【シーズン】レース情報交換スレ第8周回【真っ盛り】
937 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 21:13
閣下生意気レポキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今回も言い訳盛りだくさん(W。
938 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 21:18
粘着も必死だなぁ
言い訳する余地もなく完敗したのは私ですヽ(`Д´)ノ
途中まではかなりいいペースで行ってたんですが、
分不相応なペースに、二回目の広田小越えたあたりで足が完売。
あとはリタイヤを堪えて回して行くのが精一杯でした。
そのあとガンガン抜いて行った中に、閣下の集団もいました。
やはり、自分の実力をちゃんと把握しないとダメっすね。
えーっ!?
CAさん、機材に金使い過ぎだよw
941 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 21:39
機材に金使いすぎは閣下の方だろ。
942 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 21:41
名無しがグダグダ言うんじゃねえよ
943 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 21:51
944 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 22:16
閣下の順位は?
閣下のレポ、普通に面白いと思うのだが。
今回は写真入でなかなかよかった。
俺も来年は出場してみようかな。
946 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 23:27
947 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 00:00
>>946 考えるな感じろと李師父もおっしゃっているではないか。
952 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 08:33
>>952 スタート地点で待機中に、隣の地元選手から聞いたっす。
良いレースだからなんとか残して欲しいけどなぁ…
>>952 東北スレに同じこと書いたけど無反応ですた.
みんな興味ないのかなぁ…
「残してくれ」メールを陸前高田市に届けませう.
955 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 21:35
サイバーアタックでしか?
956 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/25 21:43
二十回記念+市政五十周年のきりの良いところデカ・・・。
途中まで一緒に帰ったNさんが閉会式で『再来年もー!』と役員さん達に向かっていったのがよくわかった・・・。
俺は『来年もよろしく御願いいたしますー!』としか言わなかったが・・・。
957 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/25 22:40
陸前高田のリザルト掲載されましたね。
流石に安神様は仕事が速い!
959 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/26 06:47
安神様の会社、マトリックスのサイトにあるよ。
>>959 なるほど。あの計測チップのサイトなのね。サンクスコ
962 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/26 18:22
そういえば、去年はこのサイトに美ヶ原のリザルトが
速攻で出てたんだよね。
その後、有料で送られてきた冊子と全く一緒だったから
無駄金だー!と思った。
今年は出てないみたいね。
へタレの僕でも参加できそうな偏差値の低いレース有松か?
耐久レースとかヒルクライムレースがいいんじゃない?
965 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/26 22:24
JCRCなら脚力分けされてますから、ヘタレでもOK!
そんな私もヘタレです・・・。
>>963 ファンライドの東京エンデューロなんかいいんじゃないの?
去年はママチャリが出てた。
しかし、レベルの差がありすぎてかえって危険だったりするが。
967 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/26 22:30
そういや、今年は東京エンデューロ冬もやるらしいね。
やっぱ富士スバルラインのやつでしょ まだ間に合うよ
あざみラインのほうでもいいけどさ クス
970 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :04/08/27 17:30
東京エンデューロ冬大会は12月23日開催らしいね。
ファンライドに広告載ってた。
ヒルクライム?マジ?(ネタじゃないの〜)
どう考えても脚力自慢しか出んと思うんだが・・・アハハ
みんながそう考えてる!
あえてそこが狙い目なのかぁ?
>>971 どんなレースでも必ず2/3は速い人がいるので、何に出ても大差ない
ただ、ヒルクラだとあんまり速度でないから、初めての人にはいいかも知れないね
>>971 >脚力自慢しか出んと思う
そうでもないよ。大会にもよるけど実力はピンキリ。
優勝、入賞を狙ってる人は当然剛脚揃いだけど、
完走狙いの人もかなりいます。
(そして、だいたいのヒルクラレースは制限時間にけっこう余裕あるし)
そうそう俺は完走狙いだな〜
975 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 18:25
>>972 ヒルクライムレースは初心者が下りで自爆するイベントです。
976 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :04/08/27 18:32
マジレスするとヒルクライムは集団走行の必要が無く自分のペースで走れるし
速度もそれほど出ないのでわりと安全な初心者向きのレースなのです。
あとはエンデューロ系ですかね、通常のレースだと規定時間オーバーや周回
遅れは下ろされちゃって完走できないことも多いですから。
たしかに、ヒルクライムはレース自体は初心者向けかもしれない。
けど、主催者側の都合によってたいてい1泊しなくてはならないし、
当然山で行われるので、車がないとそこまで行くのが大変。
レース以外の部分が金かかったり面倒だったりする。
反面レース以外の部分で観光という要素が大きく、楽しめるけど。
978 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 19:44
初めてはヒルクラでいいんじゃない?
コテ最弱クラスのデブ閣下ですらヒルクラ出ているんだしね。
979 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 21:53
昼鞍が初心者向けレースかぁ・・・
鬱串なんか出た日にゃ最初の数キロで想像をはるかに超える
地獄見て終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜だと思うんだが・・・。
JCRCの下位クラスあたりが初レースには妥当じゃねーの。
俺としては、リトルワールドが初心者向けだと思う。朝早いけど。
981 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 22:07
リトルか〜
初心者だと集団から切れて結局単独。
寂しいだけな気がする。
982 :
hamp◇LBvW5ln88U:04/08/27 22:14
そもそもどのぐらいのヘタレなんだ?
ここでのヘタレ基準は閣下。
閣下より早ければ中級以上。
同じぐらいなら初級。
それ以下ならヘタレ。
閣下は最近莫迦に出来ないぐらい早くなってきている。
そんな漏れは陸前で閣下に完敗しました orz
あんなデブは遅いと思っていたら、最初の坂であっという間に千切られました orz
降りで追いつき、後ろに付いたけどすぐにまた千切られた orz
983 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 22:15
984 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 22:17
アフォかね
985 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 22:19
トリップよくみろ。