Shimano"Suzuka"Road シマノ鈴鹿ロード 2日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ

Shimano"Suzuka"Road シマノ鈴鹿ロード
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1030585016/
2?
3MTG ◆AFtruazOGc :04/08/27 14:18
>>1
おつ。

3?
4ツール・ド・名無しさん:04/08/27 15:42
4 マノ鈴鹿
5ツール・ド・名無しさん:04/08/27 16:23
>>1


5リラ
6ツール・ド・名無しさん:04/08/27 17:04
6でなし?
いや6だ
7位は靴下1足?
前スレの
計ったまでの
終わり方
明日を思って
一人酒飲む
>>前すれ996

例のMTBビギナーのヤシ、これまた去年MTBビギナーで優勝の中学生に負けると。
少なくとも表彰台は強制昇格させようぜ。
ビールしこたま飲んで走ったことあります
マウンテンポイントでもどしかけました
ごめんなさい
インフィールドでのバーベキューの匂いは正直キツイ。
今年は雨だから大丈夫か。
前スレ975です。新スレおめでd
キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRIさん情報THX!です。

yahoo天気予報だと土曜日の夜の雨弱まっている感じだけど、様子みて一旦帰宅するかも。
深夜にに出発すれば余裕っすね。>深夜だと片道2時間弱
って今日の出発時間と変わらないじゃん・・・
だんだん台風鈴鹿に寄ってきた
予想円の最東のコースを通った場合直撃です
午後のレースやばいかもわかりませんね
14ツール・ド・名無しさん:04/08/27 18:18
実力以下のクラスに出つづけてる(そしていい成績あげてる)人って
そこしかエントリーする方法知らないんじゃない?
チームメイトがここにチェックをつけるんだよ,とか教えたらいいのにね
1回適正カテゴリーとか書かれて申込書が来たことがあったっけ

実力別クラスでの入賞者は次年度クラスアップって決めればいいのに
で 練習不足などでとどまりたい場合はオープンとかね
中学生の彼も出場できるクラスがユース以外ビギナーしか無いのは確かだけど
親がオープンで出さすぐらいの度量が有ってもいいのではないかな
オープンTには中学生でも出れるんだが・・・
そら失敬m(__)m
18MTG ◆AFtruazOGc :04/08/27 19:00
そういや隊長はアンジー達と行きますのん?
また遊びに行きまっさ。
あんさん汁と仲良しでしたな
ちょっとゆうときなはれ
雨と強風の時は、集団の中にいたほうがイイのかな?
落車のときはもろ影響受けそうだな
逃げるに限る
22MTG ◆AFtruazOGc :04/08/27 19:14
>>19
本人知らんから難しいが、それとなく試みときま。

>>20
雨中で集団内だと、跳ね上がりで視界が塞がれる。
やはりセオリー通り、前方展開がおすすめ。
逃げれれば尚ヨシ。
サポートを受けてる選手ならサポート先にチクルのも有りかと
おーこんなのあったのか。
鈴鹿には近いし、来年子供と出ようかな。
25ツール・ド・名無しさん:04/08/27 22:15
雨、降らないでーとは言わないから
せめてパラパラくらいにしといてくれー
26ツール・ド・名無しさん:04/08/27 22:19
女子こーせーのパラパラ
27ツール・ド・名無しさん:04/08/27 22:21
さぁて。飯も食ったし風呂も入ったし、ぼちぼち
深夜ドライブがてら鈴鹿に行くべか。
月がとってもキレイだなぁ…

でも明日は雨ってか…?(;´Д`)
28MTG ◆AFtruazOGc :04/08/27 23:07
鈴鹿着いたよ。
開門待ってすでに20台ほど列になってますわ。
雨は現在降っていませんが、風は出てきてます。
ホイールはディープ止めた方がいいかもね。

以上、現地からお送りしました。
29ツール・ド・名無しさん:04/08/27 23:11
もうスタートから落車しまくりだろうな。んでカーブごとにドガシャカ落車。
救急車が会場と病院をピストン輸送。雨の日は事故も烈しくなるから、
足から骨が飛び出したり、その骨が他人を突き刺したりして、もう大変。
よろこぶのは、何十万もするフレームが何百台もオシャカになって、
ほくほくしてるバイク屋の店長だけ。
30MTG ◆AFtruazOGc :04/08/27 23:39
ただ今開門しました。
31ツール・ド・名無しさん:04/08/27 23:44
開門


・・・・・ウホッ
32ツール・ド・名無しさん:04/08/28 00:19
ついに今年も始まりましたか、丸2日間のお祭。
ここ数年で最悪のお天気でも何かと楽しみましょうぞ。
>>29

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1030585016/959

釣られてやるか。

雨だと怪我しにくくなるの常識じゃん
>雨だと怪我しにくくなるの常識じゃん

釣られてやるか。
正解:大怪我しにくくなる。ただの怪我なら当然雨の日の方が断然多い。
さてそろそろお出かけします。
怪我しない程度に頑張りましょう>みなさん

36ツール・ド・名無しさん:04/08/28 06:35
そろそろ試走の時間だな。鈴鹿に行った2ちゃんねらーがんがれよ。
37ツール・ド・名無しさん:04/08/28 06:55
鈴鹿より。
雨は降ってないよ。雲も切れてる。
38ツール・ド・名無しさん:04/08/28 07:00
観戦に行かれてる人実況ヨロ
39MTG ◆AFtruazOGc :04/08/28 07:14
試走&アップ終わりました。
まずは4ステージ第一を走ります。
40MTG ◆AFtruazOGc :04/08/28 09:13
第一ステージ終わった〜。
チームとしては最高やね。
41MTG ◆AFtruazOGc :04/08/28 10:45
出店情報。
今中さんが売り子してる。
コルナゴE-1とブリーザが展示されてる。
新アルテ試乗あり。
わいとしてはアソスの旧作4割引きで買いました。
42ツール・ド・名無しさん:04/08/28 12:38
>>MTGさん
本日の風の影響はどうですか?
明日参加予定ですが、天気は当日までわからなくても
風に関しては少なくとも今日以上は吹きそうなので。
43MTG ◆AFtruazOGc :04/08/28 12:58
風はホームストレートが追い風。
風はやや強い?くらい。
今、第二ステージ終わりました。20番以内にははいっているかなぁ。

次はチームロードの登録組で走ります。
44ツール・ド・名無しさん:04/08/28 14:20
コロッケ売りの屋台、出てまへんか?
45ツール・ド・名無しさん:04/08/28 15:25
いま自宅に帰って来ました、といっても地元です
風は午後からすこし強めになりました。
しかしウェットコンディションでないのと日差しがないことが幸いです。
初参加でしたがおもっていたよりスピードでていて驚きです。
カテゴリーないもどんケツでなかっただけよしです。
ただやはり落車も何名かいました、明日はウェットコンディションなだけに
たくさんふえるものとおもわれ。
皆さん気いつけてくださいね。
あしたもでまーす
46ツール・ド・名無しさん:04/08/28 16:17
>>44
ワラタ
お昼前にシマノのブースで「アテネの土産は?」とか
私の横で会話しているのが聞こえてきたので、
誰かなと思ったら、鈴木真理選手でした。
48MTG ◆AFtruazOGc :04/08/28 18:29
チームロードちかれた。
一応10番台確保。
トップはシマノ。次ミヤタ。
49ツール・ド・名無しさん:04/08/28 19:28
すみません。初めてレースに参加しますが、会場に貴重品を預ける
コインロッカーってあるんですか?有るとしたら有料ですかね?
>>49
無い。少なくとも俺は見たこと無い。
51ツール・ド・名無しさん:04/08/28 22:55
自転車選手は、盗みはしないので必要ありましぇん。
>>47
シルクロードをLSDで返ってきた割に早いね。
53ツール・ド・名無しさん:04/08/28 23:34
>>51

自転車選手は、世間一般より犯罪率が高いと言うのは常識なのだが
54ツール・ド・名無しさん:04/08/29 03:02
現地より 雨が降ってます。
一日目で帰って正解だったな。
56ツール・ド・名無しさん:04/08/29 06:22
鈴鹿。雨やんでる。無風。
ウッ、ぱらぱらと雨が・・・
58MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 07:32
>>57
まだホテルでゆっくりしてます。
59ツール・ド・名無しさん:04/08/29 09:28
雨降って来たぞ
60MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 10:30
雨の中、第三ステージ終了。
リーダージャージが落車し、バルバに移った模様。
61ツール・ド・名無しさん:04/08/29 11:10
スポークが折れて出れなくなった
62ツール・ド・名無しさん:04/08/29 11:19
すさまじい落車であった・・・
63MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 13:26
第四ステージ終了。
スペードエースが2周目から団体で逃げ、一時1分差。
終盤、ミヤタ・ハンマーブロス・サカタニが追い掛けるが詰まらず、逃げ切り。
個人総合・団体総合とも持ってかれてしまったぁ。
詰める為に必死で引いたのに。
64MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 13:30
ちなみに雨降ってません。
路面もサーキットは水捌けよく、もう完全に乾きました。
風は若干出てきましたが。
しかし今年のスズカには強烈な晴男がいる模様(w
65ツール・ド・名無しさん:04/08/29 13:33
国際出るけど、何周走れるかな。
66MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 13:36
>>65
国際は260人が最初のシケインで詰まるから、外はみ出しても走る心積もりをしといたほうがいいかも。
ちなみに左は人工芝なので、はみ出しても走ることできるよ。
67MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 14:44
まもなく14:45より国際ロードがスタートします。
シマノがフルメンバー。アンカー・ミヤタ・愛三と海外招待選手(ベルギーチャンプ)が主なメンバーです。
68MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 14:55
一周目の序盤で落車発生。
先頭はまだ大集団。
69MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 15:03
二周目終了。まだ大集団。アタックは細々かかっている。
MTGの実況ウザイ
しかもあげんな
71MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 15:10
三周終了。
集団からアタックかかるも10秒以上開かず。
72MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 15:17
ほなsageとこう。

四周目終了。
アンカー福島(弟)がアタックかけるも逃げれず。
今だ大集団。
73MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 15:25
五周目終了。
13名の逃げ。間は15秒。
前にシマノ2人はいっているが、人数が多いので後方のシマノメンバーが潰すために鬼引きしてます。
74MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 15:34
六周目終了。
逃げが成功。シマノ4人・ミヤタ3人・アンカー2人・愛三2人ほか海外招待選手で。
合計16名。
続きお願いします。
76MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 16:43
ケータイの電源なくなっちゃった(汗)。

7周目終了時、先頭は15名。
第二集団との差は53秒。
ライン越えるとともにスプリントでは勝ち目のない真鍋さんが逃げかます。
77MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 16:47
八周目終了。
逃げたい数人が飛び出しては吸収されるの繰り返し。
依然ハイペース。
後続とは1分差。

九周目終了。
単発アタックが鎮静化し、脚を貯める態勢か。
プロトンとの差は35秒。
78MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 16:52
最終周回。
3名が飛び出しているが、差は10m以上開かない。
スプリンターは後ろで様子見。
最終コーナーまで一団。
最終コーナー抜ける前の500m地点からシマノ山本さんが少し早いロングスプリント!
これを決めて優勝!!
二位は愛三の新保さんでした。

以上、おそまつでした。
ありがとうございます。
真鍋さんの順位分かりませんか?
80MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 16:56
追加
>>73の逃げ集団にスプリント力のある山本さんが入っていなかったため、
チームオーダーで無理矢理前に送り込む指示が出ていた模様でした。
81MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 17:15
>>79
真鍋さんはあのメンバーの中ではスプリント弱いから、集団後方でしたよ。
途中からかけてなかったのかも。
そうですか。そうですよね。
ミヤタとウルリッヒを応援し続けるのって…

レポート、ありがとうございました。
83ツール・ド・名無しさん:04/08/29 18:22
みなさんおつかれさまでした。
もう帰ってきましたが遠方のひと、気をつけて帰ってくださいね。
国際の晴れ間は本当に驚きでした、シマノの山本さんおめでとう。
帰りに鈴木真理選手にサインいただきました、きったないボトルに
嫌がらずかいてくれてありがとう!!これからも応援しまっす
84マリと書いてシンリ:04/08/29 18:44
>>83
きたないボトルの小僧は お前ヵ〜 ん〜〜ペッ!
85ツール・ド・名無しさん:04/08/29 21:31
今年は参加者が、見るからに少なかったような?
台風の影響?それともマンネリ化によるもの?
来年こそランスを呼んでくださいw
86MTG ◆AFtruazOGc :04/08/29 21:39
>>85
まぁあんだけの巨大台風来てて、降水予報で一日300mmとか出されたら普通は躊躇するよな。



ほとんど降らなかったが。
>MTGさん
お疲れさまでした。俺が走った時土砂降り&落車天国でした。
でも、全般的にみて思ったより天気悪く無かったですね。
可哀想なのは、バンビーノの時の暴風雨(追い風)ですね。
88ツール・ド・名無しさん:04/08/29 22:10
ピットロードでウィリーしてたアホ、アレ何?
89ツール・ド・名無しさん:04/08/29 22:15
それ、俺もみた、壁につっこんでた・
90ツール・ド・名無しさん:04/08/29 22:44
しかしトレックとアンカーに乗ってるやつ多かったな。
前スレ見れないんだけど、汁は何かしたの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:28
しかし抽選会の商品って年々しょぼくしかも数が少なくなっていくなって思ってるのは俺だけ?

たまにはドンと気前よくデュラ10くらいを出してほしいものだ。
93ツール・ド・名無しさん:04/08/29 23:30
賞品でブリヂストンアンカーを出して欲しいな〜
>>91
毎年ビギナークラスに出て入賞してる椰子がいるって話。
しかしO塚さんもオープン1に出るのはどうかと思う
有名な人なんだから。



95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:43
ビギナーとオープンくらいは「入賞者は次回エントリー禁止」とかすればいいのに。
96MTG ◆AFtruazOGc :04/08/30 00:20
>>94
同意。
正直、あのクラスで元登録者が勝っても笑い話にしかならん。
教育者という立場なら率先して見本を見せて頂きたいところと、せつに思います。
NITTOブースにあった来年モデルの、ブラケット握った時に
丁度手を置く所が平につぶしてあるハンドルすごく良かった。
98凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/08/30 00:31
お疲れ様でしたー

今回は、惨敗!
クラス上げたのと、練習不足で結果オープン3で真ん中より後ろとまったく振るいませんでした。
1Hマラソンでは、おととしの75位から25位と力が付いたことを実感できましたが・・・


あー、でも入賞したかったー
来年は参加できるか微妙ですが、来年に向けて課題はできたのでしっかり練習して挑みたいです。

とにかく、今日の雨の中走った皆さんは本当にお疲れさまでした。
>>88
シマノのオフィシャルに通常の練習ならこちらの責任だが
そんなことで事故がおきたら全責任負わすぞと注意されていたようです
にもかかわらずレーススタートでもウイリーしていた 遅かった
100ツール・ド・名無しさん:04/08/30 10:03
初表彰台に舞い上がってしもうて、表彰状もらってくるの忘れました。

事務局に連絡してももう閉まっているようやし、なんとかならんかなあ。
101ツール・ド・名無しさん:04/08/30 10:04
今世紀になってから行っていないので、最近の様子を教えてください。
表彰式で授与する花束は、経費節減の為に使いまわしていましたが、今でもですか?
計測チップ持って帰ってしまいました。。。
103ツール・ド・名無しさん:04/08/30 11:15
>>97
もう少し詳細プリーズ
抽選会当たった奴いるか?
105ツール・ド・名無しさん:04/08/30 14:30
あたったよ
106ツール・ド・名無しさん:04/08/30 14:41
ぽまえら入賞おめでとう

といってみるテスト
108ツール・ド・名無しさん:04/08/30 15:04
ありがとう

とこたえてみるテスト
汁 ビギナー嵐 店長直々にビギナーはもうやめれと書かれてる
>>109
当然といえば当然か。
なんのためのビギナーなんだと。
一回でも表彰された奴やチームは同じところでエントリー不可能にしろよ。
マジでウザくてウザくてかなわん。どうみても初心者ではないんだしな。
112体重0.097t ◆jApVMdAa9c :04/08/30 16:06
「エリート I」に競輪選手がゴッソリ乗ってたんだね。
国際ロードにも競輪選手の名前がちらほら。
好きなんだねぇw
113MTG ◆AFtruazOGc :04/08/30 16:20
>>111
チームで制限は勘弁したってちょ。
ほんとの初心者もいるんだから。

>>112
4ステージの方にも現役いらっさいますた。
114ツール・ド・名無しさん:04/08/30 16:21
>>110
>なんのためのビギナーなんだと

初心者にレースの厳しさを叩き込むカテゴリーです。
悔しかったら勝ってみやがれ。

とか思ってるんじゃねーの?
>>チームは同じところでエントリー不可能
チーム種目って事?
それなら登録と未登録しか無いから無理でしょ
チームで入賞者がでればってこと?
大所帯のチームならビギナーからエリートまでいるわけだしやっぱ無理でしょ

>>109
次は松丘ですがさすがに注意する人いないかな
116ツール・ド・名無しさん:04/08/30 16:30
サイスポの読者投稿に送りなさい
117MTG ◆AFtruazOGc :04/08/30 16:31
>>115
いくつになっても敢えて苦言を呈してくれる人物は貴重で有り難い存在なんですがねぇ。
119ツール・ド・名無しさん:04/08/30 16:55
おまいらわかってない。
あのクラスは「性根が初心者」限定だからO氏が出ても無問題。
>>109
何処で見られますか?
教育者でなければ風当たりも多少は弱かろうに
122ツール・ド・名無しさん:04/08/30 17:04
浅田さんも心の中で泣いているだろうな。
>>109
苦労して探すことによって達成感が得られるものです
精神がガキってことなのか
125ちぎれ屋:04/08/30 17:12
白浜で小学生に負けた私がオープンIに出走は
違う意味で問題かな。
126MTG ◆AFtruazOGc :04/08/30 17:20
真面目な話、スズカのオープンTで勝利数を稼いだとしても、そしてそれをご自身の生涯勝利数にカウントして誇りに思えますのでしょうか?
昔は速かった、そして今も速い方なのでしょうが、初心者クラスと言われるカテゴリー(募集要項にも記載されています)にエントリーして獲得した勝利によって、
過去の勝利も薄っぺらいものになりはしないのでしょうか?
記録に挑戦すると言えば耳障りの良い言葉ですが、ハードルを下げて達成した記録は自己満足でしかなく、自慰となんらかわらなく思います。
それを
>>118
に書いてきてくれ
128MTG ◆AFtruazOGc :04/08/30 18:22
>>127
然り。
MTG殿
軽いフットワーク 乙
130ツール・ド・名無しさん:04/08/30 18:37
>>128
うわっ!本当にやりやがった!

今年初めて使おう、「MTG、GJ!!」
131ツール・ド・名無しさん:04/08/30 18:45
O塚さんの経歴を知らないのですが、実業団で走っていた方なのですか?
132ツール・ド・名無しさん:04/08/30 18:48
>131
走っていました、チャレンジロードも10年以上連続して優勝しています。
年齢別での連続優勝なら誰も文句は言わないんだけどね
関西に来たのが運の尽き
134ツール・ド・名無しさん:04/08/30 18:58
>>132
そんな人が大人気なく初心者クラスで教師で自転車部顧問ですよ。
135ツール・ド・名無しさん:04/08/30 19:03
今、生涯203勝だっけ?
そら初心者クラスまで出て勝ちにいったのならな。
MTGの書き込みに返答入るか注目だな。
襟を正せばよし。黙殺や反論・ましてや削除なんかだと。。。。
136ツール・ド・名無しさん:04/08/30 19:22
0塚さんは国際ロードに出たら応援するのになあ
俺が運営側なら招待しちゃうなあ
137ツール・ド・名無しさん:04/08/30 19:40
>>134
年齢からすれば、大人気ないとは言えないと思うよ。
それより50代に勝てない若い選手たちのほうが情けないんじゃない?
138ツール・ド・名無しさん:04/08/30 19:45
>>137
情けないも何もオープンTだからね。
本当なら初心者オンリーで然るべき。
139ツール・ド・名無しさん:04/08/30 19:58
オープンクラスってビギナー向けってことなんかいな?
上級者が出るようなクラスじゃないだろう
141ツール・ド・名無しさん:04/08/30 20:00
上級者も初心者も年齢もオープンってことやないんかいな?
126によると募集要項に初心者クラスと明記されている、とある。
143ツール・ド・名無しさん:04/08/30 20:17
>>141
オープンW 登録選手
オープンV 一般上級者
オープンU 中級者
オープンT 初級者
ビギナー 初心者
というカテ分けが目安で募集に書いてあったような。
ビギナーで何回も表彰台行ってる香具師死ねよ

>>141
年齢的にはだけと思いたいね
別に出るのヤメロなんて強制する権利ないけどー
個人の倫理観の問題やね
でも誰もいい気分はしないよねー
145ツール・ド・名無しさん:04/08/30 20:33
やっぱ、悔しかったら勝ってみろと言われても仕方ないと思うぞ。
年齢のことを考えると。
146ツール・ド・名無しさん:04/08/30 20:39
>>145
その台詞をO本人が言ったらゲスの極みだな。
つっかね、初級者向けのカテゴリに出るなと言ってる連中のほとんどは初級カテに出ていない罠。
勝ってみろと言われてもそのクラスで出るつもりないもんな
148ツール・ド・名無しさん:04/08/30 20:45
>>145
ではせめてオープンVにエントリーして下さい。
なんぼでも勝負しますよ。
Tなんかに出たらまわりから何言われるかわかったもんじゃありません。
オープンIだと「これが初レース」って人もゴロゴロしているクラスだしね。
そんな連中に、何百というレースでている元登録選手に勝てって言われてもねぇ…

年齢的にパワーは落ちているだろうけど、持久力は断然上だろうし、
なにより経験もスキルも違いすぎるでしょ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:50
>>145
そりゃ,そこまで堕ちたくはないわな。
151ツール・ド・名無しさん:04/08/30 20:52
汁のY店長はO氏と3つ違いですが国際ロードとチームロード(登録選手枠)で出てますよ。
で、チームロードはシマノや愛三・ミヤタに混じって6位。
年齢よりもモラルと目標の違いと思うが。
過去の結果調べてモラルの欠如してる馬鹿を晒し者にしようぜ
そんなことせんでもOは超有名人でどこ行っても顰蹙買ってるから
154ツール・ド・名無しさん:04/08/30 21:45
松丘のBBS
MTGの書き込み無視して本人書き込んでるよ
デリらないだけえらいけど無視ってのもなんだかな〜
仕事場からなんでIPさらしたくないので書き込めないが
ここのアドレス書き込みたい!
携帯は無理?
名前書いてないから知らんぷりしてる
チキソだな
158ツール・ド・名無しさん:04/08/30 21:55
アドのせてきたよ
159ツール・ド・名無しさん:04/08/30 21:57
http://www1.ezbbs.net/39/pinehills90/

誰だよ、ここにこんなカキコした奴は...
160ツール・ド・名無しさん:04/08/30 22:20
祭り好きのバカがいるねぇ
こんなの祭りでもなんでもない。
単に遅い奴が僻んでるだけ。
162ひろし:04/08/30 22:25
大人気ない書き込みやめなさい。
ホビーレースなんだからいいじゃない。

163ツール・ド・名無しさん:04/08/30 22:30
そもそも教鞭とっている人が(しかも自転車部の顧問が)勝ちに行くためにやったらまずいんでないかい
教え子はそれを見て育つわけで
164ツール・ド・名無しさん:04/08/30 22:31
だから、あれを見て育った人がオープンTにおしかけるのですよw
165ツール・ド・名無しさん:04/08/30 22:32
勝利至上主義
勝つ為なら、なにしたってOK
1時間サイクルマラソン B 1位
167ビギナー出走者:04/08/30 22:43
初めてレースに参加したのだけれど、どう見てもビギナーじゃなさそうな
出走者がいてなんだかなぁって感じでしたよ。
MTG氏のいうとおり、実力以下のクラスで表彰台狙って楽しいか?と思った。
いっしょにきていた友達(実業団登録者)も呆れてました。

私?落車に巻き込まれて痛い目にあいました・・・orz
来年は練習してオープンUあたり目指します。

168MTG ◆AFtruazOGc :04/08/30 23:09
別に返事なんて始めから期待していませんよ。
ただ2ちゃんねるでいくら騒いだって本人に届かなければ無駄だと思っただけの事です。
まぁ、これで今後に体制の変化がなければ、所詮その程度の方だったとこちらが落胆するだけですから。
裸の王様を最初に笑い飛ばした少年に対して、王は果してその後如何したかですね。
>>MTG
あんた大人気ないな...失望したよ
まぁ、自板の人間はこんなもんでしょ。
171ツール・ド・名無しさん:04/08/30 23:20
MTGのなにが大人気ない?
俺は関東の人間なんでO氏はしょっちゅう見るけど、あれほどみんなに悪く言われてる奴はいないよ。
もっとガンガン言ってやった方が本人のためだと思う。
172ツール・ド・名無しさん:04/08/30 23:23
1956.鈴鹿ロードおめでとう。

名前:倉林 �� 日付:8月30日(月) 23時15分

大塚さん、鳥海さん、久美ちゃん鈴鹿ロード優勝おめでとう。
>>171
ねらーはこれだから(ry
174昔話:04/08/30 23:27
そんな話は何年も前に通りすがり三連豚コンビが語ってたな
三連豚氏が「O氏は大人気無い」と話を振り
通りすがり氏が今はダメかもしれないけど盆カレーさんの偉業は東京大阪TTだと返してた
それなりの過去を持っていそうな二人の会話は面白かった
175ツール・ド・名無しさん:04/08/30 23:36
親身になって襟を正すよう忠告してくれる人がいないと
人間って腐っていきますから
176凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/08/30 23:38
>>167
そう、その心意気

漏れも、2年前の初出場のときオープン130位台、去年オープン2入賞
で、今年はオープン3にて惨敗となりましたが・・・

やっぱり目標立ててがんばって練習するってのは気持ちいいもんさね
177ツール・ド・名無しさん:04/08/30 23:39
O氏擁護すんのは身内じゃねーの?
178ツール・ド・名無しさん:04/08/30 23:50
閣下がいやに汁のY店長をのことを
凄い人だ、あの年であんなに積極的に走るのは凄い。
と繰り返し言っていたのが、このスレ見てよく分かった。
たしかに関東で普段からあんな人を見ていたらY店長が凄い人に見える罠。
でも実際にY店長は凄い人という二重の罠。
179ツール・ド・名無しさん:04/08/30 23:58
でも赤松で走っていたときはポイントが貯まって昇格しそうになるとその後のレースはエントリーやめて
翌年もBR-3にランクされてたぞ
さすがに今は汁の監督だからそんなことはしていないけど。

でもJCRC西日本はSではなくAクラスにエントリーしてる、最初見たときはエエッ!とおもたよ
180ツール・ド・名無しさん:04/08/31 00:09
年齢考えろよ、年齢。
あの年でAだぞ、OクラスがあるのにAで出たんだぞ。
それに今じゃ昇級してSだ。

181ツール・ド・名無しさん:04/08/31 00:32
Yさんがマエダ工業でなく島野だったらどうなってたのかと思う。
もっと強くなっていたのでは、と。
それとも反骨精神こそが支えだったのか。
今でも走るのはやはりマエダだったからと思う。
島野だったらいやになってとっくに降りてただろうね。
182ツール・ド・名無しさん:04/08/31 00:47
シマノスズカのリザルト見て気付いたんだけど1周、2周の部の上位の香具師は登録女子並のアベで走ってるジャン
おマイらそんなにまでして入賞したいか?

おマイらみたいなのがいつまでも「初心者クラス」に居座るから本当の初心者がレースから離れていくんだよ
ただでさえマイナーな世界なのにこれ以上競技人口を増やす邪魔をしないでほしい
大会事務局も工夫して欲しいよ、ビギナーはアベ30Km/h、オープン1はアベ35Km/h以上の選手は失格、
それ以下の選手から順位をつけてくれると初心者も楽しめると思うけどどう思う?
183ツール・ド・名無しさん:04/08/31 00:55
>180
年も何も実力があるだろ
あれだけの実績があるのにAでエントリーするのが問題
事実Sに昇格してるんだろ?カテゴリー制のレースなのに
クラス下げして出るのが問題。
しかもあの方JCRC西の理事だぞ
184ツール・ド・名無しさん:04/08/31 01:57
レース場での好青年の笑顔とネットでの書き込みのこの落差・・・

JCRC−Wのカテゴリーの目安見てみ
Sはロードランキング150位以内 BR−1クラスとある
ならAスタートで問題は無い

Oの話に戻せ
O先生たまにBに自主降格してないか
187ツール・ド・名無しさん:04/08/31 09:11
>>186
それって優勝したいからちゃうんかと
188ツール・ド・名無しさん:04/08/31 09:36
MTGの多少勇み足的行動にMTGのチームの親分がゆんるりと援護射撃。
あの人の性格ならMTG一人矢先に立たせんと言う意味ではわかるけどね。
でも気をつけた方がいいよ。
取り様によってはチーム親分が兵隊動かして2ch利用して松岡およびO批難ともとられんではない。

心情的にはMTGを応援するけどね。
それは考えすぎとちやうか
関東では結構影響力有りそうなので誰も言わないが
関西ではただのクラス下げ優勝狙いのおっさん
それをつるし上げただけ
と思う
190ツール・ド・名無しさん:04/08/31 10:05
こういう流れは大歓迎だ。
やっぱり適切なところで走るべきだと思う。
ここで名前が出た人以外でも、登録でオープン1
っていうのもいるし、2年連続オープン1で表彰台
っていう人もいる。
メダルやジャージ、けっこういい商品がもらえたりして
つい下のクラスで走りたくなる気持ちもわかるから
せめてこのスレが何かの力になればいいと思う。
>>189
影響力?んなもんないないw
走りはうるさいしセコいし、とにかく人望無いよ。
航空電子のあの方とはえらい違いだ。
192ツール・ド・名無しさん:04/08/31 10:18
MTGで誰よ。「O先生」程度のヒントでいいから。
O先生関係者による探索が開始いたしました
怖いよー
195ツール・ド・名無しさん:04/08/31 12:20
>>192
M山
196MTG ◆AFtruazOGc :04/08/31 13:33
だから敢えて転載したんだってば。
197ツール・ド・名無しさん:04/08/31 13:46
鈴鹿もJCRCみたいに入賞したら強制昇格させるべきでしょう。

Oの問題は運営側の責任でもあると思う。
その様な人間を毎年受け入れているのはシマノの怠慢。
>>192
東京三菱銀行の人
199ツール・ド・名無しさん:04/08/31 14:08
鈴鹿最終日のみんな片付けしてるころ、あきらか一般車両が
ピットの裏にきてたぞ???

いいのか??
200ないろん:04/08/31 14:17
>188
MTG氏は至極当然のことを言ったまでと感じる。
2ch利用して非難した、ととるのはO先生と関係者だけでしょう。
入門者を痛めつけて自転車乗りの数を減らし、競技の衰退の一助となるような行為は非難されて然るべき。

そもそも、自転車に限ったことではないが、全力を尽くして勝負するから競技スポーツは楽しいんじゃなかろうか。
201ツール・ド・名無しさん:04/08/31 14:38
いま200がいい事言ったぞ
202ツール・ド・名無しさん:04/08/31 14:40
Zippyはショップだから乗り入れてもいいんじゃないの?
203ツール・ド・名無しさん:04/08/31 14:48
>>202
おととしからショップもダメなはずですね。
ちなみに土曜の早朝はバルバもバス入れてましたね。設営の為にね。
朝5時前くらいでしょうかね。みんな駐車場から手押し車で運んでるのにね。
いい気はしないね、でもみんな見てますよ。
ルールを守れないヤシが多い、そんな業界。
人数が多いとこは好き勝手やり放題やね。
206ツール・ド・名無しさん:04/08/31 16:01
うちのチームの親父さんはバルバぐらい売り上げがあればメーカーや問屋が通行証くらい貸し出すよ
といってた、うちもそれぐらいになるように頑張るけどもし通行証貸してもらってもわしはそんなことしないとも言っていた
北陸の1ショップが大阪のUやKを越えるほど売り上げがあると思えんが
どこのショップでも貸してくれと頼めば問屋は拒まないよ
借りるかどうかこれもモラルの問題
208203:04/08/31 16:20
>>206-207
やっぱりみんな見てますね

O氏にも同じ事言えますが。
209ツール・ド・名無しさん:04/08/31 16:34
モラルないのが勝ち組みっつうことですか。

どうせ喰うや喰えず、生きるの死ぬのは関係のない所詮遊びでやってんだから、
後ろ指さされんように楽しくやりたいよね。
でもコッチが楽しくやろうとしても不快にさせられる事象が大杉。
モラルといえば子供のレースは相変わらずだね
着順なんかより大事な事があるはず
211ツール・ド・名無しさん:04/08/31 16:45
列の先頭押さえてたスタッフ押し倒してました。
召集、整列までは最も見苦しい。ヘド出そう。
212ぷっ:04/08/31 16:48
知性、教養ともにないやつばかりだからね。
ま、お里が知れるとはこのことだ。
今年も大会の様子ってところに2ちゃんジャージ写るかな?
214ツール・ド・名無しさん:04/08/31 17:54
赤ジャージいたね、彼女連れだった。
しかし、こんな所でしか毒吐けんのかねえ?
216ツール・ド・名無しさん:04/08/31 18:01
>>215
どれの事?
こんなとこって・・・・相手のBBSにまで書き込んでるじゃん。
うましかのかたですか?
215は毒しかみえてないんでしょう
219ツール・ド・名無しさん:04/08/31 18:23
>>210
ファミレスで人が飯食ってる横をドタバタ走りまわる子供。
それを注意するどころか微笑みながら眺めてる親。

そういうヤツラを集めて走らせるレース=鈴鹿のユース
毒ったって、だいたいがまっとうなことばっかりじゃないの。

毒と感じるのは後ろ暗いところでもあるからと取られても仕方がない。

今後はマナー良く、節度をもって自転車を楽しんでくださいね。
わけのわからないこといいだす人はスルーしましょう
そうしないと、スレが潰れます。
集団で走るの始めての子が大人以上の密度で走り出す
斜行・蛇行は当たり前 危なっかしくて仕方ない
ローリングスタートぐらいは検討してほしい
運営へメールしてみれば?
[email protected]
224ツール・ド・名無しさん:04/08/31 19:15
>>220
俺的にはだれもが心の中では思っているが、とても言いにくい事をよく言ったと思います。
225ツール・ド・名無しさん:04/08/31 22:53
http://bicycleboy.hp.infoseek.co.jp/21kaishimanosuzuka.html

このレポート読んでみ
土曜日に2周の部で落車してシーツを血で染めるぐらいの怪我してるのに日曜日は
5周の部で平均39Km以上で完走してるよ

オイオイこんな実力者が2周の部なんて走るなよ、一昨年は1周の部で入賞だってさ
こいつの名前でサーチエンジンで探したら、なんと登録選手でした
登録のくせに1周で入賞して自慢するなよ
リザルト見たら18歳、レポートには土曜の夜はビール飲だと書いてるし
チーム自体が信じられないチームだな松丘とボンカレー以上にひどいところだ
レースの映像とかうpきぼん
227ツール・ド・名無しさん:04/08/31 23:22
俺は、着順は気にしてなくて、自分の時計が前年より良かったか悪かったか
しか興味ないから、力量のある奴がクラス分けの趣旨を無視して出てきても
あまりきにならないが、間違いなく競技人口を増やす妨げになってるだろうな。

理解できないのは、あんな幼稚な真似してチームやショップのサイトに、一生懸命
練習してレースに情熱注いでますっていう趣旨のこと書いてる馬鹿がいることだ。
228ツール・ド・名無しさん:04/08/31 23:24
http://www1.ezbbs.net/39/pinehills90/
見たら、あくまでも、無視する方向で団結しているようですね。
大人ですねw
ヲタクジャーナリストNも所詮はその程度の男。
長老には逆らえないのか。
231ツール・ド・名無しさん:04/08/31 23:28
>>135
>襟を正せばよし。黙殺や反論・ましてや削除なんかだと。。。。
黙って削除したら、松本サイクル級の祭りになりかねんわなあ。
言い返せないから無視してんですよ
>松本サイクル

懐かしいですねw
234ツール・ド・名無しさん:04/08/31 23:32
2連勝おめでとうな
235228:04/08/31 23:32
いやあ、何だかんだ言ったって、求心力は落ちるでしょう。
骨のある奴は、チームから離れる。(元々、いないかあ)
236ツール・ド・名無しさん:04/08/31 23:39
>234
おめでとうな。
これで上のカテゴリーでもやっていけるな。来年見てっぞ。
237ツール・ド・名無しさん:04/08/31 23:41
松本サイクルの祭りって、どういうものだったのですか?
ログがあれば見たいっす
話をそらしてスマンが、今年でシマノ鈴鹿は最後ってウワサきいたのですが
情報をお持ちの方いませんか?
239ツール・ド・名無しさん:04/08/31 23:48
レースで落車した方が、コース脇に安全に移動させてくれた方を
HP上で探していたという、微笑ましい事件です。
確かに今年で最後だそうです。
あのアナウンスを聞いた時、涙ぐんでしまいました。(つд`)
241ツール・ド・名無しさん:04/09/01 00:01
例のBBS、完全無視の方向か。
さて、今回入賞された方の次のレースのカテをナマ暖かく見守ることにしようか。
242ツール・ド・名無しさん:04/09/01 00:04
>>238,240
そんなアナウンスあったかい?
243ツール・ド・名無しさん:04/09/01 00:21
吉井アナが最後
244238:04/09/01 00:22
>>240
マジですか・・・orz
一度でいいから入賞したかった

なんで無くなるんですかね?理由はなかったのでしょうか
>244
人を信じて傷つくタイプですね。

閉会式でシマノのエライ人が「来年またお会いしましょう」とか言ってたよ。
入賞してね。
246ツール・ド・名無しさん:04/09/01 00:37
767 :MTG ◆AFtruazOGc :03/11/24 22:10
中山耐久、応援有難うございました。
おかげさまで優勝の美酒を味わえました
247ツール・ド・名無しさん:04/09/01 00:45
鈴鹿でするとは限らない。
来年またお会いするのは、一体どこで?
248ツール・ド・名無しさん:04/09/01 01:13
>>195
室○でいいのか?
なんでそんなに必死なの?
松が丘関係者がMTG探しに必死ですw
251ツール・ド・名無しさん:04/09/01 01:32
ていうか探せたじゃんw
俺はO氏より若いし遅いから不満があってもなにも言えん。
だからMTGにはよく言ってくれたと感謝したいくらいだ。
253ツール・ド・名無しさん:04/09/01 01:39
50過ぎのジジイに負けてるお前らが駄目
それと初級クラスで着を漁る浅ましさはまた別の話
255ツール・ド・名無しさん:04/09/01 01:44
同業w
256ツール・ド・名無しさん:04/09/01 01:49
俺は初心者クラスになんか出ないから負けようが無いんだけどね。
257ないろん:04/09/01 01:56
初級者が集まるカテゴリーで何年もキャリアを積んだ選手が
あきらかに自分より格下である初級者をうち負かすことで精神的充足を得る
という行為のどこに正当性を見いだせるのでしょうか。
人間性の問題と自転車に乗るのが速い、遅いとは関係しないと思います。

MTG氏を捜す努力をされるくらいでしたら、今までの行いを振り返ってみてはくださいませんか?
MTGさんは組織の幹部だから君たち消されるよ。
259ツール・ド・名無しさん:04/09/01 02:04
運営側にみんなで講義メールだ!
261ツール・ド・名無しさん:04/09/01 03:13
「俺だけに言うなよ。他にもやってる奴はたくさんいる。」

とでも思ってるんだろうなー
262ツール・ド・名無しさん:04/09/01 03:17
O氏が教育者ではなく過去何勝したと自慢もしていなければ誰もなにも言わないでしょ。
263ツール・ド・名無しさん:04/09/01 05:54
>>237
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1031/10312/1031275831.html

これのこと。インチキして下のクラスで走ったとかそおいうんじゃないよ。
>245
やっぱり、今年限りらしいぞ・・orz

それが、今までの形での開催が今年限りなのか、
完全に止めてしまうのかは、まだ分からないけれどね・・・・
毎年千万単位の赤字と聞くからね〜
良くてWエントリー廃止とED系の種目なくして一日開催ってとこかな
一層のことShimano本社敷地内クリテでいいからやってほしいな
266ツール・ド・名無しさん:04/09/01 07:47
MTGとは無関係 思いっきりはずしてる
268ツール・ド・名無しさん:04/09/01 08:25
そいつがMTGなんだ。
工作員が跋扈しているのかよ。
コワイネー。逆恨み。
↑こういうのはスルーしましょう
271N島店員:04/09/01 09:49
このスレを初めて見て思ったのですが、弱いやつほど良く吠えますね。
ここの常駐者は練習せずにPCの前で人の悪口書いてるだけの人間のクズですね。
O先生は本当にすごいお方です。
9月に入ったというのに祭りを始めたい人がいるようです。
>>266
必死すぎるよw
ってかO氏の話が薄れかけてるとこで出すってことは
釣りかww
SEO vs O のガチンコ教職者対決が見たいな。
臆面も無くビギナークラスに出れるぐらいすごい人
お抱え編集者が必死で下げようとしている
誰か上げたら?
278ツール・ド・名無しさん:04/09/01 10:22
age
279ツール・ド・名無しさん:04/09/01 11:12
>>271
「弱いやつほど良く吠えますね。」ですか・・。こういうことは、書き手の成績を知ってから言いましょう。

会社では、バカな管理職ほど、こういうことを言います。
誰が言おうと、正しいことは正しい、間違いは間違い、です。指摘されたことを否定できない時、
「お前ら、自分の立場を考えてみろ」と言うのです。

強い者がどんなクラスでも勝ってよいなら、何の為のクラス分けでしょう。
例え、我々が人間のくずであっても、大塚さんがそれを上回る非常識な迷惑行為をして、
ご自身の過去の栄光を地に落としたのは確かです。

我々がどんな人間かではなく、意見として正しいか否か、を議論して欲しいものです。N島店員さんに正義というものがあるなら。
280ツール・ド・名無しさん:04/09/01 11:23
>>279
271は釣りだと思うよ
どちらかって言えばO氏をこころよく思ってないひとの書き込み
281279:04/09/01 11:51
そうなんですか。不慣れなもんで・・。
282ツール・ド・名無しさん:04/09/01 11:54
でも練習量ですらMTGの勝ちだという二重の罠(w
283ツール・ド・名無しさん:04/09/01 12:39
もうそろそろこのへんでいいんじゃないの?
さすがにもうこれでOさんも適正クラス以外の
ところに出るようなことはしないだろうし。
>>282
練習量多くても勝てない香具師がいるわけだが・・
285ツール・ド・名無しさん:04/09/01 13:19
>>283
前からさんざん言われてることですがそれ以上に面の皮がお厚いようでして・・・
たぶんこれからも初級者クラスに出続けるんじゃないかな?
286ツール・ド・名無しさん:04/09/01 13:25
>>283
モマエ、勝手にしきらないでね

つぅか、そのモマエの3行をあちらの掲示板にでも書く方がいいんじゃないかい
287ツール・ド・名無しさん:04/09/01 13:29
O氏はJCRCもSになったら全然出ない、オサーンクラスに引きこもった。
Sに出てみりゃいいのに、そこそこ展開に混ざれるだけの脚はあるんだから。

Sだったら勝てなくてもついていけるだけで皆から尊敬されると思うけどね。
288ツール・ド・名無しさん:04/09/01 13:55
OさんってSなんだ、知らなかった。
過去の実績とかはともかく、今現在(少し前かもしれないけど)
もSで走れるだけの力を持っているんだったら、そりゃオープン1
だの、サイクルマラソンに出てちゃだめでしょ。
一応、JCRCのSって言ったら、BR−1相当なわけでしょ
(BR−2、3、未登録の人もいるけど)
289ツール・ド・名無しさん:04/09/01 13:57
正確にはAで入賞しているのでS認定ね
290ツール・ド・名無しさん:04/09/01 14:12
はっきりいってS-Aクラスは速い。
オープンTなんかもってのほか。
Bクラスでもどうかと思うが。
やっぱりそーとーツラの皮が厚くないと出れない。
最後まで引き倒して,あっさり下がったら男前なのにね。ファッさのアシストみたいに。
292ツール・ド・名無しさん:04/09/01 14:17
男前→粋
盆カレ→枠
293ツール・ド・名無しさん:04/09/01 14:23
Oさんって、枠だねプ
294ツール・ド・名無しさん:04/09/01 15:57
おぃおぃ、現状でマジでAやSクラスなのかよ
はっきり言ってオープンクラス出るのまずいだろ
普通の頭があるならオープン1〜3で着絡みそうなら
最後足止めて10位外にするとか、順位は辞退するとかならわかるけど
こいつ、相当人格悪そうだなぁ、てか最低の自転車海苔じゃん
このスレってEやFクラスの人が多いのかな?w
296ツール・ド・名無しさん:04/09/01 16:21
何があったのか知らんが、書き込み見ると相当病んでるな。
おまえの心の中の闇の部分を思うと痛々しいと思う以前に寒気がしてくるよ。
日常生活で楽しいこと何かないのかい?
意味不明
レース終わった後にウダウダ言う奴は嫌い
299296:04/09/01 16:41
>>295

294へのレスだよ。
>>294は煽り文を除けば、結構まっとうなことをいっていると思うが?
301ツール・ド・名無しさん:04/09/01 17:28
脳みその足らんもの(脳足りん)はまっとうという言葉の意味がわからんのだな。

>最後足止めて10位外にするとか、順位は辞退するとかならわかるけど

”わかるけど”プ
そんなことするなら最初から出ないだろっ、普通w

>>301
煽り文を除けばってのは、下から2行を指すのでは?
303300:04/09/01 17:33
>>301
まっとうなのは上2行だけだから
304ツール・ド・名無しさん:04/09/01 17:35
うわぁ、また脳足りんくんだ。
じゃあ下から3行目はどうなるんだよ。
>>304
pu
306ツール・ド・名無しさん:04/09/01 18:41
>>301
そういう気もするけど、今からでも優勝辞退して欲しいですね。
「勝つのが当たり前だったので、レースが自分の為に存在する、と思い始めていた。」とか、反省文を付けて。

そうでもしないことには、“師匠”と崇めるあそこのチーム員まで、バカ扱いされますよ。
O塚氏、なんだかんだ言って初日勝ててないってのは笑える
案外初心者レベルの実力なのかもなww
308ツール・ド・名無しさん:04/09/01 18:46
>>306
いゃ、既にチーム員は馬鹿扱いされてると思うよ
つぅか、まっとうな神経してたらチーム員名乗りたくないしジャージとか着たくない罠
かなり恥じぃ〜
>>295あたりから2ch慣れてない香具師が流れ込んでるな
レスと文面が混乱しとる
こりゃ、マジO死の工作員ぽいwww
310ツール・ド・名無しさん:04/09/01 19:01
>>307(=306,308,309)
おいおい、初心者レベルだったら今までの批判はどうなるんだよ。
311ツール・ド・名無しさん:04/09/01 19:07
>>310
自作自演乙
312310:04/09/01 19:08
311=307(=306,308,309)
313ツール・ド・名無しさん:04/09/01 19:10
O塚氏のことを馬鹿にするような発言は慎みなさい!!
314310:04/09/01 19:11
313=311=307(=306,308,309)
はあ...優勝できないヘタレどもが騒いでますね。
工作員必死杉
スルーが一番だよねー
317ツール・ド・名無しさん:04/09/01 19:16
>>313=311=307(=306,308,309)

松岡のBBSのアクセスログで、特定されてるんだろうなww
釣りばっか
319ツール・ド・名無しさん:04/09/01 19:19
O塚氏のことを馬鹿にするような発言は慎みなさい!!
320ツール・ド・名無しさん:04/09/01 19:25
今年のスズカの件は、○○90最大のタブーになりそうですね(これ以上のことは、してくれるな!!)。
掲示板には書かれていませんが、実際のところ、チーム員の間では、どう語られているんでしょう?
内部情報が入ったら、誰か、教えてください。
321ツール・ド・名無しさん:04/09/01 19:34
当然、心からおめでとうと思っています。
322ツール・ド・名無しさん:04/09/01 19:50
それより、何十万もしそうなバイクでふらふら走ってる香具師、のこのこ
レースに出てくんな。ドリフティングのことばかり気にして、自分が決め
た自転車に金魚の糞みたいにくっついて危なくてしょうがねえ。ぴったり
真後ろに付かなくたって、大集団では風の抵抗軽減されんだから、流れを
見ながら位置を変えろってんだよ。ロードの才能ないと思ったらバイクは
部屋にでも飾っておけ。自転車乗りたかったらママちゃりで十分だろ。
323320:04/09/01 19:55
>>321
では、私もお祝いの言葉を贈るとしましょうか。
皆さんも、あそこの掲示板に祝福の言葉を贈りましょう。
324ツール・ド・名無しさん:04/09/01 20:02
ドリフティング・・・・

鈴鹿でチャリドリですか?
325ツール・ド・名無しさん:04/09/01 20:03
ドラフティング だな。
326ツール・ド・名無しさん:04/09/01 20:04
日曜日はヘアピン後に不用意に腰上げると
すぐドリフティングですよ。
327ツール・ド・名無しさん:04/09/01 20:06
覚えたての言葉を使いたかったんだろ
O氏の話題、関東の人間からしたらなにを今更って感じですがw
329ツール・ド・名無しさん:04/09/01 20:10
>>328
関東では、すでに「O塚氏=枠な奴」という評価が定着してるという意味ですか?
330ツール・ド・名無しさん:04/09/01 20:14
>>317
アクセスログで特定プ
331ツール・ド・名無しさん:04/09/01 20:58
すでに名誉毀損罪が成立する要件が整いました。
犯人特定次第、直ちに告訴します。

<エキサイト・ブログのサイトより>
刑法では、公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損することは、名誉毀損罪に
該当し、このような行為をした者に対しては、その事実の有無にかかわらず、
刑事罰として、3年以下の懲役・禁錮又は50万円以下の罰金が用意されて
います(第230条1項)。したがって、ブログ上に、他人を誹謗中傷する
ような記載を行った場合、名誉毀損罪が成立し、上記の刑罰を科される可能
性があります。
まずはMTGが逮捕だな
333LIVEの名無しさん:04/09/01 21:03
>>331は名誉毀損の意味知らないんだろな
激ワラ
334ツール・ド・名無しさん:04/09/01 21:06
>>333

名誉毀損
 名誉毀損とは、名前のとおり人の名誉を傷つけることです。
 それでは名誉とはどのように定義されるものでしょうか?
 「名誉」とは他人や社会から向けられた評価のことをいいます。他人から
 の評価なので、本人のプライドや感情とは関係ありません。ですから、名
 誉毀損とは、そういう社会的評価・他人からの評価を傷つけることをいい
 ます。例え言われた本人が痛くも痒くもないと思っていたとしても、もし
 社会的評価を傷つけてしまったなら、それは「名誉毀損」にあたります。
 もともとの社会的評価が不当に高い場合(虚名)であっても同様です。
 名誉毀損罪は、「虚名もまた名誉の一種である」という考えをとっている
 ので、本当のことでも不特定多数人に流布するような方法で指摘すれば、
 名誉毀損罪を構成する場合があるのです。
立派な成績残してる人が初級者クラスで着を狙うのはみっともないって
指摘が名誉毀損か。

ずいぶんとせこい名誉もあったもんだなw
336ツール・ド・名無しさん:04/09/01 21:12
>すでに名誉毀損罪が成立する要件が整いました。
>犯人特定次第、直ちに告訴します。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
立派な成績を出している方をオープンクラスに出場させてしまう
シマノ鈴鹿ロード開催者は立派な名誉毀損ですね。
338LIVEの名無しさん:04/09/01 21:17
クラスを遥かに下げて出場=自らかなり不名誉な行動を世間に晒す

これは自業自得でつか
つまり田舎のおばちゃんたちの井戸端会議(たいてい他人の悪口)は名誉毀損として提訴していいわけか!

やるヤシがいるとは思わんが・・・・
331はO氏の話題を最初に流布した人間を捜し出すつもりなんだ。
頑張れよ。
91 :ツール・ド・名無しさん :04/08/29 23:03
前スレ見れないんだけど、汁は何かしたの?


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 23:28
しかし抽選会の商品って年々しょぼくしかも数が少なくなっていくなって思ってるのは俺だけ?

たまにはドンと気前よくデュラ10くらいを出してほしいものだ。


93 :ツール・ド・名無しさん :04/08/29 23:30
賞品でブリヂストンアンカーを出して欲しいな〜


94 :ツール・ド・名無しさん :04/08/29 23:39
>>91
毎年ビギナークラスに出て入賞してる椰子がいるって話。
しかしO塚さんもオープン1に出るのはどうかと思う
有名な人なんだから。






95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 23:43
ビギナーとオープンくらいは「入賞者は次回エントリー禁止」とかすればいいのに。
342ツール・ド・名無しさん:04/09/01 21:34
引用も当然同罪w
343ツール・ド・名無しさん:04/09/01 21:39
不名誉な事実が一般に知れ渡っていて、もともと社会的評価が低く
傷つきようがない場合には、「名誉毀損」にはあたりません。
つまり周知の事実だと名誉毀損は成立しません。
名誉毀損の構成要件って、確かそれを公然と指摘することによって
公共の利益が得られる場合には構成要件該当性がないんじゃなかったっけ?

もう10年前に大学で習ったことなので嘘かもしれん・・。
誰か詳細希望。
345ツール・ド・名無しさん:04/09/01 21:52
名誉毀損(きそん)民事訴訟のすすめ
http://www.nanzo.net/henkyo/hrmedia/reputat.html
346ツール・ド・名無しさん:04/09/01 21:55
まあ、あれだ、自分の襟も正さずに、名誉毀損で訴えるぞーゴルァーっていっている人は




クソだ
347ツール・ド・名無しさん:04/09/01 22:16
名誉毀損ですか。えらい、話が大きくなりましたね。
素人向けの本ですが、「事実であっても、広くおおっぴらに言ったら、名誉毀損は成立する」
というのを読んだことがあります。
しかし、実際問題、騒がれて一番困るのはO氏自身だし、訴えても恥の上塗りにしかならないから、
可能性はゼロに等しいでしょう。

匿名の批判がこのように続くことに異議のある人は、O塚さんの知り合いなんでしょうか。
ならば、本人を引っ張り出してくるのが一番でしょう。
チームのホームページでもいいから、ちゃんと見解を発表させるべきですね。
348ツール・ド・名無しさん:04/09/01 22:16
で、MTGはどこ行った?
349天才君:04/09/01 22:20
過去スレより天才

>22.24
凹塚○平か?
違うとしてもこのおっさん数年前試合によって
シニアかチャンピオンか変えとったな
勝てる方に出ると


>ボンカレー和平さん
この人も、実力もあるし、根性もあるんだけど、ちょっと勝ちを意識し過ぎ
が不評のもとかなぁ。
個人的には尊敬してるけど、ズルしてでも、って体質は変わんないでしょうね。
競争原理の働かない仕事しているから、姑息なのは仕方ないんじゃない。
中×仁も思い出すなぁ。
草レースキングみたいに言われてたけど、独走力は全然だったねぇ。
やらなきゃいいのに、
「アワーレコード」
なんかやるから、普段からいかに姑息なレースをしていたかがバレバレ。
実は一緒に走ったことあるんだけど、一回も先頭引かずに、ゴール前
1kmでスルスルと上がってくる。
その点、ボンカレーさんは逃げ切りが多い。まだしも立派。
しかし仁さんはチーム外にも人望がある。
○平には無い。

なぜこのような差が出るのか?
シマノ的には、毎年赤字出しながら市民レースを休日返上で開催
初心者レースと言う自転車レースの裾野を担う人が出れるカテゴリーを
毎年台無しにされてると思うと、明らかに最も損失をこうむってるだろうな
シマノに告訴してもいますか(なんたら業務妨害にあたらないか?)
すいません。ボンカレーってどなたのことなんですか?
O塚さんはわかったんですが・・。
>>348
距離スレにおるがな。

591:MTG ◆AFtruazOGc 09/01 07:41
朝練。周回コース。
Dist. 43.9q
Ave. 29.0q/h
Max. 52.9q/h
模擬レース。

593:MTG ◆AFtruazOGc 09/01 09:15
出勤。
Dist. 5.2q
Ave. 24.6q/h
Max. 31.5q/h
ピスト通勤。

597:MTG ◆AFtruazOGc 09/01 22:04
退勤。
Dist. 5.3q
Ave. 21.1q/h
Max. 28.4q/h
ピスト通勤。

夜練。周回コース。
Dist. 20.7q
Ave. 22.0q/h
Max. 41.3q/h
アクティブリカバリー。
んじゃオロナミンCにしよう。オロナイン軟膏でもいいや。
>>354

自転車乗りならポカリスエットを忘れるな、ボケッ

何をいまさらMTG見つけて喜んでんだ?
>>353は2ch障害のかたのようで。
356ツール・ド・名無しさん:04/09/01 22:42
O氏のトリマキトカゲかもしれんから相手にしなさんなって。
>>349
裏事情スレだね
何だ随分昔から同じようなコトやってたんだ
なんだかキャッチバーが並ぶ小路で赤ら顔でうろうろしてる田舎モンがたくさんいるようで、
他人ながらハラハラして楽しいな。
>>354
エネルゲンにカロリーメイトも忘れちゃだめ
>>355
2ch障害、略して2障。
イイナ。
オイ、2障。
はやく出てきてなんか言え。
362ツール・ド・名無しさん:04/09/02 00:28
市川マサが、オープンTに出たとしたら優勝できるんでしょうかね?
ナンセンスですね! byマサ様
364ツール・ド・名無しさん:04/09/02 09:04
>>362

市川マサ様が、そんな枠なこと、するわけないじゃありませんかw
365MTG ◆AFtruazOGc :04/09/02 09:32
三浦の御大はこの前のJCRC-WのNEX杯で、キナンJrの子らや他の中学生の為に強烈な列車を引き(着いていけるあの子らもさすがだが)、
ゴール前は離脱してアシストに撤していた(無論、着外)。

正直、オットコマエやと思た。
あーゆう経験が出来る子らは幸せ者だとわいは思うわけですよ。
>>362
スタートぎりぎりまで来なくて、寸前にやってきて
「あーごくろうさん」とずかずか一番前に陣取って
ブッちぎります。
367ツール・ド・名無しさん:04/09/02 09:34
>>347
お前の言っていることは、
「不特定の人からの暴行がこのように続くことに異議のある人は、O塚さんの知り合いなんでしょうか。
ならば、本人を引っ張り出してくるのが一番でしょう。」
というのに等しい。

暴行罪の方が罪は軽いようだがな。
刑法第208条 暴行罪 2年以下の懲役、または 30万円以下の罰金
刑法第230条 名誉毀損罪 3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処す。
368347:04/09/02 10:09
>>367
「暴行を受けていることに異議ある人は〜」ですが、暴行の場合は、
暴行されている本人がその場に居る訳だから、わざわざ、引っ張り出す必要はないでしょう。
そこが、大きく違います。
今回の場合は、本人、とりまきが沈黙を守っているから、話が延々と続くのです。

「名誉毀損」が成立するには、O塚さんの行為、すなわち「実績のある選手が『勝って当然』の
初心者クラスに出て勝った」という事実が、他人には知られたくない恥ずべき行為、
と認定されなければならないように思えますが、いかがでしょう。

O塚さんの行為は、成績表として公表されているものです。また、過去の実績は雑誌で
何度も紹介されています。別に、我々が広めた訳ではありません。このあたりは、どうなんでしょう。

本人達は、沈黙する方法を選んだわけですから、告発されて騒ぎを大きくされる方が、よっぽど迷惑でしょう。
重々ですが、告発されて困るのは、O塚さん自身であることを、お忘れなく。
369347:04/09/02 10:26
追記
「告発」は誰でも出来ますが「告訴」は被害者しか出来ません。
あなたは、ひょっとして、O塚さん本人なのですか?
370ツール・ド・名無しさん:04/09/02 10:28
名誉毀損と言う発想がどこから出てくるのか理解不能。

個人が大やけの場で行った活動について、論評されてるだけのことでしょ?

大やけの場で行われた個人の活動について論評するのは、表現の自由として
誰にでも認められた権利。いや、ほんとどこから「名誉毀損」という発想がでてくるわけ?

もちろんその論評が不当なものだと思えば、本人にしろ第三者にしろ、反論するのも
これまた当然の権利だが・・・
371ツール・ド・名無しさん:04/09/02 10:29
大やけ   www
372370:04/09/02 10:30
あ、「大やけ」は「公け」なw
まあ訴えるらしいんで、訴えるんでしょ。
俺は批判してないから関係ない話だけどな。
374www:04/09/02 10:48
「訴えてやるっ!」 byダチョウ倶楽部


375ツール・ド・名無しさん:04/09/02 10:54
削除依頼が先だと思うけどね。
してるのかな?
削除依頼しても削除人に無視されると思われ。
つっかガイドライン読め。
377ツール・ド・名無しさん:04/09/02 11:14
>>370
こうしてでも、封じ込めないと気が済まないんでしょう。
それだけ、痛い所を突かれている、反論しようがない、って証拠だけどね。
378ツール・ド・名無しさん:04/09/02 11:17
>>377
封じ込め?
関係のない人間が面白がって名誉毀損とか言ってるようにしか見えませんが。
現に、大塚氏は掲示板でスルーしてるわけだし、
ここで騒いでる君らの方が子供に見えるよ。
379377:04/09/02 11:24
>>378
そっちの方向なんですか?そうかも知れませんね。
掲示板に不慣れなもんで、私にはわかりません。
380ツール・ド・名無しさん:04/09/02 11:51
自分が釣っているわけではないが、入れ食いって見てて爽快だなw
381ツール・ド・名無しさん:04/09/02 11:55
一匹だったりしてww
382ツール・ド・名無しさん:04/09/02 11:57
涙ぐましいな、おい。

370 :ツール・ド・名無しさん :04/09/02 10:28
名誉毀損と言う発想がどこから出てくるのか理解不能。

個人が大やけの場で行った活動について、論評されてるだけのことでしょ?

大やけの場で行われた個人の活動について論評するのは、表現の自由として
誰にでも認められた権利。いや、ほんとどこから「名誉毀損」という発想がでてくるわけ?

もちろんその論評が不当なものだと思えば、本人にしろ第三者にしろ、反論するのも
これまた当然の権利だが・・・


371 :ツール・ド・名無しさん :04/09/02 10:29
大やけ   www


372 :370 :04/09/02 10:30
あ、「大やけ」は「公け」なw
383ツール・ド・名無しさん:04/09/02 12:14
>>347
昔から、お前の文体かなり癖があるよなwww
384ツール・ド・名無しさん:04/09/02 12:22
>>383
誰?
こういうネタにマジレスする人たちがスレをつまんなくするのな。
386ツール・ド・名無しさん:04/09/02 12:37
>>384
とりあえず、

115,149,170,197,200,218,235,262,288,347,368,370,373,377

よく読んでごらん。
387ツール・ド・名無しさん:04/09/02 12:45
200は除こうか。
>>378の言ってることが正しいと思う。
煽ってる香具師は論外だし、もうこの話題は懲り懲り。
では普通の話題
オールスポーツに写真が掲載されてる
1000枚近くあり時系列だが時差スタートなのでばらばら
ブロードバンドならいいけど ナローなら地獄だね
390ツール・ド・名無しさん:04/09/02 21:21
つーか、構図にセンスを感じないわけだが。
真正面で撮ることに悩みがないのはいいわな。さすがプロ(皮肉)。
391和平:04/09/02 21:36
ふむ。ようやく落ち着いたな。
392ツール・ド・名無しさん:04/09/02 22:35
ゲージュツ写真じゃなくて、小売りスナップ用だから、あれはあれでいいんじゃ
ないかと思うが。プリントだと高いからデータ売りして欲しいよな。

にしても国際ロードって、結構いいメンバーが落車に巻き込まれて遅れてたんだね。
393ツール・ド・名無しさん:04/09/02 22:44
>>391
立松和平
394MTG ◆AFtruazOGc :04/09/02 23:43
よーさん写ってるわ。
確認出来たのだけでも15枚・・。
395ツール・ド・名無しさん:04/09/03 01:07
>352
開催側が一生懸命しているのはあの会場に行けばわかるね。
しかも赤字でてんのか。
それなのに、なんでも主催者のせいにする風潮。これがレース開催
なくす一因なのは間違いない。今までよくやってくれました。
楽しい思い出ありがとう。
来年は乗鞍混むだろうな。
396ツール・ド・名無しさん:04/09/03 01:10
おいおい、乗鞍は大人が走るとこだぞ。
子供は鈴鹿を走ってなさいってこった。
397ツール・ド・名無しさん:04/09/03 22:26
まぁ、396みたいに子供に負ける大人にはなりたくないがね。
398ツール・ド・名無しさん:04/09/03 23:08
>>397
チン○が、子供並のやつに言われたかねーよ。
399:04/09/04 18:03
図星ですか?(藁
400397:04/09/04 19:10
>398
すいません サドルでこすれて小さくなってしまいました
401ツール・ド・名無しさん:04/09/04 19:39
 どうやら、収まったようですね。
 愛知県の役員は(全員じゃないよ、上の方の2名)、「カテゴリー選択は、わざと各自の判断に任せている。我々はマナーを育てているんだ。」と言っていますが、スズカの実態を知ったら、50歳の教職者が守らないマナーを期待した自分はバカだったと気付くでしょう。
402ツール・ド・名無しさん:04/09/04 19:56
>>401
おさまったっつーても皆の言いたいことが出尽くしただけで、まだ400台だからなかなか落ちないよ、このスレ。
0が場違いエントリーする度にネタになるよ。
残念だね、関係者の方々。
解決方法が明示されてんだから事態の収拾はカンタンなんだがな。
403ツール・ド・名無しさん:04/09/04 20:49
>>401
ちょっと違う
わざと違えてるんだろうけど
404ツール・ド・名無しさん:04/09/05 08:33
言いたい事を言った香具師も言われた香具師も
11月3日の鈴鹿8耐で再戦すりゃいいじゃん。
そしたら誰も文句いわんし、8時間戦って
お互い健闘しあえば丸く大団円で納まるじゃん。
あんまり後味の悪いものにしちゃいかんよ。
賞味期限の切れたカロ○ーメイトのチーズ味を
食べた時のようなスレはごめんだね!!
405ツール・ド・名無しさん:04/09/05 08:40
>>404
そういう問題じゃないだろう
406ツール・ド・名無しさん:04/09/05 09:07
じゃどういう問題だよ>>405
407ツール・ド・名無しさん:04/09/05 09:26
ここまでじっくり読ませていただきました。

まず言いたいのは、自転車板でも数年前の住人は、議論するさいも
真剣に、真摯に、かつ正々堂々と議論していいたということです。
反論するときも、相手の人格を尊重し、冷静に事実と論理を持って
議論を戦わせていて、第三者として読んでも清清しい気持ちになりました。

それに対していまの自転車板は、議論とは名ばかりのネタ、煽り、
自作自演、はては人格攻撃ばかり。醜い、下品な文章の応酬です。

私たちはもう一度よく、考えてみる必要が、あるのではないでしょうか。
408401:04/09/05 09:41
 「8時間戦ってお互い健闘しあえば丸く大団円で納まるじゃん。」とのことですが、これは気を紛らわしているに過ぎないですね。今後何年たっても、状況は一切変わらないから、後味の悪さはずっと残るでしょう。
 「あんな勝利、だれも誉めない」と言う人がいますが、彼らによって下位カテゴリーがめちゃくちゃになっているのは、誰も救えません。シマノ自身も介入する気はないようですし。
 O塚さん自身が恥を知るようになるのも、とりまきがいる以上、可能性ゼロでしょう。(P○○90の皆さん、あんたらも、同罪でっせ) また、こういうことをする人が一人でもいれば、真似する人が後を絶ちません。

 解決したければ、シマノのイベント課かO塚さん自身と話をするしかないでしょう。その際は、こちらも実名で。ゆくゆくは、全国統一カテゴリー制導入のきっかけになれば、いいですね。
(407とは別人ですから、念の為)
409401:04/09/05 09:44
続き
 愛知県役員の主張は「こういった問題は、参加者各自が自覚を持って解決するべきものだ。我々は、わざとカテゴリーをフリーにして、自分で判断するチャンスを与えているのだ」とのことです。どんなに苦情が来ても、一切、変更する気はないそうです。
 「参加者が『自分達は子供』と思っている」と勘違いしているようです。

 もう一つ問題があって、それはエキスパートの1位が7点、スポーツの1位が6.5点、という年間ポイント制です。「中級の人の頑張りを評価したい」との理由ですが、一物一価の法則で、同じポイントは同じ強さの選手が獲るのが当然のなりゆき。
 選手出身でない役員は、選手の心理というものが、まったくわかっていないので、困り者です。
http://www.i-chubu.ne.jp/~aichicf/kokuchi.htm
410ツール・ド・名無しさん:04/09/05 10:01
>>408

どうでもいいが、なんで伏字にするわけ?

人を批判するのに伏字で批判するのは、卑怯以外の何物でもないんだが。
(いざ反論されたときに、いやあんたのことを言ったんではないのだと
言い逃れしようとする姿勢と判断されてもしかたがないという意味で「卑怯」)

もし相手のプライバシーを尊重して、ということなら、「A団体のB選手」と
完全な形で伏字にすればよい。

少なくともこの板を読んでいる人間なら、「P○○90」「O塚さん」が
パインヒルズ90の大塚氏であることは明瞭なのだから、こういう一部伏字に
するような書き方は、薄汚い責任逃れと言われても何の弁明もできない姿勢。

そういう書き方をするやつがどんな奇麗事を書いても、何の説得力もない。

もっと本質的なことを書けば、そもそも最初に書いたMTGとやら
(おそらく今はPCの前で英雄気取りになってるんだろうが)の
皮相な問題意識にあきれざるを得ない。普通の人間なら、「こういう
自分でも思いつくような疑問点であれば、当然、自分が思いつく前に
誰か書いてるだろう、それでも問題が解決していないのはなぜか」と
考えるものなのだろうが、MTGとやらは、おそらく「自分の頭に浮かんだ
考えは、それだけで他の人間とは違う特別すぐれた考え方」と思い込む
低次元なやつなのだろう、おそらく書きこむ前に3秒も考えずにそのまま
書きこんだのだろう。問題の本質は、日本のレース界でカテゴリー制が
機能していない、という点にあるのに、その結果あらわれた目先の現象に
目を奪われて、まったく真の問題点が見えてないアホ。

パインヒルズの皆さん、こうしたアホどもなんか、まともに相手しなくて
かまいませんよ。
411ツール・ド・名無しさん:04/09/05 10:11
と,パインくぁwせdrftgyふじこlp
412ツール・ド・名無しさん:04/09/05 10:15
>>410
MTG本人は伏せ字使ってないな。もっとよく嫁www
413ツール・ド・名無しさん:04/09/05 10:19
>>412
410にMTGが伏字使っているとは書いてない。もっとよく嫁www
414ツール・ド・名無しさん:04/09/05 10:19
>>412

は?MTGとやらについて書いたのは、伏字についてでなく、
「本質的な問題点を理解せず(理解しようともせず)、その
結果現れた目先の問題しか見えていない」という点なんだが?

日本語、読めてないの?
>まず言いたいのは、自転車板でも数年前の住人は、議論するさいも
>真剣に、真摯に、かつ正々堂々と議論していいたということです。
>反論するときも、相手の人格を尊重し、冷静に事実と論理を持って
>議論を戦わせていて、第三者として読んでも清清しい気持ちになりました。

夏休みに入っているだけで、昔も今も別に変りません。



>それに対していまの自転車板は、議論とは名ばかりのネタ、煽り、
>自作自演、はては人格攻撃ばかり。醜い、下品な文章の応酬です。

大塚氏の立場を考えれば、「醜い、下品」だけで片付けられないのも事実でしょう?
自分に適したカテゴリーは何処なのかよく分かっているはずですから。
>>410
工作員、乙。
417ツール・ド・名無しさん:04/09/05 10:23
こういう場合…
関係者お疲れという言葉がぴったり♪
418ツール・ド・名無しさん:04/09/05 10:37
ちょっと一言感じたことを言わせてください。
僕はロード初めてまだ間も無く、鈴鹿でレースというものを初めて味わったんだけど、
オープンUで頑張ってもがいたよ。ホント辛かったけど楽しかったなぁ。
大塚って人のことはよく知らないけど、相当強い人なんだよね?そんな人が自分より
易しいクラスで1位を何度も取りにいってる(実際取っている)と知って唖然。みんなが怒
るのも分かる気がします。エリートっていう凄いクラスや国際ロードっていうもっと凄いクラス
で戦う気はないのかな?
自演乙
お前ら、パインヒルズ90の皆さんに笑われてますよ。
421ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:00
去年のツールど沖縄の記事で,表彰式に現れなかった白石君を「イクナイ」と書いていたのは
ほかの誰でもなく,パイン(ryのチーム員なわけだ。

鈴鹿の記事でもしっかりとそういう姿勢をとってもらいたいものだね。
422401:04/09/05 11:00
>>410
伏字が卑怯だとの指摘がありましたので、再度、投稿します。

 大塚さん自身が恥を知るようになるのも、とりまきがいる以上、可能性ゼロでしょう。(パインヒルズ90の皆さん、あんたらも、同罪でっせ)。解決したければ、シマノのイベント課か大塚さん自身と話をするしかないでしょう。その際は、こちらも実名で。

>>410
 「カテゴリー制が機能していないのが問題の本質」とのことですが、大塚さんが主催者の意図を無視してエントリーしたのも、問題の本質です(ちゃんと、パンフレットに書いてありますよ)。また、彼を師匠と仰ぐチーム員の存在が、彼の行動を増徴しているのは事実でしょう。
 別の大きな問題があるからといって、小さな問題がなくなる訳ではありません。また、書き手がいかにおろかな人間であっても(あなたの指摘は、多分に正しい)、書かれたことが正しいか間違いかは、別問題です。
 私がいかに卑劣な人間であっても、パインヒルズ90のメンバーが、行動に問題がある人物をリーダーと仰いでいることに、違いはありません。

 あなたのやっていることは、論点のすりかえです。

(感想:確かに疲れる。)
423ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:01
祭りなの?
424ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:05
MTGを非難してどうする?
先駆者(コロンブス)を笑った香具師と同じだ。
425ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:07
>>420
恥知らずの内輪集団に笑われても無問題
426ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:10
先駆者?プププ

MTGの書いてたことなんてもうパソ通でもネットでも
数億回は繰り返しかかれていたこと

たいていの人は「いまさらなにを」と藁ってるだけプププ
それでも、大塚氏はオープンに出続けるんだから
これ以上言っても無駄なのにな。
428ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:14
>>426
そんなこと言ってるから底辺が広がらないし
街では競輪選手とかって笑われるんだよ
賞品のかかってるレースが少なすぎるから日本でロードレーサーが育たない
430ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:23
ガイシュツだが、とりあえず、
115,149,170,197,200,218,235,262,288,347,368,370,373,377
よく読んでごらん。
書き込み内容・書き込み時間から、少なく見積もってこの3倍は同じ奴の書き込み。
(115,149,170,197,200,218,235,262,288,347,368,370,373,377にあらわれたもの
以外にもこやつには文章の癖があるのみなさん気づいているかな。)

つまり、個人攻撃のあらしに少数の人が便乗しただけ。

過去のスレ、他のスレへの書き込み含めてすべて晒してもいいんだけどね。
(笑えるのは、削除板に本人が現れたこと。反省しているんだろねw)
>>430
君、暇だね。ご苦労さん。
雨だから暇だよね。
432ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:41
ところで1時間サイクルマラソンの写真ってオールスポーツのどのあたりにあるのかなw
433ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:49
>>422

> 「カテゴリー制が機能していないのが問題の本質」とのことですが、
>大塚さんが主催者の意図を無視してエントリーしたのも、問題の本質です
>(ちゃんと、パンフレットに書いてありますよ)。また、彼を師匠と仰ぐ
>チーム員の存在が、彼の

だから、カテゴリー自己申告制である以上、本人が、そのカテゴリーが
自分にふさわしいと考えたのであれば、他者が文句をいう筋合いはないのです。

過去の実績はどうであれ、今の自分の力ではこのカテゴリーがふさわしいと
判断したのであれば、本人のことは本人が一番わかっている以上、他者が
異議を申し立てることは出来ません。

もちろん今書いたことが立て前であることは私自身よく理解していますが、
カテゴリー自己申告制という制度を認める以上は、明白なルール違反でない
限り(例えば、他の何とかのレースでかんとかの結果を出した者はエントリ
不可とかいうような明文化されている場合を除いて)、道義上とか
信義上とかいう言葉を持ち出しても、的外れな批判に過ぎません。

本気でカテ違いを批判するなら、昔から批判されながら、いまだにアマ・
プロ、あらゆるレースを横断するカテゴリー制、ポイント制を導入できて
いない、今の日本のレース界を批判すべきでしょう。

個別のレースでの入賞より、ひとつでもカテゴリーであることの方が
価値が高い、そういう価値感が競技者に共有されるまで、カテ違い出場は
なくなりはしません。
434433:04/09/05 11:51
「ひとつでもカテゴリーであることの」

「ひとつでも上のカテゴリーであることの」
435ツール・ド・名無しさん:04/09/05 12:02
>>430

レスアンカーつけてもらえるかな?
436ツール・ド・名無しさん:04/09/05 12:10
>>433
ひとつ解釈としては正論かも知れんが、今回のはスポーツマンシップ・モラルの問題。
この手の大会規約によくある「スポーツマンシップうんぬん」というのは
Shimano鈴鹿の規約には記載されていないのでしょうか?
437ツール・ド・名無しさん:04/09/05 12:18
大塚氏に、以前、「なぜ、チャンピオン、または、エリートクラスに出ないのですか」と聞いたことがあります。
そのとき、彼は「若い年代の人と走ると、どうしても無理してしまい、必要以上に体に負担をかけてしまうから、年齢別のレースしか出ない」と言っておりました。
私も同年代の人間ですので、なるほど、一理はあるなと思っておりますが、オープンTクラスは、いただけませんね。
ちなみに、私は、50歳のクラスとオープンVにエントリーしていましたが、諸事情で不参加でした。
自分なら、このクラスで勝負して、勝ったときに自分の満足感があるクラスということで、オープンVを選択しました。いわゆる自他とも認める充実感ではなかろうか。
大塚氏も年齢別ならここまで言われなかったろうに。
パンフ見たらあるじゃん、マスターズ50+。
439大塚:04/09/05 12:38
私は勝てないレースには出ません。
何故なら勝たないと面白くないからですよ。
私個人の目標としては年間20勝を目指しています。その為には小さなレース、オープンクラスであっても全力を注ぎます。
もし負けた方で非難されている方がいらっしゃるなら、すみませんがもっと練習しましょうと言わせて頂きます。
440ツール・ド・名無しさん:04/09/05 12:58
>>439
自分のためにレースがあると思ってんだね。w)
441ツール・ド・名無しさん:04/09/05 13:26
だから1時間サイクルマラソンの写真ってオールスポーツのどのあたりにあるのかなw
442ツール・ド・名無しさん:04/09/05 13:46
次は奥山町の町内サイクリング大会だ。
これで余裕でもう一勝追加だな。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧    ∧_∧
  ( ´∀`)   (・ω・` )
  ( つ旦O    0旦⊂ )
  と_)_)   (_(_⊃
443ツール・ド・名無しさん:04/09/05 13:57
>>439違うだろ
’もし負けた方で非難されている方がいらっしゃるなら、すみませんがビギナーに出てくださいと言わせて頂きます。’だろ。
オープンUに強い人エントリーしたの知ってたんだね。
444何度でも言いますが:04/09/05 14:24
私は勝てないレースには出ません。
何故なら勝たないと面白くないからですよ。
私個人の目標としては年間20勝を目指しています。その為には小さなレース、オープンクラスであっても全力を注ぎます。
もし負けた方で非難されている方がいらっしゃるなら、すみませんがもっと練習しましょうと言わせて頂きます。
445ツール・ド・名無しさん:04/09/05 14:29
まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
446ツール・ド・名無しさん:04/09/05 14:32
>>445
うんうんまったくだよな。自転車乗りは乗ってナンボ走ってナンボ。
一分一秒でも暇があれば自転車に乗ってるやつが結局レースでも勝つ。
パインヒルズの選手が相手してないのも無視してると言うより練習に
必死でそもそも眼中にないんだろうね。でますます差が開くわけだ。
447ツール・ド・名無しさん:04/09/05 15:38
いくら練習積んでも明らかな下のクラスにしかでないやつは負け組。
448ツール・ド・名無しさん:04/09/05 15:43
>>445

至言ですね。グサリと胸に突き刺さりました
449443:04/09/05 16:00
>>444
あんたも、わからない人だな。
自分はクラスを下げて、他人には、もっと練習しな、じゃ、不公平だろ、って話。
他人なんぞ眼中にないんだろな。
あんたの年代はホントわがままばっか。うんざり。
450ツール・ド・名無しさん:04/09/05 16:05
>まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
>少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
>>443
アフォですか?w
452ツール・ド・名無しさん:04/09/05 16:17
>>410
真の問題点って何?
453ツール・ド・名無しさん:04/09/05 16:20
>>452
お前、国語の成績、最低だっただろうw
454ツール・ド・名無しさん:04/09/05 16:24
>>453
お前よりはよかったよw
455ないろん:04/09/05 16:28
>>430
誤解ないよう言っておくと、
200と257は同一人物で、その他の書き込みされた方とは無関係。

・・・釣られたの?
456ツール・ド・名無しさん:04/09/05 16:29
>>454

文中の「それ」が何を指しているか答えなさい、という問題には
手も足もでなかったんだろうw
457ツール・ド・名無しさん:04/09/05 17:13
スポーツマンヒップにもっこり
458430:04/09/05 17:43
文末が「でしょ。」

>>115
>>149
>>170
>>262
>>288
>>370
>>373
459430:04/09/05 17:46
文末が「でしょう。」

>>197
>>200
>>218
>>235
>>347
>>368
>>377
460ツール・ド・名無しさん:04/09/05 17:51
それだけではひとくくりにできない でしょう。
461ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:22
>>458 >>459
この人がなんか悪いことしたの?
462ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:51
未だに文末とか句読点で自演が見分けれると思ってる初心者がいるとわw
血液型占いとかにも
463462(の続き):04/09/05 18:52
ころっとひっかかるんだろうな
464ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:59
>まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
>少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
465ツール・ド・名無しさん:04/09/05 19:11
究極論をひとつ。
鈴鹿なら全員国際ロードに出ろってこった。
それじゃ99%の連中は降ろされてつまんなーい!
ってことで細かくクラス分けすると。
国際ロード以外は好きなとこ出てりゃいーの。レギュレーションはそれだけ。
他人にとやかく言うまい。強いヤツも弱いヤツも好きなクラスに出て自己満足を追求。
『ボクが勝ちたかったのに強いヤツが出てきてズルーイ!ねえ、みんな、ボクの見方してー!』
って匿名版で数人のザコがワイワイやってるのって、
登録上位者からしてみりゃお笑い草だよ。練習してそのなんとかって人を負かしてやろうって思わないのかね?
あ〜クサイクサイ。
466ツール・ド・名無しさん:04/09/05 19:14
パインヒルズのサイトを見るとムキになったように練習報告をしてる。
その練習内容がまた凄い。
お前らもこれぐらいやってみろとばかりだ。
陸前高田のレースで一緒に走った俺からするとこういう練習している奴らに負けるのは当然。
467ツール・ド・名無しさん:04/09/05 19:15
乙!
468MTG:04/09/05 19:33
>>466
あんなんまだヌルいわ。
469ツール・ド・名無しさん:04/09/05 20:23
大塚さんて身長158cm位なんですよね、自分も155cmしかないけど
沢山練習すればああ強くなれるかなー。
470ツール・ド・名無しさん:04/09/05 20:23
>>439
>私は勝てないレースには出ません。
本当の大塚氏では、言わない言葉だね。
ベストのレースを展開できて、勝てるレース、そして、皆が納得できるカテゴリーであることだろう。
それだけ優勝しているならそんな言葉で出ないはず。
愛知のブレッツアのハ○トリ氏を見習ってほしいものだ。
>『ボクが勝ちたかったのに強いヤツが出てきてズルーイ!ねえ、みんな、ボクの見方してー!』
>って匿名版で数人のザコがワイワイやってるのって、
>登録上位者からしてみりゃお笑い草だよ。練習してそのなんとかって人を負かしてやろうって思わないのかね?
>あ〜クサイクサイ。


146 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:04/08/30 20:39
>>145
その台詞をO本人が言ったらゲスの極みだな。
つっかね、初級者向けのカテゴリに出るなと言ってる連中のほとんどは初級カテに出ていない罠。
というかお前ら、教育者だからスポーツマンシップを期待するなんてわざわざ言
うなよ。区立中の先生だぞ。いいやつもいれば、こういうせこいオヤジもいる。
そういうもんだろ。お前らの中学の先生で「聖職」に値するのが何人いたか思い
だしてみろ。加えてパインヒルズだろ、糸魚川でずっとモーターバイクで引かして
1位だとか嬉しがるやつがいるところだ。そういうのが常識なんだよ。
473ツール・ド・名無しさん:04/09/05 21:24
実名出さないのは最低限のルールのはず。
まじめな内容書き込んでいる人も一緒だよ。
474ツール・ド・名無しさん:04/09/05 21:54
>>461

>375 :ツール・ド・名無しさん :04/09/02 10:54
>削除依頼が先だと思うけどね。
>してるのかな?
>376 :ツール・ド・名無しさん :04/09/02 10:56
>削除依頼しても削除人に無視されると思われ。
>つっかガイドライン読め。


強姦された女性(あなたの奥さんや娘さん、あるいは恋人かも知れない)が
その時の写真ネット上にばらまかれたのに対して、「削除依頼が先だろ」と
いうのとまったく同じ論理。
475レーサー:04/09/05 23:15
パインの練習に以前参加したが練習量が半端じゃないぞ。こんな所でゴチャゴチャ言ってないで練習したほうがいいと違うかな。
476ツール・ド・名無しさん:04/09/05 23:19
>>469
TTや独走では風の抵抗を受ける体の表面積と体重の割合(2乗3乗の法則)から不利になるけれど、
集団で走る普通のロードでは大丈夫だよ。
>>475
練習量が半端じゃないからその分負けるのが惜しくて下のクラスに出ると。
なるほどそう言うわけですか。
>まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
>少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
479ツール・ド・名無しさん:04/09/06 00:28
話を逸らそうと必死ですな
480ツール・ド・名無しさん:04/09/06 00:33
いかにも関係者が話を逸らそうと必死ですが
そんなことしないでHPでキチンとした会見を
示せばいいのではないかと思うが
>そんなことしないでHPでキチンとした会見を
>示せばいいのではないかと思うが

www
482306:04/09/06 09:30
あそこのチーム員にひとりだけ知り合いがいて、なかなかの好青年だったから、
リーダーとチーム員は違う、と思いたかったけれど、>>472を読むと、
ひどいチームだってわかります。個人じゃなく、組織的・計画的犯罪じゃないですか。
彼もレースでは悪どいことをするのかなあ、と思ってしまいました。

去年のオレンジで計測チップを走りながら交換したチームがあって、
地元でよくやるよ、と思っていましたが、日本にはまだまだ、嫌なチームがあるんですね。
これは教員辞職しかないですね。
484ツール・ド・名無しさん:04/09/06 12:58

      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
485347:04/09/06 13:58
釣りだから無視しろ、との指摘がありましたが、本気かもしれないので一応、反論しておきます。
>>474
あなたは、いつも話が大げさなんです。
女性の強姦被害に例えるなら・・
女性自ら強姦されて当然の危ない場所に入った。それも、他人の目に触れるのが前提の場所であった。
我々は、ばらまかれた写真を見ながら「こんな場所に行くのは、おろかな女性だ。」と論評しているようなものです。

初心者クラスに自らの意志で出たのは大塚さんでしょう。更に、リザルトを公表したのは、シマノでしょう。ですから、“ネットにばらまかれた写真”を回収したければ、まず、シマノにリザルト公表差し止め請求をしてください。

“名誉毀損だからやめろ”とのことですが、大塚さん自身は、自分の行ないを全く恥じておらず、世間一般が大塚さんが正しいと認めれば、恥をかくのは批判した我々です。ですから、第三者が介入するようなことでは、ないでしょう。
486ツール・ド・名無しさん:04/09/06 16:46
俺は順位なんか気にしてない。
気になるのは、タイムとアベレージだけ。
楽しく走れればそれでいい。
他人のカテゴリーなんか気にしない。

自転車乗りががあれだけ集まるのは気分いいし、
鈴鹿を思いっきり走れるのは楽しい。

集団先頭が、マウンテン乗りに対して、
「ドケ!コラ!退かんとしゃれにならんぞ!」
「ボケ!」
などと怒鳴っていたが、あれは良くない。
同じ自転車乗りとして、恥ずかしい。
初心者も一生懸命なんだから、思いやりと
ゆとりをもってパスするのが、マナーだよ。

毎年、マナーの悪い奴多いな、鈴鹿は。

487ツール・ド・名無しさん:04/09/06 17:05
大げさな表彰、商品、チャンピオンジャージなんてものをやめたら
ある程度マシになるかも
488ツール・ド・名無しさん:04/09/06 17:31
>>487
他の常連入賞者は減るでしょ。
だけど、大塚さんは関係ないよ。
489ツール・ド・名無しさん:04/09/06 20:00
>>347
強姦ですか。えらい、話が大きくなりましたね。
素人向けの本ですが、「男と二人きりで部屋に入っても、強姦罪は成立する」
というのを読んだことがあります。
しかし、実際問題、騒がれて一番困るのはあんたの奥さん自身だし、訴えても恥の上塗りにしかならないから、
可能性はゼロに等しいでしょう。

匿名の批判がこのように続くことに異議のある人は、あんたの奥さんの知り合いなんでしょうか。
ならば、本人を引っ張り出してくるのが一番でしょう。
家族のホームページでもいいから、ちゃんと見解を発表させるべきですね。
490ツール・ド・名無しさん:04/09/07 00:03
492ツール・ド・名無しさん:04/09/07 01:10
こいつか

こなきじじいみたいだ
493ツール・ド・名無しさん:04/09/07 01:16
とでぶがもうしております
494ツール・ド・名無しさん:04/09/07 01:21
良い足した初心者の方ですね。
495ツール・ド・名無しさん:04/09/07 01:28
表彰台に看板もってくる光の連中って、、、、、、
497ツール・ド・名無しさん:04/09/07 09:37
498ツール・ド・名無しさん:04/09/07 09:38
>>465
>究極論をひとつ。(略)国際ロード以外は好きなとこ出てりゃいーの。レギュレーションはそれだけ。>
2つでは実力差を吸収できないから10近くもカテゴリーがあるの。実業団にBR-2、BR-3があるのと同じ。

>他人にとやかく言うまい。強いヤツも弱いヤツも好きなクラスに出て自己満足を追求。>
登録レースがこうなった場合を、想像したこと、あんのかね。

>『ボクが勝ちたかったのに強いヤツが出てきてズルーイ!ねえ、みんな、ボクの見方してー!』
って匿名版で数人のザコがワイワイやってるのって、登録上位者からしてみりゃお笑い草だよ。>
ここの参加者はほとんど、オープンV以上。大塚さんとは対戦していないんだよ。ただ、自分達が守ってきたマナーをぐちゃぐちゃにされたから、怒ってるの。

>登録上位者からしてみりゃお笑い草だよ。>
そりゃ、上位者にはカテゴリー分けがあろうがなかろうが、自分のポジションに変わりはないから。
しかし、シマノスズカの下位カテゴリーは素人のレースなの。レースが本業の人じゃ、ないんだよ。>>351が大半の人の率直な感想だ。
素人だから、ってバカにしないで欲しいね。登録レースをささえているのは、底辺なんだから。競技人口100人の種目で日本チャンピョンになっても、誰も注目しないでしょ。
ヨーロッパから隔離されているから、登録上位者の地位がある、ってのも、忘れないで欲しいね。“ヨーロッパから隔離されているから”だよ。
499ツール・ド・名無しさん:04/09/07 09:39
>>465続き
>登録上位者からしてみりゃお笑い草だよ。>
>練習してそのなんとかって人を負かしてやろうって思わないのかね?>
これは大塚さんに言うべき言葉だね。あの人は、強い人とぶつかることをずっと避けてきたんだから。上のカテゴリーに昇格することも拒否してきたんだよ。

もちろん、一番わるいのは、問題を放置したシマノだよ。現行の自己申告カテゴリーは大塚さんみたいな人がいないのが大前提なのに、ひどく利己的な行為があっても何ら介入しないんだから。
自己申告カテゴリーは、優勝・入賞すれば上に行く、失格になったり、集団ゴール出来なければ下に行く、を皆がやることが前提なんだけど、現状では、大塚さんみたいに、何が何でも勝てばいい、って人に勝たせるために“実力別”と銘打っているようなもんだね。
主催者なり、どこかの連盟なりが介入するしかないんだよ。

まっ、ホビーレースの事情を知らない>>465が誤解するのは無理ないね。
匿名の掲示板で「どっちが、相手を、より、バカに出来たか」を楽しんでる連中が、真面目に練習しているとは思えないからね。実際はやるべきことはやっていると思うが、世間に誤解されるのは自業自得だね。
>>407も蛙の面に小便、でしょ。
ザコが必死ですねw
学校の先生なら、学校からクラブ予算もらうために
勝数ノルマがあるんじゃねのカ?
502ツール・ド・名無しさん:04/09/07 12:51
>>500
お前がな
503ツール・ド・名無しさん:04/09/07 13:12
おまえら、>>407 >>499をよく読んどけよ   とくに>>500
大会運営にメールでもすれば?
505ツール・ド・名無しさん:04/09/07 19:19
光っていうチームは、宗教と関係あるの?
506ツール・ド・名無しさん:04/09/07 19:25
宗教みたいなもん。
ショップがからむチームともなるとどこも一緒だけどな。
407のような人は荒らしと変わらない
勝手に絶望して人がいなくなるのに一役かっているんだもん
そしてそのいなくなっていった人、まじめに議論しなくなった人も
すべて荒らしの思う壷だよね
荒らしとか煽りはノイズでしかないのに、構うことによって実体化する。
ネットってのは、それこそ小学生から悪意をもった大人まで参加できる。
本末転倒だが、言論で御そうとすること自体間違いなのかもしれない。
ならば管理側と相談し、ID導入などに着手したほうが良いだろう。
>>507
それは違うだろう?
407は改善してほしいから
言っているのだと思うぞ。
話を逸らすんじゃない
511ツール・ド・名無しさん:04/09/07 22:22
光は母体は某新興宗教だよ。
店長は売り上げを殆んど教団に持っていかれるらしい。
因みに光の奴らも某Oさんと同じでクラスダウンしてエントリー、入賞狙いだよ。
毎年の事だけどね。
ショップのHPでメダル何個とりましたぁ!とか自慢してるよw
だからOさんに限らずそんな奴って結構多いんじゃないの?
恥の概念を持たない人に恥を説明することはとっても難しいのですよ。
513ツール・ド・名無しさん:04/09/07 23:11
>まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
>少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
514ツール・ド・名無しさん:04/09/07 23:18
光>看板ってこれの事?バカ丸出しw

http://www.hikaru-k.com/suzuka.jpg

515ツール・ド・名無しさん:04/09/07 23:21
いつだったかのサイスポかFライドに光特集があったが、
独走態勢で勝つのをモットーにしてるみたいですよ。
実際どうですか?

wクラスでスタート同時に4人ぐらい光が集団引き倒してたけど・・。
516ツール・ド・名無しさん:04/09/07 23:58
信仰の自由は人類共通のものです。また、いろいろな価値観を認めるのが健全な精神だと思います。ここで無秩序に他人の批判している
あなたがたこそ、自分の立場をわきまえるべきでは?
>>516
関係者お疲れ様

価値観?
今たたかれている人(チーム)の価値観って何?
518ツール・ド・名無しさん:04/09/08 00:14
引いて勝つというのがモットーらしい。
やはり勝つ人間はこうでないと。

光のキンチャクじゃないけど、このスレ読み返すとあれよりはマシだわな。
519ツール・ド・名無しさん:04/09/08 00:17
>>517
では、君の価値観をうかがおうかw
520ツール・ド・名無しさん:04/09/08 00:18
>>519
お前には理解できんよ
521ツール・ド・名無しさん:04/09/08 00:20
>>520
今までそうやって生きてきたのかい?そしてこれからもそうして生きていくのだろうな。
これで終了だなw
522516:04/09/08 00:28
>>519
勝てば官軍・・・冗談です

ただ、いままでの流れをみてて「勝つためにはなにをしても良いのか?」って思うだけです


>>522
まちがえた・・・orz
517です
524516:04/09/08 00:31
>>522
逃げるならまじめに逃げろよ。
現実の君の人生と同じようにね。

自転車で逃げられないのだからw
525ツール・ド・名無しさん:04/09/08 00:32
「恥を知れ」
526ツール・ド・名無しさん:04/09/08 00:33
shame on you!
去年はこんな流れじゃなかった気がする。
マッタリもいいとこだったような。
さて、来年の開催はどうなるんだろ
529ツール・ド・名無しさん:04/09/08 00:45
このスレって、おもろ過ぎヨ
宗教に逃げている人間っておそろしいよね
キモイスレになったな
宗教集団に恥知らず親父と、バラエティ豊かなのはいいがw
信者しか相手にしないで、以外の人間にその秩序を押しつける宗教って、
気持ち悪いほど傲慢だって思わないのかな?
533ツール・ド・名無しさん:04/09/08 01:13
347よ。
534347:04/09/08 01:24
何だヨ?
535ツール・ド・名無しさん:04/09/08 01:29
>>347
君は鈴鹿では何に出たの?
>>511
うほ!宗教絡みなんだ!真○?創○?それとも幸○科 www
なんだか若いのいっぱいいると思ったけど納得。
537ツール・ド・名無しさん:04/09/08 01:48
覚せい剤かなんかやってるのか?
538ツール・ド・名無しさん:04/09/08 02:07
あ〜あ、もうわやや!
ほんとに宗教団体っていうソースがないんだから、決め付けないこと
宗教団体がどうこうなんて関係ないよ。
脚力に見合ったクラスに出ろってことだよ。
光だけに真○(←伏せる意味あんのか?)だろーな。
1年中チャリ乗ってるモルモン教徒には勝てそーもないが・・・
香具師らがマナー守れるくらいなら税金納めますって・・・w
542498,499:04/09/08 19:13
宗教だから、って理由だけでこけ降ろすなよ。>>522>>532>>540を最初から書けばいいんだよ。そうしないから>>516みたいなことを書かれるんだよ。
世の中、問題を起こさないから無名なだけで、異教徒にも歓迎される宗教だって一杯あるんだよ。そういう宗教の関係者の気持ちを考えたことはあるのか?
光が悪評の宗教なら、そう書けよ。一部の仲間内だけが読んでるんじゃないんだよ。自転車関係者は、結構、ROMやっているんだからな。
オレは大塚さんの事情は知っているけど、光がなぜ嫌われるのか、全然、伝わってこないよ。
543498,499:04/09/08 19:15
ここでつるし上げられる理由は、>>126>>182>>351など、至極まっとうなことばかり。>>209に集約されている。
主催者は放置、メディアも取り上げる気がない、だから、こういう場で批判が盛り上がる、というのは、非常に健全なことなの。
オレは事情を知っているし、書きこんだ連中がやるべきことはやっているのは、文章の端々に出ているから、よく理解しているつもりだ。
しかし、こういう真面目な議題に対しても、揚げ足取ったり、ちゃかしたり、を続ければ、>>465>>466なんかが説得力持つのは、しょうがないね。
>>445>>513ここまでやれば、批判された方にもやましいとこがある、と思われるけどな(世間の良識ある人間には、だよ)。

それと、書きこんだ人間が誰かもわからないのに、勝手に決め付けたレスを書くな。
>542
ジャージがださいからだろう。恥ずかしくてきれねー
>0塚氏
元気な親父じゃねーかー。授業習いたいとはおもわんけど
545ツール・ド・名無しさん:04/09/08 19:28
あれ、いつの間に宗教話w
で、あの光ってなに〜???
ボンカレーから話を必死にそらそうしてるヤツがいるな
547ツール・ド・名無しさん:04/09/08 20:56
松ヶ丘に文句あるならHPに書き込めば?
こんなとこでグダグダやってるヘボだからオープンなんとかでも勝てねーんだよw
意味わからん、しょぽい煽りは無駄だよね
>>547
すでに書き込んでスルーされているようです
盆カレーから話をそらすわけじゃないけど、光はマナー悪かったよ。MTBのレースで。
551ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:29
今年もか。今度はMTBレースかよ。
552ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:45
シマノのTシャツ、毎年買ってるんだけど年々、地味になっていくような。。
以前のPOLTYのロゴが入ったような派手なデザインに戻って欲しいよ。
553ツール・ド・名無しさん:04/09/09 00:11
>まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
>少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
オウム返しコピペはこの板の名物
555ツール・ド・名無しさん:04/09/09 00:34
もしここを見ていたらだけどね、光の人らに一言。
スズカはお祭りだ。はしゃぐ・騒ぐ・飲み食いするくらいは大目にみよう。
だけどコース横切るときくらいは周りを見ようよ。あれは危ないよ。
556ツール・ド・名無しさん:04/09/09 00:37
547
557ツール・ド・名無しさん:04/09/09 00:54
何ヨ?
558ツール・ド・名無しさん:04/09/09 01:00


559ツール・ド・名無しさん:04/09/09 01:04
JCRCでいいよ


鈴鹿は今年で終了
560ツール・ド・名無しさん:04/09/09 01:06
おしまい
鈴鹿がなくなるとウイダーガール見る機会が減るからヤダ。
コース脇で観戦したらすぐ後にいた。
気付いていたら場所入れ替わってたよ。ムフフ。
コイツ、JGTC行ったら射精しそーだな・・・
毎日朝晩欠かさずピュッピュッしてます。
564ツール・ド・名無しさん:04/09/09 22:03
おしまい、やな
565ツール・ド・名無しさん:04/09/09 22:04
ストしれ
566ツール・ド・名無しさん:04/09/09 22:07
もてぎ、盛りあげよう。
鈴鹿いらない。

わっしょいモテギ!
誰もカキコしないが、俺的にはスポーツニュートリションの
宮崎暁子姐さんがよかった。とてもキュートだった。

エネルギー効率の話の中でおもしろかったのは、
「シマノのSS選手はすぐにエネルギー切れするので・・」と
しれ〜と言っていた。

>>561
おれウイダーガールにお土産もらったよ。
まん前で見るとその細さを実感できる。
568ツール・ド・名無しさん:04/09/09 22:27
お土産って、病気ですか〜

ある意味うらまやしぃ〜
569ツール・ド・名無しさん:04/09/09 22:33
関西のロード大会増やそうよ。
ジャンジャン横町クリテとかっ!
570ツール・ド・名無しさん:04/09/09 22:39
あとは荒らしが、まじめに議論した人のふりをして捨て台詞を吐けばOK
万博の草レース復活して欲しいなぁ〜
573ツール・ド・名無しさん:04/09/11 19:27:02
ぶつぶつ・・・
574ツール・ド・名無しさん:04/09/11 19:50:36
蒸し返すようで申し訳ないが言わせてくれ。

松丘のチーム員でバイクラの編集者の中○隆、去年のツールド沖縄の市民200km
の優勝者が表彰式を欠席したのを「これはいただけない・・・けしからん」とか
わざわざ誌上で批判してたのに、同じチームの○塚和平氏の行為には沈黙。
なんかモラルがないよ・・・
575ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:24:07
中○隆って速いの?
576ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:43:51
>>575
バックアタックには鋭いモノがあります
577ツール・ド・名無しさん:04/09/11 23:07:26
>>576
松90のHP読むとスゴイ人に感じてしまう。
578ツール・ド・名無しさん:04/09/12 21:39:32
ねたぎれ?
579ツール・ド・名無しさん:04/09/12 23:50:04
みんな もう90をさらすのはよそう
的は日香里だ
580ツール・ド・名無しさん:04/09/13 08:44:36
>>574

○塚が何回優勝してると思ってんだよ。一度も台の上に立ってない
お前と一緒にするなよw
581ツール・ド・名無しさん:04/09/13 09:38:19
>>547
>>580
○塚さんは、7つ(年齢別を入れて8つ)あるカテゴリーの下から2番目に出ました。
我々には遠く及ばない低いレベルに行ってしまったのさ。
ここで苦情を書いている人が大挙してエントリーしたら、それこそ、このクラスの損害を大きくするから、だれもやらないんだよ。
2日とも優勝しなかったら、来年はビギナー(一番、下)に出ます。それこそ大問題。ま、問題をわざわざ、大きくして主催者が乗り出すようにしむけた方がいいかもね。
582ツール・ド・名無しさん:04/09/13 11:55:54
関西なじみのMC、GちゃんやJCRC-Wのプレゼンター神様なら
表彰式の時に
「あんた、何に出て勝っとるんよ」
ってはっきり言われそうだな。
関東じゃあそういうことないのかなあ。
583ツール・ド・名無しさん:04/09/13 12:15:14
>>582
確かに。
表彰台で赤っ恥かかせるのは有効な手段かもしれんな。
Gちゃん、神様らならマジ言いそう。
584ツール・ド・名無しさん:04/09/13 12:24:44
>まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
>少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
585ツール・ド・名無しさん:04/09/13 14:47:15
大塚さんの勝利は、このレースに勝ちたいと目標を立てて、実現したのではない。勝てそうなレースを選んでエントリーしているのだから、自分の脚で勝ったのではなく、自分自身への単勝車券が当たったくらいの意味しかない。
年間20勝が目標>>439、とのことだが、実態はこうだ。いくら厳しい練習をしているからといって、初心者クラスに出るようでは、こう言われてもしょうがない。
主催者は、レースをダメにするこういう一部の利己的な人間を表彰し、雑誌はちやほやする。事情を知らないバカがよいしょする。
結局、恥知らずが得をするように出来ている。
586ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:32:10
>579
何年たっても変わらんな、お前は
また恥をかきたいのかい?
587574:04/09/13 20:45:11
○塚氏を擁護しようとする人はすぐ論点をずらそうとするよね

「自分が勝てないから僻んでいるんだろ」
→「弱いくせにえらそうなことを言うな」
→「2ちゃんに書きこんでる暇があったら練習したら?」みたいな。
ずっとこの繰り返しだ。

なんでこんなに執拗に擁護する人間がいるのかわからん。
588ツール・ド・名無しさん:04/09/13 20:57:31
>まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
>少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
589ツール・ド・名無しさん:04/09/13 21:18:08
>586
ん? わしの恥垢でよければかがせてやるぞ
590ツール・ド・名無しさん:04/09/13 21:39:19
>589
くっさ〜。
591ツール・ド・名無しさん:04/09/13 22:05:32
レースの前日に60kmの模擬レースするチームって、レースも練習の一環としか
思っていないのでは。

http://www1.ezbbs.net/39/pinehills90/
592ツール・ド・名無しさん:04/09/13 22:24:27
>>591
普通に練習するぞ。60qじゃ短いほうだが。
心拍数をマックスまであげておくと、次の日楽なんだよ。

たしかMTGもレースの前の日に淡路島一周オフで150qくらい走っていたと記憶しているが。
あれはやりすぎだともおもったが。
593591:04/09/13 22:29:38
>>592
しょぼん…
見習いますです。
594MTG ◆AFtruazOGc :04/09/13 22:54:05
>>592
あぁ、あれはきばりすぎた。
でも次の日、表彰台にはのったから、ある程度は有効なんやろね。
595ツール・ド・名無しさん:04/09/13 23:27:15
>>593
試し酒というのもあるぞ。
596ツール・ド・名無しさん:04/09/14 08:47:08
またMTGが自演やってる>>592-594
うぜーんだよ、このバカ
597ツール・ド・名無しさん:04/09/14 10:05:50
>>579
“り”じゃなく、“る”だろ。
598593:04/09/14 11:31:40
>>596
少なくとも>>593は違う。
淡路で抜かされたうちの一人なんだよ、orz。。
599ツール・ド・名無しさん:04/09/14 11:34:34
ウチ間違えた>>593でなく>>592

回線で首括ってきます。。。
600ツール・ド・名無しさん:04/09/14 11:35:36
>596
粘着キモ!!!
601ツール・ド・名無しさん:04/09/14 11:43:05
>>596
中○さんこんにちは。
602ツール・ド・名無しさん:04/09/14 16:29:43
ローディ○沢さんのことですか。
603ツール・ド・名無しさん:04/09/14 23:41:20
貴様それでも日本男児か!
604ツール・ド・名無しさん:04/09/15 01:24:18
漏れか 漏れは松丘町人だ
貴様こそ 心拍200で鈴鹿の坂を駆け抜けろ
605ツール・ド・名無しさん:04/09/15 14:04:48
>まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
>少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
606ツール・ド・名無しさん:04/09/15 22:18:38
自転車板の中で最低のスレだな…
607○塚:04/09/15 23:05:35
おまえら、ワシのこと、舐めとんのか?
608ツール・ド・名無しさん:04/09/15 23:06:15
いえ、軽蔑してます。
609ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:17:28
別に伏字にしなくても、堂々と仲沢隆とか大塚とか実名で書けばいいのに・・・
なんだか自分の手はよごさずに批判はします、みたいな姿勢は見ていてふんづまり感がする。

まあ、あれだ、初心者レースに出て勝つ大塚や今中のマンセーしかできない仲沢はクズだな。
自転車界のウミだな。早くこの業界から引退してしまえ。クズが
610ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:26:11
実名出さないのは最低限のルールのはず。
まじめな内容書き込んでいる人も一緒だよ。
611ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:29:55
常識ない人がインターネットする時代なのねぇ
612ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:41:45
バレバレの伏字出してて最低限のルールも糞も無いだろw
613ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:32:13
守ってないやつが言ってもねぇ
614ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:34:59
また話を横に逸らしてますね
615ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:38:54
>>610
おまえバカか?常識がどうルールがどうとか言ってるならバレバレの伏字使うなよ。
そういうお前の偽善者ぶった態度がくさってんだよ。

ルールとか常識とかで伏字を使ってるなんてウソウソ。びびってるだけだ。

まああれだ、みなさんもうちょっと責任のある議論をしましょうということだ。
616ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:44:35
何言ってんだか分からない、煽ってるだけの糞レスだねー
617ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:45:19
鈴鹿ごときでぐだぐだ言ってる615も同類だ
618ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:56:49
まぁこうやってスレをぐだぐだにするのが目的なんでしょう

それよりも大会運営側にメールしたほうが効果的です。
619ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:59:36
>>616
おまえもバカか?漏れのレスから

・伏字を使うやつはただのびびり
・批判は実名で堂々としましょう

ということが読めないのか?はよ消えろ


>>617
オマエどれだけ鈴鹿をを楽しみにしていたかわかるか?
そりゃハタから見ればレベルが低いレースかもしれんが
やってる本人はどれだけ真剣にしているか考えたことあるか?
外野は黙ってろ。クソが

>>618
何だ、漏れのレスにまともに返答できない香具師が偉そうな顔すんなよ
620ツール・ド・名無しさん:04/09/16 02:04:21
こりゃまた、単に相手して欲しいだけの煽り丸出しだなw
621ツール・ド・名無しさん:04/09/16 02:05:24
以後スルーしましょう
622ツール・ド・名無しさん:04/09/16 08:42:02
>>605他 これ、同一犯か複数犯か不明だけど、
コツコツと自分自身の悪口を書いているところが滑稽だ。
623ツール・ド・名無しさん:04/09/16 09:07:56
>>622

>まぁこんなところで人の陰口を書きこんでる暇があれば、その間に
>少しでも練習しようと思わないやつは、ダメなんじゃない?すでに。
624ツール・ド・名無しさん:04/09/16 11:24:03
>>619

おいおい、そんなに自分の常識知らずを力説してどうする。
簡単に検索できるインターネットで実名や個人情報を晒さないのは
最低限のマナー。いやルール。それ以前に相手に失礼だろ。
625ツール・ド・名無しさん:04/09/16 11:56:08
また自作自演か
626ツール・ド・名無しさん:04/09/16 18:14:52
>>624
なんだまだやるのか?
自ら雑誌やHPで実名バンバン晒してるやつらに伏字使う必要があるのかよボケ
藤○フミ○さんと高○ナントカさんは仲が悪いです。とか書いてるページなんてねーよクソ
顔洗って出直して来い
627ツール・ド・名無しさん:04/09/16 18:24:57
↑こういうあからさまなのはスルーしましょう
628ツール・ド・名無しさん:04/09/16 18:25:54
>>624
じゃあ実名入りのHPをキャッシュしているググル先生は物凄く失礼なんですね
629ツール・ド・名無しさん:04/09/16 18:26:14
自作自演以外相手しないって、そんなのw
630ツール・ド・名無しさん:04/09/16 20:19:24
口挟むようで悪いけど、伏字にしようとしまいと、大差ないよ。どっちも一長一短。あちらは実名が知られている、こちらはどこの誰だか全く不明、の違いに比べれば、五十歩百歩。
関係者は皆知っているし、検索すればすぐにわかる。伏字も実名も、現実的には、全然変わらない。だから、好きなほうを使えばいい。
それと、つるし上げられた選手にしても、その所属チームにしても、我々がビビるような相手じゃない。本気でビビっているとしたら、余程の小心者でしょ?
ついでに、“自作自演”(一人二役のこと?)とか、決め付けた書き方をするのも、よそうよ。実際やっていそうな雰囲気があったとしても、証拠はないんだし、世の中、自分の常識で推し量れない人がいるもんだよ。

バカバカしいのは、「こんな書き方をする人の主張は無効だ」ってヤツ。理論的に、反証できないときに、こういう言葉が飛び出すんだよね。

大塚さんやパインヒルズの練習ぶりを尊敬する人がちょくちょく登場するようだが、それはそれで勝手にやってくれ。目標に向けて自己管理をきっちり実行できる者を尊敬するのは、同じ競技者として望ましい姿かもしれない。
しかし、それと、彼がスズカでやったことは、何の関係もない。厳しい練習をやれば初心者のレースを破壊しても良い、という理屈が、私にはわからない。
631ツール・ド・名無しさん:04/09/16 20:27:45
>>630
同意しまうまう
632630:04/09/16 20:59:00
続き
“強い者が勝って、何が悪い?”ということを書く人がいるが、これはチャンピョンスポーツの話だよ。スズカのオープンTは、典型的な市民スポーツ。「自分に有利なことは全部実行して勝つ」というチャンピョンスポーツの常識を持ちこまれては、困るね。
大塚さんがチャンピョンスポーツのやり方を通したいなら、その世界でやるべきだね。

>>439「勝たないと面白くない」とのことだが、チャンピョンスポーツで勝ち続けることは、国内一位、世界一位の人間にしか出来ないようになっている。
だから、大塚さんがエゴを通したいなら、マスターズの日本一になればいい。これを実行すれば、誰も文句言わないし、尊敬するんじゃないの。制度の不備を利用した卑怯なことをするから、嫌われるんだよ。
633ツール・ド・名無しさん:04/09/16 21:20:03
そうそう、JCRCでもSに出てきなさいっての。
勝てなくても健闘するだけでみんな尊敬するよ。
634大塚:04/09/16 21:32:14
メルクスの生涯勝利数を破ることが目標ですよ。
数年のうちには達成したいですね。
そうすれば誰からも文句言われないでしょう(笑)。
635ツール・ド・名無しさん:04/09/16 21:35:02
スルーだな
636ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:32:09
チャンピオンをチャンピョンと書き間違えるような消防が何を力説しても
まったく説得力が無いね。

それに、伏字といっても、名前・チーム名を完全に伏せた伏字と、名前の
一部だけ伏字にして誰でも容易に推察できる伏字では、意味が違う。
637ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:57:14
これもスルー
638ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:04:39
>>636
人の揚げ足とって楽しいか?チャンピョンだから何なんだ?脳内でチャンピオンと変換も
できないのか?オマエ絶対友達少ない、いや、いないだろ。
まあ下二行は同意だ。混同しているバカがあまりにも多すぎるな。
639ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:19:51
あと、パイン及び大塚氏の関係者の人、

大ベテランが初心者レースと位置つけられているものに出て優勝をさらうのは倫理的にどうなのか?


という質問に対して正面から回答してくれないか?
それでも勝利にこだわるのか、これから初心者レースへの出場は慎むようにするのか。



640ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:33:47
大塚さんともう一人、早いおじさんいますが、その人もオープンクラスに出てたでしょ?
かっぷくのいい人だったと思う。
641ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:34:17
小塚さんですよ
642ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:38:12
もうやめにしませんか?何か読んでていい気持ちがしません。
643ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:41:11
>>642
じゃあ読むなよ。
644ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:51:48
大塚さんが初級クラスに出てるって話し聞くたんびにいい気持ちしないよ。
645ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:59:43
>>642の発言にもある通り、大塚擁護派も結構弱ってきてるな。

レース当日は気づかなかったが、優勝した人が大ベテランであると知った以上、
漏れは大塚を許すつもりはない。徹底的に粘着する。まあ2ちゃんの中だけの
しょぼい悪あがきではあるが。このスレを見ているみんなに自転車部を率いる、
そして一クラブチームを引っ張る者がこんな程度の人間であることを知ってもらえたら
少しは気が晴れる。
646ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:02:26
クラスの子供たちを洗脳して先生を説得しよう!
647ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:02:49
>>642
大塚さんに限らず、「初心者クラスのレースに強い奴が出て優勝をかっさらう」という
行為を以前から釈然としない気持ちで見ていた人は多いはず。

地方で行われる単発的な大会ではJCRCのような明確なクラス分け規定がないために、
こうした行為がしばしば見られるように思う。初心者クラスのリザルトで上位数人だけ
が異常に速いとか。

ホビーレースの世界に付いてまわるこの問題をここでとことん論じあっても
いいんじゃないか?いい機会じゃないか。

個人攻撃のようで確かにいい気はしないかもしれないが、その原因
は大塚氏自身にあるんだからある意味しょうがない。

648ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:05:13
正直に謝れよ。誰がどう見たって大塚氏のしたことは批判されて然るべき。
あと、パインの人達に言いたいのは、自分達のオナニーごっこもちゃんとマナーを
守ってやらないと。回りの人たちはしっかり見ているぞ。そして2ちゃんなどでボロクソに叩かれる
ということを知って欲しい。

649ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:09:45
要するにお前らは雑談したいだけなんだろ?w

なんか真面目な議論してるふりしてるけどもwwww
650ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:12:12
ナカワザがだんまり決め込んでるのがとても不快(名無しでかいてるかもしれんが)。
自転車オタク以下だな。
651ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:12:27
大会運営サイドもオープン1のゴール実況で
「優勝は大塚選手。・・・ん〜。お〜つか選手ですか。」
みたいな感じだったな。
何やってんだよ!みたいな感じだった。

ミワちゃんが選手名を連続で言い間違えた時に
自分で「あったまわるーい」って言ってたのが面白かった。
このぐらい謙虚だといいね大塚さん。
652ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:13:07
O塚 チャンポン食ってでぶれ
653ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:21:46
なんかこのスレから公開質問状でも出しそうな勢いだな。
654ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:25:10
>>653
迷惑極まりないなw
655ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:39:39
>自転車板の中で最低のスレだな…
656ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:42:18
自作自演やっている人、自分の書き込み情けなくて早く終わらせたいいんだよね…。
もうすぐ終わるからここからもがけよ…
657ツール・ド・名無しさん:04/09/17 01:42:12
658ツール・ド・名無しさん:04/09/17 06:10:49
不細工女
65932:04/09/17 09:18:23
>>630
>>632
を書いたのは
>>651
の実況サンだったりして
http://www.osaka-cf.com/
660大塚氏と同年代:04/09/17 09:42:47
自転車競技をはじめて間もない選手が、オープン1クラスに出場して、入賞したとすれば、大喜びして、自転車競技の世界にはまっていく。そして、自転車競技者の底辺が拡大していくのである。こんな構図を主催者側は狙っていると思います。
これは、ビジネスの世界でもどの世界でも自然な流れだと考える。
残念だが、大塚氏は、こんな構図を理解せず、まったく破壊してしまっている。
それも、未来の人間を育てる小学校の先生だから、余計に苛立ってしまうのは、ここに書いているほとんどの方の意見だと思います。
661ツール・ド・名無しさん:04/09/17 09:47:09
中学校
662ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:18:55
本業の勉強してますか?それとももう定年が近いから知識の更新は
必要ないのですか?先生も免許更新制にしないと。
663ツール・ド・名無しさん:04/09/18 00:48:36
>>662
オマイは仕事大丈夫大丈夫大丈夫
664ツール・ド・名無しさん:04/09/18 00:50:48
あほ
665ツール・ド・名無しさん:04/09/18 00:54:07
それでなくてもマイナーな競技に珍しくビギナーがレースに出る→
ビギナークラスにとんでもなく早い香具師がエントリーしている→
本来のビギナーはコテンパンにやられて1回限りでレースから遠ざかる→
ますますマイナーな競技になる。

もう少し初心者を大事にしようよ
666ツール・ド・名無しさん:04/09/18 07:28:16
すごいスレだな。一月近くこの話題で引っ張りつづけるとは・・・
いかに彼が嫌われているかわかった。


667ツール・ド・名無しさん:04/09/18 16:30:47
よし。
来年はみんなで土曜日限定でオープンTにでて、
ヤツを封じ込めよう。
自分たちの順位はどうでもいいからとにかくヤツを優勝させないって方針で。
668ツール・ド・名無しさん :04/09/18 17:32:00
よし
来年は漏れが特攻で
ヤツを巻き込んで落車します。
自分の順位はどうでもいいからとにかくヤツを優勝させないって方針で。
669ツール・ド・名無しさん:04/09/18 20:04:39
>>668
そういえば、オープンTのレース中に自転車から何かはずして落としていた香具師が
いたが、あれがオマイか。ずいぶん派手な音がしたが、後ろの人を落車させようとし
たんだよな。
670ツール・ド・名無しさん:04/09/18 20:41:30
オープン3か何かのレースを応援してたら、選手の一人が
ボトルの水を飲みきったのか、観客の方に投げ捨てた。
国際の招待選手とかだったら、取り合いになったのかも
しれないけど、誰も拾おうとはしないので、私が拾ってそのあたりに
立てておいた。

しかし大塚さんは、来年は最低でもオープン3には出てくださいね。
オープン3でも着に絡めるくらいの力は十分あるんだから。
671ツール・ド・名無しさん:04/09/18 21:12:36
>>670
>私が拾ってそのあたりに立てておいた。

捨てろよ!
672668:04/09/18 21:40:36
>669
そんな一般人に迷惑かけることはしません
673ツール・ド・名無しさん:04/09/18 21:58:46
全員出走前にエルゴメーターに乗っかってデータを取って、弱っちい順にクラス
作って走ればいいということだな。ここでうだうだ言っている奴らが最下級クラ
スに集まると、平均時速30km以下のしょぼいレースになるだろうがそれがお
似合いだなw
674ツール・ド・名無しさん:04/09/18 22:06:55
675ツール・ド・名無しさん:04/09/18 22:15:59
>>668
喪前様は落車せんでそのまま走り続けて良し
676ツール・ド・名無しさん:04/09/18 22:48:41
>673
全員シャミセンひくとおもわれ。
677ツール・ド・名無しさん:04/09/18 22:52:00
多少弱っちい奴でも、鈴鹿で先頭集団にくらいついていればそれなりのタイムが出るのは前で
引っ張る強い人たちがいることと参加人数の多いおかげ。全員弱っちかったらどんな大集団で
もタイムは出ないw
678ツール・ド・名無しさん:04/09/18 23:12:03
2005年度は2004年度の各クラスに出場して50位以下だった奴らしか出られないクラスを
新設するよう大会本部に提案しよう。

679ツール・ド・名無しさん:04/09/18 23:51:30
カテゴミー
680ツール・ド・名無しさん:04/09/18 23:53:06
681ツール・ド・名無しさん:04/09/18 23:57:59
勝てゴミーw
682ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:13:28
初心者向けクラスだよな?
こんな高そうな自転車で走って恥ずかしくないんだろうか
683ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:21:09
この人に叱ってもらえば。
http://sgi.s60.xrea.com/up/nhk022.jpg
684ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:29:49
誰この女?
差し棒でアナルぐりぐりしてもらいたい。
685ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:42:17
国営放送の滝沢クリスタルさん
686ツール・ド・名無しさん:04/09/19 01:03:02
>682
昔、西湖(ブリヂストン主催)のロードで替え玉で出て優勝してしまって
それがバレて失格になった経歴もあります。

替え玉出てたなら、目立たぬように着外でゴールすればばれないのに・・・
元々モラルもマナーも無い方です。
687ツール・ド・名無しさん:04/09/19 02:08:15
そもそも普通に出場すればいいじゃん。
それじゃダメな理由があったのかい?
688ツール・ド・名無しさん:04/09/19 06:35:44
667さん、668さん、ありがとう。
どちらの言い分が正しいのか、PHのみなさんが何で反応しないのか、よっくわかりました。
しょせん、こんなとこでグヂグヂやってる人達にスポーツ・マインドなんか無いんですね。
689ツール・ド・名無しさん:04/09/19 12:58:33
バンビーノクラスに無理やり出て、優勝をかっさらってほしい。
690ツール・ド・名無しさん:04/09/19 13:28:52
>>688
グチグチやっているのはオマイだと思うが
言ってる内容に筋が通っていないのは頭をぶつけたからかw
691ツール・ド・名無しさん:04/09/19 14:52:20
スルーしろよ…
692ツール・ド・名無しさん:04/09/19 18:46:28
スルーと関西
693ツール・ド・名無しさん:04/09/19 19:10:09
>>674
2枚出品しているね
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gsybw793?

獲るべき人が獲ったら、一生の宝ものにするだろうに
694ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:28:58
>>686
これって、本当にあった話ですか?
絶対やってはいけない最低限のマナーだと思うが、
ヤレヤレ、今度、顔を見たら、まともに見れないね。

>>693
こんな買うヤツは、誰もいないと思し、人格を疑う。
出品するほうも、シマノに失礼だろう。
695ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:34:18
たぶんもうすぐ氏ぬヤツなんだろう。出品者は。
696774R:04/09/19 22:07:58
http://www1.ezbbs.net/39/pinehills90/
さすがに頭に来たんで書いてきた。
697ツール・ド・名無しさん:04/09/19 22:17:31
>>696

??なんか本人だという証拠、あるの?
698ツール・ド・名無しさん:04/09/19 22:18:52
これは本人さんの出品なの?
699ツール・ド・名無しさん:04/09/19 22:20:14
ジャージは別人物だと思うぞ、たbn
700700:04/09/19 22:31:46
700ゲット!!!
701ツール・ド・名無しさん:04/09/19 22:50:56
サイズが明らかに違うんじゃ・・。
702ツール・ド・名無しさん:04/09/19 23:37:08
>多少弱っちい奴でも、鈴鹿で先頭集団にくらいついていればそれなりのタイムが出るのは前で
>引っ張る強い人たちがいることと参加人数の多いおかげ。全員弱っちかったらどんな大集団で
>もタイムは出ないw
703ツール・ド・名無しさん :04/09/19 23:45:22
>多少弱っちい奴でも、鈴鹿で先頭集団にくらいついていればそれなりのタイムが出るのは前で
>引っ張る強い人たちがいることと参加人数の多いおかげ。全員弱っちかったらどんな大集団で
>もタイムは出ない

何のために先頭にオートバイがいると思ってるのか?
704ツール・ド・名無しさん:04/09/19 23:48:10
全部同じ奴なんだからスルーでよろしく
はたから見ててこのしつこさはキモイ
705ツール・ド・名無しさん:04/09/19 23:58:04
緑があふれるキャンパスをよく自転車で走り回ったものです。
http://www.kansaigaidai.ac.jp/www/jd/2001/interview/jdede001.htm
706ツール・ド・名無しさん:04/09/20 17:37:52
確かにキモイですな。ストカーっぽいというか。
707ツール・ド・名無しさん:04/09/20 18:08:30
>全部同じ奴なんだからスルーでよろしく
スルーしてもいいけど、>>702 >>703 あなたの主張は何ですか。

>何のために先頭にオートバイがいると思ってるのか?
言ってください。まさか、上記レスでは、ないでしょうね。
少しでも、競技役員の立場になって考えたら、こんな言葉は出ない。

708ツール・ド・名無しさん:04/09/20 18:19:20
>>696 774Rさん、あなたもやるが、この後に書いた大塚さんのファンもすごい。
同一人物ではないでしょうね。
さて、レスが楽しみだ。
709ツール・ド・名無しさん:04/09/20 18:33:25
もういいんじゃない?

記録よりも記憶というか・・・
彼が引退してしばらくしたら、「ああ、そんなオッサンいたなぁ・・・」ぐらいなもんでしょ。
軽い数字だよ。
710ツール・ド・名無しさん :04/09/20 18:46:38
2000円で同人物が入札しているわ!
711ツール・ド・名無しさん:04/09/20 20:31:29
>708
何の反応もなしに3オーツカ。
712ツール・ド・名無しさん:04/09/20 20:50:13
その辺にしとけや。
のう。
713ツール・ド・名無しさん:04/09/20 20:55:08
なかさわシネよ
714ツール・ド・名無しさん:04/09/20 21:31:17
すいません最近完全にスレの趣向から脱線していると思うので別スレを
立てたいとおもうのですが・・・
そろそろ今年のシマノスズカのほかの話題もしたいのですが・・・
715ツール・ド・名無しさん:04/09/20 21:35:32
>カテゴミー
716ツール・ド・名無しさん:04/09/20 21:42:01
完全無視
哀れ・・・レースでは勝てない、テロは効果なし・・・
717ツール・ド・名無しさん:04/09/20 21:43:30
>>何のために先頭にオートバイがいると思ってるのか?
>言ってください。まさか、上記レスでは、ないでしょうね。
>少しでも、競技役員の立場になって考えたら、こんな言葉は出ない。

意味がわからんw
718714:04/09/20 21:51:59
すいません別スレたてたのでこれからはこちらでやっていただけないでしょうか

松丘90とゆかいな仲間たち
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095684630/l50
719ツール・ド・名無しさん:04/09/20 22:09:58
趣味で集まっている仲間の人たちは日頃いろんな仕事しながら自転車で結びついているんだから、
そういう人たちの気持ちも少しは考えろよ。
720ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:23:01
>714
最悪で最低だな、
少しは考えろと言っても判らんだろ?
721ツール・ド・名無しさん:04/09/21 22:20:36
幾ら荒らしても完全虫される哀れな2ちゃんねらー達w
惨めだねぇ。
722ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:15:24
O・WやN・Tやその取り巻き外して、新チーム作ればいいのにな。他のチーム員はよ。
723ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:19:23
>>721
荒らしてるのは喪前様か
724ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:22:47
お前がな723 :ツール・ド・名無しさん :04/09/21 23:19:23
>>721
荒らしてるのは喪前様か
725ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:25:38
なるほど
なら、荒らし具合を知ってる>>721は本人か
726ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:27:55
自転車ファンは共感できないよ・・・

しばらく、静観しよう、

善良なファンの人々へ・・・。
727ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:30:19
721は荒らしていないよ

しばらく、静観しよう、

善良なファンの人々へ・・・。
728オウジャ:04/09/21 23:36:34
722 :ツール・ド・名無しさん :04/09/21 23:15:24
O・WやN・Tやその取り巻き外して、新チーム作ればいいのにな。他のチーム員はよ。
俺も入れてくれや。
729ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:52:29
俺も入れてくれや。
730ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:01:22
722 :ツール・ド・名無しさん :04/09/21 23:15:24
O・WやN・Tやその取り巻き外して、新チーム作ればいいのにな。他のチーム員はよ。


オウジャw
731ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:14:37
大塚さんがいるからチームに入ったのです。
732ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:49:01
ここは終了で・・・。
733ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:00:22
>大塚さんがいるからチームに入ったのです。

もちろん大塚さんを尊敬してだよな。
734ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:02:48
>>733

もちろんですよ。勝つためにはいかなる手段でも使う。そうした
考え方に深く共鳴したんです。自転車だけでなく、人生にたいしても
同じ姿勢で挑むその姿勢に、あぁわたしはどこまでも先生についていこう、
そういつも思わされています。
735ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:09:17
>>あぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしは
あぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしは
あぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしは
あぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしは
あぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしは
あぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしは
あぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしは
あぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしはあぁわたしは
同じ姿勢で挑むその姿勢に、あぁわたしはどこまでも先生についていこう、
そういつも思わされています。
736ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:10:53
734 名前:ツール・ド・名無しさん :04/09/22 01:02:48
>>733

もちろんですよ。勝つためにはいかなる手段でも使う。そうした
考え方に深く共鳴したんです。自転車だけでなく、人生にたいしても
同じ姿勢で挑むその姿勢に、あぁわたしはどこまでも先生についていこう、
そういつも思わされています。
737ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:13:30
もちろん大塚さんを尊敬してだよな。

738ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:29:46
実際誰も彼に勝てないんじゃないの?
739ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:58:33
718 :714 :04/09/20 21:51:59
すいません別スレたてたのでこれからはこちらでやっていただけないでしょうか

何であやまるの?
740ツール・ド・名無しさん:04/09/22 02:00:57
6 :ツール・ド・名無しさん :04/09/22 01:01:42
お願いすることでもなかろう
741ツール・ド・名無しさん:04/09/22 07:24:16
誰も相手はしないから、ザコ同志匿名板で傷を舐めあってろってこったwwww
742ツール・ド・名無しさん:04/09/22 14:24:08
もうすぐ逝きそうなオッサンなんてほっとけよ。
743ツール・ド・名無しさん:04/09/22 16:20:35
>>742
ワシはまだまだいかんぞ! こわっぱ
744ツール・ド・名無しさん:04/09/22 21:56:49
んで、スズカロードに出た人たちに聞きたいんだけど、
各メーカーの出してたテントで、何か掘り出し物を買った香具師報告汁!!
745ツール・ド・名無しさん:04/09/22 22:10:25
玉ヘル1000円
746ツール・ド・名無しさん:04/09/22 22:35:06
ロビロン1500円
747MTG ◆AFtruazOGc :04/09/22 22:37:36
アソスのビブショーツ15000円
748ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:16:00
今月の自転車雑誌での鈴鹿の扱いの低さって……orz
749キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :04/09/23 01:28:11
ワイヤー錠@100円
ベスト(キャノ)@3000円
750ツール・ド・名無しさん:04/09/23 02:46:29
>748 ネットでの参加者のHPのほうが面白いし、何より早い。
3週間前の記事なんてイラネ。
それにしてもあの記事は何かの引用?どこかのHPかなにかで
みたような内容だす。
751ツール・ド・名無しさん:04/09/23 07:00:30
練習用タイヤ1000円とか、スペシャのキーホルダー300円
752ツール・ド・名無しさん:04/09/23 08:09:15
トレックのレーパン1000円
フロントバッグ 200円
753ツール・ド・名無しさん:04/09/23 11:47:19
コンパニオン プライスレス
754ツール・ド・名無しさん:04/09/25 23:50:46
鈴鹿8時間エンデューロ出ようかな
755ツール・ド・名無しさん:04/09/26 00:01:01
>>754
そろそろ締め切り間近では
756ツール・ド・名無しさん:04/09/29 09:28:51
みなさん、もっと積極的に行動を起こしましょう。
次の手順に従ってください(これは法律上何の問題もありませんし、あなたのPCに
何の害も与えません)

1.http://ime.nu/www1.ezbbs.net/39/pinehills90/へ飛ぶ
2.ブラウザのアドレス欄に

JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('。').join('(゚∀゚)プゲラ。');focus();

を貼り付けてエンター。
757ツール・ド・名無しさん:04/09/29 09:39:01
げげ!
>>756の通りやったらパインヒルズの掲示板を改変してしmったあ!
やばい?やばいか。誰か元に戻す方法教えて。悪いのは756だr
758ツール・ド・名無しさん:04/10/06 21:43:52
age
759ツール・ド・名無しさん:04/10/11 00:14:06
ネタ無しか・・。
今度の8耐はネタにならんのか。
760ツール・ド・名無しさん:04/10/11 08:40:33
開催じたいが寝た
761ツール・ド・名無しさん:04/10/11 10:10:46
シマノのロードバイクコンポ開発社員へ
頼むから変速アウターワイヤーをインナー化してくれ。
デザインが下手クソなのは仕方がない。大阪仕込みだからな。
それは許す。
しかしあのアウターワイヤーだけは何とかしてくれ。
ツァベルより
762ツール・ド・名無しさん:04/10/14 22:12:31
そんなこと言ってっからクレーデンに馬鹿にされるんだよ。
763ツール・ド・名無しさん:04/10/15 11:05:03
>>761
これは、レースのスレ。パーツについては、下記に!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096248399/
764ツール・ド・名無しさん:04/10/17 17:14:56
>>680みたいなホイール使ってもOKなの?>シマノスズカ
765COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/10/17 17:54:08
>>764
別に何の問題もありませんよ。
766ツール・ド・名無しさん:04/10/20 17:08:02
ファンライドDVDにシマノ鈴鹿ロード収録、あげ
767ツール・ド・名無しさん:04/10/20 18:09:53
スレ違いなのかもしれないけど、ウイダー鈴鹿がもうすぐだね。
去年はチームで8時間に出たけど、今年はソロで出ます。
ソロで8時間走ったことがある人、補給など注意点を教えてください。
768ツール・ド・名無しさん:04/10/21 08:48:27
ゼリータイプの補給食を使ったら1時間毎にトイレに行くことになり悲惨でした。
晴れてりゃ良かったんだろうけど…。
769ツール・ド・名無しさん:04/10/21 10:43:47
去年は雨だったから冷えたよね。
チームだったけど、交代時にけっこうトイレ行った(そして混んでた)
770ツール・ド・名無しさん:04/10/21 14:29:56
去年初参加。ピット内のマナーの悪さに霹靂してもう絶対参加しないと誓いました。
771ツール・ド・名無しさん:04/10/21 15:51:29
>霹靂

772ツール・ド・名無しさん:04/10/21 20:40:15
辟易?
773ツール・ド・名無しさん:04/10/21 20:44:17
へきえき【辟易】
―する
〔相手を恐れて道をあける意〕
1 相手の勢いに圧倒されて、自分のしようと思った事が出来なくなること。
2 困ること。閉口。〔2は俗用〕

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

へきれき【霹靂】
「急に聞こえてくる雷」の意の漢語的表現。
用例・作例
青天の―〔=⇒青天〕

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
774ツール・ド・名無しさん:04/10/21 21:56:23
ピット内で火を使って調理してたやついた。
あれはひどいな、火気厳禁だよね?
775ツール・ド・名無しさん:04/10/21 22:19:56
ファソライドDVDで観た。
クリリンの飄々とした解説がおもろかった。
776ツール・ド・名無しさん:04/10/21 22:46:16
一瞬だけ、DVDに写ってた。ちょっと嬉しい。

>>775
国際ロード
やっぱり、映像で見ないと、駆け引きとか分からなくて、面白くないですね。
モニターで見てはいたけど、DVDの方が面白い!
777ツール・ド・名無しさん:04/10/21 22:54:18
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
  l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l
        / /       / /       / /
       / /       / /       / /
     ./  ./        ./  ./        ./  ./
     /  /        /  /.   ┌; _/  /
    /   {         /   {    | | /,.-'__  .{
    {___)        {_____(`ー、_/ '′´ッ ノ、.__)
.     _,..-=" ̄ヽ       ⌒ヽ ヽ (/'┘
      l.イ.r―^j. r |         } ~`イ
.       `"   Y´,イ         / :; |j 凹
─…──── | :';';、 ──…─ / ,:'  |…─────…‐ツカ
        -="~L_ニ`' -   'ニ´┴-へ⊥`ヾ、シネ
778ツール・ド・名無しさん:04/10/22 13:18:56
ソロのピットはほのぼのしてるよ(なにせ人がいない。)
779ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:12:06
ソロに捧げる曲。

スザンヌ・ベガの「孤独」
780ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:39:05
8時間ソロで頑張るぞ!
目標は40周くらいかな。
781ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:47:02
マシンはもちろんソロだね。

ブランド名は忘れた。
782ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:27:51
ゴルフみたいにニギッテ走る奴、多そうだよな、鈴鹿って。
弱っちい親父がw
783ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:18:19
どこ握るの?おいなりさんをかw
784ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:30:13
それは私のおいなりさんだ。
785ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:34:15
カルーセル麻○のおいなりさんをか?
786ツール・ド・名無しさん:04/10/30 01:35:38
鈴鹿エンデューロに参加予定です。
エントリーは朝早いんですが、7時からホテルに戻り朝食を取りたいと考えてます。
そんな余裕ありますか?
787ツール・ド・名無しさん:04/10/30 09:49:11
鈴鹿エンデューロ、ピット内で火器使ってるチーム晒しあげしよう、あげ。
788ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:24:40
けっこう多いよね、火使ってるとこ
789ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:57:20
自転車競技の時も火気厳禁なんか?
790ツール・ド・名無しさん:04/10/30 20:13:05
>>783-785
マジかよ!
791ツール・ド・名無しさん:04/10/30 20:15:07
>>789
案内に書いてあるだろ。
792鈴鹿の風:04/11/01 12:55:56
質問です
5番ゲートから入る駐車場ってちかくにトイレありますか?
10番ゲートだと教習車のところにトイレありますよね。
どなたかご存知の方お願いします。
793ツール・ド・名無しさん:04/11/01 16:15:18
ゼッケンって当日に配られるんですか?それとも自分で作成するんですか?
フレームに取り付けるゼッケンについては何も記載されていないんですが必要ないのでしょうか?
裁縫セットは必需品ですかね?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします
794ツール・ド・名無しさん:04/11/01 16:28:05
ゼッケンは当日配られるものを安全ピンでとめます。
安全ピンも当日配られるものの中に入っています。
車体につけるゼッケンは秋の鈴鹿には無かったと思います。

795ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:50:35
センサーはどこに付けるやつでしょうか?
ハンドルだと場所がないんすよね・・・
796ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:36:38
フォークがダウンチューブか足首。
797795:04/11/01 22:43:39
>>796
ありがとうございます

何時に出発するか思案中・・・
798ツール・ド・名無しさん:04/11/02 14:23:55
では行ってきます
799ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:16:09
>>798
お早い出発で
うちらは22:00ごろ出発の予定だす
800ツール・ド・名無しさん:04/11/02 19:06:14
安全ピンだとウエアに傷が付いてしまいそう
801坂は押忍 ◆SD897wuJPY :04/11/02 21:36:22
そろそろ出発12時位には着くかな
802ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:19:26
みんながんばろうね。
803ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:45:47
みんながんばってくれよ。
俺は直前の職場配置換えで有休がとれなくなってしまい
まだ仕事中。
予定通りなら実家に泊まって出場したのに・・。
久しぶりのお天気だから張り切って走りこんできてくれ!!
804やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/11/03 20:42:39
2時間で先頭集団に付き切れした。そこからはほとんど一人旅。
やっぱりソロはつらい。
かろうじて200km超えたぐらいしか走れんかった
805ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:45:24
鈴鹿でアヴェ25?
2年前を超えるような風だった?
806ツール・ド・名無しさん:04/11/04 10:28:23
ウィダー8時間。賞品しょぼーーーーーーーい。

がんがって優勝しても、ヘルメット2個にボトルだけ。
チームメンバー4人なのに、どうやってヘルメットを分けろと?

もう来年は出ない。高いエントリーフィー、騙された〜
807ツール・ド・名無しさん:04/11/04 12:25:03
午後から風がきつくなった、一人旅になると自分と同じペースの
人を見つけるのが大変(いいな、と思うとピットに帰ってしまう)
なのでペースメーカーが欲しい、「40周回」とか背中に貼って
走ってくれるとありがたい。

808ツール・ド・名無しさん:04/11/04 15:08:58
4時間組が帰ったくらいの人数でちょうどいい
って毎年思う。チアリーダーのコスプレの
ふとももに浴場した
809ツール・ド・名無しさん:04/11/04 15:27:12
ゴレンジャーがんばってたね
あと、パペットマペットも

ピット内 結構火使ってる人見かけたねぇ

優勝したら海外旅行じゃなかったっけ?
810ツール・ド・名無しさん:04/11/04 16:45:18
あと30万円ってのも無かったっけ?
参加賞も昨年よりマシになってたし
ゴールの写真も小さいサイズだけど安くなってた。
一流実業団選手に前を引いてもらえて嬉しかったなあ。
811ツール・ド・名無しさん:04/11/04 17:12:08
パペットマペットってなんのことか

帰ってググるまで知らなかったよ・

812キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :04/11/04 17:15:59
俺的には新幹線があの向かい風の中頑張っていたと思う。
なぜ100系のノーズなのか?700系にすればもう少し空気抵抗
がましだろうと思っていた。応援しても爽やかに受け答える
好青年風で良かった。

>808
御意!なんでもその後にリカベントが張り付いていたと言う話を聞いたよ。
あとミニスカートに黒のストッキングの奴は男だったそうだ。
813ツール・ド・名無しさん:04/11/04 17:19:14
>>812
オレの順番(チーム)の時に見たのは、男性チア
ばっかだったよ..orz

814ツール・ド・名無しさん:04/11/04 18:20:54
アメフトチームの4人組の縦隊は、傍で見ると壮観だったな。

後ろにつくのは気が引けるので、抜かさせてもらったけど。
815坂は押忍 ◆SD897wuJPY :04/11/04 19:16:47
>隊長
お疲れ様 東海組の者です8時間ソロなんとか目標達成しました
隊長も来年はソロで逝きましょう!

しかし福島氏(弟)さわやかに「こんにちは〜」と連呼してたけど
引退後には選挙にでも出るのか?何回か引いてもらったけど
メインストレートからシケイン手前まで笑顔で引いてるけど付いて逝けません 精進します
816やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/11/05 01:40:29
チアリーダーの男版はなぜか見てない。いや、見なくて良かった。
リッツのママチャリは見てるだけで疲れた。

>805
さっき結果を見たら、自分のメーターと激しく誤差が。どうもアベは30を超えていたようだ。
半分ぐらいまでは表彰台圏内だったけど、このぐらいが自分の実力だとわかったのでいいや。

先頭集団は飯島さんのときだけ速かったような気がした。中川さんや秋田さんのときはマターリ
817ツール・ド・名無しさん:04/11/05 08:39:24
チアの写真、ウプお願い(^^;)

818キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :04/11/05 14:00:38
>坂は押忍
はい、来年は是非ともソロ8時間に・・1年間考えておきます。

>817
アップローダーのアドレスお願いします。
アップの写真はないが有名選手に囲まれて最後走っている
写真ならあるよ。
819ツール・ド・名無しさん:04/11/06 11:18:33
自転車板の自慢ってこういうの多いよな
素直に喜べばいいのに、
もうエントリしなくていいよ。
820ツール・ド・名無しさん:04/11/06 17:37:55
自慢って誰かしてる?
821ツール・ド・名無しさん:04/11/06 18:00:08
816のこと言ってるんじゃないかな?

半分ぐらいまでは表彰台圏内だったけど

この部分が癇に障られたのかと。
822ツール・ド・名無しさん:04/11/06 20:37:00
途中まで3位以内って自慢なの?
823ツール・ド・名無しさん:04/11/06 22:48:50
全然自慢じゃないし本人も自慢のつもり無いだろうね。
ヘタレの僻みでしょ。
824ツール・ド・名無しさん:04/11/07 13:39:48
>>806のことじゃね?
825ツール・ド・名無しさん:04/11/08 15:45:57
誰も自慢なんてしてねーよ。それぞれの参加の感想だ。
ウィダーガールと帰ったとか、チアガールと帰ったとかなら
自慢として認めるが、別に走れば誰かが勝つ。
それと表彰の賞金以外は正直いいもんとは思えなかったぞ。
まあ、俺がもらえる足があるかと言うとないんだが・・。

ところで昼の抽選会の商品はなんでしたか?
826ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:44:26
折りたたみ自転車が大量(持ち運びの事を考えた結果だね
完成車数台(がんばって持って帰って下さい
ローライダー風の巨大なビーチクルーザー(嫌がらせ。どうやって持って帰るんだろう?

3000名中女の子90名の参加って話だったけど、景品の大半は女の子に持って行かれた
仕込みは無かったと思うんだけど あり得ないほど偏っていましたな
827ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:05:16
サイトに写真などを掲載するのに、女性の存在って
必要だとは思う、確かにかたよってはいたけど。
828ツール・ド・名無しさん:04/11/11 12:31:49
http://www.masahikomifune.com/

鈴鹿の順位でトラブル?
829ツール・ド・名無しさん:04/11/11 12:37:58
負け犬の遠吠え
と書いてある
830ツール・ド・名無しさん:04/11/13 13:19:33
立命館大学自転車部
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1099494715/

こんなスレが立ってます。
831ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:20:00
立命館の連中実力で勝ったと思ってるよ。
おめでてーな。
832ツール・ド・名無しさん:04/11/26 12:46:12
チアの写真、自転車雑誌にあまり出てなかったね・・
833ツール・ド・名無しさん:04/12/12 02:34:51
おーおー立命ー チャチャチャチャ
フレフレ立命ーチャチャチャ
押忍
834ツール・ド・名無しさん:04/12/24 11:20:33
a
835ツール・ド・名無しさん:05/01/10 19:09:52
毎年のことながらシマノ年賀状age
836ツール・ド・名無しさん:05/01/10 22:05:54
シマノ年賀状に2箇所写ってる女の子がいるね。ピンクジャージの。マリアだっけ。
片方はモテギでの表彰台のだな。
彼氏(?)らしき人にパシャパシャ写真撮ってもらってたのをみかけた。
837ツール・ド・名無しさん:05/01/11 12:31:35
2箇所も写ってる奴がいるのか
毎年この年賀状に写るのを目標にしてる奴もいるはず
838ツール・ド・名無しさん:05/01/25 01:06:41
hyahhou
839ツール・ド・名無しさん:05/01/25 16:19:48
シマノ鈴鹿まで、あと7ヶ月・・・・
840ツール・ド・名無しさん:05/01/26 00:21:04
7ヶ月、あると言えばある、無いと言えばない
841ツール・ド・名無しさん:05/02/15 23:01:39
茂木案内来た。でもスレが無い・・。
842ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:27:15
6ヶ月、あると言えばある、無いと言えばない
843ツール・ド・名無しさん:05/03/02 14:41:09
age
844ツール・ド・名無しさん:05/03/18 00:10:02
5ヶ月、あると言えばある、無いと言えばない
845ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/05(火) 00:46:21
ツアーオブジャパン東京ステージ市民レース(5月22日) 返信 引用

今日現在で一般2以外は申し込み可能なようです。大塚先生が申し込まれたと言うことでしたので、私も初級で申し込みました。
846ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 12:39:52
なんだかんだ言って、今月末くらいに鈴鹿の案内届くな

早いなぁ〜1年って
847ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 16:08:16
年々出たいカテゴリーが微妙になってるんだよなぁ
848ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 16:22:29
つぅか、、毎レース間違いなく落車発生するのが恐いよ

いゃ強くなって逃げればいいのか・・・・
849ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 17:28:53
これと言ったのぼりも無く、たった数周のレースだし、始めからがつんと大逃げしてみたいな
捕まっても集団に入れば相当休めるし
850ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 20:06:41
なんで嫌がる人が多いのかそろそろわかってきた。今年はどうしよう。
851ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 23:31:23
鈴鹿出たくても交通費だけで5万以上だし・・。せめて富士スピードウェイで
やってほしい。
852ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 23:46:23
シマノもてぎがあるじゃん
853ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 18:00:33
>>850
シマノスズカをスキー場に例えるなら、経営者が巨大資本で、大きなコースと派手な宣伝が特徴のゲレンデ。
交通の便は良い(=インターから近い)が、渋滞で結果的に時間がかかる。
リフトも食堂も待ち時間が長い。ゲレンデは芋洗いでろくに滑れない。

地味なゲレンデでも、コースや雪質が良く、職員や客のマナーが良くて、何より空いているから
滑りやすい場所は、探せばいくらでもある。しかし、なぜか、派手なゲレンデに人は集まるんだよね。
なぜだろう?にぎやかな場所が好きな人は多い、ってだけのこと?

主催者は、世界最大の参加者を宣伝文句にしているが、それは単に、日本でレースが少ない象徴じゃない。
854ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 15:25:36
巨大資本じゃないと思うけど・・・・
しかもレース自体は赤字らしいし(まぁどこまで宣伝費の役割をはたしてるるかはわからんが)
855ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 23:25:59
SHIMANOが巨大資本かよ。
856ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 14:33:58
しょぼい自転車業界においては、十分に巨大資本?
857forest:2005/05/12(木) 13:23:34
シマノ、やっちゃたな!茂木の公式リザルトと言いながら、
計測ミスでぐちゃぐちゃになってるよ。金返せ!
858ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 18:09:24
草レースのリザルトなんて拘るなよ
859ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 23:13:42
わしもそう思う。
生活とか将来かかってるんかいな。
860ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 00:16:34
新板出来ました
鈴鹿や茂木などのモータースポーツなどの会場スレもどうぞ

競技場・スポーツ施設(仮)
http://sports7.2ch.net/stadium/
861ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 05:24:45
3dayくまの市民レースもリザルトまだです。これも計測ミス?普通次の日にはwebで公開するよね?
862ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 07:28:14
>>861
会場でリザルトもらったよ
863ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 18:43:39
>>851交通費だけで5万以上だし・

バッカみたい。
5万円ありゃ、地元の草レースに何度出られる?
車に乗っている時間、何キロ トレーニングできる?
864ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 19:08:41
お金の損得で市民レース出るのかよ
865やくざローディー:2005/05/13(金) 19:23:56
>>863
そう言う訳じゃねえんだよ!
色々地方で走ってみたいんだよ!俺の全盛期は百万以上使って
各地に遠征して、表彰台に上がるのが楽しかったよ。
それと、同じ自転車を愛する仲間なら仲間を馬鹿呼ばわりするのは
やめな!
>>858>>859おめ-らも似たようなもんだ!>>851交通費痛いかも知れんけど
若い?うちの想い出は後では金で買えないから頑張ってな!
866ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 10:21:33
>865
お前の言葉通りなら、リザルトとか賞状とかの「モノ」じゃなくて走った想い出が一番大事じゃ
ねえのかよ。
867ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 19:13:37
ここは自転車乗りとは言えない嫌な方が多いみたいですね。
868BR1:2005/05/14(土) 19:33:39
>>866
男は表彰台だよ〜
君は遅いでしょ!ぷっつ。
869ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 20:13:32
BR1で表彰台に登る人が、こんなところで素人をバカにして喜んでいるとは・・。(呆れ)
870868:2005/05/14(土) 20:38:10
ただのはったりです!失礼いたしました。
871ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 20:40:38
>868
まったくアホはこれだから。
表彰台立つ人間はリザルトリザルト騒ぐ必要がない。自分の位置が明白極まっとるからな。
なぁーにが「男は表彰台だよ〜」だ。おーつまんね。
872867:2005/05/14(土) 20:45:39
って言うか、自転車乗りのスレでしょ。
お前とか、馬鹿とか仲間を悪く言うのはやめませんか?
873ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 20:48:40
アホって言ってる方もいます(^^)
874つーるど・名・かくしさん:2005/05/14(土) 20:51:18
そろそろキャラ変えませんか?
875ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 06:53:46
876ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 06:50:09
1番乗りしたか?
877ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 00:59:26
何の一番だ?
878ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 03:11:12
サッポロ一番と言えば




塩らーめん
879ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 17:25:07
みんな、どのレース申し込んだ?
880ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:45:47
謎のスーパーバイカーズはどんなダートなんでしょうかね。
つい申し込んでしまいました。
あと1時間サイクルマラソンとか。
881ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 21:06:14
2時間ソロがなくなってちょっと魅力半減
中途半端なオープンクラスはデンジャラスだしなぁ〜
882ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:10:10
>881
オープンかビギナーでO塚センセと戦ってください
883ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 00:15:57
間違いなくオープンTでくるよあいつは。
ビギナーはさすがにない。
884ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 15:44:36
実際オープン1に出てくる事が問題なわけだしな。
でも奴はオープン1で同じような事をやらかす強豪が出始めたら躊躇無くビギナーで出るだろうね。
885ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 16:05:46
初心者なんですけど、オープンとビギナーって随分違いますか?
1周か2周か、ぐらいしか違いがわからないんですが。
886ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 17:02:23
>>885
クラスがあがるほど危険が少なく、少し落ち着いてレースっぽいことができます。
集団走行の経験があるのなら、ビギナーよりはオープンT、Uの方をお薦めします。

ビギナーはある意味すごい。
887ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 17:27:25
毎年のようにクラッシュがあるんじゃなかったっけ?>ビギナー
888885:2005/06/11(土) 17:31:26
レスありがとう。

集団走行の経験もないんですが
1周じゃ物足りないから2周にしようか・・・なんて考えていました。

経験なくてもオープンで大丈夫でしょうか?
889ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 17:33:45
>>883>>884
粘着も大変だなww
890ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 17:37:01
>889
信者の中の人も大変だなwwww
891ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 17:45:02
俺は別に凹塚のこと好きでも嫌いでもないけど、
何かっていうと凹塚の話題にしたがるお前がウザイ。
50過ぎのオヤジに負けて、そんなに悔しいのか?www
892ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 17:45:54
大丈夫といえば大丈夫。
けれど、集団から千切られること間違いなし。

鈴鹿までには時間があるから、地元の草レースにでも出てみれば?
893ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 17:54:17
>891
つーかオープン1なんか出ねーよ。素人凹ましてチャンプ気取りする寒い趣味なんかねーし。
894ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:00:11
お前は何クラスに出てるわけよ?
国際ロードで入賞でもしてるわけ?www
草レーサーどうしの「お前は強いくせに下位クラスに出てズルイ」とか
「俺は弱いけど上位クラスに出てるからエライ」とかいう
ドングリの背比べみたいなバカバカしい会話がうぜーんだよwwww
895ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:01:29
>891
死ぬほど既出のツマンナイ煽りしか出来ないなら帰っていいよ。
O塚嫌いな人間にオープン1に出るような奴は基本的にいない。
逆にオープン1出るような初心者には奴はあんまり知られてない。
896ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:02:30
>894
なら読まなくていいよ。
897885:2005/06/11(土) 18:04:03
>892
レスどうもです。

地元の草レースってあるのかな・・・
スポーツエントリー見てみても、見つけられませんでした。

ちぎれちゃっても、自分としては平気なんですが
周りの人に迷惑かけちゃいますか?
898ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:05:24
気にしなくていいよ。そのためにビギナークラスが存在する。
899ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:06:20
凹塚に負けて、相当悔しいみたいだなwww
まあ、ここで吠えるだけ吠えてろよ。wwww
900ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:06:46
お前なんでそんなに必死なんだ?
信者バレバレだなwwww
901ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:10:52
あー、ばれちゃいましたー、実はめちゃくちゃ信者なんですぅ。
あなたがあまりにも必死なもので、
ついついまじめに相手しちゃいましたーwww
902ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:13:28
おいおいネタに詰まったらオウム返しかよ。
885みたいな普通の書き込みがしにくくなるからお前は自分の巣にさっさと(・∀・)カエレ!!
903ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:14:49
荒らし対応
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
904ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:27:20
向こうのスレではトドメさされたからなw
905901:2005/06/11(土) 18:27:54
>>902
相手してくれてありがとうな。
ヴァカの相手はおもしろかったぞ。
今年も俺とオープン2で熱いバトルを繰り広げような。
906885:2005/06/11(土) 18:28:06
>898
レスどうもです。

・・・って、やっぱりオープンはやめておいた方がいいんでしょうか?

実際の状況が想像できないんで、シマノのサイトとか見てたんですけど
もしかして、超初心者の女性で男性と一緒にオープン出る人いないんでしょうか?
907ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:50:06
>>893 って、オープン2に出られている方なんですか?
だったら、O塚氏にオープン2に出られるように直訴してはいかがですか?
直接勝負して、O塚氏をギャフンといわせてみてはいかがでしょうか?
908ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:56:07
おっ、いいね、いいね、やってるね。
未登録レーサーどうしの低レベルな争い。
どっちものたれ死ぬまで頑張れ!!!
909ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:02:50
>>907
バカだなモマエ。893が直接Oシカセンセーに何か言えるわけないじゃん。
せいぜい向こうの掲示板、匿名で荒らすのが関の山だよ。
それでIP取られて、恥ずかしい思いするだけなんだよWW
910ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:14:22
私には良くわからないのですが、そのO塚氏にエントリー上の不正があるのならば、
直接、大会事務局に訴えてはいかがでしょうか?
こんなところで言い争っていても、何の解決にもならないと思うのですが。。。
911ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:28:02
>>910
モラルの問題。
912ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:30:07
910=907か?
まあどうでもイイが、別にOシカセンセーはエントリーの不正をしてるわけじゃないんだよ。
ただ、年の割にはけっこう強いのに(確か56歳か57歳くらいだったはず)
「ロード初心者も気軽に参加できる、短めの距離を走るレース」とパンフに唱っている
オープン1に出て優勝しちゃったから、非難をうけているわけだ。
さすがに、これだけ叩かれたら、Oシカセンセーも今年はオープン1に出ないんじゃないか。
913ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:32:53
>>912
でたら祭り必至
914ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:38:37
>>911
おっ、いいね、いいね、モラルの問題。
そういうオマエは未登録上位クラスで集団ゴールして満足しているわけだ。
モラルのかがみだね。最高だよ。
俺に言わせれば、国際ロード以外はみんないっしょ。
しょせん、未登録レーサーのドングリの背比べだ。
まあ、楽しくやってくれ。
915ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:43:17
>>913
おっ、いいね、いいね、祭り。
ぜひやってくれよ。ドングリたち。
おおいに祭りで盛り上がってくれ。
楽しみにしているぞ。
916910:2005/06/11(土) 19:55:58
>912
レスどうもです。
初歩的な質問ですみません。今年、鈴鹿に初めて参加しようと思っているので教えて下さい。
オープン1の「ロード初心者も気軽に参加できる、短めの距離を走るレース」とは、
上級者は参加してはいけないという意味なのでしょうか?
私はまだ歴1年で自分を上級者とは思っていないのですが、
先日、あるレースで入賞してしまいました。
私がオープン1に出るのは不適当なのでしょうか?
917ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:59:50
>>916
入賞したらひとつ上にエントリーしてください。
918916:2005/06/11(土) 20:09:20
>917
レスどうもです。
鈴鹿のカテゴリー分けが今ひとつ理解できないのですが、
オープンというのは、どういう意味なのでしょうか?
私はてっきり初級者から上級者まで出られるオープンなのかと思っていました。
ちなみに、私が入賞したのはビギナークラスなんですが、
オープン1に出てはいけないのでしょうか?
919ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 20:10:46
>>918
自分の胸に聞いてみな
920ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 20:18:21
>>918
どこの大会か知らないけど、
ビギナー入賞くらいなら、
オープン1で良いんじゃないの?
まあ、がんばれや。
921918:2005/06/11(土) 20:20:42
>919 >920
貴重なご意見、ありがとうございます。
オープン1でがんばります。
922ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 21:43:00


初心者の質問の迷惑になるので、例の人の話は以下のスレでお願いします

松丘90とゆかいな仲間たち
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095684630/
 
 
923885:2005/06/11(土) 22:10:15
ビギナー入賞するぐらいじゃないと、オープンは厳しいんでしょうか?
924ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:18
ホント迷惑だよな。国際以外はどうとかOがどうしたとか。
>>885
去年のリザルト見てもわかるだろうが、
オープン1の下のほうの平均速度はビギナーの中の下とかわらない。
そこそこゆっくり走ったって恥ずかしくも何ともない。
逆にビギナーでもトップ集団走れるやつはオープン1の集団にも十分ついていける。
なら886で言ったようにオープン1の方が少しは安全でよりレースっぽい。
かなりのヘタレでも次のレースに抜かれる時のみちゃんと注意したら誰にも迷惑はかけないよ。
925885:2005/06/11(土) 22:31:35
>924
レスありがとうございます。

いろいろ迷ったんですが、オープン1のウィメンズで出ようと思います。
最初は男女混合のオープン1と思っていたんですが
リザルトを見ても混合の女性はほとんどいないし
ちぎられるのは構わないとはいっても、あまりに差がつくのも迷惑かけそうなので
初参加・初レースなので、女性のクラスがいいかなと思いました。

坂が苦手なので、これから本番に向けて練習してみます。
926ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 01:37:38
また凹塚ネタに振ってる香具師かよ。
自作自演、ツマンネ。
927ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 05:27:37
>885
なんだよ、女性なのね。
じゃあエントリー少ないし、スタートも男性と別だからビギナーでもOKです。
スタート時間も適当に離れてるから、
ビギナーW、オープン1Wのダブルエントリーが絶対オススメです。
928885:2005/06/12(日) 07:41:38
>927
おはようございます。レスありがとうございます。

Wエントリーですか。考えもしなかったです。
前日に2時間エンデューロ出るのは決めてるんですが
体力もつかなあ・・・。
不安だけどちょっと興味出てきたので、前向きに検討します。
929ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:51:50
鈴鹿サーキットでオートバイが壁に激突
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050612-00000024-mai-soci
930ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 20:50:02
自転車で壁にぶつかってみたい
931ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 11:13:30
初めて出場した時、MTBでふらついてカラーコ−ンにぶつかった。

単なる練習不足。
932885:2005/06/19(日) 11:21:13
おはようございます。

結局、土曜日の2時間エンデューロと、日曜日のオープンW1にエントリーしました。
Wエントリーしようかとも思ったんだけど、仲間に本気で止められました・・orz

坂がとにかく苦手なので、これから練習とダイエットに励みます。
933ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 19:21:53
あの〜
今年のスーパーバイカーズはどんなコースなんでしょうか?

23Cでも大丈夫でしょうヵ・・・
934ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 19:33:33
どこで聞いとんじゃ
シマノに直接聞けや
935ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 01:37:20
スーパーバイカーズは、シクロクロス車がベスト
936ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:19:07
オープンのレースはどれに出ても同じ。大集団でまったり最後の直線まで行って、
スプリント勝負だけ。ほとんど何のかけひきもない。ただ、レース慣れしていない
初心者が余計な動きをして落車がおこる。レース中に「ゆっくり、行こうや」などと
ほざいている香具師がいるのがスズカの名物。
937ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 13:40:54

ププッ 無知乙w
中途半端な知識で書き込まないほうがいいよw
今日から君は痛い釣師の仲間入り♪
938ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 02:45:14
>>936は市民レースに何を期待してたんだろww
939ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 03:15:15
期待はしてないだろう。事実を書きこんでいるだけ。
940ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 11:56:52
>>938
おまえはろくな市民レース経験してないな。
941ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 08:14:34
サイクルバザールの商品はなぜあんなに安いの?
原価割れしてないか
まあ、楽しみではあるが。
942ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 20:43:19
鈴鹿のオープンUに出ようと思っています
初レースの初心者の高校生です 質問させてください

レース中の人たちの為の荷物置き場みたいのはありますか?
また、今中さんの講座などを聞いている間とかはバイクどこに置いておくのですか?
27、28日と二日ありますが、どう違うのですか?

シマノのサイトは分かり難く、また初レースなので、質問ばかりですがよろしくお願いします
943ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 20:56:57
鈴鹿のピットの一階と二階が使えるが敷物で場所取りする必要がある。
バイクはそこに置いておくだけだが、もちろん誰かに見張ってもらうほうがよい。
二日あるが同じだよ。
がんばってね。

余力があれば他にもエントリーするのも楽しい。
ばてて惨敗することもある。(笑)
944ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 21:35:43
なんかここに書き込んでる書き込みを見てたら
醜い争いばっかやな。
自分はもっとアスリートな書き込みを繰り出してると
思ったのに。
945ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 22:21:17
醜い争い?
946ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:22:13
しまった。チーム編成に手間取った!
申し込みが第一の関門なんだよね。
個人種目は完璧だったのだが。

そうだ。スーパーバイカーズ用のタイヤを買わなきゃ。
947ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 10:00:43
毎年エントリーする友人や知り合いが増えてうれしいのだが、
何故俺たちより早いー!
なぜだー?
948ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:11:07
>>977あんたが遅いから。
949ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:45:47
977・・・
ランスが書き込まんかなあ
950ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 00:39:34
1ヶ月前、あげ
951ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 21:18:56
977はどんな奴か今から期待しとくわ。
952ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 18:27:56
当日参加ってできるのですか? 5周か2周にでたいのですが・・・
953ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 19:41:10
954ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 04:23:59
>>977
それはスゴいですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
955ツール・ド・名無しさん:2005/07/30(土) 13:28:25
着替える場所ってありますか?
956ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 18:29:57
スタンドで着替えるんぢゃなかったっけ?
957ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 19:09:42
トイレもあるだろう
958ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 19:45:38
チームに女性がいるので、更衣室などあるのかなと思って聞きました。
中途半端ですみません。
959ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 20:04:15
女性用はあったはず。
960ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 22:13:31
>959
そうですか。安心しました。ありがとうございます。
彼女、自宅からレーパンで行くかどうか真剣に悩んでいたようなので・・w
961ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 08:15:43
>960
でも1日参加なら自宅からレーパンはいていってもいいと思う。
更衣室って何となく入りにくい年もあったし、トイレも洋式は1つしかないトイレ
あるからね。時間によっては女性用といえども混むし。更衣室の場所はパンフレッ
ト参照してちょ。
962ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 14:45:23
リトルワールドサイクルミィーティングのエキスパートカテゴリーで入賞したが、OPEN3で優勝できるだろうか?
963ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 19:12:38
宿泊申し込んだんだがJTBから連絡来ない・・・
7月末に発送って書いてなかったっけ?
964ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 23:41:14
>961
自宅からとはいっても、大阪から近鉄特急で行くんですよ・・・ orz

女性用は混みそうですね。
ジーンズの下にレーパンとか、工夫するように言ってみます。
ありがとうございます。
965ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 23:06:22
>>962
少なくともビギナークラスでヒィヒィいっている俺よりは速いだろう。

っていうか人物特定されるぞ・・・あのクラスBRの人除くと入賞者って限られるから
966ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 14:20:43
8月12日まで再度エントリー募集してるよ
967ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 21:21:41
2X2の情報なので定かではありません
968ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 23:00:26
意味わかんねぇけど、シマノが告知してんだが・・・
969ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 11:12:18
これエントリーしても何か案内みたいのって届かないのか?
締め切りから1ヶ月放置状態なわけだが。
970ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 20:48:55
案内ってマダー(チンチン
971ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 22:18:49
毎年のことじゃん
972ツール・ド・名無しさん:2005/08/09(火) 11:38:20
鈴鹿はいつもこの質問出るね。
普通のレースはだいたい1週間前が目安。
10日〜2週間前到着なら「速いのね」って感じ。

何かと経験つめますね、やっぱり鈴鹿は偉大だ。
973隊長 ◆xCBk.jBXRI :2005/08/09(火) 23:51:24
>965
本当にそうなのか?俺毎年ビギナーでちぎれ組だけど。
で、今年も俺の伝統を守るぞ!
974ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 09:16:10
そろそろ次スレを誰か立ててちょよ。
975ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 16:03:21
いよいよ今月です。台風だけは避けたいものですね。
976:2005/08/10(水) 19:24:44
さて、いよいよです
977MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/10(水) 20:07:12
へっっきしっっ!!!
978ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 09:25:02
人多すぎてわからないかも知れないけどみんなよろしくね!
979ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 19:02:15
980ツール・ド・名無しさん
>>979
このスレ使い切ってから立てても遅くはなかったろうに、乙