ダ ミ ア ノ ・ ク ー ネ ゴ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ダミアノ・クーネゴ
22歳
しかし、ひっでー名前。。。
2ちゅね:04/05/29 13:57
ちんぽ
3ツール・ド・名無しさん:04/05/29 13:59
そかな
かっちょいいとおもったんだけど...
クネーゴ?
クネゴ?
クーネゴ?
どれが一番近いんだろ?
イタリー語詳しい人教えて。
4ツール・ド・名無しさん:04/05/29 14:02
ジルベルト4モーニが>>4ゲット
5ツール・ド・名無しさん:04/05/29 14:03
セルゲイ5ンチャールが>>5ゲット
6ツール・ド・名無しさん:04/05/29 14:03
6ベルトエラスが>>6ゲット
7ツール・ド・名無しさん:04/05/29 14:07
せぶ..
なな..
無理。
8ツール・ド・名無しさん:04/05/29 14:12
ジロ優勝おめでとう。アームストロングも倒せ
8ろすらふぽぽびっち
だみあーの9ねーご
じゅら10
10ツール・ド・名無しさん:04/05/29 14:23
22歳か。
去年のジロ本を引っ張り出してみたけど
ここまで若いのは最近では
エディ・メルクス(初勝利時23歳・68年)
ジュゼベ・サロンニ(21歳・79年)
エフゲニー・ベルツィン(24歳・94年)
とこれぐらいしかない。
まぁ今回は相手が薄かったのも確かだけど
サロンニ級にはなれるかもしれない。
メルクス…って言うのはともかくとして
くれぐれもベルツィンにはならないでほしい。
11ツール・ド・名無しさん:04/05/29 15:56
しかし、あれだな
ジロとかって、もうまるでアームストロングに歯が立たないような選手が
空き巣狙いの様に勝って喜んでる
ハッキリ言って日本人が宇都宮の選手権勝って喜んでるレベルの話だな
シモーニとか、ガルゼッリとかカサグランデとかフリーゴとか
ツールではまたオトボケだろ
フリーゴってDNSだったような;
13ツール・ド・名無しさん:04/05/29 15:58
アームストロングTDFで勝てないだけでなくリタイアなどしたりしたら11は
なんと言うんだろうか。
大丈夫!所詮は便所の落書きだから!
15ツール・ド・名無しさん:04/05/29 16:17
今年のツールはマヨでしょ
16ツール・ド・名無しさん:04/05/29 16:19
>>15はバスク人。漏れもバスク人だけど。
今年のツールはセメント屋にしか興味ナシっす。
ペタッキ何勝するかなぁ。6勝ぐらい?
18ツール・ド・名無しさん:04/05/29 16:22
リゾート屋かなぁ..
パンターニの中の人が乗り移った?
20ツール・ド・名無しさん:04/05/29 17:15
アレックス・ツーレ
21ツール・ド・名無しさん:04/05/29 22:35

( ´,_ゝ`)プシモーニずいぶん必死らしいな

クーネゴ vs シモーニ ( 5.29.2004 )

ガゼッタのこの写真を見るにつけ、なんか険悪な雰囲気(の2人というよりも、険悪な雰囲気のシモーニというか。。)
28日のレース後シモーニは、「今畜生、身の程知らずな(無知な)ヤツ」と怒ったらしい。これは、怒りが自然にこみ
上げて、思わず口をついた言葉であって、その後シモーニも冷静になってくれればいい、とチーム関係者は思っている
ようだが、果たして。。。

http://www.gazzetta.it/Ciclismo/Primo%20Piano/2004/05-Maggio/29/presenta.shtml


シモーニ VS クーネゴは やっぱり大波紋 ( 5.29.2004 )

やっぱり、、シモーニは心中穏やかじゃないだろうとは思っていたけど、新証言が続出。。。

1.先日の木曜日、クーネゴがパンクした際、シモーニが他のアシストに「もっとスピードをあげろ」
と指示していたらしい。クーネゴを置き去りにして、なんとか自分が上に、、必死のシモーニ。

2.そして、金曜日、クーネゴが9秒差でシモーニに水をあけてゴール。レース後、シモ−ニはクーネゴ
に怒りの言葉を投げかけていたらしい。

これは、信頼できる筋からの情報ですからね。なにしろ中野さんのDiary情報です(下記)。2人の確執は、
今日土曜日のステージでピークといったところでしょう。

ソース
http://www.eurus.dti.ne.jp/~furusawa/race/race.html
22ツール・ド・名無しさん:04/05/29 22:43
こないだスカイスリーでやってた
パンターニの勝ったジロ97を毎日録画して
ようやく編集し終えたヨ
23ツール・ド・名無しさん:04/05/29 22:44
こういうの見ると97年のリースは偉大だったんだなあとおもう
24ツール・ド・名無しさん:04/05/29 22:48
リース、あっさりウルリヒに譲ったもんな
しかも翌年雨のなかウルリヒ引いてたのは感動した
25ツール・ド・名無しさん:04/05/29 22:51
なんだ、シモーニが2位なのかと思ったらゴンチャーが1分半で2位か
これなら今日の結果で決まるねぇ

1 Damiano Cunego (Ita) Saeco 80.40.26
2 Serguei Gonchar (Ukr) De Nardi 1.31
3 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 3.07
4 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 3.23
5 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo 4.44
26ツール・ド・名無しさん:04/05/29 23:42
うわっち!
>1
ヘンなスレタイつけんな!
ネタバレずっとさけつづけてたのに。
放送見る楽しみが・・・orz
>>26
自転車板にこなきゃいいのに・・・
>>27
自分ができないことを人にいうのはよそうぜw
29ツール・ド・名無しさん:04/05/30 00:07
>>28
いいこと言った!
つかネタバレ書いてる谷津らって
テレビ見れない人たちってことか?
>>23
>>24
96年の結果があればこそ、だと思う。

31ツール・ド・名無しさん:04/05/30 00:22
見れないつうかカウパーでちゃってるんじゃないか?
農協さんとかツールもみるっぽいしな。
まあ生でみれんだからみたらいいんじゃないかねー
ストリーミングもテレビ放送も見て、テレビの方は録画でアーカイブ化じゃ。
ストリーミングもテレビ放送も見て、テレビの方は録画でアーカイブ化じゃ。
34ツール・ド・名無しさん:04/05/30 01:29





>昨ステージでは、レース直後にシモーニは思わずクネゴに対する不満を口走ったようだ。
>「身の程知らずな奴め」レース直後の興奮状態で、つい本音が出てしまった。
>そして表彰を受けるための待機テントでは、シモーニとクネゴは並んでいながら一言も口をきかなかったという。
>水面下で広がっていた2人の距離は、今表面化している。
>やはりジロの総合優勝を前にして、誰も紳士ではいられない

うはーたまんない
ツールではどうなんのかな、もしかしてチーム結束のためとかいってシモーニorクネゴ電撃移籍なんてこともあんのかな?
36ツール・ド・名無しさん:04/06/02 11:47
イタリアの週刊誌は売上伸びてそうだな
ダミアノ・クーネゴ(USポスタル)
「彼(アームストロング)がなぜ今までツールで勝ち続けてこられたのかがよく分かった。
彼は選手としてだけではなく、人間的にも素晴らしい男だ。そして彼の6連覇の手助けを出来た事を誇りに思う。」


・・・ってなる事をキボン
>>37
ありえねええええええええええええ

6連覇もねえよバーカ
>>38

シ モ ー ニ 必 死 だ な
40ツール・ド・名無しさん:04/06/10 06:52
ちょうど16ステージの様子をテレビで観たけど
ひじょーに爆発力のある選手だよね
身体能力が高く、回復力も早いらしいね
スプリントもできるし、TTの経験さえ積めばかなりのもの
25歳でツールを勝ちそう
その前にバルベルデだ
42ツール・ド・名無しさん:04/06/10 17:35
バルベルデとクネゴ、近い将来、
キャラがかぶってしまいそうな。
あとはシャンパンの栓の抜き方も勉強だな。
44ツール・ド・名無しさん:04/06/10 19:25
クーネゴって顔が特徴ないんだよな。アームストロングと一緒で
イイ男でもないブサイクでもない
普通の青年

ただT Tが弱いよね。サインツのところに修行でもいけば鍛えられるか?
46農協職員 ◆7shszgdwqU :04/06/10 19:39
クネゴ今のうちにTT鍛えておかないと、ツールで総合狙える歳になった頃には、
マイケル・ロジャースがヴィランクのアシスト卒業してそうでつ
べいべー♪
へーーい!♪
いつものとおりに、見慣れた朝がくる
疲れているビジネスマン」
浮いた化粧の尾ふぃっすれでぃ
こんな毎日は、もうたくさんだぁ♪


べいべー♪
48ツール・ド・名無しさん:04/06/10 23:08
>>44
そんなことはない。まゆげが太い。
たまーに、こういうの、やったほうが
いいな。くそたちには根はーと
50ツール・ド・名無しさん:04/06/28 19:05
人気ないね、クネゴ。なんでだろ
パワーバーの喰い方がガサツだったから
シモには遠慮いただいて、来年はツールにも出てほしい。3,4年は待てん。
クネクネって吉田戦車のキャラにいそうな感じ。
54ツール・ド・名無しさん:04/07/16 03:38
クネクネクネクネクネクネクネクネ
あ、ageちゃった・・・_| ̄|○
56ツール・ド・名無しさん:04/07/16 04:48
昨年のジロから注目されていたんだね。
サイスポの別冊を読み直してはじめてわかったよ。
57ツール・ド・名無しさん:04/07/21 23:51
クネ子さえでていればいまごろランスも吠え面かいていただろうにと来期に期待
無理だろ。バッソにすら勝てんよ。BYシモーニ
クネゴがパリ〜ルーべで乗ってたヘッドショックつきのOPTIMOって売ってないの?
60ツール・ド・名無しさん:04/07/24 14:30
あげ
>>59
写真とフレームはあってないよ
そうでしたね。
「今のロードバイクが全部わかる本」
みて脊髄反射で書いちゃいますた。
キャノスレで聞いてきます。
63ツール・ド・名無しさん:04/07/26 10:34
>>57
今年出ていたとしても無理だったと思う。
良くて新人賞でしょう。
アホとクネゴは、今後が楽しみだね。シモーニがちょっと可哀想だけどw
65暇なのでバカを晒し上げ:04/07/29 14:21
37 :ツール・ド・名無しさん :04/06/06 07:58
ダミアノ・クーネゴ(USポスタル)
「彼(アームストロング)がなぜ今までツールで勝ち続けてこられたのかがよく分かった。
彼は選手としてだけではなく、人間的にも素晴らしい男だ。そして彼の6連覇の手助けを出来た事を誇りに思う。」


・・・ってなる事をキボン


38 :ツール・ド・名無しさん :04/06/06 10:04
>>37
ありえねええええええええええええ

6連覇もねえよバーカ
来シーズンはシモーニもアームストロングもいないチームへ行って活躍してほしい。
アホっ子はどうだろうねぇ、粘りはあるけど
クネネみたいな決定力がないからなぁ。
68ツール・ド・名無しさん:04/08/02 13:57
↓ちゅねかわいいよちゅね
69ツール・ド・名無しさん:04/08/02 13:59
もうちゅねはいない。
70ツール・ド・名無しさん:04/08/02 14:00
アホタンはツールよりワンデーレースが合いそう。。。
来季はクイックに移るのかなあ??
仮にもフランスチャンピオンだぞ
まシモンもそうだったけどさ
72ツール・ド・名無しさん:04/08/03 23:04
もまいら こんなところにSAECOスレが

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1069218151/
大人の時間カテのアイドル画像板
73ツール・ド・名無しさん:04/08/03 23:32
↑ワロタ 自転車板からの流入あり
来日ケテーイ
75ツール・ド・名無しさん:04/08/06 01:06
クネゴほんとに来るのか?
来なかったらもう応援しない
76ツール・ド・名無しさん:04/08/06 01:11
http://www.cyclingweb.jp/domestic/news/200408/040242_0804.html

いくら若手でアシストとはいえ、ジロ優勝者が来るのは凄いな
saecoジャージのままなのか、別ジャージ用意するのか気になる…
77ツール・ド・名無しさん:04/08/06 02:47
マリアローザ着て、サエコのアシスト引き連れて(シモーニは無理だろうが)
颯爽と登場キボンヌ。
さっきジロの16ステージの動画見て気になったんで、生で見れるのはうれしいよ。
クネピョンもまさか日本でこんなに有名とは
思わぬだろうて。
80ダミやん:04/08/06 19:11
つーか、ジロ優勝者の俺ちゃんが来日するってのに、なんでこんなに静かなんだよ、日本は!
ジロってなに?
82ツール・ド・名無しさん:04/08/06 19:49
ジーロだよ
83農協職員 ◆7shszgdwqU :04/08/06 20:35
>>81
郵便振替為替制度のことでつw
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
こいつと監督はいまいち好きになれん。
チームを無茶苦茶にしたいのか?シモーニを追い出したいのか?
シモーニがリタイヤしたワケでもないのに酷いじゃん。
そうだね
86ツール・ド・名無しさん:04/08/09 11:23
シモーニは2位になれなかったんだから
クネゴで勝ちに行くのは当然。
ツールのTTTの件といいシモーニはジロ2勝もしてるのに
チーム内で絶対的なエースとして認められてないのかも。

ジロのTTを見返してみたが、クネゴのTTバイクの
リヤのエンドが錆びてるように見えた。
クネゴはレース前は完全にアシスト扱いだったのがわかる。
>チーム内で絶対的なエースとして認められてないのかも

なんかそんな感じだね。そこ等辺をきちっとしてればクネゴが
完全にアシストにまわってもシモーニは勝てた気もするけどね。
シモーニのおかげでチームが勝ち方を学んだようなもんじゃないのか?
実績豊富な監督がいるチームに何言ってんの?
90ツール・ド・名無しさん:04/09/13 00:49:38
もうちょい気合い入れて登れや
91農協職員 ◆7shszgdwqU :04/09/13 00:53:05
下煮来年もクネゴと同じチームだそうで。。。
(9/11の記事参照)
ttp://www.cycling4all.com/index.php?content=t_news.php
92ツール・ド・名無しさん:04/09/15 14:12:24
あ、そうなんだー。

クネゴー、ブエルタ出走、記念ageしておきます・・・
93ツール・ド・名無しさん:04/09/15 19:30:18
>>91
ジロ、ツールとあんな仕打ちされといて残る?!
94やすゆきです:04/09/18 23:37:50
正直、クーネゴところに住むところ、やーぶらこーじぶらこーじ かと。
95ツール・ド・名無しさん:04/09/22 21:05:06
アミダーノ・クネーゴ
96ツール・ド・名無しさん:04/10/14 20:20:45
クネーゴといえども
ルイカツのTR-1を駆る孤高の天才addieさんには勝てないだろうな
97やすゆきです。:04/10/14 23:20:25
ブエルタ見てるか?クネーゴダメだな。来年に期待したいな
98ツール・ド・名無しさん:04/10/15 20:36:06
ジロがミラクル過ぎたよ。
99ツール・ド・名無しさん:04/10/20 21:05:32
>>96
どっちもFELT乗りのスピードハンター師の敵じゃないよ
100ツール・ド・名無しさん:04/10/21 11:15:01
ランキング現在1位なわけだが
101ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:52:49
栗村氏が、心配するのも無理ないな。
102ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:20:46
来日age
103ツール・ド・名無しさん:04/10/23 17:52:02
最終日のTTは結構いい着順だったね。
104ツール・ド・名無しさん:04/10/26 03:08:55
うわ
なんでこんなに閑散としてるんだ。
105ツール・ド・名無しさん:04/11/09 05:12:19
何か話題ない?
106ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:34:00
んじゃあNACO'Sより

●VS.(バーサス=光文社)12月号 11月15日発売 680円
 コラム「クネゴは自転車界のシャラポワ」
●サイクルスポーツ(八重洲出版)12月号 500円
 表紙+カラー10ページで詳細レポート・主力選手インタビュー
●バイシクルクラブ(エイ出版社)12月号 700円
 カラー2ページでレースレポート
●ファンライド(ランナーズ)12月号 11月20日発売
 /1月号 12月20日発売 付録DVD収録
●ニューサイクリング(エヌシー企画)
 http://www.new-cycling.co.jp/ で紹介
●ターザン(マガジンハウス)434号 12月22日発売 500円
 カラー4ページで「ダミアノ・クネゴ」インタビュー
107  :04/11/15 18:20:41
VS.、1/2ページだったから買わなかった。
108ツール・ド・名無しさん:04/11/15 19:25:52
立ち読みしたけど見つかんなかった
どこら辺に載ってんの?
109     :04/11/15 20:40:24
>108
結構後ろの方だった。
上半分がシャラポワの記事で、下半分がクネゴの記事。
110108:04/11/16 00:48:14
明日探してみるよ。サンクス
111ツール・ド・名無しさん:04/11/16 23:06:31
age
112ツール・ド・名無しさん:04/11/19 09:03:39
日本の地震で、イタリアのガールフレンドに電話かけて、
「大丈夫?そっち揺れた?」
って、わろた。
113ツール・ド・名無しさん:04/12/07 10:15:54
血管形成などの働きを担っているたんぱく質「エフリン」に、毛根を増やしたり頑丈にしたりする働きもあることを、
ライオン生物科学センターなどが解明し、6日発表した。
毛根の数を増やすたんぱく質が見つかったのは初めて。
同社は新しい育毛剤の開発につながると期待している。


 同センターが、抜け毛で悩む男性の毛根を調べた結果、脱毛部の毛乳頭細胞では
エフリンを作る遺伝子の働きが弱まっていることが判明。
そこで、生まれたばかりのマウスにエフリンを皮下注射したところ、
毛根の数が生後6日では通常の1・4倍、同12日では1・3倍に増えた。
しかも、毛根が皮膚の深い位置で形成され、直径も大きく、抜けにくくなっていた。


 今のところ、エフリンを注射したマウスに病気などの異常は見られず、
同社は「今後、成長後のマウスへの効果も調べたい」としている。
114ツール・ド・名無しさん:04/12/11 14:04:01
ヘマトクリット値52くらいらしいねクネゴ
115ツール・ド・名無しさん:04/12/11 22:05:46
コングロマリット値
116ツール・ド・名無しさん:04/12/18 02:22:53
117ツール・ド・名無しさん:04/12/18 02:28:35
苦猫おふぃしゃる
ttp://www.damianocunego.it/
118ツール・ド・名無しさん:04/12/18 19:06:20
Jスポ特番キター!
119ツール・ド・名無しさん:04/12/18 19:33:59
クネゴってはじめって知ったYO
こりゃ楽しみだな
120ツール・ド・名無しさん:04/12/18 22:49:15
面白かった.Jr時代から大成してる感もあるがホント潜在能力が高い
コイツならダブルツール出来ると思うよ
121ツール・ド・名無しさん:04/12/19 00:39:49
体型は日本人並みなのにこれだけ強いとは。
何が日本の選手と違うのか?
122ツール・ド・名無しさん:04/12/20 19:33:42
>>121
トレーナーと選手数と
あと環境
自転車海苔=オタor変人扱いと花形プロの違いはでかいだろうよ
123ツール・ド・名無しさん:04/12/24 02:15:24
やっと特番みれた。ジャパンカップ中心の内容かと思ったら
1時間全部クネゴでびっくり。Jスポもやりますな。

でもここでは、ま〜〜〜〜〜〜〜〜ったく人気ないね。
124ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:32:27
競歩やってたの?
ちょっとうけたんだが
125ツール・ド・名無しさん:04/12/24 13:43:09
クネゴって身長165くらい?
126ツール・ド・名無しさん:04/12/24 16:09:14
>>122
白人は小さくても耐久力が違うんだよ
127ツール・ド・名無しさん:04/12/24 18:18:27
>>124
イタリア人結構早いよ。日本人は入賞がやっとこさ
日本記録にいたっては……
確か短距離・長距離選手のトップクラスには結構競歩を補完的にトレーニングに組み入れてる人多い
脚の着地・腰回りの回転は難しい
128ツール・ド・名無しさん:04/12/24 18:47:40
某雑誌に
・年間3万8千キロ
・山を火曜木曜、間に平地トレ
etc書いてあったYO
129ツール・ド・名無しさん:04/12/24 20:51:11
なんで扇子持たされてるんだよw
130ツール・ド・名無しさん:04/12/24 22:00:01
>>125
シモーニよりも小さかったからそれぐらいじゃないかな。
131ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:41:04
>>123
イタリアじゃあポストパンターニってことで
かなり期待されてるらしいけど・・・
132ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:42:13
TTをもっと強化しないとツールで勝つのは難しいだろうな。
133ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:45:07
この身長でTTってどうなのよ
134ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:55:08
ベルツィンも体格は大きくはなかったけど、TTは強かったな。
もともとトラックのチャンピオンだったというものあるけど。
まぁ、ベルツィンのほうが体格の割には脚が長かったと思う。
135ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:58:58
136ツール・ド・名無しさん:04/12/26 01:02:21
>>135
こいつがクーネゴか。うーん。
137ツール・ド・名無しさん:04/12/26 01:06:02
いま306で砂田さんがクネゴを語っているんだが
これって初回放送でもなんでもないんですか
138ツール・ド・名無しさん:04/12/26 01:08:56
18日が初回なのか
失礼いたしました
139ツール・ド・名無しさん:04/12/26 01:10:15
四回目ぐらい。
でも>>135のクーネゴと違うから偽者かもしれない
140ツール・ド・名無しさん:04/12/26 01:18:18
>>135
マリアローザに身を包んだお疲れ気味のクー猫。
141ツール・ド・名無しさん:04/12/26 04:08:10
人間じゃないのか
道理で速いわけだ
142ツール・ド・名無しさん:04/12/26 12:32:44
栗村さんは、クネゴの事になると微妙な感じだね。
143ツール・ド・名無しさん:04/12/26 15:02:46
クーネゴってのは
アームストロング同様、スイッチが入った時の
爆発力はすごいと思う

でもやはり
あの糞シモーニに楯突いたというところが
全世界のロードファンの共感を得ている所以だろう
144ツール・ド・名無しさん:04/12/26 16:58:34
シモーニって嫌われ者なのか?
シモーニはランスに勝てるとは思えないが
クネゴには可能性を感じる。
スプリントも強いからベッティーニとガチンコ勝負もいいかも
145ツール・ド・名無しさん:04/12/27 01:45:45
砂田なんとかって
サイクルジャーナリストを気取っているが
喋ることがやたらくだらん
「アームストロングはツールしかでないから・・」
おまえなんぞに言われるまでもない
少しは別の切り口で考えろ
146ツール・ド・名無しさん:04/12/27 01:49:39
まあ昔の基準でしか物事を考えられない典型だろうな
147ツール・ド・名無しさん:04/12/27 08:55:37
ぷち毒舌系がいてもいいんでないの?
148ツール・ド・名無しさん:04/12/27 09:04:56
まともに一人で海外旅行にも行ったこと無い奴らが何をいうか・・・・
149ツール・ド・名無しさん:04/12/27 10:29:13
まともに一人で海外旅行にも行けなければ、ロードレースは観るなと言う事かな。
砂田氏もイタリアのどこだかの博物館を観て勉強しなければならないとか言ってるし。
しかしそこまで歴史を遡って、各選手やチームの因縁やら裏事情に通じてって、
そこまでしなきゃ観て行けない、話をしてはいけないものなのか??
150ツール・ド・名無しさん:04/12/27 11:04:28
そう!
151ツール・ド・名無しさん:04/12/27 18:08:08
>>149
よくわかってるじゃないか
152ツール・ド・名無しさん:04/12/27 18:34:59
↑砂田なんとか しかも粘着!
153ツール・ド・名無しさん:04/12/27 20:34:18
砂だのボッタカレンダー買うなよ。
いい写真は表紙だけ。
あんなのタダで配るレベルだぞ。
2100円返せボケ。
154ツール・ド・名無しさん:04/12/27 20:44:45
砂田さんの写真は動きが無いというか
ホントにつまんない
人に文句付ける前に本業頑張ればと思う
でも正直写真家に向いてないね。
155ツール・ド・名無しさん:04/12/27 21:27:30
文句は本人に言え
156ツール・ド・名無しさん:04/12/27 22:28:46
tarzanて雑誌に出てるYO
157ツール・ド・名無しさん:04/12/28 11:18:11
>>153
同意
パンターニに釣られて買ったけど、損した気分。
158ツール・ド・名無しさん:04/12/28 18:03:21
>>153-154
いいロードのカレンダー紹介キボン
できればそんな高くないヤツ
159農協職員 ◆7shszgdwqU :04/12/28 23:35:04
ワトソンさんのカレンダーはどないでつか?
ttp://grahamwatson.safeshopper.com/7/cat7.htm?186
160ツール・ド・名無しさん:04/12/29 14:26:32
砂田は本当にくだらん
でもあたりまえだよな
現地いったところで
レースを見れるのは、立ってるその場所だけ
何がわかるわけでもない
写真家というだけだ。ただの
161ツール・ド・名無しさん:04/12/29 19:19:04
>>160
バイクの後ろにまたがって全行程くっついていってるから、エライってことじゃないのかな。
162ツール・ド・名無しさん:04/12/30 09:27:11
現地でレースを見ているだけでも
映像だけしか見てないヤツや
情報だけしか知らないヤツに比べれば
いろんなことがわかる
写真家だけでなくファンでもそうだ

それもわかってない160は救いようがない
163ツール・ド・名無しさん:04/12/31 00:33:45
クネゴが来年のツールに出たとしたら、コース的に彼に向いているコースなのかな?
164 【大吉】 【1459円】 :05/01/01 15:17:28
いや、向いてないね
165ツール・ド・名無しさん:05/01/04 02:43:07
普段大人しいけど
いじめられるとカッとなってナイフ振り回す

それがクーネゴ
そこまでクーネゴを追い込む何かが必要
166ツール・ド・名無しさん:05/01/21 22:19:17
なんで来期もシモーニと同じチームなのだろう?
167ツール・ド・名無しさん:05/01/21 22:33:20
>>127
あーそういえば陸上部の連中、結構トラックを歩いてるな。
もちろんダラダラ歩いてるんじゃなく、キチッとしたフォーム?でシャキシャキ歩いてるな。
168ツール・ド・名無しさん:05/01/21 22:34:15
>>133
ハミルトンとか小さいのに速いぞ。
まあ、彼は、ドペの疑いかけられてるけど。
169ツール・ド・名無しさん:05/01/21 22:36:45
>>160
アホか。選手としょっちゅう雑談してるぞ。
選手との付き合いがあるから毒舌はだめなんだろ。
よく聞くと貴重な情報も出してたりする。
170ツール・ド・名無しさん:05/01/21 22:37:58
>>166
チームがシモーニもクネゴも手放したくなかったんじゃないの?
大きいチームはエース一人ではチームは成り立たないよ。
171ツール・ド・名無しさん:05/02/06 12:49:46
>>128
月平均3000キロ以上走るってかーーーーー
172ツール・ド・名無しさん:05/02/07 10:25:01
中学生のとき、週に2回峠含む70km、それ以外は毎日40km走ってたとか。
週1でオフを入れるとすると、週間300km、月間1200km。
173農協職員 ◆7shszgdwqU :05/02/15 01:03:57
174ツール・ド・名無しさん:05/02/15 20:25:40
二人ともsix13なんだな
今年のジロ見に行きたい。。。
175ツール・ド・名無しさん:05/02/16 00:06:27
>>130
クネゴ君は169cmらしいよ。小柄とはいえ俺より高いなあ
176ツール・ド・名無しさん:05/02/18 20:13:15
サエコのジャージはもう見れないんだよね?
好きだったけどな〜赤1色で。
177ツール・ド・名無しさん:05/02/19 01:55:15
>>175
でもシモーニより小さいからほんとかどうかは?だな。
178ツール・ド・名無しさん:05/02/19 10:44:55
検索したらほとんどのサイトで180cmと書かれているのだが
179ツール・ド・名無しさん:05/02/19 14:07:32
見たけどそんなになかった
180農協職員 ◆7shszgdwqU :05/02/19 16:52:56
>>178
邪煮タレ並に身長ごまかしてるんでつねw
181ツール・ド・名無しさん:05/03/05 17:53:19
クネゴの着物姿が…
182ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 17:26:39

さてとシモーニ今年もゴメンね
君のアシストは疲れるんだよ
183ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 17:32:29
シモーニいなかったら、クネゴが勝てたかどうか微妙だな。
というか多分ゴンチャールに負けてただろ。
184ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 23:27:36
水谷豊も身長180cmとかタレント名鑑に書いてあったようなw
185ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 18:55:35




正しい発音 「ジーロ・ディターリア(Giro d'Italia)」


圧勝で2連覇。シモーニひけよ
186ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 19:32:30
去年クネゴが勝てたのは他のチームが
シモーニをマークしてクネゴがアタックしたときに
反応しなかったから。
もしシモーニがいなかったらTTで大負けした分を取り返せなかったはず。
今年はTTを強化しないと勝てないな。
ということで今年はシモーニがアタックしても
去年より見逃してもらえるからシモーニが勝つ。
187ツール・ド・名無しさん:2005/04/17(日) 06:02:54
砂田の本では今でも仲が悪そうに書いてたね。
実際そうなんだろうけど。
188ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 00:48:45
シモーニはやくガケから落ちて死んでくれ
みんなお前が嫌いなんだよ
189ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 06:37:11
>>188
お前だけだろ。
そこまで殺伐としないで、冷静に一ファンとして
レースを見て好きな選手を応援しよーぜ。
190ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 09:22:12
クネゴ、去年宇都宮で見たときは確かに小柄ではあったけど
足長かった。群がるファンにサインしまくる良い奴だった。
191ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 07:23:34
ツール・ド・ロマンディ第3ステージは、ダミアーノ・クネゴがステージ優勝
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=465
192ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 22:34:59
クネゴイケメンじゃん
なんかエアロヘルメットつけた姿がアムロレイみたいだ
193ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 04:31:48
194ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 07:48:41
http://www.libertyseguroswurth.com/free/050505beloki2.jpg

イケメンゆったらこの人でしょ。
195ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 17:14:59 BE:202572285-
シモーニしネ
196ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 13:14:54
197ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 05:50:03
ジロでのTTイマイチだったなぁ。ツール出ても上位に入れるだろうか?
198ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 11:00:30
TTで出遅れても、山岳で取り返す。
ただ、それってジロでは出来ても、ツールでは難しいからなあ・・・
199ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 12:45:03
体小さいわりには速いと思うけど。
200ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 17:55:15
>>198
そうそう、なんでジロTT増やしたんかな。
特徴なくなるよね。
201ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 20:35:57
>>200
ツールがTT減らしたから丁度いい。
202ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 22:43:20
>>195
それよりベッティーニの順位が落ちてくれたことのほうが
ずっと嬉しい。

シモーニ頑張れ!
203うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/05/18(水) 18:15:56
>>200
去年、TT減らしてTT得意な選手があまり出なくなっちゃって見所が少し減っちゃったからなのではないですかね。
まあ、山岳が厳しければTT不得意なはずのクライマーが後半のTTでも活躍しちゃったりすることもあるからまあいいんじゃないですかね。
204うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/05/18(水) 18:17:33
あと、今年のジロの特徴はピュアスプリンターに不利な設定の平坦ステージが多いということかなと。
去年のジロとは対照的ですね。
205ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 18:26:49
ジロの平地ステージのゴールは、200m手前で必ず左右どっちかに
曲がってるイメージがあるな。
206ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 13:09:00
さて、今日から山岳なわけだが、ランプレはどういうチーム戦略を取るんですかね?
クネゴとシモーニ、共倒れという事態は避けたいんですが。
207ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 15:40:23
あくまで、エースはシモーニでしょ。
クネゴは、ツールなんだから、よっぽどシモーニが調子悪くないと
エースにはならないでしょ。
208ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 08:51:04
クネゴはどうも大人の対応で走ってる気がするな
209ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 20:28:37 BE:60772043-
シモーニ死ね。バーカ
クーネゴがエースでいいんだよ。
210ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 20:42:51
ツールのほうに調子を合わせてるならいいけど…
TT、スプリントを強化して山岳が弱くなるっていうパターンだったらやばいなあ
211ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 20:53:46
クネゴのジロでの総合優勝は消えた?
212ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 20:55:15
>>211
多分無理。現代レースで6分は埋まるもんじゃない。
逃げが決まっても3分かそんなもんだろうね。
213農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/05/21(土) 21:01:41
もしクネゴがツールも狙ってるのなら思い切ってジロはもう帰ってツールに向けて
体調整えたほうがいいかも。。。
214ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 22:50:23
調整のつもりで無理せず終えるだろうね
シモー二の移籍前の実績作りに協力して後釜に座る約束が出来ている
215ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 10:52:17
ランプレがメインスポンサーのチームだとシモーニのほうがどっちにしてもエースだろ。
昨年のサエコと違って監督も代わっているし、馴染みのチームメイトもいるし
クネゴのほうが出て行きそうな気もするが。
まぁその前にシモーニも歳だし。
216ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 19:50:35
>>215
>まぁその前にシモーニも歳だし。
だからこそ将来性のあるクネゴをチームに残すって選択になると思うのだが…
217ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 22:55:52
つーかもう移籍は決定なんだが
218ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 06:36:55
今年のジロは、昨年アシストしてたマッツォレーニが出てないんだな。
219ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:02:35
>>213
怪我でもせんかぎりイタリア人がジロを途中で切り上げるのは厳しいかも。
220ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:11:05
クネゴなんてディスカバリーチャンネルにでも行けばいいんだよ!
221ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:20:41
それだ!
222ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:34:21
ディスカバリーは若いポポビッチがいるからなぁ。
似たようなタイプは二人もいらんかも。
223ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 13:36:04
クネゴ、優勝争いから脱落しちゃったね。合掌
224ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 21:47:45
予定どうりってか。
225ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 21:55:13
最初からツールねらいか?
226ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 13:20:06
>>223
シモーニがクネゴの食事に下剤を入れてたりなんかしてww
227ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 20:54:30
>>226
ハカジャネーノ
228ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 20:10:01
18位…ミエミエ。
229ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 22:08:57
クネクネクネゴ(*´д`*)
230ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 10:38:20
クネゴ18位かー。
期待していただけに、ファンとしてはちょっと残念。
でも、ツールで爆発してくれそうな予感しない?
231ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 20:42:44
空気的にはランスに勝ってもらいたいが…爆発しそうクネゴ。
232ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 04:04:26
爆発って意味不明。
大体去年のジロってシモーニマークで他チームが引かず簡単に逃げられたから勝てたのであって爆発でも何でもない。
強いて言うなら事故だな。シモーニを含め他の選手が作戦的に事故ったお陰でクネゴは楽に勝てた。
だから俺的には去年のジロは激しくつまらなかったな。あんなレースはプロのレースでやるべきではない。
今年のツールはジロ見たらわかるように各チーム、強いクライマーを例年より多く出場させるだろうね。
他チームが潤沢なクライマーを背景にギチギチに逃げを抑えにかかる展開になるからクネゴの出番といえば、登りのゴールスプリント狙いが中心になるだろうね。
大方の予想通り多少アタック決まってうまく逃げ切ってもTTで背負うタイム差をひっくり返すことは到底無理だろう。
TTで背負うタイム差5分として山で稼げるタイム差はうまくやってもせいぜい2分といったとこだろうな。あとはボーナスタイム数十秒とかそんなもん。
クネゴのスプリント力がどのくらいあるのかも興味があるね。
例えば、ボーネン、ザベル、ハスホフトとかに対し、去年の7、8、10ステージみたいなコースでどのくらい力を発揮できるかとか、
ランスやクレーデン等オールラウンダーで強いスプリント力持ってる選手に対してどのくらいのものかといったことだね。
233ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 17:41:22
ちょっと待てボエたんは?…もうボエじゃないかボクちゃんかw
234ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 07:44:15
>>232
前半部分ムキになりすぎじゃね?
一応W杯ロンバルディアに勝ったりUCIポイントランキング一位の選手をまぐれ勝ち扱いですかそうですか
だけど去年のジロではプロローグを除くとTTが一回しかなかったのが優勝を大きく後押ししたのは確かだよね
今年のツールではステージ優勝、総合で10位以内に入れれば上出来だと思う
235ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 09:55:31
>>234
ジロって書いたらロンバルディアの話も出てくるのかよ、、、まあ、これはネタだな。
むしろ、俺はクラシック勝ったりUCIポイント1位ってのは凄いと思ってるわけだが、、、
ジロ・デ・イタリア総合優勝よりクラシック(ロンバルディア)優勝やステージ優勝を誉めてやれよと、、、

言いたいのは、04ジロ・デ・イタリアは決して爆発といえるものではなく、事故以上のものではないといえるってことだよ。
大体、なんだよあの逃げは?
他のチームが追わなかったし、トンティにマッツォレーニ、サエコの主力アシスト大盤振る舞いで投入した上にウェヒマンとか他のチームのアシストまでクネゴに協力してたぞ。
あの日のレースはとんでもない馬鹿レースだったな。あのレースまでは大した新人が出てきたと感心してたもんだが、あのレース以降はシラけてしまったよ。
あれで04ジロ・デ・イタリアが終わったことを忘れちゃいかん。

もちろんね、あれがなくてもクネゴが総合優勝したかもわからんし、総合上位は当然とってただろうけどね。
でも、2分のアドバンテージ取った上で楽に山岳乗り切ってGT制覇したなんていうんじゃGTを走るステージレーサーとしての本当の強さという面では評価できないし、
そんなんで大爆発なんて勘違いもいいとこ。
Jスポで大爆発大爆発と連呼してたの見て真にうけたんだろうが、もう少し冷めた目で見なよ、、、と
04ジロて有力選手少なかったこともあんまり取り上げられてないし。

最後に、、、シモーニは嫌われてるw
んなことは俺には、どうでもいいが、そのせいで面白いレースが見れないのは非常にムカツク
卑怯者イタ公はいつもこんなもん。しっかりしろ。
236ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 10:40:28
>>235
ながすぎ
237ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 11:02:37
>>235
いいねぇ〜
あちこちで見かける君の書き込みは、居酒屋によくいる野球狂のオヤジと
一緒で熱くていいよぉ。もっと突っ走ってくれ!!
238ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 12:28:11
真の実力はおいといてロンバルディアは走りは最高だったなぁ
おもしろかった
239ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 12:41:32
>>238
と言うよりも、俺が本当にクネゴの実力を認めたのはロンバルディアだったんだが。
240ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 14:00:49
自分よりはるかに遅いど素人に認められるだの認められないだのと、
クネゴも大変だなw
241ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 14:08:15
傍から見てる野次馬はそんなもんだよ。どんなスポーツでも。
242ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 14:09:50
>>235
居酒屋で「清原アカンな〜、インコースは腕を畳んで腰で打つんや〜」とか、
「ここで代打や、堀内わしと監督替われや〜」言うてる呑んだくれやなwww
243ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 14:27:48
まあ、それに近いものはある罠w
でも逆に言えば、そうやってくだを巻く人間が現れるくらいには、ロードレースを
観る人間が増えたという言い方もできそうだけど。
まあ、そのへんはJSPORTSさんのおかげですが。
244ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 05:20:11
何だかシモーニもツール出場を臭わせているし、
共倒れにならなければ良いのだが…
245ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 12:37:22
それこそ、共倒れになるって! 
絶対にやめたほうがいいよ。
246ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 19:03:21
ジロでのクネゴはツール前のトレーニングと考えてもよかですか?
18位ってわざとでしょ?
247ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 19:09:35
>>246
山岳で本気出さなかったとはいえ、やっぱそれなりに走ってたんだから、
ツールではそれなりに調子落とすと思われ。
248ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 02:46:44
ジロのクネゴ走りを見たら、
誰だってクネゴをツールの優勝候補から外すよね。
でも、それがクネゴの狙い。
これできついマークがはずれるので
ツールがぐーんと走りやすくなった。
249ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 08:42:56
調子悪いわりには、山岳で集団引いてたじゃん。
シモーニ連れてアタックとかもしてたし。
リーダーとして動けば、充分上位を狙えるのでは?
250ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 09:51:31
>>245
本当に調子が良いならダブルエースはやりやすいぞ。
ライバル選手が動きづらくなる。簡単に主導権取れるってことだな。

>>248
>ジロのクネゴ走りを見たら、
今年のジロの走り見なくともTT弱いからその時点で優勝候補から外す。
山で十分なタイム稼げるようなズバ抜けた足もないし。

>これできついマークがはずれるので
外れない。一応有名人だし。GTの上位3人に一回でも入ったような人間がマークされないわけがない。
総合リーダーとのタイム差が小さい、あるいは総合リーダーになってたりすると当然マークされる。
マークされないということはもう勝てる可能性のない奴と決定したということ。

>>249
上位は当然だろうけど、優勝は無理だな。
バッソみたいに年輪をしっかり重ねて強い選手になればいいけどな。
251ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 11:48:15
>>250
クネゴはともかく、シモーニは完全にジロに照準を合わせてたっぽいよな?
そんな状態で二人一緒に出て、「ダブルエース」と果たして言えるのかどうか。
個人的にはかなり疑問なんだが。おまけに、この二人、性格的にも相性悪そうだしw
252ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 11:54:04
>>250
なんでそんなに偉そうなんだ?
253ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 12:08:45
>>250
いいねぇ〜
あちこちで見かける君の書き込みは、居酒屋によくいる野球狂のオヤジと
一緒で熱くていいよぉ。もっと突っ走ってくれ!!
254ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 15:29:03
>>251
ジロ終了からツールまでの短い期間でどれくらい復調するかはわかんないけどね。
シモーニもツールに関していろいろ経験積んでるからこれまでと同様の結果が続くとは限らないと思う。
で、もし、そこそこの調子に仕上がってたら、クネゴと合わせてダブルエースでその時の状況にあわせて勝てそうなほうをエースに据えればいいわけだね。
ダメならダメで、アシストになればいいし、気に入らないなら帰ればいいと。
それにしてもこの二人、普通、これだけ仲悪くなるなるかね?
今回のジロに関して、クネゴなんて仕方なく出場したんだろう(前年度優勝者がちょっとした理由くらいで出場しないわけないし、しかもイタリア人にイタリア最高峰のレース)し、
その前はクネゴとシモーニは一度も一緒に走ってないんだそうな。
クネゴなんてまだまだ若いのになんでこうなるかね?
表では結構なんでもないような発言や謙虚な発言してたりするが、
裏では全然そんなこともなくて去年のジロ前にした発言とか聞いたけど、俺は絶句したよ。
いい奴だと思ってたんだけどね。で、そんな背景があって、今年ディルーカが活躍したのはワラタ。
将来どんな選手になるのか怖いな。
イノーみたいな選手になったらそれはそれでいいことだが。
楽しみな選手であることは違いないけど、複雑だね。
255ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:31:29
>去年のジロ前にした発言
どんな発言?
>今年ディルーカが活躍したのはワラタ。
なんで?

数年前のベビージロを征し、将来を嘱望されながらも怪我なんかに泣いて
やっと、日の目を見た感じだけど。

サエコで、シモーニと一緒に居たからと言いたいのかな?
256ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 22:20:29
>>254
一般社会でも、「こいつ、悪い奴じゃないんだろうけど、なんか合わないよな」
ってケース、よくあるじゃん。そんな感じだとは思うけどね>クネゴとシモーニの関係
257ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 02:51:17
ビールス性の感染病になり、20日にミラノ近くで精密検査を受けることになったクーネゴ。その結果次第ではツールを欠場することに。orz
258ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 13:23:23
シモーニの呪いかよ・・・・・・・
259ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 15:49:27
つーか、シモーニが何か一服盛ったんじゃねーの?
260ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 16:18:48
まあ去年のジロはな…順番間違えたかもな。
261ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 18:15:44
ああああ、クネ様・・・(´・ω・`)
262ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 22:31:44
転倒すると死ぬかもってそりゃスポーツ無理だな。やばそう
263ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 00:37:26
「単球増加症」とかいう病気の可能性があって四月の後半から身体不調
六月に検査を受けた上でツールに出るかどうか決めるとか。。。
これってもしかして癌の可能性があるということなのかな? ちと心配。

ttp://www.lequipe.fr/Cyclisme/20050609_144910Dev.html
264農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/06/10(金) 00:48:07
>>263
今年のツアーダウンアンダーを単球増加症でDNSしたボーゲルス@ロトは
その後回復してジロにも出ますた
単球増加症については詳しくは↓をドゾー
ttp://www.naoru.com/dennsensei.htm
265農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/06/10(金) 00:49:35
>>264補足
ボーゲルスがDNSだったのは第2ステージなので、ツアーダウンアンダーをリタイアしたと書けば
よかったでつね。失礼。
266263:2005/06/10(金) 01:18:52
>>264-265
どうもです〜
nさんのところで見たんですがどうやらウイルス性?


数年前にケルメの選手も同じ病気にかかったみたいで。。
267ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 09:33:59
>>255
>どんな発言?
>なんで?
どうもディルーカその他を見下してたような内容の発言をしていたような噂を聞いたんだよ。あくまで噂に過ぎないけど。
直接的な表現ではないが、こんなことフツーは言わないぞ?って思うような内容だったな。
クネゴって謙虚で素直な若者って印象があったからかなりびっくりして耳を疑ったよ。
で、そのディルーカがスプリントや山岳でクネゴが遠く霞むような活躍をみせていて、ちょっと面白かった。
ま、ディルーカの調子が良かったからかどうだかわからんが、別にクネゴを意識してるような感じはしなかったけどね。
>>256
そんなレベルならこれだけゴシップネタが出ることはない、はず。
268ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 15:39:47
極度のストレスや心身疲労で免疫力が落ちているとなりやすい

周囲からの期待と絶えざる取材でストレス相当だったろうね
ジロの山岳で遅れたとき正直ほっとしたというのが本意かも
自分のHPでもコメントしてる
「これでずっと苦しんできたプレッシャーから解放されたんだ」
269ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 15:52:36
チームとしてはゴシップを逆手にとっていい感じに宣伝してるように見える
二人にボクシングのかっこうさせたりとか

サボルデッリはジロ後のガゼッタインタビューで
「ジロ最初ころのステージで彼は我が物顔で集団内を動いていて
そのときはあんまり彼のことを好きになれなかったんだ、でもその後
しだいに打ち解けてきていろいろおしゃべりをするようになり、
いいやつだなあって感じたんだ」という主旨のコメントしてる
270ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 17:27:06
>>267
クリリンやマサがクネゴに関してはイマイチな反応も
そういうトコが心配なんだろね。
271ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 17:47:01
>>270
マッツォレーニとか強いくせに何故かアシストしたがる奴には我慢できるというか、
強いものに巻かれろって感じになるんだろうが、他の選手にはクネゴと一緒にいると辛いだろうね。
ジロ勝ったとはいえ、まだプロ入りしてそれほどたってないしまだ発展途上の選手が
他の選手に対してお前は格下と言わんばかりの振る舞いしたら結構ショックだろうし、反感もあるだろう。
しかし、チームがクネゴを厚遇してるし、逆に他のエース格の選手に少し冷たくもなっている。
チームやクネゴ、他のアシストを見返せるだけの十分な活躍ができればいいが、
既にクネゴにベッタリなアシスト、マッツォレーニを筆頭に、やる気を見せてないんだろうね。こりゃ辛い。
他のチームの選手なら関係のない話だし、クネゴの悪い面見ずに済むだろうけど。


あくまで憶測の話だが。
272ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 21:23:30
スイスには二人とも出ないね コメッソが1番
ドーフィネといいスイスといい
このチームはもともと選手の数が少なめなのか
6月はとにかく休んで7月にぶっつけ本番なのか
273ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 21:52:10
>>272
お舞、大雑把だろw
274ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:39:38
>>268
あともう一つ、大きなストレス要因があったじゃん。
シモーニ。
275ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:51:39
シモーニって要因になるのかなぁ?
去年、優勝しちまったのがマズかったな。
276ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:44:07
>>269
それ以上に「中田氏」というのが
モチベーションを下げる結果と成ったと思う。
所詮生物なんていうのは「遺伝子の継承」が済んでしまえば
あとは自分は生きる意味はない。

ランスももしガンになる前に子供がいたら
ガンであっさり死んでいたと思う。
277ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:45:18
ちょっと追加
特に自転車競技なんて「闘争心」そのものの競技だからな。
まるで精子が卵子を目指すがの如く・・
278ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 20:45:56
今のチームを見てるとシモーニが出て行くしかないのかも。
チーム移った方がいいよ彼は。
279ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 21:27:15
コメッソて今走ってる?
280ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:49:15
>>275>>278
これだけ話が出てるってことは、少なくともまともな関係を築けてはいないってことじゃないかな。
そんな状態で一緒のチームで走っても、いい結果は期待できないよね。
となると、自然とどちらかが出て行くしかないんじゃないだろうか。
281ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:53:56
どうでもいいが、もし、クネゴの病気が確定なら、彼は欠点持ちだということだな。

TTダメ(←イタ公の一番イタいところだが、まあ、ある程度はなんとかなる。)
強い疲労ダメ(←こいつはどうしようもない。)→グランツールで強敵と鍔迫り合いして追い込んだら病気再発アボーン
282ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 14:06:28
>>281
病気といっても普通に治療すれば直る病気だし、それだけで強い疲労に耐えられないと
判断するのは間違ってると思うが。
283ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 14:41:19
>>282
治るってのは、症状がおさまるってだけなのではないの?
クネゴは幼いころに感染して、で、この前、追い込みすぎて免疫力下がったから発症したとか書いてたけど。
今後も免疫力下がったらやばいんじゃないの?
284ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:21:53
回復力早い人じゃないの?それとこれとは別?

>>280
シモーニでしょ。味方いないじゃん。
285ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:44:11
>>284
286ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:10:29 BE:106350473-
あーシモーニが優勝しなくてよかった
287ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:24:44
俺はして欲しかったけどね。
288ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 19:00:37
俺もシモーニが勝って欲しかったね。
彼がもう少し下りが速く、TTがそれほどヘボじゃなかったらと思う。
289ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 19:55:26
>>288
まともなアシストがいたら勝ってた可能性大。
今回のジロはアシストはチグハグだったり、全然やる気なくてすぐ脱落したりシモーニの足引っ張ってるなーという感じだったな。
結局変な場所でアタックしたり戦略が無茶苦茶だった。
290ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 20:06:00
>>289
アシスト皆無なサボにかたれちゃ何もいえない気がするが・・・
ディスカバなんてサボくらしかTV映ってなかったのに・・・
291ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 20:55:00
>>290
サボルデッリは下り速いし、TT速いし、他の選手が何故か潰しあいしてくれたからシモーニの動きを封じることができた。
つまり、展開に恵まれたっつうことですな。
総合リーダーのくせに他の総合狙いのチームがアタックして取り残されても集団引かないなんてシーン多かったぞ。
しかもハンガーノックになってディルーカに補給もらってたし。

おまけにここはクネゴスレだから言わせてもらうと、04ジロはクネゴは他のチームの奴までアシストにつかってたし、
シモーニまでアシストとして機能してたし。
ちなみにディスカバリーは山岳でジョアキムが逃げてたステージもあった。

確かにサボルデッリはアシストほとんどなしで勝ったけど、今回は確かにジロ出場チームで強いクライマーのアシスト少ないからなんだかなぁ、な感じ。
実際、他のチームもいない。
その証拠に逃げが決まりまくりw
CSCはシュレック、セライタリアはパッラもいたけど、途中までは総合とは関係なかったし。
サウニエルデュバルに一人いたくらい。あと、CAのアルガンは逃げうってたし。
アシスト全然いないw
292ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:26:46
おまけにバッソは腹痛起こすし・・・。もう何が何やら。
あと、それともう一つ。ディスカバリーもベルトランくらい出してやれよ。
293ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:32:52
まだ、マシ。
去年のチオーニなんてペタッキのアシストしつつ4位
山岳アシストはブルセギンのみだが、それすらペタッキのアシストに忙しくてほとんど働けない状態。
しかも今年はチオーニ抜けてブルセギンのみw
ペタッキのアシストやりつつ8位だっけ?よくやってるなw
294ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 14:27:56
プロツール化で、ディスカバは仕方なく、出なくてはいけないだけで。
一応、イタリア人雇って出てみたら、ステージ獲れたらいいなぁと
思ってたら総合獲れちゃいましたって感じでつね。
295ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 15:28:57
確かに、ディスカバリー的にはタナボタ的な優勝なんでしょうな。
だからこそ、サボも「ツールはランスのために走る」と言ってるのかも。
296ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 21:07:50
ランプレのイメージ悪くなったわ。シモーニ移籍してくれ。
297ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 08:44:24
イメージを悪くしてるのはクネゴのような気がするけど。
298ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 13:10:46
どっちもどっち。つーか、お家騒動をうまく収められなかった監督が悪い
299ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 19:45:06
なんで仲悪い二人が一緒にランプレに移籍したのでしょうか。
それはそうと、冴子って消滅したの? そういえばディルーカ
も去年までサエコだよね。
300ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 20:03:27
>>296
うまく、マスコミ煽って話題になったから成功では?
レースでは勝てなかったけど、実を取ったって事では?
301うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/06/14(火) 20:44:06
>>299
カッフィータというのがサエコのブランドだか、子会社らしいです。
カフェ+イタリア→カッフィータみたいな感じらしいです。
302ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 22:03:13
でもな〜、サエコの真っ赤なジャージが無いってのも
なんとも味気ないよね。 赤1色って意外と斬新だった。
303ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 23:47:20
で、クネゴ何時死ぬの? まだいきてんの?
存在が臭いだけど
304ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 02:50:45
今、赤のチームジャージがないよね。青一色ばっかでかなわん
305ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 03:02:55
ゲロルシュタイナー
ファッサボルトロ
クイックステップ
ランプレカッフィータ
306ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 11:26:06
>>305
ディスカバリーもそうだね。
307ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 11:55:59
>>302
黒のもしぶかったな
308ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 13:03:46
ドミナとか赤っぽくない?
309ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 21:09:46
今年1度もアルカンシェルを見てないんだけど?どこ行っちゃったの?
310ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 01:24:29
クネは2007年までの契約だけど
シモは今年いっぱい。ツールもでない。
311うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/06/16(木) 08:22:52
>>309
春のクラシック全然見てなかったからようわからんのですが、
プロツールジャージのせいじゃないかと思います。
で、その後病気か怪我か何かでジロ出場せず、そのまま見なかったということではないかと。
>>310
出ないという話がジロ終了後出るっていう話になり、また最近、出ないってことになったんですか?
312ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 18:43:46
シモーニ移籍した方がいいさ。
313農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/06/16(木) 23:35:51
>>309
呪いのジャージゲット後すぐに勝ったし、ティレノ〜アドリアティコも総合優勝したので
さすがに3回目ともなれば呪い効果も関係なしと思いきや、
5月頃に骨盤痛めて3週間も練習できず呪い効果でまくりみたいでつ(´・ω・`)
314ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 00:38:56
まあフレイレはもともと虚弱だし。
315ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 21:58:57
旧ワールドカップのリーダージャージ再利用すればいいのに。
プロツールのジャージって地味じゃない?
316ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 01:01:49
スーパー・ディルーカ様が着るとカッコよく見えます
317ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 16:01:08
それは単に見慣れただけでは?
318ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 16:06:11
>>311
なんかすごい遅レスで申し訳ないけど、
シモーニがツールに出たい…ってのは、本人のコメントで、
チームからのアナウンスじゃなかったハズ。
チームは彼をツールメンバーに選ぶ予定ナシ、とか言ってた。
319ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 17:53:17
ランプレSUCK!
320ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:27:07
>>318
クネゴが病気になったので、もし出場できなかったときに代わりに出場できるようツール・ド・スイス出場をとりやめて調整中
クネゴの状態次第なんじゃないの?
321ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 20:05:08
どーしてもシモーニを追い出したい様ですな。
322ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 20:32:53
>321
誰が?
323ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 16:20:20
みんな?
324ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 18:30:57 BE:106350473-
クーネゴは典型的な今時のキレやすい若者だから
チームカーが常に前で口汚く罵ってれば
気が付いたら
後続をぶっちぎっちゃってるかも。。
もっとも頂上で2,3人刺されるだろうけど
325ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:18:47
シモーニが罵ったほうが早いような
326ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 05:42:28
ランプレの冠が載ったユッチンソンのタイヤが売ってた。
327ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 07:28:15
<b><i><font size=5 color=red>色々組み合わせ</font></i></b>
328ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 02:17:34
>>325
本当のアシストだぬ。
329ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 09:44:12 BE:50643252-
ベッリのパンチ事件
330ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:56:22
結局クネゴだめか〜。
シモーニ、ツール出るのかな?
331ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 18:24:21
出るってさ。シモーニ頑張れ!アシスト陣はちゃんとやれよな。
332ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 20:19:24
あの病気ってキスばっかしてるとなるっていうやつの事?
333ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 20:00:07
クネゴ、ジルベルとシモーニしたいらしい。
334ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:28:42
シモーニもでないとは。
335ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:45:39
ボルトラーミが、エースなのかな?
スイスで山岳賞取ってたっけ?
336ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:19:43
確認あげ
337ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 22:07:40
確認あげ
338ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:19:59
完全にゴシップ好きの出る杭叩きどものスレになってるな
2chらしいや
339ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:24:43
今晩からツールなのに出ないんだよなぁ。。。残念
340ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 13:47:12
と言うよりも、お家騒動でツールどころじゃないと思われ。
341ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:47:32
お家騒動?
342ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 18:32:45
ジロ05でランプレ株下げたな。
343ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 16:53:48
なんかなつかしくなって上げてみる 今ごろそうしてるんだろうなあクネ〜
344ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 16:54:37
ええっ?
どうしてるの?
345ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 16:57:29
ツール回避の理由についてはこのスレをじっくりと読むべし。
で、病気のほうは治ったんかなあ? ブエルタには出てほしいんだけど。
346ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 18:40:16
なんつぅか、まわりのプレッシャーに押しつぶされましたって感じだな、クネ様。
347ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 19:26:34
若くして勝った、ウルのようにはなって欲しくないな。
348ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 02:35:07
ジロでTT一回で2分差つけられるならツールでは4分差つけられる。
全然実力不足。ツールには出ないほうが良いだろ。
349ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 10:46:35
アシストの鏡、マッツォレーニ(兄)
ツールではエースで走って頑張ってくれるかと思ったけど
やっぱり、最後まで集団には残っていなかった・・・
ランプレリタイヤも多いな。

総合022位 No151 LAM 08' 46" ITA MAZZOLENI?Eddy
総合055位 No159 LAM 21' 54" SLO STANGELJ?Gorazd
総合097位 No155 LAM 42' 31" SUI LOOSLI?David
総合098位 No152 LAM 42' 34" ITA BORTOLAMI?Gianluca
総合120位 No153 LAM 1h 03' 16" ITA COMMESSO?Salvatore
総合128位 No157 LAM 1h 06' 56" ITA RIGHI?Daniele
350ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 02:07:59
クネゴとバルベルデって雰囲気似てる
顔の作りとかが特に
35114ステージゴール順位:2005/07/17(日) 15:29:13
18位  151  MAZZOLENI Eddy 06' 04"
66位  153  COMMESSO Salvatore 21' 25"
107位 099 VICIOSO Angel 32' 15"
114位 157 RIGHI Daniele 32' 21"
115位 155 LOOSLI David  32' 21"
123位 159 STANGELJ Gorazd 35' 50"
352ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 16:04:27
若くて登りが強くてスプリント力があってTT弱いところは似てる。
見た目は全然似てないきがす。
353ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 13:15:47
第15ST後

総合014位 0h 17' 56" No151 LAM ITA MAZZOLENI?Eddy
総合083位 2h 06' 29" No159 LAM SLO STANGELJ?Gorazd
総合100位 2h 23' 37" No155 LAM SUI LOOSLI?David
総合109位 2h 31' 42" No152 LAM ITA BORTOLAMI?Gianluca
総合111位 2h 33' 33" No153 LAM ITA COMMESSO?Salvatore
総合119位 2h 48' 49" No157 LAM ITA RIGHI?Daniele
354ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 13:17:41
ランプレ良い所ないねぇ。
ステージも獲れない、総合も圏外
各賞ジャージも期待できない。
355農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/07/18(月) 17:51:33
今年のツールのランプレ、米蔵以外目立ってない気が。。。
356ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 18:25:14
こんな事なら、マッツォはジロに出るべきだったよな。
357ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 19:16:23
目立つと言えば
コメッソの喋り走行がカメラで写る時くらい・・・・
たぶんパレード走行でも写る予感・・・
358快気祝い:2005/07/19(火) 01:23:37
7月24日(日)Brixia Tour に出場予定
回復おめ〜 よかったね

ttp://www.gazzetta.it/gazzetta/news/htmlnews/dettaglio/news_54103.html
359ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:38:03
Brixia Tour 去年はディルーカが優勝してまつ
ttp://www.cicloweb.it/viewclas.php?key_prog=2989
360ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:44:28
ペタッキもでるみたいで
ttp://spezzino.exblog.jp/
361ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:22:36
マッツォレーニがんばってるなあ
362ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 14:47:49
あ〜ぁあつい
今日も
だめだもんロット
363ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 14:48:51
↑ なぜクネゴのスレで?
364ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:55:11
今日は、惜しかったけど、ペレイロじゃ仕方ないかな。
365ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 10:59:06
今日は、リギが逃げたけど・・・
8位 00' 53" No157 ITA LAM RIGHI?Daniele
366ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 16:05:55
マッツォレーニの10位入りは、無理かな?

総合09位 10' 42" No066 PHO USA LANDIS?Floyd
総合10位 13' 15" No101 C A FRA MOREAU?Christophe
総合11位 15' 13" No151 LAM ITA MAZZOLENI?Eddy
総合12位 15' 53" No007 DSC UKR POPOVYCH?Yaroslav
367ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 20:20:02
TTだめ?
368ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 14:03:06
松尾兄は、下手したら、ITTでボボに抜かれて12位以下に転落するな。

マジで頑張ってほしいんだけど。

上位の人間が、転倒やパンク、メカトラなんかで5分くらい
タイムをロスすることを願う。
369ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 15:07:43
TT弱いのが、マッツォレーニがエースになれなかった要因なのかな?
370ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 15:39:05
>>369
好きでアシストやってんだろ。
アシストのほうが稼げることだってあるし、エースほど厳しく結果を見られない。
マッツォレーニといえば、山こなせておまけに平坦で集団ゴールスプリントで5位くらいに入ってくるほどもあるような選手だから結構なスプリント力ある選手だし、エースとしては十分な選手だよ。
371ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 17:27:03
集団スプリントで5位の意味ってあるんだろうか
まぁ、そこまでいくのはたいしたもんんだが
372ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 17:28:54
松尾兄には、
昨日、一発逆転をかけて、米と一緒に逃げて、
ステージ優勝&総合ベスト10入りを狙って欲しかった。

TTは、ランプレ(サエコ)はみんな弱いよね。
373ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 17:32:02
>>371
スプリント強いってことじゃん。
あと、UCIポイント稼げる。
374ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 17:55:04
来年シモーニは、どこに行くことになったの?
375ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 18:20:01
>>366
マッツォレーニどころか、下手したら先生もヤバイ。
ディスカバリーの上位選手は、今日は全員本気モードで来るだろうし。
376ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 14:05:46
>>374
ペタッキと同じくドミナと噂で聞きました。
377ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 14:37:23
マッツォレーニは、ポポビッチにも抜かれ総合13位だ。
TTは、39位6分近い遅れ、これでは・・・・
378ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 22:17:29
去年のサエコ、今年のランプレといい、
どうもTTがだめだね。

クネゴ、ランプレもTTを強化しないと、ジロで勝てたとしても
ツールでは勝てないね。
ジロも、バッソがTT強くなったから、厳しいかも。

でも、おれはクネゴの復活を信じている。2004年の走りをもう一度…
379ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 23:38:35
2004年は偶然勝ったんだよ。
次に勝つとしたら実力で勝つだろうけど、数年後じゃないかな。

380ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 05:01:22
来年はとりあえずマイヨブラン、再来年は水玉、そして3年後は、なんてのは夢の見すぎか。
381ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 07:10:50
ウルたん並に優勝から縁のない日々が続きそう
382ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 18:58:56
>>378
というより、TTに強いイタリア人ってのを見たことがないんだが。
383ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 21:53:15
>>382

バッソ
384ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 23:34:23
>>382

ザボルデッリ
385ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 01:05:36
ブルセギン、カンチェラーラ、チオーニ
386ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 09:21:29
>>383-384
「イタリア人の中では」って但し書きがつくじゃん。
>>385
カンチェラーラはスイス人だよ。
387ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 09:37:20
>>386
バッソ、サボ、チオはイタリアンだろ
388ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 21:27:26
バソやサボのレベルのTTが走れれば、
少なくとも、何日もかけて山岳で稼いだタイムを、一発のTTで失う心配はなくなる。
TTで勝つことは難しいとしても。

バソがTT強くなったのは、チーム戦略だね。


鉄板屋が勝つには、TT強化、第2エースの確保、アシストの補強が必要。
なんて、えらそうなことを言ってみる
389ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 01:30:08
バッソが強くなったのはランスに弟子入りしたから
ランスのお下がりの風洞を使わせてもらってからTTも速くなった
390ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 23:14:39
>>389
CSCは、ほかのチームがあまりやらないTTの練習を
実際のレースのコースを使って徹底的にやっているんだよ。
路面やカーブ、ブレーキングのポイント、
起伏にあわせたギヤチェンジのポイントなど、すべてインプット済み。
バッソのツールでのTTは、前半のオーバーペースというより、
たぶん想定以上の疲労とガス欠(練習では、あのペースのまま走れていた?)

DSCの風洞実験はNASAでやっているから、むりぽ。

まじれ酢スマソ
391うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/07/30(土) 19:13:53
最後のTTってテクニカルでかなり神経質なものだったはずだよ。
観客が間近で応援してるしコースは起伏が激しく難しいコーナーが連続してた。
ラスムッセンの走り見たらわかるよね。
バッソはちょっとオーバーペース気味だったのを修正しようとしたんだろうけど、テンポつかみきれなかったような感じがします。
でもまあ、あんなものじゃないかとも。。。
一方、ウルリッヒは凄かった、経験の差だよね。ランスに関しては言うまでもないですが。
392ツール・ド・名無しさん:2005/07/30(土) 21:01:37
心拍計つけて走ってるのになんてあんなオーバーペースになるんだよ。
わけわかんね
393うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/07/30(土) 21:04:09
気持ちの焦りだよ。
人間なんだから。
機械みたいに走るのは難しいよ。
394ツール・ド・名無しさん:2005/07/30(土) 22:07:03
そこは、監督がコントロールすべきだと思うが、
監督自身が焦ってたんだろうな。
395ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 00:17:20
ゲルマン人 TT向き
ラテン人 ヒルクラ向き
アジア人 ままちゃる向き

と、ぐずってみる
396ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 09:14:09
>>394
二人ともオーバーペースは承知してたようだ。
来年のことを考えて、やれるだけやらせてみたとかいう
リースのコメントだった。
397ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 13:39:53
そうなんだ。まあよほどの幸運か不幸がなきゃ二位確定だったしな。
398ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 14:45:11
ラボバンクは、失敗例か・・・
399ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 18:24:38
おまいら、
HEWサイクラシックスで、
コメットさんが、7位に入りましたよ。
400ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 19:08:45
最終局面でコメッソの名前を見たとき、間違いかと思ってしまった。
401ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 19:46:26
クネゴがパパになったそうです
402ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 11:38:34
病気は治ったのか?
マヨの様に、長引くのかな
403ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 13:21:15
>>402
まあ若いから回復治癒力に期待したい・・・・
404ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 05:57:50
週末のレースに参加するみたいです。

Damiano Cunego will be one of Lampre-Caffita's main riders for the Clasica San Sebastian,
the 20th ProTour race, this Saturday. After missing the middle part of the season because of
mononucleosis, Cunego returned to racing recently and is feeling good.

"On the final day of the Due Giorni Marchigiana race, Damiano was with the first riders,
I am confident for the next races," said Lampre-Caffita's DS Giuseppe Martinelli.

ttp://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2005/aug05/aug11news2

405ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 07:54:14
彼女のお母さんの為にって言っても、バッソの母と言われてしまうなんて・・・

ジロ・デル・ヴェネト:マッゾレーニ、バッソの母に捧げる勝利
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=1046

エディ・マッゾレーニ(ランプレ・カッフィタ)
まだツールのときから好調が続いている。そして、今日は特別な理由もあって、
勝てたことがとてもうれしい。数ヶ月前になくなったガールフレンド(イヴァン・バッソの妹)の母に
この勝利を捧げたくて、そしてそれが今日できた。好調が続いて、できればまた勝ちたいと思ってるよ。

406ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 08:56:01
バッソの妹ってあの派手な美人だよね?亡くなったの?
407ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 09:09:37
チームが分裂するみたいだけど、メンバーはどうなるの?
408うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/08/22(月) 09:28:45
>>406
バッソの妹ではなくバッソの妹の母だと思いますけど。
つまりバッソの母だね。
409ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 09:29:16
バッソのママンは癌を患ってお亡くなりに。
松尾兄とバッソ妹のツーショット
ttp://www.laborraccia.it/images/20021013_somma_mazzoleni_basso.jpg
410農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/08/23(火) 00:42:49
マッツォレーニ、来年は携帯屋に移籍らしいでつ
ttp://www.velo-club.net/article.php?sid=26728
411ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:18:07
ビノクロフ居なくなったから、山岳アシスト欲しかったんだろうな
いい補強だと思う
412ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 07:25:34
クネゴのアシストはどんどんいなくなるな
413ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 13:08:05
松尾兄は苦労人だし、ランプレ・カッフィータも迷走しつつあるから、
Tモバの契約金に揺らいだんだろうね。

でもTモバで、何枚もアシストがいるうちのひとり、という扱いより、
ランプレのスーパーアシスト、クネゴがいないときはエース、
という立場のほうが良かったような気もするが。

クネゴがちょっと厳しい立場におかれるのは残念だな・・・。
414ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:40
ブエルタ・ア・エスパーニャ 第3ステージ:個人総合成績
総合16位 ジルベルト・シモーニ 1分25秒差
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=1114
415ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 00:53:54
ウルリッヒ大ブレーキでエース抜擢>マッツォレーニ

そういえば松尾弟は引退したんだね。
416ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 20:44:31
>>406
しかしバッソ一族は美形なのに
何故結婚相手は揃いも揃ってブサイクと結婚したんだろうか。
幸いにもバッソ娘は父親の遺伝子を強烈に継いだから良かったものの。
417ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 01:49:00
ジャパンカップ参加
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:22
マンセボも来るというしなんか豪華っすね。プロツアー制のことはよくわからんがジャパンカップって
去年の世界レベルの端って位置からアジアトップって感じに都落ちして、地方1位みたいな位置づけに
なったんだよな?
419ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 16:02:52
地方2位くらいだな
よっぽど出場料がおいしいのか、なんなのか。
420ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 16:55:17
アキバに行きたいんじゃないのかな?
421ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 23:11:58
砂田っちによると、シモーニは来ないみたいだよ



それから、シモーニがジャパンカップに行くという報道がされたけど、本人は「なにも聞
いていないし、行くつもりはない。おれ今年はずっとレースを走ってんだぜ」ときっぱり。
シモーニは今年プログラムを変え、1月からレースに出ているから、いくらなんでも無理
だろう。このブエルタだって、出場するのをぐずぐず言っていたくらいだから。
それから、おかしかったのはリクイガスのマッサージ師で、彼はずっとジャパンカップに
行くつもりだった。ところがチーム自体がリストに入らなかったことを僕に聞かされ、「この
1年、日本に行くことだけを考えて仕事していたのに…」とぼう然。でも、ちょっとかわいそう
だったなあ。
422ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 11:46:00
>>421
シモーニは観光と温泉&ソープにいくんだろ
423ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 05:03:01 BE:45579233-#
おーい。クーネゴがんばれよ
お前がマイヨジョーヌ着ずに誰が着るんだよ
424ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 19:58:45
クネゴ? ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 00:13:36
クネゴ
 =レベルの低いジロでラッキー優勝

バルベルデ
 =ブエルタでエラスに勝負を挑んで3位4位、
ツールで史上最高の自転車選手アームストロングを破りステージ優勝、
世界戦でフレイレをアシストしながら2着、最強スプリンターボーネンに勝負を挑んで2着


バルベルデ>>>>>>>>>>>>>>>>>>クネゴ
426ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 00:27:34 BE:91157292-#
クーネゴはまだ伸びしろが沢山ある
あのキレた時の爆発力には凄まじいパワーを感じる
バルベルデにはそーゆうのがない
427ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 05:29:29
ランプレカフィータはニチームに別れるという噂があり、既にランプレは次期のバイクはキャノンデールを使わない事が決定してる。
一方、クネクネが履いてるシューズメーカーディアドラとキャノンデールが業務提携した。ディアドラを履いてるトップレーサーはクネゴしかいない。
ってことは来年クネクネはランプレではないチームでキャノンデールに乗るって事が内定してるんだな。
来年もフルアルミっぽいなW
428ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 09:02:39
バルベルデのほうが上だろ。
ヒルクライムもTTも下地が良いし、スプリント力も優れてるね。
クネゴに伸びしろあるとか言ってるがそりゃジロで周りが弱かっただけの話。
バルベルデのほうがエースとしては精神性が優れてるし、
逆にクネゴはチームをまとめるだけの人望がない。
チームをまとめられないどころか毒吐いて反感買ってるくらいだし。
ディルーカもシモーニもチェレスティーノも可哀想にw
ベルタニョッリもクネゴに嫌気がさしたか?www
しかも病気で不調wいつまで続くんだかw


バルベルデ≧ポポビッチ>>>>>>>越えられない壁>>>>クネゴ
429ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 22:37:52
>>425
ツールでアームストロングを破り→勝ちを譲ってもらっただけじゃん。
ランスに喰らい付いただけで相当凄いけど、バルベルデの優秀さを示すのにそれを書いても説得力が無いよ。
クネゴは体格の小ささの割にはスプリント力がある。ヒルクライムの力も平均以上だし。
だけどツールで勝つにはTTの能力がまだまだ足りない。バッソのような成長を期待したいけど、体格面でのハンデを克服できるかな?
>>425>>428のものの言い方は正直むかつくが、現時点での力関係ではバルベルデやポポビッチが上だと思う。
430ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 04:17:30
>>425=>>428だろ
あからさまなほどにアホな文体がそっくりだろ

ま、ツール単独でとりあげればバルベルデくらいの活躍をしたが
翌年以降さっぱり目立たなくなる選手なんて数知れないわけだが
ただしバルベルデは元々期待されてるレーサーで他でも実績を残してる
だけに評価されて当然だね
クネゴも期待の新人であることには間違いない
優勝した年も今年も他のレースで結果を残したからジロに出れたわけで
惜しむらくは経験を積むだけだったはずのジロで勝ってしまったこと
そのことで一身に期待を集める存在になってしまったこと

いずれにしてもバルベルデもクネゴも近い将来グランツールで
優勝争いをすることは致命的なアクシデントでもない限り間違いない
431ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 14:59:42
まあ実力、実績、性格その他全てバルベルデやポポビッチが上であることは認めるよ。
でもグランツール勝ったのはクネゴだけ。これだけで一生食っていける。そこは認めろよお前ら。
つまり棚ボタでも議員になれば勝ち組。

バルベルデ≧ポポビッチ>>>>>>>越えられない壁>>>>クネゴ=杉村
432ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 18:51:58
クネゴはシモーニと同じで井の中の蛙って感じだよね。
昨年のブエルタもそんなによくなかったし。
来年はがんばってツールにも出て活躍して欲しいね。
433ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 19:36:58
>>432
自転車レースを知らない、井の中の蛙
434ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 19:42:28
さすがにクネゴは自転車レースを知ってるだろう。
しかしなんでクネゴはイタリアの外に出ると弱いんだろうな。
ツールなんかまるで敵前逃亡だし...
435ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 00:11:44
来年しもーには大門監督のもとAsia一位を目指します。
436ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 04:08:21
>>434
釣り?
437ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 10:49:21
>>435
シモーニは、ソニークエリソンに決まったみたいね。
438ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 10:01:13
チューリッヒの結果
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=1571

14位 ダミアーノ・クネゴ      イタリア  ランプレ・カッフィタ 7分 8秒遅れ
20位 アレハンドロ・バルベルデ スペイン  イリュスバレアレス 7分11秒遅れ
ポポ不参加
439ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 01:20:59
じゃあ
シュレック>>>>>>>クネゴ>=バルベルデ
440ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 15:43:58
パリ〜ツールは出てないの?
441ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 18:01:22
>>440
出てない。
ダニエレ・ベンナーティが2位だった。

Giro di Lombardiaには、去年の覇者としてNo1で出ます。
442ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 00:32:46
ジロ・ディ・ロンバルディア

03位 フランク・シュレック     0秒差
12位 アレハンドロ・バルベルデ 54秒遅れ
29位 ダミアーノ・クネゴ      54秒遅れ
443ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 06:41:28
若手ではシュレックが一番安定しているような。
CSCだからグランツールのエースになれないだけで。
444ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 20:32:55
シュレックは、ステージレースでも強いのか?
445ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 04:08:14
Fシュレックは地中海一周2位、ツールドスイス4位、パリニース7位、ジロ42位
446ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:01:21
JCに来るのに盛り上がってないな。
もはや人気は下火か
447ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 22:20:44
ホテルニューイタヤ行ってきました。
クネゴは相変わらずいい人で、サイン頼んだら丁寧に書いてくれるし
写真も嫌な顔ひとつせずに一緒に写ってくれた。
また去年みたいなアタックして、今度はキッチリ勝ってくれい。
448ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 22:48:40
サイン書いてくれたらいい人だって思う人とか騙されやすい人なんだろうな、と思う。
クネゴがいい人なのかどうなのかは別として。
449ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:33:59
ジャパンカップ あげ!
450ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 01:58:37
451ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 14:53:25
452ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 16:05:12
オープン男子 クネゴがリベンジ達成。マンセボとの一騎打ちを制す

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=1618
453ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 14:01:47
キタキタキタ━━━━━━━━━(∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀)━━━━━━━━━━!!!!
454ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 06:24:42
ジャパンカップ2005:ダミアーノ・クネゴの勝利コメント
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=1623
455ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:26:35
みなさん
クネゴの写真うpしてください
456ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:49:40
457ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 01:39:43
ほしゅ
458ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 19:36:40
保持
459ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 17:09:21
                            『
              ¶ ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ヽ
              ‖( ゚Д゚)⊃  / ̄∈≡∋ ̄ヽ
        イ↑i   /~U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ┏┓┏┓       ¢ \
 ∈≡∋              〓  ┃┃┏┛ 〓     ¢  )
460ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 12:05:10
浮上
461ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 12:07:57
462ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 12:15:35
>>456
真ん中のひと、めっちゃタイプ。
463ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 15:39:25
464ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 15:40:19
465ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 18:28:53
466ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 19:37:24
 
467ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 13:18:17
 
468ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 21:32:02
469ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 12:59:26
クネゴ、シモーニに無視されてるよ
470ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 17:40:57
最近はクライマーというより山をそこそここなせるスプリンターになっちゃってるね。
まあそれでも充分という感じもするが。
04ジロの時もそうだったけど、クライマーというクライマーじゃあないよね。
471ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 19:14:44
JCではマンセボにあっさりと離されたしな
離されても大丈夫なコースだからかもしれないが
472ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 20:52:25
JCでは、アシストを振り落としてマンセボが
ひとりで行かざるを得ない戦略にしたようだけど。

まあ、来シーズン、真価がわかるでしょう。

ところで、JCでは、クネゴはクリンチャータイヤ履いていたけど、
クネゴはクリンチャー派? 去年は、チューブラーだったような気がするけど。
473ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 21:00:42
JCは焦がしがポイントだけど、コース的にはマンセボのレースじゃないだろ。
474ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 05:40:36
475ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 16:17:17
にゃんまげ
476ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 07:03:53
ネタ無い?
477ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 08:57:37
サイスポの広告に
478ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 12:17:16
479ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 21:27:42
クネゴの生ジャージがARAIに置いてあった件
480ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:20:11
ネタ無い?
481ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:26:09
クネゴの生バイクが・・・
482ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 22:27:35
 
483ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:30:04
あそこがペタッキ
484ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 20:34:38
マムコがダミアーノ
485ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 22:20:41
● クーネゴとバルベルデ、2人のうち将来性があるのはどちら?

シモーニ :バルベルデに感銘を受ける。彼は信じられないぐらい一流だ。クーネゴは僕にとってはどおってことない。
486ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 22:28:26
>しかし、ひっでー名前。。。
確かに、変な名前だw

487ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:38:14
 
488ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 16:59:21
ほしゅ
489フィニオン:2006/02/17(金) 17:28:16
今年の初レースはいつ?
490ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:03:50
491ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 06:33:45
paris 〜 nice 不出場 さげ
492ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 10:43:07
ジャパンカップ あげ!
493ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:10:02
 
494ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 16:30:58
Milan - San Remo 出場あげ
495ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 16:20:15
62位 狙えば勝てるかもしれないのに・・・
Napolitanoに掛けたのか?
496ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 02:43:46
クネゴに憧れてキャノのロード買ったオレがきますたよ
497ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 10:53:07
本人もうとっくに乗ってないけどな
498ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 22:08:41
今年のジロかツールあたり来るんじゃないのオイ
499ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 14:01:18
500ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 14:12:59
知らぬ間に2勝してるし・・・
ttp://www.trap-friis.dk/cykling/italy.Cunego.htm
501ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 03:17:35
502ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:09:14
503ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:18:02
504ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 00:21:05
クネゴよりマンセボーのほうがいい男だぜ?
505ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:12:25
ダメナカネコ?
506ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 21:46:34
テスト
507ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 00:26:32
あと一週間でアゲ
508ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 16:34:45
前夜祭
509ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 18:01:58
クネゴは来るかな?サボルデッりはバッソが調子良かったらタブン相手にならないと思う。
バッソ対神童クネゴか・・・おもしろそう。
510ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 18:55:23
たぶんランプレ名物の腹痛の素をお裾分け...
511ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:42:28
静かな前夜祭だな。
日本じゃ盛り上がるのは放送が始まってからかな?
どこか騒いでるとこないんかな。
512ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 01:06:24
誰が優勝するか賭けようぜ。
バッソ、クネゴ、サボルデリ、あと誰だ?
513ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 01:19:00
シモーニ? ディルーカはまだ無理かな。
514ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 01:27:08
シモーニはもう厳しいんじゃまいか?ディルーカもちょっと足りないな・・・
515ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 02:04:32
バッソが圧倒的っぽいかもだけど、そんなバッソが見たい。
516ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 02:31:56
クネゴは調子いいのか?ことし
517ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 03:15:43
すでにおもいっきりよくね?
518ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 09:37:14
去年みたいにバッソがお腹壊す可能性もあるぜ
519ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 14:26:26
ウルリッヒ出るんだっけ?
520ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 20:05:00
でる
521ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 20:43:31
ウルリッヒも来るかもね。でもあいつ山によえ〜かんな・・・
522ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 01:41:42
とりあえず無難に15位
523ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 10:42:33
>>518
トラウマか?

ジロ前半からのクネゴの鬼走りに期待だな
山岳多くていいね。TDFよりも面白いかも......
524ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 21:40:21
ST4 終了後

総合18位 Damiano Cunego (Ita) Lampre-Fondital 45秒遅れ
ttp://www.cyclingnews.com/road/2006/giro06/?id=results/giro064
525ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:23:22
山一つ登る毎に10秒
あっという間にクネゴ
526ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:27:42
結構シューマッハーも山に強そうだよね。まだ未知数だが・・・。
バッソやシモーニ、クネゴ、期待されてるホープはまだ出てこないね。ペタ基地はリタイア・・・
527ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 04:55:19
>>526
期待を裏切られましたね
68位 Stefan Schumacher (Ger) Gerolsteiner 11分41秒遅れ
528ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 04:57:45
11位 Damiano Cunego (Ita) Lampre-Fondital 20秒遅れ
アシスト頑張ったのに・・・

総合11位 Damiano Cunego (Ita) Lampre-Fondital 1分21秒遅れ
ディルーカほど心配はないけど・・・
529ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 09:53:44
ドーピングチェックが怖くて....
530ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 01:00:55
結局、スタジオに現れなかったね。
バッソ、シモニ、グティエレス、ディルカは来てたけど。
531ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 11:07:47
サボルデッリも来なかったね、インタビューはあったけど
スタジオに居るおじさん達は、往年の選手なんだろうか?
去年のペタッキみたく、彼女(奥さん)同伴インタビューが見てみたいw
532ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 12:35:43
クネゴは非常にナーバスになってるようだ
Damiano Cunego (secondo a 30" ma molto nervoso)
533ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 12:41:01
>>531
ジージーなど、かつての選手がゲストに来ていることが多い。
比較的若手では、シルヴィオ・マルチネロ。
彼は2000年のジロに出ていたし、今中さんの元チームメイトだろう。
534ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 12:45:44
>>485
シモニ、マジでそう言ったのか?サイトの中の人の誤訳かと??
535ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 12:51:26
2004年ジロでのランプレは今見ると、なんだかなあ。
シモニはクネゴの若さを受けとめられる度量があったんだろうが。

ま、シモニは昨日もサウニエのアシスト(ピエポリ)に最後まで
助けられて、ゴールまでピエポリのほうが調子よさげだったが。
536ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 13:49:29
軽く優勝できた2年前と、前にバッソという壁が立ちはだかる今年と
精神的な重圧をひしひしと感じているであろう今日このごろ
537ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 14:12:43
ま、どっちにしろ、敵意むき出しの大人気ない大人シモーニなんか敵じゃないからイイ。
538ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 14:17:15
じゃ、昨日、スタジオに来なかったのも、シモーニの隣りに座るのを避けるため?
539ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 17:03:01
シモーニ昨日は、さんざんディルーカをヨイショしてた
ディルーカは、認めるけど、クネゴは嫌いなんかな
540ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 17:05:45
>>533
試走コーナーで、実走してるのは、誰ですか?
541ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 00:52:13
>>530
今日は出てきて、昨日の遅れについて質問攻め
542ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 15:14:55
>>540
ダヴィデ・カッサーニ
http://www.davidecassani.it/
543ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 16:18:27
>>542
おー、このおっさんだ
ありがと

って、凄い選手だったんでしょうね
544ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 00:23:40
なんだか、空回りしてるな、ここ数日のランプレ
よほどあせっているんだろうか。個人TTでさらに遅れるだろうし。
545ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 19:57:50
明日の ITTが正念場だな
バッソから何秒遅れで耐えれるか
1分以上だと、優勝はないだろうな
546ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 20:24:00

優勝候補が全員1分以内になってほしいね
547ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:17:10
祈りも虚しく・・・・
548ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 01:49:18
ST 71位 総合8位 

48 Franco Pellizotti (Ita) Liquigas 5.00
55 Danilo Di Luca (Ita) Liquigas 5.13
60 Paolo Bettini (Ita) Quick Step-Innergetic 5.19
63 Bobby Julich (USA) Team CSC 5.22

71 Damiano Cunego (Ita) Lampre-Fondital 5.34

総合
8 Damiano Cunego (Ita) Lampre-Fondital 6.58
549ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 01:51:13
せめて、山岳でステージ1勝はして欲しいな
550ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 23:49:22
クネゴって上半身は細いけど、足はがっしりして太いし、ピュアクライマーじゃないと思うんだよね。
アマチュア時代から今に至るまでTTの経験が驚くほど少ないって話しだし。
だから将来的にはTTも強化できるんじゃないかとひそかに期待してるんだけど。
バッソのようにトップレベルの実力になれる可能性は低いだろうけどね。
もっともそうなる上でランプレっていうチームに所属しているってことがもっとも心配なことなんだけど。
551ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 02:29:51
来年は、CSCか、ディスカバに移籍して、TTの訓練積んで欲しい
552ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 08:21:02
TTみてて泣けてきた。情けない。
負け癖がつくぞ。こんな振る舞いじゃ
553ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 09:34:43
ポジション決まってないからか、サドルの上で尻が動きまくってたな準備不足だよ
いいトレーナーが居ないのかな
554ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 11:47:52
スペシャに変わったの?
555ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:58:39
カザールに総合抜けれたのに、全然ランプレ追いかけなかったな
山岳で遅れると読んでいるのか?
表彰台諦めたのか?
556ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 22:09:41
シモーニに負けなけりゃ御の字w
557ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 22:47:38
シモーニはメタメタにしないとな!
558ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 00:23:35
クネゴ今日も遅れてるぞw
559ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 00:32:32
サボルより遅れてるなw
560ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 00:52:23
4分半遅れ・・・
もうリタイアしろよ
561ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 00:55:53
下手だよねパッソの下りってさ、おれみたいに下手
今中よりも絶対に遅いんだろうな
モーリ&セラは危険
562ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 02:41:28
今日の山岳 アシスト二人と同時ゴール
アシストもやる気無くすね
563ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 11:45:40
オレが支えてあげないとって思ってるかも
最後はエースの肩をポンポン叩いてたし。
564ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 18:54:09
巡り巡って04年の優勝が裏目に出てるな。
565ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 20:21:57
>>563
ティアロンゴ ともう一人は、ブルセギンどっちもベテランだな
566ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 20:40:39
まさか病気再発したとか?
567ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 20:44:04
970 名前: 農協職員 ◆7shszgdwqU [sage] 投稿日: 2006/05/21(日) 04:11:39
今年のクネゴダメすぎると思う反面、クネゴが優勝した年のジロを思い出してみると、

・UCIのチームランキングで上位のチームは、イタリアのチーム以外は辞退しまくり
・ぺた吉が10勝もできるようなコース設定
・ツールの山岳で活躍したところを見たことがない、それどころか1級や超級の山岳で第1集団で
 がんがってるのを見たことがないマクギーが総合9位

という年だったので、これが実力な気がしないでもないでつ(´・ω・`)
568ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 20:46:12
973 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/21(日) 06:45:09

加えて、
ペタのアシストで出たチオーニやTTスペシャリストのゴンチャールが山で付いてこれる軟弱なコース設定
クネゴが優勝できたのは有力選手が調子いまいちのシモーニをマークしすぎたのに乗じてタイム差広げただけ。

クネゴはプロツアーではグランツールに勝てないと思うね。あと3年くらい。
569ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 01:42:28
今日はこれまでよりは調子がよかったんジャマイカ?
19ステージあたりで爆発してくり
570ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 02:43:23
ステージ1勝して欲しい・・・
571ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 07:56:31
まだ25歳だっけ?
バッソは28歳か
3年後くらいにまたグランツールで活躍できる事を祈る
572ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 11:58:26
今のカデル・エバンスくらいには、なると思うが
バッソには、なれない気がする
573ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 13:11:20
クラシックレースに的をしぼったらイインジャマイカ
574ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 16:31:55
ベッティーニを目指せばいいのに
ディルーカもクラシック向きだよな
575ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 18:14:44
確かに、クラシックハンターになる方が良いかも。
576ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 22:24:46
中級くらいの山岳で少人数のスプリントで勝負するのが一番向いてそう
超級の山岳では真っ向勝負するには力不足だってことを露呈してしまったわけだし…
本音はこれからじっくり実力をつけて3〜4年後にバッソみたいに成長して欲しいと思ってるけど
577ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 12:08:30
シモーニ追い出したのはどーなんかね?
04で優勝しちまったもんだからギクシャクしちゃったけど・・・
他チームのエース等をみて参考にすりゃいいだけの話だけどさ。
578ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:53:10
加速にキレのない、ハンドリング神経質なウィリエールじゃダメぽ
579ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 01:35:24
今日の登りは、頑張ったな
アシストも逃げてステージ狙ってたからもう、ダメかと思ったけど
総合2位のグティエレスと同着は、凄いと思う
580ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 02:35:19
クネ、今ごろになって調子戻ってきたな。
来年からは春のクラシックレースは6割におわえておくといいだろう。
んでもってジロの前半、マクユーインがでしゃばってるころは7割
中盤のほどほどの山岳では8割から9割
最後のチマコッピあたりで10割だして爆発しる!

今年もジャパンカップおいで〜
581ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 02:39:03
ランプレが急激に積極的になった件
1 Phonak Hearing Systems
2 Saunier Duval-Prodir 257
3 Ceramica Panaria-Navigare
4 Lampre-Fondital
5 Discovery Channel Pro Cycling Team
6 Liquigas
7 Gerolsteiner
582ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 02:43:02
っつうかさ、明日こそしっかりガンガレ!
583ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 05:53:10
優勝を基準にしちゃうと、イマイチなんだが、不調だと言われながら
総合4位にあげて来たのは、年齢を考えるとやっぱり凄くないか?
584ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 11:50:42
彼こそ「花の80年代前半組」の筆頭なんだよな。
シモーニとの件はひとまず置いておいて、クネが04のジロを制し
その後、ボーネン、ロジャース、バルベルデ、カルペッツ、
ポッツァート、ポポヴィッチらが続いて目立ちだした。
キャラ的にも華やかなメンバー。数年後が楽しみだぜ。
585ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 11:57:39
カンチャラーラ、シュレック、も「花の80年代前半組」に入れてやってくれ!
586584:2006/05/27(土) 12:11:42
ハイハイ、どうぞどうぞ♪

シューマッハー、ヴァイクスあたりも80年代だね。
587ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 12:20:14
この辺りも80年代前半です

Thomas Dekker、Tomas Vaitkus、Jose Rujano、
Philippe Gilbert、Contador
588ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 12:23:07
今年のクネは思い詰めてる。ぴりぴりし過ぎて笑顔も無い。
「何がなんでも優勝しないと許されん」と肩に力が入りすぎているな。
周囲が自分を優勝してナンボという目で見ていることを察してのことだろうが。

04を3位くらいに抑えておいて、もうちいとシモーニをサポートして
自分は来年以降ガンガロウ!というふうにできていたら、また違っただろう、今更だが。

今年のクネは痛々しいのう、、、
589ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 14:01:45
オレはクネが大好きだから言う。
今年は病気も無いし、いけるだろう、という周囲のプレッシャーに気のいいクネゴはかなりやられてるんだと思う。
しかもシモーニがクネゴは潰す発言までしてるんだし、24歳のクネゴには酷だ。
このまま潰されて消えていかなければ良いが・・・来年当たりで頑張ってくれたらいいんだよ、来年のジロやツールで
バッソの総合を脅かす選手になってくれたらいいんだよ、クネゴ。

ところでひとつ疑問なんだが、自転車選手のピークって30前後だよね。
肉体的には24のクネゴとかのが有利だと思うんだけどこういう有酸素系なスポーツは30前後のが有利なのか?
どうして若い奴よりちょっと上の奴のが強いの?
590ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 14:23:21
>>589
地位が関係あるからなあ。
去年までの責任がない立場が良かった。行きたいときに行けばいいし。
クリア仕上げのCaad8もカッコ良かったしなー。
591ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 14:35:03
>>590
オレはクネゴが好きでクリアのCAAD買った。

フルレコまでは真似できなかった・・・orz
592ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 14:42:23
向こうはもらい物だしなあw
593ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 15:05:44
>>589
やはり、レースでは、駆け引きやチーム員への指示等、経験がものを言うので
30歳前後が、体力と経験がうまく合うと思うよ
594ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 16:22:33
アレと一緒だね。
595ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 16:48:42
自転車競技は30前後がピークみたいだけどさ、一般人が30前後でフルレコってやっぱ生意気だよね?

正直、30前後で独身だったら買えなくはない値段だけどイメージ的にフルレコは40、50のオジサンの嗜好品ってイメージがある・・・。

そんなオレはフルデュラ。
596ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 16:52:30
>595
スレ違いだし病院行くといいよ
597ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 16:53:37
596みたいなキチガイがいるから日本がダメになる。
598ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 17:18:49
ハイハイダメダメ┐(´ー`)┌
ユーアージャパニーズ希望の星
599ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 18:08:30
596みたいなキチガイがいないとオークションで新品同様掘り出し物が出てこないとです。
このあいだもそんなキチガイ君からヅラコンポを格安で落札できたとです。
600ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 18:23:11
04ジロでクーネゴが使っていたハンドルは何でしょうか?
FSA/RD200のはずなんですが、アナトミックと浅曲がりで丸ハンの中間のような形をしています。
カタログにも載っていないようなので絶版品とかなんでしょうか?
601ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 18:45:39
>>597
>>599
ハイハイキチガイキチガイお薬のじかんでちゅよ〜( ・∀・)つ旦
602ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 18:47:56
そんなに怒るなよ
603ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 18:56:47
ハイハイナヨナヨバブー
604ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 20:56:27
クネゴ応援アゲいきます!
605ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 21:01:17
今日はクネ語来るよ。

シモーニは難しいかも知れんが、サヴォルデッリは抜くよ。
606ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 21:33:13
シモーニに勝たなきゃ意味が無い!!
607ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 22:05:27
クーネゴ3位表彰台きてほすぅぃ〜
608ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 22:25:17
シモーニを引きずりおろせ!!
609ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 22:27:18
5分追いつけば可能。
610ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:02:29
クネゴ、順位上げおめ〜
611ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:02:49
そして、今日も遅れました
612ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:06:29
これが今の実力でしょ。
613ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:10:23
順位的には4位だが…
614ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:12:29
前半が悪すぎ。

でも、まぁ昨日今日はテレビに良く映ってた。

615ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:13:33
いままでで一番の走りしてたんだけどorz
なんでここ数戦で調子を上げてくるかな
ピークを持って来る時期がおかしい

でも総合4位はすげぇよ
616ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:14:41
ピーキングの問題が大きいと思うよ、彼の場合。
617ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:28:33
クネゴようやった!!クライマー体型じゃないのにあの登りはスゴイ!!

あとはタイムトライアルをもう少し練習しましょう、まる。
618ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:35:04
チームTTと個人TTがそれなりにいけていたら、
まあ、表彰台には上れていたね。
619ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 02:20:49
20ステージでも、レース直後にシモーニは思わずクネゴに対する不満を口走ったようだ。

「身の程知らずな奴め」

620ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 02:23:06
シモーニ氏ね。
621ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 07:23:21
ランプレ中途半端にみんな頑張り過ぎw
クネゴとシモーニは順位でみると実力伯仲しているように見えるね。
自力はまだまだシモーニの方が上だけど。

クネゴ 複合7位(280) 総合ポイント10位(63) 総合山岳12位(12) 個人総合4位(+18:16)
シモーニ 複合12位(206)総合ポイント5位(88) 総合山岳8位(20) 個人総合3位(+11:59)
622ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 07:24:57
↑×自力○地力orz
623ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 07:36:36
そうそう、ランプレは個人総合優勝を当初から狙ってきたはずなのに
チームとしての戦略が全く発揮されずにミラノまで来た印象。
どうしちゃったんだろう? アシストだってそろってるのにね。
624ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 08:07:24
シモーニ :バルベルデに感銘を受ける。彼は信じられないぐらい一流だ。クーネゴは僕にとってはどおってことない。
625ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 12:18:50
>>623
まだまだってか。
626ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 12:21:27
来年はサストレとピエポリをランプレに引き抜いてクネゴのアシストをさせよう。
627ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 22:07:46
クーネゴ 今日はシモーニに7分差つけて勝つよ!
バッソは腹痛でリタイアするよ!
628ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 23:42:44
スプリント力もそこそこあるクネゴが、ベッティーニ、ポラック等を出し抜いて
最終日勝利!とかキボンヌ
629ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 12:34:41
最終的には総合4位まで上がったね。
来年までにTTが上達したらもっといけると思う。

ところで、ツールにも出るとか言ってなかったっけ?
630ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 13:08:36
将来の為に出るとか言っているよね。
ジロ組ではディルーカも出るような事言ってる。
シモーニも出たら面白いんだが・・
631ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 14:11:11
シモーニはジロのためだけにすべてを調整してすべてを懸けているからね。
632ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 16:54:24
コース的に、ブエルタは可能性あるけど、ツールはシモーニに向いてないと思う
633ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 21:20:17
634ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 21:44:57
>>633
お披露目、小遣い稼ぎレースか
635ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 20:07:45
TTってどうやったら上達するの?自転車との相性もない?
636ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 20:27:15
ポジションの見直しと、心拍管理、ライン取りのテクニック
それらを教えれるコーチと出会う事
637ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 22:24:28
>>635
天分8割。あと薬。
638ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 12:20:56
ドーピングにひかかりませんように
639ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 16:58:01
幸せそうジャマイカ
ttp://www.cyclingnews.com/news.php?id=photos/2005/news/nov05/nov13news/giro_pres008

ルドヴィカちゃんのお披露目はまだなのかな?
640ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 21:11:28
>>600
レプリカ作ろうとしたんでしょ?
うちもステムFSAハンドル200サドルもサエコカラーのアリオネにした。
あの丸ハンは海外のカタログにも載ってないんでクネの好みで作った特注かと。
641ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 23:06:01
0度のOS115も手に入らないしさ〜。
SIホログラムクランクバラ売りしていないしさ〜。
レプリカむりっぽ。
642ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 22:53:24
モッタローネTT 2位オメ!
この調子でTT強くなれ!
643ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:30:16
>>642
それ優勝したバッソの平均時速が23Kmっていう山岳TTだから
クライマー型の選手がいい成績を残せるのは当たり前で
グランツールの平地TTにはまったく繋がらないよ
バッソには1分半近く離されてしまった訳だし
もっとがんばれ!
644ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:39:04
バッソが、急にTTが強くなったのは、明らかにおかしいんでないかい?
645ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 01:35:51
バッソはTTバイクが苦手だったと予想してみる
646ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 03:14:49
>>644
ランスがかつて使ったという空洞設備でのトレーニングが契機だな

TT
647ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 12:16:45
チポはさすがに冷静に見てるな。
648ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 20:19:41
>>646
空洞ってオイオイ…
649ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 17:42:06
>>600>>640
RD200の丸ハン、今日神宮のナルシマで売ってたよ。
650ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 18:22:14
>>649
○ハンではなくて、アナトミックとシャローの中間の形のやつ。
04ジロでクーネゴが使っていたもの。
あれが欲しい。
651ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 15:22:54
クネゴ応援アゲいきます!
652ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 15:27:12
そろそろツールに出るかどうか発表するんじゃね?
653ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 16:42:00
弱気な発言してたよな
ジロ前半でついていかれなかったのが相当ショックだったのだろうか?
654ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 17:55:54
彼なりに心の整理はついたみたいだよ。
ツールに出るかは別として、秋のロンバルディアに懸けてるみたい。
655ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:42:28
結局は、ベルズィンと同じ道をたどる様な予感。。。
656ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 18:09:33
保守点検

シンドラ〜
657ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 22:08:30
ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=2743
ツール出場が決まったみたいじゃん
658ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 21:10:19
LAMPRE-FONDITAL

VILA ERRANDONEA Patxi
VALJAVEC Tadej
LOOSLI David
CUNEGO Damiano
CORIONI Claudio
COMMESSO Salvatore
BRUSEGHIN Marzio
BENNATI Daniele
BALLAN Alessandro

* RIGHI Daniele
* PETROV Evgeni
* FIGUERAS Giuliano
659ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 12:55:59
コメッソ、クラッシュ><
On the Italian front, Salvatore Commesso won't be able to go for his third victory in national championships after having a training
accident recently. Commesso, hit by a car, suffered a dislocated left shoulder with a micro-fracture of the collar bone.
He may still be able to take part in the Tour de France, but won't know until next Monday at the earliest.

660ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 00:34:42
イタリアの正面で、サルヴァトールCommessoは、最近トレーニング事故に遭った後に国家チャンピオンシップで彼の第3の勝利を選ぶことができません。Commesso(車にひかれる)は、鎖骨のマイクロ骨折で、脱臼する左肩で苦しみました。
彼はトゥールドフランスに参加することがまだできるかもしれないが、早くとも、次の月曜日に知っていません。
661ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 02:01:56
第2のヒンカピーきたーーーーーーーーーーーーーーー!
662ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 02:03:58
クネゴには新人賞が残っているじゃないか。ガンガレ!
663ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 10:27:21
664ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 12:08:37
フレイレの祟りかw
665ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 05:07:14
ツール間近、あげ
666ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 05:13:34
クネゴ運がねぇ
667ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 06:38:44
>>666
04年マリアローザ獲ったのは、最高に運がいいじゃん
668ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 16:58:48
Lampre lads looking forward to Tour test
ttp://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2006/jun06/jun30news

Damiano Cunego will start his rookie Tour De France on Saturday in Strasbourg and the young Lampre-Fondital rider is positive
and focused about his first Tour experience. "I just came back from a training camp at altitude with my teammate Paolo Tiralongo",
explained Cunego. "Then I refined my preparation at home last week and I feel fit and rested after that. I want to ride my first Tour
without any pressure and just learn from the entire experience."

After a bad training crash, where he dislocated his shoulder, the Tour De France of Cunego's Lampre-Fondital teammate Salvatore
"Toto" Commesso was in doubt, but the cannonballesque Neapolitan rider got his doctor's green light earlier this week to ride
his sixth Tour. "I rode the rollers a few times, then went out for a ride last weekend in the really hot weather, and did five good hours.
I felt good and my shoulder didn't hurt that much," he said.

Already the winner of two previous Tour stages, Commesso has his sights set on another in 2006, especially stages 13 or 14.
"I'm just dreaming of another stage win at the Tour", sighed Toto.
669ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 18:38:14
>>666
優勝候補が、どんどん消えていく
強運の持ち主かもw
670ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 19:05:46
>>667
今年のジロも1、2位が居なくなれば、総合2位になれるぞ
671ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:06:18
ツールも運が向いてきた?
ここで勝っちゃうとまたグダグダになりそうな気もするがw
672ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:08:30
クネゴとバルベルデの名前が挙がってないのは、不幸中の幸いというか何というか…。
この若手二人には、これからのロードレース全体のためにも頑張って欲しいよ。
673ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:53:04
俺、ジロでのクネゴのTTとか見てていいなと思ったよ。
ドープしているからか、平気のヘの字な感じで走りきる選手が多い中、
ヘロヘロで走っている姿とか人間らしくて良かった。
ツールでのラスムセンも良かった。
人間らしく苦しんでいるツールが見たいよ。
674ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:12:36

ttp://www.letour.fr/2006/TDF/RIDERS/us/coureurs/81.html

LAMPRE-FONDITAL
81 - CUNEGO Damiano (ITA)
Born in 19/09/1981 a Verone (ITA)
Height : 1.8 m
Weight : 65 kg
675ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 06:46:21
そんなデカかったっけか
676ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 07:06:14
クネゴの身長は169cmだね。体重も60kg以下だったと思うけど。
ttp://www.damianocunego.it/htm/ita/identita.htm
677ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:39:05
プロローグとはいえ3桁台の順位とチーム内でも下位というのはいただけない
ほんとTTダメだなクネゴ
678ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:21:55
TTに関しては、無難にまとめてくるシモーニを見習えと言いたい。
679ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:18:35
序盤、わざと遅れて山岳でステージ1勝とか夢見たい
680ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:27:48
まだまだシモーニの足元にも及ばんな
681ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 16:50:00
なんかクネゴに運が向いてきてるかのような展開な気も・・・
682ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 20:40:16
残りの選手で、3大ツールの優勝経験者って、クネゴ、シモーニ、サボルデッリ
ぐらいか?
優勝候補で、未知数な選手がポポビッチ?ランディスも候補。
クネゴにもチャンスがあるかもね。(*^_^*)
683ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 22:46:08
TT遅すぎなのでチャンスなし
684ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:52:20
目指せ1勝。
685ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 18:29:24
メンショフだってベルタ優勝者だろ。繰上げだがw
686ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 00:02:19
明日のTTで、どこまで踏ん張れるか。
687ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 11:29:34
106 Damiano Cunego (Ita) Lampre-Fondital 6.22.99
688ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 11:37:10
ま、こんなもんかー。ウルタンがいたら、10分差がついていたかも?
689ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 04:53:32
ランプレはジロで燃え尽きたようだな
690ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 11:59:22
そうでもないよ。日々これイケメンのアンチャンもドキュワン相手に健闘しておる。
クネゴもTT弱いのは今回に限ったことではないから別として、
写真を見た限りではとても元気そうではないか。ラクシャなどのトラブルもないようだし。
691ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 12:14:04
うむ。これから山岳の比率が徐々に増えて最後は山岳ステージだらけになるからな。
苦手なステージをほぼ消化してのこの順位は期待できる。
本人も後半なにかかき回せたらいいとか言っている。ルハノとの対決に注目。→クーネゴ

692ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 12:38:40
コメッソは毎ステージ必ず終盤で出てくるね。
強面兄さんの顔見せっぽw
693ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 16:52:24
クネゴはプレッシャーがないからいいね。
694ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 19:46:29
695690:2006/07/11(火) 20:41:04
?
696ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 00:02:34
山岳に入ってからのクネゴに期待します。
シモーニは、今年のツールはマジに狙ってくるかもよ。
697ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 08:00:29
>>696
二人には、あまり期待しない方がいいよ
シモーニは、総合47位 5分34秒遅れ
登りで巻き返せるとも思えないけど
698ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 08:52:59
まだTT残ってるしね。
699ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 18:16:34
クネゴにはステージ優勝と新人賞を期待
700ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 23:33:45
うーん、クネゴだめか?(~_~)
701ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 00:45:47
>>700
まだ、若いんだから、そんなに期待しない方がいいよ
ジロとツール走ってるだけでも凄い
702ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 05:00:58
クネゴ 新人賞 6位 5分03秒遅れ
明日は、ルハノの方が登れそう
TTは、フォーテンだし・・・
703ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 23:28:22
目立とうアタック、キター!
704ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 23:32:51
見せ場は、作ったクネゴ。
705ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 01:56:25
一瞬だけね
706ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 08:09:46
新人賞 12分遅れの2位に浮上!
707ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 10:40:50
ジロ後半であれだけ追い込んだのにこれはすげぇな。
総合でも30位以内にくるかもしれん。
708ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 10:44:12
シモーニはチームメイトのデラフエンテが逃げているから遠慮していたんでしょ
アルプスではシモーニとクネゴの一騎打ちが見られると期待w
709ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 10:46:24
>>708
おめでたいなぁ
デラフエンテ捕まった時点で遠慮なんて必要ないだろ
710ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 10:52:15
いやいや、シモーニが狙っているのは山岳での大逃げステージ優勝だよ
シモーニなら下りゴールでもいけるでひょ
711ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 11:34:45
もうちょっとシモーニには頑張ってもらわんと。
712ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 16:22:18
昨日はよくガンガッタと思うよ、クネッコ
しかし、5連勝の巨人が言っていたように
昨日のようなコースではアタックして先に仕掛けてはいけない、ってことか。
リスクが大きい。

まあ、次の頂上ゴールに期待しよう。
713ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 23:12:29
5連敗以上した巨人の原監督にもクネゴのことを聞いてみたい。
714ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 23:14:02
>>712
インデュラインが、自分から仕掛けたレースってあったか??
715ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 00:19:31
きょうのクネゴ、動きなし。
716ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 00:21:21
きょうは、ちょい映りました。クネゴ。
アルプスは、頑張れ〜
717ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 01:12:20
コメッソ逃げてたから、動けなかったよね
捕まったら、スプリントの可能性もあったね
718ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 08:33:10
コメッソにはツールのアシスト賞をぜひ
719ツール・ド・名無しさん:2006/07/18(火) 23:12:41
クネゴ、今の時点で見せ場は作った。
720ツール・ド・名無しさん:2006/07/18(火) 23:45:09
お疲れさんでした。10秒遅れのステージ2位。
721ツール・ド・名無しさん:2006/07/18(火) 23:48:58
おしかった
しかし新人賞トップとの差は大きく縮まったか
722ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 00:04:30
チャンスはまだ2つある!
723ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 00:15:48
エアコンで、調子崩したシモーニはどうしたんだ?
それでも、3分遅れでゴールできるのは、流石だな
724ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 02:08:01
2日連続惜しかったage
この詰めの甘さがイタリアチームの魅力なのだが
ガリビエでも期待するよ!
725ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 02:25:37
明日で6分フォーテンとの差を縮めれば新人賞だ!
TTは…………








が ん が れ orz
726ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 04:02:22
ま、よくガンガッタ
727ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 04:05:40
25歳だっけ?
728ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 04:59:13
勝ったシュレックを誉めたい
1歳半お兄さんなだけだが
729ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 08:07:39
昨日のステージは、アシスト二人いたCSCのシュレックと
早めにビラが居なくなって、一人で仕掛けてたクネゴの差かな
ブルセギン辺りが入ってたら、勝てたかもしれないね
730ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 08:30:27
クネゴの場合アシストってあまり効率あがらんような
731ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 11:48:16
st15 Young rider classification

1 Marcus Fothen    (Ger) Gerolsteiner        69.08.28
2 Damiano Cunego   (Ita) Lampre-Fondital        6.58
3 Moises Duenas    (Spa) Agritubel            33.21
4 Thomas Lovkvist   (Swe) Francaise Des Jeux    40.13
5 David De La Fuente (Spa) Saunier Duval         51.46
732ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 13:25:13
ゲロ水はフォ店の白ジャージをチームで守りにくるってさ
クネゴガンガレ
733ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 13:50:31
フォ店は昨日いっぱいいっぱいだったから、今日はさらに厳しくなるだろうね。

よっしゃ、こうなったらクネゴ、今日もがんがれーーーーーーーー!

なんだかんだ、クネゴ、今シーズンよくやってると思うよ。
ディルカやルハノがあんなだからなおさら。
734ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 14:45:47
>>733
今日も頑張れば白ジャージは近い!
しかしクネゴも、ジロでは2日続けて調子よかった日はなかったような……
735ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 17:00:38
しかし、フォーテン、TT強いからな……前回もクネゴより五分も早いよ
736ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 17:05:44
結局、総合力ではフォー店のほうが上回るか。。。

こうなったら、クネゴTT強化プロジェクトきぼんぬ
737ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 17:18:21
DOPIN’
738ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 17:27:12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000573-reu-spo

ツール・ド・フランス7連覇を果たしたルイス・アームストロングが観戦に訪れたってよ。
漏れ電車の関係で最後まで見れなかったんだけど、映ってたの?ルイス・アームストロング。
739ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 17:34:45
↑それだけはぜったいにダメエーーーーーーーーーーーーーーーッ!
740ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 18:27:41
マジでルイスって書いてる。サッチモかよ。
http://sports.nikkei.co.jp/photo.cfm?news_id=2098771&date=20060719
741ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 20:52:51
>>736
CSCへ移籍。
742ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 23:14:33
クネゴは、2008年に総合狙い。
なんでかって?パンターニ優勝から10年記念だから。
743ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 00:16:24
>>734
チミの言ったとおりだたw

まあいいさ、下りゴールだけどなんとか明日、、、
744ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 01:34:43
クネゴ、ここ2年はなんだかなーって思ってた。
でも冷静になってみれば、今年のジロも4位(うち1位2位はドーピング疑惑)
ジロ出たのにツールだって新人賞も2位で、立派なもんだなぁって思う。
ほんと、冷静に考えれば将来がものすごく楽しみな選手なんだよね。

04年にジロ勝っちゃったからって今すぐ勝ちまくる年ではないんだよね。
落ち着いて成長していってほしい。

将来、パンターニ以来のクライマーのツール制覇を見せてくれー
745ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 02:19:43
>>742
ということはパンターニの後継者はバッソをすっ飛ばしてクネゴってか?
イイ!!
746ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 02:21:34
クネゴ総合17位じゃん
今年24歳だし来年は期待できそう

なんとか新人賞をー
747ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 02:42:10
フィーテンは昨日今日とかなりきついはず。
昨日なんてゴールしてすぐに停まっちゃったし。
クネゴに勝機あり!!
748ツールドクネゴ:2006/07/20(木) 03:07:26
明日、活躍しそうなガラテとともに逃げてほしい。
749ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 09:21:42
ダミアーノは下りも速い。だから今日もいける。

ダミアーノ頑張れ。マイヨブランがそこまで来てるぞ。
今年のジャパンカップも来い、いや来て下さい。
パコに浮気してたオレが悪かった。
反省してる。
750ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 09:55:16
今日の山岳でフォーテンに7分差をつければいける。
751ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 21:01:09
そしてTTで逆転される
まるでボクレールのように
752ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 23:45:11
おおおおおお!
753ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 00:37:54
クネゴ、暫定だけれど新人賞獲得とめでとー!!
754ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 00:53:49
新人賞ジャージおめ!!!
755ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 00:55:04
チーム成績でもランプレ大活躍だな
DSCよりも上にくるなんて誰が予想しただろうか。
(暫定だけど)
756ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 01:09:23
クネゴ!クネゴ!クネゴ!
TTガンガレ!!
是非ともパリでマイヨブランを着たクネゴを見たい!!
757ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 01:18:08
ピネレーでここまで走れるとは・・・
シモーニは、何してるんだとw
これだけ走れるとなると、やっぱTT強化してほしいな
758ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 01:25:19
>>757
アルプス・・・
759ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 01:25:56
マイヨブラン取って欲しいね!
760ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 01:26:51
ダミアーノ坊やガンガレ!!
761ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 01:31:19
今日と明日の二日間着られそうだね。
ま、よくがんがった。偉い!
762ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 04:44:19
もう1ステージ山岳あれば・・・
763ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 04:48:32
でもフォーテンもこの三日間で相当疲れてるからもしかしたらTTダメかもよ
764ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 07:53:27
765ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 11:16:03
ダミアーノ・クネゴ(ランプレ・フォンディタル、イタリア)
マイヨ・ブラン獲得
「新人賞ジャージをパリまで守るのは難しいだろう。
なにしろフォーテンはTTで僕よりはるかに強いんだから。
それでも成功するために全力を尽すよ。
それに何が起ころうとも、今ツールは僕にとって成功なんだ。
今日はステージ全体を通して、最強の選手たちと一緒に走り続けることが出来た。
これら全てのことは将来に役立つだろう」
766ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 18:10:48
TTの練習してるのか
767ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 18:30:48
>>764
右のお姉さんがタイプです
768ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 18:31:26
今度のTTは、アップダウンが激しくて以外といけるかもね。
769ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 18:31:49
>>766
前半のTTステージ見る限り、ポジションも出てないし、
フォームも安定してなくて、練習してるようには、見えない
770ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 20:16:41
>768
短い登りならファンフォーテンもいけるんじゃね...

試走してるならクネゴがいくかな...
下りは遅かったな。知ってるコースだと速くなるなクネゴ
TTフォームなんかいまいちなんだよな...
771ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 23:56:55
TTバイクのサドルの高さが低いような気がする。
もう少し高くしてもいいんじゃね?
772ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 01:01:25
CSCに留学してこい
773ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 01:28:02
ECCなら駅前留学
774ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 01:28:08
むしろランプレがリースを引き抜き
775ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:07:30
_  ∩
( ゚∀゚)彡 クネゴ!新人賞!
 ⊂彡
776ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:46
クネゴ、アレ!
777ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:20:47
おい!クネゴ早いぞ!!フォー店に1分差をつけてるぞ!!
778ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:32:04
【ゴンチャン】ツール・ド・フランス06 stage92【速杉】
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1153576189/l50
779ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:45:53
クネゴ、新人賞おめでとー!(*^_^*)
780ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:45:59
クネゴ新人賞獲得!!!!!!!!!!!!!!!!!!
781ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:48:02
クーネゴ!!!!!!!!オメ!
782ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:48:20
やっぱジロ優勝するだけあって
地力は高いな
783ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:53:05
クネゴは後半に進むにつれ調子を上げてた
フォーテンは不得意の山岳でたまった疲労で足がまわらなかった
今回のTTのコースが平坦じゃなくてアップダウンがあった
あたりが今回の勝因か?
'03ヴェルタを思い出した…
784ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:55:27
すごいなー
クネゴってそんなにおっきくないよね?
785ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:58:26
169cmだって
786ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 23:58:33
マイヨブランポワヴェール
787ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 00:00:46
>>785

えええ
そうなんですかー
おいらとかわんないや・・
来年以降楽しみですね。
ジャパンカップにまた来て欲しい
788ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 00:03:53
>>785

ええええ
実物見たとき
もっと小さいかと思った。
厨房かと思うた。
789ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 00:51:40
ここでシモーニが一言 ↓
790ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 00:52:49
>>789
お手上げ!!
791ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 01:10:51
こいつすごいわ。
792ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 01:24:15
なんだかんだ言われても着実にシンデレラロード
天才!
793ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 02:28:33
ランプレつながりで・・
なにげに調子良かったコメッソ兄さん、総合でシモーニを上まわる
794ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 12:11:28
またハードル上がっちゃったな・・・
795ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 15:23:52
クネ子はお尻の筋肉がすごいんでしょ? イマニャカ氏がいつも言うよ。

今度はジロの表彰台にルドヴィカちゃんを連れて来てチョ♪
796ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 16:10:15
期待されない状況だと結果を出せるんだろうな。
ジロ総合優勝の時といい、昨日のTTといい。
激しく応援されると普段以上に力が入ってしまうんだろう。
イイヤシなんだな。
797ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 16:35:55
>>795
イマニャカ先生がクネゴのケツは筋肉が凄くて締まりがいい。
って言ってるのかと思ってめっちゃビビった。
798ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 16:47:39
ってことは深い関係なの?やっぱり宇都宮のホテルで?


なぜか昼間から背中に悪寒が走りマスタ、


ゾゾゾゾゾゾゾーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
799ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 18:27:44
近年はツールの総合優勝する選手には、「ラン」に縁があるのかな?
ということで、来年はランプレから優勝者が出る?(^_^;)
800ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 18:47:28
オカルト信者ktkr
801ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 01:30:44
クネゴかぶってるランプレキャップ、売ってる?
802ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 02:10:23
いまいちツールに馴染めていない感じだったね。
言葉の問題とかいろいろあるんだろうけど
まあ、来年以降に期待してみよう。
803農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/24(月) 02:13:29
せめてランディスがイタリア語わかる人orクネゴがフランス語わかる人だったら、
ランディスが英語の会話に入れなくて困ってるクネゴにチャンピオンらしく
声かけてあげて欲しかったでつが、ランディスとクネゴの2人とも話せる言語ってなさそうでつね(´・ω・`)
804ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 02:15:20
シュレックが隣に来たときのクネゴの嬉しそうな顔を見たら
やっぱりまだ子供の空気を残しているようで、やたら可愛かった
805ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 02:19:54
ランプレはレーパンを作ってこいよ…
せっかくジャージ獲ったんだから。
一日じゃムリか?
806ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 20:59:04
いまさら新人賞ってのも寂しいね
本気で挑んでないのはわかるがベスト10くらいには入ってほしいなと
ウルリッヒだって23歳でツールとって以降もずっと強かったからな(豪腕さえいなきゃすごい記録残してただろうに)
807ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 21:31:13
808農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/24(月) 21:33:54
>>807
ちょwww罰ゲームwwwwwwっうぇwwww
なんでランプレのジャージって去年といい今年といい罰ゲーム度高いんだかorz
809ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 22:16:03
>>807
TTは多分支給品
ランプレはもっとカッコいいジャージに汁!!
810ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 22:20:07
今年のランプレジャージはちょっとピンクが多くなってw
去年までの方がカッコイイ・・・
811ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 23:12:08
ランプレよりサエコの方がカコイイ
812ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 12:58:45
813ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 13:28:27
クネゴの顔に自分のアソコを押し付けながら走るのかよwww

ま、宣伝乙ってことで。
814ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 15:20:12
(;´Д`)ハァハァ
815ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 23:48:14
どっかで新人賞ジャージ買って、今年のジャパンカップでサインしてもらうか。

でも30代の俺は着れない…
816ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 14:18:12
>>811
うん、サエコの赤ジャージ好きだったよ。
チッポリーにも着ていたね。
817ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:09
あー、俺もサエコジャージ好きだった。シンプルだけど赤の発色もいいし良かったよな。
もうジャパンカップ行ってもサエコブースもキャノンデールブースも無いのか…?
サエコのエスプレッソ、めちゃ旨かったんだが…。
818ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:26:23
>>817
サエコのマジックエスプレッソは家庭用としてはかなりおいしい。

サヴォもサエコだったな。
あの赤がいいよ、やっぱり。
819ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:35:51
あ、最近Saecoのエスプレッソメーカー買ったよ。
一長一短なんで、好みは分かれると思うけど、おれ的にはデロンギよりいいわ。

それはともかく、クネゴ頑張れよー、期待してるぞー。
とイタリア向けにデムパを飛ばすテスツ。
820ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:40
レンプレジャージじゃ気合が入らん
サエコ着ると気合が違う
821ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:37:45
バッソは好かん、クネゴにダブルツールをやってほしい
822ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:40:38
今は赤系ジャージのプロチームはCSCくらいだから懐かしい
CSCも赤より白が目立つくらいのジャージだし
チッポリーニやシモーニ、クネゴ、それに伊達男コンメッソが
真っ赤なジャージに身を包んで同じく真っ赤なキャノンデールに乗っていたのはかっこよかった
823ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:18
典型的なイタリアの伊達男が着てたからね、サエコは。
それぞれの顔を並べてみると子いいこと濃いいこと。
824ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:37
>>822
禿堂。
黒赤白のパターンで、黒多めってのは、90年代前半のDQN趣味っぽくて、
個人的にアレだ。
825ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:58:22
最近はピンクと水色がやや多い?
826ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 00:02:47
青系はもういいよ
827ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 00:04:25
赤がほしいなやっぱ・・・・
コンチだとバロルとリラックスが真っ赤だな・・・・
828ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 00:08:34
バルロはちょうどキャノだな
829ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 00:11:04
黒や濃紺だと暑苦しいんだよね。
茶色系も、スイスのチーズ色ジャージ見て引いたしw
830ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 11:44:03
サエコ戻って来いよ。
831ヤン ◆EROS.ppb66 :2006/07/27(木) 21:39:37
何度見ても表彰台のひとりちっちゃなクネゴが(・▽・)カワイイ

>>822さん
同感です。
コンメッソやサッキはやはりあのサエコジャージが似合いますよ!
832ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 22:15:17
サボルデッリもサエコ時代がいい!
833ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 23:45:29
そんなクネゴ萌えの皆さんにプレゼントですよ
ttp://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=31527
834ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 00:22:32
(*´Д`)ハァハァ
835ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 01:36:21
他のプロロードスレと違って
ここは平和でつね
836ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 00:47:41
クネゴの人徳だろう。
837ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 16:05:50
過疎ってるだけだろ。
838ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 16:40:08
よく行くショップでジャージ上下にバイクもサエコレプリカの腹出たオヤジをたまに見るんだけど
あれはキツイな。いつも直視できない
839ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 22:21:23
注意してあげて!
840ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 05:28:24
もしもし?あなた、腹、出てますよ?
841ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 10:38:45
みんな、ニンプーのことをもっといたわってあげて!
842ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 21:44:50
糞津 まりちゃん
843ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 00:07:13
クーネゴ次の試合いつ?
844ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 15:21:44
8月12日のサンセバスチャン。クラシカ・サンセバスチャン
8月12日 (土) 22:45 J sports Plusにて。live放送だよ!
845ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 15:24:24
おっと、ソースは
http://www.cyclingstartlists.com/2006/08Aug/11SanSebastian.htm
暫定だが背番号151の予定。
846ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 20:25:01
>>844-845
d!

楽しみだな〜
847ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 23:42:41
その前にジロ・デル・ラツィオに出たらしい。
一応、結果は↓見るまでのお楽しみ。

ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=3170
848ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 19:19:54
Clasica San Sebastian  出場あげ
849ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 00:23:56
ペトロフがエースだったのかな?
850ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 02:36:24
851ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 00:25:21
世界選では、エースにはなれないの?
852ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 00:59:24
>>851
禿金が、だまっちゃいないだろう
853ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 03:12:15
>>851
世界選出ないよ。
今年の成績にはすでに相当満足なんで、シーズン終えたらしい。
854ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 14:26:58
ジャパンカップは?(´・ω・`)
855ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 14:56:33
こなくていいよ。こんな島国のマイナーレースに来るくらいなら別の大きな舞台で活躍してほしい。
856ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 18:17:59
ランプレに若い韓国人が二人入ったお
857ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 19:29:24
中国人だぞ
858農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/08/20(日) 20:57:34
しかも研修生でつ
859ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 21:07:38
>>855
さみしいこと言うなよ。
ジャパンカップに出場したからってクネゴの価値がさがるわけじゃないし、
ジャパンカップだって馬鹿にしたレースじゃないと思うけどな。
860ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 22:03:27
もう一度、宇都宮で世界選やってくれ〜
861ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 22:17:47
オリンピックが日本で開催されるように願うわ・・・・
862ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 03:27:39
今シーズンは、もう見れないの?
863ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 22:50:51
ブエルタ不出場 さげ
864ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 10:19:00
>>861
東京でオリンピックが開かれた場合、ロードは皇居周回だってw
恥ずかしいから東京オリンピックは却下の方向でorz
865ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 11:15:53
>>864
大丈夫、日本は選ばれないから
866ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 12:07:13
>>864
そんな計画書出してるようじゃ
他のレベルも知れたものと思われて
ゴミ箱行きだな。選ばれないよ
ついでに慎太郎は死ね
867ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 12:25:46
あるみロードと言う競技がどんな物かが一般人に広めれるからいいじゃね?
最初ジャパンカップのコースでも使うとかと思ったけど・・・・
868ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:29:50
あるみロードだけといわず、鉄やカーボンも頼むよ
869ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 06:07:35
しかし、「ある意味」ってフレーズも使いどころを考えないと、
本当にアタマ悪そうだよな。まったく。
870ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 13:43:22
アルミロード
871ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 02:13:56
俺は一度箱根駅伝のコース(往路)をそのままロードに使って欲しいと思ってるんだが
872ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 16:55:55
ロマンディーまでお休みかな
873ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 18:03:52
>箱根駅伝のコース(往路)をそのままロードに
そのまま富士五湖巡りかなんかにすればなかなか
いい中継になると思う
874ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 06:44:33
皇居周回ならボーネンで決まりじゃね?
875ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 11:25:04
チューリッヒは出てくるのか?
876ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 18:50:32
シーズン終わったんじゃないの?
877ヤン ◆EROS.ppb66 :2006/09/29(金) 03:58:07
ジャパンカップに来ないー!そんな薄情なー!
……とか思っていたのですが
さすがクネゴタン、ファンの心は離しませんね。

↓これ
ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=3521
878ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 00:04:31
クネゴファンならウィリエールのマシン買う?
879ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 00:42:40
いや、むしろCAAD8買う。
880ヤン ◆EROS.ppb66 :2006/09/30(土) 04:07:47
なんかの記事で
「シューズだけはアマ時代からディアドラのを使い続けている。」
っていう話があったので
ディアドラの一番いいシューズを購入したのが今年の夏。

高かったですけど、これを履くとやる気が出ます!(`・ω・´)
881ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 08:18:27
>>880
今はスペシャのシューズを履いてるがな
882ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 09:09:11
あの天使にそそのかされたのか。
883ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 00:55:41
>>880
今、ディアドラ扱っているショップって少ないんじゃね?
884ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 15:11:22
>>883
2006からディアドラのシューズは
キャノが代理店やることになったみたいなので、
いくらかは入手し易くなったんじゃない。
885ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 15:31:22
ミスってあげちゃいました・・・
ごめんなさい
886ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 17:17:10
クーネゴアソブ
887ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 17:25:42
2年と半年。長寿スレ
888ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 22:33:35
なんだかんだでスレ爆発するようなこともなく
889ヤン ◆EROS.ppb66 :2006/10/02(月) 02:59:17
>>881-882さん
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
そ、そうなんですか!?

>>883さん
ディアドラ、確かに私の周りでも扱っているところって見ません……。
私は北海道のショップで試着して、大阪のショップで買いました。
銀ピカに赤いラインってのが宇宙刑事っぽくて(・∀・)カコイイ!!
890ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 22:48:56
あれ、ヤン氏知らんかったの?

って俺も今調べたけど、良く考えたらスペシャのシューズのデザイン知らないや。
少なくともキャノンデールジャパンのサイトのディアドラと、日本のスペシャのサイトには
似たようなの無いね。
ttp://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=31100

自分もディアドラ欲しくて色々見て回ったけど、SIDIの方が足に合うのでそっちにしますた。
891ヤン ◆EROS.ppb66 :2006/10/02(月) 23:21:28
>>890さん
スペシャのシューズは私も全くわかりません。

リンク先に写っているオレンジ色のシューズ、
たしかに市販品にはない色ですが
カッティングのデザインやベルクロの具合からして
やはりディアドラ製に見えます
(私の持っているのと比べても似ています)。

私も前の2足はSIDIを使っていました。
SIDIはダイヤルでキリキリ締めるところがなんかいいですよね。
892ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 01:03:00
証拠になるかは怪しいが…
ttp://www.fleetcycles.com/Home/News.aspx
クネゴだけが履いてるならディアドラのシューズのリマークって可能性もあるけど、
スペシャ契約の他チーム選手も履いてるからなあ
実はスペシャのシューズがディアドラのOEMだったりしたら知らんが
893ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 04:28:13
ttp://www1.diadora.com/testimonials/cycling/home.php?lin=1&sez=104&tipo=profilo
ディアドラのサイトにはクネゴがデカデカと紹介されているな。
ヤン氏の言う「銀ピカに赤いライン」のシューズというのはこれか?
894ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 06:47:12
とりあえず、ジャパンカップのフリーランでチェックしてきますわ。
895ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 21:22:30
>>893
分かってるだろうけど一応指摘しとく。その写真去年のだよ。
896ヤン ◆EROS.ppb66 :2006/10/04(水) 22:30:13
>>893さん
それそれ。>銀ピカシューズ

ちなみに>>880の記事を見たのは去年どころか
もしかしたら'04かもしれません(ジロ優勝の頃……?)

>>894さん
クネゴタン、ジャパンカップ来ないの……(´;ω;`)ウッ…
897ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 22:40:53
来期は、ジロ取るよ。たぶん。
898894:2006/10/04(水) 23:25:50
>ヤン氏
ああ、失礼。ランプレの他の選手をチェックって意味です。
899ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 09:33:27
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/
900ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 21:07:15
900
901ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 12:48:44
来シーズンまで、ホシュ
902ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 15:47:06 ID:???
来シーズンまで、ホシュ
903ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 09:00:51 ID:???
904ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 13:13:34 ID:???
905ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:44:56 ID:???
クネゴサドルの実際に自転車に装着した姿が見たいなあ。
誰か買ったヤシいませんか?
906ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 12:50:12 ID:???
保守
907ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 14:21:08 ID:???
保守
908ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 11:17:07 ID:rJj+olaZ
来年が楽しみだな
909ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 19:08:17 ID:???
保守
910ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 23:59:31 ID:56QTZaq9
シーズンオフ
911ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 11:38:55 ID:???
912ヽ(゚∀。)ノ :2006/12/08(金) 23:01:31 ID:???
ぬおーw
イタリア語勉強してぇーwww
913ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 10:40:06 ID:???
2009年までランプレ確定
914ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 09:49:48 ID:iLj+u1ZG
ほしゅ〜ん
915ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 10:17:40 ID:qYJabuW1
身長160cm
916ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 08:41:15 ID:/bnPWZul
おはほしゅ
917ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 11:56:11 ID:4/jB7x0y
すげぇな、2004年のスレが残っているよ。
918ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 13:13:39 ID:jnWGmIrB
消えないで!!
919ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 09:47:51 ID:???
クネゴの今年の初レースは、何?
920ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 06:54:07 ID:???
自板内現存最古スレ保守
921ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 15:26:37 ID:???
そうなのかw
すごいぞクネゴ
チョト古いが...多少は大人っぽくなったかね
ttp://www.bettiniphoto.net/image/2_0011055_1_thumb2.jpg
922ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 21:13:14 ID:???
リュック・ルブランのように急に老け込んでほしくない選手。
923ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 19:34:34 ID:9dl1KhRf
afe
924ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 19:37:26 ID:???
俺に言わせれば、

ダミアノ・クーネゴは過去の人。
お家にお帰り下さいって感じでしょうかね。
しょうがないですよね。
925ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 01:44:48 ID:ooVWhSWT
ada
926ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 13:15:23 ID:nywyDCiC
ってか「ダミアーノ・クネゴ」?
「ダミアノ・クーネゴ」?
927ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 02:56:09 ID:???
どこのレースもまだ走ってないのか?
928ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 07:11:48 ID:???
>>927
アンダルシアのレースに出るみたいだぞ
929ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 10:16:26 ID:???
クーネゴと同じ身長だがサドルの高さが違いすぎるぜ・・・
930ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 14:52:38 ID:???
クネゴの足が意外と太いことに最近気づいたよ。
931ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 12:43:25 ID:???
932ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 02:51:23 ID:???
クーネゴ乙。
933ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 15:38:29 ID:???
バレンシア1周レースに出場
934ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 21:58:48 ID:???
最後の山岳でアタックしたけど、逃げ切れなかった。
まだ、本調子じゃないにしても、バルベルデに負けるのは
癪に障る
935ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 23:42:52 ID:???
Clasica de Almeriaがスタートするぉ
936ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 09:20:48 ID:???
保守アゲ

WILIERの広告写真カッコ良すぎ!
937ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 11:02:03 ID:???
Murciaのレースを総合9位でfinish
938ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 00:14:08 ID:???
939ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 22:12:10 ID:???
今は、どこ走ってる?
940ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 16:09:21 ID:???
保守age

WILIERの広告でディアドラのシューズ履いてるね
昨シーズンはスペシャだったけどディアドラに戻ったのかな?
941ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:06:47 ID:???
>>940
LAMPRE公式サイトのスポンサー欄にディアドラが入ってるから、今年から戻ったみたい。
スペシャも引き続きスポンサー(ヘルメット等かな?選手によって好きなほうのシューズを選べるなんてことはないと思うけど)
942ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 04:04:56 ID:???
> 選手によって好きなほうのシューズを選べるなんてことはないと思うけど
シューズはわりと選手が好き勝手に選んでる方だと思うよ。
ttp://www.jsports.co.jp/style/blog/2007/03/001659.html
てか選手にスポンサーがついている場合が多いと思う。
TMOの選手がNikeを履いていたり、DSCの選手がSIDI履いていたり。
943ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 23:49:08 ID:???
ディアドラって、日本に入ってきているの?
944ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 13:35:09 ID:???
キャノンデールジャパンが取り扱ってるよ
945ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 20:26:08 ID:???
ディアドラシューズってカッコ良いけどめちゃ高い・・・
946ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 13:40:11 ID:???
次はどこのレースに出場する?
947ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 21:48:18 ID:???
ツール・デ・フランドル出てるぞ
948ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 23:55:48 ID:???
>>947
出てないし
949ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 23:57:47 ID:???
>>947
バスクに出てるYO!
950ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 00:29:54 ID:???
まだ今期0勝ですな。
951名無しさん:2007/04/25(水) 02:03:44 ID:7zeg9rAt
あげ!
952ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 21:49:51 ID:???
今シーズン初勝利!
ジロに向けての調整は順調みたいだね
953ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:18:39 ID:???
ジロ・デル・トレンティーノ第1ステージ優勝だって
今年も総合優勝目指してガンガレ!
954ジロ・デ・名無しさん:2007/05/08(火) 09:56:12 ID:BDYIj7CU
あげ!
955ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 22:14:29 ID:lmvgz7+Y
今年はクネゴの年なんじゃないか?
956ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 03:00:12 ID:JvKVMEbL
ダミアーノ・クーネゴの名前から連想するもの、、、粘土。
自分でもなぜかわからん。
957ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 15:29:55 ID:???
このスレ立ってからもうすぐ3年なわけだがw
958ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 22:04:34 ID:???
クネゴ調子よさそうだったね
959ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 23:19:16 ID:???
最近俺のカミさんとクネゴはお尻の形がソックリだと気が付いた
960ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 08:08:58 ID:51MDN4Yl
>>959
つまりおまいのカミさんとエッチすればクネゴとしてるような気分になれるんだな?
961ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 16:58:33 ID:???
OPのせいで上位の選手が軒並みいなくなったからかは分かりませんが、
今ではクネゴも一流選手の1人ですね。
スレをたて当時は変わった名前の赤丸急上昇選手として騒がれていた訳ですが、
もう今では勝って当たり前!みたいになっちゃいましたね。
もう単独スレは必要なくなっちゃったのかな?寂しいですね、、、

保守アゲ
962ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 17:09:36 ID:???
う〜ん、次スレ立ててもいいと思うけどね。
「クネ子とランプレの濃ゆい仲間たち」ということでw
スレタイもぼちぼち考えてゆきませう
963ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 17:39:35 ID:???
クネゴのコメント(要約)
「最後の昇りは暑かったし、選手たちのアタック合戦に少し苦しんだ。
チームメイトたちはよく働いてくれて心から感謝している。
今日の結果はまだ決定的なものではないし、タイム差もたいしたことはない。」

サイトでは9ステージ後になってるけど10の間違いだと思う。
ttp://www.lampre-fondital.com/news/news.asp?id=1090
964ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 11:51:43 ID:???
General Classification after stage 12
6 Damiano Cunego (Ita) Lampre - Fondital [+2.10]

965ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 22:30:03 ID:ndiTUwZK
さて今日のTTは、ジャンプアップとなるか。
966ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 23:36:24 ID:???
04ジャパンカップでクネゴ間近で見たときは興奮した。
握手してサインもらったのはいい思い出。
ゴール直後になぜか運良く側に寄れて写真取ってバイクも触らせてもらった。
967ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 03:33:37 ID:???
General classification after stage 13
4 Damiano Cunego (Ita) Lampre - Fondital [+2.40]
968ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 02:16:02 ID:???
クネゴ、どうも今年のジロでは、肝心なところで遅れてしまうね。
15ステージで、今年のジロは決まるのかぁ??
969ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 03:07:38 ID:???
General classification after stage 14

1 Danilo Di Luca (Ita) Liquigas
2 Marzio Bruseghin (Ita) Lampre - Fondital [+0.55]
3 Andy Schleck (Lux) Team CSC [+1.57]
4 Damiano Cunego (Ita) Lampre - Fondital [+2.40]
5 Gilberto Simoni (Ita) Saunier Duval - Prodir [+2.42]

明日、ブルセギンはクネゴのアシストはしないだろうね。
ランプレは現時点でダブルエースにならざるを得ない。
いずれにしても明日のHC登りゴールではっきりする。
970ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 12:48:03 ID:???
ブルセギンはクネゴのアシストするよ。
本人が明言してる。
ITTはブルセギンの方が速いだろうけど
残りの登りゴールを考えると1分40秒差は
あまり大きくないだろう
971ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 17:52:00 ID:???
そうだよね、ブルセギンがこれほど上位にいるのは
前半ステージでの大逃げが決まったからなんだよね。

昨日も「総合はディルカが勝ちそう、
終盤の山岳ではシモーニとクネゴが強そう」的なコメントだ。
972ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 15:20:31 ID:OX5wKbsZ
ちんぽ
973ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 23:52:10 ID:???
>>969
Results

General classification after stage fifteen

1 Danilo Di Luca (Ita) Liquigas 68.00.55
2 Eddy Mazzoleni (Ita) Astana 1.51
3 Andy Schleck (Lux) Team CSC 2.56
4 Gilberto Simoni (Ita) Saunier Duval - Prodir 3.19
5 Damiano Cunego (Ita) Lampre - Fondital 3.23
6 Riccardo Ricco (Ita) Saunier Duval - Prodir 3.39
7 David Arroyo Duran (Spa) Caisse d'Epargne 6.05
8 Emanuele Sella (Ita) Ceramica Panaria - Navigare 7.02
9 Evgeni Petrov (Rus) Tinkoff Credit System 7.29
10 Marzio Bruseghin (Ita) Lampre - Fondital 9.29



ブルゼギン大活躍だったね
974ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 09:47:28 ID:IWqIWmTy
そかな
975ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 13:50:08 ID:???
General classification after stage 16
5 Damiano Cunego (Ita) Lampre - Fondital [+3.23]

Tomorrow everyone will be firing,
It will be very hard but I am an optimist.
976ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 22:38:38 ID:???
今夜は、シモーニとの一騎打ち








になればいいなぁ・・・
977ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 09:44:41 ID:Nsheuihz
かっちょいいとおもったんだけど...
978ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 13:00:39 ID:???
栗村さんはクネゴを絶対に褒めないね。

数年前のようにあからさまに批判することはしないけど
昨日も、他の上位陣について話す時に比べて明らかに冷ややかだった。

白戸さんが話を振っても「ふーん」「へーえ」みたいな相槌を打ち、
まだ遅れていないうちから「これはクネゴ厳しいですね」て。

さすがに悲しくなった。
979ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 13:44:44 ID:???
>>978
美男子だから褒めないのか?
980ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 18:27:22 ID:???
>>978
その疑問は次スレが立ったらお答えしよう
自板最古スレもそろそろ終焉だな・・・

1 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/05/29 13:56
ダミアノ・クーネゴ
22歳
しかし、ひっでー名前。。。

ちょうど3年かぁ・・・長寿スレだったなぁ
981ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 18:40:24 ID:???
>>978
04ジロ優勝の件でよく思ってないんじゃないの?シモーニと歳も近いし。
時々若い内に大勝してしまうと後々勝てないとか言うし。
982ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 19:04:31 ID:???
クネゴはアシスト経験が皆無からな。
選手の大半はアシスト人生である事を考えれば
良く思わないのも分かる気がする。
983クワピオ:2007/05/31(木) 19:06:11 ID:???
984978:2007/05/31(木) 19:13:33 ID:???
批判の理由についてはまあクネゴファンなら
ほとんどの人が分かっているところだろうけどね。

2004年の優勝は若さゆえの勢い任せのところは確かにあっただろう。
でも、その後、2005年に課せられたプレッシャー、そして不調と、
クネゴなりに試練を経て、今のクネゴは2004年の彼よりも成長したはず。
985978:2007/05/31(木) 19:16:25 ID:???
あと、クネゴは性格的にはシモーニと対照的かもしれない。
シモーニがどうこうと言うわけではないけどw
クネゴはとにかく明るくて前向きなんだよ、うん。
ま、それゆえに初期の頃には誤解されやすい面もあったかも?だけど。

それに下積みうんぬんにこだわるのなら、
今回のジロで活躍しているシュレック弟はどうよ???となるな。
986ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 20:15:42 ID:???
2004年のジロのせいでイイ印象はないなぁ。
今年でいえばリッコはよく我慢してると思うよw
987ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 20:38:30 ID:???
自分の気持ちに誠実に生きることは
とても難しいけれども、大切だと思います。
988ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 21:32:29 ID:???
そんなんだから勝てないんだよ火事場泥棒め。
989ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 00:14:12 ID:oRobGslA
クネゴどこ行った
990ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 09:42:05 ID:???
ジロばかりあげつらってるけど
ジャパンカップやワンデーレースでの実績があるからこそ
期待の若手だったわけで
991ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 10:46:56 ID:PlgfEwzZ
クネーゴ?
992ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 10:52:17 ID:???
>>991
このスレはまだクネゴがメジャーになりだした2004年にたったので
ダミアノ・クネーゴになってます。

次スレはきちんと
ダミアーノ・クネゴになってますよ
(^_-)-☆
993ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 10:58:23 ID:PlgfEwzZ
クネゴ?
994ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 11:31:19 ID:???
クーネゴ???
995ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 19:42:40 ID:???

みんな新スレは↓だよ、念のため

【Cunego】】ダミアーノ・クネゴ【Lampre】 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180605608/
996ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 22:55:51 ID:yUZoBdHu
>>978
クネゴの悪口を言うなら、オマエの現役時代なんてまったくの無名だったんだろ
と言いたい。
997ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 23:59:01 ID:3irzlf5+
>>996
本来アシストがエースを差し置いて
うっかり優勝しちゃた感じが悔しくて仕方がないんだろうなw
998ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 00:55:39 ID:ISxwzrXm
リッコたん>>ダミダクーネゴ
999ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 01:07:55 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 01:10:10 ID:???
げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。