【Giro】ジロ・デ・イタリア2004 tappa2【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がる剃りガンガレ
第87回ジロ・デ・イタリア、今年も5月8日から30日まで開催です
2ステージ目も大いに語って下さい
*放送まで知りたくない方は、見ないようにして下さい

オフィシャルサイト
http://www.gazzetta.it/Speciali/Giroditalia/2004/ita/index.shtml
コース
http://www.gazzetta.it/Speciali/Giroditalia/2004/ita/le_tappe/

報道
http://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=default
http://www.dailypeloton.com/giro_de_italia.asp
http://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S18/sport_Lng0_Spo18.shtml
http://www.raisport.rai.it/raiSportIndex#
http://www.grahamwatson.com/

J-SPORTS放送予定
http://www.jsports.co.jp/program/index.html#cycle

関連スレ
☆★メジャー・ロードレース統一スレ★☆灼熱の10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084184419/l50

2がる剃りガンガレ:04/05/16 12:00
3ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:11
>>1


4ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:16
さてと、ペタッキのリタイア地点を予想しようではないか
今年はゾンコランが無いんだよなぁ
6ペタッキ:04/05/16 12:25
そろそろ山岳ステージばかりだし
帰ってツールの為に調整しようかな
7ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:27
>>6
チポリーニの為に少しは残しておきなさい!

山岳ステージでもだえ苦しむチンポきぼんぬ
81001:04/05/16 12:28
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
91001:04/05/16 12:30
あ、間違えたw
10ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:30
6勝するまで帰るなアフォたれ
とりあえず、8、9、10、12は勝てるべ
11ペタッキ:04/05/16 12:31
>>10
めんどい
いつでも勝てるんだからそんなに欲張らなくてもいいじゃん
12前スレ1000:04/05/16 12:31
危うくとんでもなくくだらないレスで1000げとするとこだった
一言付け加えといてよかたよ
13ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:32
>>12
お前はいつになっても1000取れないからくだらない言い訳しなくていいよ
>>11
いつでもって言っておいて、山越えの後まで残ってる気かよw
15ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:33
>>8って管理人が手動でやってるの?
ひろゆきも大変だね
16ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:34
>>7 チンポ リタイヤしたよ
17ペタッキ:04/05/16 12:35
>>14
山越えはしない
めんどいから
さて今年は食中毒ってことにしとけばいいかな?
狂牛病ってことにしようかな
18ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:35
14、15も勝てるな >ペタ
16〜18でお帰りだな
19ペタッキ:04/05/16 12:37
スプリント賞は
マキュアソにあげる
20ペタッキ:04/05/16 12:37
正直平地もめんどい
そこそこの契約とれれば十分だし別に頑張ることもないや
わざと落車するのも楽でいいよな
21クネ娯:04/05/16 12:42
>>19
悪いけど、シクラメンは漏れが頂く
22しもーに:04/05/16 12:46
>>21
ガタガタ言わずに働けや、このボケナス
23クネ娯:04/05/16 12:46
ジジイはすっこんでろ
24シモーニ:04/05/16 12:48
昨日は囚人ジャージを
新聞のトップに出すために
クネゴを勝たせたのだ
25ツール・ド・名無しさん:04/05/16 13:18
第何ステージの表彰台のおねいさんが良かったですか?
26ツール・ド・名無しさん:04/05/16 13:39
皆同じですよ
しかも、ここ数年同じ
27ツール・ド・名無しさん:04/05/16 13:49
マンネリですね
選手からリクエストとか要望、苦情とか出ないんですか?
いつでもやらせてくれるので馴染んでますから。
98Giroの放送見てごらん
同じ人がいるから
30農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 18:38
>>1
乙でつ

前スレupしますた
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/2004/giro/index.html

マキュワソ、どうせ1週間で帰るんだろうなとか思っていたら、今年はミラノまで行くとか行ってまつ。
今年のツールはスプリンターの稼ぎ時の最初の1週間のうち半分はベルギーを走るから、
ジロの方が勝ち目あると思ったのかな?
ベルギーを走るからベルギー勢が頑張るってこと?
チッポは毎年やめたやめたって言ってるからなぁ
34ちぽ:04/05/16 21:25
ツール? いかねーよヽ(`Д´)ノ
ガゼッタきたよーーーー
デュラソ先生逃げてます
37ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:56
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
38ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:58
モッツアレラアゲ
ユーロの音声ライブはまだ〜?
40農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 22:03
えっ!?もうガゼッタ始まってるんでつか?今日は早いな。
のん気にビデオの編集してたけど中断してジロ見まつ
やたらと映る、でぶのおばちゃんたちは何か意味があるのか
漏れ、Macだからか知らないけどガゼッタの音声が出ないんだけど
どっかで音声ライブやってるとこなかったっけ?
43ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:23
ほへ?
これのどこを押せば音声ライブになるの?
テキストライブしか見つからないんだよ…
45農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 22:28
冴子は今日も囚人ジャージ@漏れのキャノンディール合法化汁!なんでつね
46ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:30
47農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 22:30
あれ?今のは昨日の名場面だったのか
今日は囚人じゃない?
リプレイの時は上にでっかくわかるように表示汁!
むぅ、なぜか再生されない…なんでだ!?
ほかにも同じ症状の人、いる?
モトGPとチャリの素敵なハーモニー
今日はガゼッタ調子(・∀・)イイネ!!。20インチのテレビに映してもまぁまぁ見られる
51ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:41
fossaの人なんにも前を悲観
>>48
ブラウザなに使っているの?
ネスケだとうまくいかないみたい。
IEで聴いてます。
OS10なんでIEとSafariで試してますが
RealOnePlayerのプラグイン? が表示されたきり
stopped.と表示されてうんともすんとも…
>>51
びっくりしたやんけ!
むやみに出てくる、4つ並んだ棒グラフは何を表してるの?
56ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:55
ESONは何で協賛しているの?
ほんまファッサ先頭交代に参加せえへんなw
おおっ、マヴィックの再婚使ってるぞ。
>>53
うちはWin弐千です。
OSの問題だとしたら無理ぽ。

直リンで試してみ。
rtsp://realserver.tf1.ext.imaginet.fr/eurosport/live/audio_24/live_com.smi
60ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:57
バイクで黒板使ってタイムを知らせているのが中々古風だ
>>59
きますた!!
しかし直林って…ソースに書いてあるの?
62ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:59
javaは?
デュランとピッコリが逃げてる。お決まりだな。
でも残り40kmで集団との差が2分ちょっとか...
64農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 23:00
ファッサは集団でゴールスプリントに持ち込みたいけど集団引くのは嫌だから、
とりあえず逃げに1人送っておいて集団引くのを回避
ついでに逃げに参加した香具師が逃げ集団の動向を偵察ってやつでつか?
65ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:01
1'30"くらいに知人湖
66ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:02
>>64
セオリどおりですな
1分15秒もうだめポ
ジロ音声中継マダー?
さっきの画面で、新聞紙見たいの写ってたのなに?
>>61
ソースに書いてあります。

直リンだとプレイヤーが直接立ち上がるのでこっちのほうが便利かも(^^;;
71ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:07
フォッサ1人パンク!
ファッさの選手がパンクしてた
Moto GPの実況が興奮してきますたw
74ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:09
後、下りだけみたいだけだから到底逃げられん
75ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:11
>>55
アンケート結果
76ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:11
おお、1画面で捕らえた
77ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:13
フォッサがぺ路トンの先頭を拘束で引いている
しかしイタリア人はシーンが切り替わるたびに女を映さんと気が済まんのかw
79ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:15
ぺたっきをアナウンスする回数が多くなった
パンターニきたーーーーーーー
81ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:16
英語版の実況で「ヨコハマ」が聞こえるが何か?
82ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:17
子供を抱いた母親は誰の奥さん?
83ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:18
エスタセ女
84ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:18
なんでサムソンのコマーシャルなんだ?
85ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:18
もうぼちぼち逃げも乙だな
86ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:18
>>82
やはり誰かの奥さんなのかな?
87ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:20
ゴール前 技と集団楽車かな?
英語ライブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
逃げも吸収されちゃいましたねぇ
90ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:26
冴子
91ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:29
あと10km
残り10Kmか?
よく見えんわ・・・
93ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:29
英語ライブなんてあったの?どこでつか?
なんか映像が重くなってきたよーな・・・
95ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:30
こんなに固まってよくぶつからんな、冴子は真ん中で楽チンか
240kbpsか42kbps以外ないのかよー
早くもセメント列車万全か
98ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:31
10キロ過ぎたんだよね?
今日もペタッキに頑張って欲しい〜
99農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 23:31
>>93
>>59に書いてある
100ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:32
60km/h付近ですか?
のこり5.9km
もうすぐ5kです。
あっという間に残り5km。
104ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:34
>>99
さんくす!
105農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 23:34
残り5km〜!
今日もゴール前数100メートルで直角に曲がるんでつか?
あれは危ないからなんとかしてホスイ
106ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:34
流石にフォッサ疲れた?
3km to go!
>>105
あれはジロではわざと入れてるらしいぞ
109ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:35
何か早いタイミングから引きすぎじゃねーの?ゴール前までアシスト残せるのか?
今日もセメント屋で堅いかのぅ?
111ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:36
>>108
そーなの?
紙芝居固まったー!
113ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:36
英語の音声とイタリア語の絡み声はイタリアの勝ち
114農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 23:37
あと2キロ、がんがれ紙芝居!
Gasparreあたっく!
あ…捕まった。
ぽらっく?ぺたっき?まきゅあん?

ぺたー!!!
117ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:38
WIN NO4 ペタッキー
ペタッキ四度目おめ!
ぺたっききたーーー
ぺたっきー!
121ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:39
ペタッキ?!
またペタッキか
まきゅわんはサシでは勝てんのかOTL
124ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:40
ペタッキ素敵!!4勝目おめでとう〜
チッポがおらんようになって好き勝手できると思ったのになw
126農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 23:40
ペタッキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ポラック、TT早くてスプリント力あるみたいでつが、ツールの最初の1週間マイヨジョーヌ狙えるかな?
圧勝だったね
ライバル不在って感じだよな。つまらんなー
129ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:42
二位はマキュアソ?
130ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:42
完全にペタッキの方がマキュワンより強いね。今日はガチで圧勝だった。
また突然終了
そして今日も突然終わる………。
133ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:43
切れた〜!!
表彰式まで見たいよぉ〜
1車分の差か強すぎるぜ。
マキュアンも不憫だな。
135農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 23:44
今年のツールも最初の1週間に勝ちまくって、山岳で駄々こねリタイアの悪寒_| ̄|○
最初の数日がベルギーだから意外な人物(ブーネンとか)のマイヨ・ベールみたいんでつけどね
136ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:44
突然終わっちゃうんだね。
さて、寝よ〜。
ぺたっき、あれで山でハイサヨナラなければもっとかっこいいのだが
おわちゃった
それにしても今年はコロンビアの選手がいまいちだぬ
139from eurosport live:04/05/16 23:45
Four stage wins so far make it ten in two years and counting for Petacchi who looks unstoppable!!

2年で10勝!誰も止められないのか!!!
>>135
去年は突然のツール参戦だったから嫌がったけど、
今年は早々に帰るということはないのでは?


と思いたいorz
Provisional
1 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
2 Robbie McEwen (Aus) Lotto-Domo
3 Tomas Vaitkus (Ltu) Landbouwkrediet-Colnago
4 Olaf Pollack (Ger) Gerolsteiner
5 Marco Zanotti (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
6 Jan Svorada (Cze) Lampre
...
9 Alejandro Albert Borrajo (Arg) Ceramiche Panaria-Margres
10 Alberto Loddo (Ita) Saunier Duval-Prodir

General classification after stage 8

1 Damiano Cunego (Ita) Saeco 37.54.37
2 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 0.10
3 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi 0.28
4 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 0.31
5 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres 0.52
6 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi 1.08
7 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo 1.10
8 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie 1.15
9 Andrea Noe' (Ita) Alessio-Bianchi 1.17
10 Eddy Mazzoleni (Ita) Saeco 1.29
Results
Provisional
1 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
2 Robbie McEwen (Aus) Lotto-Domo
3 Tomas Vaitkus (Ltu) Landbouwkrediet-Colnago
4 Olaf Pollack (Ger) Gerolsteiner
5 Marco Zanotti (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
6 Jan Svorada (Cze) Lampre
...
9 Alejandro Albert Borrajo (Arg) Ceramiche Panaria-Margres
10 Alberto Loddo (Ita) Saunier Duval-Prodir

General classification after stage 8

1 Damiano Cunego (Ita) Saeco 37.54.37
2 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 0.10
3 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi 0.28
4 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 0.31
5 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres 0.52
6 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi 1.08
7 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo 1.10
8 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie 1.15
9 Andrea Noe' (Ita) Alessio-Bianchi 1.17
10 Eddy Mazzoleni (Ita) Saeco 1.29
>>141
重なった…スマソ
>>143
よくあることですよ
ペタッキも立派だけど個人的にはさいごまで走るザベルのがすき
145ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:53
あの・・・・アクアエサポーネってチーム、まだあるんですね。
ドミナとアクアエって関係あるんですか?
146ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:54
座ベルはスプリンタ+小山岳リスト?
スポンサーがちがいますが…
148ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:55
今日は終わるのが早い
Good Job,Byebye
149ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:58
I can't say anything about the later stages. I'm just very satisfied with four wins
ぺた吉こんなこと言ってますが・・・。
>>146
ザベルはパリで子供と表彰台にのぼるために山もそこそこ登れるようになったのでしょうw
スプリンターもできて山も逃げるといえば、オグレディいますね
さいきんめだたないけど
151145:04/05/16 23:58
チッポが02年に在籍したチーム名は「アクアエサポーネ」ですよね?
で、翌年はまったく同じゼブラデザインのまま「ドミナヴァカンツェ」に・・・。
アクアエ→ドミナに変わったのかと思ったら、アクアエってまだあるし。
よくわかっていません>私
152ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:59
>>149
まあ、チームメートに感謝してくんなまし。
153ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:01
アクアエサポーネは一度消滅して
またスポンサーを始めた。
ただそんだけ。
154145:04/05/17 00:02
>>153
なるほど、それだけなんですね。どうもでした。
>>151
この業界、毎年ころころスポンサーかわりますからね
選手の移動も多いし、慣れるしかないです
ハミルトンがフォナックになったのとか未だ慣れません
156ツール・ド・名無しさん:04/05/17 00:03
もういつでも辞める気なのか?
でもジロでそうそうに降りたら、また監督に怒られそうだな。
157農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 00:06
もしマキュアンにツァベル並みの登山力があったら、どうせペタッキはチマコッピで
タイムアウトだから、その後のチクラミーノはマキュアンのものとか思って楽しめるけど、
マキュアンの登山力ってペタッキといい勝負だからな。。。
今年のジロにホンドが出てないのがとても残念でつ

>>150
某兄さんは専属トレーナーを雇ってまでベルギークラシック屋転向を図ってるんで、
ステージレースのスプリンターとしてはちょっともうだめでつね(´・ω・`)
チームのキャンプでもクラシック屋扱いだったらしいでつ。
登れるスプリンターと言えば、ホンドとコメッソも結構行けまつよ
>>156
んでも、スポンサーのセメント屋はペタ吉のお蔭で宣伝効果ばっちり、対費用効果最高につき
大喜びだったんで今年はペタ吉中心ののスプリントステージ狙いチームに変わってんじゃん。
4勝したんで、いつお帰りしてもチーム的にも大OK。これでツールでも4勝ほどしてもらえばバッチリ。
ってゆうか、ツールのためにもとっととお帰りして休養せにゃなるまい。
159150:04/05/17 00:16
>>157
某兄さん…あの方はそう呼ばれるものなんですか?友人もそう呼んでた…
クラシックに転向ですか。。ちょっと残念かも
>>159
オグレディ→オグレ兄ぃ→兄さん
ですよね>農協職員
161150:04/05/17 00:32
>>160
おーそうでしたか。ありがとー 兄さん兄さんっと
162農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 00:39
>>160
そうでつ
ベローキとかツベルディアみたいに兄弟で選手やってて兄者なので兄さんなのではなく、
ただ単に名前をもじっただけでつ
HP見るとどうやら兄さんには兄者がいるらしいのでほんとは弟者だったりしまつw
163農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 00:47
ジロではいまいちパッとしないドミナ、チェコでは総合首位とがんがってまつ
ちなみに今日の勝者はツァベルおぢさん
ttp://www.cyclingnews.com/road.php?id=road/2004/may04/peacerace04/peacerace049
164150:04/05/17 00:53
今の季節ジロばかり目がいきますが、そうですかツァベルおじさんもがんばってますか
農協さん情報ありがとー
165ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:07
ツァベルおじさんはサンレモで痛恨の失敗をしてしまい反省してまじめに走っておりまする。
166農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 02:21
マキュワソに罰金キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
ttp://it.sports.yahoo.com/040516/2/2sh85.html

web翻訳で伊→英にしてもよー意味わからんかったでつが、ラスト500メートルのカーブで
なんかやらかしたらしいことと、罰金200スイスフランと30秒のペナルティーが科せられたのだけはわかりますた

マキュワソの明日のコメント予想「イタリア人に勝たせたいからじゃないの?( ゚Д゚)凸」w
朝ここをスクロールしながら読むと日本語ライブ並に緊迫感あっていいね(w
しかしペタッキかよ!!!マキュアンまたもヒール役かよ!!
168ツール・ド・名無しさん:04/05/17 09:08
魔球湾は本当の意味でチームメートに引っ張ってもらったそうな
マディソンの要領で。
こんなことやってるからいまいちぱっとしねぇんだよなぁ。
実力的にはチッポやザベルより上、打倒ぺタキの最右翼といってもよさそうなのに
なんつーか、こう・・・さぁ・・・シャンとしろよ!w
Rebellinリタイアっす
ttp://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2004/may04/may17news
もうバッテリーが空だそうで。
春のクラシックが激ピークだったからもうコンディション落ちまくりかも。
170ツール・ド・名無しさん:04/05/17 19:43
だんだん故障者が出てきたぬ
さあさあ今日は何時から放送だ?
最近昼間眠いよ。
172ツール・ド・名無しさん:04/05/17 20:59
ジロ期間中って選手にお休みの日はないのかな?
173ツール・ド・名無しさん:04/05/17 21:10
あるよ
174ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:01
今日は距離が短めだよね?
何時から放送かなぁ〜、楽しみ。
3日ぐらいか?
いつだっけ?
176ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:19
>>172
18日と26日に休日がありますよ
まだつながんないよ〜
いつから?
178農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 22:22
明日はジロお休みの日でつ
ttp://www.cyclingweb.jp/world/giro/giro_87e/index.html

>>168
マキュアン、新技開発でつねw
まともに戦ってもスプリンターとしてはかなり実力あると思うのに、なんでこうもせこいんだか?
ひょっとしてこの人って頭突き肘鉄で今の地位を築いたんだろうか?
それでこういうスタイルでしか戦えなくなってるとかなんでしょうかね。。。

>>169
ゲロの時代も終わりでつか(´・ω・`)
次はやっぱり冴子かな?でも今がピークだとツールまでもたないでつよね。
ツールでは予想外のニューヒーローとか見たいでつ
179ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:26
つながった〜〜〜〜!!
180ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:33
くっそー,何回再生ボタン押しても「準備完了」しか出ない・・・・
181農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 22:34
>>180
F5押して繋ぎなおしたほうがいいのでは?
スタート前の選手のリラックスした表情とか最初に流してくれるのは良いね。
Jskyの中継では見られなかった
183ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:41
うちの上司・・・・今週末から一週間イタリア出張・・・・・・
いいなぁ・・・・・・。
184172:04/05/17 22:42
まなさんサンクスデス
185農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 22:43
観光名所紹介、事前に収録したVTRだからレース映像よりも無茶苦茶画質がいいw
つぼとか漁船とかはいいからw
187ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:44
>181

シーともノーとも言いません・・・・
ユーロスポーツのほうでマキュアンのマディソン事件について語ってるみたいw
胸元ハアハア
だれかパンクしたのか小便か?
ファッサが後方で列車作ってたね
>>187
エラーの詳細とかは見た?
うちも何故かビジーでつながらない!!
ガッデム〜!!

ラジオは繋がるのにな。
>191

エラーも何も,画面が黒いままで・・・・

以前貼ってあったプレーヤーに直接ぶち込むURLを教えていただけませんか?
そうすればエラーの詳細が
ソースを表示して.wmxで検索すれ
ジロを観戦に行こうってすれぜんぜん盛り上がんないな。
ジロが終わってからもりあがんのか?
196ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:02
見れない(涙
プチ逃げが発生してるの?
イリアーノとヴァノッティって書いてあるな
>>193
MPのオプションのネットワークタブのUDPのところにチェックが入ってない?
そこにチェックが入ってると映らないっぽい。
200192:04/05/17 23:06
うちの場合は直とIEからと両方見に行っているのだがどちらも「サーバーがビジー状態のためファイルが再生できません。」
て出てしまうよ(泣。
>>192
総アクセス数?が決まってるのかも
根気良く再生ボタンを押すしかないっぽい
202192:04/05/17 23:09
>>199
試してみたが_| ̄|○でした。
放送事故きたーーーーーー
204ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:10
2人逃げているの?
OSXで、WMPの「環境設定」の「接続」タブの
接続速度が56Kとかになっていませんか?
これをDSLに変えたらつながったよ

接続はダイレクトで
http://www.gazzetta.it/gazzetta/common/area_gazzetta/diretta-chat/ciclismo/v_direttagiro.wmx
206ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:10
ガゼタ サーバー増やせ!!
207ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:11
>>203
急に青い画面になったのって放送事故?
>>201
サーバの設定を変えたのかしらん。

うーん、今回はラジオで我慢するか・・。
209ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:13
シモーニ、インタビューはなんて言っていたのかなぁ〜・・・・
210192:04/05/17 23:14
>>205
うちはもとからDSL設定にしてあるから関係ない_| ̄|○
211ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:14
>>209
「クーネゴが活躍してくれてうれしいよ。ジロはまだこれから。僕は慌ててないよ。」
212209:04/05/17 23:15
>>211
ありがとう〜
もうストリーミングはあきらめよう・・・・
ファッサ列車とサエコ列車ができてますな
215農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 23:16
>>207
青い画面の後、画面上にビデオを再生したときとかに出るようなマークが出ていてワロタ
そろそろ紙芝居ターイム(;´Д`)
>>217
エロ井
左のねーちゃん小じわが目立つな
220ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:21
40キロ?
なんだか今日はのんびりペースだぬ
100m走ぐらいのスピード
222農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 23:22
ジロの表彰式のおねーさんってたいがい黒髪と金髪でつね
俺んとこはストリーミング、いつになく快調。
いい回線捕まえたのかな?
うちもまだ240kbpsでがんばってる
昨日は11時過ぎたらもうだめぽだったのになぁ
だんだん動きが渋くなって来た(´・ω・`)
今日はゴール見れますよーに!
ファッサは後ろはコズミックだけど前は何だろ
キシリウムかな?
先頭から集団まで1分15秒
セメント列車がぼちぼち詰めてきてまつ
ゴールまであと何キロぐらい?
1分8秒になった
30kmきってます
落車だ!!
232ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:36
落車?!
233農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 23:36
集団落車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
集団落車が発生してまつ
ポラックとか入ってた?
236ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:37
実況のおじさんが言っている「ゴリゴーリ」ってなんですか?
なんか血まみれ手でぶっ倒れてる…
238農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 23:37
Fデジューの選手とか結構後ろにいた気がするけどマクギーとか大丈夫かな?
顔から血流してるよ…
おわ!
フレディゴンサレスだって!
フレゴン?
セッレイタリアのフレディ・ゴンザレスが血だらけ
便所行ってる間に楽車かよ。
>>243
ウンコしてる場合じゃねえよ。
245農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 23:39
ふけディー・ゴンザレスって去年100円貯金で山岳賞獲った小柄な選手でつよね?
ショックだ_| ̄|○
いや、ジョンベンだったんだけど間が悪かった。
>>247
どっちでもいいよw
おいおい、今年はいつ出てくるのかなと思ってたら
最初に目立ったのがリタイヤシーンかよ
勘弁してくれ
249農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 23:42
>>245
衝撃のあまり、「け」と「れ」押し間違えたorz
みんなカクカク?なんかおれんとこは珍しく快調
いまんとこずっと240k/secで安定してるんだけど、
初めの方から見始めたのがきいたのかな?
落者ってほんと普通のところで起こるな
俺も気をつけよう
25254号 ◆UDvmn0MRSk :04/05/17 23:43
↓距離スレでズンドコが必死。顔真っ赤にしてキーボードカタカタ言わしてます。
自分がなったら、、、、マジ怖い

















あ、おれ集団についてく脚無かった。
fdjの選手がなんか手を挙げてたけど何だったんだろ
>>254
ヽ(`Д´)ノウワァァン
256農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 23:47
今日はパリダカのリエゾン(移動区間)のようなステージでつねとか書こうと思ったら落車とは!
落車ってなんでもないところで起こるもんだというのがよくわかりますた
つながんなくなっちゃった。
258ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:49
いつも間にか集団割れてるね。
接続できないなぁ
あと20km〜
新しい逃げか?
すんすんすーん






林業の人たちは木に登って仕事するけど、
高い所にいる間は「気をつけろ」と注意しない。
注意するのは低いところに下りてきた時。
油断があるんだろうね。
ファッサ8両編成でお送りしておりまつ
もうだめ、寝よう。
264農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/17 23:54
>>263
起きろ!
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
おおっ見えるよ!
ラジオだけだけれど選手たちがゴールラインを駆け抜けて周回コースに入った姿を!!

ええ、酒呑んでますよ。
おいおい、つながらねーモンいいじゃないか。
267ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:59
うち、すっごくよく映ってるよ。
なぜか最後までサエコが絡んでるなー
まぁ絶対前引かないけど
つながったーーーーーーー!!!!
ガゼッタ繋がったよ
つながらねーよーーー
おれも寝よ。
で、あと何キロ?
9きろ
2ch実況してクレー
あと2周ぐらい

マキュアンあがってきた
歓声が凄いね。
日本じゃありえんw
277農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/18 00:02
             ノ∩
           ⊂>>271
            /( 。A。 )っ
  起き       U ∨ ∨       ろっ       !
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  (,, ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
今日はファッサ列車がほんとに人数多いな
状況としてはファッサの鬼引き列車。一列棒状に近い。
2人つかまった
281ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:05
82CIONI頑張って引いてる
あと5?「

みんなオ?「
鐘なった。
>>277
農協タン、寝る子は起こすな。

まぁ、酒でも呑め。
「春霞」だ。
ドミナはロンバルディアがやるらしいぞw
まーったくうつらねーょ。
eurosportラジオしかだめなのかよ。
クワランタいるな?
マキュアン、ペタッキの真後ろ
フォルマッジがいるぞw!
290ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:09
>283
ジャンジャンジャンー ケXリXンが好きー
> Massimo Strazzer, Intergiro leader, is straggling behind the field with the help of one teammate. He'll finish but he looks to be suffering. His teammate is giving him a steady push from behind.

これって落車の影響?
今日もペタッキ必勝体制完成だな
293農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/18 00:09
>>284
いただきまつ ( ・∀・)つ|_|
らすと1000!
ロンバルディ、クアランタもついています。
296農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/18 00:10
>>291
そうでつ。落車したとこ見ますた
まきゅあん、ペタの後ろ
298ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:11
1km
>>286
Javaじゃないのいったら繋がったよ
ペタッキはっしゃ!
ロドリゲス?
302ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:12
マキュアン カウンターアタックだまわな
度々どdd-なったんだ?
フレッド・ロドリゲス?
305ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:12
誰なの?実況お願いしまつ!
あれ?
307農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/18 00:12
なんか白系のジャージがガッツポーズに見えた
ラジオの絶叫が落ち着いたし、
おわったのかな?
ペタッキも負けるときもあるのか
>>303
慌てるな。
ラジオも混乱しておるw
ペタッキ負けたぞ?
ロドリゲスですた。初めてジロで勝った?
まきゅあん、さーどぷれいす。?
ロドリゲス?
マキュアン4番手か・・・
だれ?
画面が止まってる間にゴール…………

ペタッキ負けたぁー
ロドリゲスが優勝の模様
やっと繋がったよ〜!!
ロドリゲスだ。
320農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/18 00:15
なんかペタッキアシストに怒ってまつ
また落車だ・・・
322ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:16
ペタッキ残念・・・・
323ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:16
Rodriguez good job!!
324ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:16
数年前のアメリカちゃんぷ?
ペタッキ完全にまくられて途中で諦めてるね
総合クネゴ変わらず。10秒遅れでシモーニ。
オワタ?
Results
1 Fred Rodriguez (USA) Acquea & Sapone
2 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
3 Angelo Furlan (Ita) Alessio-Bianchi
4 Robbie McEwen (Aus) Lotto-Domo
5 Andris Nauduzs (Lat) Domina Vacanze


書き込みを止められてたら放送もおわっちまった。
あ、今日はちゃんとエンディングついてオワタ
ペタッキ、今回はちょっとナメてたな。
ロドリゲスが後方からいきなり出てきたから、慌ててる。
331ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:18
また突然終わった。
終わりました。お疲れさん。
エンディング、イイ!
はい終わったー。おつかれー。
もう寝てもいい?
336ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:19
ガセッタのストリーム直ぐに終わりますた。
お疲れ〜
なんか今日はトラフィック軽かったな
338from cyclingnews live:04/05/18 00:19
リザルト修正
Results
1 Fred Rodriguez (USA) Acquea & Sapone
2 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
3 Angelo Furlan (Ita) Alessio-Bianchi
4 Robbie McEwen (Aus) Lotto-Domo
5 Jan Svorada (Cze) Lampre

General classification after stage 9

1 Damiano Cunego (Ita) Saeco
339ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:21
アクアサポーネ グランド だと
340農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/18 00:21
乙でつ!
落車した選手の情報はもう少し時間が経たないと入らないでつね
フルリザルト見てから寝まつ

>>335
おやすみ〜
ラジオではくねーごの表彰が行われてます。
つづいてペタがなんかの表彰を受けてます。
ラジオもおわりますた。

つぎは水曜日に会いましょう、とか何とか。
あすはお休みなのですね。

ではお休みなさい。
ペタはマリアチクラミーノの表彰
フレッド ロドリゲスってのは、2000年のアメリカチャンプ。当時、マペイ。
マペイ→ドモ・ファームリッツ→ヴィーニカル・ディローラ→そして今アクアエ・サポーネ。

で、あってる?
チーム名が中途半端に間違ってるw
ヴィニカルディローラ が一般的か?
Vini Caldirolaでしょ。点の位置が間違い。
ドモ・ファームフリッツ
アックア・エ・サッポーネ
ヴィーニ・カルディローラ
350農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/18 01:55
落車によるリタイアはフレディ・ゴンザレスのみでつね
ttp://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=results/stage9

小柄具合がかわいい選手だったのに、今年は全く目立たずにリタイアで残念でつ
怪我の具合についての情報はまだないので、見つけたらよろしこ>エロイ人
アックアって、ダモーレがスプリントエースなんだと思ってた
インテルジロ一本に絞ったの?ってか、まだ走ってたかな
今日はおやすみか〜
353ツール・ド・名無しさん:04/05/18 16:24
ジロみるためにJSportsに加入したんですが
だいたい1ステージあたりの放送時間はどれくらいッすかね?
HDRで何ギガぐらいあれば全部取れるんでしょうか?
きょうはぐっすり眠れそうだ。
355大雑把だが:04/05/18 17:54
>>353
7Mbpsで録画して約180GBってところかな?
180GBっすか。。。。。60時間ぐらい? 4Mぐらいで録るしかないなぁ。
っていうか、うちのHD/DVDRは120GBしかないから
PCにキャプチャカードつけるか。。。
英語の実況を一生懸命聞くと勉強になりまつ。
「ブレーカウェーイ」
って聞こえるのは何って言ってるの?
break a way ?
意味が分からない。
358ツール・ド・名無しさん:04/05/18 21:07
>>357
breakway【名詞】
1 脱走[離脱]する人,分離するもの.
2 (集団・習慣から)離れること.
359農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/18 21:29
昨日落車した選手の続報でつ。もし誤訳ってたらスンマソン
・フレディ・ゴンザレス・・・右目の下と左ひざを負傷+脳震盪
・Strazzer@インテリ次郎・・・右肩打撲。病院に行ってレントゲンを撮ったらしいが、
                  結果の情報はなし
・昨日の落車に巻き込まれた選手・・・計30名

ソース
ttp://www.radsport-news.com/2004/giro09st.shtml

web翻訳
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
>>357-358
早い話が逃げている先行集団のことだな。
しょちゅう逃げてる人のことをブレイクアウェイスペシャリストとかいうな。
デュランとか。
361357:04/05/18 21:47
thx
2chも勉強になります。スレによっては。
いやいや勉強するよりずっといいです。
そのかわり自転車競技にしか役に立ちませんw
海外留学したら役に立つかもよ。
俺の成績はグルッポの先頭だとか、試験のときマキュアンのように
前の奴に助けてもらったら降着くらったとか。。。
今日はおやすみ?
おやすみ。zzz
http://www.velonews.com/images/int/6090.7733.f.jpg
↑引いてないあと一人は誰?
367農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/19 07:55
第9ステージの集団ゴールの切れ目の前と後ろにタイム差つけたために、
総合順位も修正されたそうでつ。
この修正でポポヴィッチは9秒損したらしいでつ。
ttp://www.lequipe.fr/Cyclisme/20040518_192759Dev.html

web翻訳
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
楽しみだなー、今日は何時からだろう?
369ツール・ド・名無しさん:04/05/19 16:18
>>366
壮観だな
370番組表工作人 ◆JS3/o/q5eU :04/05/19 17:44
すみません、ちょっと質問なのですが、
ttp://www.gazzetta.it/Speciali/Giroditalia/2004/eng/le_tappe/
のAltimetryでの赤○に白Rとか、黄色▽にGPMとかってのを解説してるページ有ります?

おそらく
青□にi:インテルジロポイント
赤○にR:補給所
GPM:山岳ポイント
だと思うのですが、GPMの色の違いと級数との対応を知っておられたら教えてください。
緑:頂上ゴール
赤:1級
黄:2級
白:3級
かな、と思うのですが。

あと、CIMA COPPIだけGPMって書かれていない意味はなんでしょうね?
超級だから?
チマコッピは超弩級なのです
チマコッピってたしかその年の最高到達点だよね。
去年の受賞はガルゼッリだっけ?
>>366
ペタ吉に付いているのではないかと・・・
374ツール・ド・名無しさん:04/05/19 20:29
休み明けage
おお、ガゼッタのビデオにフルスクリーンボタンが出現しているぞ。
376ツール・ド・名無しさん:04/05/19 22:04
>>366
顔が見分けがつかないからわからないけど、戦術的に考えると、
チオーニが総合10位以内だから、アシストにまわらなくていいとかじゃないの?
ファッサはいつも3人ぐらいしか完走できないからそういう問題でもなさそうな。
チオーニ、ばりばり引いてますわよ
ここ中継始まるとがんがんスレ伸びるけど、実際どれぐらいの人が見てるんだ?
てんこ汁!

1
生中継まだぁ〜?
2
382ツール・ド・名無しさん:04/05/19 22:25
          ;' ':;,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  '';,
      ,:'           `:、
     ,:'          ノ(  ',
     ,:'           ⌒   ;'  二人しかいないのか?!
     ;  ○      ○    ;'  
     ';,            * ;'   
     `:、   ー―‐     .,;:''
       ';             '':;,
       ';             ';,  ,;`;,  
       ';              ':,;' ;'
       ;;   ::    ::   ::   ;:,:''
      ;"   ;: .,.,..,.,., ;;   :; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"

  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o ))) このスレのために大急ぎでお茶持ってきました、ドゾー
         `u―u´ 
3
放送開始
今日はユーロスポーツのほうはないのけ?
38677@利根大堰より37km:04/05/19 22:29
4


↓エロイ人が今日のステージをざっくり解説
なんと今日からビットレートが下がってますw
はじまった、4!
はじまったわぁ〜
4が3人いるから
ホントだ・・・177kb/sec
カクカク紙芝居寄りは断然良いね
なんか、画像がボケてる・・・
今日も平地? ペタッキかなぁ
マキュアソはもういいやw
きゃぁ〜、ペタッキ!今日も頑張って〜!!
397 :04/05/19 22:34
上半身裸キターーーーーーーーーーーー
なんか画像悪いよ。
8
8 人が逃げ中
今日は暑そうだな
401ツール・ド・名無しさん:04/05/19 22:36
前輪から舐めるように度アップの顔。すっごい
画像が悪いと思う人は見なくて結構です。そのぶんかるくなるので。
>>402
ご免なさいもう文句言いません。
MOTO 1なのに空撮とはこれいかに
405農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/19 22:38
9?
>>383
いただきまつ ( ´∀`)つ旦
ちょうど今からカステラ食べながらピュッタボンの春摘み飲もうと思ってますた
シモーニ、クネゴはなんて言ってるの?
通訳おねがいしまつ。
Saecoの室内着?カッコいいね。エリ高くてイタリアーノな感じ
シモーニの10円ハゲは落車によるものでつか?
おお今日はアッサリ繋がった。
>>408 染めてるんじゃないの?
411 :04/05/19 22:41
>>406
シモーニ : クネーゴ可愛いよクネーゴ
クネーゴ : や ら な い か ?
412ツール・ド・名無しさん:04/05/19 22:41
10

アクセス制限解けたかな?
>>411
言いにくい話だが、つまらんよ
ユーロスポーツの中継はジロの?
なんか違う気がする。
集団との差2分30秒
>>411
えっっ!!
あげんな
テレビで見るまで結果知りたくねーんだから
気になるだろ。一番上にあると。
逃げ集団が軽い丘に差し掛かって中切れっぽくなったがまた合流
こらおまいら、そろそろ点呼締め切りますよ。
早くしろ。11
12か?
12
11

今帰宅したところ。
状況はどうなっているの?
14?
>>419
こら、勝手にしめきんな。
この放送が終わるまで続けるぞ。
10!
>>422
おかえりなさ〜い。
17
18ぐらいか。
中継快適でいいね。一昨日まで全然見れずテキストライブで我慢していたので
この改善は非常に嬉しい。
イタリア国内でも見れねーぞゴルァされたのかね
ファッサが早めに追いに入ってるのは、ゴールまで上り基調だから
18
写らないけど。
イタリア人はネットなんか見ずにテレビか直接見に行くと思うが。
430です
18改め19。
やっと写った。
なんかお祭り映像してる。
イタリアどころかこんなしょぼい放送にかじりついてるのはスパニッシュとジャパニーズだけだよ。
日本も中継しろ。
初心者です。この下り何キロ出てるの?
今帰ってきた20
クリスティの電話相談室きたーーーー
こんな遅い時間に帰ってきた日とって仕事なに?
まさかジロのある日に飲みに行ってたなんて(r
ビットレートが40Kbpsに落ちたorz
nacoさんのいうとおり
クネーゴじゃなくて
クーネゴっていってるな
ペタッキインタビュー〜
44121:04/05/19 23:01
>>437
一流会社ほど、残業が多いんだよ

と強がってみるテスト
>>439
マーリオと同じで、解説者が抑揚つけて喋ってんでしょ
とするとうちは超一流だな。
倒産寸前だけど。
つながんなくなった(泣)
>>442
それが普通、つまり彼の名前はクーネゴ。
のこり50kmあるし、風呂でも入るかぁ〜
ゴンザレス、顔の傷が痛々しいね。
>>445
じゃあ、シーモニなんだ
フレディ・ゴンザレス、何か悲しそうだったな
>>448
みんな同じわけねーだろ、バカ
英語の発音ではな。
イタリア人のアナウンサーはくぅーねぇーごーと読んでた
学生諸君。23時帰宅なんて超普通だよ。
>>452
お忙しいのね。お疲れ様です〜
インテルジロ通過?
>>450
そんなすぐ釣られるなよw
残業多いからって、カッカすんなww
漏れ院生だけど4年で卒業した香具師、
業界による差こそあれ、だいたいみんな帰宅12時前後とかいってる。。。
社会人の皆様お疲れ様です!
ソニエル・デュバルの、ハトみたいなマークがカワイイ
>>456
君こそ勉強がんばんなよ
そこまで勉強出来るなんて本当にすばらしい事
海沿いかぁ、ええなぁ。
すごいセンスの歌が流れてる
例の変な歌が使われてるCMキター
終わったかと思った
うた、下手だよね、これ
>>456
ちゃんと国民年金払ってるか?
うお、CM後一気に回線悪化
あの変な歌・・・・
イアリアでは流行っているのかしらね?
ジュース毎回やってんな、、、、
質問なんですけど、エスタテってジュース会社
なんですか?
469ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:28
頭かいーの?
ジュースじゃなくてレモンティーです
今から見始めたんですが、コレ逃げ決まってるんですか。
472ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:30
すっごい集団楽者の予感
>>470
レモンティー、そうなんだ。回答ありがとう。
待ってる間にうとうとしてしまった。
もう始まってるじゃないか。
21
475ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:32
21km ago
数チームで回し始めましたね
繋がんないんっすけど
478ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:35
7人で廻って廻って るるるーう
詰まってきたね、差が。
>>477
うち、快調につながってます〜
スクーター乗ってレポートしてんのか
482ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:37
九州だあ
483ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:38
7人は度アップ顔でいい気分です
20秒 つかまっちゃうよ〜
485ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:39
15km ago 20s behind
みんな大写しになって上機嫌だな(笑)
seven braveman とか言われてるしw
488456:04/05/19 23:44
>>464
払っていません。
学生特例申請してます。。。
しかも、1年申請し忘れて、既に12ヶ月未納となっております。。。
m(。・ε・。)mスイマソ-ン
就職したら払います。。。

今日はペタっすかね
なんど聞いても、まきゅーん としか聞こえんな
最後のカーブオーバーハングしてたぞw
491ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:47
ここでスピードを出してふるい落とす
492農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/19 23:47
漏れも途中で繋がらなくなりますた(´・ω・`)
後から繋いだ人でも繋がってるのはなんでだろう?
しつこくトライすると繋がることあるよ。
おっ、抜け駆け発生!
誰かグルッポから飛び出した
496ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:50
ぐらすちあーの がすぱーり
デナルディのガスパーレだってさ
マクギーも逃げ出した!
今度はマクギーがグルッポから飛び出した
マギーいった!
501ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:52
マグギー
502ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:52
マクギーくぁwstgyほlp;@:「」
今、ファッサが臨時特急仕立ててます
マクギーもうだめぽw
マクギー吸収
ああマクギーつかまった
ランプレがここで引き出した。 なんで_?
今日はファッサあかんのとちゃうか
風呂からかえってきますた
隊長、鬼引き
ファッサ鬼引き開始
ぺた4番手追走
>>507
1勝してさっさと帰りたいアスタルロアが狙ってるとか?
514ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:56
仕方がないので、英語のラジヲで我慢します。
ペタッキですたー
ナンバー5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんだか楽勝ぽくペタッキがかっちゃった
ペタ吉?
あ-
ペタッキ強かったー
ってことでペタ5勝?
最後、ファッサの四両編成が組まれて、完璧ですた。
ペタッキ〜おめでとう
ぺた?
524ツール・ド・名無しさん:04/05/19 23:58
ALESSANDRO PETACCHI WINS STAGE 10!!!
繋がった! 終わった後でな!
すごいな、今年も15勝ぐらいするんかな
とりあえずツールもちゃんと頑張れ

しかしマキュアン出る幕無しw
最後3両だったかな?
3、2、1、発射!という感じで、圧勝。
今日は最後まで滑らかに見られた!
ビットレートが中途半端に下がったおかげです
去年の6勝は超すかな、平坦あと何ステージだっけ?
530農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/19 23:59
漏れも終わってから繋がりますたw
繋がらないの原因の結論:人大杉+繋ぐタイミング悪杉
今日は初めてストリーミングきれいに見れたなあ
画質落ちたからかな
あしたもよろ
うちも終わった後でつながった。
ペタ自ら拍手。かな〜り余裕。
パチパチと自分に拍手しながらの、余裕のフィニシュ
メチャクチャ余裕じゃんw
もうゴールする時のリアクションが思いつかなかったんだろうw
536農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 00:00
マキュアン、2位すれとれなくなったのかorz
もう平地はいいよ
早く山やってくれ
1馬身差の圧勝!
強いなぁ。
539ツール・ド・名無しさん:04/05/20 00:01
今日は最後まで170kbit/sですた。
あ、切れた。
そして恒例の突然修了
終わったw ブツッっと。
一昨日は、列車が準急くらいだったせいでフレッドに抜け駆けされたからな
突然切れたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ペタが発射されてからのペダル踏む回数数えたけど、25回ぐらい。
距離にするとどれくらいかな?
マクギーを吸収するときの列車の勢いで、もうペタッキって決まってた感じ。
それくらいの鬼引きだった>ファッサ
547from cyclingnews live:04/05/20 00:04
Results
Provisional
1 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
2 Marco Zanotti (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
3 Andris Nauduzs (Lat) Domina Vacanze
4 Magnus Backstedt (Swe) Alessio-Bianchi
5 Alejandro Albert Borrajo (Arg) Ceramiche Panaria-Margres
6 Jan Svorada (Cze) Lampre
7 Alexandre Usov (Blr) Phonak Hearing Systems
8 Olaf Pollack (Ger) Gerolsteiner
9 Simone Cadamuro (Ita) De Nardi
10 Manuele Mori (Ita) Saunier Duval-Prodir
11 Marlon Alirio Perez Arango (Col) Colombia-Selle Italia
12 Fred Rodriguez (USA) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo

General classification after stage 10

1 Damiano Cunego (Ita) Saeco 45.23.32
2 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 0.10
3 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi 0.28
4 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 0.40
5 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres 0.52
6 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie 1.15
7 Andrea Noe' (Ita) Alessio-Bianchi 1.17
8 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi
9 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo 1.19
10 Eddy Mazzoleni (Ita) Saeco
>>547 ありがとさん
549ツール・ド・名無しさん:04/05/20 00:05
あと5回は平坦だ
>>545
53×11を25回転=・・・・

オシエテエロゥイヒト(;´Д`)
まぁ今日もラスト75km/hぐらいは出てたな。きっと。
552from cyclingnews live:04/05/20 00:06
>>550
すまん、左右合わせて25回ぐらいなので12回半だ
553ツール・ド・名無しさん:04/05/20 00:06
120mぐらいかな?
表彰式でかかっている曲は何だろう?
555ツール・ド・名無しさん:04/05/20 00:07
そんなに回ってなさそうだが。
総合上位3人に変化無し、か。
ギア比が4.8でしょ、それから700Cだからおまけ付けて一回転2.3mぐらいかな。
4.8x2.3x12.5=138m…あれだけでそんなに進んでるのか。オソロシ。
タイア周長2096mm X ギア比 4.82 。一回転あたり10mぐらい進んでるな。
では19ねます。
また明日もよろしく〜
何食えば人力で時速75キロも出せるんだ…
てゆーか53x11なんて人間用じゃないと思ってたよ
しかも、踏みながらウィニングポーズ考えてます
562ツール・ド・名無しさん:04/05/20 00:17
ここでうーんと考え込んで暮れ
http://www.geocities.jp/a5117a/speed.html
564ツール・ド・名無しさん:04/05/20 00:22
ペタッキ速くも5勝かよ!!
あれ、マキュアンどこw
566農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 00:28
>>547
マキュアンが12位以内にすら入っていない
ひょっとしてツール・ド・スイスに備えて帰ったのかな?
21が2人いるから俺は23かな。
>>565-566
いちおうpelotonで走ってるよ
15 Robbie McEwen (Aus) Lotto-Domo
569ツール・ド・名無しさん:04/05/20 18:22
>>556
TTまでは変わりそうもないな。
クネゴってTTはどうなんだろう。
マリアローザ着ていたら例え苦手でも無茶苦茶早くはしれることもままあるけど
コッピーノ(・∀・)サイスポミター
571ツール・ド・名無しさん:04/05/20 19:13
>>568
イタリアのレースでおフランス語はイヤン
正直ITTはポポビッチが一番速い
総合狙いの中では。
まぁアイトールとかは別だけど。
>>572
1.17差の8位にGontcharがいるぞ。
574農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 19:50
何回見てもサカイ引越センターのCMの歌が過ぎるのは漏れだけでつか?
ttp://www.velonews.com/images/int/6104.7743.f.jpg

>>568
マキュアン、位置取り失敗したんでつかね
もう少し混戦になってくれないとつまらないので、マキュアンには頑張ってもらいたいんでつが
おまいら22日からどうするんだ。
1)ライブをチェックしながらテレビも見る
2)ライブに集中してテレビは録画もしくは見ない。
3)ライブを我慢してテレビに集中。

去年1)を実行したら訳がわからなくなったのでどうしたものかと思案中。
576ツール・ド・名無しさん:04/05/20 21:12
ペタッキのバイクは何乗ってるの?俺はそれを買うから。
>>576
UGO
578ツール・ド・名無しさん:04/05/20 21:14
ドグマでしょ。
579ツール・ド・名無しさん:04/05/20 21:15
よし、明日ドグマ頼んでくる。
ドグマ頼んでも今からだと納車は来年だよ。
581ツール・ド・名無しさん:04/05/20 21:19
来ぬのなら来るまで待とう、我がドグマ。
582ツール・ド・名無しさん:04/05/20 21:24
で、来年は移籍して他メーカだったりな。
ペタッキならUGOに乗っても勝つだろうな
>>583なわけねーだろ!w
585ツール・ド・名無しさん:04/05/20 22:14
向こうの棒駄本のCMも同じ曲なのな
586ツール・ド・名無しさん:04/05/20 22:17
Live start!
みなさん、こんばんは
今日は少ないな
ガゼッタもユーロも始まってます

ところでハンバーガーって可愛そうな名前だな
昨日なんかハンバーガーとフランキーだぜ、冗談かと思ったよ
コーヒー列車鋭意運行中
ハンブルゲルが現地読みだったかな。
コース図を見る限りでは今日も平坦コースかな?
でも山岳賞が2カ所あるなぁ
593農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 22:36
ガゼッタでジロの映像見ながら、ユーロスポーツでジロの音声聞いて、
Sport.beでツール・ド・ベルギーのテキストライブ見てまつ。もうわけわからん(゚∀゚)アヒャ
土曜と日曜はこれにTVでジロの録画中継が加わると思うとますますわけわんらんでつw
594ツール・ド・名無しさん:04/05/20 22:39
>>575
うちは1だな・・・・
げふ、全然平坦じゃなかったよ。
勾配14%って…そんなの200mぐらいしか登れねー
それにしてもサイクリングロードかと思うような平和な道だね
この後18%の激坂があるとは信じられないくらい。
出遅れたー!!
ビジーでみれず_| ̄|○

がんばって帰ってきたのに・・(泣
598ツール・ド・名無しさん:04/05/20 22:45
焦りがコケにつんがっ多
なんであんなしょうもないところで落車するんだろ
下りでスリップするのかな
集団落車・・・
601ツール・ド・名無しさん:04/05/20 22:46
ぺ路トンも同様かな
602ツール・ド・名無しさん:04/05/20 22:48
やっぱり、ここの曲がり角は鬼門なんだよ
603農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 22:48
なんかこのコーナーやばそうでつね
スピードが出るところだから集団が突っ込んだらかなりやばそうでつよ
みんな同じとこで同じように落車してるな
ちゃんと下見しとけよ…

このあたりマサかサッシャタンがさんざん馬鹿にしたコメント出す予感
>>599
急なカーブなんでしょ。
なんか表面に浮いてるとかみたいなこと言ってた。>>599
およ? 繋がらん??

昨日まではどんなタイミングでも繋がってたのに……??

ガゼッタ頼むぜ〜〜〜。
山岳賞ゲッツ!
農協職員さまへ業務連絡。いつもお世話になっております。

例のページでのジロ放送予定のリンクは
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054302834/575-577
に変更願います。書き直してますので。ではでは。

>>575
うちは3になると思います。
今日もガゼッタ見えないし(鬱)。
おや? ガゼッタが突然落ちた?
>>610うちも急に見れなくなったよ。
やったー!繋がった!
アドレスが変わったかも。
窓を開き直したら繋がったよ。
614ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:01
固まってしもうた(ストリームビデオ)
また、動いた。コマーシャルが、、、
お決まりの歌kita-
写ったよ。
CMになった。いや、冒頭か。
変な歌〜
また落とされた。なんじゃこりゃ。
619農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 23:02
>>609
こちらこそお世話になってまつ
放送終了時間も書いてあるので、どのテープに録画するか予定を立てるとき
すごく助かってまつ(多謝
早速リンク変更しておきますた
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/2004/giro/index.html
ダメだぁ
何度やっても1秒で切られる
アク禁くらったのかな?
誰の誕生日?
>>619
いえいえ、こちらこそ各国情報感謝してまつ。
放送終了時間入れたのも例のページを参考にしたからでつ。




あ、40kbpsにおちたorz
623ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:08
何でワンコの食事風景を出すのか?
やっと繋がった!!!!!!
繋がるんだけど、一瞬できられる。
これってまんいんってことでつか?
やっぱ山岳はサエコが引くのか。
627ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:11
海賊船も旗はなんだ?
628農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 23:12
漏れも繋がって一瞬白い画面が映った後すぐ切られまつorz
よ〜し、パパF5連打しちゃうぞ〜!って思ったんでつが、そうするとますます鯖やばくなりそうな気も。。。
フルスクリーン機能つけるよりもより多くの人が見れるようにしてホスイ
何でサムソンのCM入るの??
630ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:13
イタリアン姉ちゃんとサムソン&オレンジジュースのお決まり
631ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:14
MS-mediaplayerで見れ
632ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:15
ガムガレ セッラ!!
633ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:16
チンクワッテ=?
もういいやサイスポ読んで寝よ
635ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:18
>631

playerにぶち込む野太いURLきぼんぬ
>>635
mms://streaming.rcs.tiscali-business.it/v_direttagiro
てなかんじ。
セッラはマリアローザ奪う可能性もあるのか。
となると最後の13%で後ろも活性化するかもな。グッジョブセッラ!
>636

どーもです


しかーし!ビジー
640ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:24
すごい声援・・・
前日クネゴまで2'34">せら
642ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:25
すごい慣習だ!!!
そしてナローバンドでは紙芝居…_| ̄|○
644ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:26
セッラが登ってるのが13%かな?
いったい何のためのFTTHなんだ!
G・P・M! G・P・M!
まだ?

>>644
今のは18%っぽい。。。。。
道路の落書きはスプレーでかいてんの?
648ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:29
誰???
649ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:29
22:30くらいからつなげておけば170kbit/sでいけるのかな?
いま、楽勝中継
得ろ意姉ちゃんが場違いで出ます田
650ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:29
そんならゴール前の小さい山が13%か?

セッラ ガンバ!
さっきミスってページ閉じちゃって以来中継繋がらない。。。。
ビットレート落ちたカクカクという感じの動き表現はアニメとかで使えそうですな。
>>650
そうだよー


ガルゼリなんかあった?
セッラ  らっせ。らっせ。
シモーニグループ何人くらい?
残り10kmでっす
16:30 CEST 116km/112km to go ←あわてすぎ
658農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 23:35
繋がった。嬉しい。でも紙芝居orz
せっらから追走まで1'27"
ぺろとんまで1'59"
@10km
あと、15km。ラッセ 自足50km/hでOK?
13%の丘を時速50で登れるのか?
ぐるっぽまりあろーざ
珈琲屋引いてます
最後の坂ありか。無理ぽ
ユーロに登場したのはクリスティ?
チオーニがどうかしたとか言ってるみたい
せっら残り5km過ぎました。
佐賀、 1'29''
せっら今13%か!
がんばれ!
頭を左右に振って
ダンシングないと失点具とりまぜ がんばだ
紙芝居止まったら路面にPANTANIロゴが…
670ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:45
13%?
よれよれだっち せえら
追走まで1'10"
まりあろーざまで1'45"
一気に下れ せっら!!
674ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:47
らっせらー らっせらー
13%にガルゼリがやられたっぽいな
きつそうですな・・。

バンガレ!セッラ!!
らっせっらっせっらっせっ
のこり1km!
セッラおめ!感動した!
勝利の雄たけび せっら
680ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:48
らっせぇらー らっせぇらー らっせぇ らっせぇ らっせぇらー
ガッツポーズ付きで走ってる!
もうちょい!
セッラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ガルゼッリはクライマーのくせにさいきん情けないな
ポポビッチはいまどこ?
おめでとう がむばったね セッラ。!!!!!!!!!
らっせ。らっせ。。。。。
せっらやった!
686ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:49
ゴーーーーーール!
687農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 23:50
せらおめっ!
ガルゼッリ、今年も光合成不足でつか?
ゴールしたらさっさと繋がるお前らの現金ぶりに感謝します!!!!
セッラは今年がプロデビューなのかな?
http://www.cicloweb.it/viewcic.php?key_prog=4679
ぺろとんとの差は?
ほんとに勝てたなんて信じられないよ。(セッラ談)
くねご49秒遅れでゴール。
ということでまだまりあろーざ維持。
むしゃくしゃしてやった。(セッラ談)
いつものように突然落ちる。
695農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/20 23:53
ほんとイタリアは若くて活きのいい選手が次々出てきまつね
Results
1 Emanuele Sella (Ita) Ceramiche Panaria-Margres
2 Cristian Moreni (Ita) Alessio-Bianchi
3 Steve Zampieri (Swi) Vini Caldirola
4 Johan Verstrepen (Bel) Landbouwkrediet-Colnago

General classification after stage 11

1 Damiano Cunego (Ita) Saeco
セッラ 初めてのプロ勝利みたい
初勝利がグランツールかぁ…
すごいな>せっら
下二個人総合二位で安泰確定のためぺ路トンは無理に追わなかった数
ねぇねぇねぇ、ぽぽびっちは!!??
1 Cunego 45h23'32"
2 Simoni 10"
3 Pellizotti 28"
4 Popovych 40"
5 Figueras 52"

6 Garzelli 1'15"

7 Noè 1'17"

8 Gonchar 1'17"

9 Cioni 1'19"

10 Mazzoleni 1'29"
Stage 11 - May 20: Porto Sant’Elpidio - Cesena, 228 km
Results
1 Emanuele Sella (Ita) Ceramiche Panaria-Margres 5.19.08
2 Cristian Moreni (Ita) Alessio-Bianchi 0.30
3 Steve Zampieri (Swi) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
4 Bo Hamburger (Den) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo
5 Ruben Lobato Elvira (Spa) Saunier Duval-Prodir
6 Juan Manuel Garate Cepa (Spa) Lampre
7 Francisco Vila Errandonea (Spa) Lampre
8 Alexandre Moos (Swi) Phonak Hearing Systems 0.49
9 Damiano Cunego (Ita) Saeco
10 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago
11 Bradley McGee (Aus) FDJeux.com
12 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres
13 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi
14 Gilberto Simoni (Ita) Saeco
15 Andrea Noe' (Ita) Alessio-Bianchi
16 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi
17 Christophe Brandt (Bel) Lotto-Domo
18 Wladimir Belli (Ita) Lampre
19 Leonardo Giordani (Ita) De Nardi
20 Ruggero Borghi (Ita) De Nardi
General classification after stage 11

1 Damiano Cunego (Ita) Saeco 50.43.29
2 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 0.10
3 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi 0.28
4 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 0.40
5 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres 0.52
6 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie 1.15
7 Andrea Noe' (Ita) Alessio-Bianchi 1.17
8 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi
9 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo 1.19
10 Emanuele Sella (Ita) Ceramiche Panaria-Margres 1.25
11 Wladimir Belli (Ita) Lampre 1.52
12 Sven Montgomery (Swi) Gerolsteiner 1.56
13 Bradley McGee (Aus) FDJeux.com 1.58
14 Cristian Moreni (Ita) Alessio-Bianchi 2.01
15 Tadej Valjavec (Slo) Phonak Hearing Systems 2.27
16 Gerhard Trampusch (Aut) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo 2.42
17 Juan Manuel Garate Cepa (Spa) Lampre 2.58
18 Ruben Lobato Elvira (Spa) Saunier Duval-Prodir 3.06
19 Christophe Brandt (Bel) Lotto-Domo 3.11
20 David Canada Gracia (Spa) Saunier Duval-Prodir 3.15

乙彼
704ツール・ド・名無しさん:04/05/21 01:23
えー
マクギー11位じゃないか。
また無理したのかな?
ツールで山岳賞でもとるつもりなんじゃない?
706農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/21 02:32
ツールの最初の1週・・・マンジャンが山岳賞、翌週・・・マクギーに引き継ぐとかいう計画立ててるんでつかね?
707ツール・ド・名無しさん:04/05/21 03:09
ねたばれはこの擦れだけ?
708ツール・ド・名無しさん:04/05/21 03:13
キャノの新型バイクはどうよ?
昨日はサエコ軍団散々だったな。兄マッツォレーニなんか40秒差から16分差までタイム差広がってるし.
やっぱ連日アシストしてると体力使うのかな。
まあ一人もアシストのいないチオーニタンよりましだけど。
>>707
一応そういうことになってるけど
自転車板全体的にネタバレなんて気にしてない人のほうが多い。

ってかみんな生で見てる。
>>710
ってことは自板の住人って20人ぐらいなんだ。
点呼取ったときにそれぐらいだったし。
FDjeuxは、ツールではカザル(フランス人)がエースの予感
ただし表向き、○9番はマッギー

冴子アシストは、昨日は休んだんだったりして
>>711
重複コテハンがワンサカってことか・・・
明日からジロ2004@スカパーですけど、実況は
実況スカパー@2ch掲示板
http://live12.2ch.net/liveskyp/index.html
ここにしますか?
そろそろグランツール開幕スペシャルもありますけど。
ここで始めてみて、人数多いようならあっちに移るんで十分でしょ。
716農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/21 22:03
>>712
Fデジュー、去年もエースナンバーはフランス人がつけてたけど、
実際はクックのためのチームですた
今年は誰のためのチームなんだろ?

>>714
スカパーの中継の実況は別のスレにした方がいいでつね
ここだと後半の山岳ステージを見て一喜一憂する香具師と、
チポ様がんがれな香具師が入り乱れてやばいでつ
実況版使うほど人多くないでしょ
自板でジロ中継スレ立てたら?
ピナレロ工房インデュラインのジャージ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
593 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:04/05/21 22:07
JS3専用でスレ立てたよ〜
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1085144812/
720農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/21 22:29
ガゼッタ始まってまつ
まだサクサクなんで繋ぐなら今のうち!
ttp://www.gazzetta.it/gazzetta/common/area_gazzetta/diretta-chat/ciclismo/diretta_giro.shtml
昨日の美味しいところ再放送だ
らっせ ほえてるほえてる
723ツール・ド・名無しさん:04/05/21 22:34
>>720

みてる。けどJSPORTSでも見るけどね。
今年初のマサ解説もあるし。
724ツール・ド・名無しさん:04/05/21 22:35
コスミックカーボン フルカーボン版?
逃げは3人ですね。
726ツール・ド・名無しさん:04/05/21 22:37
>>725

マサとニャカと近藤くんですか?
こんにちは、サッシャです。
近藤君はもうリタイアしてます(w
729726:04/05/21 22:38
あ、激しく誤爆した
730農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/21 22:40
>>729
人数あってるんで誤爆って気づきませんですたw
731massa:04/05/21 22:42
>>270
Windows Media Playerで見る
ttp://www.gazzetta.it/gazzetta/common/area_gazzetta/diretta-chat/ciclismo/v_direttagiro.wmx

英語で聞く
rtsp://realserver.tf1.ext.imaginet.fr/eurosport/live/audio_24/live_com.smi

あと何処かある?
732ツール・ド・名無しさん:04/05/21 22:44
>>727
こんにちは。いつもお仕事御苦労様です。
花痔かな?
やったーつながったー



と思ったら オーディオコーデックが認識されないとかいいやがんの もうねアフォかと(ry
結局見れないのね
どうせイタリア語なんだから、ユーロスポーツの英語音声放送きいとけ
聞きやすい英語なんでラジオでもいいんだk度

スカッパーないから見たいのよね
738ペッタキファン:04/05/21 23:07
サイクルファンのみなさんこんばんは〜
質問なんですけど。。。。
イタリア語は全くわからないのですが、
よく、「ペロ〜」と言っていますがこれは
日本語で言うと「あの〜」とかってことですか?
百聞は一見にしかずっていうしね。
でも、ゴールシーンは見れない…prz
ガゼッタの変なCM来た・・・
741農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/21 23:09
ガゼッタのCM、なんかちょっと古臭いとオモタ
スピードあっぷっぷ
抜け駆け1名
いい風景だ
eroi ねいちゃんが 指しゃぶって オネダリ してた
キター 勃起ジュース
先頭8人集 ふぉさあ
最後についている 楽している人
60km/hちょい超え
ストリーミング、つながんねぇ・・・・orz
751ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:42
つながらねーぞ  ゴルァ
聖水のぶっかけにあった
会長でする すとりーみんぐ
fossa 一人ぬけ
そろそろでする
ぺたっきにジョブ交わしたのかな?
マッギー
信じられない
758農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/21 23:50
結局勝ったのだれでつか?
一番いいところなのに回線切れた(;´Д`)
氏ね!AIRH"&niftyヽ(`Д´)ノ
ぺたっき
761ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:52
ペタだな
762ペタッキファン:04/05/21 23:52
ペッタキ6勝目おめでとう〜
>>759
Air H"では無理ぽw
764ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:52
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
じろ・で・ぺたっき
766農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/21 23:53
マクギー3位みたいでつね
もう少し距離が短かったら勝てたのに惜しい!
767ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:53
つええなぁペタ吉、6勝か
ハンドルを投げますた。 へい、疲れ食べ(ペッタッキ談)
769ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:53
なんか総合とかどうでもいいっておもえてきたw
なんかマクギー化けつつある?
771農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/21 23:54
ちゃう、マクギーもっと後だorz
見まちがえた。
772ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:54
Provisional
1 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo 4.48.12
2 Robbie McEwen (Aus) Lotto-Domo
3 Alexandre Usov (Blr) Phonak Hearing Systems
4 Zoran Klemencic (Slo) Tenax
5 Olaf Pollack (Ger) Gerolsteiner
6 Alberto Loddo (Ita) Saunier Duval-Prodir
7 Crescenzo d'Amore (Ita) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo
8 Maxim Rudenko (Ukr) Chocolade Jacques Wincor-Nixdorf

773ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:55
ファッサのスタッフになりたひ・・・
おお、ペタッキが勝ったのか。これで6勝
7勝するとチッポの記録を抜いて歴代1位だな
775ツール・ド・名無しさん:04/05/22 00:00
ペタッキ、この調子でジロ8勝ぐらいいっちゃって
グランツール年間20勝とかいくかもなぁ。


モミアゲ長いおっさん、かすんじゃったなぁ。
776ツール・ド・名無しさん:04/05/22 00:00
ぺ他が勝ってくれるから我々も連日の鬼引きしている快があるよ。(チームメート談)
>>776
イタリア人ですか? 日本語をもうちょっと勉強してくださいね!
778ツール・ド・名無しさん :04/05/22 00:04
ペタ+ファッサ強すぎ。もうミラノゴール獲ってくれんと刺激にならん。リタイヤするな。
いいえ、イタリア人ではありません。
イタリアーノです
スネ毛剃ってたら終わってた…




ペタッキオメ!
781ツール・ド・名無しさん:04/05/22 00:07
もうシモーニ、ガルゼッリ、ポポヴィッチどうでもいいや。
ぺたーー
明日はスプリントの練習しちゃうぞ〜
ゴール見てから剃っても遅くないんじゃないのかw
784ツール・ド・名無しさん:04/05/22 00:11
うはっ テレビもう始まるのか!
JSPORTS再契約するの忘れてた…('A`)
785農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 00:15
>>784
今からネットで契約変更の手続きすれば、明日の昼には映るようになりまつよ
786ツール・ド・名無しさん:04/05/22 00:26
明日は永井君の解説楽しみー。
jsportsもいい人材がいてよかったね。永井君ならイタリア語ペラペラだから
通訳代わりになるんで、太朗ちゃんの通訳不要だし、選手やチーム関係者、
スタッフに顔広いから、意外なとこでインタビューとれそうだし、芸能人じゃないから
ギャラは安いだろうし。

あれで押しが強ければ&&商才あれば今ニャカぐらい儲かるかもね。
キャラかぶってないから印玉も安心だし。
>>774
歴代1位はアルフレッド・ビンダの12勝です。
チポとペタは現役最多勝利数です。

ビンダは1927年に15ステージのうち12勝あげ、
1929年には14ステージのうち8勝しています。
また29年は8連勝で連続ステージ優勝歴代1位です。


788784:04/05/22 01:25
>>785
とりあえず変更手続きしときました。 ありがとう。
今年はワールドカップ再放送でいいや('A`)と横着してたから油断してた…
789787:04/05/22 01:45
補足トリビアとして、
1大会最多ステージ優勝数の履歴は、

12勝/15 1927 アルフレッド・ビンダ(総合優勝)→マリア・ローザ完全制覇者
10勝/17 1934 レアルコ・グエラ(総合優勝)
   /21 1936 ジュセッペ・オルモ(総合2位)→総合優勝はジーノ・バルタリが初優勝(21歳)
 8勝/10 1919 コスタンデ・ジラルデンゴ(総合優勝)→マリア・ローザ完全制覇者
   /10 1923 コスタンデ・ジラルデンゴ(総合優勝2度目)→ステージ6連勝(歴代2位)
   /14 1929 アルフレッド・ビンダ(総合優勝・4度目)
 7勝/21 1975 ロジェ・ドブラマング(ポイント賞・3度目)
   /22 1977 フレディ・マルテンス
   /20 1980 ジュゼッペ・サロンニ(ポイント賞・2度目)→前年度チャンピオン
 6勝/21 2002 マリオ・チッポリーニ(ポイント賞・3度目)
   /21 2003 アレッサンドロ・ペタッキ
        他6選手

790787:04/05/22 01:49
過去の記録を見ると結構おもしろいな。
ジュゼッペ・サロンニは他にもポイント賞4回(79-80-81-83)で歴代1位、
83年には最高速大会(38.937km/h)で2度目の総合優勝。

ポイント賞でも、ツールの場合ポイント賞=スプリンターって感じだけど、
ジロの場合山岳賞はとれないで総合優勝とポイント賞のW受賞ってのが多い。
最近だと昨年のシモーニ、95年のロミンゲル。
791787:04/05/22 01:52
訂正
ロミンゲルはインテルジロも獲ってるから3冠だったね。
792787:04/05/22 02:16
ペタッキって2000年の第1ステージでGPMとってマリア・ベルデ着てるんだね。
気がつかなかった・・・

ペタッキは去年6勝、今年6勝目で12勝か。
現在歴代24位タイ・・・今年30歳、どこまでいけるかな?
もう30なのか
もっと若いと思ってた
794ツール・ド・名無しさん:04/05/22 02:49
機関車役が長かったよね。
795787:04/05/22 04:10
とりあえず毎年6勝ずつすれば35歳でチポに並ぶな。
その前に契約金と広告で稼ぎまくって引退すっるっしょ

どこに移籍するんだろうねぇ
グランツール開幕スペシャル今見たぞ
内容濃いというか、Jスポーツすごいがんばってるね
今日のは非常に面白かった。
2時間続けて同じのを放送かよw
いい駒手に入れたなJスポーツ、って感じですな
801ツール・ド・名無しさん:04/05/22 12:19
いよいよ今日TTですね。
順当ならマリアローザがシモーニかポポに変わりそうだけど…
いよいよ今日プロローグですね。今年はペタッキ何勝するかなぁ。
803ツール・ド・名無しさん:04/05/22 12:51
山岳前しかTTないのはツマランな
804ツール・ド・名無しさん:04/05/22 12:56
チポがんばれー!!!!!!!!!!
>>802
少なくても6勝ぐらいはするんじゃない。
>>805
ハァ?
たった20ステージくらいしかないのに
そんなに勝てるわけねーだろ。
>>805
いくらなんでもそれは無いだろ。去年のペタッキは、ありゃ出来過ぎ。
運もよかった。昨日のJ-Sportsで本人も言ってたけど、まず一勝ってところ
を目指さないと。、ま今年は、去年みたいな事故がないかぎり、チポが頑張るだろ。
ピナレロおいしいよなぁ。ちょー強い頃のザベル、現在最強のペタッキと
最高のスプリンターに器材提供しつづけだぁ。
809ツール・ド・名無しさん:04/05/22 14:02
あれ?
ファッサにダリオフリーゴがいないね。
彼はどこに行ったのかな?
怪我だよ
>>806
>>805は素人だから許してやってくれ。
812ツール・ド・名無しさん:04/05/22 16:01
ぺタ吉の強さって、マグネシュームフレームのおかげなの?
砂田さんの本のインタビューでは、一昨年から何も変わってないと
コメントしてたけど。

昨年は、ザベルも同じフレームでしたよね?
813ツール・ド・名無しさん:04/05/22 16:02
デイリープロトンのジロニュース翻訳版
毎日やんのか?
http://www.jsports.co.jp/tv/cycle/
きっとシモーニは後半の山岳まで動かないだろうな。
>>809-810
え?ドーピングでレース途中で解雇されたんじゃなかったっけ?
>>815
何年前の話してるの?
817ツール・ド・名無しさん:04/05/22 17:48
>812
去年はドグマになって腰痛が出なくなったというコメントがどっかにあったから
スプリント能力は変わらなくてもそれを万全に発揮できる状況にはなったんだろ。
みんな、ネタで知らぬ振りこいて書き込んでるの?
一応、スレタイと>>1にわざわざ【ネタバレ】を宣言してるから、【ネタバレ厳禁】のJ-SPORTS放送スレ立てた方が良くない?
>>818
わざとだよw
820ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:18
本日は個人タイムトライアル 52km
15%と14%の坂あり
気合を入れて見るシモーニ
Live繋がったと思ったら、 _| ̄|○ 

天気予報だけだった。
もう始まってるの?
イタリア、晴れマーク並んでたね。
雨のTTは見ててもこわいから、よかった。
きょうは何時くらいから開始でしょうか?
diretta dalle 15.55って、時差を入れると日本じゃ何時だろ。
826農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 21:42
現在ミラノは14:42でつ
つまりあと1時間ちょいでつね
827ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:51
.: ALTOPIANO CARSICO - Km 52 - (Classifiche in tempo reale)


pos nome naz squadra tempo dist. abb
1 BACKSTEDT Magnus SWE ALB 1:08:37 0:00
45,470 Km/h
2 VAN HOUT Russell AUS CLM 1:08:59 0:22
3 POLLACK Olaf GER GST 1:09:06 0:29
828ツール・ド・名無しさん:04/05/22 22:02
pos nome naz squadra tempo dist. abb
1 BERTOGLIATI Rubens SUI SDV 1:08:17 0:00
45,691 Km/h
829農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 22:05
鐘たんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
Fassa Bortolo! Marzio Bruseghin! (Ita) ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大きなタイム差で更新していくな。長いし丘もあるから上位も結構動くかもね。
ユーロ・スポーツは始まったね。
マギー 最近の走りを見ると、長いTTでもイケそうな予感
834ツール・ド・名無しさん:04/05/22 22:51
ガゼッタ、やらないね。今日は休みか?
835農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 22:52
ガゼッタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ガゼッタきたーーーーー。
どう見ても55分からって書いてあると思うが
838ツール・ド・名無しさん:04/05/22 22:53
始まったよーーーー
839ツール・ド・名無しさん:04/05/22 22:53
ガゼッタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
変な歌 ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
The rain is starting to fall now, which could affect the times of the late starters.
だそうでつ
ところで
コロンビアセッレイタリアっていうけど
あのサドルのメーカー名としてセライタリアって書いてあるのはなんで?
セッレイタリアじゃねーの
843農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 22:54
>>837
イタリア人だから仕方ないでつw
ヴェルタの中継してる局も時刻表どおりに中継はじめないらしいから
ラテン系なんてそんなもんでつ
837は834に対する反論レスのように見えるわけだが
今日も快調にディスクホイールが逆回転しております

それにしてもアレッシオがチームランキング1位ってなんだか不思議ね。
>>845
セッラが逃げ決めたステージでサエコがだいぶアスストを消耗したからねえ。
雨降っているの?
マギー 10.2km地点でトップタイム
結構ひどい雨だぬ.

マギー10km地点でトップ
ガラテは18km地点で遅れてブルセギンが未だトップ
シモーニスタートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>848
見てないんかいっ!
853ツール・ド・名無しさん:04/05/22 23:05
シモーニ発射しますた
今年はバックステッドはインテルジロ狙わへんのか。
ゲート2mm前ストップの名台詞が生まれたナイスキャラなのに。
>>852
今、帰ってきたところだったから。
路面濡れ濡れなのが粗い動画でもわかるね。落車大丈夫かなぁ
857農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 23:07
天気悪いからTT好きな選手と総合狙ってる選手以外はゆっくり走る日確定でつね
>855
なるほ。
路面が光るくらいぬれてます。
ポポがんばれ
くうねご発射。
クゥーネゴゥ スタート
862農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 23:09
ユーロスポーツのライヴオーディオも始まってまつね
子猫、じゃなかったクネゴけっこうやる気でしたね
マギー18.4kmでもトップ
あれっ塩は寒波使ってるのか…
今日は最初遅いスタートをしてる奴が早いっぽいな。
867ツール・ド・名無しさん:04/05/22 23:12
:: PROSECCO - Km 10,2 : Classifica di tappa


pos. corridore naz. squadra tempo dist.
1 MC GEE Bradley AUS FDJ 16:58 0:00
36,070 Km/h
ガルオが10.4kmでトップ!!!
869自スレテンプレキボンヌ:04/05/22 23:14
1.uno   2.due   3.tre   4.quattro   5.cinque
 ウーノ   ドゥーエ  トレ    クアットロ   チンクエ

6.sei   7.sette   8.otto  9.nove     10.dieci
 セイ   セッテ   オット  ノーヴェ     ディエチ

11.undici   12.dodici  13.tredici   14.quattordici  15.quindici
  ウンディチ  ドディチ   トレディチ  クアットルディ   チクインディチ

16.sedici   17.diciassette   18.diciotto   19.diciannove  20.venti
 セディチ   ディチャセッテ   ディチョット   ディチャンノー  ヴェヴェンティ

30 trenta
40 quarranta
50 cinquanta
60 sessanta
70 settanta
80 ottanta
90 novanta
100  チェント
1000 ミッレ
ユーロの放送はなんであんなに興奮してんのw
871農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 23:16
ユーロスポーツ、英語圏の選手が目立ってるから大興奮?w
最年少優勝者の話題でやたらと盛り上がってた
コッピ? コッピ? いうてた
マギー師匠前走者を抜いた模様
ガルゼッリパンク?
ガルゼリ転倒ーーーーー!!!!
ガルゼッリ 止まった
ガルゼッリ、機材交換したね
878農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 23:20
ガルゼッリ、去年はTT中に砂が吹いてたしなんか不運でつね
しかしガル剃り4秒シモーニ追跡とはひどい扱いですね
剃りヽ(`Д´)ノバンガレ!
ポポもっと映してくれ
四モーにこけた!!!!
シモーニこけた〜〜〜〜〜
シモーニ転倒!!
あちゃー
シモーニ転倒
887農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 23:24
下煮大丈夫か?
すげー、いま20mぐらい押してもらってたw
グリップ失ったな……これだから雨は……
890ツール・ド・名無しさん:04/05/22 23:24
シモーニもお尻すべり
サエコのメカニコはパワフルだな。
今日は後発のが不利そうだね
ポポはマギーと同じくらいのタイムらしい。
わー、トンコフ映った!!!w ガンバ!
豚コフもうだめぽなタイムでつね…
最近のTT用ブルホーンて平べったいんだね
ユーロスポーツではトンコフのアスストがだいぶ褒められてたね。
ぐっじょぶ! いうてるのはわかった。
あそこまでキャリア積み上げられるなんて、すごい選手だよね>とんこふ
チオーニ、カニャダ、セッラあたりはだいぶ遅れてるな。
やたらとハンドルバーを映すな…
クネゴ10kmですでに20秒失う
ハンドルに添えてるシモーニの腕を映してたんだよ、血流してたから。
ゴンチャールが飛ばしてるな
マギー30km地点でブルセギンのタイムに遅れる。
906ツール・ド・名無しさん:04/05/22 23:32
シモーニ 右ひじ痛そう。 右脹脛のパンツ切れ切れだ。
それでもがんばんばんべぇ
30kmでホ(ゴ)ンチャールがトップにたったぽ
908農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 23:35
雨降ってるせいかグローブしてない選手何人かいまつね
冴子はツールで肩出して走ってる選手とかいたから、
怪我防止でグローブしとけとかあまり言わないんだろな
>このえんじ色のジャージでミラノに行きたい。

ペタッキが無理なことを言ってみんなを困らせています。
ガルゼッリ 6位のタイムか。イマイチだな。
アレッシオのサポートカー、ディスクホイール装着者を横向けに載せてる
むだにすごい
パンクが痛すぎじゃ>ガルゼッリ
しっかしチームカーのあげる水しぶきがすごい!
913農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 23:41
>>909
     ヤダヤダチクラミーノでミラノゴールできなきゃヤダァァァァァ
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                        |         トリエステ湾
マギーキター!!!
マギー1位キタ━(゚∀゚)━!
マギーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マギーほんとに化けつつあるかも・・・
マギーは最後に力をためていたんだな。
919農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 23:42
さすがマクギー!
今年のジロ、マクギーがかなり盛り上げてくれてて面白い
ポポが第3チェックポでトップ!!
もしかしてマリアローザ移動しそうなの?
ポポが3秒上回ったね、第3チェックポイントは。
それより次スレを…
>>921
このまま行くとポポビッチかシモーニだね。
実況へ行けよ
>>924
サンクス。
シモーニ、TTも速いな
アームストロングが今年で終わりの予感がするから
今年こそは100%の力でぶつかり合ってほしい
シモーニ、結構遅れたねえ
エスタテキタ━(゚∀゚)━!
>>927
そんなのはイヤン・ウルリッヒ。
なんであんなに地方局の昼間のCMちっくなんだろうね
ポポはツールに出れないのかー
バルベルデとともにもったいないな。
ゴンチャール、さすがに状態がぶれてきたな
934農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/22 23:53
モンゴメリ、痛そう
ゴンチャールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
チオーニが後半に入っていいタイムになってきた。
ゴ(ホ)ンチャールキター!!!!
なんでHなのにゴンチャールって言うのか前から疑問だった
ゴンチャール、精根尽き果てたって感じ。
ゴンチャール暗いなぁ・・・
ポポヴィッチはいいフォームだと思う
ゴとホの間の発音なのかなゴ(ホ)ンチャール
943農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/23 00:04
cyclingnewsではどう見てもゴンチャールのつづりでつ
>Serguei Gontchar
ユーロスポーツではHonchar
キリル文字をアルファベットに直したためにサイトによってつづり違うなんてことないでつよね?
ハゲ部分大写しきたーーーーー
ガルゼッリいいタイムだね。
ポポ少し勢いが落ちたけど、依然マリアローザ
ユーロスポーツ ピンクとイエロー間違えたw
ポポビッチ総合1位おめれろ〜
ポポがマリアロザ?
ポポヴィッチが暫定マリアローザだな
950農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/23 00:08
ポポ乙!
>>946
漏れも聞きますたイエロージャージって言ってますたw
ポポ嬉しそうだ
それにしてもアメリカ人だかイギリス人だか知らんが
かたくなに「○○ジャージー」と言うな
マリアローザとは口が裂けても言わない
うぉガゼッタ、マニアックな比較を展開しておりますw
>>952
テレビ見てる一般人にはわからないからだろうな。
アメリカのテレビ放送って、スカパー並みに細分化されてるから
そもそも興味のある人しか見ないと思う。
シモーニゴール
ユーロスポーツはイギリス向けかな

おっとシモーニもいいタイムできたね。
シモーニは及第点かな。コケたりした割にはまとめてきた。
ポポおめでとう!
シモーニは総合難易やん
961農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/23 00:15
下煮、落車した後に一生懸命ペース上げてるのみて応援したくなった
ベルトリアーティなかなかがんばったぬ
結構差がついてたのに意外と笑顔だな>シモーニ
>>960
>シモーニは総合難易やん

これどこの方言?
クネゴのフォームは上体揺れ揺れでバイクまでよれよれしててよくないね。
クネゴもそこそこのタイムでゴールしたね
これは本当に将来有望
をを!マクギー,シモーニより上だ!
968ツール・ド・名無しさん:04/05/23 00:22
simoni ピンクまで1'27"
やっぱりクネゴ青いな…。
クネゴは、ポポビッチに比べてちょうど一年遅れで成長しているように思える。
今日はガゼッタは快適だったけどこのスレの接続の方が不安定だった

総合は
ポポ
ホ(ゴ)
マギー
シモーに
ペリゾッティ
クネゴ

だそうで。
ウクライナ人でワンツー
ゴンチャー、総合狙えるねー。
ウクライナ人でワンツー
オタワ
はい、しゅーりょー。
なんつー終わり方だガゼッタ!!
976農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/23 00:31
マクギー、16ステージ以降の山岳をどれぐらいで登れるか楽しみ
1 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi 1.06.45
2 Brad McGee (Aus) FDJeux.com 0.18
3 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 0.34
4 Marzio Bruseghin (Ita) Fassa Bortolo 0.44
5 Rubens Bertogliati (Swi) Saunier Duval-Prodir 1.32

General classification after stage 13

1 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 56.39.40
2 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi 0.03
3 Brad McGee (Aus) FDJeux.com 1.02
4 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 1.27
5 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi 1.32
6 Damiano Cunego (Ita) Saeco 1.48

とりあえずマギーを応援
ポポヴィッチの優勝に期待
Rinaldo NocentiniとかRussell Van Houtとか知らない奴が上位に多いな。
というか今年のジロは知らない奴が多すぎ!
とりあえずマギーを応援
982ツール・ド・名無しさん:04/05/23 00:58
次スレおねがい
あらあら、ごみくずさんたち、やっとスレを荒らし始めたわ。
適度に、馬鹿も荒らしていたけど(ぷはははっははは

从・∀.・*从っ/凵 ⌒☆マンコ
あたしに逆らうと、まんこができなくなる病気になーーれ!
むちゅむちゅ、くるくるぱぁーれぇ
今日は、ちょっとフェイントしいました。
馬鹿が、いっぱいいるし、
テレビ見終わると荒らしかな?
984農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/23 02:39
ゴンチャールの名前がサイトによってセルゲイ・ゴンチャールだったり、セルヘイ・ホンチャールだったりするので
キリル文字について調べたら、こんなのを見つけますた。
ttp://www.aki-kaeul.com/mova/ukr/moji.html
↑を元に推測するとロシア語発音だとゴンチャール、ウクライナ語発音だとホンチャールなのでは?
986ツール・ド・名無しさん:04/05/23 07:01
そうかぁ???
988ツール・ド・名無しさん:04/05/23 18:06
カウッキョーリ、カサグランデ、ベルブリュフェあたりの強豪達は
なんで今回出場してないの?
>>988
カウッキョーリとカサグランデは怪我
うるりっひはふとりすぎ
991ツール・ド・名無しさん:04/05/23 18:21
カサグランデって今年最後のジロとか言ってなかったっけ?
992農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/23 18:51
あ〜早く16ステージにならないかな。
総合狙いの王将一騎打ちに興奮しつつペタッキやマキュアンがタイムアウトにならないか
ハラハラするような山岳が早く見たいでつ。
今のところ山岳ステージは2回ありますたが2回とも翌日は平坦だから、
前後半に山岳3連発があるツールと比べるとちょっと。。。でもツールはTT大杉でつね。
↑次スレは?
994ツール・ド・名無しさん:04/05/23 19:00
【後半】ジロ・デ・イタリア2004 3a tappa【突入】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1085306361/


立てました
995ツール・ド・名無しさん:04/05/23 19:36
そろそろ1000ゲットースプリント開始でツカ?
996
ぬるぽ
ペタキチ イッターーーーーーーーー1000!
ガッ
998
1000MTG ◆AFtruazOGc :04/05/23 19:41
とったぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。