【6-13】キャノンデール欲すぃーー【ジェミニ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.dailypeloton.com/article_images/tmobile02/Dscn4406a.jpg

こんなんどうよ。黒にピンクの炎。
Tモバイル(ノットsaeco)だからカンパじゃなくシマノ使ってるね。
868ツール・ド・名無しさん:04/08/10 22:36
初心者にもかかわらず
ついにF600を買っちゃった・・・
カミさんになんて言おう・・・








これでルックともお別れだな。
869ツール・ド・名無しさん:04/08/10 22:37
漏れも黒(キャノじゃないけど)買ったけどなんか愛着湧かないヽ(`Д´)ノ
次は派手なのにしよう・・・
値段を偽れ!
ルックってLOOK?ルック車?
872ツール・ド・名無しさん:04/08/10 22:40
ノレック
873863:04/08/10 22:52
嫁「あなたまた自転車買ったの?どうせまたしょうも無いんでしょ。」
漏れ「そろそろ変え時かなぁと思ってね。安かったんだよこれ。」
嫁「・・・で、幾らしたの?」
漏れ「2万ちょっと・・・です。」
嫁「じゃあこれは何?」
そして我が家の名探偵が持っていたのは
プリントアウトしておいたF600のスペック表。
勿論そこには値段が・・・殺されかけますた。






最後に駄文スマソ
F600赤に「Saeco」の文字さえ入っていれば即買いなのになー。
'05モデルの赤はすべて「Saeco」入りにしてくれませんかね。
875ツール・ド・名無しさん:04/08/10 23:12
そして>>863のおこづかいは2万ちょっとになりましたとさ。

めでたし、めでたし。
876863:04/08/10 23:21
1万になった・・・
>>874はSadacoで十分
878831:04/08/12 13:36
昨日R1000をオーダーしたショップに行って、
「その後どう?」と聞いてみたら、
最初聞いていた9/10の納車も怪しいとか言われた…_| ̄|○
出荷がsix13優先で他の車種後回しにされてるらしい。
あの…オーダーしてから1ヶ月経っても納車されるかすら
確認の出来ない代理店なんていらないんですけど…
879ツール・ド・名無しさん:04/08/12 13:41
ってことは2005年モデルが発売されて2004年モデルが
在庫処分セールされるころにお手元に届くわけですね。
おめでとうございます。>>878
880ツール・ド・名無しさん:04/08/12 13:42
最悪なシナリオですねw
「さえこ」って名前の嫁なら許してくれただろうな〜
って思うのは漏れだけ?
882ツール・ド・名無しさん:04/08/12 13:49
許してくれるけど値段は言っちゃだめ 
883ツール・ド・名無しさん:04/08/12 13:50
>>881むしろ嫁に買ってやったということにして正当化する。
884ツール・ド・名無しさん:04/08/12 13:57
ついでに、嫁の名前の入ったコーヒーメーカーも買ってやるとw
885ツール・ド・名無しさん:04/08/12 14:24
ええ!?6-13が優先出荷なの?じゃあオレのR600もまだまだ先だな・・。
もうジャージとか買っちゃったけど、こりゃ着ることもないかもね。
>>885
コスプレキモイ
887ツール・ド・名無しさん:04/08/12 14:29
>出荷がsix13優先で他の車種後回しにされてるらしい。
ということにされてる予感。
888831:04/08/12 15:51
>>879
>>880
それを言うなw
でも大丈夫。オーダーしたサイズもうどこにも見当たらんから…
と自分に言い聞かせてみるテスト
いいのいいの。
2004も2005も大差ないから大丈夫!
気にスンナ。みんなもいじメンナ。
890831:04/08/12 16:22
と思っていたら、さっきショップから電話あり。
納車されたって…何だったの昨日のやりとりは…
まあ嬉しいからいいけどさ。あ、ネタじゃないよ。
キャノはそんなもんだ。
納車おめ!
892ツール・ド・名無しさん:04/08/12 16:37
>>831
名づけて「ドラマティック納車大作戦」でつね
893831:04/08/12 16:54
>>889、891
ありがと
>>892
そんな粋な計らいいらないっすw
894ツール・ド・名無しさん:04/08/12 17:49
オプティモか6−13のサエコカラーで新車を組みたいんだけど
コンポはレコードじゃないとカッコ悪いですか?
予算の関係でキシリは譲れないけどコンポはデュラでもいいような・・・。
>>894
コスプレごっこならレコがデフォ
予算的にきついならコーラスだとデュラと同等で済むと思う
>>894
眺めたり、街乗りで見せびらかすならレコード。
トレーニングやレースに使うならシマノの105以上。
>878
日本支社さえ確認できないことをその下の代理店に求めても詮無いだろ。
>831
納車おめでとう。
ヒポの所にでも納車記念画像をうpしてね
アドレス↓
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/imgboard.htm
キャノは晒さなくていいからねw
あそこは粘着が居着いてるから嫌だよねぇ・・・
901ツール・ド・名無しさん:04/08/12 23:17
キャノの加速は快感ですか?中高速域でジワジワと加速してくると聞いたんですけど。
ロケットのような加速は期待したらダメですか?
902ツール・ド・名無しさん:04/08/12 23:20
>>901
もしかして笑うとこ?
903ツール・ド・名無しさん:04/08/12 23:25
maziresukibonnnu!
>901
キャノは加速いいよ。
中間加速もいいけど、本当の良さは40km/hを超えてから50km/hまで伸びる加速。
CR走ってても前走者があっという間に近づいてきて、後方に消えていくのは快感。

・・・もちろん、足があれば。
905ツール・ド・名無しさん:04/08/13 03:53
足はあるんですけど、お金がない俺におすすめのモデルはどれですか?
R600あたりなら20回払いで買えそうです。
ローンでいいなら6-13買え。60回払いにして。
907ツール・ド・名無しさん:04/08/13 11:25
6-13は2005モデルで値下げするから待ったほうがいいかも。
もっと言うならオールカーボンフレームが出るまで待ったほうがいいかも。
やっぱりほしい時が買いだろ
909ツール・ド・名無しさん:04/08/13 11:45
貧乏性な俺は、もうちょっとすればもっと安くていいのが!?とかいつも
思ってしまっていつまでも買えません。することといえば
お店でフレームを眺めるだけ。あまりにも通いつめたため、
店員さんから「君いつもきてるね。キャノすごくいいよ」と声をかけられた。
俺「いいですよね。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。」
と雑談が始まる。で20分くらいして俺「また来ます。家で検討してみます。」
結局今日も買えなかった。なんてヘタレなんだ・・・・
05まで待てるやつは待ったほうがいい。
今、乗りたいやつは買え。

俺は買った。
911ツール・ド・名無しさん:04/08/13 11:49
>>910おめ
912ツール・ド・名無しさん:04/08/13 11:55
>>907
マジですか?
ニューカラーとか出るのかな?
それとも継続販売?どっちにしてもサエコカラー買う予定
だから値下げしてくれれば助かるな。
冬のボーナスで年内納車を予定してるからグッドタイミングかな。
913910:04/08/13 11:56
ありがd
914831:04/08/13 16:25
さっきショップからR1000引き取ってきますた。
仕事が終わったら家まで13.5kmを走って帰ります。
今日の夜、早稲田通りをニヤニヤしながら
走ってるヤシがいたらそれはオレです。
915ツール・ド・名無しさん:04/08/13 17:01
そこでバトルですね
916ツール・ド・名無しさん
早稲田通りをニヤニヤしながら
走ってるR1000をニヤニヤしながら
追走するヤシがいたらそれはオレです。
駐輪気を付けてくだはいね( ̄ー ̄)ニヤリ