【Kingは】ヘッドパーツ 1スレッド【糞ヘッド】
キングのヘッド、本体はまぁまぁだが下玉押しがクニャクニャやん。
あの柔らかさでベアリング全体を受け止めるという考え?
特別「崇拝」するほどの良さは感じられんかったんだが。
ていうか、使ってる人は踊らされてるだけでしょ。
2 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:04
2
3 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:09
キングのよさってどこなんだよ?
言ってみなよ?
言えないだろ(プゲラッチョ
4 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:10
5 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:10
丹下はどうよ?
ああ、ここはネタスレなんで、マジレスは困ります。
7 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:12
ネタかよ。
無駄にスレ立てんな。
10 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:16
ネタすれのつもりが、いつのまにか良スレにかわるヨカン!
定価10万のMTBにキングつけてますがなにかご質問はありますか?
12 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:22
硬さなら新しいレースフェイスに勝るもの無し
フレームが逝きそうだが
14 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:23
>>11 馬っ鹿じゃねーの
ケツの穴に圧入してもらえよ
15 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:23
俺実はこのスレ待ってたんだよ。動機はどうあれ
>>1乙
DHバイクにはお約束ってことでキング入れたけど良否全然分かんない。
まあ安心を買ったってことで。
16 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:25
キングはハブ屋だろ?
17 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:26
そうだよ
正直に言えばいいんだよ
わ か ら な い っ て
勝手にレスコピ。
------------------------------------------------------------
Kingはいいよ。
フレーム変えても使いまわしできるし。
フレーム4回変えても全然使える。
DIA-TECH(SAS)の時は2回外したらガタが出るようになった。
最終的には経済的?
USAのどっかのサイトには発売当初からの一個を使ってるって猛者がいた。
20 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:31
>>1 チミはあさひの掲示板で同じようなことを言っていなかったか?
21 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:32
King以外はいいよ。
フレーム変えても使いまわしできるし。
フレーム4回変えても全然使える。
DIA-TECH(SAS)の時は2回外したらガタが出るようになった。
最終的には経済的?
USAのどっかのサイトには発売当初からの一個を使ってるって猛者がいた。
テクノグライドお気に入りです
23 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:36
TANGEは地味によく持つぞ。
>>21 もう少し日本語整えてから来い。
何をどう皮肉ってるのかワカラン。
半島人と間違えられるぞ。
25 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:37
26 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:37
1.5を使っている俺って、負け組み?
27 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:37
>>24 自分で宣言してらぁ〜
プゲラッチョ!
硬いと割れるから
29 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:38
FSAなんかワリが入ってるからメンテも楽
交換も楽
30 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:38
31 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:39
乗り方街乗り君なら一生使えるだろうけど
トラ系だと壊したって話よく聞くね。
32 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:40
そのうちヘッドパーツレスフォークがでるに違いない。
超電磁フォーク!
35 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:11
KINGの良さが判らない1はルック糊
36 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:12
KINGの弱さが判らない35はルック糊
粘着君ウザイな。
とりあえず、呪われろ
38 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:19
キングを買う必要の無いヤツは
ルック車乗り
39 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:22
キングを買うヤツは
ミーハーか街乗り野郎
乱暴だが、言いえて妙。
41 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:24
キングを買わないやつは
玄人もしくはルック車乗り
だから、粘着ウザイって。
誰かゴーストハックかけて殺してくれ。
43 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:27
44 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:28
粘着ウザイ
45 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:28
46 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:33
お前らあふぉか。
47 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:33
ガノスレと同じ様相
ガノ=キングか
プゲラッチョ
48 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:34
俺はキング牧師
49 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:35
だってぇヴァッカだも〜ん。
じゃ、なんか『ちゃんとした』ネタ投下してくれ。
(できるかな?)
まぁともかく・・
キミも「ツマラン」と言われそうな事を色々やってみ、勉強になるぞ。
成功すればヒーローだ。
オレの発言を「適当」というならば「正当」なこと言ってみ、反論とコキおろしじゃ
只の厨房ですよ〜ん。
ここはクソスレだ。
おおい、誰かコピペ厨数人連れて来い。
今日中にこのクソスレを埋め立てるんだ。
51 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:41
おいおい、
>>49みたいな真性はさすがに勘弁してくれよ。
52 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:41
>51
反論とコキおろしじゃ只の厨房ですよ〜ん。
53 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:43
おいおい、
>>52みたいな真性はさすがに勘弁してくれよ。
54 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:45
>53
反論とコキおろしじゃ只の厨房ですよ〜ん。
55 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:46
51=53=真性
プププッ
56 :
Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/07/11 22:47
>
>>1,
>>6,
>>9 オレの代わりとは乙、トリプー付けてくれw
所でキングのHP見たが「なるほど」なイイ品物だった。
しかしツルシのフレームにポン付けじゃ性能が発揮できないんだな、残念・・
オレはこまめにO/HするんでFSA豚で充分だよ。
57 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:48
キミも「ツマラン」と言われそうな事を色々やってみ、勉強になるぞ。
58 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:48
おいおい、
>>55みたいな真性はさすがに勘弁してくれよ
良スレだと思ったのにヴァカが集まってきちゃったな。
60 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:49
51=53=58=真性
こいつマジおもろい。ププッ
61 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:49
>58
反論とコキおろしじゃ只の厨房ですよ〜ん。
62 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:50
おいおい、
>>60みたいな真性はさすがに勘弁してくれよ
63 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:52
ププププ
64 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:52
>62
反論とコキおろしじゃ只の厨房ですよ〜ん。
65 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:54
だってぇヴァッカだも〜ん。
66 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:54
>>63 プッププペポピピッポプポポ?
67 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:54
68 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:54
じゃ、なんか『ちゃんとした』ネタ投下してくれ。
(できるかな?)
69 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:55
>>68 ペペポ、プピプピピッペー
70 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:55
ガっちゃんかよっ!!
(最近の若者は知らねぇだろうなぁ。。)
71 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:59
72 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 23:01
俺もFSA豚使い。
上下の大きさの差がなんとなく好き。
73 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 23:03
俺はいまだにタンゲのランドナー用のアレだが。
手で回すことを前提に作られたナットは玉あたり調整がやりやすいのなんの。
>>72 あの下ワンのデカさは信頼感抜群です、しかも安い!
(オクでKing売って新品豚3頭買った)
>>73 確かに「手の感触」はあなどれん。
75 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/14 02:19
みんなヘッドベアリング選ぶ基準は?
オレ?
見た目(頑丈さ)と価格のバランスですが・・・
たまにスタックハイトにも拘ったりする。
追加でカラーバリエーションか。
76 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 05:08
価格のバランス?ですが一番重要、っていうか色もありますね。
取寄納期不明などスペアパーツも重要、っていうか下と上が別もありですか。
高級品キングの問題あり?dすがスペアパーツ納期不明困ります、っていうか色違い
送っても困ります、下が黒上?赤は少し恥ずかしいキングのスペアパーチですね
>1の真意は煽りタイトルでスレを伸ばし…
100を過ぎた頃には煽りが沈静化、伸びもひとまず止まる
その後良レスが付き始め、数ヶ月かけてマターリと1000へ…
キングのヘッドは良い物だよ
ただ、フォーク、フレーム、ステムのフェイシングを施さず、ただ付けるだけで
「すげー、なんかスムーズ」とか言って大喜びしてる馬鹿が居る為に
本来の性能が正しく評価されない。
79 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:21
>>78 その本来の性能は他のメーカーとどう違うか
詳しく教えてください
80 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:24
>>79 カップが硬い素材(7075)
ベアリングがアンギュラーコンタクト
仕上げ精度が高い(最終工程は恐らく研磨)
81 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:33
ほかのヘッドもフェイシングすりゃよくなるのでは?
82 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:38
>>81 よくなる
ヘッドパーツの差なんか人間の感覚では分からんと思う
同条件で比べればキングの方が良いと思うがその差は僅か
83 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:39
ただ酷使する人はその僅かな差が大きな違いになるけどね
84 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:42
タンゲのテクノグライドはどうなん?
結構よさ毛なんだが
関係ないけどインテグラルだと選択肢少ないよね
85 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:42
まあ結局気のせいってことか
終了
実測してわかったのだが、
キングの下玉押し、一番厚いところと薄いところの差が0.005oだった。
かなりの高精度だが、フレームがついていけないよ・・・
フォーク、フレーム、ステムのフェイシングが当然って考えも、
それらの製造メーカーにゃ改善してほしいところですな。
最初から精度だしとけっつーの。
87 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:07
逆に言うとそこまで精度ageする意味があるのかと
最高級品につけるならともかく大抵のシチュエーションでは精度がそこそこあればあとは強度でしょ
88 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:09
RACEFACEの新しいヘッド、強力だぞ〜
付加価値を高めるためでそ。
90 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:21
すげー力が加われば
キングといえど0.005oくらい凹むんじゃない?
漏れはPIG-DHしか使いません。
カナダじゃこれが常識です。
92 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:42
4000円くらいの ザ ピッグ?
あれって丈夫なの?
93 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:35
94 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:44
アメリカの実売価格ってどれくらい?
日本定価は22050円(税込)
95 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:57
110ドルぐらい
96 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:59
ちなみに聞いた話では日本での卸価格は12500円らしいよ
97 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:06
一万チョイなら入れてもいいけど2万はたかすぎ
98 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:10
22,050円もあれば映画30本は見られるよ
99 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:13
結局貧乏人の僻みでスレッドたてたのでしょうか。
高いけどさ・・・
フレーム代に比べたら安いから・・・逝ってから後悔しても、ね。
ちなみに精度の件は新品のものをミツトヨ製のテストインジケータにて測定。
他の自転車では普通にできる両手放し、
問題の自転車も昔はできたはずなんだが、今はできない。
今日になって前輪浮かしてハンドル切ると、回転がスムーズじゃなかったり、
ひっかかるところがあったり。
10年物のカーボンロード、直してもフレームがいつ逝くか・・・
102 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:00
フレーム側の精度は?
フェイシング程度じゃ5/1000レベルまで追い込めないと思うけど
103 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:11
そんな小さなことよりも速く走ることとか考えたら?
104 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/15 01:50
重箱の隅をツツクような地道な作業の積み重ねが、やがて大きな差に・・
イイ道具はスキルアップを影から支援する。
105 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 09:20
小事にこだわり大事を逃がす。
106 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 11:21
値段の割りには糞ヘッドでした
107 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:23
正規代理店で仕入れる店は2万オーバーだし、
平行屋さんから仕入れる店は1万5千くらい。
108 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:25
なんでそんなに差が出るの?
そもそもクリ菌は日本に正規代理店なんてなかったような?
109 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:01
規格乱立のインテグラルは糞
110 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:10
>>108 A○Fとかが代理店なんじゃないの?
あそこを通過すると本国価格の倍になるけど(笑)
まあちゃんと使えばそうそう壊れるものじゃないし、
交換作業にめったに使わない専用工具いるから、
行き付けの店で定価で買ってますが。工賃取らずにやってくれるし。
インテグラルは規格がよくわからん・・・
だれでもわかるような状態になるまでは静観しときます。
112 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:46
ゼロスタックはペルディード(キングのやつね)に変換できるそうだ。
(0.45だけ削って広げるから、ヘッドチューブが薄いとまずいと思うけど)
一番いいの!なら変換してキングにしちゃえ(無責任)。
あとはタイオガ(タンゲ製かも)とか、
VP(あさひにひとつだけある)とか。
>>113 即レスサンクスです。
ヘッドチューブに受けが入ってるフレームなんで、削るのは無理そうだなぁ。
>VP(あさひにひとつだけある)とか。
ってあさひのヘッドパーツの頁のGIANTのところのVP製ってやつすかね?
そです。
面白みは無いですけど、
ケーンクリークでいいんじゃないですかね。
>>112のリンク先にある「シールドリテーナー」って何?
カートリッジ型シールドベアリングのことかいな?
そーいうことでしょ。
>>115 たびたびありです。
う〜ん、そんなに高くない通勤用バイク(駐輪場がちょっと盗難心配)のほうなので、
¥2000とかあったら嬉しかったんですが、
ケーンクリークが無難そうですね。
SHOPあたってみます。
>>116 自転車乗りにはベアリングの事をリテーナーと呼ぶ奴が多い。
アーレンキーの次に気持ち悪い言葉遣い
アーレンキーは別に間違ってるわけじゃないだろ…。
リテーナーって保持器のことじゃないの?
軸受け=ベアリング
リテーナーは玉軸受けの部品のひとつ(他は、内輪、外輪、駆動体)であって、
だれもベアリングのことをリテーナーなんていわないよ
普通アーレンキーとか言っても通じないからろっかくとかヘキサって言うけどなぁ
エルボって言わない?
ワザ?
L形レンチでエルボ。
ベアリングとリテーナーって同じ意味で使ってるやつはいないと思うが
したらシールドリテーナーなんて言葉は出てこないと思うが?
カートリッジ式シールドベアリング もなんだかね。
>>128 リテーナーがシールドされてるからじゃないのか
アーレンて普通に使ってたわ、、
アーレンキーはなんて呼べば気持ちいいんでしょうか?
ろっかくれんち。
ヘックス、ヘキサ、ヘキサゴン、これら3つに「レンチ」を付けるが付けないかは自由。
とはいえ、自転車の業界の人が他の業界に合わせる必要は無いでしょ。
134 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/21 01:56
やっぱ六角レンチ以外ない。
語呂が悪いんだよ。
いちいち「ロッカクレンチくれ」なんて言ってられるか。
「8ミリヘキサ取って」とか言わせろ。
ロッカクでいいじゃん。
137 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 02:11
8ロク一丁!
ロッカクのッが語呂が悪いんです。
ハイ喜んで!
スコシイウノガオソスギマシタネ
やっぱ誰もエルボって言わないんだね。
エルボって、俺的には銅管や亜鉛館、VPなんかの90度曲がった奴。
工具は連想しないなあ。
へきさごんれんち
正確にはL型六角棒レンチ。
で、L棒(エルボ)とか六角レンチ。
ヘキサとかへックスなんて気取ってるみたいでテレくさい。
>>144 >で、L棒(エルボ)とか六角レンチ。
これマジ?
エルボってelbowじゃないのか??
> el-bow
> −[名][C]
> 1a ひじ 《関節で折れ曲がる外側の部分; ⇒body 1》
> b (衣類の)ひじ(の部分).
> 2 ひじ [L] 形のもの:
> a ひじ継手.
> b (いすの)ひじ掛け.
> c (河川・道路などの)急な曲がり.
> d (土管の)がん首.
エルボって言うのはどこの業界のはなし?
俺の場合は空調。学生時代にバイトしたんだけど、空調に限らず
配管関係は、コーナーに使う90度の角度を持った継ぎ手をエルボと呼んでると思う。
ヘッドチューブってホームセンターとか金物やさんで売ってるから
てきとうに買ってきて差し替えてご覧。そのくらはカンタンだから。
アレンキーって発明者の名前取っているから問題無いと思うよ。
ヘキサゴンでは『六の』とかそういう意味になってしまう10の18乗の単位は10の3乗が6つで
ヘキサだったりするし。
米穀国防総省はペンタゴンだったり8角形はオクタゴン。
クラクションのことをメーカー名だからホーンと呼べとかキャタピラも会社名だから
クローラとか履帯と呼べとかいうならアレンキーはやめたほうがいいかも。
うん。継手関係はエルボっていうね。エルボユニオンとか。
六角レンチのエルボは前にいた会社(繊維関係)では当たり前に使われていたが
転職先の電子部品の会社では全く通じなかった。
前の会社だけで使われてる流行り言葉みたいなもんかと思ってたら
友人の機械設計の会社では普通に使われてるそう。
ウチの地方だけの俗称なのか?
昔伝説のメンテマンが編み出して流行らせたとか。
152 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 19:34
KINGはクソヘッド
PBはクソアーレンキー
まあ夏休みだし、ね(笑)
キングもPBもバイトすりゃすぐ買えるよ・・・
貧乏で僻みな奴はバイトも長続きしないから無理。
べっせるサイコー
最近はPBよりWeraが評判良いね。
工具はKTCで十分。
とはいいつつ、ドライバーはスタビレーとベッセルで。
東急ハンズで売ってなかったんだもん。
(何故ハンズで買うか、それは徒歩3分で行けるから。
少々高くてもついここで買ってしまうのは仕方がないよね?)
159 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 12:22
かんばってウィリーの練習してるんですが、どかどかフロントを落とすんで
ヘッドのベアリングレースがボコボコになってしまいました。
ハンドルの切れがゴロゴロして気持ち悪いので交換しようと思うんですが
どうせまたすぐにダメになるなら高いモノを長く使うより安いヘッドを
交換しながら使っていった方が良いのかとも思います。
たとえば、1万円のヘッドパーツは5千円のヤツの2倍長持ちするワケではないですよね?
今はケンクリの安いヤツ(S2?)です。
やはりがんばってキングとかテクノグライドとか買うべきでしょうか?
160 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 12:23
キング以外でOK
161 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 12:31
アーレンキーは ALLEN USA の商品名です。
>>159 通常のヘッドパーツはフレームに圧入して取り付けられているため、
できれば何度も取り付け・取り外しをしたくないものです。
最悪、ヘッドチューブが拡がってしまい、ヘッドパーツが固定できなくなり、
フレーム交換ということにもなりかねません。
できればヘッドパーツには良質なものを使用したいものです。
私はキングもテクノグライドも使用していますが、
ちゃんと調整してあれば、ウイリーでのフロント落下くらいじゃまず壊れません。
5000円のやつの何倍も寿命はあると思いますよ。
他には、カートリッジタイプのベアリングが交換できるやつ、
あれなら動きが悪くなったらベアリング交換だけでで復活するみたいですが。
163 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 14:49
>>150 俺が勤めてた小倉クラッチじゃそりゃまったく通じない>六角レンチ=エルボ
>>163 社名まで晒してくれてサンクス。
やはり地域的なものかも。
ちなみに北陸です。
165 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 16:27
>159
tankとかpigはかなり頑丈だよ
166 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 16:37
ヘッドパーツが丈夫過ぎてフレームがあボーンするより
ヘッドパーツは適度な強度でフレームより先にあボーンする方が良いと思うよ
雑誌の記事なんかに「フレームはおしゃかになったけどキングは大丈夫だった」
なんて書いてあるけど本末転倒だよな(w
「車は廃車になったけどバンパーは大丈夫だった」って感じだよ(www!
167 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 16:43
>>166 ヘッドパーツが身を挺してフレームを守れるような
衝撃なんてものすごくせまい範囲に限られるだろ
つうかもしヘッドパーツがこわれてフレームがいかれずに済んだとしても
そんなときお前はこう言うにきまってる
「このヘッドパーツクソ!」
つまりお前はアホだってことだ(wwwwwwwww
>>166 以前俺も同様の疑問でどっかのスレで聞いたけど納得できる説明された。
質問の仕方が良かったせいかアホとは言われなかった(w
169 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 17:08
ヘッドパーツなんて少々ガタがあってもちゃんとはしるよ、
メーカーにとってもコスト削減対象項目の1ページ目の上の方
インテグラルになってメーカーは喜んでるよ、見えなくなったから
重要部品だけど金をかける所じゃないって
なんでかガギ共が長期休みにはいる頃になると、
二言目には街乗り街乗りってオウムみたいに繰り返すヤツが湧くんだよな。
なにか、君の家の周囲には舗装路も無いですか、と思うくらいだ。
人が何にどんな乗り方してようと、どうだっていいことだろうに。
172 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 20:52
所得税を100マソ払ってる厨房がいるなら見てみたいものだなw
>>171 あなじての連中と同でオマエみたいなやつが
MTBのレベルを低下させてるんだよ
オマエはクロスでも乗ってろ
>>173 犬のウンチ始末するグッズ考えた女の子。
消防だっけ?
>>171 | Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ::172:174.175::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
177 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/25 01:18
『MTBのレベルを低下させてるんだよ』
あなたは何様なんでしょう(w
消防だろうが厨房だろうが楽しみ方色々。人の数だけアル「オレのヤリ方」
オレはメンテは好きだが金使わずにずっと楽しみたい派。
>>159よ、FSA PIG 使ってみ!
下玉のデカさ見て『こりゃOK!』と感じる筈だ。(だいたい¥4000前後)
キングなんて最後でいいのよ。
178 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 01:33
>>159 そうだ、そうだ、PIG使ってみ。
下ワンのボール見たら苦笑いするから。
179 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/25 01:58
180 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 04:09
昔の自転車屋にはフレーム製作用のラグやパイプの在庫があって、店の奥にはフレーム
製作の設備があった。町のママちゃり屋にも「ろう付け致します」なんて看板が出ていたり・・・
この時代にはフェイスカットやリ−マ−やタップ立てが必須だったんだよ。
精度は熟練者で5/100mm手工具だからこれ以上は無理。
TAIWAN製のヘッドパイプ端面精度が天地平行1/100mm〜2/100mm
一台数千万円のカッターマシンや歪計算を行うTIGロボット使っているから
無塗装の台湾製フレームを見たらフェイスカットの無意味さがわかるよ。
流通過程や塗装工程の雑な扱いが玉にキズではあるが・・・
>>177 そのうちの一人があなた
無知は恥だということを知ったほうが良いよ
>>180 知ったかぶりはよしなさい。
台湾製のフレームの製作現場を実際に見たことありますか?
ヘッド、BB、エンドなど鍛造パーツなんかCNC仕上げなんかしませんよ
しかも溶接後ゆがんだフレームを叩き直したりするなんか当たり前
溶接ロボット使ってるところなんか極少数だし、(メリダとかジャイアントとか)
むしろ高級品ほど熟練者の手作業で行われる。まあ、それでも熱による歪みは避けられないから
鍛造パーツやフレームにゆがみが出るのは必須でフェイスカットが必要になる。
特に溶接しろが大きいフレームは影響大。
っていうかね、フェイスカットが必要ないフレームに出会ったこと無いです。
中にはメーカーが行っているのはあるんですけどね、ロッキーマウンテンとか。
ちなみに私は
ジャイアント、メリダ、パシフィックなど台湾数社に
足を運んだことがあります。
184 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 11:15
ぱしふぃっく???
パシフィックの形態知ってたらここで出てこないと思うけどなぁ・・・
>>182でまともなこと言ってると思ったらこいつも知ったか厨かい。
>>183 足を運んだことがあるのね。
なら、俺はブリヂストン、ナショナル、宮田、 丸石、セキネ、片倉、
富士に足を運んだことがあるよ。あ、あと丸金。
186 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 11:20
>>184 形態?なにそれ?
私が行った時はカナダの落ち系フレーム作ってましたよ
>>185 富士アロイとアラヤに行った事あります。
188 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 12:29
>>188 どこって言うわけじゃないけど
大手の上級グレード製造ラインで作ってるやつはいいよ
具体例を出せないのは何か理由があるのかい?
>>190 某商社に勤めているので・・・
ちょっと具体的な名前とかは言えないです
192 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 13:40
ハイ嘘がばれました。
「パシフィックの工場」なんてのは無いんですよw
193 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 13:47
つっか商社で台湾行ってで出た名前が「ジャイアント、メリダ、パシフィックなど」
ってとこでネタと気がつけよ、ただ有名メーカー上げただけじゃん。
ちなみにパシフィック自体は持ち株会社や代理店であって実際の生産は別の
会社の工場が行っています。
194 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 14:05
まぁ知ったか君もこれで一つまたおりこうになったことであろう。
今必死でネット検索してるかもしれんがw
195 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 14:35
196 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 14:43
工場あるじゃん
197 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 14:45
>>196 工場が別の会社なのはマジだよ。
パシフィックは企画や設計を自社でやって生産は委託。
198 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 14:48
つっか全従業員110名しかいないのに全生産量まかなえるわけねーでしょ。
199 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 14:49
Bansheeや24もパシフィックなのかよ
そのわりにはたけーな
200 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 14:50
精度と値段は比例しない
201 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 15:01
パシフィックって元々小さい工場の寄り合い所帯が始まりだったんだよね。
それがいまや世界最大規模ですな、シュイン、マングース、GTも傘下なんでしょ。
喪前らスレ違いだから揃ってどっかいけ。
204 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/26 22:33
>>182 歪み、ゆがみがでたフレームにはフェイスカットが必要というが
そういうフレームにフェイスカットしても無意味なんだが?
205 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/26 22:38
TANGEで十分。つーか重いけど丈夫だよ。目立たないし。
タイオガのLA4てヤツ買おうかと。
タンゲ製でベアリングも手に入れやすそうだし値段も手頃。
あとはFSAのオービットかなぁ。10年保証だそうなので。
207 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/27 01:32
>10年保証・・
マジ?条件は??
208 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/27 01:39
>206
10年後にもFSAが存在してるかどうかが問題。
209 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/27 03:02
もう4年経ったんでアト6年もたんかなぁ・・
210 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/27 03:04
いや、今壊れてくれりゃイイんだ・・・
領収なんてネェぞっ!
211 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/27 04:50
212 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/27 05:19
おぉっ!ニードルは良さそうだね。
でも平行なローラーをテーパー面に配置すると内⇔外の『内輪差?』によるスレよりも
面圧の分散の方が本当にメリットがあるんだろうか?とか考えたりする。
と言ってもちゃんと付けてりゃオープンレースでも未だ不具合無いんだけど・・
気持ちの問題か(w
>>207 http://www.fullspeedahead.com/ warrantyの項目見れ。オービットエクストリームと同Proは10年保証。
以下機械翻訳
"軌道Xtremeおよび軌道Xtreme賛成論ヘッドホーンは購入の
日付から10年間、用品と技量の欠陥あるいは関係失敗に対して
保証されます。他のすべてのFSA商標ヘッドホーンは購入の
日付から2年間用品と技量の欠陥に対して保証されます。"
>>212 本当に平行ローラーなのか?
僅かにテーパーかかってるんじゃないかいな?
でもまぁ、平行でも問題ないんじゃない。
ヘッドって高速回転するものじゃないし。
どっちかってぇと動いてない時にどかんどっかん荷重がかかるもんだから。
TAIOGAでも下ダマだけローラーBRG(タマじゃないなw)使ったてるのがあったはずだが…
見当たらなくなっちゃった。
216 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/27 14:36
それじゃ回転しない丈夫なヘッド買って楽しんでください
217 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/27 19:59
おとといロードのヘッドパーツを交換したんで(あまり)回転しないヘッドについて。
・両手放しできない
・カーブが曲がりづらい
・微妙なライン変更ができない
もちろん交換したら全て解消です。
正直ここまで影響でかいとは思っていなかったんですが(笑)
意図的にステアリングダンパーなどで制御でもしてるんじゃなければ、
ヘッドは軽く動いたほうがいいのは当然。
>>217 まぁ軽く動いた方がイイのは当然なんだが…
両手ばなしが出来ないほどってのは、ヘッドパーツがダメになってたんじゃないか?
フレッティングが出てたとかブリネル痕がついてたとか。
それとも古いアイドラクラスの思い込みの激しさで
信じてる人に「これいいですよ」と言われるとヘッド変えただけでランスに競り勝っちゃうとかw
ヘッドパーツがしぶいとたしかに手放ししにくいな
220 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/07/27 21:13
>>218 なんでそこで俺が出てくるんだよ
そんなに粘着したいのかよ
リアル知人なら正体が分かり次第面白い事してやるから首洗っとけよ
煽り耐性が低すぎです…。
222 :
ヘタレ ◆nmUBxdwo2A :04/07/27 21:18
キングのヘッドホッスィー
カコイイよね あれ
223 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/27 21:20
だいたいヘッドなんて見た目がどうとかいう問題でも
あるまいし。カッコイイとか馬鹿みたい。
>>223 ヘッドの見た目は重要だ
最近は見えなくてさみしいな
キングのBBホッスィー
>>223 見た目も重要
赤いスペシャのSワークスに青メタのクリキンついてるフレームは正直イラネと思った
>>218 おっしゃるとおり、ダメになってたんで交換です。
定位置でハンドル固定されるような状態。
インチのスレッドなんで、シマノ105に交換。
まあフレーム自体がそろそろやばいんですが・・・
キングはMTBに使ってるが、
「何も変化がなくずっと使える」
ってのは良く考えるとすごいことだ。
色のセンスは皆無なので無難な黒ですが。
228 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/07/27 22:25
>>213 ちぇっ、オレのはDLだった・・
>>227 色モンはフレーム換えたとき困るからなぁ。(だから安いFSAピッグを・・)
このスレ内になかったっけ?
新XTR開発の際、米ではキングは優れた製品であるだけでなくある種のアート、
芸術品として評価されて人気があるからXTRもそれを目指したとかどうとか。
キングって2万くらいするんでしょ?
そこまで性能求めないんで、シールドベアリングでそこそこの値段の無い?
>>230 いっぱいあるよ
手堅いところで丹下のテクノグライド
>>230 cane creekのs-2, s-6, s-proなんかどうよ
そこでWTBモメンタムですよ。
>>233 どうしたのサンエスさん、売れ残って大変なんですか?
別に。
昔使ってて、グリスアップできる振れ込みの割りにあまり必要を感じなかった不思議ちゃんとして印象に残っていたので。
236 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/29 17:43
グリスガードシステムあげ
237 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/31 14:53
なんか前の方がカクカクするんだよな・・・
ヘッドを調整しても消えないし、フォークかな・・・?
238 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/31 22:02
シュパーブ萌え
ヘッドはシマノだ!
アヘッド変換アダプタもある。
ぜひ使えぃ。
別に何が特別いいってわけでもないけど。
240 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/02 19:38
>>239 注文すればどこでも扱ってくれるのがいいところ?
241 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/02 20:04
んーーー・・・・でもランスはキングの黒使ってるぜ?
現行のシマノにオーバーサイズないじゃん。
243 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/02 20:14
俺FSA>>>>>>ランスking
>243
オモロイ
脳内ヘッド
turtle head (evolution size)
250 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 12:39
豚は玉がでかいな・・・
豚玉・・・・お好み焼きだな(最強)
252 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 19:27
ヘッドスレ初めてカキコします。
キングではないのですが、
エロい人に質問があります。
当方、一年前にレースフェースのヘッドをいれました。
先日、アヘッドキャップのねじが緩んでいたので
締めなおすと、ハンドルにゴリゴリと違和感が。
はずしてみて見ますと、シールドベアリングの
回転部分の外側がきれいに割れていました。
上から見ると、円が二重に見える感じ。
なぜ、いつ、割れたのかは、まったく分かりません。
フリーライド車に装着、富士見数回、里山多数て
乗り方しています。
ここで質問です。
レースフェースヘッドを圧入するときには
キングのようにアダプターがいるのでしょうか?
(圧入時に何もつけず、普通に圧入しました。ちなみにレースのヘッドはベアリングがとれないです。)
圧入時のミスでなければ、どういう原因が考えられますか?
ヘッドスレ、他に探せなかったのでここに質問しました。
よろしく願います。
レースフェース、ベアリング取れるよ。
オーバーホール用に、予備ベアリングも昔は持っていました。
お。
>>253さんありがとう。明日取ってみます。
ひょっとしてとらずに圧入してしまったのかなー?
うーん…。
すみません、重ねて質問ですが、
レースフェースのベアリングって共通ですか?
取り寄せできれば、大丈夫ですかね?
教えて君で、申し訳ない。ぐぐっても出てこないので。
買った店なりレースフェイス入れてる問屋なりにきけよ!
問い合わせ中なんですが、お盆でメーカーも休みなんですよねー。
で、情報だけでも収集したくって。
それでは、さようなら。
ところでクリスキングのヘッドワン圧入する時に使うアダプタって、どこで手に入ります?
何も調べず勢いでヘッドセット買ってしまったら(個人売買)、ペアリングが簡単に外れない構造なのね、コレ。ホーザンの圧入工具だけじゃ手も足もでなくて参ってしまっています。
「キング アダプタ」でググッてみても、ウチの店じゃこんな工具使ってるぞッ、っていう自慢話くらいしかヒットしなくて…。
オレはホームセンターで売ってるパイプとノンショックハンマーで
叩いてるけど・・ダメか?
確かにキングはクリアランスがキツイんで難儀したわ。
以降、ヘッドパーツは薄くグリス塗って組む様にしたけど。
>>259 ようするに、下ワンの外径と同じ外径のパイプを当てて…ってことね。なるほど。サンクスです。
でも、せっかく圧入工具持ってるんだから使いたいしなー。どうしよ。
>>260 エーアンドエフのカタログ見てみ。
工具のアダプタ載ってるから。
でも俺がお世話になってる店じゃアダプタなど使ってないようだが・・・
>>261 エーアンドエフ、とりあえずウェブサイト見てきました。
でもヘッドセットは出てるけどアダプタは見つからなかった…。
カタログ買わないとダメなのかな。
比較的近所にお店があるみたいだから、今度ちょっと覗いてきてみます。
って、電話すればいいのか。
アダプタ使わないで圧入って、インナーレースで押しちゃうの?
んー、お高いパーツだけに腰が引けるな。
>>262(258)
オレが使ってるパイプは確か外径34.8肉厚1.2mmだった筈。
コレ便利よ。
接触面はレースの内側だからOKでしょ?
ホームセンターの家具用品コーナーにあったりする(長さによるが\500前後?)
ところで自分でヘッドパーツ組んでる香具師って、ワンを圧入する時グリス塗ってる?
チタンフレームなんかだと、やっぱりチタンプレップ塗っとかないとマズいかな。
265 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/19 10:59
>>264 塗らなくてもいいんじゃない?
ヘッドがついてるフレームと考えられるなら
266 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/19 11:17
ばいきんちゃん。
もう少し詳しくおせーてください。
パイプの材質は?キングでもハンマー押しですか?
>接触面はレースの内側だからOKでしょ?
接触面もう少し詳しくお願いします。
267 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/08/20 00:17
>>264 チタンが相手なら塗っておいて損はないと思うよ。
オレの仕事(機械保守)ではSUSボルトでも必ずプレップ塗ってるけど。
>>266 材質は家具関連なんで18−8SUSだったかな?結構柔らかいよ。
接触面に関しては、ベアリング接触と関係ない最も内側部分に当るんでOKってこと。
まぁ元まで挿入できればOKなんだけど、パイプと皿の衝撃を和らげる為にノンショックハンマー使ってます。
(現物は道具箱にアルんで土日にでも引っ張り出してヒポ氏のHPにUPする予定です。
Kingの皿もあるし画像見たほうが早い!)
ぽよよ〜ん♪
ばいきんちゃん。ヨロシク。
ついでに、ヒポ氏のHPは
どうしたら、ぐぐっとくるかヒントもヨロシクね。
結局KINGのヘッドセット、試しにフレームに真っ直ぐセットしてホーザンの圧入工具でそーっと押してみたら、
ほとんど力をかけなくてもスーっと入っていってしまうので、そのまま最後まで入れちゃいました。ははは。
たまたまフレーム側の精度が高かったのかな。
お騒がせしました。
…それは精度がよかったのではなくて…
まぁ、接着剤つけておけば気休めになるかも。
圧入で軽く入るとは・・・ガバガバっつーことやね。
そんな状態でもプレッシャーアンカーでしっかり引っ張ってステムで固定さえしとけば大丈夫なの?
274 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/08/23 01:40
>>269(266)
スマン、遅くなった・・・
画像UPしたんでヨロ! tp://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/
記憶とは曖昧なもんだ・・パイプ径違うし!
275 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 04:13
>>274 問題無ければいいけどそれ間違ってるよ。
アダプターは斜めになってる部分と平らな部分両方に面で力を伝える構造だよ。
276 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 04:20
それにもっと大きな間違いがある
「そりゃ、ワンじゃなくて下玉押氏じゃ」っと氏が申しております
277 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 04:53
>>273 そういう場合は他のヘッドパーツに代える。
新品フレームで明らかに内径オーバーの場合は返品です。
キツ過ぎる時はリーマーを通します。
278 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/08/23 05:38
あっオレ基地外だたか・・・
279 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/08/23 20:32
すれ違い気味だけど質問させてください
スターファングルナット使わないでヘッドロックとかでフォーク固定しちゃってOK?<テクノグライドなんだけど
あたらしいフォークにスターファングル入れるのめんどいのです
どうせならヘッドロックでガッチリやってやろうかと
280 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 20:38
ええんじゃないの。
ステムの固定の方が肝心だろうし。
マルチプレッシャーアンカーって手もあるし。
問題ないよ。
ヘッドへの与圧かけて一時とめておくだけの意味だから。
それからステムでヘッドのトップロックナットをさせているのだからね。
282 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/08/23 20:45
サンクスです
やってみます<ヘッドロック
マルチプレッシャーアンカーは昔痛い目にあったので今回はやめときます
↑99のジュディ100に入れてみたらヘッドキャップ締めるとアンカーが滑って上がってきちゃってさ・・
アンカーをどれだけ強く締めてもヘッドセットのガタが取れるレベルまで圧がかけられなかったのよ
他にこんな話聞かないから俺のジュディのステ管が変だったのか、ヘッドセット(AC製)が鬼みたいな圧を必要としてたのか
今となっちゃどうでもいいけど・・・
オレはファングルナットもアンカーも取り付け時にしか使ってない。
一旦〆たら外してるけど、、、、、何か問題が?
今時キングなんて自己満足の為にあるようなものだね。
あんなモノに2万・・・・・・・
2万だよ?
オレならその2万でMAVIC XC717+LXハブ+ブラックスポークの完組買うな。
285 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 09:14
体感できないものに金かける
フレームと同じだね
HPにking使ってると他に安パーツ使ってても「何か考えやこだわりがあって使ってるんじゃないか?」
という印象を与えるような気がする。
逆にフルXTRとかでHPがショボイのだと何だかなぁ〜という気がしない?
>>284 俺は海外通販で買ってるから12000〜13000円程度。
更にフォーク買った時におまけに付いて来たりするから
とくに高級品とも思わないw
288 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 12:36
>>283 スターファングルナットいちいち外してるの?
すげー無意味に思えるんだけど。
ヘッドなんてちょっとデカいドロップとかジャンプで
ゲシったら緩むし、その度に打ち込むわけ?
コラムの内側ずたぼろになりそうでやだなぁ。
ロードだったらもっと頻度は少ないだろうけど、、ロードなの?
289 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 12:39
つっかスターファングルナットを抜くという発想に恐れ入った
なぜ外す?
軽量化なのか?
そのほかになにかメリットがあるのか?
おまえらツラレスギ
ブレーキを前輪だけにすれば、
ジャイロが無くてもバースピンできる仕様にできます。
こりゃまたタマゲタ。
292は天才です
ステム固定後にマルチプレッシャープラグを外し、
貫通したステ管にフロントブレーキケーブルを通せばできなくもないか。
でもブレーキ前輪だけっつーのはどうなんだ、リアだけならまだしも。
リアだけのほうがつらいんでない? リアブレーキだけかけても止まらねーお
>>295 >貫通したステ管にフロントブレーキケーブルを通せばできなくもないか。
BMX用のトップキャップとスターファングルナットってそうなっているんじゃない?
>>296 ジャイロ的にフロントを回すような使い方だったら、
リアだけでいいでしょ?もちろん前後使えるのが一番だが・・・
ブレーキ付いていない自転車でフラットランドやるトップライダーもいるし。
>>297 ジャイロがどんなものか知らない人への説明ですから。
フロントのブレーキケーブル貫通を専用部品無しでやるなら、
ステム固定後にステ管の中の具を取り去るのが分かりやすいかな、と。
まあ私も組まれた状態しか見たことないんで、
具体的にパーツがどうなってるのかは知りませんがw
人生ノーブレーキスタイル!!
シフトワイヤーの処理を忘れてた。
…Wレバーにでもするか。
302 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 03:33
>>301 シマノ製のシールドカートリッジベアリングを採用してるって事だよ。
>シマノ製のシールドカートリッジベアリング
なんてあるのか?
実際に作ってるのか知らないけど刻印はあるね
305 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/28 01:44
>>303 普通にあるよ。
自転車用のヘッドパーツ用とBB用はそうじゃん。
釣具のリール用で特殊サイズの奴もいっぱい作ってるよ。
…たぶん製造してないと思うけどね
で、それ(・∀・)イイ!の?
308 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/28 12:35
シマノのヘッドパーツは昔からカートリッジベアリングだな、ネジ切りしか無いけど。
DLCに使ってる刻印入りは105とかLXクラスの安いものだったと思う。
昔から…へぇ、、、
へぇ。ハブとかは頑なにバラ玉なのにね。
昔から=自分が始めたときから
だろ?
買えないからってなんで僻むんだろう・・・
おもしろい煽りですね
314 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/29 22:40
フロントフォークを変える時ってヘッドセットも一緒に換えるもん?
315 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/29 22:46
あぁ、んじゃ俺の場合ジャイアントの安いやつだから換えた方いいって事ね。
即レスtnx
キングぼりすぎ!ハブも高!
買えないからってなんで僻むんだろう・・・
>>318 買えるよ。でもリアハブ定価56700円。買うか?
321 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/30 18:08
>>320 そんな金があったらハドレー買いまつ。
でもヘッドはキングでつ。
322 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/31 02:37
ハブなんて消耗品だし。
アメクラで十分すぎる。
56700円の消耗品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アホか。
買えないからってなんで僻むんだろう・・・
325 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 15:50
>買えないからってなんで僻むんだろう・・・
最近、このフレーズはこのスレの保守に使われるのね
326 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 16:11
kingのhubとかヘッドパーツが高いか安いかはその人次第。それで良いじゃん。
フツーに働いてるヤツならチョット贅沢品ってくらいだし、
学生なら絶対買うかよってモノだろうし。
おれはkingのリアハブとヘッドパーツ使ってるけど、コストにみあう特別な
何かがあるとは思わない。購入した理由は、そんなに高いのは何かマジック
のような何かがあるのか?と思ったから。
ヘッドパーツは以前使ってた安物と違いは感じられない。hubは良いカンジが
してるけど、価格に見合うとは思わない。
つきあい的にいつものショップで買ったけど、海外通販で安く購入してれば、
価格もそこそこ納得できたかもね。
>>325 保守ならsageないでしょう(笑)
>>326 使ったことも無いのにイラネとか高杉なんて言い出す人いるからねえ。
自分もハブは実物は見たこともないけど(藁)
ヘッドは使ってるけど・・・たぶん長期間何事も無く使えることがすごいのでは?
ヘッドパーツは取り付け方法からしてなるべく交換したくないパーツだから。
値段は代理店ボリすぎ、輸入モノ全般に。
328 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 20:55
いいものはイイ
そういうことさ・・・
329 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 20:58
>>327 >保守ならsageないでしょう(笑)
???
DAT落ち防止ならsageでかまわないじゃん。というかむしろsageで
するのが普通。
330 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 23:20
>>327 >使ったことも無いのにイラネとか高杉なんて言い出す人いるからねえ。
イラネとか糞はともかく、高過ぎくらい言ってもいいのでは…
ブランド料みたいなもんだろ
バッグ1個数十万円に比べればそれなりに性能も良いんだからいいじゃん
しつも〜ん。
なんで自転車乗る男って、みんなバッグとかアクセとか靴とかと比較して
さも「自分はそんな道外してないし」みたいなこというのかな〜?
まあ、加熱し過ぎて買い漁るのも問題だけど、
一緒くたにブランドバッグ=無駄みたいな構図でカタくくってない?
>>332 正直、明らかに割高な名の通ったメーカーの高額な自転車に乗ってると、
ブランド自転車=おまえにゃ無駄
みたいな構図で見られないか不安になる、見てくれる人もいないのに。
ただ、値の張る自転車なり部品を若造がバイトして買うって行為は、
生産国(そのメーカーの本国)でも見られるかもしれない。
もしかしたら日本での販売価格のせいで高級品扱いになっているだけかもしれんし。
しかしブランドバッグの生産国(OEM生産地じゃないよ)で、
セールなどで貧乏人が群がる光景って見たことないんだが。
日本人が群がるのは夕方のニュースでいっぱい見れるけど。
日本じゃ報道されないだけなの?
日本の一等地に海外有名ブランド店が開店して行列ができる光景をテレビで見ると、
本国でブランドイメージを築き、
本国で報道されない日本で儲けてるのかな、
なんて腐った考えをしてしまうのですが。
334 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 07:10
高額ブランドものの市場として日本はオイシイらしい。
でもなぜか日本人って似合わないよね。
なんでだろ?
やっぱり地元で作られたものじゃないのに思い入れてるところがイタイのかな?
335 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 09:05
だって普通よその国の作ったものなんか気にならない
だろ?
それを勘違いして「世界」に通じているなんておかしな考え方
を撒き散らすマスコミも馬鹿だが
336 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 09:09
>>329 だからsageてたらdat落ち防止にはならないでしょ(笑)
>>336 sageでも書き込めばDAT落ち帽子になるんだよ2ちゃんは
338 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 09:49
何かきっかけがあれば人も出てくるんだね。
ところで、テクノグライドの定価と、
キングのヘッドパーツのあっちでの定価って同じようなもんだと思うけど、
同じ金出すんならどっち買います?
340 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 12:11
>>339 精度はどっちも変わらないらしいよ。
これはショップの人に聞いた話で、どこまで信用できるか分からないけど、
kingはフレーム破損のリスクを減らす為に剛性を調整してるんだそうだ。
ソース無いからウソかホントかわからんけど。
おれは奨められるままにkingにした。でもホントはテクノグライド使ってみたい。
世界に通用する数少ない日本製パーツの一つだし。
341 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 12:18
>>340 > 世界に通用する数少ない日本製パーツの一つだし。
え?
342 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 13:33
スマソ
戻っちゃうけど、ファッションにおけるブランド品ってのは欧米じゃホワイトカラーの買う物で、平民は見向きもしないんでは?
日本くらいだよ、寝癖ジーパンサンダルで、肩からヴィトンぶら下げてるような人がいるのって
馬鹿丸出しだな・・・
推測と狭い世界観でなに言ってるの・・・
賢い344の、広い世界観でのご意見開陳きぼんぬ
パーツカタログに載ってる定価3500円のザピッグって安いけどそんなにいいの?
それとも載ってないだけで、もっと高級な豚がいるの?
ダージャンなんかでも壊れないのが欲しい
347 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/06 15:46
俺も豚を考えてる。インプレキボンヌ
348 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/09/06 16:45
漕ぎが軽いヘッドパーツは何?
いい質問だ。
↓で、なに?
350 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/06 16:58
ジャイロマスター
351 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/09/06 17:56
>>350 それってフラットフランドルとかゆーので使うヤシ?
以前、レースフェースのヘッドのことで
質問したものですが。
シールドベアリング、無償で交換してくれました。
ベアリング3年保証、ワン一生保証というのは、
本当だったようです。無理して高いの買ってよかった。
どもでした。
354 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/06 21:40
豚最高!オレはマック程神経質ではないw
因みにシールドベアリングの豚もあるみたいだけどドコで撃ってるかは知りません。
っつーかさ
キングとテクノグライドって表面仕上げ違うだけだろ?
作ってるの丹下じゃん。
356 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/07 02:50
>>352 豚の塗装もれはバラツキがあるよ、普通はそこまで酷くないしシンナーで落とせば
問題無し、玉がデカイから小粒の玉ほど神経質になる事もない。
使ってりゃ剥げるよ。(気になるなら再調整)
因みにオレのは画像より結構塗料かぶってた⇒ノープロブレモ
ヌークってどうよ?
359 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 04:41
360 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 12:34
>>355 タンゲなのかどうかは知らんが、
各部寸法も上のほうのつくりも違う。
誰に吹き込まれたんだ?
実物見てから書き込みましょうね♪
>>355 >>360 どっちも持ってないけど写真では似てる・・?
ベアリングが同じだったりするの?
真相キボン
362 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:31
>>361 ベアリングはどうなんだろ・・・違う気がする。
リテーナー形状やベアリング形式などはほぼ同じですが、
いろんな寸法は微妙に違うようで。
あと、上側はテクノグライドは割りの入ったパーツで押している。
なんとなく理にかなっている気はするが、
自分が使う限り、キングよりガタがでやすいかもw
ただし、ヘッド以外のパーツによるガタも否定できませんが・・・
使っててガタが出ることなんてあるのか?
おれはキングの2割ぐらいの値段のパーツだがガタなんぞでた事無い。
ヘッドパーツ、虫食いになったり、割れたりしますが。
わしの乗り方が悪いのか?
365 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/09 20:40
>>364 ちゃんと組み付けしてますの?
フォークは今まで大丈夫でつか?(リジッド?)
366 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/09/09 20:44
漕ぎが軽いヘッドパーツは何?
367 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/09 20:55
368 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/09 20:56
買えないからってry
ああ、まだ保守はいらないですから。
>>364 ちゃんと調整してあって里山とかで普通に乗ってる限り、割れたり虫食いはそうそうないっしょ。
調整が緩すぎるんじゃない?
ちゃんと組み付けしてまっせー。
里山で「普通」に乗ってるの意味が分からんが、
割れ、虫食いしたことないの?
コストパフォーマンスいいねー。
調整が緩いんでなく、乗り方が緩いんでは?
ばい菌ちゃんよ。
サスも消耗品で潰れるに決まってるだろ。
だよなぁ・・・
でもアンタ槍杉かも?カナディアンなライディングなのか?
オレのライディング&「暇なときバラす」じゃ少なくとも虫食いは無かった。
まだまだ甘ちゃんな乗り方かも・・
ばい菌ちゃん。
勘違いしたらすまん。キング違うで。
そのへんのOEMや。
飛んで、投げたら虫食うわ。
いつかは、キング買う。
問題は、色の合わせかたやね。
やはり、金かな?ばい菌ちゃん。
>>372 そりゃ本人はちゃんとやってるつもりだろうさ
壊れるように意識的にやってる奴はそうそういない
年にいくつ壊すのかな?
サスは壊れないの?
どんな場所をどんなふうに走ってるんだい?
毎度3メーターくらいのドロップオフ落ちてるとか?
しかも降りるポイントが平地とか?
そーゆう人に比べたらオレの走りはぬるいだろうな〜
段差1メーター以上あるとよけたり担いだりしちゃう(w
違う場所と勘違いして飛んじゃって岩に落ちてフォーク逝っちゃったのはあるが
ヘッドパーツはなんともなかったよ。
いやいや仮にそうだとしてもKingもアブネーかもw
オレも投げるけどトラ系なんで後ろ向きに落ちるからワカラン。
FSA豚は玉の大きさで決めた>単純
しかし一般品を壊す程のテク&勢いは・・・ない
よってオーバークォリティだな。
・・・・・・・・・・・・・・・・
所でフレーム何色なん?
オーソドックスだが黒ならJPSみたいでカコイイかも(その他部品も合わせなければ・・)
おととし、去年とひとつずつ潰してるなー。
サスは潰すと、既出。
走り方は、そのときによって違うけど、
週4で、公園でマニュアル、バニホ練習、
週1で、里山激下り、あと富士見いくくらいかな。
ばい菌ちゃん
今度、オレンジのヒットマン(黒)狙ってるんだよ。サスも黒。
これに、金かシルバーいれようかなー、と。
難しいね。
ド派手が好きなオレは少し考えてみた黒金。
ゴールドのパーツって少ないなぁ・・・
フレームにピンスト入れるのもなんだかダサっぽいし。
LXならゴールドあるけどグレードがw
LXは安くて壊れても財布に優しいぞ。
ばい菌ちゃん こんばんわ
黒金でいってみますわ。
前、富士見でサンタクルスV10 白に
金キングつけてるの見て、かっちょえー、思うたんよ。
シンプルHTにワンポイント金は難しいけどね。
ばらして組みなおしたらようやくヘッドのガタツキが消えたよ。
よかったよかった
>>381 あぁ黒金!やっぱオサーンはJPSから脱出できんw
>>380 次期LX(ディスク関連)にゴールドハブがあれば使いたいよ。
因みに街乗りには更に下のデオーレだし(安っ
>>382 昔はよくあった←原因不明w
買えないからってなんで僻むんだろう・・・
保守乙
386 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/18 18:15:19
ところで・・・
キングの圧入部分が長くて鉄製のやつ、
あれを実際に使ってる人っているのかしら?
私はそんなにハードなことはやらんので必要無しですが。
普通ので十分。
387 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 21:48:00
ヘッドが緩んでるの気づいていながら富士見のAコース下っちまって
ベアリングのレースが完全に逝った。ハンドル中立位置に大穴あいて、
ハンドル戻すたびにゴトンて感触。
明日はヘッド圧入&取り外し工具を自作してヘッド交換だ。
388 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/22 22:33:20
>>386 あの「長いサヤ」がフレームにちゃんと収まるのか不安・・・
>>387 外し⇒デカい−ドライバー(先端は曲げ加工済み)とハンマー
圧入⇒かまぼこ板とハンマー(ノンショック)
以上。。。。オレ
適当なステンレスパイプ買ってきてホーザンのヘッドワンポンチを
真似て作ってみる。あとはデカいボルトとナットと穴あき鉄板だな。
>>389 ボルト&ナット+ワッシャは建材店で手に入るよ。
(内径とボルトのスキマを埋めるカラーが無いとセンターが出ないんで念の為)
コレでヤルなら鳶が使ってる「貫通型レンチ」(俗にシノと呼ぶ)が必要だね。
スパナでやるのはダルいよw
オレも最初はその手でヤッたが後にハンマーで・・・・
ステンパイプでヘッドワンポンチ作るのは上手くいった。
圧入はボルト&ナット&グラインダーの砥石2枚。
ハンドル切って変な抵抗がなければokってレベル。必要充分。
気にする人からすりゃ正気の沙汰じゃねーだろーけどな。
392 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 14:43:08
今日キングが届いたんだけどあの薄い樹脂のわっかどこに入れるの?
393 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 14:44:19
わがんねから棄てたw
394 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 15:33:21
なるしまでXTのHP激安特価だった。
JIS ねじ切りが2000円
JIS アヘッヅが3000円
JIS OS アヘッヅが・・・いくらだっけな。まぁ3000円くらい。
ステムとヘッドの上との間に様ってやってきた。
ステムキャップの方じゃないよ
396 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 22:07:43
普通スペーサー入れるでしょう?
その後に樹脂のパーツ挟んでも意味ないような。
特にスペーサーもカーボンの場合。
謎のパーツだ。
漏れはヘッドとステムの間にスペーサ入ってないから必要性を感じる。
実際、薄板入れないとステムの調整少しやりにくい。
イラネ?と思って捨てるつもりで外したけど、結局戻すことに。
が、
>>396の言うことはもっともだとも思っていた。
当時オレは・・・一旦付けたが後に捨てた。
399 :
393:04/09/26 00:52:33
付けないでいるうちにグリップシフトのグリップとシフターの間の
スペーサーと間違えて棄てちゃったんだよね。
よく似てるよ。
400 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/26 00:59:37
普通は不必要なモン付けんわなぁw
しかしどんな効果があるんだろうか??
(グリップシフトの場合は当然必要だと判ったけど⇒当時)
Kingに関しちゃ今でも?だ。。。。
>>394 おぇっ
今日なるしま行ったけど全然気付かなかったorz
>>400 たとえばガッツンといった時は下玉押しにショックがかかるけど、戻り側は上玉押しの仕事になるよね。
そのときのショックを多少はやわらげる助けになるんじゃないかな?
402 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/26 02:53:23
>き
あっオレWクラウンで考えてたよ>当時のセット
そう言われりゃそーとも考えられる。
樹脂性スペーサって、ステムを左右に動かした時に疵がつかないように
入っているだけなんでは?
この前買ったやつには付いてましたが、以前に買ったやつには付いて
いませんでしたよ。
取扱説明書を見る限り、あの樹脂のワッシャー?は構成パーツには含まれないようです。
キャップと上玉押し部分は直接触れる様態で梱包されるので、
運送・陳列中に傷が付かないように一枚挟んでいるだけなのでは?
406 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/26 13:29:08
でもそんなヤワな塗装じゃないんだよな。
ねんにはねんをという事かな。
塗装でもないんだがな。
アルマイト加工です。
運送・陳列中くらいでは、傷はつきません。
>>408 数年前、代理店では扱っていなかったキングの「Devolution」を
個人的に手配したのですが、手元に届いたときには、
一部パーツに小さな擦り傷みたいなのがありましたよ。
包装してある袋がピッチリしているときはいいみたいですが、
それが緩んで内部パーツがガタついて動く状態になると、
パーツ同士が接触することがあるようで、
いくらアルマイトであろうが傷が付くことはあります。
輸送中に手荒な扱いでもなければ平気なんでしょうけど・・・
410 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/26 19:46:05
クリスキングのヘッドって20000万の割りにハッタリ度はとんでもなく高いような気がするんで僕は好き。
性能とかはわかりません。
411 :
409:04/09/26 19:48:21
ごめん、2万ね。
ぐぁーヘッドチューブ開いたぁ
orz
413 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/26 20:26:12
やったー とうとうKing買ったぞ!
在庫処分で工賃込み12000円でした。
色が気に入らなかったけど値段に負けました。
>>413 超定番のキングを在庫処分する店・・・理解できんな・・・
インチサイズとかフィッシャーサイズなのか?
OSでも確かにラスタカラーとかだと、現状で使うのはつらいかもしれんが・・・
>>411 あんたは410だろw
>>412 問題のフレーム、ヘッドパーツ、ヘッドパーツのメンテナンスを晒してほしいのですが。
>>414 初期型を在庫処分したのでは?
下ワンの形状が変更されているそうな。
だから今のとは互換性がない、パーツもないってこと。
417 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:03:36
>>416 そうなの?ソースキボンヌ
しかし、互換性が無くなるってことは、ベアリングも変わったってことだよね?
接点はベアリングとリテーナーの斜めってるところだけだし。
418 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:49:17
白いワッカの事か?
あれはキズ防止のために有るだけで捨てる物ですが。
419 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/27 00:17:45
昔のキングはワンにKINGの文字が無い
420 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/27 12:40:01
teamと普通のをロゴの有無で差別化してた。
teamのはリテーナーがチタンのだった。
ロゴも上ワンだけだったり。
シルバーのに入るロゴの色が黒だった。
リテーナーも現行のより小さくて、ベアリング部を覆う面積が狭かったとか。
学生時代、がんばってteam仕様のを入れたが、
リテーナーがほんとにチタンなのかどうかはよくわからなかった・・・
421 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/27 13:01:38
バイクラの今月号に初期型の下ワンと現行の下ワンは形状が
違うって、さりげなく書いてあるね。
互換性がないとは書いていないが。
422 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/27 17:57:39
イタリアンのヘッドセットでテクノグライド以外に
お勧めのっていえばどのようなものがあるでしょうか。
423 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/27 17:58:07
かんぱ
424 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 03:33:57
1.5サイズでお勧めのヘッドセットを教えてください
426 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:12:56
黒いフレームに金のKingって悪趣味ですか?
427 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:13:44
>>426 シマノLXも組み合わせてくれ。
ヘッドパーツのみワンポイントじゃ寂しいなぁ
429 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:34:35
430 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:41:57
自演乙!>>429
>>426 黒フレ金KING、いいと思います。
ばいきんちゃんのアドバイスで、
オレンジ黒Hit Man 金King狙ってます。
お金が足らないので、来年になりそうですが…。
全部全角の
>>430に自演なんて言われちゃかわいそうだよ・・・
でもキングもテクノも「アンギュラーコンタクトベアリング」だよね?
そう考えるとお買い得?
余談ながら、あさひのサイト見て知ったのですが、
丹下も1.5なんて出してるのね、需要なさそうだけど。
やはりkingじゃないとね♪
433 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:10:33
やっぱツマノのヘッドパーツが一番動きがいいぬ
タンゲも赤があったら買うのに・・・
435 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/04 10:33:17
アメリカの自転車ショー?なんかだと、
限定色のを売ってたりするらしいね。
ショーに行った自転車屋の私物自転車に付いてる、ピンクっぽいの。
それがレギュラーになるのか?それとも限定物か?
437 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/04 12:56:27
アルマイトやってくれるところに出せばいいんじゃん。
ロゴは無理だけどさ。
俺なら硬質アルマイトかけてもらう。
438 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/04 13:51:45
>>437 そういうの1個だけとかやってくれるところとかあるの?
できればどれくらいの値段するのかとか教えて欲しい
あと、アルマイト赤→アルマイト青とかの色変更とかも可能なの?
439 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/04 14:02:12
440 :
Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/10/04 22:08:47
アルマイト代考えたらキング買えるんでは?
希望通りの発色ができるとは限らんしね、なによりアルマイトは退色が辛いよ。
>>439 ココ面白いね。「お気に入りに追加!」
おいおい地元じゃん。
442 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:21:43
ケーンクリークs6
テクノグライド
king
この三つってカップ・ベアリング素材、
加工方法、ベアリングがアンギュラーコンタクトベアリングであることなど、
共通する部分が多いですけど、耐久性もほぼ同等と考えてよいでしょうか?
テクノグライドとキングは使ってますが・・・
耐久性という問いの答えにはなりませんが、
テクノグライドのほうが緩みが出やすい気が。
ただし使用フォークもステムも違いますのでヘッドだけの問題だとはいえません。
そしてテクノグライドのほうがグリスが汚れるのが早いです。
なんとなくベアリングのシール度の差ではないかと思われますが・・・
444 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:41:38
XTのHPはいまだ快調。シマノよHPもっと作れ。
>>444 7速時代の黒いHPだったらすげーよ(笑)
カートリッジのやつにアヘッドのアダプタでも使ってるの?
446 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:47:53
>>445 いや、スレッドだから。
モデルはえ〜っと、HP-M740ってやつ。確か。
とにかく快調。さすがシマノ。
>>446 インチサイズ?
それの742ってEVOのを過去には持っていた。
使うことなく売ってしまいましたが。
448 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:31:29
>>443 さっそくのレスありがとうございます!
そうですか、テクノグライドはグリスが汚れやすいと。
これはカバーつければ改善できるとして、
>耐久性という問いの答えにはなりませんが
書き忘れてました。私の言っている耐久性とは、使ってるときはもちろんなんですが、
フレームを変えたときに、また再利用できるのかってことです。
kingはokみたいですが他の二つはできますか?
449 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:37:28
>>447 JISのノーマルサイズだよ。もう今はMTBとしては絶滅した種だけどね。
450 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:50:55
俺もXTの鉄いまだに使ってるよ。ありゃ丈夫だからロードに使ってた奴も
いたよね。
451 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:56:10
なんでシマノはヘッドパーツの開発やめちゃったの?
452 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:22:18
やめた?なんでそんなこと知ってるの?
453 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:53:33
>>452 だってもうロードラインしか残ってないし、新製品もでないし・・・。
454 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:54:44
開発やめたって言うんだからおまえさんは内部の者か?
そこまで言葉尻取らんでもいいだろう。
456 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 19:53:52
言葉尻?ここは素人もみているのですから、そういったことはきちんと
書いたほうがいいと思うのですけど。
457 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 19:54:39
新しいモデルが出るという話は聴いた事無いけど。
やだねえ粘着は・・・
459 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:56:00
>>443 確かに、テクノグライドは緩みが出やすいです。
壊れるかと思うほど閉めないとガタが出ます。
プラスチック製に比べて、金属製のスペーサーだとそうなり易いのかなと思います。
剛性アップにはつながりそうなのですが。
ところで、キングって分解写真見る限り、緩みを取るスペーサーらしき
ものが見当たらないのですがどうやって締めているんでしょう?
緩みを取るスペーサーって・・・
テクノグライドでいうと、割りの入ったテーパーついたアレ?
キングのは上玉押し(取説でいうベアリングキャップ)において、
ステ管との接点Oリング(オーリング)が入っていて、
それで動かないようになっているみたいです。
461 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 18:25:24
なるほど、あれはテーパーと呼ぶのですか。
うちのグライド、前輪ブレーキ時やダンシング時にパキパキと音が出ます。
もちろん、かなり締めていて、ブレというブレは出ていないのですが。。。。
金属製テーパーに力が加わった時、ベアリング部とこすれてズレる時の音なのかもしれません。
同じ現象の方いないでしょうか。
安いグレードのだとテーパーが樹脂で出来ていて、高さも長いので
その分固定され振れが出にくいのかなと考えてます。
キングのベアリングキャップのOリングってゴムですか?
それなら振れが出にくそうです。
462 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 18:50:52
上の方にも何回か名前が出てるけど、
ケーンクリークのS-6ってどうですか?
キングとかと比べるとあんまり評判聞かないんで使ってる人の意見聞きたいです。
>>462 使ってるけどまだ外出て乗ってません。@ロード
ケースにおもいっきりmade in Taiwanてかいてあるのが萌え。
粉入っていきなりベアリングばらして洗浄するはめになった。
性能は・・・・たぶん時間かけてもわからないだろうなあ
464 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 22:31:29
>>463 レスサンクスです。
>粉入っていきなりベアリングばらして洗浄するはめになった。
なんか気味悪いですね、それ。。
定価もテクノグライドくらいするし、
各メーカーのハイエンド完成車にも装備されてるんで良さげに思ってたんですが、、、
高いけど無難にキングいっといた方が幸せになれそうですね・・・
466 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 22:38:52
XTRヘッドセットまだ〜(AA略)
467 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 22:39:30
ケーンクリークのS-PROはケースにmade in USAって書いてあったよ
468 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 22:43:32
わらた
ググったら某コテハソの店だけヒットw
469 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 23:38:29
>>463 >ケースにおもいっきりmade in Taiwanてかいてある
マジで!?思いっきりmade in USAだと思ってた・・・・
ショックだ・・・・・
470 :
Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/10/11 06:05:57
ケーンクリークは結構良かった記憶が・・オレはS2だったかな?あいまい
色に拘るんで黒しかないKKは残念だなぁなんて思った。
(余談:タイオガはタンゲ製だったな)
471 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:54:25
KKてまさかCCの事かな。。。
シルバーもある…ってそれでも2色…。
正直なところ、動作角が狭いヘッドセットで現在の形式のベアリングがどこまで
有効なのかが疑問。
ドライベアリングとかじゃダメなのか。
あっちなら剛性/重量比がずいぶん稼げるはずだが。
そろそろヘッドセットにも新アーキテクチャを!
474 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 09:41:13
>>473 ドライベアリングってことは
一般的な玉が無い奴ってことでFA?
たしかに面圧も今より分散できるし良い気がする。
今より精度も必要とされそうだけど。
・・・・・・・2年ぐらい前にケンクリからそんな製品が出てた気がするけどね。
475 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 09:48:49
>>473 anone
自転車の歴史それなりに長いんで、いろんなことやってきてるんよ。
476 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/14 10:11:08
>>470 漏れS2なんだけど、そんなにいいの、これ?
477 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 10:50:44
>>475 歴史は深いが凄く閉鎖的な世界だと思うけど。
特にレース機材は。
ヘッドじゃないけど、リアサスのリンクにベアリングが入ってるのもナンセンス。
汎用性とかメンテ性を鑑みてそうしてるのは承知の上で言うけど。
478 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 11:43:09
479 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 11:51:03
481 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 14:21:28
482 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 14:31:41
エアーで浮かせばいい!
ベアリング入れないでどうすんの?
ボールベアリングのことじゃないんだよな?
484 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 15:00:59
ごめんよ。
ベアリングは一般的な玉もしくはころのモノを指したんだ。
言葉足らずだったね。
ちなみに、ベアリング以外にはブッシュもあるです
485 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 15:01:56
ブッシュの時代は終わるよ
次はケリーだね
ブッシュもベアリングなわけだけど。
ターナーなんかは良く使ってるよ。
評判はまあまあかな。
ブッシュって削れないの?
昔のミニ四駆は軸受けデフォルトがブッシュで、
ボールベアリングにする改造をしたなぁ。
削れるようなのは普通使わないでしょ。と、思いたいけど。
リアショックの軸受けもほとんどはいわゆるブッシュだし。
489 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:11:58
ブッシュで十分または、ブッシュの方が適している場所に
意地でもベアリングを詰め込んだコンポ。それが
X T R
490 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:36:44
>>489 初期のMTBを知らないから、言える言葉だな。
シマノ本社でお前の持論を発表してこい。
アメ玉くらい貰えるかもな。
491 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:38:13
XTRのVブレーキがベアリングを使ったのは正直失敗だと思う。
492 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 17:43:38
まじっ、、、毎日いけば、、、
>>490 飴玉長者に…
シマノというか日本の風潮なのかな、ボールベアリングやローラーベアリングを
使うのが高級品の証しでメタルブッシュは安モノ、的な風潮って強いな。
使う場所にもよるわけだが、下手なボールベアリングよりもちゃんと設計した
ブッシュの方がいいケースも結構あるんだけどねえ。
カンパのリアディレイラーのプーリー軸受けなんか、すごく良くできてるぞ。
盲目的にシールドベアリングプーリーに替えたがる香具師多いけど。
>>493 Σ(゚Д゚;エーッ!!
まあF1エンジンの軸受けなんかもメタル軸受けだったりするんだが。
なんかメタルブッシュはいいものは精度が要求されそうな
イメージがあるけど。
ここ2年でドライベアリングの性能が著しく向上したからね・・・
ドライベアリングはボールやニードルタイプのベアリングに比較して
劣悪環境に強いしね。
BBもドライベアリングにしてベアリング部を薄肉化して
BB軸を大径化するのはどうだろう。
496 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:18:14
>>495 耐久性あって、普通に回るなら凄くいいな。
ベアリング死にそうにない。
497 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:38:56
ドライベアリングに泥水が浸入すると悲惨だぞ。
フルサスのピボットで何度か見た。
泥水はボールベアリングでも致命的な気がするけど・・・
たぶん、シーリングの問題で、ドライベアリングだから、とかはあまり関係ない気が。
いや、これは脳内なんだけど。
499 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:29:01
シールの強力なドライベアリングを作ろうということでFA?
試しては見たい。
501 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:33:43
ドライベアリングだと泥水が浸入するとほぼロックに近い状態になる。
ボールベアリングだと泥水が浸入してもサビつくまでは「ややゴリ」くらい済む。
仮にフルサスのピボットの場合
ドライベアリングだとシールの機構を、
フレームメーカー用意しなければならない。(規格品とか使うだろうけど)
ボールベアリングだとカートリッジベアリング自体に
シールの機構があるのでフレームメーカーはシールの機構を考えなくてもいい。
じゃ、駄目だ。シールあっても確実に泥水入るから。
物凄く進化したスーパーシールと一緒じゃなきゃ使えない。
ドライベアリングの摺動部のクリアランスにゴリゴリするような泥(に含まれる砂利)
が侵入するほどの余裕があるだろうか。
ラジコンのハナシで恐縮だけど、デフキャリアの軸受けは
ベアリングよりオイルレスメタルの方がメンテが楽でよかったので
オフロードはワザワザメタル軸受け使ってた。
(ラジコンの駆動系は高回転系なので、機械的にはボールベアリングの方が理想的)
ドライベアリングってほんとに油いらないの?
>>505 ありがとう
なぜあえてオイルレスにするのか
意味が分からなったけど
508 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/15 04:45:31
>>505 食品や医療、衛生分野ではオイルレスであることが求められる場合が多い
510 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/15 11:56:41
コストに見合わない投資ですね
?どういう意味だろう…
遊びの道具や嗜好品である人にとっちゃ、
コストなんてそんなに重要じゃないかと。
結局MTBでインテグラルのヘッドを交換するとなると、
CaneCreakかFSAのみ?
VPもあるみたいだけどこれって=だよね。
ZS-6あたりが一番いいブツなんかな。
518 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:59:12
インテグラルって結局ユーザーにはなんのメリットが・・・。
今までどおり、1インチと1と8分の1インチのアヘッドとスレッドで
いいじゃんと思うんだが。
519 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 00:19:03
見た目がスッキリするくらいかな・・・
ロードだとカンパとかあるからまあ良いけど。
520 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 00:20:09
>>519 逆にヘッドパーツの主張がなくなって寂しいという人もいるはずだ。
521 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 00:39:36
FSAから1.5→OSに変換するインテグラル風のヘッドパーツが出たね。
構造上ヘッド周りの剛性があがる。
ステムが下げられることを歓迎する人もいる。
けど溶接による熱とか材料価格とかで精度出すのかまんどくさいフレームに
今までより高い精度を求めなきゃいけなくなるんじゃない?
>>522 どんな理屈で剛性が上がるのかわからんです。
説明できます?
525 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 14:36:22
パイプが太くなんべ
526 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 14:38:06
なんか最近って、体も脚も完成度が高いプロ向けの
拷問マシンに素人が乗らされている感じがあってイヤだな。
正直、乗るのあんまり楽しくないべ。
527 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 14:42:44
昔からそうですが?
528 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 14:43:39
昔のフレームは素人の体にも自転車が付き合ってくれたが
最近のはバカしてばかりじゃないか。
529 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 14:57:03
そんなことはない
昔だってそうだった。おまえが歳とって体力なくなったから余計に感じるんじゃないかい?
530 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 15:05:05
531 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 15:16:24
>>524 ヘッドチューブ外径が大きくなれば
ダウン、トップチューブを潰し加工なしに太いパイプを溶接できるから
捩れ剛性が高くなる
532 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 15:17:35
534 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 15:33:19
535 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 17:49:08
>>524 あ、なんとなく理屈がわかった!
けどまあインテグラルでもノーマルのヘッドでも実用上問題なければそれで良いです、ハイ!
>>528 MTBは昔より余程乗りやすくなっていると思うがね。
ロードでもスペシャのルーベや、クラインのレーブ、トレックのパイロットなど、
乗り心地の向上を念頭に置いたフレームが出てきておりますよ。
ヨーロピアンにしか興味ないならその限りではないかも、だけどね。
>>531 わかりました。
つまりはフレームのヘッド部の剛性を確保するためにヘッドチューブを太くして、ベアリングはその中に入れちまえって考えですね。
でも、よくよく考えるとそれは、インテグラルヘッドであることはオマケで、実際は太いヘッドチューブによる剛性アップに思えました。
538 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/17 21:35:59
このあいだ富士見走ってたら、ヘッドの上ワンが
ヘッドチューブから浮いてきちゃいました。
これってヤバいですよねぇ。ヘッドチューブ開いちゃってんのかな。。
>>538 っていうか下側がめり込んでるんじゃないかい?
>>539 下ワンがめり込む?
まあ、仮にめり込んだとしても、
それが原因で上ワンが浮くか?
・・・どっちにしろフレームは逝ったと思うが。
541 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/17 21:59:57
上ワンが浮くってことは相当妙な逝きかただと思う。
フレームの材質がわからないけど、ヘッドは常にかなりの
負担のかかる場所だから早目のパブロンを推奨。
モロッと行く前に・・・
_| ̄|○
とりあえず圧入しなおして今週末の土日と11月3日、7日さえ乗り切れれば。。
アッパークラウンとかのボルトもちゃんと締めてたつもりなんですけどねぇ。
なんで浮いてきたんだろ。
>>540 ステムが勝手に浮くほど締め付け甘いのか?
そうでなければ、下がめり込まない限り上は浮かない。
おいお前ら!
ヘッドチューブが蛇腹になった可能性を忘れてますよ!
>>544 だから、それを「下がめり込んでる」と表現してるじゃーん
訂正
それも含めて
ロアクラウンが往ったのでは?
>>538 皆の脳内だけでは限界があるので、
詳細レポもしくは画像ウPよろ。
549 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/18 18:04:27
550 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/18 22:21:06
Wクラウンの場合はアッパーカップに損傷を受ける場合がありますよ
なかなか信じない人も多いけど現実ですよ
オートバイなんかでもあるですよ
>>550 「どういう状態なのか?」ってことが話題で、
ダブルクラウンの場合・・・なんて話じゃないと思うんだが。
全長も長くアッパークラウンを介して衝撃をもらうんだから、
Wクラウンがヘッド周りに厳しいのは当然。
17日→×
11日→○
554 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:14:46
下痢漁師?
556 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:31:39
>>552 これって圧入しなおせば済むってもんじゃないんだろうな。
557 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/19 22:15:53
ウキウキ&heart;
>>555 GTのラッカスです。
あしたヘッドまわりバラしてみて、問題ないようなら再圧入しておしまい。
ダメなら・・・見なかったことにして今シーズンあと3日ほど富士見走って
冬の間にフレーム買います。今年はスキーブーツ買うつもりだったけど
自転車優先で予算回す。もう1台ラッカス買うか、DHiに逝くか。
それはそれで楽しいかな<新フレーム
>>558 ラッカスってダブルクラウンなんか付いてるの?
ラッカスi-driveだろ
04の1.0は888がついてた
02の2.0フレーム買いしてマルゾッキのスーパーTいれてます。
>>561 フレームが負けそうな気が。
よく知らんけど。
563 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 22:09:24
フレーム負けるってどういう状態のことを指すの?
よくわからん
フレーム設計で想定している以上にごついフォークのため、
フレームに大きな負担がかかってるんじゃないかな、
程度のことです。
ラッカスというとFOXFORX付きのしか思い浮かばなかったもんで。
今年モデルのにはデフォルトでダブルクラウンのあるみたいね、
さっきどこかで見た・・・
565 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/21 08:46:35
>>538 わしもラッカスi-drive02乗ってます。
サスはRSのサイロXCこの組み合わせでは、
どーしてもフロントがリアに負ける、
富士見Aコースをすがすがしく走るにはちとつらい、
で、ジュニアTかスーパーT入れようか思案してたら、
>>538発見。
シングルクラウンFR車設計だから、ダブルクラウン入れたら、
ヘッド寝ませんか?もちゃりした動きにならないか悩む。
アイドラちん
>04の1.0は888がついてた
02.03は同じフレームでしたよね。
04はデザイン変わってもジオメトリー
同じなのでしょうかね?
なら、ダブルクラウンも検討してみよう。
スレ違いでした。
ヘッドは明らかに寝ます。寝過ぎって事もないでしょうけど。
フロントまわりが落ち着いた(もっさりした)のも事実です。
充分実用範囲だとおもいますが。
前はシバーSC入れてましたけど、Aコースは走っても
楽しくなかったのが、今は日に5本以上Aコースを
走れるようになったし。
>>435 >>436 どうやら乳がん基金のための限定物だね。
今年の12月31日までアメリカのディーラーで手に入るらしい。
ちょっとまえ東京タワーがピンクになったね、そういえば。
スレ違いですが、少々書かしてね。
>>538 参考にします。Aコースを快適に下れるってーのがいいね。
ゾッキのニューサス66を検討してたけど、
ダブルクラウンも視野に入れます。
570 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 12:35:34
買えないからってなんで僻むんだろう・・・
571 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 15:13:10
えっと、下多摩押しなんだけど、中古のフレーム買ったら
下多摩押し以外のヘッドパーツ付いてきたんだけど
なんか適当なもので代用できんのか? 下球押しは
多分フォークと一緒にあぼーんしたんだろうな、
いま普通に考えると・・・(w
572 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 15:15:30
そのヘッドパーツが何かによるけど、スモールパーツ扱いで出る鴨
そうすか、じゃ調べて見ます。
574 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 19:16:41
TOKEN買ったけど結構いいよ
これから耐久テスト
フレームを新調することに。
色がマットグレーらしいのだが、
前のフレームから黒キング移植するか、
処分するフレームから外しておいた銀キングにするか・・・
ただ、シルバーのは外すときに道路に落としてしまったんで傷が・・・orz
まあフレームの色も、実物どころかカタログも見ずに電話で注文したわけで・・・
ナニコウタンディスカ?
577 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:20:43
>>575 そもそもなぜキングなんだ?
ケンクリクーンの方がマットグレーならあわねーか?
578 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:24:32
>>576 ストーク・バンディット
フレーム自体は何度も見たが、その色は知らん・・・
>>577 いや、使いまわしだから・・・
う〜む、銀はどうかのぅ。と思う
ソコだけ浮かんか?
>>579 おお、画像サンクスw
なるほどあんな色でしたか・・・
チタンフレームと交換なんで、
なるべく周囲に気づかれないような近い色にしたかったわけでして。
ちなみに使用フォークはFOXの明るいほうのシルバーです。
>>580 やっぱり銀じゃ浮きますかねえ・・・
当方、色のセンスはかなり低いので、
具体的なアドバイスはありがたいです。
ただ、黒はチタンフレームに装着してあるので、
組むときにスレッドコンパウンドは塗ったものの、
もしかしたら外れない可能性も・・・
よく解ってない俺に是非エロイ人教えてください
ヘッドパーツで悩んでいたのだけど
アヘッドセットにタンゲのマークが描いてて
タンゲにアヘッドセットの名前が書いてて
タイオガにアヘッドセットの名前が書いてあるのだけど
よく解りません
どういう事?
583 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 23:51:26
>>582 質問の内容が正直あんまり理解できんのですが・・・
アヘッドというのは現在MTBのヘッド系のスタンダードな規格、
ゆえにヘッドパーツのセットはアヘッドセットとなる。
タンゲのも規格はアヘッドセット。
タイオガのもアヘッドセット。
タイオガのはタンゲ製です、全部がそうなのかは知らんが。
584 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/10/27 00:30:13
オレが昔使ってたのはそうだったよ。
タイオガは自社生産せずにタンゲに注文してロゴ入れてもらってるんでしょ?
BGM供給ってやつだな
>>583-585 ありがとうエロイ人!
なるほど難しいですね
タイオガのLA4ってのが一番有力候補になってるのですが
何かオススメありませんか?
予算が8000円とちょっとシビアなので…
予算8000円ですか・・・
使用済みで、落下させて小傷入ったキングでよければ、
ぜひ譲ってあげたいところですが・・・
まあ銀と黒、どっち使うかでまた話も変わるし・・・
590 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 23:16:08
>>589 中古、傷アリで8000円?
たけーよ、せめて3000円だろ?
傷の程度によるけど・・・
機能的に問題ないのは大前提として、個人的に出すとしたら
カリッって小さく入った引っかき傷ていどなら6,7000円、
コツッと小さく凹んでいるなら5,6000円、
ゴリッと明らかに傷が入っているなら3,4000円、てとこかなー?
ちなみに、件のフレームにFOXの明るいほうのシルバーのフォークなら
私なら黒より銀のヘッド、
ポストもステムも銀、黒でないリムでいくです。
いやあ、8000円が予算って書いてあったんで調子こいちゃいましたw
黒のと銀の、購入時期は黒いほうが数ヶ月新しく、
使用頻度は銀のほうが少ない、でむ傷が・・・
前にフレームから外すときに、上ワンをアスファルトに落としてしまい、
ベアリング側のエッジが二箇所ほど小さくへこんだわけで・・・orz
圧入されて見えなくなる方だったらよかったんですがね。
>>587 さらにエロイ人ありがとう!!
なんとなくシールドベアリングがいいかなと思ってLA4ってのが候補に挙がってました
TG-3もなかなか強度がありそうな説明書きがあって良さそうにも見えますね
LAV-82も良さそうですね
余計悩みそう…
確かにクリスキングも高いけど良い物なのでしょうけど
手が出ない…欲しいけど…
でも所詮7万程度のフレームなのでそんないい物付けなくてもいいかなと思いました
ただアヘッドセット社と言うのはやはりやる様ですね
BGM供給と言うのがよく解っていませんが
やはりタンゲのOEM品なのでしょうかね
度々質問させてください
使うバイクによって変わるものなのでしょうが
皆さんはヘッドパーツは何を基準に選んでいますか?
強度とか精度とかあるのでしょうけど
エロイ人宜しくお願いします
594 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 23:50:18
>>593 俺はひたすら強度。
いまだにXT使ってるがこいつは精度・強度ともに最強だね。
早くシマノは新作HPだせと。
>早くシマノは新作HPだせと。
あえて言おう、「・・・結構絶望的なんじゃないかな?かな?」と!!
シマノはもう何年も新作ヘッド出してないし、
もう「管轄外」なんじゃないんか?
ちなみに私は5万で買ったフレームにも、
定価35万(買ったのは半額)のフレームにもキングです。
盲目的信者ですからw
・・・というか、いくらキングが高いといってもフレームよりは安く、
ヘッドまわりのトラブルはフレームに致命的なダメージになる可能性があるので、
まあ保険みたいなモンでしょうか。
597 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:13:42
単純にキングかっこいい しね!!
インテグラルヘッドなんだけどキングの1-1/8を入れてるのを見た。
誰かこのアダプターの詳細しりませんか?
ググっても出てこない
さすがに5万で買ったフレームなら俺は考えちゃうな・・・
個人的に、フレームの値段の1割がヘッドセットの適正価格かな、と思ってる。
価値的に。
599 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:21:55
3万のヘッドなんて売ってないな・・・
上限は大目に見てよ・・・
ゴメンよ、説明不足だったよ。
悔しいから、社会へ憤怒を垂れ流す意味も込めて
桜田門に手持ちのヘッド全部投げ込んでくる。
601 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:26:24
>>599 キングのチタン製のは確か国内定価4マソ以上だったかと。
実物は一度も見たことないけど。
603 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/10/28 00:49:29
付けっぱなし&メンテフリーなのはシールドタイプだけど
単価が高いのでオープンタイプ使ってるよ。
まぁ、壊れたら新品にって感じか・・
そうは思いつつ壊したことナシで、最近はFSAピッグに換えた(¥4000)んで
更に放置状態。
しかしシールドタイプの「グリスアップ不要」は魅力なんだが(ホコリも付かないし)
エロイ皆さんありがとう!!!
うーん…なんか段々キングに魅かれそうになってきた…
聞く所によれば使いまわしても平気だとか聞きました
米では五台も使いまわしている兵が居るとか
やはり7万のフレームだともう少し良い物にした方が良いのかな…
とりあえず候補となっている物が増えました
FSA ORBIT MX
TIOGA LA4
ちょっと高いけどがんばってみたい物
KING
TANGE テクノグライド
キングは別として
テクノグライドってどうなんですかね?
>>605-606 ありがとう!!
ふーむ緩みやすいのか…
パーツでこんなに悩んだのは初めてです
余計バイクが好きになれそう
皆さんの意見参考にさせてもらいます
とりあえず今日はもう寝ます
おやすみなさい
>>602 勢いで買っちまったっす。キングチタン。<馬鹿
でもオクなら3万以下で買えますた。
もし
>>582が学生さんとかだったら、社会人の金銭感覚で言ってスマソ。
ただね、キングの普通のやつだったら、オクとか安売り店で買えば12,000〜
13,000円でしょ。安いとは言わないけど8,000円のヘッドパーツとの絶対値
の差は5,000円程度なんだから、圧入をショップに工賃払って頼むにしても、
定番品としての安心感や見た目の満足感である程度は納得できるんじゃない
かなーって気もするけど。
まあ、他人の金銭事情は分からないから、こんな考え方の人間もいるって
ことで。
アンオーソライズドのヘッドが値段も性能もよさそう。
圧乳部分長いし、モノは確かタンゲのシールドベアリングのやつみたいだし。
キングのチタンはずいぶん前ジョーマニでみたことあるなあ。
今でも売ってるんだろうか。
俺はテクノグライド使いだけど街乗りしかしてないから
参考にはならんだろうな。
じゃあそこまで言うなら。
テクノグライドを4年ほど前に購入。
スリックタイヤMTBで完全に街乗りで使用。
本降りの雨は両手両足で数えられるほどしか乗ってない。
年間走行距離は大体2400kmほどで、
今年に入ってからの距離はロード主体になってしまいあんまり乗ってなくて1000km弱。
総走行距離8500km強といったところか。
で、インプレは確かに頑丈なヘッドだと思う。
正面衝突でクロモリリジッドのFフォークを2度ほど
修復不能なまでにひん曲げているがヘッドがダメージを受けたことは無い。
前途のように雨中走行をほとんどしていないためか、
グリスウpはショップ任せだったがトラブルもなかった。
あと換えた直後の感想を思い出すと、
たしかに¥2000クラスの最初から使ってた奴より
ハンドリングがスムースで自然だった記憶がある。
もっとも2日も乗ればわかんなくなってしまったわけだが。
以上山サイやDH主体の人たちには参考にならんレビューですた。
仕事から帰ってきました
>>608 一応フリーターです
クリジットカードも無いのでオークションは無理そうです…
>>612 貴重なインプレありがとう!!
FRやDHではどうかな?って事ですね
基本的に休みの日に六甲ヒルクライムをやっているの程度なので多分問題ないと思います
キングは買おうと思います
ただいつになるかは解りませんけど
614 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:18:19
>>613 結局そこに落ち着くのかよ。
これも定番だけどケーンクリークって道もあるぞよ。
615 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/10/28 23:22:16
607(
>>613)
e-バンクかJNBの口座開設でオークションIDできるんじゃなかった?
616 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:24:25
あっ、免許証か保険証がいるけど・・
俺もカード持ってないけど、オク参加してるよ。
数日掛かるけどイーバンクの口座を作って本人確認すれば無問題
みんなありがとう!!
>>614 ケーンクリークはS-6ってのを別のバイクで使ってます
>>615-617 なるほどそう言う手もあったのですね
ちょっと調べてみます
ところで欲しいバイクがもう一つ出来たのですが
それがインテグラルヘッドらしいのですが
リーマーで受けを削り落としたら普通にヘッドパーツ使える様になるのでしょうか?
ちなみにXtC840SEです
>>618 確かにヘッドチューブの内径を通常ヘッドの規格サイズまで削れば付くかもしれんが、
メーカーで狙った性能も出るわけ無いし、保証もきかなくなるだろうし、
そもそもおれはインテグラルヘッドの規格知らんので削ってつくようになるのかもわからんしw
まあネタとしてトライする価値はあるかもしれない。
インテグラルの規格が一本化されれば、そんな悩みも無くなるんですがね。
過去には使ってたエヴォリューションサイズが消滅した苦い記憶が・・・orz
リーマで削るも何も、インテ対応ヘッドチューブの内径の方が、
通常ヘッドセットのワンの圧入部直径より遥かに大きい罠。
むしろ、アダプタ入れれ。
モノがあるかはわからないけど。
でも、素直にインテではダメかね。
>>619-619 なるほど
別にだめな訳ではないのけど
やっぱ受け側はメーカーの精度が問われる訳なんですよね
ちょっと不安で…
素直にイングラルを受け入れます…
インテグラルって軽量化以外に何か良い事あるのかな?
スタックハイト減らす事が出来てポジション調整の幅が広がるのと、ヘッド周りの剛性うpかな?
他になんかあるかな?
ジャイはゼロスタック(ワンをヘッドチューブに圧入するタイプ)だから、
気にいらんかったらもっといいの(ケンクリとか、ひょっとするとキングが使えるかも)にするとか、
ヘッドチューブのフェーシングができるぞ。
(ワン圧入しないタイプ(インテグレーテッド)も専用のリーマーあるけど。)
んなことしてくれるショップがあるかどうかは知らん。
キングの説明だとトータルでは重くなるらしい<インテグラル
が、どっちの陣営もあっちのほうがいいなんて言わんから、あてにならん。
624 :
Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/10/29 02:01:36
インテグラル=大径化で剛性UPだが、その分スタックハイトを少なく設定しているので
フレームヘッドパイプ部分のみでは大差ないか?
しかしステ管は短くなるのでフォーク自体の剛性はUP??
最終的には身長の小さい人のみが恩恵を受けるのかな???
(ベアリング支持部分の長さを測定してないんで想像ですが・・・)
なぜ
>最終的には身長の小さい人のみが恩恵を受けるのかな???
という結論に達したのか
上3行を10回音読したけどわかりませんでした
FSAで十分なのにね
街乗りでXTR使うのと同じ感覚
>>622-626 ありがとう!!
逆に重くなるのですか…
それじゃインテグラルって…
>ゼロスタック
なるほどそういう作りになっているのですか
今日自転車屋に05モデルのESCAPE R-3が置いてありました
あれもインテグラルなのですね
これからインテグラルがもっと増えるのでしょうかね?
OSのアヘッド用ヘッドセットでスタックハイト低めのってどういうのがありますでしょうか?
キング・テクノグライド・ケンクリ・FSA あたりので
DHとかトライアルに使うわけではないので強度はそれなりに高ければ
タイオガ LA-4
たしか25mm位だったと思うよ
>>629 どんなだろうと思ってアサヒのぞいたらいろいろ載ってますた。
丹下系のが低めみたいですね。
ロード用見たらs6も低そうだ。
631 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/01 15:38:37
おい、いUSEのリンゴスター使っているヤツ!!!
お手数ですがインプレして頂けませんでしょうか?
調整のしやすさや必要なコツ、感じている利点や問題点等お願い致します。
ばいきんちゃん。
金色止めて、赤買います。
もう、決めました。
633 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/03 22:14:13
>>631 KONAスレにユーザーが居るはずだからこっちに来てもらったら?
634 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/04 12:40:44
ネタも無いようなので・・・
ストークにゃ結局、黒キングを装着。
銀のフォークにグレーのフレーム、
ステムは銀トムソン(使いまわし)
ピラーを素直に銀トムソンにするか、黒いイーストンにするかで迷ってます。
セットバックのあるイーストンのほうが向いていると思うのですが・・・
635 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/04 12:49:07
>>634 セットバックのトムソン使えばいいじゃん
>>635 ショップにトムソンのセットバックの在庫が無かったのと、
あれは曲がった所までしか挿入できないので、
イーストンのにしときました。
でも40センチもいらねえよ・・・10センチ近く切れる・・・orz
>>632 キミは
>>426 ?
まぁ赤ならアウターとかグリップ等合せやすいしね。
塗らなくても既製品があるのがいいわ。
ばいきんちゃん。
>>426です。
黒、赤、青、銀だけは
安いところ見つけたので、
安さの魅力にやられました。
あのー。ホーザンで取り付け用の
アダプター売ってるところ教えてくれませんか?
639 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 09:04:39
>>638 じ、自転車屋に売ってたよ!
アメリカからの通販がてっとりばやいぞ。
640 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 21:27:30
お、アメリカ通販。
チェック入れてみまーす。
赤キング買いました。
ベアリングキャップとベアリングカップの間って
少し隙間空くもんなんですかね?
それと、上のベアリングの黒いゴムが
不揃いなのが少し気になる。
641 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 22:00:08
FSAのヘッドセット買ったけど、使われてる
カートリッジベアリングのシールに"WTW"の文字が。
・・・もしかしてNTNのパチもん?
>>640 ヘッドパーツの螺子思いっきり〆れば隙間はなくなるよ、隙間はね
643 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 22:18:20
インテグラルってベアリングは手で取れるからなんとなく便利、
FSAなら下玉押しも手で取れるから新車バラした時も工具無しで終わった。
ういっす。
ホーザンは持ってるんですよ。
で、キング入れるときには
専用のアダプターがいると。
ハンマーで打ち込めるなら、
アダプターなしでグリクリねじ込んでも
大丈夫かな?
下玉受けのは、前に画像アップしてもらいました。
647 :
ヤン・ウルリッヒ(本人):04/11/08 12:44:57
僕もヘッドパーツにクリスキング付けたいんですが僕の自転車にも付くでしょうか?
セロハンテープではりつければ?
650 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 18:29:09
ランスのは上下の文字位置がぜんぜん合ってない・・・
意図的?
651 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 18:29:37
>>651 いや、機材としちゃ何ら問題ないのだろうけど、
雑誌なんかに大きく掲載されたりするし、
もうちょっと組むのに気をつかってもよさそうだしw
釣りかも・・
いや、我々庶民にとってはキングなんて気合い入れて買って気使いまくって組むけど
あのレベルだと1レース使い捨てのフレームに使い捨てヘッド感覚なんじゃないのか?
655 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 15:44:14
馬鹿な。
レース機材なんてのは全然ストイックじゃあないんだ。
わかるか?
あれ自体が広告なのだから仕上げには一寸のミスも許されないッ!
>>655 >レース機材なんてのは全然ストイックじゃあないんだ。
どういう意味?
657 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 18:43:52
確かに矛盾している。
ツールを走るようなバイクだと、
機材としての性能のほかに商品コマーシャルとしての意味合いも大きくないか?
特にトレックなんか選手用と市販用が同一だと言ってるんだし・・・
659 :
Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/11/09 23:08:53
どの程度ズレがあったのかが不明だが、下(あるいは上)ロゴが正面で
他がサイド方向なら写りがイイね。
662 :
Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/11/10 00:12:20
シロウトならちゃんと組んでる筈だなw
プロの「やっつけ仕事」だ・・・
663 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 18:22:31
サイスポ9月号の付録であるツール特集、
当然ながらランスのアップ写真がいっぱいなわけで・・・
何か上下で位置を規則的に変えてるのかな?なんて思ったら、
バイクごとにバラバラ・・・こんなとこ外人は気にせんのかな?
気にしてる暇が無いんだろう。
665 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 18:30:13
気にする必要が無い
666 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 18:30:18
まあ趣味でじっくり・・・じゃないもんね。
いちいち気にしないでしょ
合わせりゃ速くなるのならミクロン単位で合わせるよ
気になったので、俺のキングをよく見たら、
1台は文字なしの古いタイプで、もう1台はKINGの文字が正面にあるが
上下で微妙にずれてるな。
今まで全然気にならなかったよ。
669 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 19:15:28
>>667 お前さんの自転車には何のしがらみも無いからな。
クライアントの顔色を伺わないで済むからそう思うだけ。
671 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 23:20:19
つーかキングはUSPSやランス個人にスポンサードしているわけじゃないでしょ。
だからメカニックは面倒だからヘッドの文字のずれなんて気にしないんだよ。多分。
>メカニックは面倒
俺がチームのオーナーならこんなヤツはクビだ。
ヘッドのロゴがずれていることが問題なのではなく、
気配りが足りないことが問題という意味で。
メカは少し神経質なヤツくらいがちょうどいい。
今度からロゴ消すことにします。
674 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 19:59:12
スポンサー的に使っちゃまずいのはマジックで塗りつぶしてます。
675 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 20:55:11
よろしくたのむ
気にしても意味が無いから気にしないんだよ
それともピッタリ揃ってると速く走れるのかい?
欧米人はガサツな野蛮人だからな。
知的で繊細な俺の感性とは合わねえ。
>それともピッタリ揃ってると速く走れるのかい?
まだそんな見当違い名ことを言っているのか
679 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 13:14:56
マークを合わせるのは機能的には何ら意味なし、速くもなりませんたぶん。
雑誌、ネット等で世界中に写真や画像が配信されるのですから、
当然スポンサーに配慮し、製品が美しく見えるように組まなければいけません。
たぶん。
680 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 13:47:40
みんなバカだなぁ。
いろんな角度から撮った場合にもロゴが見えるようにワザとずらしてるんだよ。
ミリ単位で決まってるんだよ。
681 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:34:10
そもそもロゴの配置自体にそういう配慮がなされているから、
組み付け時は気にする必要がないんだよ。
>672
なんら配慮する必要のないヘッドのロゴあわせがされていないだけで
すべてにおいて気配りができないやつと断定できるのか?
あーやだやだ、おっさんは。
>なんら配慮する必要のない
典型的なB型者発言かと。
683 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:17:20
最初にキッチリ文字位置を合わせたほうが、
後にヘッドパイプが広がってヘッドパーツの固定が甘くなった場合など、
文字のずれで発見できるかもしれない。
ただ、ショップで組んだのを見るとやはり微妙にずれてるんだよな、
組んですぐに確認しないで後になってそのズレを発見すると、
ヘッドパーツ回っちゃってないよな?
なんて余計な心配をすることになる、神経質な人はw
>682
残念でした。A型です。ほんと。
まあ、血液型性格判定なんかうそっぱちだけどな。
686 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 12:57:16
文字のずれよりおまいの箸の持ち方が気になる。
687 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 23:14:58
箸のもちかたはいいから空気よめるようになりなさい。
688 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/17 19:58:00
さて・・・
買えないからって何で妬むんだろう?
保守乙デシ
691 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/11/19 01:16:53
良さそうだなぁ。
カラーバリエーションがあれば欲しいよ。
692 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 20:03:13
下がおっきいのは理にかなってるとは思われますな。
少なくとも100ミリストロークなフォークを付けるようなフレームなのに、
ヘッドチューブが90ミリしかないのを持ってます、
もうちょっと長いほうが安心できるんですが・・・
カンパのアヘッド用ヘッドパーツはすぐガタが出ると聞きましたが
本当ですか?
イタリアのロード買ったら着けようと思っているのですが。
>>693 アームストロングのトレックを見ればわかるように、
ロード用で最強のヘッドパーツはKINGなのです。
・・・イタリアンにゃ全く似合わんでしょうけどw
というかインテグラルだとどうなんだ?
最高のヘッドパーツは八田、まちがいない
696 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 12:47:40
KING最強!ショボいチャリでも最高のハッタリ。
697 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 13:13:01
キングより安いフレームにキング着けてたら自慢できるかな
698 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 13:18:24
699 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 13:45:23
黒人って、年齢がわからないんだけど。
黒人にはわかるのか?
700 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 14:33:12
700
701 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/11/25 20:42:06
702 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 20:44:12
たぶん。
>>693 上ワンのコンプレッションリングが樹脂製だからか?
2年ほど使ってるが、まだ割れたりはしてないよ。
704 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/05 14:52:11
ああ、やっぱテクノグライドよりクリスキングだよ♪
705 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/12/07 00:59:20
↑一般人が一般的な組み方する限り差が出るとは思えん・・・。
ブランド厨
>バガジャネーノ落ち着け。
ワロタ・・・いやいやまずは喪前が餅憑け。
709 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/12/07 02:13:49
>>706の言うとおり【ブランド厨】の為に書いてみた。
詳細はキングHPのテクニカルノートにある。
オレはソレを読んで『なんでもイイや』と思ったw
何を言いたいのかさっぱり
711 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/07 12:38:02
テクノグライドのほうが、なんだかガタツキが出やすい気がする。
もちろん壊れてガタが出易い、ってことじゃない。
かなりヘッドにプレッシャーをかけてもガタが取りきれない気がする。
キングとテクノグライドに差があるのかどうかもわかりませんが、
確かに普通の人が普通に使うかぎり、どっちでもよさげだ・・・
カナダ人の普通なんかだと白黒付けられるのかもしれんがw
712 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/07 13:35:53
見た目重視でキングでエエやん、
テクノグライドのキャップが安物と一緒なのが気に食わん。
譲ってもらったロードフレーム、
ヘッドチューブの内径がJISかイタリアンかわからんかったので、
JISのデュラエースの玉受けを手で「ぐっ」っと押し込んだら入った。
手で外すこともできた。
ってことは、イタリアンなのかな?
うん
こんなん見せられたら買う気なくなるよ。
迷ったけどやっぱキングにして良かった。
717 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:16:41
ヘッドパーツ壊すよりはキングって言うけど
壊すような乗り方してる人って稀だよね。
どちらかというと見た目で金払ってる。
仕上げがいいんでアメリカ価格ならもっと使う人は増えると思う。
キングだってブチ壊れてるの何度か聞いた。
BMXやトライアルじゃ当たり前のように壊れるらしい。
BMXでは上ワンだけキングの人(プロライダーも含む)が多いです。
最近のBMXフレームもインテグラル採用で、ヘッドパーツをカンパに推奨してる
メーカーがあります。
719 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/14 17:14:29
インテグラルって強いの?
インテグラルを1-1/8に変換するキットがあればすぐにキング買うんだけどな
キングのインテグラル?ってあるよね?あれってどうなん?
あれ採用してるフレームメーカーとかあるん?
と書いては見たものの、頭の悪そうな質問でごめんね(*´Д`)
カッコインテグラ
Chris Kingのヘッドは生産効率化のため、来期からカラーバリエーションが減ります。
Pewter/Greenを含む4〜5カラーが廃止とのこと。
まぁKingが生産効率化に努めても日本代理店のA&Fとミズタニが
国内卸しを安くしてくれるわけじゃないだろうから期待しないでくださいな。
724 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/14 18:29:42
>>722 そんなもん生産効率化じゃ無く売れん物作るのやめただけだろうが、
キングが自分とこでアルマイトしてる訳無いがな。
他に何色が廃止になるんだろう・・・
でもピューターはけっこう綺麗で人気あったとおもうんだけどな
シルバーよりも品の良い感じだったし。
これを機にヤフオクで色別高騰する予感。
>721
古っ
727 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:20:58
ヘッドパーツを通販で買う香具師って、取り付けどうやってるの?
ショップ持込ですか?それとも圧乳工具も購入ですか?
私はヘッドパーツの脱着の機会は少ないんで、ショップにおまかせですが。
ところで、ヘッドパーツって下ワンのほうが厳しそうなんですが、
壊れるのって上ワンなんでしょうか?
懐かしいなあ。マイケルJフォックス。
729 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 11:17:00
マイケルといえばシマノのCMに出て種。
好きな俳優の一人だ。
非常に残念・・・・。
スチュワート・リトルで声優やってたけど
また何かやってくれないかな・・・
730 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:15:51
いまのテクノグライドと3年前くらいのテクノグライドって、仕様が違うね。
旧=圧入部分約12mm ワン部分の幅10mm
新=圧入部分約7mm ワン部分の幅9mm
どっちがいいのかわからんけど、
旧の方が圧入部分が大きく、ワンにボリュームがあるので、
剛性も見た目も良いようなきがする。
>>727 長ネジ&ナット+巨大ワッシャー。あるいは万力を使う。
不器用な人には勧められないが。
732 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/12/20 21:06:24
>>727 寸切りボルト&ワッシャでは入らなかったオレはスレッジハンマーで・・
733 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 13:18:13
734 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 15:34:11
>>733 2chではずいぶん前からシマノがアヘッドを作らない理由として
強度試験に通らないことがまことしやかに書かれてたりしたな。
俺の勝手な想像だけどJISの強度試験っていうのは
一定加重ではなく振動による負荷をあたえた時の緩みやすさなんかを
計っているんじゃないかと思う。
俺の考えている通りなら絶対的にアヘッドの方が緩みやすいから
強度はスレッドの方が優れていることになる。
俺のはとんでもないデムハの可能性があるので
゚誰かもっと詳しい人キボン
イマニャカ先生の解説キボンヌ
>>734 正直JISの試験は厳しすぎ。
それに準拠したNJSの公認も
生半可なパーツでは通らない。
ちなみにNJSの認可パーツが付いてないとバンクは公には走れません。
737 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 15:48:57
どっかにJISの試験内容の載ってる本とかないのかな。
>>736 よし!NJS公認アヘッドを製造しろ!
誰も使わないだろうけどな。
シマノがアヘッドを作らなかったのは
ヘタ打ちたくなかったからだろう。
741 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 18:47:45
ヘッドパーツなんぞ、他に製造しているメーカーはなんぼでもあるしねw
コンポでかなり独占的なシェアを確保しているのに、
競合相手がいる分野なんぞわざわざ手を出す必要ない。
競合相手にとってはシマノが参入しない市場こそチャンスがあるんだしね。
それと規格が乱立しているお陰で特定のメーカーが独占しにくくもある。
743 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/05 23:31:13
アサヒに掲載されている
タンゲIS22「HDN031」 インテグラルヘッドタイプ
ジャイアント[VP製]VP41ACインテグラルヘッドパーツ
って規格は同じでしょうか?
745 :
743:05/01/06 08:49:36
>744
ありがとうございます。
インテグラルは分かりにくいですね・・・
1インチのスレッドヘッドパーツなら
自分でボルトとワッシャとナット使って圧入やったことあるんだけど(玉押しも自分で)
KINGのOSだったらおまじないしないと無理、とかないよな?
ハードな乗り方するわけじゃないから大丈夫かなと思ってる。
おまじないすれば大ジョブ。
748 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 14:04:57
キングって街の利用だろ
749 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 21:30:41
750 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 14:30:49
は、は、禿げだとー
どなたかkingの玉受けの外径の実測値を教えてください
おねがいいたします
>>752 下玉でイイのか?
一個スクラップがあるんで送料持ちならあげるよ。多分120円以下
755 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 22:34:55
質問なんですが。
今FSAのOrbit CF使ってます(標準でフレームに付いてました。)
トップカバーに15ミリのモノが付いているのですが、メーカーHP
によると、10ミリのラインナップもあるようです。
そこで10ミリのモノに変えたいのですが、売ってるお店をご存じない
でしょうか。
756 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 20:20:11
(インテグラルじゃない)普通のOSのキングに
インテグラル用のフォークつけたらフォークの肩(平らなとこ)ってはみ出しますか?
757 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 21:16:25
758 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/17 20:26:43
教えてください。
スーパーオーバーサイズフレームに、オーバーサイズのヘッド、フォークを
付けたいのですが、どんなヘッドパーツ、アダプターが在りますか?
よろしくお願いします。
759 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/17 20:47:30
カワハラダに電話して貴方の質問をそのままして注文、発送もしてもらえる。
送料込みで2千円以内
760 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/17 21:11:20
ありがとうございます。
ヘッドパーツ込みで、そのお値段でしょうか? アダプターのみでしょうか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
スーパーオーバーサイズフレームてなんだ?
>>715 俺も同じ壊し方したよ!テクノグライド。
BMXで3回ほど投げたんだけど。
今はFSAの¥3,500のやつ付けてるけど2年もってる。。。
763 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/18 00:45:59
>>761 90年代半ばまでは、オーバーサイズの上にエボリューションサイズという、
今じゃ新規採用なんぞ全くない規格があったのですよ。
サイズで言うと1-1/4インチ、
呼び方としてはスーパーオーバーサイズ、
提唱者の名前よりフィッシャーサイズとも呼ばれていた。
古いフィッシャー、イエティ、キャノンデールなどに採用されていた。
ちなみにオーバーサイズも、タイオガサイズなんて呼び方もあった。
>>758 たぶんアダプタのみのことでしょう。
アダプタ装着により、ヘッドパイプの内径を小さくするわけで。
どんなフォークを使用するのかしりませんが、
最近のフォークじゃたぶん長すぎると思われますが・・・
あと、アダプタ以外には、クリスキングから
「デボリューション」という特殊なヘッドパーツも出てます。
アダプタ無しでいけますが・・・たぶん正規ルートじゃ日本に入ってないかとw
764 :
759:05/01/18 19:26:44
>>760 NITOROってメーカーのダウンサイザーでヘッドセットはもちろん別。
厚みの分ヘッドチューブが5mm程長くなるので気をつけて。
765 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/18 20:41:52
TNTのダウンサイザーなら2ミリ位で済むよ
766 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/18 20:56:23
ご丁寧にありがとうございました。
早速ニトロで試してみます。
本当にありがとうございました。
今さらなんだが、オーバーサイズのスレッドコラム用ヘッドパーツって手に入るかな?
できればあんまりショボくないやつがいいんだが。
>>767 タンゲのパッセージ(安い方)、コメット(高い方)ぐらいが現行品で手に入りやすいんじゃない?
コメットにしても2千円台だからあまり高級感はないけど…
>>768 タンゲだったらモノは悪くなさそうだね。
べつにキング並みの高級感を求めてるわけじゃないので、ちょと調べてみます。
サンクス!!
770 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/28 17:28:56
下ワンを外したいんだけど、
マイナスドライバーあててハンマーで叩いて外れる?
下ワンが傷つきそうで怖いんで、
他にいい方法あったら教えてくださいな。
ドライバーの先端にタオルか何か巻け
772 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/28 17:54:22
外れないよバカじゃない?
それで外れるのは下玉押し
どっかから薄いパイプでも買ってきて工具作れ
773 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/28 17:58:07
はずれるよ馬鹿
今からお前のヘッドでやってみろ
間違っても頭に打つなよ
あ、すみません下玉押しでした。
でもドライバーで出来るようですね。やってみます。
上ワンと下ワンも外す予定なので、そっちも外せそうでよかったです。
777 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:13:48
( ・∀・) ワン!ワン!
わーい!下玉押しのこうかんできますたー!
下玉押しをはめるのに、内径が合っているパイプがあれば
いいんだけど、買いに行くのも面倒だし、どうしようかと思ってたら
余ってたアルミのコラムスペーサーを発見。
コラムスペーサーなら迷うことなく思い切り叩けて、ばっちしはめられました。
ただ、コラムスペーサーはガタガタになって、もう使えなくなったんで
余ってるのならいいけど、使うのでやらないほうがいいですね。
アドバイスくれた皆さんありがとー!
>>774 一瞬、荒木飛○彦の世界かとおもーたよ。
俺も以前マイナスドライバでぶっ叩いて安モノbmxのヘッド外したことあるよ。
さすがにking様じゃやらねーけど。
お金が無いのがすべての原因だと思いましたよ?
782 :
Bye-King ◆q0uEtog.ao :05/02/06 01:04:33
とりあえず、ワン組む時にはグリス塗ってた方が後々楽。
783 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/23 16:58:40
いま売ってるヘッドセットで、安くて(五千円くらい)長持ちするやつって何ですか?
ニードルベアリングのやつとかはありますか?
784 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/24 18:25:06
そこのロード乗りさんへ質問があります。
クリスキングをロードバイクに使って良いですか?これ以外になにか良いの
があるんでしょうか?
788 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/26 16:29:40
スレッドヘッドになんちゃってアヘッドパーツ入れてアヘッドステム付けて
乗ってますけど、スレッドって、ハンドリングの剛性はともかくとしても、
固定力はアヘッドと比べてどうなんでしょうか?なんか心理的に頼り無い気
がして気になります。
789 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/26 17:33:17
>>788 常人の通常使用なら、全く問題無いんじゃないですか?
アヘッドのほうがヘッドパーツの緩みなんかも発生しやすいですし。
まあすぐに調整できますが。
数年前まではツールドフランスなんかを走るロードもスレッドでしたし、
たぶん競輪用のもスレッド(ですよね?)
あれだけ高出力な方々が使っても大丈夫なんだし・・・
大変な疑問を感じております。
ロードバイクに相性の良いヘッドパーツは何か?という疑問です。
税抜き88000円のクロスバイクにクリスキングのヘッドパーツ付けて
見ました。色々改造してとどめにキング!最高ですよ最高です。(baka)
Mfg. by TH INDUSTRIES for CANE CREEKとか書かれたヘッドパーツがあるんですがこれは糞でしょうか
794 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/02 09:31:51
それはタンゲのヘッドセットじゃないか?
おれ、きのうタンゲに変えたばっかしだけど、同じような字が書いてある。
タンゲは少なくとも糞ではないと思うよ。
796 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/03 13:18:42
1・1/8サイズのXC・MTBのヘッドパーツで7000円以下で最良なのってどこのだと
思いますか、最良とおもう根拠もかいてください。
797 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/03 13:51:15
xcならシールドされてたらそれでええやんけ
それ以上の回転性とかはオマエにはわからんから大丈夫気にするな
>>793 結構なメーカーのヘッドセットはTHのカートリッジベアリングユニット使ってる。
800 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/09 18:10:40
大変な疑問を感じております。
ロードバイクに相性の良いヘッドパーツは何か?という疑問です。
801 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/09 18:20:33
dura-ace
802 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/09 18:28:29
タンゲのtechno glide2
最高の部類だ
803 :
800:05/03/09 20:10:37
804 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/09 23:55:52
質問があります。
将来的にはヘッドパーツはどうなりますか?ヘッドチューブに埋め込められ
ているようになるんですか?
>>804 将来は自転車も空を飛びます
ですからヘッドパーツは要らなくなります
806 :
804:05/03/11 12:16:35
808 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 23:53:11
アンオーソライズドのヘッドセットってシールドベアリング
ですか?
また、キングの様に取り外しを数回重ねてもOKかな?
809 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 00:02:02
>>804 将来的にはヘッドパーツメーカーはFSA1社になります
810 :
804:2005/03/29(火) 17:35:52
>>809 ヘッドパーツ何度移植したことある?三度目はダメかな?
811 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 03:51:38
pigでガタがきたら次は何をつければイイすかね。
もうフレームだめ?
812 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 20:45:04
814 :
812:2005/03/31(木) 00:22:45
815 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 00:26:02
816 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 10:02:04
ちょっと初心者な質問でなんですが、今度古いネジ切りタイプのフォークを自分で取り替えようと思ってるのですが、下玉押しって元のフォークに付いていた物と同じじゃないといけないんでしょうか?
それともショップで「OSの下玉押し下さい」って言って買って来た物はだいたいどのヘッドパーツにも合うのか? という事です。
やはりそのヘッドパーツによって下玉押しの形状は異なるのでしょうか。
基本的に専用だな。同じ径のベアリング使ってる製品なら流用は利くけど。
819 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 22:04:41
結局ヘッドハーツは付属品のになっちゃったわけで・・・
FSAのヘッドパーツで、
リペアパーツはあるんですか?
ベアリングだけとか下玉押しだけって販売してるのかな?
821 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 01:38:47
FSAのヘッドパーツとクリスキングのヘッドパーツはどちらが軽いんですか?
823 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 02:22:16
FSAのヘッドパーツハイエンドとクリスキングのヘッドパーツハイエンドではどちらが軽いんですか?
824 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 02:27:46
↑オマエの脳みそが一番軽い
かまうなって。
826 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 03:31:33
軽いと早い。
>>823 多分FSAじゃないのかなぁ、キングのハイエンドはチタンだからアルミの奴より
若干重いし、スティール(DH用)のなんかは重いけれどXC車に付けている莫迦モノです。
829 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 18:16:57
ロードでヘッドがインテグラルなんですが
ヘッドパーツを交換ってできるの?
カップがフレームに内臓されてるらしいんだけど
>>829 モノによる。
回答期待するならば、フレームメーカー名、年度、車種名は必要。
インテグラルヘッドって規格がいくつもあるから。
>>820 漏れも聞きたい。
せめてベアリングだけでも買えんかな?
833 :
823:2005/04/15(金) 22:20:18
>>827 どうもね。じゃあFSAに移植するか。なんつって〜。これ以上移植すると
ユルユルになっちゃうっしょう?一つのフレームで何度移植可能?
必要以上に抜差ししないほうが良いのは当たり前だけれども、マトモな工具使って
作業すれば回数問題ないんじゃない。
>>832 タキザワのカタログには FSA のシールドベアリングが載っているが
どの品種に該当するかはわからない。
836 :
823:2005/04/15(金) 23:40:58
そうか?蜂自転車屋のおじさんは、せいぜい2回とか言ってたぞ。
ヘッドパーツつけるとき、
漏れはデュラグリスだけど、
グリスは何使ってる?
あと、この数ヶ月ぐらい前から、
ヘッドを外すと
下のシールドベアリングの周辺が
赤くねっとりしたものがつくようになりました。
もちろん主成分はグリスですが、
赤いのはいったいなんでしょう?
パーツクリーナーでベアリング以外をきれいにして
またつけ直して、
1,2週間後ぐらいにまた開けてみると、
赤くなったりしています。
全部が赤くなる訳ではないんですが、
錆とも違う感じがします。
でも臭いがとんでもなく臭いのです。
シールドベアリングの中のグリスが赤かったか、
組付けに使ったグリスが赤いんじゃネエの?
840 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 23:41:56
>>839 デュラグリスだから、黄緑の色なんだよね。
この黄緑も若干残ってます。
ハブグリスみたいに赤くなっちゃうの?
締め過ぎて玉当たりキツくて熱くなってグリス変色してるんじゃないのか。
つか、シールドベアリングだしなぁ。
そもそもヘッドのベアリングってグリスの色が変わるほど熱もたないよね。
>>841 そこまで熱くなるほど、
ハンドル操作はしてないし、
ヘッドチューブ内に何かがたまってる訳でもないです。
ちなみにパーツは
FSA Orbit-Z3ってやつです。
上側のベアリングは大丈夫なんですが、
下側だけなんですよね。
雨天時は走ってないし。
ほんと奇妙です。
シールドベアリングの中のグリスの色だろ
>>844 このFSA純正のベアリング、買ってまだ1ヶ月もたってないんだけど。
赤がしみ出してるってことは、
もうベアリングがヤバいってことかな?
>>843 シールドが水で流れちゃマズいだろ。
炎天下なんかに放置しときゃゆるくなったグリスの一部が滲んで来るんじゃないの?
ん〜、みんなありがとう。
とりあえずこのベアリングをこまめにみて様子を見てみます。
俺のもフォーク抜いたらグリスが赤茶けてたよ。
ヘッドはデュラのカートリッジで,塗ったグリスもデュラだったと思う。
酸化してんじゃないかなw
850 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 18:48:47
CANE CREEKのS2というヘッドセットですが
クラウンレースのスペアが欲しいんですがスモールパーツはベアリング
しかありません。S-6の下玉押しは発売されてるのですが
互換性はありませんかね?おしえてエロイ人!
>>850 HOZANのHPにサイズ書いた表がどこかにあるはず
カワハラダ見ろ
>852
見て質問してんだヴォケ つーか黙れ
>851
見つかりませんでした
なーんでそーいう態度になるのかさっぱりワカンネ。
855 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 00:34:24
カワハラダで聞けボケナス
856 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 20:41:51
べつにグリスにコダワル必要はないと思う。ぼくは最近納豆使ってる。
ワレメの間をグリグリしてやればグリスなんて無くたって大丈夫。
858 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 23:39:19
なにもそこらの石ひっくり返してナメクジ利用すれば良いだろうが
859 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 13:18:46
質問させてください。
KINGの上玉押しだけ欲しいのですが売ってるお店とか代理店とか
情報を知ってる方いませんか?
なじみの店でA&Fに聞いてみたそうなのですが、なかったそうです。
860 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 14:07:58
A&Fは殆ど在庫持ってないからね〜
注文入れて気長に待つしかなかれ
オクで新品買ったほうが早いかと
オリジナルなカラーの組み合わせにもできるし
862 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 18:40:10
KINGコンバージョンKit/\5,775‐が在庫無しなのか?
ミズタニは持ってないか?
863 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 07:39:34
タイオガのヘッドパーツの詳しく乗っているHPありませんか教えてください。
865 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 23:50:22
>>864 一瞬tiogauzaに見えてアンチタイオガのサイトなんてあるのかと思った
866 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 23:53:30
>>864 ありがとう、しかし以外と詳しく載っていなっかたのですヨそのサイト。
わーさい
869 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 02:09:35
最近在庫が安くなってる旧サンツアーのXCProってどうなの
>>863 店いってタイオガのカタログみせてもらえ。
>>869 めちゃくちゃ良いよ。
XTの鉄ヘッドも良いよ。
でもシルバーじゃないから、売れ残ってるんだよ。
872 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 18:42:16
MTBのインテグラルヘッドってロードと違ってカップごと交換できる?
>>872 ゼロスタックなら出来る。
あのカップがふつーのワン抜きで抜けるかは知らんが。
874 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 02:44:07
質問。
フォークを交換したいのですが、現在ヘッドに付いてるベアリングがノーブランド品の為、下玉押しをどれを購入すればいいのかわかりません。
カートリッジタイプのベアリングの場合、コラム径と下玉押しの角度さえ合えば、適当なものをつけても走行に問題なさそうな気もするのですがどうでしょうか?
また元に戻すかもしれないので、出来れば現在使っているフォークの玉押しは外したくありません。
もとのフォークから外して新しいフォークに付けて、
元に戻す時はまた付け替えりゃいーじゃん
せっかくフォーク新調するならヘッドパーツもマトモなのにしる。
アヘッドからスレッドに代えるのってヘッドパーツだけじゃなくてフォークも代えなきゃダメなの?
コラムが鉄ならカット→ネジ切りで一応流用できる。
879 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 12:19:45
ヘッドガタがなおりません
フレームはHARP、部品も付属品
なにかアドバイスいただけませんか?
最近のHARPなら諦めて捨てろ
881 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 12:33:06
>>最近のHARPなら諦めて捨てろ
最近のHARPは何か不具合でもあるんですか?
ヘッドチューブ自体に問題があるのですか?
それともヘッドパーツ自体に問題があるのですか?
昔のHARPは日本製、最近のHARPは名ばかりの粗悪品が多い。
DIATECHってとこのヘッドパーツはタンゲ製なのでしょうか。
はぁ?ダイアコンペのそのまた子会社のだよ
DIATECHってのはまぁ糞だ
糞?
そんなにひどいですか?
作ってるのはタンゲだとか聞いて購入したんですがだまされたんでしょうか
騙されたんでしょうね
はぁ
だからータンゲじゃないっての、、、
ケンクリ?タイオガ?
だから、ダイアコンペだっていってんだろ!ぼけなす!
ダイアテックはダイアコンペのその下のアメリカの会社だ!
890 :
883:2005/05/22(日) 20:36:28
883=886です。
わかりました
なんだか
>>889が興奮してるけど888は自分じゃないですよ
>883
タンゲ製だって言って売ってるやつがいるのか??
>>884 >>889 あんなちっぽけな会社に子会社があるわけねーだろw
ただブランド名変えてるだけだっちゅうの
正体は吉貝だぬ
キチガイとはなんだ、このやろう!!!!!!!!!!
895 :
883:2005/05/23(月) 21:23:59
よく見てみたらベアリングにはTANGEと書かれてました
茶ねらはやっぱりしったかばかりだな。
ダイアテックとタイオガのはタンゲ製だよ
他のとこからOEMうけてるのもあるかもしれんけど
それより、丹下っていまどういう状態なんだっけ?
一度倒産したんじゃなかった?
このスレの前のほうで鉄パイプで下玉押しを入れたという話がありましたが鉄でガンガンやっていたんでも嫌なので塩ビパイプで試しにやってみたらすんなり入りました。
下玉押しにはいっこも傷はついてません。古いスペーサーを挟んでキズ防止にするようにも書いてましたが塩ビパイプならそれもいらなさそうです。
900
オレは塩ビパイプ+50mm程度の径で2ミリ厚のワッシャー2枚+M12で250mmのステンボルト&ナットでいつも圧入してるよ
近所のホームセンターで500円位で揃う
ヘッドパーツもこのセットで圧入出来るから金無いヤツは試してみ
スターファングルナット一度外さないと使えないけどな
902 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 06:35:54
パイプのタンゲとヘッドのタンゲはちがうでしょ
え、ちがうの!?
たしかにそう言われれば
>>902のサイトにはヘッドパーツがいっこも出てないですね
906 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 20:22:02
>>906 プライヤーの出番じゃないかな
まあ、使ったこと無いんで知らんが。
>>907 やっぱりそうですかね。
なんでこんな設計にするのか。
まだS型レンチ使える方がええのに。
911 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 22:45:46
ベアリングとの玉あたり調整は手の力で十分ってことか?
ただ締め合わせのときに手じゃ押さえきれない気もするが・・・
912 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 22:52:54
>>910 やる気無くすよねそのタイプのヘッドセット。
俺のは舌付きワッシャにカンチブレーキ用のアウター受けが着いてたから、
玉当たりをちょっとだけ緩めに調整したあと、
鉄の棒でアウター受けとヘッドチューブをてこのように抑えつけて、
ロックナットをこれでもかというくらいに締めこんで固定した。
913 :
910:2005/05/26(木) 23:13:14
>>912 私も実はヘッドにガタが出たのでロックナットだけモンキーで締めてみました。
するとガタはすっかり取れていい感じに。
これって玉押しが一緒に回ったのか、玉押しを“押し下げて”締まったということですよね。
まぁ玉押しにもアソビがあるでしょうから上から押されりゃ締まるということですかね。
>>911 締め合わせは必要でしょうか。ロックナット締めるだけでははやり緩みやすいでしょうかね。
915 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 20:07:56
金具=キング
次スレは、やっぱり1 1/8インチなの?その次は1 1/4?
ヘッドパーツって地味で普通のヒトはその存在すら認識しているかどうかだけど、
わかってくると何だかいとおしいパーツ。。。
なんでみんなそんなにキングに固執するの???
別に大したヘッドパーツじゃないじゃん。
というか、高すぎ。
ブランド好きだから。
逆に安かったら売れないという。
921 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:39:27
本国流通価格なら適正価格かも。
日本価格は高い。
でも買って使ってるが。
でもテクノグライドよりはイイよ。
音楽ウザイ
>>919 そうだよねー。
俺はロード海苔でトレックに乗ってるけど、
ランスがキング使ってるの見て、
速攻でキングに交換した。
まずはカタチからってとこだな。
925 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 11:34:06
キングを日本の価格で買うのは勿体無いよ。
>>924 機材を真似るよりペダリングを真似た方がいいと思うよ。
タンゲのサイトを見た限り、
まだエボリューションも持ってるんだw
さすがに作っちゃいないだろうけど・・・