【ゴキゴキ】 異音 【パキパキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
どんなにちゃんとメンテしてるつもりでも
ある日気が付くとパキンパキン。
「あそこを増し締めしたらすぐ直るだろ」とタカをくくるも
我に返ると駆動系を全部バラした大手術。

そんな、誰もが一度は頭を悩ませる異音のスレです。
「ここがこんな風に鳴いたので、こうしたら直った」って情報を共有しましょう。
2ツール・ド・名無しさん:04/06/29 23:57
おっしゃあ、3ゲット!!
頭から異音がしたのでサポートに電話した
4ツール・ド・名無しさん:04/06/29 23:58
とりあえず、思いつくままに皆さんどうぞ。
ある程度出揃ったらマージしますか。
5ツール・ド・名無しさん:04/06/29 23:58
どこが鳴ってるかわかってたら苦労しない
6ツール・ド・名無しさん:04/06/29 23:59
もうスネ毛を剃る事はよそうと思ってるアームストロング。
7ツール・ド・名無しさん:04/06/29 23:59
こういうのもあるよ
いろいろ出てるので参照汁

メンテナンスQ&A15
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084764617/
8:04/06/30 00:01
>5
そうなんだよね。
各初心者スレでも「漕いだらパキパキいいます」
っつって質問が週に1度はあると思うんだけどさ、
結局思いつく限りの原因を片っ端から挙げるしかないと思うのよ。

あるいは「BBじゃねーの?(鼻くそほじりながら)」って
あしらうかさw

なんで、ここでひとつ「異音の原因となるもの全て」を
出し切っておきたい。
そしたら今後同じ質問がきても、このスレに誘導すれば
済むことで。
サドルに力入れたり抜いたりすると、そのたびにパキパキと音がする。
ピラーのやぐらやレールの当たる部分にグリスを薄く塗ったら音が消えた。

とか?

最近ペダル(LOOK)から、ギュッギュッというかギッギッというか、
あきらかにクリートとペダルがすれてる音がするんだけど、
(擦れてるような振動もシューズに伝わってくる)
普通のグリス塗っちゃっても大丈夫だろうか…。
鬼漕ぎしたらBB回りがギシギシ言ってた。
クランク脱着、チェーンリング増し締め、BB脱着など
BB回りは徹底的に洗い出したつもりだったのだが・・・

ふと思い立ってリアのクイックを締め直したら一発で直った il| _| ̄|○ |li
11ツール・ド・名無しさん:04/06/30 00:10
>9
当たる面にシリコンスプレー吹いてみたら?
12Yang ◆EROS.ppb66 :04/06/30 00:10
>>9 と⌒っ ´∀`)っ旦~さん
私もLOOKペダルでそういう音鳴りましたが
フツーのグリス塗ったら直りました
(やっていいのかどうかはわかりませんが)

クリートの動き(遊び)もスムーズになりましたし、
全く問題ないみたいですよ
外れてしまうということもないですし
まさにそのシリコンスプレー吹いてみるんだけど、
しばらくするとまた鳴るんだよぅ…。

ふつーのグリス塗っても問題なきゃOKなんだけど、
やぱーしシリコングリスが安心なのかな。
それとも新型クリートを買ってみちゃうといいのかな。
14ツール・ド・名無しさん:04/06/30 00:17
【漕いだら鳴る系】
・BB
・フィキシングボルト
・ペダル
・チェーンリング
・ハブ(特にリア)
・RDのプーリー

【漕がなくても鳴る系】
・サドル
・ハンドル/ステム
・フリー
・ブレーキ(引きずり)

【番外】
・ズボンのすそ
・バックパックのハーネス
>>Yangさん
おお、直りますか。
近いうちにやってみます。(´∀` )
>13
俺はTIMEのMTB用使ってんだが
クリート(金属製)が磨り減ったらもうグリス塗っても何しても
問答無用にギシギシいいよる。
半年に1度は交換ですわ。
17ツール・ド・名無しさん:04/06/30 00:22
イオンが出て困ってます
助けてください
18ツール・ド・名無しさん:04/06/30 00:24
ドロヨケのネジが緩んでいて、漕ぐたびに「キュッキュッ」と
キュートな音をあげていたことがあったな…

最初、原因がまったくわからんでプーリーにグリス入れ直しとか
まったく見当違いなことやってたよ…
>>16
TIMEのクリートって高めなんですよね…。

異音に関しては、駆動系は鬼門ですねぇ。(゚д゚;)
通帳が悲鳴をあげてます。
食費を切り詰めたりして
イロイロがんばってますが治りません。
だれか治してください。
シマノのカートリッジBB、雨ふった翌日パキパキ言わない?
んで、ふと気づくと鳴らなくなってんの。
そんな事を繰り返してたんだが、ある大雨の日走行した後
ついにパキパキが直らなくなったんで、BB外してみたら
どうやら左側ワンの隙間から浸水してたらしく、カートリッジBB本体が
思いっきり錆びまくっていた。
BBとハンガーをつなくねじにも錆びが回り、それが原因で異音ってたらしい。
とりあえず落ちる範囲でサビを落とし、
ハンガー内部やネジの汚れをふき取って再装着したら直った。

あの浸水は防げないものか・・・・・・
コスモスのリアホイール、サドルに座ってると「ぎゅっ、ぎゅっ」と鳴る。スタンディングで
体重を前に移すと鳴らなくなる。ホイール外してリムを押してみると、ある一定の
場所で鳴る。タイヤとか付け直したり、振れをチェックしたりしたけど改善せず。

この音の鳴る場所のスポークのテンションが、他より緩い気がするんだけど。
これってショップで見てもらった方がいいですかね?
991 ツール・ド・名無しさん 04/06/28 20:39
ピュアを乗り始めたんだけど、なんかペダルを漕ぐと定期的にかたんかたんって鳴るんですけど、
これって組み合わせが悪いギアの位置だからなんでしょうか?それとも初期不良?

こんな質問拾ってきたぞ。回答者がいたけど答え合わせね
>23
あまりにも漠然としすぎだなあ・・・
普通に考えたらどっか回転部だが、
チェーンのつなぎ目が渋くてって事もありうるし・・・
そのあとのレスに購入して三日って書いてある所を見るとこれまたなんだろなぁ〜
26ツール・ド・名無しさん:04/06/30 09:32
どこかの何かか緩んでるか、動きが渋くなってるか。
それは間違いない。ある意味初期不良ではあるな。
しかしどこかまでは、その質問では分からない。
自転車屋持ってけ。
27ツール・ド・名無しさん:04/06/30 10:37
SPDペダルとMTBシューズのクリート脇のゴムがこすれて
漕ぐ度にキュッキュッ音がなるんですけど
どうしたら音がならなくなります?
28うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/06/30 10:40
BBからギチギチ音が鳴ってたのでBB外したら黒くなったグリスがドロドロ出てきた。
前外したときから5000kmほどしか走ってないのに意外と汚れが酷くてビックリ。
29ツール・ド・名無しさん:04/06/30 10:42
当たってる場所にうっすらグリスを塗ってみれ。
シリコングリスならなおよし。
靴にグリス=砂や埃を吸いまくるので、マメに綺麗にしませう。
30うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/06/30 10:43
>>27
走行中足首が左右に動きすぎなのでは?
少し内股になるようにしたら足首の動きを制限できます。
ただし、設定次第では膝を痛めるのでお気をつけて。
31ツール・ド・名無しさん:04/06/30 10:44
>>27
俺はレスポの防錆潤滑スプレーをソールにしみこませたら直った。
ATACだけど。
32hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/30 11:10
俺のアンカーもつい最近まで鳴りまくりだった・・・。
33ツール・ド・名無しさん:04/06/30 11:14
>32
俺の彼女も最近までいい声で鳴きまくりだったのだが、
妊娠してそれどころじゃなくなった。これぞ因果応報。
むしろ俺が泣きたい。

どこが鳴いてたん?放置プレイで直ったって事?
34hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/30 11:17
>>33
独り身彼女無しデブチャリオタから言えば、それはそれで羨ましいぞ(W。

でとりあえず、クランク回りとペダル全部一旦外してグリスアップして組み直し。
ペダルはばらして組み直し再調整。
これでかなり収まったが、実を言うと未だ微妙に残っているんだが、これはフレーム自体が鳴いているっぽい・・・。
35ツール・ド・名無しさん:04/06/30 11:20
以前どうしても原因がわからなかった異音
ダンシングしたりすると「カッ、カッ」と鳴る。鳴らないときもある
自転車のどこを調べても改善されない
結局二ヶ月ぐらい悩みながら乗ってた
でも、ある日突然気づいた。というか鳴っているところを見てしまった

ヘルメットの紐のプラスチックのバックルにジャージのジッパーの金具があたってる音だった…
走りながら爆笑しました
36ツール・ド・名無しさん:04/06/30 11:32
みんなよくバラして組み直せるね。どこで習得したの?
機械についてはドヘタレなもんで・・・
>>35
似た経験で、ペダリングのリズムに合わせてチャリチャリ言うんで気になってたら
ナイロンパンツのジッパーが鳴ってたというのがあったのを思い出した
てっきり車体から出てる音だと信じてたんだが。

思い込んじゃうとダメね。
全裸で乗って鳴れば確実
39ツール・ド・名無しさん:04/06/30 14:29
>>36
ちょっと考えたら(取説やメンテ本読んだり)、とりあえずやってみる。
元に戻せなきゃ困るから、
いろいろやってくうちに多少なりともどういう風になってるか理解できるようになる。
本当に不安なところは、わかってる人に教えてもらう。
40ツール・ド・名無しさん:04/06/30 14:32
>>38
*がアンアンと(ry
トゥークリップ&スニーカーで乗ってると、ぺダリングのリズムで
紐の先端が金具に当たって音が鳴る場合がある。
42ツール・ド・名無しさん:04/06/30 16:33
溶接部にひび、5人けが 「パナソニック」自転車で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000061-kyodo-soci

チャリってリコール無いの?
44ツール・ド・名無しさん:04/06/30 16:47
パナ自転車のHP見てもどこにも>>42のリコール情報載ってない(;´Д`)
4536:04/06/30 16:53
メンテ本ってどんなのが出てるんですか?
4636:04/06/30 16:53
>>39
入れ忘れです
47ツール・ド・名無しさん:04/06/30 17:25
4836:04/06/30 17:28
ありがとうございます。
今度買って来て勉強します。
>>42
パナの昔のチタンは、溶接方法がまずくて割れる
対象フレーム持ってパナに連絡したら交換っていう話は、結構有名だと思う
今はTIG溶接になったから大丈夫(昔のパルスウェルドが問題)

ていうか
>30日、分かった
じゃねーだろw>>共同通信
三菱のリコール問題とかでその辺注目されるようになったってことかな?
50ツール・ド・名無しさん:04/06/30 18:09
この話自体はだいぶ前に聞いたことがあるぞ
51ツール・ド・名無しさん:04/06/30 19:57
問題がパキパキ音なのでこのスレで質問しますが、

漕いでるとき不定期に音がするのでなんだろうと悩んでいたところ、
自転車から降りてサドルを掴んで左右に車体を振るだけでも同じパキパキ音がすることが判りました。
シートピラーとサドル周辺はグリスをたっぷり塗って組み付け直してあります。
また、チェーンがどこかに当たっている音でもないようです。
何の音なんでしょうか?
52ツール・ド・名無しさん:04/06/30 19:58
>>51
さあねぇ。
とりあえず分解できるところは分解して組みなおしてからだな。
53ツール・ド・名無しさん:04/06/30 21:18
>51
とりあえず疑わしいのは、ピラーとヤグラの組み付けだな。
薄くグリスを塗って組み直し。
たまにサドルベースとレールの継ぎ目で鳴るサドルもある。
こうなってくると諦めるしかないが、ダメモトでシリコンスプレーなんかを
レールがベースに刺さってる隙間に吹き付けてみる手もある。

音鳴りの原因追究のコツは「なるべく力の掛かる場所が少ない状態で鳴りを再現させる」なので、
自転車を地面に立ててサドル持って揺さぶっても、ピラーからフレーム・フォーク・ハブ・ホイールまで揺さぶられちゃって、
特定は難しいです。
なるべく1箇所1箇所個別にチェックする方法を見つけてみて下さいな。
5451:04/06/30 22:26
1.サドルとシートピラーを交換しましたが、鳴り止まず
2.ホイールを交換しても、なりやまず
3.クランクとBBを外しても鳴り止みません

どうもダウンチューブかハンガー付近から鳴ってるように聞こえますが、美味く特定できません。
55ツール・ド・名無しさん:04/06/30 22:30
>54
たとえば、ピラーを自転車から抜いた状態で
ピラーとサドルだけをグニグニこじっても鳴るとか、
前輪を外した状態でフレームとフォークを手で握って
グニグニこじっても鳴るとか、
そういう調べ方してみたら?

散々やってみたところで「ボトルケージがきしんでました」とか
すんげえショボい原因だったりすんのねw
フレームの中の小人さんと思われ
5751:04/06/30 22:48
サドルだけ振ると鳴り、ハンドルとサドルを同期させて振ると鳴りません!

ヘッドパーツもバラスのか…
58ツール・ド・名無しさん:04/06/30 22:52
パキパキ・ギシギシ??

BB?

クランク?

膝?
59ツール・ド・名無しさん:04/06/30 22:56
鉄フレームのハンガー部が思い切り踏むとどうしてもなってしまうんだが
こういう場合はフレーム買い替えか?
BBシャフトを踏みつけてもなるんだよ・・・。
ひざからゴリゴリ、パキパキ音がします。

そういうスレかと思ったら、違うのか。
61ツール・ド・名無しさん:04/06/30 23:30
>57
逆に、ハンドルだけ持って揺らしても鳴るの?
そしたらステアリング付近だと分かりやすいんだが・・・
62ツール・ド・名無しさん:04/06/30 23:35
>59
新品のBBに換えても鳴るんだったらフレームが原因だろうけど、
即買い換えなきゃ危険とか、そういうわけではないと思う。

というか、ほんとに鳴ってるのはBBハンガー?
6351:04/06/30 23:43
ヘッドパーツ(インテグラル)をグリスアップしたものの変わらない…

>>61
ハンドルだけ振っても鳴ることはないようです。
ワイヤかなぁ…
64ツール・ド・名無しさん:04/06/30 23:48
左肩が5年程前から腕を上げると骨がパキパキなるんだが
整体とか行けば直るんだろうか
6551:04/06/30 23:52
ワイヤだった〜
ワイヤだった〜

変速のアウターケーブルが当たってるだけだった〜



激鬱
>65
わはは。またひとつ賢くなったじゃないか。
67ツール・ド・名無しさん:04/07/01 00:02
ゼファールのハーフクリップが気温の関係か、朝の通勤時間帯だけ鳴る。
音色や振動も、ペダルが緩んでいるときに出る異音と酷似していて、
解明にずいぶん掛かった。
取り付け直しても改善せず。今は気温が上がって鳴らなくなったので、
しばらく放置。
68ツール・ド・名無しさん:04/07/01 00:07
悩むよね。ブレーキングする度にフロント回りがカツンカツンと感触をともなって不快だった。
交換したスレッドステム(今時!)の締付けが甘いのかと力一杯締め込んでも解決しない。
結局納車3ヶ月でヘッドパーツが緩んでいたのだった。
69ツール・ド・名無しさん:04/07/01 00:08
うひょひょー
自分もペダル踏み込んだ時にかたんかたん振動とともに鳴るのでギアの所とかを増し締めをしてたんですけど、
クランクアーム?の付け根の六角形のネジの穴が手持ちのアーレンキーでは大きすぎて回せないのですが、
何か専門工具が必要なのでしょうか?
>70
ちょとワラタ
手持ちの6角レンチでサイズが足りないなら
足りるサイズのを買ってきましょう。

クランクの取り付けボルト(フィキシングボルト)は
8mmか10mmのが必要でつ。
そこまではなかなか気づきませんでした。
助かりますた
73hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/01 01:23
>>36
完全に我流。
最初はメンテ本だけ読んで、あとになってからはショップの技を見て盗んだり、習っていたっす。

>>42
お世話になっている方が某海外ブランドのフレームが駄目になったときは交換して貰ったぞい。

>>51
かなりわらた(W。
右のペダルが上死点に来た時にペキッと鳴るので、
クランクやチェーンリングのボルトを増し締め。
鳴らなくなった(´ー`)ノ
と思ったけど、3日経った今日突然鳴り始めた。欝だ。
閣下はサイメンじゃないの?
76hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/01 18:06
>>75
サイメンさんは、自分で手に負えないときORでかいことやるときです。
77ツール・ド・名無しさん:04/07/01 18:13
前輪からシャッ、シャッって音がでるりんこ。
ただ回すだけでは出ないけど、乗ると出る。
虫でもいるのかね?
>>77
ハブの虫食いか玉のキズだろう
79ツール・ド・名無しさん:04/07/01 18:23
クロモリロードです。 普通に漕ぐにはなんとも無いんですが、
力を入れて漕ぐとカチーンカチーンと金属系の音がします。 どうやら
タイヤの回転と同調して鳴ってるようなんでが、別のホイール履いても
鳴っちゃいます。 困った('A`)
80ツール・ド・名無しさん:04/07/01 18:25
>>79
インナーがフレームにあたってるとかじゃないよな?
81hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/01 18:26
>>79
BB回りの総チェック(要は手当たり次第に締め直せ)することを意見具申いたします!
>>79
サイコンのマグネットとセンサーが触れ合ってるとか
8379:04/07/01 20:55
>>80-82
みんなサンクス。
インナーとフレームはクリアランス十分なので大丈夫っぽいです。
サイコンのマグネットは最初に疑った点で、位置を変えてみたけどだめでした。
と言うわけで残る可能性はBBですか… ん〜BB弄る工具持ってないんですよねー。
今度お店に持っていって整備お願いしてみます。
タイヤと同期してるならBBは関係ないだろう
85ツール・ド・名無しさん:04/07/01 21:34
俺も今日まで強めに踏むたびに左がペキペキ言ってたんだが、ようやく直せた。

最近のペダルってアーレンキーでしか取り付けできないタイプがあるじゃん?
あれってやっぱ普通にトルクかけた感じじゃ弱かったみたいで、無理やり
パイプ延長してフンヌと力かけたら音が収まった。微妙に1,2mmくらい回ったみたい。
正直、アーレンキーも便利だがペダルレンチかけるところも残せよと。
六角穴じゃなめたらえらいことだ。
>>85
あんなのなめるわけねえ
87ツール・ド・名無しさん:04/07/01 21:37
>79
踏み込むときに鳴るということだけれど、左クランクを踏んだときかな?
それならば右クランクがFDのガイドプレートに当たっているかも。
8885:04/07/01 21:38
>>86
まあね、でもせめて8mmとか10mmにしてくれよと。(強度面で無理なんだろうけど)
6mmはいくらなんでも怖いぞ。
89ツール・ド・名無しさん:04/07/01 21:38
走ってると後輪からグニュグニュって一定周期で音がする。
スプロケの増し締めしてあとから鳴る様になった。

コスモスでつ
同様の症状の人いませんか?
ベアリングの問題とも思えないんだよなぁ・・・
90ツール・ド・名無しさん:04/07/01 21:39
スプロケが増し締めで押されてハブのどこかに接触しているとか。
空転時もこいでいるときも鳴る?
91ツール・ド・名無しさん:04/07/01 21:42
空転時も鳴るんですよ。
性能に支障は無いようですが精神的に響きます。

脱力系の音だしw
>>89
ベアリングのシールドを潰したとか…
93ツール・ド・名無しさん:04/07/01 21:45
>>89
ハブ一回ばらして組みなおせ。
マビクならそれほどめんどくさくもないだろうし。

あと大丈夫だと思うけど、スプロケは40Nmな。
ロックリング締めるときにレンチを下に押す方向で締める人が多いけど、
トルクを考えると上に引き上げるくらいがちょうどいいよ。
94ツール・ド・名無しさん:04/07/01 21:57
02'コスモスってハブ分解できるんですか?
付属してたハブの玉当たり調整工具しかないんですけど
95ツール・ド・名無しさん:04/07/01 21:59
玉当たりを緩めていけば外れるだろ。
>>77
タイヤは何つかってんの?
ヴィっトリアコルサCX使ってたときチューブラなもんで
張り方へたくそでトレッドが一ヶ所波打って、そこが路面と
接触するたびジョリジョリ言ってたことがあるよ。
97ツール・ド・名無しさん:04/07/01 22:02
>>95
本当?
今日近所の山に逝ったらBB辺からピキピキ鳴り出したので
気が気じゃなかったよ。いろいろ原因を考えながら鬱鬱と
坂を漕ぎつづけてたら登攀の苦しさと相俟って発狂しそうになった。

結局ペダルの玉当たりが甘くなってたのが原因。シールドベアリング
(シュパーブ)なのでスペーサーを砥石で砥いで薄くしました。
でも何で今頃になって…?

ちなみに0.0何mmとかの微調整になるから、一回で何10こすりとか
しないで、こまめに組み付けて様子を見ながら砥いだ方が無難。
99ツール・ド・名無しさん:04/07/01 22:39
スプロケのロックナット緩んでても
ぱきぱき音になる、
それにしても、パキパキ言うと
何であんなに鬱になるんだろう。
なんか生理的にヤな音だよな。
金属系の物体が壊れるときの音っつーかさ、
なんかヤバそうじゃん?

つーわけで100パキ
101ツール・ド・名無しさん:04/07/01 23:32
BBのパキパキ音ってデュラグリス塗ってても鳴るんだよね。
スペシャなんかはWAKO'Sのスレッドコンパウンド塗るよう推奨してるよ
スレッドコンパウンドとFLのテフロングリスを混ぜて塗ってます
103ツール・ド・名無しさん:04/07/01 23:37
> WAKO'Sのスレッドコンパウンド

やっぱ専用品って違う?カネ出すだけの価値ある?
104ツール・ド・名無しさん:04/07/01 23:39
そんなに効果あるなら1000円くらいおねえさん出しちゃうわよ
10579:04/07/01 23:41
>>87
いま見て見ましたが、クランクとFD及びワイヤーともに干渉はなさそうです。
まぁいまのところ実害は出ていないので特に急いでどうこうする必要は無い
と思うんですが、いい気分ではないですね〜音ってのは。
106ツール・ド・名無しさん:04/07/01 23:42
>>103
俺の場合あさひ通販で買ってパキパキ鳴りまくりだったので
リアル店に行って無料で塗ってもらったよ(買うとスプレー缶3千円位なのよね)
効果はバツグンで全く鳴らなくなりました。
>>103
あれは自転車専用品じゃなくて一般的なケミカルのようだよ。箱の説明を見た限りでは。

ペダルとBBに使っているけど、なかなかいいと思う。でもグリスで十分な気もする。
>107
いや、WAKO'Sってそもそも自転車専用でもなんでもないよな。
それは別にいいんだけどさ、レスポ高いし厨ウザイし、
WAKO'Sでいい感じに音消えるならちょっといいかなと思うんだけど。
普通のグリスでマメにメンテしてんのと変わらんのなら
ちょっとアレだな。。。。
マイナス異音は体にいいんだぬ。
>79
俺も同じように、力入れて漕ぐと、クランクが同じ位置に
きたときにカチンカチン鳴ってた。BB取り替えたら直ったよ。
111110:04/07/02 04:19
あ、でもたまーに、同じような異音でも
靴紐その他がクランクに当たってるのが原因だった、ってオチもあるらしいよ。
そのままパキパキ鳴らしながら乗ってると何か問題が出るのでしょうか?
それとも、ただ鳴ってるだけ?
>>112
どちらの可能性もあるから困る。
114ツール・ド・名無しさん:04/07/02 16:10
http://www.bikeworld.pl/foto/show_img.php?id=20
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
いきなりフルスクリーンは勘弁してもらいたい…。
なんだなんだ、また顔面クレーター状態のヤシ(ちと古いか)
かと思って薄目で見ちゃっただろ〜(w 
117ツール・ド・名無しさん:04/07/03 21:40
BB近辺のパキパキが取れなくて
BBの調整を繰り返しましたが
結局、オクタリンクの締め込みで解決
力抜けた。
118ツール・ド・名無しさん:04/07/03 21:57
BBの寿命ってどの位? 新XTとかホローテックって異音しないのか?
119ツール・ド・名無しさん:04/07/03 22:45
> BBの寿命ってどの位?

使用状況やグレードによってまちまちなんで一概には。
俺は雨の中でも平気でドロまみれになって走ってたりするんで、
下手すると1年もたない。(シマノES70)
うまくフタをあければメンテもできるんだろうけど、
もう面倒なんでゴロゴロしたりパキパキが消えなくなったら交換。
どうせ3000円くらいのもんだし。

> 新XTとかホローテックって異音しないのか?

ホローテックII、な。
フレーム(BBフェース)の精度が悪すぎたりしたら
カートリッジ式より面倒なことになるらしい。
120ツール・ド・名無しさん:04/07/03 22:47
ホローテックUになって、またフェーシングの必要性が出てきたね。
ということはホローテックIIって玉当り調整できるの?
>121
できる、というか、しないとだめ。
カートリッジベアリングがBBハンガーの両隅にくっついて
そこに例の右クランクにくっついた中空BBシャフトを通す構造。
あとは左クランクをAHEADステムと同じ要領で締め上げて固定。
サンクス
カートリッジBBよりは弄りがいがありそうだ
124ツール・ド・名無しさん:04/07/03 23:31
ワコーズのスレッドコンパウンドってグリス代わりに使えるの?
車の整備にボルトとのかじりどめによく使ってるんだけど
成分は金属粉とかじゃないの?ベアリングとかが削れそうな気がするんだけど大丈夫なのかな
>>124
そうだよ。ベアリングには入れるな。
えーとメンテQ&Aスレの
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084764617/849

右にハンドルを切ったときっつーのと、
右ペダルを踏む時っつーのがなかなかつながらない・・・
もうちょっと切り分けできない?
パキンパキンと景気の良い音がヘッド辺りからしてて、サスかな〜なんて思ってたけど
シートポストに付けるキャリアをはずしたら音が消えた。

立ち漕ぎしてもギャップで音鳴ってたんで分からなかった…
俺の耳は適当って事が良く分かりました。
128ツール・ド・名無しさん:04/07/10 09:45
>>122
どうやって「玉あたり」を調整するんじゃい?
>>129
買ってみればわかるよ。
>>130
説明できないの?
>>131
そりゃむりだろう
玉あたり調整なんか出来ないもんw
133ツール・ド・名無しさん:04/07/10 12:33
確かに玉アタリ調整が出来る構造ではないな。
http://cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/fc/SI-1F30B.pdf
左のペダルを踏み込むと、
ゴキゴキと結構な音がする。

これって、ベアリング噛んじゃってるのかね。
開けてみるのが怖い・・・。
135ツール・ド・名無しさん:04/07/10 14:06
>>134
噛んで楽車するまえに分解しろ!
TL-FC16が何のためにあるのか理解できんのか・・・・・・・???

カートリッジベアリングのアヘッドは玉当たり調整ができんとでも?
今日、山から帰る途中、BBのあたりから

チャリッ…チャリッ…

て感じの、チェーンのノイズっぽい金属音が聞こえてきた。クランクの回転に同期してるんで
どこかでチェーンリング傷めたのかなと思い、それを確認するために、フロントを
アウターに入れてみた。音はおさまらない。なんだろう…としばらく考えて
クランクの回転に同期するノイズって…ハッ!
視線を斜め後方に落とすと、案の定、サイコンのセンサーを固定しているタイラップが
ずれて、そのシッポがペダルに接触している音だったw
138ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:13
みんなソレ正しい異音じゃねーよw揚げ
139ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:15
>>136
チミは実物をいじってから発言してくれよ。
ヘッドの話はしてないしな。
クロモリの古いの乗ってて、2月程前から気になりだしたBB付近の異音。
ダンシングしてトルクを掛けるとぺだリングに同調してピキピキ鳴る感じ。
クランク締めたり、ペダル変えたり5ピン絞めたりフリーのガタを
疑ってみたり色々したけど、BBのシフトワイヤーリード(上回し型)に
オイルさしたら鳴り止んだ(w フレームがヤレてきて撓みだした弊害か…
141ツール・ド・名無しさん:04/07/13 02:26
下ハン握りこむと「ゴクッ」と音がする。
なんとなくヘッドパーツあたりの気がするのだが・・・
BBの異音はたいてい浸水だと思う
143ツール・ド・名無しさん:04/07/13 02:59
ホローテックUはTL-FC16を手で締めすぎるとクランクの抵抗がかなり大きくなるね。
さっき760組んで分かりますた。
144ツール・ド・名無しさん:04/07/13 05:57
>143
そそそ。
カートリッジベアリングといえど、適正な締め具合ってのがある。
145ツール・ド・名無しさん:04/07/13 09:32
だから、マニュアルの適正トルクを守ってくれよ・・・。
シマノはトルクを数値で書くんじゃなくて
フィーリングで書いて欲しいな
「赤子の手をひねるくらいのトルクで」とかな
>>145
0.4Nとか言われてもわからんよ。つーか幌テック2組んでから書き込め
>>147
ハァ?
トルクレンチくらい買えよ
149ツール・ド・名無しさん:04/07/13 10:48
バーエンドバー締め付けすぎたから、ハンドルバー
が三センチくらい割れてました
150ツール・ド・名無しさん:04/07/13 11:50
>>147
だから、それは玉アタリ調整ではないだろうが。
>>149
難しいよね。
俺は緩すぎたのか、登坂時に回転したよ。
152ツール・ド・名無しさん:04/07/13 14:15
>>148
TL-FC16にどうやってトルクレンチ使うのか説明していただけますか?
つーかさ、脳内のことは書かんでいいよ。ホローテックU買う金もないんならせめてTL-FC16くらい買ってから書き込もうな。

>>150
上に同じ
>>148
これならチミにも買えるでしょw
ttp://store.yahoo.co.jp/bicycle/01810615.html
154ツール・ド・名無しさん:04/07/13 14:43
>>152
君はスクエアドライブのトルクレンチしかないと思ってるのか?

どっちにしろ玉アタリではない。締めすぎで動きが悪くなるのは当たり前。
155ツール・ド・名無しさん:04/07/13 14:46
>>152
すいません、ホローテック2クランクを持っていない人間にもわかるように
説明をお願いできませんか?
156ツール・ド・名無しさん:04/07/13 14:55
>>155
>>133のpdfにある5番の部品をTL-FC16という部品で絞めこむ事によって
クランクシャフトを引き込みかつ部品2番のベアリング圧を調整する。
まあアヘッドの調整みたいなものだと思ってくれ。
157156:04/07/13 14:57
訂正
×クランクシャフトを引き込みかつ部品2番のベアリング圧を調整する。
○クランクシャフトを引き込み部品1番と2番のベアリング圧を調整する。
158ツール・ド・名無しさん:04/07/13 15:42
>>156
アヘッドの調整とは違うと思うが。
どっちにしろお前の説明じゃ話がまとまらんからもういいよ。ごめんね。
159ツール・ド・名無しさん:04/07/13 15:58
全然間違ってないと思うが・・・
っていうか何意地になってるの?
160ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:01
どっちにしろ玉あたり調整ではないし、
シマノのマニュアルでもその調整に関して書かれていない。
適正トルクを守って締め付ければそれでいいだけ。
161ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:01
玉あたり(ベアリング)調整では無いって言ってるやつは素直に間違いを認めろ
はずかしいぞ
162ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:03
>>161
お前より俺のほうが恥ずかしいんだが。
163ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:04
>>160
だから、
それは適正に絞めこめばベアリングに与圧がかかってガタがなくなるからだろ
それを調整といわず何と言う?
マニュアルに書いてなければ違うってのは話が違うぞ。
164160:04/07/13 16:05
>>163
なにっ!
マニュアルに逆らうというのか!
165ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:05
>>160は説明書に書いてあること以外は考える事が出来ない馬鹿
166160:04/07/13 16:07
>>165
マニュアルは神だぞ。
167ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:08
確かにマニュアルは紙だわな
マニュアルに従う限り保証は利くよな?
169ツール・ド・名無しさん:04/07/13 23:13
>>160
TL-FC16に使えるトルクレンチを紹介してくださいよ


つーか往生際の悪い奴はどこまでいっても醜いね
マニュアルのまま女王様に従うプレイでFinishできたら神
171ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:27
ざっと読んだけど、気になったのでカキコ

TL-FC16 で玉あたりとか言ってるけど真面目に意味ないだろ!
確かに閉め込めば重くなるけどね、
この構造って、思い起こせばオールドクラインのBBのパクリだね、
172ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:31
ステム側のヘッドのとこから、段差や力入れた時にピキっというかキュッというか
音が出てしまうのはどうすればいいのでしょうか?
173ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:32
>>172
閉めなおせ。締め付けろ!キュゥキュッ
> TL-FC16 で玉あたりとか言ってるけど真面目に意味ないだろ!
> 確かに閉め込めば重くなるけどね、

すげえな。たった2行で自己矛盾起こせるってある種の才能だよ。
175ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:39
>>174
だから玉あたりというか、すべてを圧迫して締め上げれば抵抗が上がるだろうという話。
>全てを圧迫して締め上げ

それこそがまさしく玉当たりをきつくしすぎた状態な訳だが。
理解できない??
>>175
だから玉あたりに、締め具合に気をつけれってことを延々と言ってるのに、
まったく理解しようとしない人がいるんですよ
食あたりで死ねよ
179ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:37
何度言わせればいいんだよ!
あのBBはアヘッドみたいに玉あたり調整する構造じゃないの!

締めれば重くなるから って
「そりゃ、玉あたり調整じゃん!」 と粘着するヤシがいるけど・・・

もまいら買ってから物を言え!

既に持っていて、勘違いしているヤシはせいぜい”微妙な玉あたり”
でも調整して、無用なフリクションを増やして楽しんでくれ

以上。
>179=160はとうとう最後まで何も理解できなかったんだね。
よかった。よかった。
181ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:49
だれかわかるようにせつめいしてくださひ
182ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:50
>>181
実際に取り付けてみれば玉あたり調整がないということに気づきます。
183ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:51
乗るとぐちょぐちょ鳴るんですが
なんでですか?
184ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:53
>>183
水が入っていると思います。
まずはホイールを疑ってみて。







ローション塗りすぎ
>>181
実際に取り付けてみれば「TL-FC16を0.4-0.7Nm(4-7kgf・cm)で回す」という行為が
結局は玉当たり調整になっているということに気づきます。
調整って言うほどのもんでもないけどね
アヘッドみたいにガタをみたりしないし
でもま、ベアリングにプリロード?を掛けるという事は
多少なりチューニングの道が残されているって事か。

しかしシマノももっとちゃんとマニュアルに記述しといた方がいいんじゃねーか?
まぁ締め方が甘くてシャフトが横方向にスコスコ動けばさすがに気づくが、
締めすぎでも平気で乗っちゃう奴はけっこう出そう・・・・・・
188ツール・ド・名無しさん:04/07/17 23:24
チューニングというか、正常か重いかどっちかしかないと思われ。
189ツール・ド・名無しさん:04/07/17 23:27
ぶっちゃけあの部分はシマノも大急ぎで間に合わせた感じがあるよな。
なんだよあのヘンテコな専用工具は。
>>189
そう?シンプルでいいと思う。力の加減できない人は大変だとは思うけど
191189:04/07/17 23:40
>>190
まぁ確かに必要トルクを考えるとヘックスやトルクスは危険だったんだろうとは思うが
もう少し工夫して、せめてヘックスにしてほしかった。
・・・でもやっぱり素人はバカ締めするからそれを考慮したんだろうなぁ。
>188
どうしても「調整はできない」って事にしておきたいんだなw
193ツール・ド・名無しさん:04/07/18 09:08
XTYPEのほうがいいってことね
X-TYPEはそもそも設計思想がなんか糞。
てゆうか、BBやクランクの良し悪しを語るならそれ用のスレで。
今日グリス買ってきたから
いろんなところに塗りたくってやる。

グリスプレイだ!
196ツール・ド・名無しさん:04/07/25 11:46
一応報告。

CS3400購入して約1ヶ月。
BB辺りから踏み込むたびにカチンとか、ベキバキみたいな音が鳴り始めたので
8mm六角レンチでクランクを締めるもまったく治まる気配無し。
工具持っていなかったので購入店でBB周りを全て外してグリスアップして組んで
もらったら直った。丁寧にやってくれたアサヒの人に感謝。

age + 参考までに。
>>196
参考までに、お値段は?
198ツール・ド・名無しさん:04/07/25 14:41
突然、チェーンがRDのプーリーの上に乗っかってカチカチ言うようになっちまったぁ。
どうすればイイ????
は?プーリーの上にのるものですけど。
200ツール・ド・名無しさん:04/07/25 15:02
ずれて乗っちゃうのだす。
トップに入れると悲惨な状況。
捨てれば?
202ツール・ド・名無しさん:04/07/25 15:23
まじで寿命かもしれん。鬱
203ツール・ド・名無しさん:04/07/25 22:09
>198
普通にRDの調整がズレてるだけでは?
あるいはプーリーケージが斜めっちゃってるか。
204ツール・ド・名無しさん:04/07/26 01:04
>>203
まじレス、サンクス

>あるいはプーリーケージが斜めっちゃってるか。

どうもそれらすい。
手で無理やりケージをまっすぐにすると、ちゃんとプーリに乗るんで。
これって、自分じゃどうにもならないもんですかね。
205ツール・ド・名無しさん:04/07/26 01:25
質問ありですか?

ロードですが、数週間前から、前輪付近? から軽く擦れるような音がします。
3週間梅雨+風邪で乗ってなかったので、放置してたけど、今日やっと手を
入れてみても直せなかったので何か判る方がいたら教えてください。

手掛りになりそうな条件としては、

・ 20km/h以上になると鳴る(ような気がする)
・ 足を止めても鳴る(のでBBや駆動系では無さそう)

の2つなんですが、さっぱりわかりません。一応判る範囲でブレーキの
調整や前車軸の締め直しなどもやってみましたが、変わりませんでした。

何か心当たりがあれば教えて下さい。お願いします。
206と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/07/26 01:28
サイコン(スピードメーター)のセンサーとマグネットがかすってたりして…。
クイックレバーが緩かったりして
208205:04/07/26 02:38
早速ありがとうございます。

>>206
マグネットは何故か後輪についてます‥‥‥。また、擦過音?は
規則正しくない鳴り方をします。シャリシャリ言う感じ?

>>207
クイックはガキのいたずらが怖いので、店の人にスキュアー? タイプとか
言うねじ式のやつにしてもらいました。今日前輪外してチェックしたんですが、
異常があるようには見えませんでしたねぇ‥‥‥。

近いうちに、ショップに持ってってみます。といってもYsガレージですが orz
(だから先にここで相談させてもらいましたごめんなさい)
>208
ってことはYsガレージで買ったってこと?

・・・ハブのグリスアップが最初からしてなかったのかも。
Yなら、ありえる。
>>209
ハブなんて最初からグリス入ってるっしょ
Yはなんでもかんでも悪い店って事にしておきたい厨でそ。
>205
ハブに異物(砂とか)入っちゃったか、虫食ってるかってとこ?
まぁYsで買ったかどうかに関わらず、ままあることじゃん。
ここの連中よりYsの方が技術が低いなんてこともないよw
213196:04/07/26 19:24
>>197
お値段は?ってまさかグリスアップのですか?
もちろん無料でした。
金払うのなら感謝とかしませんw。
感謝って、、、そんなことがないのがあたりまえなのだが…
215ツール・ド・名無しさん:04/07/26 20:08
>204
ケージが曲がってるか、RDハンガーが曲がってるかどっちかっぽいな。
RDハンガーの交換なら部品を揃えりゃツパイでもできるが、
プーリーケージとなるとチンパンジーでも難しい。
どっちにせよ工具と腕に自信がないなら自転車屋へ直行すべし。
216ツール・ド・名無しさん:04/07/28 15:25
>>205 タイヤの表面にガムかなんか付いてない?
>216
ダウト
「規則正しくない」
だそうな。
218205:04/07/28 22:50
>>216 違うみたいだけど今度みてみます。ありがとー。
212説なのかなぁ〜、と思って今週末にでも持っていきます。
俺の足だと、ガレージでも遠い‥‥‥。
ペダルを踏む度に「カッタン、カッタン」と音がします。
安物のママチャリだったんで、ペダルを800円程のものに替えたのですが相変わらずです。
さすがに100円のペダルよりはマシだと思ったのですが、ママチャリ程度だといくら位が
適当なのでしょうか。
ネットで調べてもママチャリ用のパーツってよくわかりません。
チェンがたるんどる
ちゅうか、そんな糞安自転車は捨てろ
BB付近っていうかBBのベアリング逝ってる。
要交換けど交換するより中古車探して乗り換えのほうが安いと思う
222ツール・ド・名無しさん:04/08/06 14:55
俺も踏むたびにカッていいます。
なんかペダルの軸のあたりから出てる気がするんですが、
締め方が足りないのかなあ?
>>222
ペダルを外して、きれいに掃除すてみれば?

俺のはそれで直りました。
空転させると後輪のハブ辺りから「ヒュ〜」という音が鳴る。
ペダルを逆漕ぎさせても同じような音が鳴ります。
普通に漕いでる時は鳴りません。
これは放っておいても大丈夫でしょうか?
225ツール・ド・名無しさん:04/08/07 14:43
>224
フツーにフリーのクラッチが空転してる音なのでは??
226ツール・ド・名無しさん:04/08/07 14:46
音声17期盆
肩を回すと右の肩だけコキコキいうのですが、
どうしたら治りますか?
ちなみにペダルを変えてみましたが変わりませんでした。
227が死ねば治ります。
コキコキどころかあらゆるノイズを聞く事から開放されます。
227みたいなつまらないノイズをスレから排除できるので
我々にとっても一石二鳥です。
今は
もう
動かない
>>227
あのさ、学校や職場でつまらない奴ってネット上でもつまらないの。
頼むから黙っててくれる?いつも言われるでしょ。ハァ...

>>230
今どきそんな古いコピペ貼りつけて
悦に入っているもまいのほうが正直キモイyo
>キモイyo


目くそ鼻くそですな
233ツール・ド・名無しさん:04/08/12 18:34
ひざがゴリゴリいってるんですけど?
ちなみにハンドルを交換してみましたが治りませんですた。
グリップの内側をママレモンで掃除してみてください。
なお、前ハブの右側のボールレースを点検してみると2ミクロンの文字が
みえるかと思います。その文字によっていつ治るか判別できます。
>234
『はずれ』と書いてありました。
では前ハブを3万回空転させてみて、再度ご覧ください。
>236
『はすれ』と書いてありました。
では次回の集団練習時、前の自転車の後輪にハスってみて下さい。
ちなみに『アタリ』なら自爆
あのさ、学校や職場でつまらない奴ってネット上でもつまらないの。
頼むから黙っててくれる?いつも言われるでしょ。ハァ...
>>240
亀レス乙!
>>240
オマエモナー
243ツール・ド・名無しさん:04/08/19 00:36
ペダルを踏み込むとBBかペダルからパキパキ音がするんですけど何ででしょうか?
別のペダルをつけても音がします。
BBかペダル、チェーンリングかどこかの取り付けがあまい。

ひょっとすると、サドルのレールが鳴ってるのを勘違いしてるのかも。
245ツール・ド・名無しさん:04/08/19 01:01
>サドルのレールが鳴ってるのを勘違いしてるのかも。
これはダンシングしてみれば分かるな。
俺は前輪がギシギシいってると思ったら、シートポスト
だったことがある。
稀なケースだと思うがシフトワイヤーがキチキチ鳴ってた
ことがある。BB下のワイヤーガイドとかに注油してみそ。
247ツール・ド・名無しさん:04/09/09 16:25
ほしゅ
248ツール・ド・名無しさん:04/09/09 19:43
軽量アルミで5年目 ついにBBからのパキパキ音が・・・
チョット前は、10%勾配で踏み込んだときにパキパキ
それが進んで普通の坂でもパキパキ
今では、平地で踏み込んでもパキパキ
流してるときは鳴らないんだけど・・

BBを交換してもだめ
フレーム寿命かも〜
>248
BBではないとおもわれ。
BBはずして掃除すると直る確率90%
250ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:41:22
BBを交換してもだめ
っ痛てるやんけーーーーーーーーーーー

ちゃんとよめ
251ツール・ド・名無しさん:04/09/11 01:26:23
ダンシングとかしてハンドルに力を加えると
ヘッドチューブからきしむ音がします。
クラックも入ってないし、ガタでもないです。
ボルト締めなおすと少しの間は大丈夫なんだけど
またしばらくすると軋みだします。
252ツール・ド・名無しさん:04/09/11 01:33:46
>>251
グリスは塗ったかい
253ツール・ド・名無しさん:04/09/11 01:35:31
>>252
どこに塗ればいいですか?
254ツール・ド・名無しさん:04/09/11 01:36:40
ヘッドパーツとステムのボルトには塗りました。
255ツール・ド・名無しさん:04/09/11 01:38:50
ああ、ステムかと思った。
でもハンドルとステムの合わせ目から音がなってるかもしれない
からグリス塗るべし。
俺はそれで直った。
256ツール・ド・名無しさん:04/09/19 01:43:33
hosyu
257ツール・ド・名無しさん:04/09/21 00:30:34
横ヤリですいません。
ステム周りとかの接合部やボルトとかって
デュラグリスでいいんすかね?
他にお勧めグリスってあります?
258ツール・ド・名無しさん:04/09/21 01:56:08
アルミ同士やアルミ-鉄の焼きつき、かじりつき防止にデュラグリスはもったいない。
エーゼットのホワイトグリスがおすすめ。

ネジにはワコーズのスレッドコンパウンド
259ツール・ド・名無しさん:04/09/27 01:58:57
ほしゅ
260ツール・ド・名無しさん:04/09/27 12:10:52
ドテポキぐしゃ
261ツール・ド・名無しさん:04/09/28 23:46:49
フロントタイヤを回すとキュキュキュと音がする。
フォークやブレーキシューと当たっているか調べたけど違うみたい。
キモイよ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。
262ツール・ド・名無しさん:04/09/28 23:50:49
それはタイヤの中にネズミが住み着いてます。
263ツール・ド・名無しさん:04/09/29 16:46:57
ハブのゴムシールがハブ本体とこすれてるんじゃないの?>キュキュキュ
264261:04/09/29 21:13:39
>>263
今日は定時退社できたので、フロントタイヤを外して見てみました。
ハブは問題なさげでした。
で、タイヤを付け直したら、キュキュキュ音もなくなったみたいです(w
キモイよ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。
265ツール・ド・名無しさん:04/09/30 13:03:20
外したものだから鼠が死んでしまったんだよ。
かわいそうに、罪な人だね。
266ツール・ド・名無しさん:04/09/30 18:20:47
後輪からの異音なのですが、
リムだけで体重かけて回しても音が鳴らないのに
タイヤをつけて走り出すとパキパキ音が鳴ります。
(バルブをテープで固定してもなります)

走っているときは足を止めても一定周期でパキッ、パキッと音がします
これはどうやったら止まるんでしょう?

使っているのはアルテ+オープンプロ+メガミウム+ミシュランのチューブ
です。
267ツール・ド・名無しさん:04/09/30 18:35:12
リムテープかえてみれ
268261:04/09/30 19:35:01
>>265
そうだったのか
ゴメンよ鼠さん
269ツール・ド・名無しさん:04/09/30 21:11:06
>>267
変えてみました
ミシュランからパナレーサーのものに
でも駄目のようです。
270ツール・ド・名無しさん:04/09/30 21:20:06
ほんとに後輪から鳴ってるの?
271ツール・ド・名無しさん:04/09/30 21:32:23
>>270
後輪だけ外して、タイヤつけて体重かけると キチッ という音がしますが
リムだけで体重かけても音はしません

だからおそらく後輪だと思います。
272ツール・ド・名無しさん:04/09/30 21:39:09
スポークのテンションがまばらでニップルのネジあたりが鳴ってるとか?
273ツール・ド・名無しさん:04/09/30 21:40:52
>>272
それを疑ってマシ締めしてもらったんですが
まだ鳴ります

しばらくほっておいたら直るものなんでしょうか?
274ツール・ド・名無しさん:04/09/30 21:56:13
やっぱりバルブじゃないの?
バルブを固定するんじゃなくて、接触しても音が鳴らないように一周テープを巻きつけてみたらどう?
275ツール・ド・名無しさん:04/09/30 22:23:40
>>271
いまいち日本語が?
276ツール・ド・名無しさん:04/09/30 22:48:13
>>274
バルブがネジになっているタイプに変えてみましたが
やはり駄目でした。
これなら接触とかはあまりありえないんですが・・・

あと、乗らずにバルブ付近のタイヤをぐっと手で押しても
キチッ という音がします。

>>275
すいません。
いろいろ考えて試行錯誤してもだめなので
疲れてしまって・・
277ツール・ド・名無しさん:04/10/01 18:23:59
>>271
チューブ変えてみれば?
たとえば前後でも
278271:04/10/01 20:14:21
>>277
チューブ、タイヤともに変えましたが
駄目でした・・
279ツール・ド・名無しさん:04/10/01 20:56:05
>>271
フロントは鳴らないのか?
280ツール・ド・名無しさん:04/10/01 21:13:18
スポークプロテクターとかいうプラの円板はついてませんよね?
281ツール・ド・名無しさん:04/10/02 22:11:05
ペダルぶつけてからカキカキと音がしてたんだけど、
ペダル、クランク、BBばらしてグリスアップして取り付けたら解消!
しかしホローテックUはメンテしやすいね。
282ツール・ド・名無しさん:04/10/05 10:14:13
ママチャリですが、ペダルを強く踏み込むとパキパキパキって音がします。
感じでは後の方から鳴っているように思えます。
スタンドをかけて手でペダルを回したとときはスムースに回り音はしません。

内装4段のインター4ですが、これが原因かと思い分解整備しましたが
直りませんでした(変速自体は快適になりましたけど)。
あとチェーンも交換しました。

どなたか原因を思いつかれた方いましたらよろしくお願いします。
283ツール・ド・名無しさん:04/10/05 10:57:54
ペダル
284ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:06:54
BBだな
285ツール・ド・名無しさん:04/10/05 20:42:36
右側のペダルを踏み込むと「パキッ」と鳴ります。
左側はなにも音がしないのに・・。
これもBBの故障ですか?
オイラ、体重が85kgあるんス。
脚力もかなりあります。
もし、BBを交換するとなればお勧めのBBを教えてください。
おながいします
286ツール・ド・名無しさん:04/10/05 20:48:49
>>285
XTR
287ツール・ド・名無しさん:04/10/05 20:50:09
チェーンステイとかにクラック入ってんじゃ無いのか
288ツール・ド・名無しさん:04/10/05 22:05:03
282です

やっぱりクランク回りでしょうか。左右同じ音ですのでBBが怪しいかと考えています。
ママチャリのBBのグリスアップって特殊工具必要でしょうか?
289ツール・ド・名無しさん:04/10/05 22:06:38
ロックリング回し
右ワン回し
かに目レンチ
290ツール・ド・名無しさん:04/10/06 10:59:22
>>289
OCTAかもしれないよ?
291ツール・ド・名無しさん:04/10/06 15:35:50
282です。

実は再度点検したところ、異音の正体はハブ側のギアと
チェーンが組み合うとき(入り口側です)に
チェーンがギアの歯に引っかかっていたときの音でした。
チェーンは新品に交換しても音が出ていたので
ギアの摩耗が原因だったようです。
292ツール・ド・名無しさん
…なんだよ