ドリンク・補給食総合スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
ドリンク・補給食総合スレッド3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069500243/
2ツール・ド・名無しさん:04/07/28 10:10
a
3ツール・ド・名無しさん:04/07/28 10:10
3GETT!!
・・・・・3?
5ツール・ド・名無しさん:04/07/28 10:50
で、最近のオススメはある?

定番、新商品、オリジナルなんでも
大豆ぺぷちど
7ツール・ド・名無しさん:04/07/28 11:05
ttp://www.sej.co.jp/osusume/daizupeptide.html
これのゼリー使ってる人いるー?
ビーフジャーキー、ブルドッグソース
9ツール・ド・名無しさん:04/07/28 14:58
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
梅ジュースってどう?
かーちゃん自家製のがあるんだけど。
11ツール・ド・名無しさん:04/07/28 16:54
>>10
梅ジュース俺も好きだが腹へってて飲んだらより腹減り度が増すので
走行中には飲んだこと無いです、それにぬるいとまずそー
>>11
確かにぬるい梅ジュースはいやだなぁ
13ツール・ド・名無しさん:04/07/31 23:05
象印のステンレスマグボトルが激安です
○グイ飲みも可能!キャップを開けてそのまま飲める
○温度をしっかり守るステンレス真空構造
○超軽量・コンパクト設計
送料、代引き手数料は無料
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C9BRX/7731-22
14ツール・ド・名無しさん:04/07/31 23:50
クエン酸はエネルギー産生を低下させるけど、
ブドウ糖と供用すれば、乳酸除去を早められるってこと?

ダイエット効果はありません!
クエン酸でダイエットの嘘と本当
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20040716A/index.htm
15ツール・ド・名無しさん:04/07/31 23:55
自転車乗ってる奴は耐乳酸性目的でクエン酸飲むんじゃないか?
はっきり体感できるもんな。
16ツール・ド・名無しさん:04/08/02 02:18
家から持ってくドリンクにはポッカレモン混ぜてまつ。
17ツール・ド・名無しさん:04/08/02 13:47
一応張っとくぬ。

甘い飲料水「がぶ飲みダメ」 ペットボトル症候群に注意
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1091420195/
18ツール・ド・名無しさん:04/08/02 13:58
>>17
一応もなにも俺等には関係ねえじゃん。
19ツール・ド・名無しさん:04/08/02 14:56
水道水最高。
20ツール・ド・名無しさん:04/08/05 00:18
ゲータレード最高。補給は、羊羹。
21ツール・ド・名無しさん:04/08/05 16:26
いつもポカリの水割りだったけど、
明治のVAAMってのを試しに買ってみた。
悪くはないが、飲み込んだあと妙に甘ったるい味が口の中に残るのが
気になる。やっぱりオレはポカリかな。VAAMは高いし。
そこで特価粉VAAMですよ
23ツール・ド・名無しさん:04/08/05 18:00
アミノバイタルウォーターチャージの粉の方はあんまり味がしない。
くせもないし甘くもない。
自分の近所だと売っている所がほとんどなくて探すのも一苦労。
ペットボトルならどこにでもあるんだが。
いつもポカリ粉を二倍程度に薄めて飲んでる。
ポカリは飲みやすくて良いっすね。
VAAM粉買ってみたいけど高いんだよなぁ。
25ツール・ド・名無しさん:04/08/05 23:11
アミノバイタルウォーター、甘みが無いのがちょっと。薄い感じするから
2倍に割ったりしない方がいいのかな?

VAAMってボトルに入れていくの?いつも出発前に飲んでいるから、こ
れは補給ドリンクと考えたことがなかった・・・
26ねりわさび ◆KG381inB5I :04/08/06 00:05
運動中の水分補給は糖質2.5%以下(ハイポトニック)の浸透圧が良いらしい。
ポカリは標準の約2.5倍に希釈が適量かな。
アミノバイタルウォーターチャージは最初からハイポトニックなんであまり薄めない方が良いようです。
27ツール・ド・名無しさん:04/08/06 00:18
903は短期的なら爆発的に瞬発力が向上するので使える
でも効果切れるのが早いから使える場面は限られてしまうな
28ツール・ド・名無しさん:04/08/06 00:21
903のCMに出てくる女の子がイイ
特に一番左
29ツール・ド・名無しさん:04/08/06 00:24
テレビなんてもう何年も見てないからわかんねえやw
そういや903の効果って何か変な物質入ってそうだが
ドーピングに指定された物質は入ってないみたいね
彼女の愛液が一番頑張れるに決まってるだろ
>>31
ごめん、俺気持ち悪くて舐めれない…
みんなそういうの出きる人なの?
やばい時には自分の汗舐めてでも塩分摂りますよ?
>>26
なるほど、参考になりました。アミノバイタルウォーターチャージは
今度から薄めないようにしてみます。
漏れもアミノバイタル派だな。
ゲータや903あたりは濃すぎて
こぼれたあとがベトベトすんだよね。
36ツール・ド・名無しさん:04/08/06 19:10
糖質2.5%以下がいいって言うがラベルに書いてないので分からない。
37ねりわさび ◆KG381inB5I :04/08/06 20:28
>>36
普通書いてあるはずだよ、「炭水化物」となっているかもしれんけど。
CCDドリンクやアミノバイタルのようにメーカーで「ハイポトニック」と言っている物もある。
ポカリなんかは「アイソトニック」ね、平常時の体液濃度に合わせた浸透圧になってる。
トレーニング中に補給するタンパク質源は何がオススメですか?
魚肉ソーセージなんかいいかなと思うのだけど。
39ツール・ド・名無しさん:04/08/06 20:42
とうにゅう
40ツール・ド・名無しさん:04/08/06 21:14
ボトルの中にプロテイン
>>38
大塚食品からそれ用にチューブ入りのプロテインが出てたけど... もう廃番かな?
42ツール・ド・名無しさん:04/08/06 22:02
>>42
これ不味くて嫌い…
44ツール・ド・名無しさん:04/08/06 22:25
プロテインを携帯する意味がわからん。
粉を直接口に入れて水で流し込むとか
粉VAAMってボトルに一袋入れると味が濃くてのど乾く
袋半分くらいでいい
47ツール・ド・名無しさん:04/08/07 15:51
エリスロポエチンってどこに売ってますか?
よく効くという評判で、プロ選手も愛用してるそうですが。
48ツール・ド・名無しさん:04/08/07 16:10
粉VAAM(3000mg)って使用方法みると
「本品一袋をコップ一杯程度(約180ml)の水またはお湯に溶かしてお飲みください」
と書いてあるが・・・正気か(´‐`;)
VAAMは「運動の30分前に飲め」と袋にも書いてあるよ。

ボトルには薄いレモネードか薄いレモンティーを入れてる。
尽きたら水道水を注入。
50ツール・ド・名無しさん:04/08/07 20:32
>>47
サプリメント板の方がいいんじゃない?
あれは補給食じゃないからね。
皆さん大量に汗をかいたときの塩分補給に何使ってますか?
梅干とかですか?
>>47
素人が手を出すと氏ぬぞ
スポーツ関係知ってる医者にでも頼んどけ
>>51
普通にアクエリアス等のスポーツドリンクに含まれてるし。

大量に、って言ってもねぇ・・・
食事とかで十分摂れてるんだからあまり心配してないんだけど、
漬物の梅干とカリカリ梅って、何が違うんだっけ?
>>51
普通に塩とか塩水持参
腕に精製された塩をなめる。
56ツール・ド・名無しさん:04/08/08 19:09
ttp://f1.racing-live.com/photos/imgactu/04/richards-hockenheim_230704_220x153.jpg
気になる・・・この水のメーカー知ってる?(写真はD・リチャーズ)
>>47
それドーピング禁止薬になってない?
58ツール・ド・名無しさん:04/08/08 20:06
>>47
【副作用】
〈重大〉1)ショック→中止等処置 2)高血圧性脳症(急激な血圧上昇により,頭痛,
意識障害,痙攣等を示す 高血圧性脳症→脳出血に至る場合あり)→血圧,ヘマト
クリット値等の推移に十分注意 3)脳梗塞→中止等処置 
〈その他〉1)循環器(血圧上昇,動悸) 2)皮膚(そう痒感,皮疹,ざ瘡等) 
3)肝臓(GOT,GPT,LDH,Al-P,総ビリルビンの上昇等) 4)消化器(嘔気,嘔吐,
食欲不振,腹痛,下痢) 5)感覚器(頭痛,めまい,発熱,熱感,ほてり感,全身倦怠感,不眠,関節痛,筋肉痛,口内苦味感) 6)血液(白血球増多,好酸球増多) 7)その他(眼底出血,血清K・BUN・クレアチニン・尿酸の上昇,浮腫,脾腫増大,鼻出血)

医学書院:治療薬マニュアル より
油味噌ってどうなの
60ツール・ド・名無しさん:04/08/09 10:42
本日より1500ml導入。
チマチマ550mlなんてやってらんない。
ぬるくならないか?
ぬるぽ
63ツール・ド・名無しさん:04/08/09 18:50
塩一つまみ、クエン酸二つまみ、砂糖小さじ一の貧乏人。
6460:04/08/09 19:52
>>61
保温よりコスト優先してるから・・・。
クールマイヨールっていうミネラルウォーター。
割高のところで買っちゃったから1500ml¥300したけど
自販機で500ml買うよりもいいかな、と。

硬度1612なのでミネラル補給できるし。
汗っかきな人には硬水オススメしておきます。
(あまりトイレ行きたくならないから)

>>62
がっ
65ツール・ド・名無しさん:04/08/09 20:23
>>58
副作用なんて言い出したらキリないだろ。
砂糖や塩にだって致死量はあるんだぜ?
66ツール・ド・名無しさん:04/08/09 22:08
>>65
程度の問題だろ。エストなんとかはかなり凶悪な副作用持ってるようだが。
副作用っつーか、ホルモンだからいろんな機能兼ねてるんだろ
体に直接働きかけるから素人処方は氏にやすい
68ツール・ド・名無しさん:04/08/09 23:47
致死量の砂糖か・・・
致死量・・・「スーパー・サイズ・ミー」っていう映画
怖いもの見たさで何となく見てみたいような。
70ツール・ド・名無しさん:04/08/10 10:08
ロード乗りって糖尿病持ちが多いそうですね。
考えてみたら普段から甘いものばかり暴飲暴食してるわけだから将来が暗い人ばっかりになってもしょうがないですよね。
ところで、みなさんはどんな糖尿病対策をなされてますか?
糖尿病対策はやっぱ運動ですね
72ツール・ド・名無しさん:04/08/10 10:11
ロード海苔と糖尿病ほど遠い関係は無いと思うが・・・
>>70
>考えてみたら普段から甘いものばかり暴飲暴食

・・・具体的に挙げてみ?
毎日コーラやポカリじゃないだろうね・・・?
練習中の補給食を自転車競技知らない人が見たら絶対糖尿病になると思うだろうな。
75ツール・ド・名無しさん:04/08/10 11:05
>>73
パスタとかジャムパン、ドリンク剤、ジェル、あんぱんにエネルギーバー、、、
挙げ出したらキリがないのではないでしょうか。貴方は本当に詳しいひとなのですか?
それはともかく、メール欄のそれは何か意味あるのですか?
>>75
詳しいってほど詳しいわけでもないし、
上位レベルの練習してるわけでもない。

糖分摂りすぎとか気にするならジャムパンをおにぎりに代えたり
ドリンク一本はただの水にするとか。
自分はそれで不都合感じないのでそうしてるけど、
「そんなんじゃ持続できないよ」って言う人は
燃料としてもっと糖分を必要としてるってことなので問題ないのでは?

>>76
そうしてどんどん糖分取る人はどんどん糖尿病に邁進していくわけですね。
ところで何か対策はあるのですか?
78ツール・ド・名無しさん:04/08/10 11:41
>>77
なりません。
摂った以上に消費してるから。

対策?走れよw
7976:04/08/10 11:48
>>77
その人のトレーニング量・強度相応の摂取量を間違えないことじゃないかな。
>>78の言うとおり、消費されてるので体内に溜まるってことはないと思うけど・・・?
でもトーニョービョー怖いぬ!
81ツール・ド・名無しさん:04/08/10 12:06
普通に走りこんでる補給食が必要な奴は糖尿病になんかならん。
すい臓や肝臓への負担が将来的に糖尿に…
83ツール・ド・名無しさん:04/08/10 12:11
意味分かってない香具師
そんな貴方にビール酵母
糖尿病って確かに糖が尿中に出現する。
尿に蟻がたかるって話は本当かどうか知らんが。

でも生活習慣病の一つとされる、
2型糖尿病(インスリン非依存性糖尿病)の主な原因は、
インスリンが効きづらくなって、血中のグルコースが末梢組織に取り込まれにくくなる、
「インスリン抵抗性」にあると考えられている。

でこのインスリン抵抗性は、脂肪細胞の蓄積・肥満によるところが多い。

遺伝的要因を軽視して乱暴な言い方すれば、
「甘いもの食った」から糖尿病になるのではなくて、
「食ったら食った分消費しない」から糖尿病になる。

>>82
に関しては、2型糖尿病の初期では、
インスリンが効きにくいからたくさん作ってやればいいと、
膵臓がとってもがんばっている。
でも膵臓はそのうち疲れ切ってしまって、インスリンを出せなくなってくる。

こういうメカニズムがあるけど健康な成人が適度な運動をすることで
膵臓に過剰な負荷をかけるとは考えにくい。
>>85
信じて良いの?
>70

> ロード乗りって糖尿病持ちが多いそうですね。

初耳です。僕の周りでは自転車に乗ってすっかりスリムになった人は多いけど。
糖尿病になったなんて聞かないなぁ。
どこの情報なのそれ?
補給で甘いものを食べてるイメージ?
糖尿病については自分でネットで検索して予防すればいいんじゃないでしょうか?
http://www.sumire-hosp.com/sennmonn/DM/DMQA1.htm
でも、普通に100kmとか走る人がコンビニで大福とアイスを食べてたって
それ以上に消費してます。
糖尿=糖分という事じゃないですよ。病名からイメージするのと実際とは違う事が多いです。





自転車に乗らない友達のがよっぽど心配。
普段ほとんど歩かず車ばっかり、運動もしていない。
そしてアルコール、タバコ。
更に、運動しないでゴロゴロしてるのに、昼は揚げ物、夜は焼肉とよく食べる。
よく、あれだけ動かずに沢山食べれるなと感心する。

>>87
でぶってないやつでも糖尿病のやつけっこういるぞ。
90ツール・ド・名無しさん:04/08/11 13:42
太りやすい体質でも、そうでない体質でも
ろくに運動しない奴はダメってことです。
91ツール・ド・名無しさん:04/08/12 04:46
薄皮アンパンと一緒に飲むお茶について教えてクリ。
飲み屋で会った人に聞いた話を忘れてしまった。
要はコンビニで手に入りやすいウーロン、麦茶、緑茶で、どれがいいとか悪いとかじゃなくて
どれかがどれかよりはマシって話をしてくれたんだが。
タンニンがどうとか言ってた気もするが、所詮酔っ払って聞いてたから思い出せない。
生茶は香料が入ってるから、俺はパス
伊右衛門かおーいお茶
>>92
緑茶で桶って事かな。
94ツール・ド・名無しさん:04/08/12 11:12
>>92
俺は刺激の少ない麦茶が好き
タンニン入ってないのか?
95ツール・ド・名無しさん:04/08/12 11:14
校長先生です。
そうですか。
97ツール・ド・名無しさん:04/08/12 22:07
いつもいってるとざんしょっぷで
ばななのかわをむいてさらんらっぷでつつんでもっていくというはなしをきいた
それをどうするんでぶか?
99ツール・ド・名無しさん:04/08/12 22:49
後続を滑らせるんだろ。
100ツール・ド・名無しさん:04/08/12 22:50
かわすてないですむやん
こだしにすこしずつくえるし
>>100
おいでぶ、くったあとさらんらっぷをやまにすてちゃあだめだぞ、でぶ。
>>99
俺もバナナの皮をサランラップで巻いて持って行く
って読めた。
テントの中で合法ドラッグでもやるのかと・・・
103ツール・ド・名無しさん:04/08/14 08:06
>>70
遅すぎだが、スタート地点が間違ってる。
ロード乗りに糖尿病になる人が多いのではなく、
糖尿病の運動療法の一つとして、自転車運動(大抵ロード)が用いられている。
よってあんまりメジャーではないアマチュアロード人口に対する糖尿病患者の数は
他のスポーツに比べて多い。
こんな勘違い君が煽りに来るくらい、負担が少なくて質の良い有酸素運動だって事。
今月中にVAAM1箱消費するぞぉ。
105ツール・ド・名無しさん:04/08/14 11:21
パンケーキでも焼くのかw
106ツール・ド・名無しさん:04/08/14 11:46
「飼っては逝けない」つー本で、スポーツドリンクが
のせられてたが、どうなんよ?
>106 運動しない奴ががぶ飲みして体壊して逆ギレしたんじゃろ
>>106
スポーツするにしても、アレは薄めて飲むべきだからねぇ。
109ツール・ド・名無しさん:04/08/14 13:35
最近スポーツドリンクもノンカロリーが増えてきたが
運動中に補給するにはこれも薄めて飲んだ方が良いの?
>97
バナナは補給食にはむかない。
すぐ、エネルギーにならない。
バナナ最高ってのは一昔前の話です。
バナナは明日の栄養。
アスパルテームの味が苦手っす
112ツール・ド・名無しさん:04/08/14 14:48
そんなバナナ
今でも間食にはバナナを始めとしたフルーツは多いぞ
113ツール・ド・名無しさん:04/08/14 14:49
>>109
浸透圧を考えたまともな「スポーツドリンク」にノンカロリーの物はない。
つまりその手の物は運動中の水分補給に使うには適していないということだ。

>>110
馬鹿言うな、バナナがエネルギーにならないなんてトンデモ話どこで聞いた?
吸収時間差のある糖類が多様に入っていて理想的な補給食だぞ。
別に体に悪くても、スポーツドリンクはウマいから飲む。

バナナって案外低カロリーで自転車に必要なカロリー摂ろうとするとしんどい
スポーツドリンクよりもオレンジジュースの方がうまいと思う
糖ばっか取るヤシはアフォ
たんぱく質も取れ
118ツール・ド・名無しさん:04/08/14 15:58
走行中の補給にタンパク質はいらん。
BCAA等のアミノ酸は意味がわかってるなら摂った方がいい。
119ツール・ド・名無しさん:04/08/14 23:48
合成アミノ酸って体に影響ないかな?  菌に分解させてるんだっけ?
日本人はインド人の一部を毎日食っている!

みなさんの購入する加工食品のラベルを見てください。
「調味料(アミノ酸)」と書かれているだろう。あのアミノ酸の原料はヒトの髪の毛である。
毛髪の80%はケラチンというアミノ酸由来のタンパク質から成る。
ケラチンにはグルタミン酸とシスチンが多いが、すべての必須アミノ酸が含まれている。
したがって、毛髪は有力なアミノ酸原料である。日本の散髪屋から毛髪を集めると収集コストが大きい。
インド人の髪の毛が用いられる。ヒンズー寺院に大量の毛髪が集まるからだ。
大豆かす(油を搾ったかす)からもアミノ酸が得られるが、これは他に使い道がある(飼料)。
爪はもちろんふけや垢もアミノ酸の原料になるが、大量に集めることはできない。
女性の長い髪の毛は鬘になる。男の短い頭髪は食用や化粧品用のアミノ酸を作る以外に使い道がない。
日本人はインド人の一部を毎日食っている!
ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo19/director_general02.htm

Protein from Hair
ttp://www.chennaionline.com/science/hair1.asp

インドで髪の毛エキスを取り扱っている会社
Protchem社(Protein Chemical India Ltd. )ttp://www.protchem.com/
の主要な取引先は、
Ajinomoto Co. Inc., Asahi Foods Co. Ltd., Cosmo Foods Co. of Japan
121ツール・ド・名無しさん:04/08/15 00:02
>>119
合成もクソも普通にある食品にいくらでも含まれている物だよ。
高純度の物を大量に摂取するのは常識的に考えて危険だが、そもそも普通に入手できる
アミノ酸サプリメントやプロテインの摂取量程度では誤差の範囲。
>113
エネルギーにならないなんて言ってないよ。その前に「すぐ」って書いてます。
GI値(グリセリック・インデックス)が重要なんです。補給食と限定すると。
バナナはもちろん完全食に近いけど、GI値は55です。
食べて3日後にエネルギーになる食品なんですよ。
補給食にはまったく向いてません。
123ツール・ド・名無しさん:04/08/15 16:17
補給食の摂取法として
・レース直前はインシュリンショックを避けるため、GI値の高いものは採らない
・多糖類は吸収が遅いため、持久系レースの序盤から中盤で利用
・吸収の早い単糖類は、レース後半

バナナ派としては、
 バナナには吸収時間差のある糖類が多様に入っているため、補給食に向いている

>>110=>>122の論としては、
 GI値55のバナナはすぐにエネルギーにはならず、3日後にエネルギーになるため、
 バナナは補給食に向かない

とりあえず、3日後というソース教えてくれ
124ツール・ド・名無しさん:04/08/15 16:25
消化吸収に三日掛かる消化吸収に三日掛かる消化吸収に三日掛かる消化吸収に三日掛かる
>123
ここら辺かな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4405081719/3w-asin-books-22/249-2950195-4569130

というか本とか読まないの?
そのページの下の辺りの本でも大抵書いてあるんだけど。
サッカー系の本でも「いまだにバナナ神話がはびこっていて困る」的な扱いです。
もちろん、普段おやつに食べるには最高ですよ。
とりあえずこの辺に話が少しでてるね
http://www.nagoyatv.com/hikaru/kenkyu/040515/
127ツール・ド・名無しさん:04/08/15 16:36
>>125 アフィリエイト厨は首吊って速やかに氏ね!
128ツール・ド・名無しさん:04/08/15 16:53
バナナは糖質のかたまりのようなものだからね
使われるのが3日後ということはないと思うよ
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arubanana/banana2.htm
http://www.jff.co.jp/eiyouka0527.htm
フランスパンすげーなw

あんパンも馬鹿に出来ない
130ツール・ド・名無しさん:04/08/15 17:17
レース前にはメタンフェタミン、アンフェタミンの摂取に限る
131ツール・ド・名無しさん:04/08/15 17:19
多分3日後じゃなくて3時間後の誤りなんだろうな
132ツール・ド・名無しさん:04/08/15 17:37
バナナが55で3日後だとしたら、
黒砂糖が99だとしてもバナナの約倍の時間で1.5日後
結局即力にはならないじゃんね
133ツール・ド・名無しさん:04/08/15 18:16
>>126
同じ人間で比較していない時点でだめ
5000m走るのってせいぜい20分ぐらいなんだから
体内のグリコーゲン+脂肪で余裕でエネルギー補えるじゃん
5000mしか走らないでバナナがダメだなんて実験にならん
せめて10000mとかマラソンにしてくれ

それにBSのサコッシュの中ってバナナがいつも入ってる
ザバスの栄養士が付いて補給食の指導してるのに
三日後にしかエネルギーにならないなんて
どう考えても(ry
135ツール・ド・名無しさん:04/08/15 18:36
バナナは超猛毒の青酸ガスで燻蒸(くんじょう)するんだよね。
毒成分が全部揮発していればいいけど、どこまで抜けているやら・・・。
136ツール・ド・名無しさん:04/08/15 20:06
補給食なんて気休めのような気がする。 それよりも前日の食事のほうが効果絶大。
個人的には肉じゃが定食みたいなでんぷんたっぷりが経験上いい。
ドリンクはリポDが前半効果的だけど長持ちしない。 水分補給時にアミノ酸系を摂ると
後半のしつこいようなねばりが出てヘタリとは縁切りできるみたい。
今日は、走る前にリポD、途中でアミノ式とアミノバリューの混合を1Lほどボトルに入
れてチビチビと飲んでみた。 家まであと10kmという頃でもガンガン飛ばせた。
ちなみにVAAMはさっぱりと言ってイイほどキカン。
137ツール・ド・名無しさん:04/08/15 20:13
1回の競技中のことと、複数回・複数日のことは別にすべきだと思う。
>134
> それにBSのサコッシュの中ってバナナがいつも入ってる
> ザバスの栄養士が付いて補給食の指導してるのに
> 三日後にしかエネルギーにならないなんて
> どう考えても(ry

ツールなんかの何日も続くレースの場合は明日の事も当然考えます。
まぁでもバナナ派(ガッツ石松派)の人は別にそれ食って走れるなら別にいいんじゃない。
安いしさ。
でも、補給食ととしては重いし、俺は勘弁。
金に糸目をつけなければずっとパワーバーでいいんだけどね。
>136
多分そのガツンと効いてるのはリポDのカフェインじゃないかな。
>129
小麦を粉にしてるのでいいらしい。
同じ理由で餅とか団子もいい。
142ツール・ド・名無しさん:04/08/15 20:36
むかしはSSブロン液の一気飲みも効いたぞ。
>134
バナナ安いから・・・予算が・・
GI値を考えるとツールとかでくり抜いたパンにジャム詰めたのなんて
理想的な補給食だね。
145ツール・ド・名無しさん:04/08/15 21:03
腹が減ったらコンビニでカロリーメイト缶を二つほどたいらげれば桶。
大福ってのはどうなんですかね?
147ツール・ド・名無しさん:04/08/15 21:12
一番回復が早いのは点滴。
点滴を打ちながら走るのが通。
148:04/08/15 21:17
( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ
麻薬も込みで一番凄いドーピング剤ってなんだろうね。
>>149
これからは遺伝子ドーピングが主流になる。
しかし3日ってありえねー
補給にはおにぎりよりはあんパンとかの方がいいの?
153ツール・ド・名無しさん:04/08/15 23:31
>>152
アンパンの方が血糖値は早く上がるからハンガーノックの予感がした時の
即効性は良いけどね。
おにぎりは持続性が高い、どっちが良いとか言う話しではないと思う。
糖分ってすぐに切れるよな。
オニギリはじわじわ効く。
外国人選手の間でもONIGIRIは好評なんだよね
156ツール・ド・名無しさん:04/08/15 23:39
血糖値が急に上がり過ぎるのもインスリンショック引き起こして逆に力出なかったりすんだけどな。
つっかGI値55で翌日のためとかってアホかと。
つっか補給食必要な走行ってことはそもそも3時間以上走るわけだろ?
夏場で汗を大量にかいてレーパンに塩が浮くぐらいの状態になると
普通の食い物を食べても辛く感じるのだけど、これってやばい?
>>157
逆じゃないの?
塩分不足でいつもの食事が薄く感じるならわかるけど、
辛く感じるってのはあまり聞いた事無いな。
>>158
それこそ逆だよ、兄さん。
160ツール・ド・名無しさん:04/08/16 03:00
ケンタッキーのフライドチキン食って塩っぱく感じるのは正常なんだって。
日本人は塩の摂りすぎなんだよね。 服に塩が浮くのは摂りすぎの証拠。
腎臓に負担をかけているだけではなくて水ぶくれと貧血の原因だそうな。
とにかく自転車乗りは腎臓に負担をかけたら速くなれないよ。
161ツール・ド・名無しさん:04/08/16 09:18
チャリの運動強度ならレーパンジャージに塩が浮くのはあたりまえ。
大量の発汗を伴う長時間の運動ではナトリウム補給も必須。

1〜2時間ちょろっと運動しましたなんてのには必要無い、そんなレベルと混同してる
奴がいるな、補給食の話といい自転車乗ってない奴が混ざってないか?
162ツール・ド・名無しさん:04/08/16 09:28
>>161
おまえ「塩」の意味わかってないだろw
163ツール・ド・名無しさん:04/08/16 09:29
>>162
お前がな
164ツール・ド・名無しさん:04/08/16 09:38
この時期一日練習してて全く塩が浮かなかったらそれはそれでどっかおかしいんじゃないかと思う。

日常あまり運動してない人は汗でミネラル分の排出が多いから短時間の運動でも服に塩が浮いたり
することは多いね、日常的に運動してるとだんだんかく汗がサラサラになってきてあまり塩が浮かなく
なってくるけど、それでも6時間とか乗ってたらレーパンに白く浮くでしょ。
あれは塩じゃないんだけどねぇ・・
自分の勘違いにも気がつかないバカが一匹いるようですなあ(苦笑)
166ツール・ド・名無しさん:04/08/16 09:46
普通に塩が浮くって言うから塩って言ってんじゃないの?

塩じゃなければなんですか?
他のミネラル分がどうかかってごまかさないでくださいね。
>>165
まさか、塩=NaClと思っているとでも?
ここの釣り堀は入れ食いのようですね
苦し紛れに釣りと言い出すのはただ負け犬の遠吠えにすぎない。
さて、全成分を挙げてもらおうか・・・
長時間走るならバナナでも問題無し、ということでよろしいか?
バナナイイと思うけど補食として持ってくには重すぎ
オレは練習前か練習後に食べてる
補食はバターロール半分に切って中にジャムつめるのがいい
なんたって安いしたくさんもってけるし
30分ごとに喰うには非常に具合いい
それって、ずっと佐古酒ぶら下げてないとだめじゃないか
>173
走ってないだろw
>171
おっけー!パーマン2号!
176ツール・ド・名無しさん:04/08/16 17:42
ジャージのポケットにバナナ1、ウィダー2、お握り2、一口あんパン4
を仕込んで走ってるんだけど走り始めはかなーり
もっさりした感じでカコワルイんですが、補給食を多めに持って
行く人ってどうしてます?

やっぱりジャージに無理矢理詰め込んでるの?
皆途中で購入or店で喰ってんのかな
177ツール・ド・名無しさん:04/08/16 17:46
>>176
なんでサポートに任せないの??
兵糧丸を頬に詰め込んで走る
出発前にちゃんと食べる
補給はラップで小分けにして右ポッケ
(剥きバナナ半分、一口羊羹、パワージェルとパワーバー1つずつ)

お昼に帰ってくるときはこれだけ
夕方まで頑張るときは、途中で店に入って昼飯食って、スーパーで甘いものを追加補給
補給食といえばペミカンだな。
ま、お前らはペミカンなんて知らないだろうけどね。
脂質多過ぎて自転車の補給食には激しく向かないような。
182ツール・ド・名無しさん:04/08/16 18:07
ペミカンくらい知ってるよw
あれだろ、チョット脂身多いけど
あの塩味が効いてウマーなヤシ
このスレホントに自転車乗ってるのかって香具師がまざってるな
184ツール・ド・名無しさん:04/08/16 18:48
>>160
病院で「水腎症」腎臓としてはほとんど機能していないと診断された私。自転車海苔としてもうダメでしょうか?
ロングライド&峠をガッチリ走りたいのですが・・・ちなみに片方は正常ですが・・・
>>176
それはコース上にお店が無い道を何時間ぐらい走るときの持ち物ですか?
>>183
走ってないのもいるだろうねw

あと、走っててもポタレベルのスピードとか。
187ツール・ド・名無しさん:04/08/16 19:13
>>184
主治医に相談すれ
188ツール・ド・名無しさん:04/08/16 19:20
>184
あっしは急性糸球体腎炎になった。 3ヶ月は塩抜き蛋白制限したよ。
おかげで健康診断での数値は正常になった。 一ヶ月は運動控えたけど、普段から自転車乗ってる人は適度に漕ぐ程度
でも支障はないみたいだ。 悪化すれば動くこともままならなくなるからね。
とにかく塩を徹底的に抜いてみてはどうでしょうか? 余計なミネラルは腎臓に負担をかけるだです。
個人的には小豆を茹でたものをよく食べました。  問題は腫れさせないことだよね。 汗で排出するしかないな。
顔や手足なんかが浮腫んでたら即安静にしてればいいし、走れれば走ったほうがいいと思う。
189ツール・ド・名無しさん:04/08/16 20:19
夏はそんなに持たないっすね。
ゼリー2個くらい。
どーせ2時間くらいでボトル無くなるからコンビ二拠るんで
そこでパンやオニギリをコーラで流し込んでの繰り返し。
あんま難しいコト考えないっす。
コンビ二の場所と距離を考えるのが一番難しい。
190ツール・ド・名無しさん:04/08/16 21:44
今は夏だからあれだけど、秋になると山は柿だらけ。 ウヒョヒョ。 山には涌き水もあるし、サルに気をつければ
結構な場所ダワ。
191うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/08/16 21:55
渋柿と甘柿、ほとんど渋柿のような気が、、、
熟してじゅるじゅるになったようなやつを食うのですか?
192ツール・ド・名無しさん:04/08/16 21:59
なし園に忍び込んで・・・・ウヒョ
秋の山は味覚の宝庫だぬ
193ツール・ド・名無しさん:04/08/16 22:40
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
なるほど。わかった。
去年くらいから全国的に流行っている果物盗難事件は、
自転車乗りの仕業だったのか。
195ツール・ド・名無しさん:04/08/16 23:05
何言ってるだ。 オラはお礼に肥やしをプレゼントしてるダニ。 南無ぅ〜。。。。
196184:04/08/17 15:41
>>187.188
ご指南有難うございます。
主治医と相談した結果、入院治療する事になりました。
治ったらガシガシ走りたいです。
完治確率10%程ですが・・・
197ツール・ド・名無しさん:04/08/17 15:44
高い風俗逝け!
心残りがないようにな・・・・
198ツール・ド・名無しさん:04/08/17 15:44
>>196
そりゃ治るの無理だなw
ご愁傷様ww
199184:04/08/17 15:46
>>187.188
ご指南有難うございました。
主治医と相談した結果、入院する事になりました。
治ったらガシガシ走りたいです。
完治確率10%程ですが・・・
200ツール・ド・名無しさん:04/08/17 21:08
あきらめて腎臓一個しかないと考えましょう。 最悪摘出しても残った腎臓が大きくなるそうで
それほど気にすることはないと思います。 運動による負荷なんてたかがしれてます。
食事に気を使えばいいだけの話です。 腎不全よりかはよっぽどマシ。
うちのばあちゃんも20代の頃に腎臓の片方を悪くして
それからずっと1個だけの機能で現在92歳で健在ですから
いたわってうまく使えば1個でもなんとかなるみたいですよ
実業団レースに出てる奴で腎臓片方しかないのがいるよ。
早く良くなってガシガシ走ろうぜ!
204ツール・ド・名無しさん:04/08/18 00:14
>バナナから摂取した糖質がエネルギーとして使えるのは、なんと3日後なのである!

どう考えても、そんわけねえ  
信じるてるやつおるんけ?
3日後には外に出ちゃってるよ。
次の日はうんこやん? つうことは体内に完全に取り込まれてるってことやん?
そこから、さらに2日? 

んじゃなにか? 空腹時からバナナ食っても、血糖値があがるのは3日後っつうことか?
>>206
GI値が3くらいなんでしょ
上でも出てたけど,3日じゃなくて3時間だったらだいたいあってるような気が・・・
>206
次の日にうんこになるやつなんていねーよ。

http://www.fumys.com/kokoro/unnko.html
どうしてもバナナを補給食に食べたいおサルさんがいるみたいで・・w
だから好きに食べればいいじゃん!
なんか俺は「逆プラシーボ効果」でもうバナナじゃがんばれないような気がする・・。
別に悩まずジャムパンとパワーバーでいいや。
パンでもGI値が一番高いのがフランスパンなんだね。
でも、フランスパンじゃ噛んで飲み込むのが大変そうだけど。
体脂肪がどれ位あるのかでも補給のとり方は変わってきますよね。
ふくよかな人は運動開始後30分程度からは体脂肪もエネルギーとして使えるけ
ど、体脂肪がかなり少ないアスリート体型の人はすぐにエネルギーに変わる食
品を取らないと後半持ちません、実際。
>208
食べて3時間後なんて汚い話続きですけど、ゲロったら結構そのまま食ったモンでますけど?
>>211
アホか、脂肪は1kgで約9,000Kcalだ、デブかどうかは関係ない。
それ以前に体脂肪が少ないアスリートの方が効率よく脂肪を燃焼させるから
実はデブの方がより糖質を必要としたりする。
214ツール・ド・名無しさん:04/08/18 11:39
>>212
それはゲロってしまうようなコンディションだからではないか?
通常胃に3時間も滞留はしない。
>どうしてもバナナを補給食に食べたいおサルさんがいるみたいで・・w
216ツール・ド・名無しさん:04/08/18 14:23
本物のサルは意外とバナナを食わないんだよな。
217ツール・ド・名無しさん:04/08/18 14:28
総消費カロリーの内、何パーセントが脂肪分ですか?
運動強度によると思いますが、最大心拍の7割程度の運動で。
>214
するでしょ?
食べ物が胃にとどまる時間は約2〜5時間
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2000_12/ituumuneyake/02.html

>213
アスリートレベルの運動強度だと高強度なので脂肪はほとんど使われないんじゃない?
>217
どれ位正確かは判らないけれどポラールのハートレートモニターとかだと運動後に脂肪燃焼率とか
でます。LSDレベルで50%位。追い込むと35%位。俺の場合。
>216
食うよ。でも食事は一日に1回か2回か・・。
食べてばっかりの印象があったけど。
俺のがよっぽど食ってる。
http://animalbus.fc2web.com/shiryou.htm
222ツール・ド・名無しさん:04/08/18 20:10
筋肉落ちるとでんぷん質はすべて脂肪になる感じのようで鬱。
やっぱランニングで全身の筋肉を強化しないと自転車だけでは駄目のようです。
でもアミノ酸は効くなぁ〜。 当日の食事よりも途中のアミノ酸のほうがよっぽど
たよりになる。 これ飲まないともう走れない。 情けねぇ〜、、、もうイヤ。
223ツール・ド・名無しさん:04/08/19 22:52
バームパウダーの後ろに
本品一袋をコップ一杯程度(約180ml)の水またはお湯に溶かしてお飲みください
って書いてあるけどみんなこれ守って作ってる?
750mlのやつには3袋ぐらい使うの??
運動前の一杯はその濃度で作ってるなあ。(180ml)
ボトルに入れていったことはないけど、3袋は勿体なさすぎだ
225ツール・ド・名無しさん:04/08/19 23:42
コンビニに並んでるアミノバイタルウォーターチャージにアミノバイタルの試供品がついてた。
ちょっとお得な感じ。

>>223
運動中飲むには濃すぎますよ、750mlに一袋で十分。
>>225
自分は最近そればっかり買ってる
確かにお得
あれ?みんなアミノバイタルウォーターチャージって、ペットボトルのやつ
買っているの?あれってパウダータイプと比べて、中身薄いんじゃないの?
自分はVAAMもアミノバイタルウォーターチャージもパウダー使ってます。
228ツール・ド・名無しさん:04/08/20 09:21
>>227
運動中の補給は薄いから良いんじゃねーか。
それにコンビニですぐ買える気安さが良い。
日本人はインド人の一部を毎日食っている!

みなさんの購入する加工食品のラベルを見てください。
「調味料(アミノ酸)」と書かれているだろう。あのアミノ酸の原料はヒトの髪の毛である。
毛髪の80%はケラチンというアミノ酸由来のタンパク質から成る。
ケラチンにはグルタミン酸とシスチンが多いが、すべての必須アミノ酸が含まれている。
したがって、毛髪は有力なアミノ酸原料である。日本の散髪屋から毛髪を集めると収集コストが大きい。
インド人の髪の毛が用いられる。ヒンズー寺院に大量の毛髪が集まるからだ。
大豆かす(油を搾ったかす)からもアミノ酸が得られるが、これは他に使い道がある(飼料)。
爪はもちろんふけや垢もアミノ酸の原料になるが、大量に集めることはできない。
女性の長い髪の毛は鬘になる。男の短い頭髪は食用や化粧品用のアミノ酸を作る以外に使い道がない。
日本人はインド人の一部を毎日食っている!
ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo19/director_general02.htm

Protein from Hair
ttp://www.chennaionline.com/science/hair1.asp

インドで髪の毛エキスを取り扱っている会社
Protchem社(Protein Chemical India Ltd. )ttp://www.protchem.com/
の主要な取引先は、
Ajinomoto Co. Inc., Asahi Foods Co. Ltd., Cosmo Foods Co. of Japan
>>228
いや、成分が薄いって意味ですよ?VAAMもそうだけど、ペットとパウダーでは
中身結構違うよ。パウダーを1リットルで作ったものと比べると、アミノ酸の量も
500ml比較で2/3とかになってない?
231ツール・ド・名無しさん:04/08/20 21:54
ヴァ−ムウオ−タなんて水じゃん
232ねりわさび ◆KG381inB5I :04/08/20 22:00
運動中の水分補給が主目的だから薄くても良いんじゃ?
浸透圧とナトリウム含有量が適正である方が重要かと。
233ツール・ド・名無しさん:04/08/20 22:01
VAAM190>VAAMパウダー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ばーむおーたー
234ツール・ド・名無しさん:04/08/20 23:18
アミノ1900を水に溶かして飲んでみようかな? ビタミンの含有量が多いのがちょっと気になる。
リポDの話をむしかえすようであれだけど、リポD単体とリポD+アミノ酸で帰宅した後の尿の色が
違うんですが。 あきらかにリポD+アミノ酸の時のほうが色が薄い。リポD単体の時は黄色そのもの。
vaamヲタ
>234
だから何?
>>236
いや池沼には言ってないからw
キモイからレスつけるな
>237
池沼って誰?
239ツール・ド・名無しさん:04/08/23 00:22
マラソン選手のスペシャルドリンクには何が入ってるんだろう
高橋尚子はVAAM190でしょ
>>239
紅茶+蜂蜜という話を聞いた事があるような無いような・・・
うろ覚えでスマソ
242ツール・ド・名無しさん:04/08/23 00:52
瀬古は気の抜けたコーラを愛飲だったらしい。
古すぎるかw。
243ツール・ド・名無しさん:04/08/23 00:53
パワーエイド くそまずい
あそこまでまずいのはVAAM190以来だ
>223
もったいないので、最近500mlのペットボトルで持って行く。
お好みの濃度が調整できるって書いてあったような。
245ツール・ド・名無しさん:04/08/27 23:38
age
246ツール・ド・名無しさん:04/08/28 00:33
>>209
そんなわけわからんページ拾ってきて何言ってんだよ・・・
今すぐハバネロ食って菊座がヒリヒリするのは何時間後か測ってみろよ。
247ツール・ド・名無しさん:04/08/29 01:42
カロリーメイト缶と生ニンニク三粒で驚異的に復活する。 ただし下痢に注意。
下痢は勘弁。
249ツール・ド・名無しさん:04/08/29 02:33
生ニンニクは逆効果ですよ、効いた気がしてるだけ。
250ツール・ド・名無しさん:04/08/29 02:39
電子レンジで珍しようぜ
ニンニク注射という合法ドーピングがあるじゃん?
252ツール・ド・名無しさん:04/08/29 02:48
一万円かかるよ。
253ツール・ド・名無しさん:04/08/29 02:51
生ニンニクは胃を荒らすし腸内の善玉細菌も減らしてしまうので食い過ぎ厳禁。
ニンニクの有効成分摂るなら加熱したものを美味しく食べた方が良い。
254ツール・ド・名無しさん:04/08/29 04:30
にんにくげんこつラーメン
255ツール・ド・名無しさん:04/08/29 11:24
ニンニク3かけらとバターを一緒に容器に入れて1分。ウマー

でも家でしか食べられない。
食品添加物用のクエン酸25gの瓶がツルハで280円くらいだった。

257ツール・ド・名無しさん:04/08/29 18:52
258ツール・ド・名無しさん:04/08/29 21:15
>>255
容器に入れて1分間どうするんですか?加熱?
うまそうなので興味ありです。
259ツール・ド・名無しさん:04/08/29 21:26
電子レンジ
260ツール・ド・名無しさん:04/08/29 21:42
だれかツールで良く飲まれてる「EXTRAN」試した香具師いる?
結構なお値段だけど・・

ttp://www.ooys.com/index1/extranline.htm
スマソ。>255は容器に入れて、電子レンジで一分加熱ね。
焼き肉屋でもやってる。
262ツール・ド・名無しさん:04/09/01 00:32
あげ
ふかしたにんにくにみそつけてもええで
264うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/09/02 01:27
今日飲んだマルチビタミンなんたら?、、、
1Lの牛乳パックに入った126円でファミマで売ってるジュースなんだけどけっこういいかも。
ピーチネクターによく似た懐かしい味です。
265ツール・ド・名無しさん:04/09/02 12:55
今年の夏は、
始めはポカリ粉を1/3に希釈(750ml)+冷蔵庫のお茶(500ml)。
40〜50kmでボトルの中身がカラッポ→コンビニへ。

いつも買うのは100円1gの緑茶か麦茶のパック。(店の前でボトルに移す)
ついでにアンパン1個。小分けにして20分ぐらい間隔を空けながら一口ずつムシャムシャ。
これを、100km地点でもう一度繰り返し。

で合計120〜140kmぐらい走るのが俺のジャスティス。
パンはジャムよりアンコの方が(・`ω´・)ノ 
>>265
俺の (・`ω´・)ノ ジャスティス。
267ツール・ド・名無しさん:04/09/02 13:37
お菓子のラムネ
268ツール・ド・名無しさん:04/09/02 13:47
ロングライドで汗たらたらの時に、ヴァームとか飲むと
体脂肪が普通より燃焼しますか?
あまり好きではありませんが心がけて飲んでいるんですけど。
269ツール・ド・名無しさん:04/09/02 13:48
>>268
明治乳業の思う壺
270ツール・ド・名無しさん:04/09/02 13:49
>>269
そうなんですか。120円のポカリ買うか
200円のヴァームかでいつもヴァーム飲んでたんですけど
これからは普通にポカリにしますね。
>>270
安いところで買えばヴァームも1つ100円くらいになるよ。
田舎の人だったらスマソ。
272ツール・ド・名無しさん:04/09/02 16:12
うちの近所の100均には、エネルゲンの粉がある
田舎なのでVAAMやバイタルは定価売りなので、非常に助かってます
この間大人買いしておいたけど、そろそろまた買わないと
エネルゲンって、ボトルが大変なことにならない?
真黄色が取れん。
274ツール・ド・名無しさん:04/09/02 17:20
ロングライドで、
気持ちに負けて自販機でポカリやアクエリアスを買った日にゃ
腹が苦しくなって脚もダルダル〜('A`)
俺的市販のままでは濃すぎてダメダメ飲料は、
3位:アクエリアス
2位:ポカリ
1位:ゲーターレード

案外大丈夫だったのは、MIUとアミノサプリ。
これからは、>>265の言うようにお茶にしよう、、。
275ツール・ド・名無しさん:04/09/02 17:35
>>274
でもね暑い日は熱中症予防のためにも、冷たくて、
ミネラル分の多いスポーツ飲料のほうがよいと思う。
お茶では体外に汗と共に出たNaなどあまり補給できない。
また、冷たい飲料のほうが体の中心から、体温を奪うので
体温上昇を防ぎます。
276ツール・ド・名無しさん:04/09/02 17:45
ほとんどの日本人は普段から塩分取りすぎなんだから、
自転車に乗ってる間、塩を取らなかったからってどうってことはねえよw
やたらNaだとかミネラルだとか宣伝してるのはスポーツ飲料を売るためだぞ。
277ツール・ド・名無しさん:04/09/02 17:54
個人的に思うのは、
純水(すぐに排出されてしまう)ではなく、少し混じりけのある飲み物ならば
吸収も早くてイイ(・`ω´・)ノと思うのだが。
その混じりけが多いか少ないかという問題で。
ミネラルだのなんだのは補給食喰ってりゃ問題無しだろ?塩分入ってるし。

ロングライドしていると、終盤は内臓も弱ってきているのを実感する。
たぶん吸収し疲れているんだろ〜な( ´・ω・)お疲れさんmy内臓。
278ツール・ド・名無しさん:04/09/02 17:55
>>274
素晴らしい提案をしよう
ボトルとボトルホルダー二つ装備する
コンビニで500ccのポカリとミネラルウォータを買う。
ポカリを水で5:5に割る
5:5で割ったボトルが二つ出来る

薄めていない市販スポドリはアイソトニックと言って運動中後の吸収が悪いけど
水で半分に薄めるとハイポトニックとなり運動中後の吸収が良くなる。
混合用ボトルが必要な予感。
280ツール・ド・名無しさん:04/09/02 18:04
>>278
更に素晴らしい提案。
コンビニでポカリと氷を買う。
入れてしばらく走ればハイポトニックの出来上がり。
しかもヒエヒエ。
281ツール・ド・名無しさん:04/09/02 18:05
>>279
2つのボトルの口を漏れないようにピッタリつけてシェイク。
水分が体に吸収されやすい温度は
5℃〜15℃とどこかに書いてあったな。
サイスポか?
>>280
高校の部活帰りに
炭酸飲料とかち割氷で似たようなことをよくしたなぁ
284278:04/09/02 18:22
>>279
だからボトル二つ用意しろって書いたろが
285ツール・ド・名無しさん:04/09/02 18:24
>>280
コンビニで氷って1kgあるロックアイスか?
厳しくないか?
286ツール・ド・名無しさん:04/09/02 18:26
>>284
お前の書き方が悪い
287278:04/09/02 18:35
>>286

ボトルとボトルホルダー二つ装備する
↑読めるか?
ちゃんと書いてるぞ
これ以上、判りやすい書き方を指南してくれ
>ボトルとボトルホルダー二つ装備する

解釈1・・・ボトルと、ボトルホルダー二つ装備する(ボトル1つとボトルホルダー2つ)
解釈2・・・ボトルとボトルホルダー、二つ装備する(ボトルとボトルホルダーをそれぞれ2つ)

以上2通りの解釈ができる。
289278:04/09/02 18:56
解釈1・・・ボトルと、ボトルホルダー二つ装備する(ボトル1つとボトルホルダー2つ)


↑仮にこれだとしてもボトル一本あれば混ぜ混ぜ出来る訳だが。
そして残ったペットボトル(中身半分)二つを一つにまとめる。
290279:04/09/02 19:16
>>278
俺、500mlペット用のケージ使ってるんで、「ボトルを2本用意する」
っての、全く読み取れてなかった。
マジスマソ。
291ツール・ド・名無しさん:04/09/02 19:20
ところでアンパンはどうなんだ?
ウグイスパンは色がどうにも苦手だし、ホンモノ鶯が入っていそうで、、

もっぱら羊羹派なのだが。喰いにくいが。
292ツール・ド・名無しさん:04/09/02 19:23
>>291
本物のウグイスは入ってなかったよ。
カロリーメイトは食べるのに水分を多量に必要とする上に、
食べ途中がポッケの中で粉になって大変な事になるのでお勧め。
あんぱんは、
どこぞのメーカの「高級あんぱん」が一番美味い。
それが俺の(・`ω´・)ノ ジャスティス。

ジャスティスなわりにはメーカをいつも忘れるのだが。
295ツール・ド・名無しさん:04/09/02 19:27
903最強
木村屋あんぱんじゃないの
桜の塩漬ついててうまいです
297ツール・ド・名無しさん:04/09/02 19:55
俺の (・`ω´・)ノ ジャスティス
298ツール・ド・名無しさん:04/09/02 20:06
俺も (・`ω´・)ノ ジャスティス
俺こそが (・`ω´・)ノ ジャスティス
その顔文字キモすぎ。ていうか使ってる奴キモい。
NGワードに指定しといたわ
麦茶は飽きてきたんで杜仲茶入れてみたんだけど
温くなると物凄くまずい
302ツール・ド・名無しさん:04/09/02 20:40
スポーツドリンクは濃すぎて当たり前だのクラッカー。
ハイポトニック、浸透圧でぐぐれ。
(´゜ ´ω_゜,ε゜‘)ノ ジャスティス
>>265のジャスティスには本当は何が当てはまるんだろう?
普通にプラクティスか?   
305ツール・ド・名無しさん:04/09/03 22:38
903はまずいですよ>>295
>>304
ふたばじゃ普通に使われてる表現なんだが・・・
307ツール・ド・名無しさん:04/09/04 04:10
キャメルバッグに凍った300mlパウチ容器を1〜2個リザーバーに添えて入れる。
これでリザーバー最後まで適度に冷えたドリンクが飲める。
リザーバーが空になる頃にはパウチが融けていて、
これをリザーバーに移して水で希釈。

これお勧め。
308ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:31
>>305

そりゃ疲れてない証拠ですがじゃ
309ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:34
(´д`) アミノ酸まとめてドン。

( ゚д゚) アミノ酸まとめて・・・

ヾ( ゚Д゚)ノ゛ドーン!!
310ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:35
ノドン?
311ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:39
ドンガバチョ
312ツール・ド・名無しさん:04/09/04 11:03
最近トレーニングを初めて、ドリンクに関して全く知識がありません。
水分はスポドリで摂るようにしてますが、やっぱ濃いです。
しかし、メーカー側は、研究して最も早く吸収される濃度で成分構成を
しているもんだと思って我慢して飲んでましたけど、ちがうんですか?

どなたかわかりやすく教えていただけませんでしょうか?
お願いします。
メーカー側が研究してるのは、どうやったら安く製造できて儲かるかということ。
314ねりわさび ◆KG381inB5I :04/09/04 12:33
>>312
大半のスポーツドリンクはスポーツしている最中に飲むに適さない濃度なんですよ。
大量の発汗により体液濃度が高くなると一般的なスポーツドリンクの浸透圧では効率
よく吸収できません。

「アイソトニック ハイポトニック 浸透圧」等で検索すると詳しく解説しているところが
ヒットするはずですのでそちらをご覧下さい。
浸透圧って胃液とかの消化液が混ざることをちゃんと考えてんのかなぁ...
316312:04/09/04 23:00
>314さん
亀レスですいません。
なるほど、ちょっと検索してみます。
ありがとうございました。
317ツール・ド・名無しさん:04/09/06 08:18
浸透圧とかハイポトニックとか難しい事考えなくても、
薄めたスポーツドリンクと薄めないスポーツドリンクで走り比べたら
体で理解できると思うのだが、、、
「市販のスポーツドリンクは濃すぎるんですか?」
みたいな質問をする前に、御前等ちょっとは走って確かめてこい!

と隣のお兄ちゃんが言ってました。
↑と隣の(・`ω´・)ノ が申しております
319ツール・ド・名無しさん:04/09/07 15:23
なるほど、こういうボトルの運び方があったのね。
http://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/gumo/1092325287230o.jpg
320ツール・ド・名無しさん:04/09/07 15:28
うるたんには無理っぽいね。
うるたんダンシングできないし。
そういう問題かよ!!w
>>319
俺的にグロ。
すっげー鬱になった・・
>>319
グロ認定
こういうのやめてもらいませんかぁ
補給食用に買いだめしておいたドライフルーツ、
イライラしていたので全部食べてしまった・・・・。

やっぱ俺みたいなヘタレは
食べ物を買いだめしておくとダメだわ。
精神的に不安定になると、ついつい食べてしまう。

そういう意味では、普通のコンビニでも売っている羊羹が、
俺としては、最高の補給食になるな。
325ツール・ド・名無しさん:04/09/08 21:22
パワーゲル食った。
なんか凄いね、こういうのって。
326ツール・ド・名無しさん:04/09/08 21:40
スパシーバだろ、それ(苦笑)
ありがとうかよ。
スパシーバw
マジわかんないんだけど、
プラシーボの間違い?
それともハラショー! かな(それはないか)
>>329
最近ではブラーボーなら受け入れられるようになりましたが、ハラショーは未だ厳禁です
>>294
山崎製パンの手包み高級つぶあんのヤカン
>>326 はピロシキでもくってろ
333294:04/09/09 12:22
>>331
自分でも気になってしまい、さっきコンビニで確認したらビンゴーでした。

これからもよろしく(AA略
(・`ω´・)ノ
335ツール・ド・名無しさん:04/09/09 21:08
長いレースの時、簡単に食べられる補給食ってなにかな?
パワーバーは食べにくくて。
それと、レース前は血糖値高くなるようなモノは避けるのが良いって話だけど、
レース中は血糖値高くなるようなモノ食べても良いのかな?
教えてクンでゴメン。
336ツール・ド・名無しさん:04/09/09 21:10
>>335
パワーゲル。あれはいいよ。
337ツール・ド・名無しさん:04/09/09 21:13
>>335
血糖値が急激に上がるとインスリンの分泌が盛んになって逆に血糖値が下がってしまう
のであまり急激に血糖値が上がるものは避けた方が良いってわけ。
ただガンガン糖質が燃やされてるレース中であれば3アクションのエナジーエクスプローション
とか本当に強烈なの以外は食っても大丈夫でしょ。
レース中は血糖値の上昇が穏やかな果糖が良いと言われてる。
たとえば、絵寝る現。
339335:04/09/09 21:48
>>336,337,338
レスありがとう。
パワーゲル試してみます。
レース中はそれほど気にする必要ないんですね。
エネルゲンも試してみます。
最近自分が使ってるのは、メダリスト+ヴァームパウダー。
ドリンクについては良いモノが多いのであんまり悩んでないんだけど、食べる方がね。
やっぱゼリー系が良いのかな。とりあえずパワーゲルから。
340ツール・ド・名無しさん:04/09/09 21:50
>>339
あ、パワーゲルはゼリー状と見せかけて
とけた羊羹みたいな感じだよ。
プルプルしてない。
341ツール・ド・名無しさん:04/09/09 21:52
きほんは
ばなな+たりないぶんはかんとりーまうむかまくびちーのくきー
のむのはむぎちゃ
ながいひはたまにとうにうかぎうにう
342335:04/09/09 21:55
>>340
あ、そーなんですか。
考えてみれば、あの量であのカロリーだから、そらそーですよね。
ゼラチンみたいな余分なモノ入ってるはずないですよね。
343340:04/09/09 21:56
>>342
まぁでも俺の場合は特に水分はいらなかったから
とりやすいとは思う。
344ツール・ド・名無しさん:04/09/11 01:37:39
パーフェクトプラスは食べやすいと思うけど
あんまり水もいらんし、味もまともやし
345うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/09/11 02:02:47
パーフェクトプラスいいですよね。
朝食プラスゼリーをレース前によく飲みます。
346ツール・ド・名無しさん:04/09/11 08:30:03
安さでアミノバイタルゼリー
それが俺の (・`ω´・)ノ ジャスティス
347ツール・ド・名無しさん:04/09/11 11:21:50
安さとコンパクトさでパーフェクトプラスのバータイプかな。ゼリーって
かさばらない?
348ツール・ド・名無しさん:04/09/11 18:32:05
ゼリーは走りながらよりも
朝飯として走る前に飲んでいく
349ツール・ド・名無しさん:04/09/11 19:02:50
お前ら!
朝の起動ドリンクはマックスコーヒーで決まりですよ。
350ツール・ド・名無しさん:04/09/11 22:12:01
千葉県民?
351ツール・ド・名無しさん:04/09/12 00:50:11
>>349
インスリンショックで二度寝ケテイ。
352ツール・ド・名無しさん:04/09/12 02:10:30
二度寝というか職場で居眠りだな
353ツール・ド・名無しさん:04/09/12 10:39:22
!?
インスリンショックって?
甘いもの食べまくって走るとすぐヘタレるんだけど、まさかそれなのか?
354ツール・ド・名無しさん:04/09/12 11:13:20
>>353
運動してない時に砂糖とかを摂り過ぎる→血糖値が一気に上がる→
血糖値を下げる為にインシュリンが分泌される→今度は逆に血糖値が
一気に下がり過ぎてダルくなる

・・・だったように記憶しとります。
回避策としては『スタート前に砂糖を摂り過ぎない』。
果糖とかブドウ糖はインシュリンショックが起きにくいと聞きました。
ので、スタート前の糖分補給にはそっち系で。
それから、運動中はインシュリンショックは起きにくいらしいので、
砂糖はスタートしてちょっとしてから。

ついでに、『食べまくって』から走るとヘタレるのは、単に食い過ぎかも?
355ツール・ド・名無しさん:04/09/12 23:38:44
インシュリンショックはブドウ糖で起きやすいんじゃなかったっけ。
356ツール・ド・名無しさん:04/09/13 08:12:42
まあ、走る前もほどほどにという事だな。メモメモ。

補給を兼ねて入ったコンビニで立ち読みに耽ってしまうようなヘタレは
俺だけでいい。
357ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:16:57
>>354
果糖はともかくブドウ糖がインシュリンりょっくをお越しにくいだって?
GI値ってしってる?
358うごぅキング:04/09/13 17:17:41
やせる飲み物ってありますか?
359ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:18:32
>>358
むぎちゃ
360ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:19:13
田んぼの水
361ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:22:25
うーん。冗談いわないでくださいよぉ・・・トホホ
私はヘルシアとバームをまぜてます。
362ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:25:03
そんなものはない!ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったいにない!
363ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:26:44
走る前や運動する前に、アミノ酸をとるといいと科学的に証明されています。
おすすめは、バームやアミノダイエットです。
364ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:29:42
コンビニのコーヒー牛乳500_g105円は(・∀・)イイ!
問題はパックなのとストローが着いてない事が多い・・・
365ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:43:46
インスリンショックになると酔ったような気分になりまつよね?
366ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:02:01
>>365
ならん
367ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:02:55
>>364
コーヒー牛乳を0.5リットルも飲みたくない
気持ちわるくなる
368ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:07:04
コーヒーと牛乳は食べ合わせが悪い
369ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:08:40
テトラパックのコーヒー牛乳なら可。
370ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:08:55
甘いコーヒー牛乳は好きじゃないな・・・
ブラックコーヒーと牛乳を混ぜるのは好きだけど。
371ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:10:27
コーヒーの本場アフリカでは、コーヒーに塩を入れて飲むのが普通。
372ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:15:38
やっぱマックスコーヒーでしょ
373ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:17:41
テトラちゃん...ハァハァ
374ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:17:41
今日水だけで四時間半走ったら
お腹がすいて死にそうだった
足の感覚も亡くなってやばかった

皆さん補給無しでどれだけ走れますか?
もしくはどれだけ走れましたか?
375ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:24:50
昨日水だけで100kmほど走りましたよ
腹減るというより足が売り切れる感じ
376ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:30:44
>>371
ディーじいさんじゃないんだから…
377ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:35:18
普段はジュース1g+水1.5gで100~150km
途中で疲れて10km/h台前半まで落ちたりするけど
トータルではave20km/hくらい。
水のみなら5.6時間がせいぜいかな
378ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:40:56
強度で違うだろ、LSDなら結構持つが普通に峠練習だと3時間無補給はまず無理だ。
379ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:41:31
>>377
お前死ぬなよ
もうちょっと水取れ
ペースもめちゃくちゃだがや
平地で10km/h台前半まで落ちるとするとやばいよ
登り坂なら登り具合によりけりだが
380ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:46:28
>>379
普段が10km/h台後半な人だったりしてな(w
381ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:48:44
>>376
アニメの話か?w
382ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:54:24
>>379
や、やばいのか? 福生の水道でボトルに少し詰めるか
多摩川から帰るときに境川辺りで30分程ガクっと落ちる事が多い

>>380
場所にもよるけど大体20~25km/hだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
383354:04/09/13 19:57:19
>>355,357
マジ? それじゃあ、俺が聞いてたのが間違いだったんだね。
では、>>354の6行目(空白行除)を訂正させて頂きます。
『果糖はインシュリンショックが起きにくい〜』に訂正。
その他の部分は合ってる?
ちなみにGI値っつーのは名前だけは知ってるけど
詳しくは知らない(興味無かったもんで)。

俺の先輩が、補給食に使ってたスペシャルドリンク(?)は
『片栗粉でトロみを付けたブドウ糖の液体』だったらしいよ。
俺は味見してないんだけど、『ただひたすら甘いだけ』って言ってた。
ありゃあ、運動中用の補給食だから良かったのかな。
384ツール・ド・名無しさん:04/09/13 20:02:15
>>358
ウーロン茶、ヘルシア緑茶、カプサイシン入り飲み物

あとは・・・下剤(w

>>361
ヘルシア+バームだなんて、よくそんなの飲めるなぁ。

>>365
甘い物を一気に食い過ぎると吐き気はするね。
気持ち悪いのは酔った時と似てるかも(w

>>374
夏場の暑くて食欲の無い時は水とかジュースだけって事も多いな。
385ツール・ド・名無しさん:04/09/13 20:04:51
運動中は糖分を摂っても大丈夫といっても
ある程度運動した後じゃないと駄目なんじゃなかった?
386ツール・ド・名無しさん:04/09/13 22:38:44
903 きくねえ ここいっぱつはこいつに決めた
十数年前のVAAM以来の感動
387ツール・ド・名無しさん:04/09/13 23:37:48
スパシーバ
388ツール・ド・名無しさん:04/09/14 00:17:07
ゲロゲーロ
389ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:37:46
パワーバーのバナナ味買ってみたんですよ。
正直、ヴァー。
なんでこんなにまずい。あと11個と3分の2もある。どうしよう。
390ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:47:13
3本食えば慣れる。
391ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:57:10
>>389
俺的食いやすさ
シナモン>>チョコレート>>>>>>>>>>>>>バナナ
だな
バナナは一口目は良いんだが・・・・
392ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:59:27
パワーバー漏れも初めて買ってみたけど、
チョコレート味は旨くは無いが、食べられないほどでは無かったよ。

パワーゲルは上のほうにもあったけど、ゼリーではないのね。
なんか糊のような感触で、奇妙な感触。
393ツール・ド・名無しさん:04/09/15 21:00:41
オレは逆に
バナナ>>チョコ>シナモン
シナモンは味が変(どれも変だが)

ジェルは、レモンライムがダントツであることに皆同意だろ?
394ツール・ド・名無しさん:04/09/15 21:20:15
シナモン味があと70個あるのだが・・・
395ツール・ド・名無しさん:04/09/15 21:47:53
パワーバーってまだあんのか!
って、一度なくなって、また再販したんだっけ?
何年か前に見たヤツは、昔のよりも小さくなったような
印象を受けたんだけど、気のせい?
396ツール・ド・名無しさん:04/09/15 21:48:54
そんな俺は、初期のパワーバーをトレーニング中に食ってて
歯が欠けて以来、パワーバーが苦手。
397ツール・ド・名無しさん:04/09/15 21:58:43
>>395
つい最近(半年前くらいかな)値段が税込み比で52円上がった。
25%も上がったよ・・・orz
ちなみに漏れの好みはシナモン>ブヌヌ>チョコ
398ツール・ド・名無しさん:04/09/15 22:29:09
質問です。
2時間ぐらい走った途中でアイスを買って食べてるんですが
これって良くなかったりします?
399ツール・ド・名無しさん:04/09/15 22:34:41
>>398
良くなくない
400ツール・ド・名無しさん:04/09/15 22:38:44
パワーバー、これかぁ、と思ってチョコ味買ってみた。
激ウマか激マズを期待してたけど、…ネタにしづらいな、これ。
粘っこくて食べにくいし。高いのもなぁ。喉渇く。俺はダメだ…
401ツール・ド・名無しさん:04/09/15 23:25:16
>>398 うまいよね。アイス。
俺は普段はアイスを食わないが、
チャリ中のアイスは最高だね。
402ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:01:14
パワーバーのチョコを一本買ってみたんだけど、
袋を開けると、中身が袋にべったり張り付いてんの。食いにくい。
食べ終わっても袋にべったりくっついてるし。
こんなもんをランスは走りながら食ってんの?無理だよなあと思ったんだけど。
403うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/09/16 00:02:59
チョコレート味くどくないですか?
あれを食べると水がたくさん必要でとても鬱陶しいです。
シナモンとバナナは悪くないと思いますが。
位置付けはこんな感じです。
シナモン=バナナ>>>>>>チョコ
>>396
冬に食べたんではないですか?
暖かい時期は柔らかいです。というか冬でもジャージのポケットに入れてると柔らかくなることがあります。
>>398
トレーニングのしすぎとか調子が悪くて食欲がでない時にはいいのではないかと思います。
さっぱりしたものはいいと思いますが乳製品系のアイスクリームは脂肪の塊ですよ。多分。
>>400
補給食とカテゴライズされるものの中で便利で成分もいいものはたいがいそんなもんです。
逆に良い味のものはかさばったり重かったり密度が薄かったり脂肪たっぷりだったり水分がたくさん必要だったり。
>>374
どのくらいの強度で走るかにもよると思います。
無制限に走っちゃうと70kmくらいで自分が自分じゃなくなっちゃうような感じ。
全然進まなくなります。
404ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:14:27
だから木村屋のアンパン食ってりゃいいんだよ
405ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:18:29
別に食わなくてもいいじゃんドリンク補給だけでおk
406ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:21:51
>>398
うちのチームでは休憩時アイスは定番です。
407うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/09/16 00:22:17
>>402
べったりくっつくのがいいんですよ。
パワーバーはまず包装袋の接着をすべてはがして四角いラップ状にしておいて貼り付けながら包むんです。
それでジャージのポケットに入れておいて適宜取り出して食べます。
これだと非常に食べやすくなります。
包装袋の適度な弾力とバーの粘り気は絶妙なんじゃないかなぁとつくづく思います。
褒め過ぎですね。パワーバー食ったことのない人はこの書き込み見ても期待しないほうがいいです。
408ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:23:28
カロリーメイト缶が大好きな俺には、力棒なんかのサプリメント食品の
味はたまらんものがある。
409ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:28:36
パワーバーはフレームに貼り付けるんだよ!
410ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:40:12
クーリッシュのバニラ食いながら走るのが(・∀・)イイ!!
411ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:02:19
パワーバーは、レーパンの中に入れといて、やわらかくして、暖めてから食べるとおいしいよ
412ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:05:34
もちろん、袋からだしてレーパンに入れるんだよ
塩味もついて、すげーおいしいよ
413ツール・ド・名無しさん:04/09/16 01:06:06
>>412
超ワロタよwww 
414ツール・ド・名無しさん:04/09/16 12:07:19
>>401
>>403
>>406
ありがとうございます。
いつもの練習コースの帰り道に美味しい
手作りアイスのお店があって。
そこにある緑茶アイスがサッパリしていてかなり(・∀・)イイ!!
これからの時期は食べないかもしれないけど
やっぱり夏は食べちゃいますね。。。
415ツール・ド・名無しさん:04/09/16 12:18:10
>>414

そういうのはエネルギーとか水分の補給だけでなく
精神的補給としてもよろしいかと。
416ツール・ド・名無しさん:04/09/16 20:10:54
>>415
イイこと言うね。確かに
「アソコまで行ったらコンビニで休憩だ〜」
と思うと気が楽になるよ。
走る楽しみと補給の楽しみ。よくわからんな。
417415:04/09/16 20:31:22
>>416
コンビニでもいいんだけど、>>414みたいな『手作りアイス』とか、
そこにしかない物だとさらに精神的補給度アップかと。

実は俺も、河口湖に合宿に行くと、国道から宿舎への裏道に入る所に
ジェラートとケーキの店があって、練習帰りにそこでジェラート食うのが
楽しみだったりするですよ。
418ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:42:41
>>407
>包装袋の接着をすべてはがして…
なるほど。参考になった。
419ツール・ド・名無しさん:04/09/17 17:27:48
>>418
いったん袋から出して、サランラップで包むのはどうよ
420ツール・ド・名無しさん:04/09/18 21:05:19
トライアスロンのレース会場で拾ったんだけど、
フルーツ味のパワーバーライクな製品は、美味かった。
多分、干しぶどうとか干しイチジクが主体だと思うけどなあ…。
何処に売ってるんだろ?
421ツール・ド・名無しさん:04/09/18 21:06:11
拾ったもん食うなよ‥‥
422ツール・ド・名無しさん:04/09/18 21:06:12
ひ、拾ったって(´Д`;)
423ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:31:09
マツキヨ大感謝祭
424ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:53:47
海外のステージレースに行った時は、他のチームの選手が捨てた
(or受け取りそこねた)サコッシュの中に入ってる補給食を
食ったりした事はあるな。
で、『なるほど、こんなモン食ってんのかー』とか。
425ツール・ド・名無しさん:04/09/19 01:09:44
Tモバイルのを拾って食中毒
426ツール・ド・名無しさん:04/09/19 01:15:00
バナナばっかり入ってたりとか?(w
427ツール・ド・名無しさん:04/09/19 01:42:06
>>417
ジェラートでつか。フフフ。
レーパンでジェラート。フフフ。
おしゃれでつね。
428ツール・ド・名無しさん:04/09/19 06:50:02
青いバナナが入ってます
429ツール・ド・名無しさん:04/09/19 12:13:59
>>427
なんで笑ってるのか気になる
430ツール・ド・名無しさん:04/09/19 17:39:20
盛れはTOJの宇都宮ステージの後撤収中のアンカーのトランポをのぞき込んでたら
福島(弟)の飲みかけのボトルをもらった。
味見したけど飲んだこと無い味だった。
ザバスのボトルだからそっち系だろうけど…
431ツール・ド・名無しさん:04/09/19 17:41:28
最近話題の大豆ペプチド(通称:アミノ酸まとめてドーン!!!)は
即効性が高く体の新陳代謝を活性化するみたいですが
VAAM飲むよりええんでしょうかね?
スパスパでやってたのを見た限りは自転車の補給水に最適の
気がしたのですが。
432ツール・ド・名無しさん:04/09/19 18:14:46
クエン酸入ったドリンクってぬるくなると酸味がきつくなるな。
ぬるくなったザバスを飲んでいたら喉が痛くなったよ。
ぬるいアミノ酸まとめてドーン!!は激マズだった。
もう酢を飲んでいるような感じ。
433ツール・ド・名無しさん:04/09/19 18:47:05
あの酸味は腐ったわけじゃなかったのか・・・
434ツール・ド・名無しさん:04/09/19 19:22:06
俺はメダリストのぬるくなったのが最強だったよ。
冷えてても酢みたいだったからなぁ。 慣れると甘く感じるらしいが。
435ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:04:21
>>431
んなもん業者がバカな消費者に買わせようとして、
わざと話題にしてるだけだよ。

いい加減踊らされるのはやめろって。
436ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:04:42
>>435
VAAMもでつか?
437ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:06:03
>>435
やっぱ麦茶しかダメ?
438ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:08:07
>>435
医学的に効果があると証明されたものでもウソ?意味ない?
439ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:09:27
ペプチドなんて結局蛋白じゃん
あとアミノ酸2000mgとか謳ってても成分表記見るとたんぱく質2gとか

あんなもん粉末買えば十分
大量に取った後動かないと筋肉が上手く動かなくなる
440ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:10:10
スポンサーが学者に金を握らせて発表させるんだよ。
441ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:16:20
俺は飲み物に凝らなくても減量進んでるが
おまいらヘタレすぎ
442ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:17:09
>>441
減量の話がどこに・・・?
でぶ意識過剰だぞ(プピ
443ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:22:28
>421,422
拾ったどころか、わざわざ持ってたパワーバーの換わりに、レースで喰ったよ。
で、自分はフルーツ味が合うことを発見。今年は、本家パワーバーの
アップル+シナモンにしました。でも、あの拾いものが美味かったなあ。
ところで、あの種のバーって、自分でも作れるんだっけ?
ドライフルーツと小麦粉と水飴でなんとかならんものかなあ?
へへへの420ですた。みんな、もっといろんなもの落としてね。
444ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:43:51
よーかんでも喰っとけ
445ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:00:00
羊羹も、美味そうでいいなあ。
446ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:02:32
虎屋の芋羊羹なら食ったってもええけど
447ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:20:26
塩羊羹とかよさそうだね
448ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:23:04
峠登りきった時にあった土産物屋の、羊羹。
あれは、うまいなんてもんじゃなかったよ。
羊羹なんて好きでもなかったのに、あの時は。
449ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:32:27
>>448
俺も、昔は羊羹苦手だったのに、ある時ハンガーノックになって
その時に同行者から分けてもらった羊羹を食って以来、
羊羹食えるようになったよ。
450ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:43:05
羊羹は手作りも旨いぞ。餡から手作りしなければ意外と簡単。
451ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:48:07
それより、拾ったパワーバーがほんとにパワーバーだったのかが問題だな、プロは、走りながらするらしいしほらまあ・・・
452ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:56:56
>>451
そ れ っ て ま さ か ! ? ( ̄□ ̄;)
453ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:57:46
>>452
ゴ ー ル デ ン バ ー か!
454ツール・ド・名無しさん:04/09/19 22:02:18
お前らホントにウンコとかオシッコのネタが大好きだな。
将来は介護関係の仕事に就くといいよ。
毎日ウンコオシッコとの闘いだから。
455ツール・ド・名無しさん:04/09/19 22:54:17
近所のマツキヨのバーム20袋1980円が20%OFFで1584円だった。
456ツール・ド・名無しさん:04/09/19 22:55:24
>>455
それ、BAAMだよ。
457ツール・ド・名無しさん:04/09/20 00:42:34
おれは甘いもの嫌いだが、ハンガーノック寸前で帰り着いたときはなぜか異常に甘いものが食べたくなる。
とくにあんパンや最中みたいなコッテリしたやつ。

ふつーの状態の時はのど渇いててビールが欲しくなるんだけど。
458ツール・ド・名無しさん:04/09/20 07:37:48
>>456
パチモンかよ
459ツール・ド・名無しさん:04/09/20 09:47:01
レーズンマフィンにチーズ挟んで食べると効くぜ。
460ツール・ド・名無しさん:04/09/20 09:48:27
なんかここで出てくる食べ物って下手に喰ったらでぶりそうなものばっかですね
461ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:13:17
>>459
効く効かないは別として、なんかうまそうだな。
462ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:46:52
とらやの羊羹、おもかげ。
150kmのツーリングで一本完食。
2500円くらいするのが玉に傷。
463ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:48:46
>>460
まぁ補給食ってそういうもんだしな。
464ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:56:21
>>462
食べ過ぎ
465ツール・ド・名無しさん:04/09/20 12:50:03
新宿のマツキヨ行くか
466ツール・ド・名無しさん:04/09/20 19:25:39
>>462
なんか読んだだけでのど渇いた
467ツール・ド・名無しさん:04/09/20 19:30:41
マヨネーズが補給食にいいよ。
468ツール・ド・名無しさん:04/09/20 19:47:10
BORN XTRA BARを食ってみた

なるしまで230円、パワーバーと同額
見た目はホワイトチョコ
キャラメルっぽいコーディングで、中身はシリアルを粉砕して水飴で固めた感じ
ヨーグルトの酸味が利いてて、これ系の補給食ではダントツに(゚д゚)ウマー
でもパワーバーみたいなヌッチョリ感が無いので、>>407の食い方は難しい
469ツール・ド・名無しさん:04/09/20 23:21:04
ヨウカンで逝けるんならチューブあんこはどうよ
470ツール・ド・名無しさん:04/09/21 02:06:34
>>467
そりゃあ補給食っつーより非常食だな
471ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:39:18
小豆は消化よくないんじゃなかった?
472ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:43:02
>>471
皮は消化悪そうね。
ちなみに、昔ミヤタにいた中込選手はツール・ド・北海道の時に
補給食にアズキを入れてた。
ただ『アズキ』と書いてあるのを見ただけなので、
どういうモノが入ってるのかは不明だけど。
473ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:44:24
だーかーらー、練乳チューブでいいじゃん。
それか、コーラ。ダイエットコーラはダメだよ
果糖ブドウ糖液糖?あれいいんじゃない。
474ツール・ド・名無しさん:04/09/21 12:24:50
甘い飲み物をちびちび長時間飲み続けてると
口の中が気持ち悪くなってこない?
なので俺は走行中は水とかお茶にして
ジュースやスポーツドリンクの類は
休憩時間にまとめて飲むようにしてるんだけど。
475ツール・ド・名無しさん:04/09/21 12:43:04
やっぱ アテネで実績のあるアミノバリュー
476ツール・ド・名無しさん:04/09/21 12:44:32
アミノ酸は壮大なプラシボ
477ツール・ド・名無しさん:04/09/21 12:49:14
プラセボでも速くなった者勝ち
478476:04/09/21 12:50:06
>>477
そりゃそうだ。
というわけで俺は大豆ペプチドで精神的に高速化。
479ツール・ド・名無しさん:04/09/21 13:39:30
>>439は算数から勉強しなおした方が良さそうだな。
「あとアミノ酸2000mgとか謳ってても成分表記見るとたんぱく質2gとか」

1000mg=1gこれ正解

アミノ酸語るのは、これが理解出来てからにしろ
480ツール・ド・名無しさん:04/09/21 13:45:18
>>479
?
意味不明ですよ
481ツール・ド・名無しさん:04/09/21 13:45:59
>>479
頭悪そう・・・。
482ツール・ド・名無しさん:04/09/21 13:48:36
>>479
>>439はもしかして
『“アミノ酸”2000mgって書いてあるのに、入ってるのは“蛋白質”2g』
って事なんじゃないか?
アミノ酸は蛋白質の原料ではあっても『=』ではないだろうから。
483ツール・ド・名無しさん:04/09/21 13:56:50
2gと表記せず、わざわざ2000mgと表記してあるのもあざといが、
それに騙される消費者が大多数なのも事実。
200万μgと表記すれば売上伸びるかもなw
484ツール・ド・名無しさん:04/09/21 13:58:14
とりあえずこの俺にわかりやすく以下の事を教えてくれ。
たんぱく質と、アミノ酸と、ペプチドの機能の違い。
485ツール・ド・名無しさん:04/09/21 13:59:58
便乗でアミノ酸もペプチドも結局効果なんかないのかどうかも。
なんかいつもプラシボだとか効くとか効かないとか根拠がないから判断できん。
486ツール・ド・名無しさん:04/09/21 14:11:27
ヴァームはアミノ酸3000mgなはずのに
栄養成分表ではたんぱく質2.8gなのはどうなの
487ツール・ド・名無しさん:04/09/21 14:41:54
>>486
四捨五入しているのだよ。
488ツール・ド・名無しさん:04/09/21 14:47:24
>>486
1024mmアミノ=1アミノ
489ツール・ド・名無しさん:04/09/21 15:32:32
パワーバーはフルーツグラノーラなんかを型に詰めて
湯煎したチョコレートを流し込んだら作れそうなんだけど
自作した人っていないのかな?逆に高くつく?
490ツール・ド・名無しさん:04/09/21 15:37:24
>>489
君は解かせるチョコレートの値段を知らない。
491ツール・ド・名無しさん:04/09/21 18:32:12
>>472
きっと小豆ペプチドが
492ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:25:55
アミノ酸が固まったのがペプチド
ペプチドが固まったのが蛋白

吸収の速さは小さい順に
アミノ酸>ペプチド>蛋白
493ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:28:21
>>492
おぉ?
この前、スパスパでペプチドがずば抜けて吸収が速いと言っていたよ。
494ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:28:36
>>489
値段より手間が大変そうだな
おいしいのが出来れば(・∀・)イイ!けど
495ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:29:17
ちなみに英語だとペプタイドって読むらすぃ
496ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:30:04
497ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:33:33
>>496
・・・。いいんだな?信じていいんだな?
大豆ペプチドが疲労回復速度最強なんだな?信じていいんだな?あ?
498ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:34:59
クエン酸
499ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:37:46
クエン酸飲んでみたよ。
足が重いのが直ったのは単に時間が経過したせいなのか、クエン酸のおかげなのか‥
500ツール・ド・名無しさん:04/09/21 21:38:46
いくら吸収が早くても細胞のコトコンドリアまで運ばれてATPに変換されなければ意味がない。
その途中で必要なものはたくさんある。 それとセットなら文句は言わないが吸収効率だけ謳ってもなぁ〜。
クレアチンとかクエン酸のほうがまだまし。
501ツール・ド・名無しさん:04/09/21 21:47:34
>>500
ということは、アミノ酸、ペプチドは効果のない詐欺商品だから
かっても金の無駄ってこと?
502ツール・ド・名無しさん:04/09/21 21:51:29
>>500
アミノ酸=ペプチド=蛋白質系は、運動中のエネルギーとして
使う為に飲む訳じゃないから、ATPにする必要はないだろ。
どっちかっつーと、運動後の筋肉の破損とかを補う目的でさ。
503ツール・ド・名無しさん:04/09/21 21:57:47
>468
おお!それ、美味そうやね、トライしてみるわ。
504ツール・ド・名無しさん:04/09/21 22:02:42
おまいら、アミノ酸やペプチドは肥満のサラリーマン用だぞ。
100キロ200キロ走るのにあんなん飲んでも効果あるわけないだろ。
ザバス食ってもっと速くなれ。
505ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:11:16
遅レスだが。
>>483
>2gと表記せず、わざわざ2000mgと表記してあるのもあざといが、
>それに騙される消費者が大多数なのも事実。
これは有効桁数の問題じゃないの?
2000mg と表記できるのは 1999.5mg 以上 2000.4mg まで
同様に 2g というのは 1.5g 以上 2.4g まで
違うのかな。
506ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:27:38
>>505
有効桁数ってなんじゃい? 有効数字のこと?
チミの言ってるのは、ただの四捨五入の話だよ。

有効数字って言うのはね、
その前段階の計算に使った数字の桁数が関係するのだ。
例えば、小数点以下3桁ある数字どうしの計算で、
小数点以下5桁ある答えが出ても、4桁目と5桁目は嘘臭いでしょ。
元が3桁しか無かったのに。
有効数字とは、このような考え方を言うのだ。

よって>>505は高校生の教科書からやり直し。
507ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:38:53
>>506
言いたいことは分かるがなんか説明おかしくないか?
4桁目とと5桁目が嘘くさいって……。
508ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:41:15
このスレは『文系VS理数系の言い争いスレ』に変わりました
509自演じゃねえけど:04/09/21 23:42:40
>>507
理系では506の意見は常識だぞ。
「言いたいことは分かるが」 ←アホか?
低学歴がばれるぞ。
510ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:43:14
>>509
読解力のなさを自ら(ry
511ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:43:18
いいじゃんか数字が一桁ぐらい違っても
512506マジ理系です:04/09/21 23:45:45

まあ、みんな聞き流してくれ。
俺も思ったことを書いただけ。
議論をするほどの問題では無いので。スマンな。
513ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:47:38
ジャロに言ったらどうじゃろ?
514ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:53:17

>>513はイイ案だ。

それから、文系(有効数字を知らない)の素人は黙ってろ。ボケ!!
まあ、文系と言っても、高卒かバカ大卒だろうがな。
515ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:55:40
私大かもよ
受験では算数レベルしか必要ないらしいしw
516ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:55:42
>>514
理系の人というのは文系の人にもわかるように説明する能力はないのでしょうか。
517ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:00:04
常識だと思ってるから
なんで分からんのさ?
と思ってるから。
518ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:02:33
>>516
定義の問題だからなw
519ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:03:42
ボトルにいちごジャムいれて水で溶かしたらうまかった
飲んだらちょっと元気で田。
520ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:04:00
>>517
理系の人が説明しようとしても、
>>507のように、わかってもいないのに反論するから、
説明する気が無くなるんじゃないのかな。
質問ならわかるけど、507のような書き方は、
明らかに必要のない反論でしょ。
521ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:05:04
両方の力ををバランスよく身に着けていないと
その力を生かせないということをあらわしていますね。
522ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:05:29
>>515
俺は話題に加わってないけど(全然判らんから混じれん)、
早稲田の俺がいた学部は数学無しで受験できたぞ。
『国語』『英語』『数学または小論文』の3科目。
俺は小論文で受けたけどね。
523ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:08:00
>>519
底の方に行くに従って甘さが増したりしない?(w
524ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:09:49
>>523
シャッフル!!
シャッフル!!
525ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:14:18
ただ、いちごのカスがボトルの口に詰まるんだなこれが。
それ以外はOK
526ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:16:28

>>525 カスですか?
ティムポの皮をめっくたたら、粉チーズのようなカスがイパーイ。
527ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:23:49
オレも前はスポーツドリンク飲んでたけど、
今はレモン水に少しハチミツか砂糖溶かしこんだの飲んでる。
スポーツドリンクって実際たいしたもの入ってないんだよね?
528ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:28:20
俺は500ml当たり
蜂蜜大さじ1+クエン酸少々+塩3粒
529ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:43:48

枝豆ダイスキ!!
栄養タプーリ!!

で、どうなのよ。実際、枝豆は。
530ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:46:21
「スポーツドリンク」って長くていいにくいんでおれはスポドリって略してるんだがこれが誰にも通じなくて困ってるんだな
531ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:51:57

スポドリ?

何だか、エロチックだぬ。
532ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:53:21
正しい略しかたは「つんく」
533ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:06:30
「ス」ポーツドリン「ク」だから スク水だろ
534ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:06:40
つんく♂
535507:04/09/22 01:24:57
なんか風呂入ってる間に荒れてるのね。ごめんよ。

ただ、弁解させてもらうと、小数点以下3桁同士を足して5桁の数が出た場合
答えを3桁で求めるときには4桁目を四捨五入するじゃん?
そのとき4桁目の値によって3桁目の値も変わる場合があるっしょ。
だから"嘘くさい"ってのに噛みついちゃったのよ。

それから>>505の言ってることは正しいと思うな。
と言うか、俺はそう思ってた。
間違ってたら……まぁ俺のアホぶりを笑ってください。
536ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:37:06
>>530
それ、ウチの地方でも使うわ。<スポドリ
537ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:40:09
 
538ツール・ド・名無しさん:04/09/22 04:09:36
有効数字か。概念そのものを知らなかったな。チョと勉強になった。
理系の人にとっての法律の「善意」みたいなもんか。
 
539505(507)へ:04/09/22 05:20:16
お前、やっぱり大バカだったな。
バカなくせに反論するなよ。
もしくは、バカだから反論したのか、、、。

小数点以下3の数字同士を足して、
答えに何で?5桁目があるんだよ。
もう、それ、高校生どころか、小学生の学習項目だぞ!!

と、言うより、有効数字は、お前が納得しなくても、
世界の常識なので、よろしく。

この話は、終わりにしよう。
540ツール・ド・名無しさん:04/09/22 05:23:26
>>539
ワロタ
541535(507)へ:04/09/22 05:23:53
 ↑ すまん。
 535と407へだった。訂正。
542ツール・ド・名無しさん:04/09/22 05:33:25

2000も2も有効数字は同じ1桁。
505の意見は、この時点で、アウト。
543また訂正:04/09/22 05:34:54
↑ 535と507へ です。スマン、、、。
544ツール・ド・名無しさん:04/09/22 06:35:44
>>542
本物の馬鹿ですか?
545ツール・ド・名無しさん:04/09/22 07:21:57
足し算じゃ桁数は変化しないわな。掛け算や割り算と間違ったんだろ。


>>542
2000の有効数字は4桁。
有効数字1桁で2000を表したい時は2×10^3などと表記します。
546507:04/09/22 07:59:44
おおう、さらに突っ込まれてるな。

>>535では
0.357+0.00594
みたいなのを勝手に想像してたのよ。
表現が悪かったのは許してくれ。寝ぼけてたんでね。
ただちょっとだけ言い訳すると、小数点以下3桁同士の掛け算じゃ小数点以下6桁の数
が出てくるし、506で5桁目までしか言及してないからちょっと引っかかってたのよ。

まぁ、掛け算であっても4桁目を四捨五入するので3桁目に影響するし、507の時点で
掛け算と認識してても噛みついてたと思うけどね。

って、あまりにもスレ違いなのでこういう事は止めた方がいいかな……。
547505:04/09/22 08:43:58
>>506
結局、俺なんか間違ったこと言ってるの?
123.45 という(丸めて得られた)値があるとき、“1”や“2”は「有効数字」
有効数字の桁数を「有効桁数」というのだと理解していたが…

「有効桁数ってなんじゃい? 有効数字のこと?」という発言の真意を知りたい。
548ツール・ド・名無しさん:04/09/22 08:52:05
JIS Z 8401のスレはここですか?
549ツール・ド・名無しさん:04/09/22 09:24:35
>506は書き逃げしたね
550ツール・ド・名無しさん:04/09/22 10:24:54
>>530
たいていの場合、「ポカリ」で通じるな。
551うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/09/22 11:52:59
パーフェクトプラスのバータイプの成分表見たけどカロリーメイトと同じく、カロリーの半分以上脂肪で稼いでますね。
552ツール・ド・名無しさん:04/09/22 13:32:25
>>551
まぁ、もともとスポーツ中の補給食用じゃないしね。
553ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:57:24
冬場は塩を多めにつけたふかし芋と牛乳を持って出かける。
背中がホコホコと温かいし、季節感がなんとも良い感じ。
ガスがたまるのはご愛嬌といったところで・・・
554ツール・ド・名無しさん:04/09/22 18:14:41
>>553
そのガスでロケットスタートするんだろ
イヒヒヒヒ! スイマセン
555ツール・ド・名無しさん:04/09/22 18:17:43
いくら冬とはいえ、牛乳を常温で持ち出すのは気が引けるなあ
556ツール・ド・名無しさん:04/09/22 18:20:10
>>554
まわりに誰もいない事を確認してから
心の中で「ロケットスタート!」と叫んで屁こいたりしますよw
557ツール・ド・名無しさん:04/09/22 18:20:12
>>555
一日中乗ってると、バターができるよ
558ツール・ド・名無しさん:04/09/22 19:49:12
屁するとき、どうしてもサドルからケツ浮かしてしまう
559ツール・ド・名無しさん:04/09/22 22:53:44

>>547
アフォは黙ってろ。
どうでもいいけど、勉強しなおせ。

ヒント:
数字の出所がわからんのに(どんな計器? どんな計算?)、
有効数字の桁数を、テメーが決めるんじゃねえ。

この話は、終わりだ。
常識の話を議論するのは時間の無駄。

みなさん、スレ違いの話、スマン。
560ツール・ド・名無しさん:04/09/22 22:55:13
105 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:04/09/13 19:54:06 ID:zZohmXgq
単体アミノ酸は本当に気をつけた方がいい。
体内アミノバランス崩れてでぶっ倒れた奴がいるからさ。嫁だけど。

意識とんで痙攣おこして呼吸が止まった。
俺は慌てて救急車呼んで人口呼吸、心臓マッサージを素人ながらに施して、死なないでくれと願った。
病院で医者が、
「後日血液の検査結果がでれば分かるが、恐らくアミノ酸飲料とかプロティンの採りすぎでしょう。」と言った。
「最近アミノ酸飲料流行ってますけど、危険なんです。」

特に女子供は気をつけて下さい。代謝が低い人は失神するみたいです。
車の運転なんかしてたらこれしきではすまなかったと思うと、ぞっとする。
561ツール・ド・名無しさん:04/09/22 22:56:46
ということは、肉を食いすぎると失神するのか。
562ツール・ド・名無しさん:04/09/22 22:57:46
1キロぐらいじゃ失神しないから大丈夫だ
俺様経験だがな
563ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:14:53
アイスを10リットル食って凍死した人がいたって聞いたことがあるな。
564ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:16:33
俺の推測だと、
>>560のコピペの中の嫁さんは
「ダイエットに効果的」というキャッチコピーに洗脳されて
1日に膨大な量のアミノ酸を摂取していたに違いない。
565ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:20:02
俺のデブ友が、筋肉を増やして基礎代謝を良くしたいという。
だからたんぱく質取っとけ、と言っておいた。

それ以上カロリー取っても逆効果だと思う。
いくら基礎代謝良くしたところで、食べる量には追いつくまい。

とは言わなかった。
566ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:20:17
摂り過ぎれば腎臓肝臓には悪いだろうな。
567ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:22:00
ていうか死ねばよかったのに。
アホの遺伝子は後世に残すべきじゃないよ
568偽栄養士:04/09/22 23:23:35
栄養は食事で摂取しましょう。
569ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:30:04
食事だけで足りるスポーツ選手はいません
570ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:38:00
昔はどうした?
571505:04/09/22 23:46:10
>>559
>「有効桁数ってなんじゃい? 有効数字のこと?」という発言の真意を知りたい。
についてだけ教えてくれ。
マジ頼むよ。勉強するから。
572ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:47:24
粘着うぜえ
573ツール・ド・名無しさん:04/09/23 00:10:22
>>570
昔は足りてなかったよ。
各サプリなどで十分に栄養を補充するようになったのも
各競技の記録が昔よりのびてる原因のひとつ。
574ツール・ド・名無しさん:04/09/23 00:32:18
故障が少なくなったのも栄養学の進歩のおかげです
575偽栄養士:04/09/23 01:00:17
さっきは釣ってスマン。

俺も栄養補助食品を食べるし、否定もしないよ。
でも、よく考えてみたら、考え方はイロイロあるね。

冷静に考えてみたら、昔は足りてなかったんじゃなくて、
それで普通だったんじゃないかな?
今が贅沢なような気がしてきた。
576ツール・ド・名無しさん:04/09/23 01:01:22
感覚的には普通だったのかもしれんが、栄養学的に足りてなかっただろうことは間違いない
577ツール・ド・名無しさん:04/09/23 01:06:31
りんごはオススメある
ジュースはダメよ。
578ツール・ド・名無しさん:04/09/23 01:14:25
>>576 
何を基準に考えるかによると思うよ。
579ツール・ド・名無しさん:04/09/23 01:18:17
>>576 が、アホっぽく感じるのは俺だけでつか??
580ツール・ド・名無しさん:04/09/23 05:26:41
>>579 確かに、、、。

「栄養学的」  ←( ´,_ゝ`)プッ

彼に学があったとは、、、。  ┐(´ー`)┌  
581ツール・ド・名無しさん:04/09/23 07:56:40
>>559
回答できないんだな
582ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:46:59
昔の野菜は今より栄養があったから大丈夫だったんだよ
583ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:49:01
美味さ倍増栄養半減
584ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:51:26
>>583
年寄りに言わせると美味しさも半減らしいけどね。

見た目倍増栄養半減、くらいじゃない?
585ツール・ド・名無しさん:04/09/23 13:33:34
>>584
青臭いトマトを返せ!
586ツール・ド・名無しさん:04/09/23 16:37:30
>>582
やはり人糞使ってたからかな?
587ツール・ド・名無しさん:04/09/23 18:08:36
そうだねえ、家は無農薬で作ってるけど
ジージに言わせると不味いらしい。
やっぱ肥の差かしら。
588Yang ◆EROS.ppb66 :04/09/23 18:11:54
雁屋 哲
「昔の野菜は……」
「昔の鶏肉は……」
「昔の卵は……」
「昔の魚は……」
彼に言わせれば今の食べ物は皆『工業製品』なのかも
って、スレ違いっぽいですね
すみません
589ツール・ド・名無しさん:04/09/23 18:14:59
>>588
さらに自転車の補給食なんて化学薬品って感じだろうなぁ。
590豚速:04/09/23 18:17:50
海原雄山にパワーバーとか食わせたら
さぞかし不機嫌になるんだろうなぁ・・・
591Yang ◆EROS.ppb66 :04/09/23 18:30:40
海原雄山
「なんだこのワラみたいな食べ物は!
 いやこんなもの食べ物と言うにも値しない!」
592ツール・ド・名無しさん:04/09/23 18:33:44
>>591
いやいや『このワシにこんな糞みたいなモノを食わせるとは!』
593ツール・ド・名無しさん:04/09/23 18:51:23
補給食の究極 対 至高見てみたい・・・
594Yang ◆EROS.ppb66 :04/09/23 18:57:04
ttp://homepage3.nifty.com/dochikushow/diary/comic/mazu.htm
これに近い対決になるかと……
595ツール・ド・名無しさん:04/09/23 19:42:39
至高:『私達は、野生のスズメバチから採取した体液でVAAMを作りました』
審査:『おおお、これは、科学的に合成されたアミノ酸にはない
    芳醇で風味豊かな味わいだ!』
究極:『我々は、全て自然栽培の素材で作ったパワーバーを用意した』
審査:『むぉぉぉぉっ! これは、馬糞本来の風味が(ry』
596ツール・ド・名無しさん:04/09/23 22:11:29
なんちゅうもんを食わしてくれたんや・・・・
597ツール・ド・名無しさん:04/09/23 22:22:24
今のはうまかった・・うまかったぞーーー!!
598ツール・ド・名無しさん:04/09/23 22:46:59
パーフェクトプラスを腹へってそうな猫にやったら
ちょっと匂いかいですぐに無視された・・・

食べ物のにおいがしてないようだな・・
599ツール・ド・名無しさん:04/09/23 23:10:36
>>594
これすげーなあ。
600ツール・ド・名無しさん:04/09/24 00:20:12
        人  ,
      (_)  )
       (___)  「なんだこの出来そのないの雷おこしのような食べ物は!
     (,,・∀・)      おカミを! おカミを呼べぃっ!!」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

601ツール・ド・名無しさん:04/09/24 16:46:28
フィッシュソーセージがすきなんですけど、
これ補給食というか、持ち歩き食としてはどうなんでしょうか?
太る?>>771
602ツール・ド・名無しさん:04/09/24 16:52:33
>>601
魚肉ソーセージと呼びなさい。
603601:04/09/24 16:54:22
>>602
はい、すいません。魚肉ソーセージと呼びます。
で、どうなんでしょうか?太る?体によくないですか?
604ツール・ド・名無しさん:04/09/24 16:55:50
魚肉ソーセージにマヨネーズはつきもんだろーがー
605ツール・ド・名無しさん:04/09/24 16:56:41
>>604
それは初耳だ。
606ツール・ド・名無しさん:04/09/24 16:57:49
ソーセージの、直径10cmくらいの太いやつ、ありますよね。
あれ、いいんです。とても。なんか想像しただけでたまんなく
なるんです。あぁ・・・
607ツール・ド・名無しさん:04/09/24 17:00:24
おら 山さいくときは いつも 魚肉ソーセージと50ccマヨネーズを持って上がるだよ
低容量高カロリー 最高!!
608ツール・ド・名無しさん:04/09/24 17:04:48
>>607
昔山登ってたときの昼飯ってフランスパンにマヨネーズだったな
それに干しぶどうとか
609ツール・ド・名無しさん:04/09/24 19:28:34
俺はチーズフォンデュだったな
たまに舌平目のムニエルとか
610ツール・ド・名無しさん:04/09/24 20:12:00
ソーセージ+マヨネーズ?!
目から鱗だわ。今度試してみよ
611ツール・ド・名無しさん:04/09/24 20:20:46
皆さんに質問
VAAMとアミノバイタルどっちが美味しい?
612ツール・ド・名無しさん:04/09/24 20:22:02
似たり寄ったりだが、マヨネーズ入れると美味しいよ>>611
613ツール・ド・名無しさん:04/09/24 20:41:23
>>611
どっちが不味い?、又は どっちも不味い?
と質問すべき。
614ツール・ド・名無しさん:04/09/24 21:54:31
俺は、VAAMは飲むのが苦痛ってほどではない。
普通のスポーツドリンクの方が美味しいけどね。
アミノバイタルは飲んだことない。
615ツール・ド・名無しさん:04/09/25 01:14:26
アミノバイタルウォーターチャージなら>>>>>>>>>>ヴァ−ム
616ツール・ド・名無しさん:04/09/25 17:24:25
魚肉ソーセージってメーカーによって味に個性があって面白いな。
マルハはさすがにウマイ。ウマイが、なにかよくないものが入っていそう。
617ツール・ド・名無しさん:04/09/25 20:23:58
魚肉ソーセージって、安物は食えたもんじゃないよな。
成分見るとちょっと萎えるので、一気に食べる。
618ツール・ド・名無しさん:04/09/25 21:23:02
今日パワーバー喰った。
619ツール・ド・名無しさん:04/09/25 21:27:56
>>618
ここはお前が今日食ったもんの名前を書くスレじゃねえんだ。
620ツール・ド・名無しさん:04/09/25 21:28:06
なんか感想とか無いのか?
621ツール・ド・名無しさん:04/09/25 21:30:08
六花亭 マルセイバターサンド

これ最強。
622ツール・ド・名無しさん:04/09/25 21:30:24
昔、練習中にパワーバー食った。
なんかボリボリするモノが入ってた。
『おかしいな〜? なんだコリャ?』と思いながらも
つい飲み込んじまった。
後でやけに水が歯にしみると思ったら、
糸切り歯の先が欠けて平らになってた。


カルシウム補給しちゃったよ・・・orz
623ツール・ド・名無しさん:04/09/25 21:46:08
なるしまにボーンエナジーの食べる方買いに行ったら売り切れてた。
どっかで売ってないかなー。あれ、スゲー良いんだけどな。
624Yang ◆EROS.ppb66 :04/09/26 12:06:37
>>623さん
ベリー&バナナの味のやつですか?
あれ、私の胃にちょっと合わないみたいですが
ドリンク(2種)の方は飲みやすくてお気に入りです
625ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:19:24
腹減った〜と思いながら走ってたら、なんと道にカリン糖が落ちていた。
拾い食いしたところ、なんか変な味だった。
626ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:20:51
>>625
釣れそうですか?
627ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:23:43
VAAMと言えるのはVAAM190だけじゃ
628ツール・ド・名無しさん:04/09/27 00:30:42
>>627
どして?
粉でもたくさん飲めば同じじゃん
629ツール・ド・名無しさん:04/09/27 00:52:15
バームのつもりで飲んでたら変なニオイと味がするんで
『変だな〜?』と思ってよ〜く見たらタイガーバームだたーよ。
630ツール・ド・名無しさん:04/09/27 00:54:24
>>629
超ワロタよwww
631ツール・ド・名無しさん:04/09/27 00:55:11
>>629
だからそれはBAAMだって。
632ツール・ド・名無しさん:04/09/27 00:57:43
自演乙
633629:04/09/27 01:39:59
>>630
笑ってもらえて良かった。
最初はタイガーバームじゃなくて『マッサージバルム』だったんだけど
判りづれぇなーと思ってる内にタイガーバームを思い出した。

>>631
マジ? てっきりBALMかと思ってた。

>>632
残念ながら自演ではない。
634ツール・ド・名無しさん:04/09/27 11:15:14
最近の補給食は月餅
あんにラードやくるみが入ってる
635ツール・ド・名無しさん:04/09/27 12:07:45
萩の月
636ツール・ド・名無しさん:04/09/27 12:15:58
>>629
誉められて嬉しくなってるところに悪いんだが、
「超ワロタよwww」ってとっても詰まらない書き込みに
対するレス用の用語なのだと思ってた・・・

違うのかな?
637ツール・ド・名無しさん:04/09/27 12:20:43
>>636
シーッ!
638629:04/09/27 15:32:12
>>636,637
そうなのか・・・orz
タイガーバーム鼻に詰めて逝ってきます
639ツール・ド・名無しさん:04/09/27 16:09:27
>>638
いまのはヤヤウケ
640うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/09/27 16:24:00
甘納豆を近所の駄菓子屋で買ってみました。
なかなかいいかも。
やたら甘いですが。
分封タイプが良いと思います。
641ツール・ド・名無しさん:04/09/27 20:24:53
おい、すごい事発見した!
1. 自転車を漕ぐと汗が吹き出る
2. 体内のミネラルが汗といっしょに出て行く
3. 汗は乾いても汗に含まれるミネラル分は体表に残る

という事はだよ、汗結構かいて来た時に
体の表面をペロペロなめまくるとミネラルの再利用が出来るではないか。
信号待ちのときに、腕や足、をペロペロペロペロ舐めまくれ!
642ツール・ド・名無しさん:04/09/27 20:25:58
俺は毎日マンコ舐めてるから必要ない。
643ツール・ド・名無しさん:04/09/27 20:26:22
>>641
ミネラルだけじゃなくたんぱく質も補給できるぞ
644ツール・ド・名無しさん:04/09/27 21:28:11
>641
おお、猛暑の夏のロングライドでは、俺も自分の腕舐めてるぞお。
塩分切れると(低ナトリウム症)、怖いからなあ。
645ツール・ド・名無しさん:04/09/27 21:33:16
>>644
えっ、マジで舐めるの?
冗談なんだけど
646ツール・ド・名無しさん:04/09/27 22:27:23
スニッカーズってどうですか?
安定して入手できるんですが
647ねりわさび ◆KG381inB5I :04/09/27 22:42:41
>>646
背中に入れてると融けちゃうし脂質多過ぎです、メインの補給食としてはお薦めできないかも。
でもコンビニ休憩での気分転換にはいいかもね、チョコ系は元気出る(ような気がする)し。
648ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:08:47
>>641
え〜っ、そんな事に今頃気付いたの?
そんなの常識じゃ〜ん(w
649ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:12:02
汗飲んでミレ
すんげぇ不味いぜ
のど渇いてても飲めないぞ
650ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:14:18
甘くていい匂いにだまされてなめるとまずいんだよね。
651ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:15:56
ションベンなら飲めるんだけどなぁ・・
652ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:28:35
汗ったって、真夏だと、すでに塩の結晶じゃん。
653ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:39:41
しかし、補給食に関して言えば、甘い物苦手な人ってのは気の毒だなぁ。
半ば拷問みたいなモンだよな。
654ツール・ド・名無しさん:04/09/28 01:37:56
俺なんて甘いもの大好きだからなかなか痩せない…orz
655ツール・ド・名無しさん:04/09/28 02:00:50
>>651
いいよね、女子高生のなんか特に
656ツール・ド・名無しさん:04/09/28 06:29:17
ローラー漕いでるとボトルの蓋に汗が落ちまくるから普通に飲んじゃうぞ
657ツール・ド・名無しさん:04/09/28 17:13:25
羊羹とか、プリンとか食い放題だもんなあ。
甘いモノ苦手な人って、やっぱカップラーメンとか
冷やし中華とか、コンビニで買って喰ってるんでしょうかね?
658うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/09/28 17:16:02
結構距離走っている人とかは元々甘い物嫌いでも自然と甘党になっちゃうような気がしますがどうなんでしょう?
659ツール・ド・名無しさん:04/09/28 17:32:44
酒もタバコも一切やらんが
ミスドでドーナツ箱買いしたり
ケーキ屋で普通にケーキ買ってるよ。
コーシーも好き 

けどパワーバー等の補給食はくどいね。
日本のメーカーが本腰いれて開発して欲しいよ。
昔からこの味覚
660ツール・ド・名無しさん:04/09/28 17:33:50
パワーバーがうまいと感じてしまった俺は一体・・・
661ツール・ド・名無しさん:04/09/28 17:37:56
味覚音痴かもしくはよほどお腹がすいていたのでしょう。
662660:04/09/28 17:39:21
>>661
朝飯食わないで1時間かけてなるしまに行って、店の前で
食ったからかもしれん。
663ツール・ド・名無しさん:04/09/28 17:43:45
僕は朝から自転車に乗って一時間ほど走り回ってたんだ。
なるしまに着くと店員が薦めてくれたパワーバーを食べたんだ。
すると美味しくて体の底からパワーが沸いて来るような感じがして凄くハッピーだったよ。
もうパワーバーは手放せないね。
664うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/09/28 18:00:31
年をとるほど味覚は鈍くなるそうですね。
舌にある味を感じる細胞が少なくなるのが原因だそうで。
大人になるほど味覚は豊かになるといいますが実際は逆なのかもしれません。
665ツール・ド・名無しさん:04/09/28 18:04:44
そういやディスカバリーでやってたけど
人によって味雷の数は全然違うんだってね。

まぁ俺はフライドチキンにマヨネーズかけて食うと美味いとか抜かしてるマヨラーは味を語らないで欲しい。
マヨラーは間違いなく味覚音痴 間違いない
666ツール・ド・名無しさん:04/09/28 18:06:08
マンコが不味いという奴は味覚異常。
667ツール・ド・名無しさん:04/09/28 18:13:57
うんこでぶ、はないだろ、うんこでぶは…。
もっと綺麗なのにしなよ。
668ツール・ド・名無しさん:04/09/28 18:15:18
>>667
俺もそう思ったが「げりでぶ」よりはマシかなと思ったら、まぁ許せるようになった。
669ツール・ド・名無しさん:04/09/28 18:44:52
>>660
パワーバーならアップル・シナモンは悪くなかったな。
アーモンド(ミックスナッツだっけ?)とチョコレートはクドかった。
670ツール・ド・名無しさん:04/09/28 19:18:37
味のついた飲み物は体によくないですよ。血圧関係なくやめた方が無難です。
テレビ等で体にいいと派手に宣伝したため、アミノ酸飲料を積極的に取る方が増えた結果
糖尿病になってしまうケースも出てきたので注意が必要です。
671ツール・ド・名無しさん:04/09/28 19:19:56
>>670
それは飲みすぎってことでしょ。
どんな食べ物飲み物も採りすぎは毒。
それに気づけないバカが増えただけ。
そのバカに大して警告もしないからバカが治らないだけ。
672ツール・ド・名無しさん:04/09/28 19:31:48
>670
一般人は、そうだが、真夏に水しか飲まんで、
ロングライドとかロングジョグかましたら、
低ナトリウム症になるでしょ。けっこう、怖いよ。
673ツール・ド・名無しさん:04/09/28 19:34:03
>>670
健康にいいって言われるととりあえず食べまくる人ですか?
674ツール・ド・名無しさん:04/09/28 19:41:08
日本人はインド人の一部を毎日食っている!

みなさんの購入する加工食品のラベルを見てください。
「調味料(アミノ酸)」と書かれているだろう。あのアミノ酸の原料はヒトの髪の毛である。
毛髪の80%はケラチンというアミノ酸由来のタンパク質から成る。
ケラチンにはグルタミン酸とシスチンが多いが、すべての必須アミノ酸が含まれている。
したがって、毛髪は有力なアミノ酸原料である。日本の散髪屋から毛髪を集めると収集コストが大きい。
インド人の髪の毛が用いられる。ヒンズー寺院に大量の毛髪が集まるからだ。
大豆かす(油を搾ったかす)からもアミノ酸が得られるが、これは他に使い道がある(飼料)。
爪はもちろんふけや垢もアミノ酸の原料になるが、大量に集めることはできない。
女性の長い髪の毛は鬘になる。男の短い頭髪は食用や化粧品用のアミノ酸を作る以外に使い道がない。
日本人はインド人の一部を毎日食っている!
ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo19/director_general02.htm

Protein from Hair
ttp://www.chennaionline.com/science/hair1.asp

インドで髪の毛エキスを取り扱っている会社
Protchem社(Protein Chemical India Ltd. )ttp://www.protchem.com/
の主要な取引先は、
Ajinomoto Co. Inc., Asahi Foods Co. Ltd., Cosmo Foods Co. of Japan
675ツール・ド・名無しさん:04/09/28 19:41:30
馬鹿の盲信ですね
676ツール・ド・名無しさん:04/09/28 20:25:47
パワーバー普通にうまいと思うけどな。
カーボショッツのコーラ味に比べたら・・・
677ツール・ド・名無しさん:04/09/28 23:32:47
↑アップル+シナモンは、けっこうイケル。
ピーナッツとチョコは、いまいち、つうか10年以上喰ってるんで飽きた。
678ツール・ド・名無しさん:04/09/28 23:50:42
味覚について、うまい まずい
味が関係している要因の一つではある確かである
味覚が発達していることと、脳がうまいと判断することは違う
重なる部分が多いが、味覚とは心理的なものが多くを占めている
したがって自分にとってうまいと判断するものを正直に食べるほうがよろし
補給には報酬という要素もあることをお忘れなく
679ツール・ド・名無しさん:04/09/29 01:16:38
アミノ酸飲料なんて消費者の健康志向に付け込んだ商品。
アミノ酸ブームに乗っかっているだけ。
企業としてはブームに便乗して利益を上げられればそれでいい。
だからとりあえずアミノ酸を配合する。

次はにがり、CoQ10、亜鉛などを配合したものが発売されるんじゃない。
680ツール・ド・名無しさん:04/09/29 01:28:01
>>679
CoQ10入りのは既にあるな(SAVAS)
681ツール・ド・名無しさん:04/09/29 01:28:44
健康食品がヒットするための条件

1.何かの副産物であり、安価で豊富
2.とりあえず科学的根拠があり、真実味がある
3.マスコミに取り上げられる
4.天然素材であり食経験があること
5.それ自身は美味しくない(苦い、すっぱい)


アミノ酸は1、2、3,5に当てはまってますね。
4は微妙
682ツール・ド・名無しさん:04/09/29 01:37:28
>>681
4はアレじゃないか?
コンブとかカツオ節のダシの旨味ってアミノ酸じゃなかったっけ?
アルギン酸だったっけ?
683Yang ◆EROS.ppb66 :04/09/29 07:04:58
>>682さん
グルタミン酸とイノシン酸(多分)
684ツール・ド・名無しさん:04/09/29 07:05:36
グルタミン酸昆布味
イノシン酸カツオ味
じゃなかったっけ?
685ツール・ド・名無しさん:04/09/29 07:10:56
ケコーン
686Yang ◆EROS.ppb66 :04/09/29 07:19:33
グルタミン酸とイノシン酸はそれぞれ
双方に対して1割以上の量を混合すると
(つまり「9」:「1以上」)
相乗効果で旨味が強く感じられる、と
なんかの記事で見ました

>>685さん
仲人をお願いしてもよろしいでしょうか?(照)
687ツール・ド・名無しさん:04/09/29 09:41:22
アミノ酸ジュース馬鹿飲みして健康を悪化させる?
させればいいじゃん。
この世のバカどもはみんな糖尿で死ぬんだよ
そして真実を知っている俺らだけがこの世に残り、自転車王国を作るのだ

もちろん俺が王様
そして500人の美女を囲うハーレムを作るの

俺の計算だと二十年後には達成できるはず
この話は内緒だからな
688ねりわさび ◆KG381inB5I :04/09/29 09:47:01
アミノ酸ドリンク飲み過ぎて云々ってのはペットボトル症候群のことでしょ?
そりゃろくに運動してない人がガブガブと毎日2リットルのペットボトルを空にしてたら
糖尿にもなるだろうさ。
689682:04/09/29 14:21:56
>>683-684

カツヲブシ鼻に詰めてコンブのヌルヌルでイッて来まつ orz
690ツール・ド・名無しさん:04/09/29 14:34:48
緑茶、麦茶、烏龍茶 どれが良いんだろね。常温で
691ツール・ド・名無しさん:04/09/29 14:48:48
>>690
ノンカフェインでミネラルが豊富な麦茶
692ツール・ド・名無しさん:04/09/29 14:51:48
>>そして500人の美女を囲うハーレムを作るの
規模がちいさいな
693Yang ◆EROS.ppb66 :04/09/29 15:22:06
500人の美女<12人の妹
694ツール・ド・名無しさん:04/09/29 15:36:56
12人の妹<同級生の女2人
695ツール・ド・名無しさん:04/09/29 15:40:08
同級生の女2人 <1人のストーカーデブス
696Yang ◆EROS.ppb66 :04/09/29 16:02:43
1人のストーカーデブス<脳内、あるいは二次元の無数の美少女
697Yang ◆EROS.ppb66 :04/09/29 16:04:12
必死だな>自分
698ツール・ド・名無しさん:04/09/29 16:11:27
>>696
>脳内、あるいは二次元の無数の美少女

それ、最強じゃねぇかよ!(w
699ツール・ド・名無しさん:04/09/29 16:40:10
結局、脳内麻薬が最狂の燃料
ということでよろしい?
700ツール・ド・名無しさん:04/09/29 16:41:09
ヲタがロードバイク乗ってるの見るとヘドが出そうになる
701ツール・ド・名無しさん:04/09/29 16:51:10
じゃあ俺の姿見たら拒食症になっちゃうな
702ツール・ド・名無しさん:04/09/29 16:51:54
>>699
よろしい。
703ツール・ド・名無しさん:04/09/29 21:11:19
アミノ酸入ってます系のものって、ことごとくプラセボな気が…。
もっとも、医薬品どころか、医薬部外品ですらない清涼飲料水に
顕著な効果がみられるとは考えられないのだが…。
704ツール・ド・名無しさん:04/09/29 21:18:30
いまだにアミノ酸入り飲料が
ダイエット食品だと思って飲んでるデブが職場にいます。
もちろん笑顔で「健康に気をつかってるんですね(はーと
って言ってます。
705ツール・ド・名無しさん:04/09/29 23:35:30
アミノ酸入り飲料なんて効果がほとんどないような微量しか入ってません。
コカコーラとたいして変わらないです。
つーかアミノ酸自身、ハードな運動しなければただの高カロリー食品。
無知は逝ってよし!って感じですねアミノ酸。
706うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/09/29 23:44:52
>>676
カーボショッツは冬場飲むと良いと思います。
水ナシで飲めるってだけだけど。
それにしてもあのパッケージは飲みにくいですね。
707ツール・ド・名無しさん:04/09/30 22:09:15
つうか、マジで筋肉のこと考えてるアスリートは、
もっと高単位のもの摂取するでしょ。
アミノドリンクは、ただのファッションでしょ。
あとはロングジョグとかロングライドのときに、
コーヒーとか緑茶しかないから、仕方なくアミノドリンク飲むくらいでしょ。
マジで、飲むアスリートは居ないよ、さすがに。
708ツール・ド・名無しさん:04/09/30 22:54:44
来年は、パワーバーやめて、羊羹にすべええ。
ドリンクは、梅昆布茶にでもしようかな。
709ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:08:23
最近のお気に入りは
補給食はブドウ糖の固まりとカロリーメイト。
ドリンクはエネルゲン+903を2倍希釈。
ボトルが黄色に染まってきた。
710ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:52:54
最近アミノ式やアクエリアスばかり飲んでたけど、甘味料の変な味がマズく感じてきた。
ボルビックや砂糖入りのポカリのがうまい。
711ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:55:42
ポカリに砂糖入れて飲むのかw
十分糖分が入ってるっつの
712ツール・ド・名無しさん:04/10/01 00:15:48
>>710 わろた
二倍希釈のエネルゲンをしばらく飲んでたけど、
俺の場合、体を素通りする感じでトイレがやたら近くなるので
薄めないでもハイポトニックのアミノバイタルウォーターチャージにした。
714ツール・ド・名無しさん:04/10/01 09:41:27
>体を素通りする感じで

げりぴー?
しっこになるならちゃんと吸収されてるからハイポトニックは関係なく利尿作用の話じゃ?
715713:04/10/01 11:28:06
小便の方。一時間に一回は尿意がくるから困った。
俺にとっては薄すぎて、真水飲んだときと同じように、
一度は吸収されるものの、体液が一気に薄くなるから
すぐ排出されちゃて、結局は水分が足りない状態に
なっちゃうんじゃないかと思ってる。
716ツール・ド・名無しさん:04/10/01 23:38:46
一度に大量に水分を摂り過ぎるんじゃあないかい?
717ツール・ド・名無しさん:04/10/02 23:55:39
体調悪いときは、ビタミンミネラルてんこ盛り飲料は、よくないよ。
つうか、日本人は胃腸が弱いから、硬水飲んだだけでゲリピーなるもんなあ。
718ツール・ド・名無しさん:04/10/02 23:59:26
暑い時は冷えた純米酢一瓶一気飲み。
これに限るね。
719ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:00:26
>>718
つまんないよそのレス
マジレスで申し訳ないけど
720ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:05:48
>>719
え?暑い日の練習後さっさと回復モードに入りたい時によくやる方法なんですけど。
あの強烈な刺激が回復モードに誘ってくれるわけだけど。
721ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:07:49
>>720
超ワロタよwww
722ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:24:30
純米酢一気飲みってのはある意味麻薬みたいなもの。
残念ながら快感ではないが一瞬の思い切りの後の脱力感、、、
バンジージャンプの後みたいな感じ。
723ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:29:02
まあムキになるなよw
724ツール・ド・名無しさん:04/10/03 01:35:54
妹のついた飲み物は体によくないですよ。血圧関係なくやめた方が無難です。
テレビ等で体にいいと派手に宣伝したため、妹付き飲料を積極的に取る方が増えた結果
幼姦マンになってしまうケースも出てきたので注意が必要です。
725Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/03 06:30:15
>>724さん
そんなエサで
726ツール・ド・名無しさん:04/10/03 06:31:20
719 :ツール・ド・名無しさん :04/10/03 00:00:26
>>718
つまんないよそのレス
マジレスで申し訳ないけど

723 :ツール・ド・名無しさん :04/10/03 00:29:02
まあムキになるなよw

727ツール・ド・名無しさん:04/10/03 10:02:54
>>726
悔しかったね。
728ツール・ド・名無しさん:04/10/03 20:51:42
酢の一気飲みかあ。

よし、モレはみりんの一気飲みに挑戦だ。
(良い子はまねしちゃだめだよ)
729ツール・ド・名無しさん:04/10/03 20:53:00
よし、決めた。
来年度からは、羊羹に梅干しにしよう。
ドリンクは、昆布茶に決定。
どっかで唐草模様のジャージ売ってないかな?
730ツール・ド・名無しさん:04/10/03 21:02:41
DH用であったような
「和風」らしいけど、はっきり言ってカッコ悪い。。。
731ツール・ド・名無しさん:04/10/03 22:38:45
ここ見てたら、あれは食うな、これも食うな、
あれは効かない、これも駄目で、
ほんとお前等何食ってんの?って思う。
732ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:33:22
>>728
最近の市販されてるみりんはダメかも知れんけど、
本物のみりんは飲めるよ。っつーか、元々飲用だったんだっけか?
どっかの地方では、正月に子供用のお屠蘇にみりんを使う所もある。

あぁ、でも、酒と同じで一気飲みはダメだぞ。
733ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:35:07
>>731
夢とか、雲や霞とか
734ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:52:18
オレ的には903は効く
VAAMも効くが、2時間未満のレースではあまり意味ない
735ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:53:55
まとめてドンは効く。というかアレを飲むと回復が早い気がする。
気がするだけに決まっている。
736ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:58:12
プラシーボ効果も大事だよ
737ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:08:03
とりあえず走る前と帰宅後のプロテインは効いてる。
と思う。
それと走行中の羊羹
738ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:10:23
ホントに効いてると感じるのはヒロポンだよな
739ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:14:30
レース前のりぽびたんD は効くよ
740ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:15:16
>>739
運動にカフェインはやめたほうがいいよ。
心拍が上がりすぎる。
741ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:15:27
とりあえずこのスレでは名前見てないような気がするんだけど、
俺は今までで一番『トップテン』が効いたな。
値段は高いし、ドロッとしてるし、味も美味しい訳ではないけど、
アレを飲んだ時はなぜか脚つった事がない。

確か一度輸入禁止(?)になって販売が中止されたんだけど、
その前に出てたヤツはかなり効いた。なんでも、成分中に
日本の薬事法にひっかかる成分が入ってたとか聞いた。
で、成分調整をしたヤツが今売られてるヤツだと思う。

俺は短い草レースしか走らなかったんで、スタートの30分くらい前に半分、
スタート5分くらい前に残りの内の半分(1/4)、スタート直前に残り全部
(1/4)を飲んで走ってたな。

値段が結構高いんで、普段の練習にはなかなか使えないけど。
742ツール・ド・名無しさん:04/10/04 18:30:57
べスパとかいうのが効いたが糞高い…
743ツール・ド・名無しさん:04/10/04 18:33:30
自然が一番なおれは、リンゴに豆乳です。
重いとか言わないで試してみ。
744ツール・ド・名無しさん:04/10/04 21:54:55
ザックから取り出したリンゴを
キュッキュと袖でぬぐって爽やかに丸かじり。
いいかも。
745728:04/10/04 22:57:51
>>732
うん。実際「酒類」だしね。東海以西では、割って常飲してるところもある。
糖度が高いので、肉体疲労の回復には実は向いているらしいけど、
どうも糖尿になりそうでなあ。
746ツール・ド・名無しさん:04/10/04 22:57:53
食いかけをポケットに入れて、蜜でベタベタ・・・
747ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:01:45
>>746
エッチだな・・・
748ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:04:33
>>746,747
さらに白濁した液体(飲みかけの豆乳)がダラダラと・・・
749ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:18:03
納豆をこぼしたときは大変だった
750ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:31:04
この夏、扇風機にあたりながら納豆を食ったら
風で糸がプーンと千切れて伸びてヒラヒラ〜な様が綺麗だった


気付くと部屋が糸まみれで、泣きながら掃除しましたとも
751ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:33:35
ビラビラって・・・オマイら得ろ杉。
752ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:55:11
>743

りんごポリフェノールには・・・・以下略
753ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:06:07
そういやリンゴポリフェノールってドーピング扱いになるのかね?
754ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:31:20
なにそれ?
つか、普通にリンゴ果実そのもの食っただけじゃそんもん検出されんだろ。
755ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:53:12
リンゴポリフェノールを摂取すると脂肪の吸収を妨げたり
なぜかわからんが筋力強化するらしい
自転車にピッタリ!

>>754
もちろんリンゴ喰っただけじゃ出やしないと思うが
薬もあるからな
756ツール・ド・名無しさん:04/10/05 08:02:00
りんごジュースでもいいのか?
757ツール・ド・名無しさん:04/10/05 09:00:05
恐らくジュースはNG
皮ごとミササーかけてすぐ飲めば有効
リンゴ バナナ ハチミツ ミキサーを持ち歩け!
758ツール・ド・名無しさん:04/10/05 14:45:32
もちろんミキサーの電気はペダルを回して(ry
あるいはハンドミキサーを足で(ry
759ツール・ド・名無しさん:04/10/07 07:38:50
リンゴかじって口の中で混ぜろ
760ツール・ド・名無しさん:04/10/07 19:40:01
リンゴかじると歯茎から血が出るので駄目です。
761ツール・ド・名無しさん:04/10/07 19:57:47
歯茎をかじると口からリンゴが出ませんか?
762ツール・ド・名無しさん:04/10/07 20:19:55
>>760
鉄分と蛋白質、塩分なども補給できるようになるのでオススメです。
763ツール・ド・名無しさん:04/10/08 00:55:29
自分の血液って消化吸収されるの?
764ツール・ド・名無しさん:04/10/08 00:56:06
>>763
当たり前だめぽ
765ツール・ド・名無しさん:04/10/08 10:27:01
遭難して水なし極限の状態までいったら
自分の腕かじって血飲むといいよ。
小便も捨ててはイケナイ。
766うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/10/08 13:34:30
アドレナリンが出ると乳酸濃度が上昇するそうです。
乳酸は分子量が小さいので他の器官にエネルギーを行き渡らせるのに都合が良いそうですね。
乳酸は遅筋にとっては手っ取り早いエネルギー源なんだそうです。
筋グリコーゲンは他の筋に運搬できないため乳酸にしてエネルギーをいきわたらせているのでしょうね。

乳酸はスポーツにとって敵だと言われて久しいですが体に本音を言わせればとんでもないと言われそうですね。
767ツール・ド・名無しさん:04/10/08 14:02:59
補給食に向いてるキムチはありますか?
768ツール・ド・名無しさん:04/10/08 14:03:51
>>767
パクさんのオイキムチ
769ツール・ド・名無しさん:04/10/08 14:05:13
誰だよ、朴さんって。
770ツール・ド・名無しさん:04/10/08 14:06:25
>>769
朴自転車店の店長。
771ツール・ド・名無しさん:04/10/08 14:09:43
772ツール・ド・名無しさん:04/10/08 14:14:04
ここ2日、クエン酸の結晶を一日5gほど、700mlぐらいの水に溶かして飲んでるんですが
やけに筋肉が痙攣するんです。なにもしなくても体中ビクビク動きまくりで怖いんですが・・
同じ様な症状の人います?
アミノ酸飲む前は痙攣なんてめったにしないんですが・・
773ツール・ド・名無しさん:04/10/08 14:15:21
>>772
何かが目覚めようとしているのでは?
774うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/10/08 14:16:56
そういえばこの前BSでエイリアン放送してましたね。
775ツール・ド・名無しさん:04/10/08 15:00:35
>>772
で、おまいはアミノ酸とクエン酸のどっちでピクピクするって言ってんの?
776ツール・ド・名無しさん:04/10/08 15:03:08
>>772
ただの膣痙攣だから気にするな
777ツール・ド・名無しさん:04/10/09 10:09:05
リンゴをかじると口からトランプが出ませんか。
778ツール・ド・名無しさん:04/10/09 10:12:46
リンゴをかじったらマッカートニーに殴られませんか?
779ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:38:05
リンゴかじるからIMacG5ください
780ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:12:13
酸素水が絶対に効果あるよ!

オキシジャイザー
ttp://www.oxygizer.net/

アイスウォーター
ttp://www.icewater.jp/

・いつもと気温が同じだけど、なぜか汗が良く出る。
 普通に仕事してるだけなんだけど。

・皮膚の感覚がちょっと過敏になってきた。
 おなかのベルトの当たってるあたりが特になん
 だけど痒い。

・昼−夕方のあたりがいつもはすごく眠いんだけど、
 ふしぎとそれが今日は少ない。

・字の小さい本とかPCの文書を読むのがなんか
 楽になった気がする。

・体内時計が戻った。昼間目がさえて、夜は眠くなる。
・熟睡できる。
・目がはっきりみえる。PCの小さい字とかがみやすい。
781ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:42:08
>772
最近、フェイスハガーに襲われませんでしたか?
782ツール・ド・名無しさん:04/10/13 02:32:02
アミノ酸ってご飯一杯で一日の所要量十分にとれてるの知ってるの?
普段の食事してればアミノ酸なんてとる必要ないんだって。
プロスポーツ選手とかは例外かもしれないけど。
783ツール・ド・名無しさん:04/10/13 02:39:17
ご飯に含まれるアミノ酸の種類とスコアを知ってるのかい?w
784ツール・ド・名無しさん:04/10/13 02:39:48
酸素水すげー効くぞ。
785ツール・ド・名無しさん:04/10/13 03:59:46
>>780
それ体が酸化したんじゃないのか?
786ツール・ド・名無しさん:04/10/13 04:01:59
アミノ酸じゃなくてたんぱくだが、
一度に40gくらい取ると疲れるな
787Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/13 14:57:46
このスレが一番趣旨が近いかな……?

本日20:00より、NHKにて
ためしてガッテン
「常識が覆る!クエン酸ホントの健康パワー」

既出の話ばかりの気もしますが、一応チェックしとこ……
最近観るものないし……
788ツール・ド・名無しさん:04/10/13 15:14:33
>>782はどうせ家から駅までママチャリで5分程度しか走ってないんだよ

まぁヒヨワってことだ
789ツール・ド・名無しさん:04/10/13 15:54:02
>>782
アミノ酸スコア100のたんぱく質を所要量とるには
いくらでかいご飯茶碗でも無理だな。
てか、ご飯だけじゃ無理だがな。
790ツール・ド・名無しさん:04/10/13 18:16:35
っつーか、アミノ酸飲料でご飯炊いてるんじゃねーの?
791ツール・ド・名無しさん:04/10/13 21:28:12
炊く前にアミノバイタルプロを入れてますが何か?
792ツール・ド・名無しさん:04/10/13 22:55:30
>>791
ふりかけに汁
793ツール・ド・名無しさん:04/10/14 02:49:55
ためしてガッテン

「クエン酸は、疲労原因物質である乳酸をとりのぞき、疲労回復に役立つ」
のではない。


クエン酸はクエン酸サイクル中で変化しながらエネルギーを出していき、
補充することでサイクルが活性化される。
乳酸は運動で作られるが疲労原因物質ではなく、さらに変化してクエン酸
サイクルの中でエネルギーのもととなる。


よう分からん。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q4/20041013.html
794ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:08:18
結局動物の体で要らないものなど無いってことさ
795ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:09:48
>>794
つまりウンコを食えと
796ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:11:37
尿も忘れるな!
797ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:18:02
クエン酸がエネルギーの元ならアミノ酸てなんなんだ?
798ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:22:04
筋肉の原料だろ
799ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:23:07
つまり体食えと
800ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:27:32
これからガッテンのビデオを見る。
801ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:29:42
疲れたら隣人を喰ってよし
802ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:31:12
>>801
じゃぁちょっとビラビラをむさぼってきますね。
803ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:31:44
まったく、人を食ったような連中だな
804ツール・ド・名無しさん:04/10/14 14:06:33
見終わった。

要するに、クエン酸をそのまま取ろうとしたら酸っぱすぎてだめ。
ってことだ。
805ツール・ド・名無しさん:04/10/14 14:14:10
おれは自転車にレモン汁ペタペタ塗ってます
806ツール・ド・名無しさん:04/10/14 15:00:27
梅干し入りおにぎりサイキョがまた証明された
807ツール・ド・名無しさん:04/10/14 15:59:20
妻去?
808ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:26:34
黒酢はどうかいな?
今日、朝NHKで自転車乗りが黒酢飲むと疲れにくいって言ってたぞ。
809ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:35:52
黄金水は定番ですかね?
810ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:54:54
レーパンの裾からホースで飲尿。基本中の基本。
811Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/14 17:03:26
>>804さん
エー( ゚д゚)
気合で飲み込め! 原液を!

真面目な話、今まで思い込んでいた乳酸と疲労、
そしてそれらのクエン酸との関係について
考えされられました
というか、目からウロコ >ガッテン

>>809さん
12以下に限定します
812ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:06:57
>>811
ユーはどれぐらいのクエン酸をのんどるの?
903が100ml中500mgらしい。

早速近くのドラッグストア覗いてきたけど
さすがに局方クエン酸は売れてないみたいだった。
813ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:18:31
クエン酸を長期間とりつずけると
疲れやすくなったという報告をする人もいるようなので
オンオフを設けて使用するのがよいと思われます

クエン酸を摂取するとクレプス回路が活性化します
が、必要以上にクエン酸を摂れば活性化しすぎてしまい
私たちの体は、今はエネルギーが有りまくる状態だ、と判断し
貯蔵に力を入れるようになります
これが脂肪の蓄積の原因に繋がります

と、いうようなことが一般的に危惧されていますので
あまり大量にクエン酸を摂取するのは控えた方がよいと思います
814ツール・ド・名無しさん:04/10/14 22:36:38
乳酸抜きとかって何処かで聞いたけど
あれってまるっきり間違いじゃん!
815ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:59:05
牛乳にクエン酸入れると
飲むヨーグルトに早変わり!
816ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:24:04
ところでエビオス飲んでるやつっている?
あれ滅茶苦茶効くよな!
817ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:48:42
毎日飲むの?
818ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:58:52
プラシーボ、プラシーボと
819ツール・ド・名無しさん:04/10/15 11:00:59
エビオスって整腸剤じゃなかった?
820ツール・ド・名無しさん:04/10/15 11:05:42
エビオスは妙な部分が元気になるからダメだ。
自転車乗っている最中に起つようになる。
821ツール・ド・名無しさん:04/10/15 11:47:43
そんないい効能があったのか
822ツール・ド・名無しさん:04/10/15 12:02:15
コエンザイムなんて普通の人間には必要ないよね。
毎日エアロビックトレーニングしてるようなアスリートが始めて必要になるわけで、
カラダに脂肪を巻きつけてる健康食品オタクはまず痩せたほうがいいよな。

823ツール・ド・名無しさん:04/10/15 12:16:48
カラダに脂肪を巻きつけて、毎日エアロビックトレーニングしてるような健康食品オタクのアスリートは?
824ツール・ド・名無しさん:04/10/15 12:19:05
http://members.at.infoseek.co.jp/kabuto_ebi/ebiosu.html


すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
825ツール・ド・名無しさん:04/10/15 12:29:47
亜鉛が入ってるだけじゃないの
826ツール・ド・名無しさん:04/10/15 12:55:01
2ちゃんにはしっかりエビオススレがあるんだな・・・
827ツール・ド・名無しさん:04/10/15 17:40:20
コエンザイムは20歳ぐらいから減り始めて老化の原因にアナルと聞いたが。
828ツール・ド・名無しさん:04/10/15 19:25:44
>>744
農薬まみれだよ
829ツール・ド・名無しさん:04/10/15 19:27:41
>>827
30代後半くらいからがいいんじゃないかな
830ツール・ド・名無しさん:04/10/15 20:54:59
とりあえずエビオス錠買って来る
831ツール・ド・名無しさん:04/10/15 21:52:32
エビオスは出る量が格段に増えるらしい
832Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/16 06:36:58
>>812さん
えー、実はあまり積極的には摂取していません(汗)

この夏、ドリンクに混ぜようと
梅とかザクロとかのクエン酸液やら果汁やら
いろいろ買って試してみたのですが、

ど  れ  も  す  っ  ぱ  い

身体にはいいのかもしれませんが、
走行中の水分補給にはキツいので止めました(笑)
まだいっぱい冷蔵庫に余ってます……
833ツール・ド・名無しさん:04/10/16 10:03:22
なんかみんなが『いい』『いい』って言うから、飲んでみたら
口の中がヒリヒリするのね。
『おかしいな〜?』と思ってよ〜っく見てみたら、クエン酸じゃなくて
塩酸だったのね。
834ツール・ド・名無しさん:04/10/16 11:08:38
それがどうしたの?
835ツール・ド・名無しさん:04/10/16 16:01:18
ようやく暑い夏が終わって寒い季節になりますが夏と冬とで摂る補給食変えてますか?
836ツール・ド・名無しさん:04/10/16 16:13:00
>>835
多少変える事もあるかな。
夏場はゼリー飲料みたいなのが多めになるけど、
冬場はもうちょっと固形の物が多くなったりする。
夏場にカロリーメイトとかだとボソボソしてノド乾いて死ぬじゃん?
837ツール・ド・名無しさん:04/10/16 16:43:23
冬は補給食という概念がなくなる
普通に店に入って食う
838ツール・ド・名無しさん:04/10/16 16:55:58
冬はチョコが溶けないからいい
839ツール・ド・名無しさん:04/10/16 19:27:45
真冬のパワーバーは硬すぎです
840ツール・ド・名無しさん:04/10/16 19:29:17
真冬のマイバーは超小型です。
841ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:05:47
コンビニのおでんが最高
842Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/16 21:20:59
あるある、ありますね

>>835さんも言われていますが
夏はやはり汗かいてバテる、水分補給、かつそれでもエネルギーを摂らなければならない、
と、いろいろな兼ね合いも考えますと
やはりゼリー系や糖質カタマリ系(カーボショッツ・パワージェルなど)が
多いのに対して、
冬場は水分と補食は分けて考えて摂ることが多いような気がしますね

そんな感じで考えてみると
これからの季節、捕食にもいろいろ楽しみを盛り込めるような気がしてきました

↓さらに意見を求む
843ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:31:22
口開けて走ってれば色々飛び込んできて栄養補給できるよ
844ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:34:07
おにぎりが一番元気出る
こんぶ、うめ等をご飯で包んで海苔を全体に巻く。
ラップで包んでポケットへ、景色のよいところでむさぼる。
ウマウマウマウマ〜 くぁwせdrftgふじこ
845ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:34:49
ご飯、海苔等をうめで包んで昆布を全体に巻く。
846ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:35:52
補給食じゃないけど、スタート前の朝飯はスパゲティがやっぱ効く
847ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:37:34
おちんちんが一番元気出る
848ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:15:47
>>846
それも、パスタは油で炒めず塩茹でしただけ、
ミートソースとかもかけず、ベーコンなんかは論外で、
ほとんど素のままのスパゲッティが一番(マジ)
849ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:31:30
>>848
まずそうだ
くぁwsでrftgyふじこ
850ツール・ド・名無しさん:04/10/17 00:00:51
コンビニのおでんが好きな人っているよね。
汚いと思わないのかな?
851ツール・ド・名無しさん:04/10/17 00:05:59
>>850
まぁ、それを言ったら外食なんでできねぇさ。
852ツール・ド・名無しさん:04/10/17 01:08:29
>>850
お前海外行ったら何も食えねえぞ。
853ツール・ド・名無しさん:04/10/17 01:09:58
それ言いだしたら、的屋の焼きそばも、
屋台の居酒屋もラーメン屋も全部汚いじゃん。
854ツール・ド・名無しさん:04/10/17 01:17:22
そして、自宅の台所が一番汚いというオチ
855ツール・ド・名無しさん:04/10/17 01:20:04
まあ>>850は加熱殺菌された缶詰食ってろって事で終わり。
856ツール・ド・名無しさん:04/10/17 09:33:52
でも蓋ぐらいはしてくれ。と思うことも確か。
今まで食ったことないけど。
857ツール・ド・名無しさん:04/10/17 11:23:50
>>856
蓋してると調理中だと思って買わない人が多いんだよ
858ツール・ド・名無しさん:04/10/17 11:30:26
おでんは嫌いじゃないが、店内に臭いがこもるのは嫌だね。つわりじゃないぞ。
859ツール・ド・名無しさん:04/10/17 11:36:40
>>850
今食品衛生学を学んでるけどもっと汚い物はおまえの冷蔵庫にたくさん入ってるぞ。
あれはずっと高温で維持されてるから細菌はあまりいないはず。
860ツール・ド・名無しさん:04/10/17 11:46:35
細菌はいいとしても、ゴミ・ホコリ・フケ・髪の毛 が入っていそう。
861ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:02:51
おでんの中に巨大な蛾が落ちていた
酔っぱらっていた俺は店員に「これいくらですか?食いたいから売ってくれ」と執拗にすがり嫌がられた
蛾を取り払った出汁はそのままだった
862ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:31:38
>>860
下痢にならなきゃいい、くらいに思っておかないと食べられる物なくなるよ
863ツール・ド・名無しさん:04/10/18 08:57:44
オレはコンビニ行く度に、おでん鍋に鼻くそ飛ばすことにしてる
864ツール・ド・名無しさん:04/10/18 09:04:29
                     ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      お
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       前
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /        は
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
865ツール・ド・名無しさん:04/10/18 19:21:10
ウサ晴らしにコンビニおでんの中にこっそり
異物を投入してる奴って結構いそう…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
866ツール・ド・名無しさん:04/10/18 19:24:21
はばねろとうにゅう
867ツール・ド・名無しさん:04/10/18 20:39:22
>>866
そしたらなぜか翌日からおでんが大ヒット!
868ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:07:28
レジに並んでるみたらし団子うまそー
869ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:12:10
コンビニのみたらし団子はうまいよね。もっちり。
870ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:18:43
そそ、3本で105円はお得な予感
おにぎりよりコスパよさげ
871ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:29:06
峠越えてやっとコンビニ見つけて汗ダクダクで飲み物あさってたら、かわいい女の店員が爪楊枝に刺したおでんの大根を俺に向けて「あーん」だと。
思わずぱくっと食っちまった。
あまりの熱さでむせかえる俺に店員が一言。「おいしいでしょ。おでん買って逝ってくださいね」
今のコンビニって凄いね。
872ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:30:33
うおー
873ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:38:19
そのコンビニは入店料はおいくらほどで?
874ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:42:45
ちょっと聞きたいんだけどあなた方はレーパン・メット・グラサンの格好で
コンビニに入っていくのですか。
875ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:46:37
そのままつっこみます。
876ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:47:05
ちょっとした用ならフル装備ですが
なにか問題でも?
グローブくらいは外しますね。
877871:04/10/18 23:47:15
先月の凄く暑い日だった。
そのときは汗みどろでフルチャリ乗り装備の俺におでんはねーだろ?と思ったけど。
今思えば買ってあげたらよかったなと。
878ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:56:50
自転車降りたらメットは外す。
879ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:57:49
どこのコンビニ?
880871:04/10/19 01:31:22
711だった。
ノルマがあるだろね。
881ツール・ド・名無しさん:04/10/19 03:08:57
かわいい女の店員をお買い上げすればよかったのに。
882ツール・ド・名無しさん:04/10/19 11:58:26
ほーら、こんなところにも可愛い女性が、居るんだよ何処にでも。
883ツール・ド・名無しさん:04/10/20 13:45:45
ロス管理に厳しいコンビ二で‥‥
正直、売れ残(ry
884ツール・ド・名無しさん:04/10/20 13:50:24
可愛い女性はいっぱいいる。
しかし、なぜか自分の周囲にはいない。

というオチ
885ツール・ド・名無しさん:04/10/20 17:07:46
↓ここのアミノサプリメントゼリーというのをまとめ買いしたんですが
こういうのは走る前に飲むほうがいいのでしょうか、それとも後でしょうか?
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?item_sort_key=0&page_id=9&plan_sid=5&plan_lid=0858&plan_item_workfile=swww3_20041020170625_29446&plan_mid=2&itemlist_start_index=40&itemlist_max_count=20
886ツール・ド・名無しさん:04/10/20 22:11:59
何を目的にかったのでしょうか。
どれぐらいの時間どれぐらい体に負荷を掛けるかによっても
異なってくると思うのですが。
887ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:04:35
>>885
アミノ酸ったって、bcaaなら運動前、グルタミン アルギニンなら運動後だが、
(グルタミン酸でも入れてあったりして w)

掃除機、1.8g程度ならいつ飲んでもほとんど効果はないな。
bcaaなら5g〜10gは必要。
888ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:56:01
>>886
一日三時間程度乗るぐらいです。
あんまし考えなしについ買ってしまいますた

>>887
あらら、そうなんですか…
まぁ、飲んでみたらそうマズいものでもなかったので
おやつ代わりにチューチューしますです。
889ツール・ド・名無しさん:04/10/23 17:49:50
無印良品のきな粉餅ドラ焼き(ファミマで買える\89)
ウマー
890ツール・ド・名無しさん:04/10/23 18:08:34
ジシソキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!!
どら焼きをパクつきながら走るのっていいね
891ツール・ド・名無しさん:04/10/24 21:44:58
初歩的な質問ですみません。
アミノバイタルプロ(小袋に入った粉末のヤツ)ってどうやって摂取すれば良いのでしょうか?
先入観で勝手に水に溶かして飲むのかと思ったのでボトル1本の水に溶かして飲んでみたのですが、激マズで辛かったです。
吐きそうになりました。
よく説明を読むと「水などの飲料と一緒にそのままお飲みください」と書いてあります。
これは要は粉ぐすりみたいに飲めということで良いのでしょうか?
それにしては一回では飲むとむせそうな量ですが、、、
892ツール・ド・名無しさん:04/10/24 21:54:55
それで正解ですよ
漏れもむせながら飲んでる
むせて飲み干せなさそうな時はコップ半分の水に
溶かして飲んでる。
飲んだ後はお茶かジュースで
口直ししないとダメなほどマズイね
893ツール・ド・名無しさん:04/10/24 22:28:29
最近、コンビニで売ってるカンロの「はちみつ焼き梅」を持ち歩いてる。
甘い補給食食べた後、これ食べると口の中がさっぱりしていい感じ。
894ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:20:39
ブリオッシュの補給食公開!
本日ジャパンカップ終了後にゲトしたジャージ(ゼッケン付き)のポケットの中に補給食がてんこ盛りだったので…
まずはお菓子系 粉々になったイチゴタルト、市販だと思われる小さなスポンジロールケーキ(ラム酒使ってる)
ちゃんとした補給食系 MacA'MANDEという固形食(パワーバー系かな?)
ArnicaENERGIEとTurboPUNCHというチューブタイプの流動食
名前から推測すると持久系と瞬発系ってとこかな?
でも補食をこんなに残してるってことはメチャ×2余裕だったってことですか?
895ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:25:43
ジャージはいい匂いしますか
896ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:29:10
ゴール前には補給食を棄てる映像もあることから
やる気が無かったということでは?
897891:04/10/25 02:09:53
>>892
サンクスです。やっぱりむせるんですね。
これから安心して摂取できます(笑)
そのまま口に入れてて、「頭のおかしなヤツ」と思われているのでは?という不安があったのでした。
898ツール・ド・名無しさん:04/10/25 06:22:51
アミノバイタルは薬だよ。そんなうまいはずがない。
899ツール・ド・名無しさん:04/10/25 12:29:47
>>894
色々詰め込んで必要なものだけ食べたのでは?
要するにポッケに残っていたのはいらないもので
何を食べたかは謎…
900ツール・ド・名無しさん:04/10/25 13:12:02
確かに食べ残しだけど、状況によっては食べてたはずのものだから。
901ツール・ド・名無しさん:04/10/25 14:40:46
あんな短いレースでもそんな持って出るんだなあ。
902ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:11:03
>891
口に水を含んでから粉を飲めばいいのに…
903ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:24:41
>>902
漏れは舌の上にガーってぶちまけて(息止めてる)ドリンクを口に含んで一気に飲み干す。
んでちょっとだけ口に含んでお口直しする
904891:04/10/26 01:47:37
ぼくも902のようにしています。
アミノバイタルに限らず、粉薬一般的に。
粉薬の飲み方ってきっと2通りありますよね。
ぼくは水を先に入れるとうまく飲めないので舌の上にのせてから水を飲みます。
話がそれてきたかな。スマソ。
905ツール・ド・名無しさん:04/10/26 08:40:42
>>891
オブラードに包んで飲むんだよ。
その後水を一気飲みすればいいです。
906ツール・ド・名無しさん:04/10/26 08:44:54
俺はエネルゲンの粉と一緒に溶かして飲んでる。
まずくないよ。アミノバイタルでもバームでも。
エネルゲンはボトルが黄色くなるけど。
907ツール・ド・名無しさん:04/10/26 08:48:12
アミノバイタルもヴァームも粉で飲むんだけれど
口に含んで、水を飲もうとしたときにむせて咳き込んで
鼻から粉がブフーッって出たことがあるよ…。
粉の味はヴァームの方が桁違いに美味いね。
908うんこでぶ:04/10/27 08:11:40
昨日難波ウォークの大国屋薬局?でアミノブーストかなんとかいうアミノ酸の粉飲料見ました。
1280円で80袋だったかな?
一袋あたりのアミノ酸含有量は850mgではありますがそこのとこ考慮に入れても十分安いですね。
909ツール・ド・名無しさん:04/10/27 08:23:28
>>908
ヴァーム20袋入りの底値が1980円だったから、安いと思う。
910ツール・ド・名無しさん:04/10/27 15:40:05
安いね。ほしい。俺の分も買っといてくれ。
911Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/27 18:04:14
網野って苗字の方っているのでしょうか?
とふと思いました
いやそれだけですごめんなさい
912ツール・ド・名無しさん:04/10/27 18:18:17
>>911
網之場至とかどうよ?
913ツール・ド・名無しさん:04/10/27 18:32:29
>>912
『あみのば』までが苗字かよっ!(w
さすがに『あみのば』はなかなかいないだろうなぁ。
でも『あみの』はいそうだ。
914ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:53:26
昔、ガチンコファイトクラブがやってたときに、「網野」って名前のやついたよ。
芸名かもしれないけど。
915ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:19:59
916ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:17:56
何km以上だとドリンク携帯、何km以上だと補給食携帯って
目安どのくらいにしてますか?
917ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:21:03
>>916
ドリンク:距離に関わらず20分以上
補給食:距離に関わらず1時間以上
918ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:23:37
>>908
アミノ酸の種類にもよるんじゃないかな。
919ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:25:06
水分はともかく食い物は必要か?
栄養がなくなりゃ脂肪がエネルギーになるじゃないか。
皮と骨しかないなら仕方ないが。
920ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:30:24
>>919
だって口寂しくなるじゃん(w
921ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:43:14
>>919
疲労を加速させないために適度な補給食が必要。
筋肉が分解されてエネルギーにされるのを防ぐために
炭水化物取るほうがいいよ
923ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:57:14
引き篭もって走らない人には補給の重要さがわからんのですよ
924ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:58:40
スポーツしてるときに水を飲んだらバテるだろ
食いモノを食べるなんて論外だ
925ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:00:24
>>924
爺さん?
926ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:00:53
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
927ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:03:44
心拍数を上げて長距離走れない初心者は食い物要らないだろうね。
928ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:08:24
状況によるな。
街海苔なら補給食なんぞいらね。
腹減ったら美味しそうな店に入るだけだからな
929ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:09:52
牛のように、胃から内容物を反芻させて補給するがいい
930ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:10:37
>>928
だから、そういう問題じゃないんだってば。
普通に飯食っちゃうと後がつらいだろ。

なんつーかな、燃料は残っているけどエンジンオイルが切れた感じっていうのかな。
そういうときに適切な補給食を取ると燃料に回るんじゃなくてオイルに回る感じ。
931ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:12:00
>>930
だからお前は脚も内臓も弱いんだってw
932ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:12:27
>>930
一日中休まずに乗るってことですか?
933930:04/10/29 23:12:55
>>931
確かに内臓は弱い。頭も弱い。
だが脚はつよいぞ〜。
934ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:13:46
>>933
だから耐乳酸性能悪いんだってw
935Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/29 23:18:57
私の場合は水はコンビニへの買い物のときですら携帯します
(のど渇くと不快なので)。
ヴァームや薄めたスポーツドリンクは30km以上くらい?

補給食は非常食としてカーボショッツやバワージェルを1,2袋。
あとはこの辺りで買っておこうかな?と思ったら
早め早めに現地調達します。

補給食とはちょっと違いますが、干し梅もお気に入り。

昔の、コンビニがない頃のサイクリストって大変だったでしょうね……。
936930:04/10/29 23:20:54
>>934
だ、だけど脚はつ、つよいぞ〜。
937Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/29 23:23:09
>>930さん
>なんつーかな、燃料は残っているけどエンジンオイルが切れた感じっていうのかな。

クエン酸とか塩分とか摂取してみては?
938ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:27:53
俺の補給食はりんご
939ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:28:46
>なんつーかな、燃料は残っているけどエンジンオイルが切れた感じっていうのかな。

単にグリコーゲンが枯渇してるだけかとw
940ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:30:51
>>930
飯食えアフォ
941Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/29 23:32:08
>>938さんの書き込みで梨が1個あったのを思い出しました
食べよ食べよ
942ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:52:55
>>927
そうなんだけど、ただ単純にお腹が減ってると力が出にくいってのもあるからね。
マメに栄養補給しといて損はない。
943ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:59:34
コンビニがない頃の補給... どうしてたっけなあ。
田舎へ行くとよろずやがあったからそこで補給。
朝(開店)はそこそこ早かったけど、店閉めるのも早かった。
ただ、住居と一緒の場合が殆どだから、本当に困ったときには玄関に回って
店開けてもらったり…
市街地だと、牛乳やサンで牛乳とパンという組み合わせが多かったような気がする。
ゲータレードが出だした頃、粉末で持って行って公園や川の水に溶かしたりもしてたなあ。
944Yang ◆EROS.ppb66 :04/10/30 00:18:37
>よろずや
なんか懐かしい響き
945ツール・ド・名無しさん:04/10/30 01:17:26
前にハンガーノックで視界が真っ白になったことあるから
まめに取るようにしてる。
946ツール・ド・名無しさん:04/10/31 00:36:34
川の水と聞いてえー!と思った俺は都会人…
>>943
腹に虫湧きませんでしたか?
川の水って生ではかなりあぶないですよ。
田舎ではいまだに生活廃水(便所水は簡易浄化槽で浄化されている家が多いですが)タレ流しというところが多いわけですが。
948ツール・ド・名無しさん:04/10/31 10:08:12
おまえは早くうんこしてうんこでぶじゃなくなれ
949ツール・ド・名無しさん:04/11/01 13:01:29
>>947
トイレが浄化槽なら、生活廃水も浄化槽に入る。
何のための浄化槽かと。。。。。
950ツール・ド・名無しさん:04/11/01 13:10:22
903を間違えて105と呼んでしまった俺はチャリヲタ。
951943:04/11/01 13:48:51
>>947
川の水ってのはさすがに、上流に民家がないあたりでの話。
だからといって安全と言うものでもないのでしょうが、無知な厨房の頃の話なんで
勘弁してやって下さい。

>>947
浄化槽は屎尿だけじゃないですか?
浄化槽内で、バクテリアによって屎尿を分解るんだけど、これが薄まっちゃう?という
理由で水洗便所にはできなかったはず。
だから洗い物なんかの生活排水も浄化槽には入れないような気がするんだけど…
952ツール・ド・名無しさん:04/11/01 14:06:45
いい加減スレ違いだが・・・・
現在は合併処理浄化槽で生活廃水も一緒に処理されている。
昔は単独の浄化槽で生活廃水は入れなかった。
確か5,6年前に変わった気がする。だから古い家はいまだに単独浄化槽。
953ツール・ド・名無しさん:04/11/01 14:44:52
>>952
チョー田舎(村町クラス)は、10年くらい前からほぼ強制で個別の合併浄化槽。
チュー田舎(市クラス)は、強制で集中処理。

強制が中々できにくい都会の方が、水質浄化に関しては遅れてる悪寒。

>だから古い家はいまだに単独浄化槽。
だから、折れが住んでるあたりには、もうない。>単独浄化槽
954ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:34:00
コンビにの肉まんがおいしい季節になってまいりました。
955ツール・ド・名無しさん:04/11/02 07:50:24
ミニストップの豚角煮まんはうまいねぇ。
956うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/11/02 12:14:06
>>949
スレ違い話題申し訳ない。
浄化槽には詳しくないのでアレですが近所では生活廃水(非屎尿)タレ流しというのは多いようです。
それと川の水っていうのはもとを辿れば山等広い地域の地表の水を沢山含んでいるわけで
野生生物の糞尿を含んだ水もこれに流入するわけです。
そういうわけで、漏れは牧場が上流にあるときはもちろんですが、山の中腹の水でもちょっと飲む気になれません。
飲むとすれば水質を保証されてるような場所や湧き水くらいでしょうか。
>>918
アミノ酸の種類は結構ありましたよ。チラッと見ただけなので。
バームと比べて値段安いのは安い単一の原料の蛋白を分解しただけってことなのかなぁと想像できますがよくわかりません。
957ツール・ド・名無しさん:04/11/02 13:11:30
850mg=0.85g

アミノ系ジュースですら1000mg入ってますよ。
ちょっと少なすぎじゃ・・・
せめて3g、いや2gは入ってないと
958うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/11/02 13:26:50
>>957
1280円で80袋→一袋あたり15円程度だから2ついれたら1700mgで30円、安い。

http://www.daikokudrug.com/tokusyu/diet/diet_main2.html
これ見たら20袋とあるけど漏れの見たものかどうかはよくわかんないです。
段々間違ってる気がしてきました。
興味のある人は限りなく誤情報だという推測のもとなるべく期待せずに見に行ってください。
VAAMが20袋1980円だったのは確かです。
それにしても怪しい商品だなぁ、怪しすぎる。
もし1280円で80袋だったらやたら安いアミノ酸だってことになるし
インド人の一部がどうのこうのという話が出てきそう、、、
959ツール・ド・名無しさん:04/11/02 14:54:48
池袋のヤスキヨだとVAAMが\1780で売られている罠
960ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:55:18
>958
いいからおまえははやくうんこしろよ。うんこを。
961ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:28:48
>>959
ヤスキヨかよ!!
962ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:28:53
ヤスキヨ?マツキヨではなくて、そういう薬局があるの?
963ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:37:20
ヤスイゾキヨシ・・・
964ツール・ド・名無しさん:04/11/03 00:11:54
怒るでしかし
965ツール・ド・名無しさん:04/11/03 00:18:30
ヤスキヨのアミノバイタルウォーターチャージ5袋入りはどこ行っても498円(税抜き)だな。
もっと安い店ないの?
966ツール・ド・名無しさん:04/11/03 16:51:20
パワーバーを初めてくった。
コーンフレーク粉々にして混ぜ込んだキャラメルだな。
効果は・・・まあまあといったところ。
本気モードならパワーゲルの方がいいと思った。
(パワーゲルまじすごいっす。俺流ドーピングっす。)
967ツール・ド・名無しさん:04/11/03 16:52:44
>>966
おやつに最高。
968ツール・ド・名無しさん:04/11/03 16:52:48
パワーバー食う位なら、板チョコとビタミン材を同時に水で流し込んだ方がマシ。
969ツール・ド・名無しさん:04/11/03 17:09:42
チョコ嫌い
970ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:46:43
じゃああんぱんで
971ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:13:32
雪見大福で
972ツール・ド・名無しさん:04/11/04 03:22:52
ずんだもちドカーン
973ツール・ド・名無しさん:04/11/04 12:04:58
甘味料としてスクラロースが入ってるドリンクって、お腹の具合悪くなるよね?
スクラロースが入っていないドリンクっていうとゲーターレードがあるけど、
それ以外でなんかある?
粉モノは結構あるんだけど、コンビニでペットボトルで売ってるようなヤツで。
974ツール・ド・名無しさん:04/11/04 14:15:03
少しは自分で調べてから質問しろよ。
君、疑問を丸投げしてるだけでしょ。
975ツール・ド・名無しさん:04/11/04 17:33:24
日本のメーカーがパワーバー作って欲しいな。日本人の味覚は世界最強なんでしょ。
976Yang ◆EROS.ppb66 :04/11/04 18:07:16
>>975さん
えっと、グリコって日本ですか?
CCDドリンクの味、食品会社であることから考えると
固形の補給食も期待できそうです
全部キャラメル味になりそうですが……

他には……
大塚製薬はアミノバリューやらエネルゲンやら作っていますが
あの味っておいしくないって方が多いですので却下
(私は好きですが)

どこかいいメーカーないですかね?
977ツール・ド・名無しさん:04/11/04 20:17:21
あと血糖値上昇バランスも考えたヤツね。
でもってパワーバーより安い、うまいなら企業も消費者もマンマンセー
しかし需要はどれぐらいあるのだろうか。気になるところ。
978ツール・ド・名無しさん:04/11/04 20:20:28
100km走る場合、パワーバーを何個ぐらい消費しますか?
979ツール・ド・名無しさん:04/11/04 20:35:46
ワシの場合は一時間に一個使ってる。
だから4個くらいかな。
980ツール・ド・名無しさん:04/11/04 20:44:52
食べ杉です。
半分くらいが普通かと。
981979:04/11/04 21:00:21
いつものコースで100キロ走ると3000キロカロリー使うんで
パワーバー4個で1000キロカロリー。
ちょうどいいと思ってるんですが。
982ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:03:39
>>978, 980

多分この手の話は既出だと思うのだが、運動負荷x時間に依存。
心拍100-150程度だったら消費カロリーの最大で半分ぐらい(多少の違い有り)
は糖分なので、そんなに必要ない0.5-1ps./hr (100-200kcal)ぐらい?
激しく追い込むときは糖分消費が進むのでもっと多めに必要。
ただし負荷を掛けるとその分消化吸収も悪くなる。

注)分かってると思うけど出てくる数値は個人の体格、運動負荷によって多分に異なるので目安。
983Yang ◆EROS.ppb66 :04/11/04 21:07:12
走行前にがっちり食べていくかどうかでも変わりそうですね
984ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:38:28
お前ら程度がする程度の運動なら、シビアな補給タイミングや量を気にする必要ない。
小腹が減りそうな感じがしたらすこし食うって程度で十分だ。
985ツール・ド・名無しさん:04/11/04 22:00:46
>>983
おっしゃるとおりだと思います。
>>984
意味不明。
986ツール・ド・名無しさん:04/11/05 00:39:37
>>984
ヴァカハッケソ
987ツール・ド・名無しさん
最大心拍数の80-90%で100km走るので補給ミスると後半力が抜けます。