしょうか
あとアップダウンがなるべくなさそうな所をお願いします
931ツール・ド・名無しさん:04/11/24 09:57:10
自分で行って確かめるべし。
未舗装路が出てきたら押して歩く。
妙なところに迷い込んで思わぬ発見があるのもまた楽し。
932ツール・ド・名無しさん:04/11/24 12:25:49
坂野郎の特徴 イジワル、低脳
933ツール・ド・名無しさん:04/11/24 15:32:38
石井だからな。
934ツール・ド・名無しさん:04/11/24 18:25:29
新川のドラムさん 最近いないね
935ツール・ド・名無しさん:04/11/24 18:30:31
>>934
そうか?
21日、23日といつもの所で見かけたけど。
それよりバグパイプおじさんを最近見かけないのが気になる。個人的にファンなので

936ツール・ド・名無しさん:04/11/24 18:32:35
>21日、23日といつもの所で見かけたけど。
23日14時頃いつもの場所通ったけど気づかなかったよ

>バグパイプおじさん
どこにいるの?
937ツール・ド・名無しさん:04/11/24 19:07:53
                         ◇          _______
                       /\       /
                  ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちばちば〜!
                    \       /    \_______
                      \ 千 /
                      / 葉 \
                    ∠__    ___ゝ ,,,---,,,
                       \/   i : : : i
                  /i"\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪
938ツール・ド・名無しさん:04/11/24 19:17:34
ドラムおじさんの青い車は古そうで格好良いな。
バグパイプおじさんは神出鬼没だ、村上橋の近くやドラムおじさんの近くにいた事も。
939ツール・ド・名無しさん:04/11/24 20:49:55
>>930
舗装林道、舗装された県道32・51号はあります。
坂を長く登ることは避けられません。
940ツール・ド・名無しさん:04/11/24 21:33:01
>>932-933
お前(ら)のしつこさも立派だな。
941ツール・ド・名無しさん:04/11/24 22:50:39
千葉外房有料道路を教えて下さい。
942ツール・ド・名無しさん:04/11/25 00:17:46
>>941
何を教えてほしいの?
ttp://www.chiba-dourokousha.or.jp/11.html
943ツール・ド・名無しさん:04/11/25 00:41:09
へー、外房有料道路って自転車通れるんだ・・・
みんな高速道路みたいに走ってるから自転車が通るのはすごく危ない気がする。
944おおフランス ◆ET1oDaqwQk :04/11/25 00:44:45
うーん!!ホントホント!!
ぶんぶん走ってるからねー!!すごく危ない気がするねー!!
945ツール・ド・名無しさん:04/11/25 02:01:25
こてはんイラネ
お前(ら)のしつこさも立派だな。
946ツール・ド・名無しさん:04/11/25 02:03:08
坂基地外とコース質問してのピンポイントで回答のしつこさも
超一流だけどな

どうして質問に沿って答えてくれないで、的はずれな回答しかできないんだろう?

実生活でも周囲に迷惑掛けてるんdなろうな
947ツール・ド・名無しさん:04/11/25 02:03:49
>>946
おまえの坂嫌いも大したもんだなwww
948ツール・ド・名無しさん:04/11/25 02:22:02


ど ・ こ ・  に   嫌  い   と 書 い て あ る の か ?

坂野郎が妄想電波を受信しています。<< 注意 >>
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /    
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
949ツール・ド・名無しさん:04/11/25 20:35:27
>>946
>どうして質問に沿って答えてくれないで、・・・・・
人に質問するのに文句を言うな。
分からん事は分からん。
質問の的が絞れてないこともある。
できるだけ知っていることを教えてあげているのだから
内心はくだらないと思っていても
礼ぐらいするのが常識ってものだ。
950ツール・ド・名無しさん:04/11/25 20:37:47
あふぉやこいつ
951ツール・ド・名無しさん:04/11/25 20:40:52
>949
2chで礼を語り出したよ
こいつは儒教信者の在日じゃね?

そんなヤツは配られたモデムでyahoo!でもやってればいいの
952ツール・ド・名無しさん:04/11/25 20:45:46
>>942
大網からその道路にどこから進入したら良いんですか?
茂原のパチンコニューヨークからずっと真っ直ぐに進んで行って良いんです
か?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.28.9.531&el=140.18.22.476&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=254
953ツール・ド・名無しさん:04/11/25 20:52:40
>>948
嫌いなんだろ、くそデブwwwwww
954ツール・ド・名無しさん:04/11/25 20:57:39
>942
地図書いて教えてやれよ
スピハンみたいに長文は嫌われるぜ
絵に描けば一目瞭然駄だしな
955ツール・ド・名無しさん:04/11/25 22:23:40
                          ∧__,,∧
                       ζ  (´・ω・`) 乱闘用意…
                   ___旦_iニニニニi
                ,..-.´--------r-''"゙、 ̄ノ゙'''-、
 (0)三)ニニニニニニニ)二二)_(    (   ☆   840 ヽ
            __ヽo____ヽ..,______...゙.ニ=--、
           / ○  ⊥    /_  ─≡≡≡≡≡二) r'
       ,'´ ̄フ         '´ , '´,、二二二二二二二二,j
       .|.二.|゙、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.二.| T゙_l".Y".Y".Y".Y".Y'~Y
       ゙、三゙、          ゙、三゙、゚.フ() () () () () ():|
        ゙、三゙、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄、三゙、.、,,人_人_人_人_人+ノ
        ''' ̄ ̄'' ''' ''' ''' '' ' ''' '' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''' '' ' '''
956ツール・ド・名無しさん:04/11/25 23:50:39
          __,,,,,,___     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,  
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
        も ちょっと 寝てよ
957ツール・ド・名無しさん:04/11/26 04:55:20
こら石井!連続投稿はルール違反だぞ!
958ツール・ド・名無しさん:04/11/26 21:15:26
石井の名を出さないと持たないな、ここ
959ツール・ド・名無しさん:04/11/26 21:21:28
スピハンでもいいし毀損氏でもいいよ
960ツール・ド・名無しさん:04/11/26 21:37:26
今夜、嫌に風強くない? FROM美浜区
961ツール・ド・名無しさん
風強いし
          __,,,,,,___
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
                     明日は寝てよ