自転車は法定速度を守る必要があるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
さあ、どっちだ?
2ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:46
あたりまえ〜あたりまえ〜
3ツール・ド・名無しさん :04/05/16 21:46
自転車の法定速度は何キロか、はっきりしないんだよね。
4ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:47
>>3
道路標識にかいてあるじゃん
5ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:47
>>4
あれは自動車とモーターサイクル用なのよ。
軽車両は違うらしい。
6 ◆sugarEsZUI :04/05/16 21:48
>>3
道路標識の通りだ。ぼけ
7ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:48
>>1
偉大なる瀬尾大先生様に聞け





===終了===
8ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:48
おれはアウトバーンで爆走してます
じゃあ湾岸ミッドナイト風に語るか
10 ◆sugarEsZUI :04/05/16 21:50
>>5
はあ?
原付と一緒にしてないかい。
ちなみに原付は軽車両じゃないよ。
「自転車は(というか軽車両も)法定速度を守らなければならない」という条文は確かにある。
しかし、自転車の法定速度に関する条文はない。
12ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:54
標識に出ている制限速度を 守りましょう。
13ヘタレ ◆nmUBxdwo2A :04/05/16 21:54
どうでもいいけど信号は守れよ。
14ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:54
まぁこれでも読めや。
http://homepage2.nifty.com/osiete/s594.htm
15ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:56
標識があったら「車両」は全て対象になる、これは明文化されている。
標識や表示で40km/hであれば自転車も40km/h制限。

標識が無い道路については明文化されていない。
16ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:58
まぁこれでも読めや。
http://www.bicycle-file.com/jm_q&a_1.htm
17ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:59
標識が無い道路については法の盲点。
その点>>16のサイトは間違い。
>>15
60KMかと思ってたよ
19ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:00
まぁこれでも読めや。
http://www.h4.dion.ne.jp/~bikemuse/knowledge/riyou2.html

スレとは関係ないんだが、ベルって歩行者に対して使えないじゃん?
すると何に使うんだろうな?自動車には聞こえないし。
20ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:01
車両でなければ速度制限ないとすると、歩行者、走者は100km/hで走ってもよいのか?
21ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:02
>>20
お前、結構つまらんな。
22ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:03
>>17
一般道路における一般車両の法定速度は60km/h
23ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:03
自転車に法定速度はないよ。
>20
まぁ、そうですな
巡査以下自治厨などは30q/hくらいから
「あーコレコレ」
となります。
25ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:05
>>23
法的根拠をどうぞ。
26ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:05
>>19
俺の通勤時、前をチンタラ走るリアル厨房を威嚇する為。
27ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:06
東京だと40km/hで走っててもなにも言われんがなぁ。
パトカー抜いても。だって周りの車よりは遅いんだから。
28ツール・ド・名無しさん :04/05/16 22:07
こんな混乱状況では、だれかが自転車でスピード違反で警察に
捕まったうえで、裁判起こして、裁判所に判例作ってもらうしかないな。
29ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:07
>>22
いやだからそれは思い込みだって。
標識表示で制限されてる場合「車両」とくくられてるけど、標識無い場合は
違ってるんだよ。
30ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:09
>>21
俺はちょっと笑ったけど・・・
31ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:12
ミス2chも自転車乗りだったとは・・
32ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:13
もういいよ。満里奈たんがかわいすぎるよ。
もう自転車なんてどうでもいいじゃん
自分に都合のいい解釈ばかりしないで、
マナーを守って走ってれば問題ないでしょ。
34ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:15
>>25
法定速度は車両区分により、設けられた速度規制。
自転車(軽車両)には法定速度は設けられていない。
標識や標示によって指定された最高速度とは違います。
35ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:16
スピードメーターを付けていない場合、或いはメーターが故障等で正しく
速度が表示されない場合はどのように法定速度を認識すればよいのでしょうか
36ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:16
>>34
ではTVでの判定は間違っていたってことでは?
37ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:17
テレビってなんや?
いや、この場合の正しい見解「正義」とは、自分の正義のことだな。
交通ルール・法規を語る上で自動車がメインストリームなお国柄であるからに
自転車ぁ?ちゃんとしてろよ!
程度の決めごとでしかないと妄想する。
つまり、各人にて適宜判断せよ と。
39ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:20
事故の時は20km/h以下な
それ以上だと保険屋に速度超過とられるから、気をつけろ!
40ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:21
法定速度と規制速度は違うものなのだよ。
41ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:22
>>36
TVは30km/h制限の道路だから正解
番組も、ハズレのない速度を選んだってことでしょ>30km/h
制限50km/hとかだと判断分かれるだろうね
43ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:29
規制速度がないところでは(実際はそんなところないけど)法定速度を守らないといけない。
だから、50Km/hで規制速度されている道路でも、
法定速度が30km/hの原付自転車で50km/hで走行すると法定速度違反となる。
44ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:31
自転車の法定速度は60km/hでいいわけですか?
45ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:32
メーターがないので体感速度でいいですね。
46ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:32
>>44
だから自転車には「法定速度」が無いんだってば。
47ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:34
つうか常識ある人間なら速度違反でパクられるようなこともないだお??

こんな議論じたい不毛。
48ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:36
>>47
常識ある人間は語尾に「だお」なんて付けませんよ。
規制速度という言葉が出てこないな。
50ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:45
本スレは、2chループ委員会より
「C級ループスレ」として認定されました。

1000逝くか、一年を経過すればB級に
2スレ以上もしくは二年を経過すればA級ループに認定されます。

ガンガって下さい
51ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:55
今からこのスレは「自転車でオービスのお世話になるスレ」になりました。
52ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:13
現実的に平地・無風で最大速度でどのくらい出せますか?
また、これまででだした平均速度の最大はどのくらいですか?
53ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:15
>>52
それは超長に聞け

香具師が最強だ

間違いない
そうですね、私の場合はもはや速度を計測する術がなく
正面遠方の赤信号が青色に見える位でしたね。
55ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:17
>>52
う〜ん、計測できなかったからよくわからないけど、
必死に漕いでたら、ドーンって音がしたのはよく覚えてるよ。
56るくしをん:04/05/16 23:19
>>54-55
ワロタ
>>54
そのときの後方視界は?
うっ
虹 かな。
59ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:30
自転車の場合、速度計の設置義務が無いので、制限速度を守れというのは無理でしょう。
自動車やバイク等だと速度計が無いとか壊れていると公道上の場合は、法律に違反するけれども。
60ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:48
猫目の臭長に合わせても誤差でまくりだし
61ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:07
公道はわかった。んじゃサイクリングロードの制限速度は何`?60帰路?
62ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:08
>>61
シネヨ
63ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:09
40キロ以上
64カラス以下の名無しさん:04/05/17 00:09
>>61
100マンキロだよ。
65ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:47
漏れは専門家だから教えてやるが、法律の世界では原動機付自転車でさえ30km/h
しか出しちゃいかんのだから、普通の自転車は30km/h以上は出しちゃいかんという解釈が成り立つ。

ただ、その違反で速度違反の刑罰を科そうと思うと、罪刑法定主義の原則があるからちょっと難しいことになる。
でも法律違反は法律違反だから、御巡り様に注意されたときは素直に謝ったほうがいい。

もっとも、それで人を怪我させたり、殺しちゃったりした場合に問われる過失致死傷の罪(殺しちゃったりすると
重過失致死になることがほとんど)の過失は確実に認定されるから、せいぜい気をつけることだな…。


66ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:49
>>65
知ったかぶりの専門家ですか?

違反する法律が無いのに法律違反とはこれいかに(はげわら
>>65
だね

コーヒー飲みながら話すネタとしてはいいかも試練が(制限速度は車と一緒)、
実際の事故とかでは、原付以下とみなされて過失とられるから
刑事よりも、民事で酷いことになるかもね
68ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:54
なりません。

法律板でも何度か出てる話題。
裁判になればあくまでも法定速度が問題になる。

赤本青本って知ってるか?
69ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:55
>66
素人だから大目に見てやるが、たとえば刑法には「汽車、電車」としか書いてない構成要件で
ディーゼルカーに放火するか転覆するかして処罰された例とか、枚挙にいとまがない。

せいぜい気をつけることだな。


70ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:55
>>65
>法律の世界では原動機付自転車でさえ30km/h
>しか出しちゃいかんのだから、普通の自転車は30km/h以上は出しちゃいかんという解釈が成り立つ。

どう成り立つのよ?


右折待ちしてるときに目の前を直進車に追い越されるとむかつく。
追い越せないようにど真ん中でまってるのに、無理やり追い抜いていく。
後ろで待ってろばーか
72ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:58
>漏れは専門家だから教えてやるが、法律の世界では原動機付自転車でさえ30km/h
>しか出しちゃいかんのだから、普通の自転車は30km/h以上は出しちゃいかんという解釈が成り立つ。

こんな判例見たことないけど?
73ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:58
>68
べんごし会で出してる本のことか?
それよりライト付けろ。できれば電源内蔵の常点灯形を。
無灯火で走るなクソ野郎。歩行者・自転車・自動車と何れの立場から見てもウゼェ。
75ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:01
>>65
類推適用は刑法では禁じられているのではないのですか?
高校生なんでよくわからんのですがそこらへん教えてください
76ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:03
>72
確かに判例にはないが、自転車よりスピードが出て安全に走行できる設備も備えた原動機付
自転車より自転車の方が制限速度が高いということはありえないという解釈は、論理的なもの
だと思うが?

少しでも法律学かじったことのあるやつだと、「書いてないから大丈夫」だと思ってつかまった
やつがいぱーいいるのはよく知ってると思うがな。
チャリ乗りは事故経験から法律に詳しい奴がかなりいたりする罠。
ヘタな知ったかぶりはすぐバレます(w
具体的な判例Noは忘れたけど、
坂を下ってくる自転車が事故を起こして、
速度超過を責められた判例はあったと思う
>>76
お前は30km/h以上出してる自転車の事故が年間何件発生していると思ってるんだ?
その類の判例が無いわけないだろ。

って、これはネタにマジレス?
俺釣られてる?
80ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:07
>65
類推解釈はいかんが、「拡張解釈」はいいということになってる。
じっさい裁判所が「悪い奴だ」と思ったらほとんど処罰されてる。

しかし、自転車の制限速度は拡張解釈じゃなくて、「論理解釈」の問題だと思う。
81ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:10
>79
もまえは自転車の事故が全部起訴されると思ってるのか?
自動車で人殺したって、ほとんど略式命令だぞ?

明日判例マスターで調べてやるから首を長くして待ってろ 。
82ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:15
法定速度を守ることが出来ないので実質意味無いんじゃないのこの議論。
制限速度20km/hの道路を2足歩行というか走って21q/hで走ったとして
もなんら問題無いのと一緒で取締りの対象に並んでしょ。
制限速度を守らせようとしたら速度計の設置義務を定める等を行わない限り無理でしょ。

>>80
サンクスコ。
教科書引っ張ってきたら拡張解釈載ってたけどよくわからんム
論理解釈はのってないからぐぐります
漏れは素人だから気分でものを言うが
長い下り坂を60キロで下ってたとする(まあすぐ出るわね)
そこへまわりを全然見ないバーサンがひょこひょこ出てきて
アボーンしてしまったとする。

「自転車に法定速度は明記云々!」とわめいたところで
車と同じ処分をうけるだろうね。まあ、過失9割だね。
法律を持ち出す時点で裁判官の心象ははてしなく悪くなるだろうね。
85ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:20
>82
でも、30km/h以上出してるやつの自転車には、大抵速度計がついてるよなw。


86ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:20
必要はあるけれど手段が無いということで良いんじゃないの。
87ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:21
>84
あなたは正しい。全面的に正しい。
車と同じ処分にはならん。
89ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:24
>>85
お上が認めた速度計で無ければ有っても無くても一緒だろ。
90ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:27
>84
もっとも。
ただ、民事ではそうなんだが、刑事では裁判官氏の前に引き出されると、それだけでかなりヤバイ。
おまわりさん→警部→検察官→裁判官の順でヤバくなる。

おまわりさんに愛想良く笑って見逃してもらうのが一番だと思うよ。スマイル0円だし。
おばあさんがあぼーんのときはそうはいかんと思うが…。


91ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:31
法律なんて弱い者を守る為に本来存在するもの。
自転車に法定速度など糞喰らいでやんすよ。
92ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:34
>89
30km/h以上出しちゃいかんというルールは、速度計とは関係ないと思う。

速度違反っていうのは故意犯(わざとやったときだけつかまる)だから、メーターが
なければ速度違反の認識がない(わざとやったんじゃない)と言い張ることはできる
だろうが、たとえ精度の悪い速度計でも60km/hとか表示されてたら十分「わざと」
やったことになるだろ?
93ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:38
>91
自慢じゃないが、漏れも30km/hなんか守ってない。
でも、そういう考え方をしてると、ついつい心の隙がうまれて、おばあさんとか子供とか
轢いてしまうかもしれん。

最近そう思うようになってきた。年だなw。


94ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:40
あーもう脳内法律家ウゼェなぁ。
時速40キロ以上で衝突したけど別に速度超過で過失取られたりしなかったよ。

30キロ制限厨は法律板の事故相談スレあたりで議論してこいよ。
んで勝ったらその結果ここに貼ってみろ、貼れるもんならな。
95ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:41
>>92
キャットアイのコードレスだと制限速度があるところではあらゆるところ
で違反になりそうな数字がちょくちょく表示されるけどもねぇ。

それより車の方の速度違反だけれども高速以外は60km/hが最高の制限速度
なのに機械的速度制限機構などしない(出来そうなモンと思うけど)のだから
別に良いんじゃない。
教習所では制限速度より交通の流れにのってを重視しろといわれた。
96ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:45
>94
だれか怪我させたのか?
おまわりさんにつかまったのか?
97ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:48
>>96
四輪相手だから自分が怪我しただけだよ。
現場検証でも警察署で調書取る時も別に速度出し過ぎ責められなかったし
保険屋もなにも言わなかった、普通に右直事故で過失割合出した。
98ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:48
>94
「速度超過で過失取られたりしなかったよ。 」

素人丸出しの言い方だなw。
99ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:49
>>98
法律で食ってるわけじゃないんだから素人に決まってるだろ。
お前は馬鹿か?
100ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:52
>97
人を怪我させなかったら、そりゃ民事事件だからな。
それより97は、自分で正直に「40km/hも出してました」っていったのか?
101ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:55
>>100
現場検証で正直に言った。
つっか車の流れに乗って走ってたから40キロ以上出てないと話が変になる。
102ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:57
>101
おこられなかったか?
素直にあやまったのか?
103ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:59
だから怒られてないって。
こっち直進で右折の車に突っ込んだんだから被害者だし。
謝る必要なんて全く無いし。
104ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:59
スピードメーター付いてないし付ける義務もないんで、何キロ出てるかなんて気にしません。
105ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:00
>>84
バーサンをあぼーんしたら速度に関係なく処罰されると思いますよ。
106ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:01
>104
あなたの自転車は30km/hも出てないから大丈夫です。
安心してスピードを出してください。
107といち:04/05/17 02:06
チャリンコで車やバイクを下りでぶち抜くのは快感だしな。
108ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:08
>103
103の事故は、「自転車でスピード違反したから、人に怪我をさせた」っていう問題じゃなくて、
「自動車が右折のときに前をよくみていなかったので、自転車にのった人を怪我させた」っていう問題だから、
あんまり参考にならないのでは?

109ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:10
>107
漏れには、まだ自動車をぶち抜く力量はないな。
せいぜい煽るだけだ。もっと精進しまつ。
110ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:11
>>108
民事上の過失相殺は影響あるんじゃないか?
人身事故の場合車の運転手の行政処分もな。
111ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:16
チャリンコ相手の事故なんか刑事も民事もなく10対0に決まってるだろ。
保険屋に聞いてみろ
112ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:18
>110
でも、過失相殺されなかったっていってるしな。
単に事例集に載ってなかっただけかもしれんが。

まぁ、保険屋と裁判所はちがうから、裁判になったら確実にそこをつかれるだろうな。

運転手の行政処分はあの、「過失大」「過失小」っていうやつか?
いいなー>>94
ほぼ同じような事故で、俺はとられたよ
時間が勿体無いからマイナス10%は勉強代と思うようにした
速度超過を取るかどうかは保険屋にもよるらしいね
114ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:23
>111
漏れは保険屋じゃないから詳しいことはしらんが、右直事故って8:2とか7:3とかじゃなかったっけ?
速度違反の代わりに自動車扱いされたんじゃないのか?

右直は9:1が基本、自動車・自転車ともに過失分だけ足し引きする
俺の場合は相手の追加過失なしで、俺の方に速度超過+10%の8:2

もしかしたら>>111の相手の自動車側の過失が大だったんじゃない?
小回りとか指示器なしとか
116ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:30
それにしても車の流れに乗ってたっていうのは、ドラフティングしてたってことだろ?
車の陰にいたのに右折車に轢かれたのか?だいぶちぎれてたのか?

まあ確かに、左側と違って、右側はよく見てないからヒヤッとすることは多いけど。
>>95
昨今の車の速度メーターは
今日本にある最高勾配の高速道路で80kmを出すのに必要なパワー
の基準で作られてるんじゃなかったっけ。

それなら100km以上の『表示』すら要らない気もするんだがなぁ。
118ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:45
まとめ

・自転車の法定速度は30km/hという説と、存在しないという説がある。
・存在しないという説によると、法定速度を守る必要はない。
・30km/hという説によっても、それだけで捕まることはまずない。

・人を傷つけたり殺したりすると、罰金や、下手をするとタイーホやムショ行き。
・民間会社である保険屋の過失割合では、速度違反をとられる場合ととられない場合がある。
・民事裁判では、相手方弁護士に速度違反を追及されて、賠償金の額が増減することがある。

けっきょくよーわからん、ということになるw。
119ツール・ド・名無しさん:04/05/17 02:51
っていうか、あんまりこの問題を大きくすると、規制大好きな人が本当に道交法を改正して
自転車も速度違反を取り締まれっていうことになる。

現に警察で「無法自転車」の取り締まり強化が打ち出されてる。
あんまし事を荒立てないほうがいいんでないかい?


制限速度はともかく、無法自転車の取り締まりには賛成だし
121ツール・ド・名無しさん:04/05/17 03:34
保険屋は言いくるめるのが仕事だから、言い包められては駄目です。
強気で押せば10:0は取れますよ。示談が済んでれば相手の行政処分も軽くなりますし。
とにかく保険屋相手にする時は引いちゃ駄目ですよ。
122ツール・ド・名無しさん:04/05/17 03:59
おれは包茎早漏を守ってる
自転車は速度規制があるところではそれを守り、ない所では60kmまで。
これで結論でたでしょ。
124ツール・ド・名無しさん:04/05/17 04:13
>>122
ピッピー!性減速度オーバー三回すり違反
飛ばしたい、抜きたい気持ちにブレーキを

って交通標語を見たことがある。
いやむしろ抜いて!
>>125
朝っぱらから激しくワラタ。禁オナかよ。
128ツール・ド・名無しさん:04/05/17 10:19
安全運転義務はどうなっちゃうのよ?
129ツール・ド・名無しさん:04/05/17 10:48
>>121
自分の場合、右直事故(相手は原付で右折、脇道に入ろうとしていた。
自分は路側帯を20km/hrくらいで直進)をやった時に、相手の保険屋から最初
「過失割合9:1でどうですか」って言われた。
で、相手の保険屋に
「私のどこに過失があったのか、
 ちゃんと私の所に来て具体的に理路整然と説明していただけませんか。
 それで、私が納得のいくような説明していただけるのでしたら、
 その時はちゃんと示談書に印鑑おさせてもらいますよ」
といったら、あっさり10:0になった。
保険屋だって、ちゃんと過失割合を説明できる人は
そうそういないのかな〜と思ったYO。
130ツール・ド・名無しさん:04/05/17 11:16
昨日の行列のできる法律相談所で守らなきゃ駄目だって言ってたね
法律を知らなくてもルールはルールですから罰金払ってください
検挙されて簡易裁判所なりで罰金の判決が降りればな。(W
>>117
激しく意味不明
>>129
一般に交通弱者と呼ばれる立場(自転車、歩行者)は事故った時に強いからね。
134ツール・ド・名無しさん:04/05/17 13:00
もし自転車の法定速度が30キロだとしても、平地だとせいぜい10キロオーバーだろ。
自動車でも10キロオーバーなんかじゃ捕まらんから、普段街中でのってる限りはあんまり
神経質になる必要はないと思う。

イパーン人なら下りでも40キロ以上でてることはあんましないよ。


自動車の10キロと自転車の10キロは違うだろ。
136ツール・ド・名無しさん:04/05/17 13:26
ヨーロッパとかはどうなのかな。

あれだけロードレースが盛んだから、自転車選手がすごいスピードで公道練習してるのは当然わかると
思うんだが、それで捕まったっていう話は聞かないし。

もし速度制限があるのなら、ツールの出走前日にランスをスピード違反の現行犯でタイーホして、フランス
人を優勝させるとかできそう。

中心部は自転車道をのんびり
郊外では自動車並みに飛ばせる

んだとおもう。
138ツール・ド・名無しさん:04/05/17 14:23
40キロ制限のところで80キロまで出しましたが、何か?
139ツール・ド・名無しさん:04/05/17 14:26
俺から言えるのはただ一つ

俺の先生、でググれってことだ
140ツール・ド・名無しさん:04/05/17 14:26
>>138
是非、超長と勝負してください
>>136
>それで捕まったっていう話は聞かないし
ウルリッヒは今まで二回捕まってるぞ(w
>>141
やっぱドイツはそーゆーの厳しいの?。
チッポも捕まってる
おれのチンポも捕まりそうですか?
>>144
私有地から出てないんだから、そもそも違反じゃないでしょ?
【神奈川】「ほかの人もやっている」 自転車2人乗りで書類送検

自転車に二人乗りをしたとして、平塚署は十九日、平塚市内に住む会社員の男(41)を
道交法違反(自転車二人乗り)の疑いで書類送検した。県警は今年、「自転車事故防止
総合対策」を推進しており、今年に入って二人乗りの摘発は初めて。 
調べでは、男は今月二日午後一時四十分ごろ、同市下島の路上で、市内に住む知人
の女性会社員(31)を自転車の後部に乗せ、二人乗りした疑い。
パトカー勤務員が二人乗りを発見、拡声器で「二人乗りは禁止です。降りてください」な
どと警告したが、無視して約四百メートル走り、停止した。
二人はイチゴ狩りに行く途中だったといい、追走した勤務員に対し「違反は知っているが、
ほかの人もやっている」などと話したという。

http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1085010403/

ちなみに乗車定員は自転車(運転者16歳以上、同乗者6歳未満ならば合法)>原付(年齢にかかわらず2人以上は違法)です。
147参考資料:04/05/22 12:31
道路交通法
第22条
車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては
政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。
第118条 次の各号のいずれかに該当する者は、6月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。
1.第22条(最高速度)の規定の違反となるような行為をした者
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM

道路交通法施行令
第11条 法第22条第1項の政令で定める最高速度(以下この条、次条及び第27条において「最高速度」という。)の
うち、自動車及び原動機付自転車が高速自動車国道の本線車道(第27条の2に規定する本線車道を除く。次条第3項
において同じ。)以外の道路を通行する場合の最高速度は、自動車にあつては60キロメートル毎時、原動機付自転車
にあつては30キロメートル毎時とする。
http://www.houko.com/00/02/S35/270.HTM
148ツール・ド・名無しさん:04/05/22 12:38
知人の女性会社員(31)
イチゴ狩りだあ?ぁゃιぃ
股の間のイチゴを狩りに行くところだったんだろ
从・∀.・*从っ/凵 ⌒☆チンコ
あなたのちんこから、煙が出てますよ
>>1
守る必要があるかどうか知らないが
速度計付いてねーんだから守れないでしょ・・・。
>>151
速度計。付けた人は守らなきゃだめ、てことか?
メーターつけても自動車のような車検制度がない限り、
警察が速度超過で自転車を取り締まるのは難しい。
ん。取り締まる、取り締まれない。じゃなく。
守られる、守られない。
て、所に突っ込みたかったんだが。
>>152
んな中途半端に取り締まることはしないでしょ
付ける義務ねーんだから。
守らなくていいでしょ。
守らなきゃいけないなら、速度計付ける義務を道交法で定めるのが筋だろう。
>>速度計付ける義務を道交法で定めるのが筋だろう
そうなると軽車両全般に付けるのかな?
馬車にスピードメーター...
馬にスピードメーター...
キックボードニスピードメター
160ツール・ド・名無しさん:04/05/28 06:16
マウンテンバイクに乗って、歩道で遊ぶことをすすめる自転車屋

歩道でポン!
(これがマウンテンバイクの初歩の初歩!)

ttp://www.81496.com/mtb/tanosimu/syoho/hodou.html
161ツール・ド・名無しさん:04/05/31 21:21
>>1
軽車両に法定速度は無い。
ただし、
(安全運転の義務)第70条
「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と
方法で運転しなければならない。」
>>160
いいことじゃないか。
歩道は楽しいぞ。
163yoshiro:04/06/01 12:35
自転車は原付きのような30km制限は無い。
でも車両に含まれるので、その道路の制限速度は超えてはいけない。
しかし免許が無いので現実的な罰則は無い。
もちろん事故のときは過失相殺される事はあり得るし、責任は問われる。

白バイやパトカーの追い越しはなぜかあまり注意されないが、
右側から抜いたり同一車線内ですり抜けるのは速度超過以外の
道交法違反(勿論自転車に罰則は無い)なので、注意される事はあり得る。

164ツール・ド・名無しさん:04/06/01 12:39
前の車を左側から抜くのは合法?
165ツール・ド・名無しさん:04/06/01 12:40
右から抜かなきゃいけないんじゃないのか?
166ツール・ド・名無しさん:04/06/01 12:43
右抜きって危なくない?
あと渋滞時に対向車線にはみ出てまで前に行こうとするバイクは新で欲しい
167ツール・ド・名無しさん:04/06/01 14:13
オマエラ 常識の範囲内で自転車に乗れ

非常識な乗り方をするヤツは事故り易い

それだけだ
>非常識な乗り方をするヤツは事故り易い

自滅事故なら万々歳だな。
DQNが淘汰されて優良ライダーだけで車道を走れる。
>>159
キックボードは車両ちゃう
>>160
何がいけないんだ?
お前バカだろ?
171yoshiro:04/06/01 22:20
>>160 左側から抜く、、
道路または車線に十分な幅が無いと、すり抜けになってしまい違法です。
つまり60km制限の3車線道路で、真ん中の車線を50kmで走っているパトカー
と道路の左端によって30kmに減速した白バイとの真ん中辺りを60kmで走り抜ける
事は大変危険でおすすめできませんが、、合法です。
172ツール・ド・名無しさん:04/06/02 18:46
>171
自転車って車線に拘束されないんじゃなかったっけ?
でないと路側帯を走れない気がする。
173ツール・ド・名無しさん:04/06/02 23:37
>95
そもそも法定速度を守れと言うのならクルマが時速100kmオーバーで
走れると言うのは構造上の欠陥だよな。
スピード違反で捕まったら「こんなに速度でるのは欠陥車だからだ」とか
アメリカなら訴訟になっても不思議じゃない。
>172
路側帯を走っていて右直事故にあい、8:2。おまわりさんには「路肩はしっちゃダメでしょ。」
だって片側二車線とも渋滞でうごかねーじゃん。中央分離帯側を右側追い越しして
いいのか?
>171
どのくらいの幅からがはみださない追い越しで、どの幅未満がすり抜けになるのかな?
174ツール・ド・名無しさん:04/06/02 23:38
自転車は路側帯走行は合法でしょ
175ツール・ド・名無しさん:04/06/02 23:41
>174
ソースキボンヌ。
路側帯や路肩は車両は原則走行禁止だとおもったんですが。
176ツール・ド・名無しさん:04/06/02 23:43
鶏舎諒は合法だった尾思う

ちょっと待っとけ
177ツール・ド・名無しさん:04/06/02 23:45
178ツール・ド・名無しさん:04/06/02 23:48
>>177
軽車両は路側帯を通行することが出来る(§17-2)
とすると、すり抜けも合法ってことになるよね。ね?
179ツール・ド・名無しさん:04/06/02 23:50
よく片側3車線とかの道路で、歩道と一番歩道よりの車線の間にある車が止めれるくらいの幅のある所も路側帯? 
あそこは自転車は走っていいの?
180ツール・ド・名無しさん:04/06/02 23:51
2輪や自転車が渋滞中車両の左側を追い抜くことは慣例として認められています。
181175:04/06/02 23:55
>177
サンクス。なるほど、交通の支障にならなければ通行して良いのですな。
明日から走ることにします。
うちの通勤路には路側帯が1.5mくらいある道路が続いていて、自転車横断帯が
それにつながっているのです。隣には自転車通行可能な歩道があるので、
横断帯は歩道の端にむけて引いてあるべきなんですが。
なので一見路側帯が自転車道のようにみえるんです。でも路側帯だから
通れないのかな、と思っていました。事故の件もあるし。ありがとうござました。
182ツール・ド・名無しさん:04/06/02 23:57
>>181
キニスンナ
言葉がきつかった 悪かった。
183ツール・ド・名無しさん:04/06/03 00:12
ほれ。

★暴走自転車の事故多発、取り締まり強化

・暴走する自転車の事故が多発し、歩行者がはねられて死亡するケースも
 相次いでいます。全国の警察は取り締まりを強化、悪質な場合は逮捕も
 辞さない構えです。ビデオでご覧ください。

 http://news.tbs.co.jp/20040531/headline/tbs_headline971003.html

※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news971003_3.asx
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081234959/l50
検索しましたか? と。

この暴走は、「歩道」を走る自転車の話でしょ。
185ツール・ド・名無しさん:04/06/03 12:22
>>181
歩道と路側帯は同時に存在することはないよ。
歩道がない道路で歩行者のために区切られた所が路側帯だよ
186181:04/06/03 12:31
>185
道路の内側から、
車道、車道外側線、(路側帯)、縁石、歩道(自転車通行可能)とあるのです。
車道外側線から縁石までの空間は路側帯ではないんですか?
路肩になるんでしょうか?
187あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/06/03 12:44
>>186
路肩になります。
188ツール・ド・名無しさん:04/06/03 12:49
>>186
177のリンク先をもう一度読み直してごらん。
で、車道外側線と歩道の間は一般には路肩だけど、わざわざ
自転車横断帯に接続しているということは、その通勤路
はまさに道路交通法で定義するところの「自転車横断帯」そのもの
なんじゃないの?

189yoshiro:04/06/03 22:30
>>177
幅60cm以下、、なるほどまともなMTBはみな違反だ!?
190ツール・ド・名無しさん:04/06/03 22:31
別にいいんでない?俺、今日もBD-1で時速40キロで車と並走してきたよ。
191ツール・ド・名無しさん:04/06/03 22:36
>188
国土交通省の「道の相談室」で確認してもらったんだが、自転車道は設置していない
とのことで、白線の引きかたが適切でないとの回答をもらっていたんです。
だから自転車通行帯でも自転車道でもないんです。
で、路側帯ではなく路肩だとするとやはり通行してはいけないことになりますか?
192191:04/06/03 22:57
検索したら丁度その話のサイトがありました。
ttp://d.hatena.ne.jp/hakuriku/20030528#p1
べいべー♪
194ツール・ド・名無しさん:04/06/12 08:18
>>1
車両は.設計上時速15km以上出ない場合には.速度計を取り付ける義務がありません。
自転車の場合には.名目上.「設計時速が15km以下」ということになっています。
したがって.設計速度を超えた状態で使用していることになります。
設計段階における問題ですから.一般消費者が責任を問われることはありません。
自転車メーカーが速度が出ないように設計すべき問題です。
また.違法な物であっても個人の所有になっている場合には.多くの場合法的責任が
ほぼありません。これは.使用上の安全性を確保する義務が個人にあるためです。
195ツール・ド・名無しさん:04/06/12 08:23
なお.自転車にはスピードメーターが取り付けられません(けいりょうきなので
法定点検義務が必要ですが.自転車には法定点検制度がない為に.めやす速度計
(誤差5km以上はあるでしょう)しかつけられない。)ので.スピード違反の
取り締まりの対象にはなり得ません。
(違反していることを自ら知りながら運転することがスピード違反には必要。
めやす目盛の速度計では数値が間違っていることがあるため)。
GPSなんか付けてたらどうでしょう?
197ツール・ド・名無しさん:04/06/12 23:22
>>194,195
そうですか。
では告訴したらどうでしょうか?
「法定速度」が存在するのならば、もちろん守らなくてはならない。
そのようなものがない場合は、守りようがない。
30km/h制限だったら守るっつうか破れない。
安いクロスバイクだから30km/hで走るのはキツイ。
+    +    ミ ミ 
   +    +  ミ ミ☆

 地上の流れ星様が鮮やかに200ゲットー!

201ツール・ド・名無しさん:04/06/23 14:09
むしろ時速10km/h以下で5分以上走ってはいけないという法律キボンヌ。
202ツール・ド・名無しさん:04/06/23 14:12
自転車はスピード出せるだけ出すよ。法定速度なんか関係ないもんね。

仮に捕まってもいいけどね。いくらでもゴネてみせますよ。

だいたいエンジン付きでも反則金払いませんから私は。
203ツール・ド・名無しさん:04/06/23 14:14
>>202
お前はロード乗ったって、出せて70km/h程度だろ(ワラ
法律議論してる奴!

1. 司法試験択一合格経験有り
2. 司法試験論文本試験合格経験有り
3. 司法試験合格者
4. 司法修習生
5. 司法修習修了者
6. 弁護士
7. 検事
8. 裁判官
9. 1〜8以外(つまり法曹と全く関係なし)

自分がどれにあてはまるか言ってから議論しる!
胡散臭くてたまらん
9ですが元弁護士です
206ツール・ド・名無しさん:04/06/23 14:29
>>204
それ以前に法律自体が
私自身が法律です。
ところで自転車に法定速度はあるのですか?
209ツール・ド・名無しさん:04/06/23 15:15
道路の速度制限を守れ
道路にない場合は?
211ツール・ド・名無しさん:04/06/23 15:19
自分ルール適用
212ツール・ド・名無しさん:04/06/23 15:19
>>209
それは制限速度
童貞速度ですがなにか?
いつもながらの展開で笑えますな
皆の衆〜
次スレの990で盛り上がる予感?w
216ツール・ド・名無しさん:04/07/07 22:20
ロッテン速度は愚炉
ハッテン速度は阿部
218ツール・ド・名無しさん:04/08/13 23:37
制限速度を守れ!
219ツール・ド・名無しさん:04/08/14 00:53
守れ!守れ!守れ!
街で俺に後ろからぶつかったら殴るからな。
殴るな!
222ツール・ド・名無しさん:04/08/22 12:58
保安基準に速度計が義務付けられていないから、意味ないんじゃない?
警官に指摘されても、「これはおもちゃですから、信頼できません」と答えれば済みます。
223ツール・ド・名無しさん:04/08/22 22:04
捕まらないから違反してもいい、ということで




いいのか?





いいか。
224ツール・ド・名無しさん:04/08/22 22:06
>1
あたまわる

自ら"法定"速度と書いておきながら......
225ツール・ド・名無しさん:04/08/22 22:07
おれ代行頼むカネないから、呑んだとき自動車から
自転車とりだして自宅に帰るけど何か?
こんな事はハッキリさせるとマズイから、議論するな。
頼むから、このスレは沈めてくれ。
227ツール・ド・名無しさん:04/08/22 22:34
道交法で定められている手信号なんて、
まじめにやっている自転車乗りなんてほぼいないんだよな。
>>227
若いやつならまだ良いが、じじばばやってたら手信号が原因で事故る・・・。
誰かそれでおっちんで国を相手に訴訟でもやらないかなぁ
230ツール・ド・名無しさん:04/09/07 05:18
なにはともあれ法定速度は守りましょう
制限速度だろ
232ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:44
軽車両の速度って20キロじゃなかったっけ、違った?
233ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:46
>>232

???
234ツール・ド・名無しさん:04/09/08 23:44
標識等により40km規制のところを軽車両で50km出したらこれは違反キップはきられませんが、
迷惑防止条例違反(危険行為防止項)になる可能性もあります。
235やすゆきです:04/09/18 08:41:24
正直、守ってほしいですね。
236ツール・ド・名無しさん:04/09/22 14:33:38
もう一回自動車教習所で貰ってきた「交通の手引き」見てみろ
237ツール・ド・名無しさん:04/09/22 15:11:28
レースやるときは速度違反になること前提で許可だしてるんだろうけど
問題になったりしないのかな?
238ツール・ド・名無しさん
自転車乗っててスピード違反の切符切られたら
ネ申