【ジェミニ】キャノンデールのMTB【スカルペル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:04/09/30 19:25:30
確かに竿とチェーンステーでは、
かかる負荷が一桁以上違うシナ
953ツール・ド・名無しさん:04/09/30 21:43:26
>>950
プロが使ったら2年持たないよ。
腰が抜けてしまう

キャノって一番早い出荷だと何月ごろとどきますか?
954ツール・ド・名無しさん:04/09/30 21:47:47
955ツール・ド・名無しさん:04/09/30 22:37:39
>>954
ありがと
956ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:43:36
M300ってFURIO(だっけ?)フレームじゃないよね?BADBOY RIGIDも

FURIOフレームでCYCLOCROSS DISCのフロントフォークで前後DISCのが欲しいなあ
安いサスならいらん、K2やフィッシャーにはあるから出ないかなあ

フロントフォーク単品販売はあるのかな?

957ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:55:42
M300はカタログ落ちしているモデルなのでわかりませんが、
BADBOYはサス付きがFurio、サスなしがCAAD3です。

ご希望のモデルは、シクロクロスDISC買ってフラットハンドルに替えるのが
一番手っ取り早いかと思うんだけど、予算とか色々あるんだろ?わかるよ。
958ツール・ド・名無しさん:04/10/01 00:04:07
03モデルのジキル600ってまだ手に入るところないですか?
959ツール・ド・名無しさん:04/10/01 00:22:58
FURIOフレームは傑作と思うな
960ツール・ド・名無しさん:04/10/01 00:26:15
ふりお・いぐれしあす
961ツール・ド・名無しさん:04/10/01 20:32:12
FURIOってガチガチ過ぎない?
962ツール・ド・名無しさん:04/10/02 00:24:44
今日は何故かやたらとキャノMTBを見る日だった。

なんかメチャ古そうな「CAAD2」とか書いたHTが1台(ケミカルウォッシュのGパン履いた親父)、
ジキルか何かだと思うが、スプロケが錆び錆びのフルサスが1台(デブでリュックなお兄ちゃん)、
HTでレフティなんだけどサドルが低すぎるヤツが1台(眼鏡の大学生風)、

こんなに見たのに、メンテやセッティングがちゃんとなされているチャリの何と少ない事か・・。
963ツール・ド・名無しさん:04/10/02 00:33:42
錆ジャイはありがちだが
錆キャノは鬱になるな‥オレニイジラセロ‥
964ツール・ド・名無しさん:04/10/02 01:06:33
つーか、街で見たんならそんなもんだろ。
富士見あたりに行けばビカビカにメンテされたジェミニやジキル、も少しすればプロフェットがいっぱいいるぞ。
965ツール・ド・名無しさん:04/10/02 01:11:09
ああ、そういや俺の駆動周りもさびと汚れがイパーイ・・・
新しいチェーン届いたら交換と一度に済ませてやろうと
思ってたんだが、通販は結構時間かかるもんだね。
早く届かねぇかなぁ。
966ツール・ド・名無しさん:04/10/02 07:01:58
gemini900のリアショックをFox Vanillaから900以外のモデルについてる
Manitou SPV系のに変えようかとおもってるんだが、Gemini900でリアショック交換やった人いる?

gemini900って2000/3000とフレーム形状が違うのが多少気になってる。
967ツール・ド・名無しさん:04/10/02 10:18:29
ジェミニに限らず、リアショック交換でミソなのはショック長(アイtoアイ)と
ショック自体のストローク長。
今ついてるバニラのその2つの値を調べて、同じ値のマニトウがあればOK。
968ツール・ド・名無しさん:04/10/02 18:32:41
ヤフオクでチェースのMサイズが売ってた。Mってどれ位の身長に対応ですか?ちなみに自分は183cmです。
969ツール・ド・名無しさん:04/10/02 20:57:38
>>968
アクションするなら、そのくらいの身長以上あったほうがいいね
170cm台だと持て余す
970ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:25:11
>>967 thx。いってきまつ
971ツール・ド・名無しさん:04/10/03 19:08:13
スカルペルのXSを作ってください
972ツール・ド・名無しさん:04/10/03 20:16:27
超スローピングフレームだし、大きめでも普通に乗りなよ。
ジャストサイズが欲しければ、スカルペルじゃなくても
良い自転車はいっぱいあるよ。
973ツール・ド・名無しさん:04/10/04 01:11:55
ISBSでChase試乗してきたけど、デカイねあれ。
180cmの俺でも持てあますかも。
あれを本家チェイス並みにブン回すにはかなりパワー要りそう。
974ツール・ド・名無しさん:04/10/04 08:56:03
アーロンチェイスって身長何センチなんだ?
あんまり大きそうな感じしないんだが。
975ツール・ド・名無しさん:04/10/04 16:32:46
976ツール・ド・名無しさん:04/10/04 17:49:09
>>975
サンクス。結構でかいのね。
関係ないけどロードも持ってるって意外だった。
977ツール・ド・名無しさん:04/10/04 19:42:18
DHや4Xもかなりの腕前だからなヤツは。
今思えば、チェイスモデルの「ジェミニDH」は買いだったな・・・
978ツール・ド・名無しさん:04/10/04 21:46:59
>>975
>スシ!!本気でマジだぜ。

ワロタ
979ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:40:41
F300ってどうでつか?
用途はクロカンレースとトレイルでつ
今まで5万円以下の21速MTBに乗っていました
980ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:10:17
>>979

悪くはないと思うけどF300の値段出すなら他メーカーの方がいいと思うな。
正直ちょっと割高感はあるね。

できればキャノならやっぱヘッドショックかレフティの付いたモデルをお勧めしたいんですが。
F600SLなんてとてもいいですよ。
981ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:15:17
>979
良いと思うよ、レースに使うには物足りない部品構成だと思いますが
好きなブランドを取り敢えず安く買ってパーツを交換するといいよ
982ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:20:05
ありがとうございます。
正直F600までの予算がなくて・・・。
F300ですが、73kに消費税という値段でいいよ、といわれたので
予算的に○だったんです。

ちなみに今乗ってるのは2年前のメリダで、近所のブリジストンのお店で買いました
983ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:36:35
それって何年モデルかな、2004?2005?
2004までのはフレームがチョッと古いタイプで
リヤにディスクブレーキ台座が無いのではなかったっけ?
2005ではフレームが変わって台座が付いたようです
グレードアップ考えるなら2005の方が良いと思う・・・でも色やデザインが・・・
984ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:09:16
3年乗ったスペシャからの乗り換えで「次こそはキャノンデール!」と意気込んで
来年モデルを調べて得るのですがVブレーキ付けれるのってF400程度のグレードしかないんですか?

以前はF600であったような気がしたんですが。
ディスクはちょっと抵抗あるんですよね。。。。
985ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:19:01
>>984
今までにディスクで何か嫌な思いでもした?
今時Vに拘るのは、XCトップレーサーくらいじゃないの?
986984:04/10/05 23:30:16
>>985

いやあ今付けてるXTRやXTのパーツをそっくり移植したいんです。
ワイヤーブレーキのデュアコンやハブがV専用だから。

でもレフティもかっこいいと思うんでフリーライド用にプロフェットにして
使い分けも面白いかなと思い始めました。

予算が・・・orz
987ツール・ド・名無しさん:04/10/06 17:33:47
つーか今時はディスクに流れた方がよくない?
Vだとアクション系でディスク台座がもげる問題をクリアするために使ってるようなもんだし

通常の乗り方だとディスクの方が楽だし
今流れは変わらない気がする
988ツール・ド・名無しさん:04/10/06 17:58:38
通常の乗り方って?
普通はVの方が楽だろ、どう考えても。
989ツール・ド・名無しさん:04/10/06 17:59:50
街乗りの話じゃないぞ 山での話しだ
ウェットでの制動力に難あり

泥混じりだと辛い
990ツール・ド・名無しさん:04/10/06 21:42:41
キャノンデールのOPTIMOとFURIOどっちにしようか迷ってるんだけど、どっちが良いと思う?町乗り通勤用がメインで週末には結構ハードに山を走ろうと思ってる。
見た目ではFURIOの方が頑丈そうで耐久力ありそうだけど、ガチガチっぽいんだよね。乗ってる人いたら、インプレお願いします。
991ツール・ド・名無しさん:04/10/07 00:59:30
>>990

FURIO乗ってるけどガチガチとか特に思わない。

かなりハードに山下ってるけど全然問題ないし。

OPTIMOでドロップオフは怖いな、高価だし。
まあ大丈夫とは思うけど。
992ツール・ド・名無しさん:04/10/07 01:54:51
次スレきぼんぬ
993ツール・ド・名無しさん:04/10/07 02:14:22
994ツール・ド・名無しさん:04/10/07 19:21:35
1FGのヘッドショックじゃない方って、ヘッドセット変えればレフティー付けられるかな?
それともオーバーサイズしか無理?知ってる人いたら教えてください。
995ツール・ド・名無しさん:04/10/07 19:46:16
>>994
オーバーサイズしか無理だよ。
996ツール・ド・名無しさん:04/10/07 20:15:14
そっかー、残念。レスキュー。
997ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:10:55
997
998ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:12:10
998
999ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:13:20
999
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。