【流域面積】利根川サイクリングロード2【日本一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
利根川サイクリングロードについてまたーりと語りましょう。

前スレ
【犬吠崎】利根川サイクリングロード【伊香保温泉】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060083527/

↑ちなみに「犬吠埼」は「犬吠崎」ではありません。
2げと
新スレなのに閑散としてますね・・・
>>1
乙!
前スレ1000逝ったの?それとも1000目前で落ちたの?
落ちたみたいね
980位まで逝ってなかったっけ?
975まで行って落ちたよ
984まで確認。
9ツール・ド・名無しさん:04/05/10 05:16
今日みたいに雨だと寂しいんだろうな・・・
10ツール・ド・名無しさん:04/05/10 13:02
前スレのログをどなたかUPしていただけないでしょうか・・・
>>10 どうやって? どこに?
12ツール・ド・名無しさん:04/05/10 15:03
さて、そろそろ行くか。
13ツール・ド・名無しさん:04/05/10 16:07
>>11
どこかのアップローダー使えばいいってことだろ。
14ツール・ド・名無しさん:04/05/10 18:13
>>10
で、どうなのよ?
>>10
礼も無しかよ
さすが群馬だな
17ツール・ド・名無しさん:04/05/11 20:44
おまいら、どのへん走ってるですか?
18ツール・ド・名無しさん:04/05/12 19:37
>>17
利根大堰あたり
19豚速:04/05/12 20:21
>>17
主に前橋市街から広瀬川の合流地点まであたり。
2017:04/05/12 22:48
おりは我孫子〜成田でし
利根川ってあんまり自転車海苔多くないよなぁ
21ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:44
成田市って水と緑の運動広場あたりのことですか?
2217:04/05/13 14:01
成田市は成田市だろ。
23ツール・ド・名無しさん:04/05/13 16:13
>>19
路面が最悪の部分だな。
>>22
馬鹿群馬 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
2524:04/05/13 18:18
5・30“スイカップ”が「ウルルン」に登場

“スイカップアナ”こと元NHK山形放送局の古瀬絵理キャスター(27)が、久米宏(59)、
小谷真生子(39)ら所属の「オフィス・トゥー・ワン」と契約、30日放送のTBS系
「世界ウルルン滞在記」(日曜午後10時)のリポーターとして全国区デビューする。
古瀬は14日の同番組収録後に会見する。

古瀬は山形県尾花沢市出身。東京の玉川大学卒業後、2000年にNHK山形の契約
キャスターとなり、情報番組などに出演。愛くるしい笑顔に95センチ(推定)の巨乳で、
地元以外で異常な人気を集めた。
昨年7月、写真誌にJ2山形の柱谷前監督との不倫騒動が報じられ、一気に名が知られた。

今回の番組はポルトガルに滞在した様子が放送されるが、出演は1回限り。今後の仕事は未定。
>>25
そのコピペに何の意味が・・・
お前が馬鹿じゃ。
27豚速:04/05/14 15:18
>>23
特に玉村と前橋の境あたりは路面かなり悪いね。
でもかわりに竹やぶあたりの雰囲気がいいので許容範囲。
路面の少々の悪さより、前橋市街がなかなか全面開通
してくれないのが困る。
28ツール・ド・名無しさん:04/05/14 16:55
>27
群馬だとやはりバイクは、ハープとかライジンでつか?
29豚速:04/05/14 17:30
>>28
タキザワにはよく行くけど、乗ってるのはパナチタンです。
ライジンも作ってみたいけど金と置き場が無い・・・。
30豚速:04/05/14 17:32
サイクリングロードではハープを結構みる。
ライジンは桐生、太田、足利あたりでを何度か見かけたことがある。
今日は朝からローディ沢山いたな。
   ○ミ  ○
    __  \) ̄ <飛んで毛!琵琶湖まで!
  _ト、 |ミ  < 
33ツール・ド・名無しさん:04/05/21 20:33
女子高生殴りズボンごと脱がした下着強盗

21日午前9時半ごろ、栃木県足利市県町の東武伊勢崎線県(あがた)駅のホームで、
電車を待っていた高校2年の女子生徒(17)が、近寄ってきた男に突然殴られ転倒した。
男は女子生徒が履いていたジャージーのズボンと下着を脱がして奪い、逃走した。
足利署は強盗事件とみて調べている。女子高生にけがはなかった。

調べによると、男は白っぽいタオルを頭に巻き、黒いタイツを着ていた。
25−30歳ぐらいで下半身だけがっちりとした体格。
県駅は無人駅で当時ホームは女子高生1人しかいなかった。

事件直後、女子高生は携帯電話で警察に通報し、駆け付けた同署員に保護された。
白っぽいマウンテンバイクが走り去ったのを見たと話しており、同署は関連を調べている。
35豚速:04/05/21 21:55
>>34
広瀬川サイクリングロードの近くだね。
まったくもって隠れてないよね。
36ツール・ド・名無しさん:04/05/21 22:04
群馬は馬鹿丸出し
んなこたーない
38さいたまんぞう:04/05/27 15:39
北関東は例外無く馬鹿丸出し
んなこたーない
40ツール・ド・名無しさん:04/05/28 13:17
北関東は犯罪の温床のようですね。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004052813.html
んなこたーない
42ツール・ド・名無しさん:04/05/28 15:19
>>41
必死だな
>>42
お前もな
44ツール・ド・名無しさん:04/05/28 18:52
ジサクジエンお疲れ様です。
なんだか必死な奴が一人いるな。
一日何回このスレチェックしてるんだよ(w
46ツール・ド・名無しさん:04/05/30 15:29
鬼怒川の話題はこのスレで良いですか?
47ツール・ド・名無しさん:04/05/30 16:02
いいんじゃない
48ツール・ド・名無しさん:04/05/30 20:00
よくない!ちがうとこいけ!
同じ利根川水系だからいいんじゃない?
小貝川とかも・・・
鬼怒川温泉オフしようぜ
ジャニ系のかわいい男の子
オレと一緒にやらないか?
>>50
必死だな
>>50は群馬
鬼怒川って千葉茨城県境〜栃木でしょうが。
54豚速:04/05/31 02:03
FM群馬の企画
第1回の放送前に書こうと思ってたのに書き忘れてた。
番組自体も聞き逃した・・・
http://www.fmgunma.com/cycle/
>>53
( ´,_ゝ`)プッ
56ツール・ド・名無しさん:04/05/31 13:24
はいはい
57ツール・ド・名無しさん:04/05/31 22:03
>>46
書き込みプリ〜ズ
鬼怒川温泉オフしようぜ
車種を問わず、ヘルメット強要無しならイイかも
オレのヘルメット被ったチンコ見てプッとか言わないならイイかも
61ツール・ド・名無しさん:04/06/01 00:33
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
群馬のギャグは下品でつまらないぽ
63:04/06/01 05:23
ネバネバでキモい
梅雨ですね・・・
65ツール・ド・名無しさん:04/06/07 08:49
オイラは、雨でも広瀬川のマユドーム界隈から、島村→坂東大橋→
五料橋→玉村ゴルフ場→岩倉橋→群馬の森を毎日往復してる。
( ´_ゝ`) フー ン
67ツール・ド・名無しさん:04/06/07 17:06
>>65
その界隈では、速そうな香具師をマチブセしていて、後ろから
勝負を挑んでくる、弁慶みたいな香具師が出没しているそうだな。
負けると、「ボトルをよこせ!」とか言うそうな。
( ´_ゝ`) ヘー
69ちゅな:04/06/07 20:49
いやらすぃばんごうだにゅ
はー はー はは はー はー はは
はやくしねっよーーん って、怒るしかないよね
( ´_ゝ`) ハァ?
72ツール・ド・名無しさん:04/06/08 09:21
>>67
それはスピハンですか?
73ツール・ド・名無しさん:04/06/08 14:18
スピハンって何?
74ツール・ド・名無しさん:04/06/08 14:21
>>73
↓のスレ全部嫁
 千葉県のサイクリングコース 3周目 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077673901/
75ツール・ド・名無しさん:04/06/08 15:08
遂にスピハンが利根川まで到達したのか(w
76ツール・ド・名無しさん:04/06/08 15:11
スピハン自身は、まだ利根川に到達してないでしょ
利根川到達を目標に掲げてはいるようだけど
あああ、スピハンばなしがこんなスレにまで飛び火して・・・
78ツール・ド・名無しさん:04/06/08 16:55
>>67
おもしろいのがいるな、どんな香具師だよ?
レベル的にはどのくらいよ?
漏れもその辺りでトレーニングしてるからタニシ見ダー名
79ツール・ド・名無しさん:04/06/08 20:09
スピハン ネタに加われず、話の腰を折る群馬野郎  キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
927 :ツール・ド・名無しさん :04/06/08 20:08
CFネタに加われず、腰を折る坂好き   キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
81ツール・ド・名無しさん:04/06/08 22:12
927 :ツール・ド・名無しさん:04/06/08(火) 20:08    New!!
CFネタに加われず、腰を折る坂好き   キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!

928 :みじめな粘着めっけ('-'):04/06/08(火) 21:44    New!!
79 :ツール・ド・名無しさん :04/06/08 20:09
スピハン ネタに加われず、話の腰を折る群馬野郎  キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
( ´_ゝ`) プッ
83ツール・ド・名無しさん:04/06/08 22:20
( ´_ゝ`) フー ン
8479:04/06/10 17:09
スピハンって?
85ツール・ド・名無しさん:04/06/10 21:26
スピロヘータハンティング
86ツール・ド・名無しさん:04/06/10 21:32
ツマラナイ
87ツール・ド・名無しさん:04/06/15 14:04
今日晩冬大橋東で漏れを抜いていった香具師!!
もうちょっと手加減して臭い。
88ツール・ド・名無しさん:04/06/15 14:30
ツマラナイ
89スピードハンター:04/06/15 19:23
>>87
ワカッタ、ワカッタ
90スピードハンター:04/06/15 19:28
今回は、ボトル徴収は勘弁してやる。
ワロタ
92ツール・ド・名無しさん:04/06/17 12:44
>>90
今度あったらボトルを投げつけて逃げてよかですか?
93ツール・ド・名無しさん:04/06/17 13:38
スピハンに投げつけてくださいよ〜
94スピードハンター:04/06/17 17:58
今日、午前中にチビッ子広場前(阪東大橋)西で下流に向かって
上半身ハダカでオイラを思いっきりブッチギッてったのはスピハン
あなたですね。
95ツール・ド・名無しさん:04/06/17 19:39
スピハンはまだ利根川に到達してないだろ
まして群馬にまでなんて・・・
97ツール・ド・名無しさん:04/06/18 07:42
スピハンってバイクは何に乗ってるわけ?
98ツール・ド・名無しさん:04/06/18 07:55
ロードレーサー、としかわからん。
99ツール・ド・名無しさん:04/06/18 11:15
群馬野郎が花見川に来い
100ツール・ド・名無しさん:04/06/18 11:39
dat落ち報告

  スレ維持するには人口密度低すぎますた


渡良瀬川サイクリングロード
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1082328515/
http://sports7.2ch.net/bicycle/kako/1082/10823/1082328515.html
101豚速:04/06/18 12:06
>>100
残念です。
確かに人口密度少ないし長くも無く、特に語ることも無いしね。
普通に走り易くていいんだけどね。
102ツール・ド・名無しさん:04/06/18 12:12
>>101
122号線って走りやすいの?
103豚速:04/06/18 12:33
>>102
館林以北しか知らないけど、
歩道がある場所は広めの歩道で走りやすいといえば走りやすいですが、
車道は狭い2車線でかなり飛ばしているので危険。

あと昭和橋の走り難さはよく話題に上がる。
104埼玉県民@都会派:04/06/18 12:40
自動車板まで行って群馬を辱めているやつはどいつだ!!
今すぐ自動車板で謝って来い!!
自首しないようならこのスレを晒してやるからな!
105ツール・ド・名無しさん:04/06/18 12:50
何で太田市近辺の利根川CRって、舗装しないのか?
舐められてるなー、行政に。
渡良瀬はあんなにいいのに。
106ツール・ド・名無しさん:04/06/18 13:38
>>104
被害妄想だよ
荒らし止めろ
107ツール・ド・名無しさん:04/06/18 13:45
>>105
太田は自転車則不毛地帯
108あにす ◆h7zFWcwg6A :04/06/18 14:42
>>106
やっぱりおまえか!!
109ツール・ド・名無しさん:04/06/18 14:47
富士重工あるしね。
110ツール・ド・名無しさん:04/06/23 13:48
>>65
すげー俺もそこ走ってる。
だけど大したことない奴らばかり走ってるよな。

あーそれからパンクしたタイヤ捨てて行くなよな。
11165:04/06/23 18:30
今日、見て単価?
11265:04/06/23 18:32
誰もいないこと、確認してから捨てたのに
怖いな!

よく会う、色の黒い年配者、結構速いぞ!!
>>112
それ、スピハン
114ツール・ド・名無しさん:04/06/24 07:55
スピハンって何歳くらい。
115ツール・ド・名無しさん:04/06/24 07:57
,、,、
(・e・)群馬県って自転車サカンなんだな!
゚しJ゚

116ツール・ド・名無しさん:04/06/24 07:59
,、,、
(・e・)
゚しJ゚
117ツール・ド・名無しさん:04/06/24 07:59
>>114
最近 会社を定年退職したよ
会社によって違うけど55歳から60歳くらいだろ
118ツール・ド・名無しさん:04/06/24 08:00
  ,、,、
 (・e・)
  ゚しJ゚
119ツール・ド・名無しさん:04/06/24 08:01
じゃぁ、あの色の黒い年輩者はきっとスピハンだな!!
120ツール・ド・名無しさん:04/06/24 09:04
65歳で定年かも。
121ツール・ド・名無しさん:04/06/24 19:46
チビッコ広場でハダカで日光浴をしているオマエ・・・
海へ行けよ。手近に済ませてんじゃぁねぇぞ。
おいおい、どこのチビッコ広場だよw
123ツール・ド・名無しさん:04/06/24 20:05
チビッコ広場といえば、坂東大橋西に決まってんだろう!
また群馬かwww
125ツール・ド・名無しさん:04/06/24 21:32
以上、121-124ネタ切れ群馬の自演でした
はぁ???
127ツール・ド・名無しさん:04/06/25 08:19
すぴはんのオヤジってハンドルの下もって黙々と走ってくる人かなあ

朝、8時ちょいまえに利根川の土手を川下に向かって走ってるのがそうかなぁ。

128ツール・ド・名無しさん:04/06/25 08:59
スピハンはフラットバーだよ >妄想野郎
129ツール・ド・名無しさん:04/06/25 10:50
>>128
もっと詳細キボン
130ツール・ド・名無しさん:04/06/26 12:22
ブルフォーンの青いトレッケ子供広場付近で見るけどそう?
131ツール・ド・名無しさん:04/06/26 16:43
漏れは、DHバー付の黒トレッQをその界隈で見かけるけど?
それって、そう?
132ツール・ド・名無しさん:04/06/27 09:25
ブルフォーン→ブルホーン?
ドッチ?
133ツール・ド・名無しさん:04/06/27 09:35
ブルボーン
134ツール・ド・名無しさん:04/06/27 10:50
>>132
Bull Horn=雄牛の角
ゆえにブルホーン
135ツール・ド・名無しさん:04/06/27 11:42
ぷるぽ
136ツール・ド・名無しさん:04/06/27 13:31
今、栃木の日光から帰ってきた

チャリで日光-足尾-草木ダム-桐生に行こうとしたが、
日光から上が雨でチャリでは無理。

電車に乗せて帰ってきた
単に日光まで往復しただけだった
がっかり
137ツール・ド・名無しさん:04/06/27 15:41
関東地方の縁、それも栃木と群馬だけで雨が降ってるみたいだね・・
138ツール・ド・名無しさん:04/06/27 19:48
とうとう、2chにスピハンとの遭遇報告   キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
139ツール・ド・名無しさん:04/06/28 11:37
乗ってるのはトレなの?
140ツール・ド・名無しさん:04/06/28 11:40
>>139
千葉県のサイクリングコース 4周目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1086840313/130,132
141ツール・ド・名無しさん:04/06/29 11:55
>>140
げ、FELT?
群馬じゃFELTなんてみたことないよ。
142ツール・ド・名無しさん:04/06/29 12:05
そんなにいいチャリなの?
143ツール・ド・名無しさん:04/06/29 12:20
スピハンのは安物ですよ。
144ツール・ド・名無しさん:04/06/29 12:21
スピハンの書き込みはどこで見れるの?
FELTってトライアスロンバイク屋だったっけ?
利根川サイクリングロードに激坂はありますか?
147ツール・ド・名無しさん:04/06/29 20:08
FELTって、安っぽいジテンシャでしょ?
群馬では見かけない。
148ツール・ド・名無しさん:04/06/29 20:14
群馬にはHARPってもっと安っぽいのが溢れてるけどな。
149ツール・ド・名無しさん:04/06/29 21:56
川には激坂は滝だけです。
群馬で坂が好きな香具師は赤城山を登り下りしてます。
結構キクデ。
150ツール・ド・名無しさん:04/07/01 11:42
>>148
群馬でハープなんて乗ってんのは学生だけ。
地元じゃはずくて乗らないよ。
レース会場でもチーム委員以は県外の香具師だけ。
151ツール・ド・名無しさん:04/07/01 13:23
>>150
>群馬でハープなんて乗ってんのは学生だけ。
>地元じゃはずくて乗らないよ。

そんなの気にするのはヲタだけ。
確かにな。じゃあナニなら恥ずかしくないのかと。
恥ずかしいキモメンは晒せるのに自転車に気にしすぎ。
自分がよければいいんだよ。
153ツール・ド・名無しさん:04/07/01 14:29
いいや、ダメダメ。
ジテンシャは高くなくっちゃ。
154ツール・ド・名無しさん:04/07/01 14:30
この辺の標準ジテンシャ(ロード)の平均価格は
60万円です。
まったく群馬の奴ときたら真昼間からこんな過疎板過疎スレに
急にレスつけに群がりやがって。
>>150-155
以上、ジサクジエンの練習でした!
157ツール・ド・名無しさん:04/07/01 19:02
>>151
いやホントダーよ。
これに限らずショップオリジナルなんて・・・・・
堺近辺でも有名なお話。
内情知ったらかいたクネーな。
塗装前のフレームが野積みなんてな
>>157
何言ってんのか全然わかんねーよ、ヲタ
159:04/07/02 11:19
群馬ヲタと埼玉ヒキの壮絶な争い
160ツール・ド・名無しさん:04/07/02 14:49
ハープ作ってる工場が大阪にあって
その工場の品質管理に問題ありってことだろ?
安いんだから良いじゃネーか。
ショップオリジナルに期待してネーよ。
161ツール・ド・名無しさん:04/07/02 14:51
ハープって国産だったのか!
俺はてっきりビルマ産だとおもってたよ!
また頭が良くなっちゃったぜ!ヒィヤッフォー!
あ〜ぁ、どんどん内容がズレていく...............。
163162:04/07/02 15:52
内容が無いよう
164ツール・ド・名無しさん:04/07/02 15:57
それが群馬の現実

目を逸らしちゃ駄目だぽ >162,163
なんで俺が埼玉ヒキだと分かったんだろう
166:04/07/02 17:47
群馬ヲタ必死だなw
167:04/07/02 17:49
チバラギ必死だなw
みんなまとめて『田舎者』
意義なし!!
170ツール・ド・名無しさん:04/07/02 18:23
低学歴のスクツだな
マターリした良スレだったのに・・・
前スレからこんな感じだけどなw
前スレの最初のうちだけはマターリしてたというか誰も書き込まなかったというかw
174:04/07/02 22:31
お前が一人で荒らしてるんだろ、このヒキヲタ。
175:04/07/03 18:57
包茎加齢臭ハゲデブ
176ツール・ド・名無しさん:04/07/03 22:32
BD-1スレで日光→渡良瀬CR→利根川CR→江戸川CRの実況やってますよ。
渡良瀬CRっていうのがあるのか・・・
178:04/07/06 11:29
包茎加齢臭ハゲデブ
179ツール・ド・名無しさん:04/07/14 05:51
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


180刃〜風海苔:04/07/14 09:14
>>161
鈍間が吠えてんじゃね〜ぞ

俺のケツ眺めてハァハァしてろアフォ・・
181ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:04
刃〜風海苔
なんて読むんだ?
182ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:15
(;´Д`)ハァフゥ
183ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:28
はるかぜのり。
184刃〜風海苔:04/07/14 19:03
>>181
>>183

文盲でつか、中卒でつか 正解はハープ乗りでつ

>>182
俺のケツ想像して抜いたのか? あふぉ!
185ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:54
風をぶと読めるか!あふぉ!
186ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:59
↑ 北に帰れ ぶぁーか (´゚,_ゝ゚`)風風
187ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:37
は〜ふ〜
188ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:57
ワラタ
189ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:58
もっと冬の利根川みたいにマターリしようよ
190ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:37
春風のようにマターリと。
191刃〜風海苔 :04/07/15 08:15
>>189

俺としては
大雨後の荒れた流れの利根川が迫力あって好きなのだが・・
192ツール・ド・名無しさん:04/07/16 03:19
は〜ふ〜つまらん
193ツール・ド・名無しさん:04/07/16 19:21
雷がすごい(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
194刃〜風海苔:04/07/16 19:29
>>193
おまえ何処?

>>192
面白いレスどーぞ ↓
195ツール・ド・名無しさん:04/07/16 19:57
は〜ふ〜
196:04/07/16 19:58
低学歴ですね
197ツール・ド・名無しさん:04/07/16 19:59
は〜ふ〜
198ツール・ド・名無しさん:04/07/17 14:25
いくらちゃ〜ん↓
199ツール・ド・名無しさん:04/07/17 17:44
気安く呼ぶな!ぶっ殺すぞ!!
200ば〜ぶ〜海苔:04/07/17 18:33
これで満足か?
201ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:17
今日、上半身裸でDHバーな自転車で走ってた人!
怖いから服着て走ってよ(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
202ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:18
>201
どの辺で見ましたか?
203ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:19
わかった、わかった。でも、何処で会った?
204ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:20
いみふめい
205ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:53
スピハンだ・・・
206ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:07
スピハンなのか?
上の方に書いてあるスピハンの特徴に合致するのか?

次回見かけた人は写真うpきぼん
207ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:16
208ツール・ド・名無しさん:04/07/19 05:19
群馬のスピハンに遭ったら、ボトルを隠せっ!香具師氏はそれを狙って
るんだ!気を付けろ!!盗られるぞっ!間っ違いないっ!
209ツール・ド・名無しさん:04/07/19 05:37
スピハンは自分では、ボトルを持ってないんだ。
ペットボトルを使ってるぞ。気をつけろっ!
元祖ビーチサンダルで走ってるよ。
211ツール・ド・名無しさん:04/07/19 09:32
>>202
利根川です。本庄、境町方面です。
ムキムキで色黒でした。
212ツール・ド・名無しさん:04/07/19 09:36
スピハンじゃないじゃん
213ツール・ド・名無しさん:04/07/19 10:19
いや、いや、それが、群馬のスピハンだよ。
214ツール・ド・名無しさん:04/07/19 10:23
きっと、そいつだよ。マチブセしていて、後ろから追っかけてきて、
追いつくと「ボトルをよこせっ!」っていうだ。弁慶みたいだろ?
215ツール・ド・名無しさん:04/07/19 13:12
群馬ネタはいつも つまらないね
216ツール・ド・名無しさん:04/07/19 17:31
利根川最速ですか・・・
217ツール・ド・名無しさん:04/07/19 17:34
なにが?
218ツール・ド・名無しさん:04/07/19 18:20
群馬のスピハン
219ツール・ド・名無しさん:04/07/19 18:37
そこそこ、速い。がっ、伊勢崎〜高崎CRはレベルが高いぞ。
特に、消防署員が強い。
220ツール・ド・名無しさん:04/07/19 19:12
新幹線とか通す金があったんだったら河川工事に使えばよかったのにね
燕三条
221ツール・ド・名無しさん:04/07/19 19:12
間違えましたすみません
222ツール・ド・名無しさん:04/07/19 19:18
ダサ さすが群馬 220-221
223ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:14
>>222
群馬はどうでもいいけど、
お前のそのレス参照のやり方知らないっぽいところがダサい。

つーか>220>221は誤爆じゃねーか。
群馬関係ないぽ。
224ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:18
ばか
225ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:19
あふぉ223

参照なんかどうでもいい
>>222
>>225

参照の使い方もアレだが、
「燕三条」が何処にあるのか位
調べてから煽れよな。



ああ、そっか。
夏休みに入ったんだっけ。
こうゆう馬鹿増えるんだろうな。鬱。。。
227ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:53
噛み合ってないし

つまんない
 226
228ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:55
で、参照云々の前にアレってどれなの? 

どれなのか明示した上で煽ってね。
>>227
>>228

顔真っ赤、足ガクガクでつね プゲラ
230:04/07/19 21:00
また暇なのか?かわいそうに。
お前は蟻や糞餓鬼相手に話すの好きなんだな。
231ツール・ド・名無しさん:04/07/19 21:11
232ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:39
233ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:05
234ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:15
uzeeeeeeeeeeeeee
>>234
お前が一番ウザイ

はよ、寝ろ。明朝ラジオ体操行くんだろ。
236ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:29
おまえは体操にお兄さんなのか?
急にレスが増えたと思ったらまたこんな流れか(;´Д`)

燕とか三条とかって新潟じゃないか。
>>236

日本の小学生と中学生は、夏休みになると
毎朝集まってラジオたいそうをする習慣があります。

もっともっと日本語を勉強して、2ちゃんねるで気の利いた
悪態を突けるようになってください。
239カコワルイネ:04/07/20 00:08
× 悪態を突く
○ 悪態を=吐(つ)く[=かく] 悪口を言う。憎まれ口をたたく。
240ツール・ド・名無しさん:04/07/21 06:22
暑すぎて走る気にならないね
241ツール・ド・名無しさん:04/07/21 08:54
オイラは暑いが、今日も出かけるぞ。50kmでやめとこ・・・
242ツール・ド・名無しさん:04/07/21 09:01
>>241
平地?峠?
平地50kmって小坊並みですよ(WW
243ツール・ド・名無しさん:04/07/21 09:26
痛々しいのがいますね。
244ツール・ド・名無しさん:04/07/21 09:28
↑ 弱弱しい小坊でつか?
245小坊主:04/07/21 11:26
おつ、帰ってきたらずいぶん釣れてたな。
平地50kmだが、今日は、死ぬかと思った。
246242:04/07/21 11:31
>>平地50kmだが、今日は、死ぬかと思った。


           じじぃでつか? (´゚,_ゝ゚`)ププ
247小坊主:04/07/21 11:39
元祖ビーチサンダルで、手ぬぐいかぶって、この炎天下の50kmは、きくど。
やってみ・・・
248242:04/07/21 11:41
群馬は曇りでつ

100キロ逝ってきまつ。。 小坊主は泥棒か??
249小坊主:04/07/21 11:42
オメー、群馬のドコはしるんだ・・・
追っかけて、ボトルを頂戴してやっかんな・・
250ツール・ド・名無しさん:04/07/21 19:49
>小坊主
群馬スピハンは君だったのか!
251ツール・ド・名無しさん:04/07/21 21:44
多摩川より程度の低いインターネッツですね。
252ツール・ド・名無しさん:04/07/21 21:48
江戸川よりマシだと思うよ


利根川 >>>>>・・・・・>>>>> 江戸川
利根川 >>>>>・・・・・>>>>> 江戸川 > 多摩川
254:04/07/22 12:28
田舎者の僻みですか?w
255ツール・ド・名無しさん:04/07/22 13:36
ぜんぜん
256ツール・ド・名無しさん:04/07/22 20:24
僻み?
257ツール・ド・名無しさん:04/07/22 20:30
ぜんぜん
258小坊:04/07/22 20:54
ナヤミってよむんですか?
259ツール・ド・名無しさん:04/07/22 21:05
真性消防キター
260ツール・ド・名無しさん:04/07/22 21:50
利根川では、消防は強い!!
261ツール・ド・名無しさん:04/07/23 11:05
今日の利根川は、バイカーが少なかった。
どうしてなんだろ?
田舎だから
263ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:04
明日は走るぞー!
かかってこい!
264小坊:04/07/23 18:15
どこ、走るん? 何時? んっ?
265242:04/07/23 18:34
餓鬼共の吹き溜まりスレになってしまったくぁ

>>249
三輪車じゃ追いつけねーよっ!

266ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:36
オメーなんか、三輪車にサンダルばきで十分だ・・
267242:04/07/23 18:41
>>266

僕ちゃん、、パパのパソコンで遊んでて怒られないの?
変なサイト見ちゃ駄目だよっ!
268ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:43
利根川じゃー!
直線勝負じゃー!
269242:04/07/23 18:46
>>268
中学生になったら勝負してやるよ〜ん。。

エッチなページ見てチンチン立ててるの? 皮剥けてからにしなさいよ・・
270268:04/07/23 18:52
>>269

おにいちゃんー
チンチン弄っていたら先っぽから白いネバネバが出てきたよー

僕病気かな 怖いよー
271ツール・ド・名無しさん:04/07/23 19:07
なつだな
272242:04/07/23 19:14
冬じゃねーのは確かだな・・
>>269-270
おまえら夏厨以下だな...
夏消か
275天才・夏休み工房:04/07/24 06:59
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 誰か俺のこと呼んだな♪はははん♪
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ ぷ〜っ
   く く
276夏消:04/07/24 08:24
さーてひとっ走り逝ってくっか ↑ 臭いから消えてね。
277ツール・ド・名無しさん:04/07/24 09:46
今日走りに行くんだけど、また上半身裸男とすれ違ったらイヤだなぁ・・・。
278ツール・ド・名無しさん:04/07/24 09:54
>>277
抱きつくなよ(ぷ
279天才・夏休み工房:04/07/24 19:07

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < ここは腐れ厨ばかりなんだな♪はははん♪
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ ぷ〜っ
   く く
280ツール・ド・名無しさん:04/07/24 19:36
はーしっかし今日も暑かった
なんか頭痛がするし・・

無理し杉たかな 疲れたー。
281ツール・ド・名無しさん:04/07/25 05:37
>>277
>今日走りに行くんだけど、また上半身裸男とすれ違ったらイヤだなぁ・・・。
その、裸バイカーってコワイわけ? そいつ、ツオイのか?
特攻してきます
283ツール・ド・名無しさん:04/07/25 12:45
>>281
マジで早いよ。
DHバー付けてるし、筋肉質なのできっとトラだよ。
広瀬川CRでこの糞暑いのにランニングしてる香具師も良く見るし。
あの辺りのトラ基地はまともじゃない!!
284ツール・ド・名無しさん:04/07/25 15:16
>>281
あの界隈では有名です。幻です。伝説の裸DHバー!!!
前から奴はまさに>>282の言う様に「特攻」ですな。
285ツール・ド・名無しさん:04/07/25 22:01
なるほど!トラだから裸でも抵抗無いのか!
納得。

上半身裸の女性トラ(;´Д`) ハァハァ
286ツール・ド・名無しさん:04/07/26 09:54
特攻野朗裸DHバーに気をつけろ!
287ツール・ド・名無しさん:04/07/26 09:57
今日も出たのか?・・・
288ツール・ド・名無しさん:04/07/26 10:35
トライアスリートって脳は筋肉ですか?
海綿体ですか?
289ツール・ド・名無しさん:04/07/26 17:52
佐渡のレースが近いので、みんなヒッシなのです。
290ツール・ド・名無しさん:04/07/29 09:36
利根川こわい・・・。
291ツール・ド・名無しさん:04/07/31 10:37
今日、雨の中、チビッコ広場で上半身裸で腹筋をしている自転車糊を見た。

アホかっ!
292ツール・ド・名無しさん:04/07/31 10:43
アウトドア生活のプロの方じゃねぇーの?
293ツール・ド・名無しさん:04/07/31 11:01
>>291
それ特攻野朗裸DHバーじゃないのか?
ムキムキで真っ黒に焼けた肌・・・コ、コワイ・・・。
294ツール・ド・名無しさん:04/07/31 11:46
だれかうpしてこい。
そんなの野放しにしてちゃ危険。
捕獲シル。
295ツール・ド・名無しさん:04/07/31 15:59
>うpしてこい。
 どういう意味?
 群馬弁?
そうですが、何か?
297ツール・ド・名無しさん:04/07/31 16:17
>296
文字全部読めないのか?
質問に答えろよ!
298ツール・ド・名無しさん:04/07/31 17:22
>>297
宿題終わったのか?
299ツール・ド・名無しさん:04/07/31 23:48
>>298(=296=294)
うんっ!

だからあと1ヶ月毎日24時間2ちゃん三昧自板三昧。

だからとっとと質問に答えやがれ東北群馬の糞野郎!!
300ツール・ド・名無しさん:04/08/01 00:09
>>299
宿題の中に地理はなかったようだな。
301ツール・ド・名無しさん:04/08/01 11:53
えっ?群馬って東北でしょ?
302ツール・ド・名無しさん:04/08/01 11:54
今日は、利根川にジテンシャ海苔がイッパイいました。
303ツール・ド・名無しさん:04/08/01 12:44
>>302
裸のトラキチはいたか?
今日あたりレースかぬ?
304ツール・ド・名無しさん:04/08/01 13:49
>>301
少なくとも関東ではない
いや、あって欲しくない

やっぱり「とーほぐ」だべ
305ツール・ド・名無しさん:04/08/01 15:14
福島が北関東なわけだが
どうでもいいや。
しかし群馬ねたしかないな・・・

ほかは無いのか?
308ツール・ド・名無しさん:04/08/02 09:03
無い
309ツール・ド・名無しさん:04/08/02 21:07
群馬の名産米はゴロピカリ。
310ツール・ド・名無しさん:04/08/03 11:09
今日、利根川で茶色い、耳の長い、野うさぎがサイクリングロード
を走っていたので、後ろから追いかけて競争しました。
うさぎは暫く直進しましたが、追いつけられると感付き草むらへ
逸れて逃げていきました。とっても楽しかったです。
うさぎの最高速度は38kmでした。

群馬県の自転車海苔より
311ツール・ド・名無しさん:04/08/03 14:30
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃ 
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃  
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)<次は、うさぎが捕まりますように・・
  (つ  つミ (/) \___________
  |_|_|_15億(/)______
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

312ツール・ド・名無しさん:04/08/06 17:03
ヘビもたまに出てくるので危険。
ヒモだと思って踏みつけたらヘビだったよ・・・。
噛み付かれなくてよかったー
河原にいる蛇は毒が無いから気にするな。
314ツール・ド・名無しさん:04/08/06 18:07
>>313
マムシが居るがな。
マムシは水辺にはおらんがな
316ツール・ド・名無しさん:04/08/06 18:33
>>315
はぁ?
ラジオ番組の香具師は街にいるがナ(w
317ツール・ド・名無しさん:04/08/06 18:56
>>316
ツマラナイ駄洒落で全然面白くもないのに自分でwとかつけてる
のはマジやめてほしいけど、
マムシが川の近くにもいることには同意。
ウヘー、まむしいるんですか?
草伸び放題の今の時期は見通し悪くてなお怖いですね・・・
319ツール・ド・名無しさん:04/08/06 19:27
下流にはあまりいないみたい。
でも増水で流されてくることもあるみたいだね。

http://www.kankyou.pref.saitama.jp/bdds/redlist/data/Agkistrodonblomhoffi.html
http://www.jona.or.jp/~epic/gekkan/jan01/
320ツール・ド・名無しさん:04/08/06 19:32
漏れは、利根川CRで2回マムシを見た。
これマジです。 それから、ヤマガカシ(これも毒蛇)を1回踏みそうになった。
321ツール・ド・名無しさん:04/08/06 19:34
↑本道だど!! 利根川CRをなめんなヨッ!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082147302/972

972 :774RR :04/08/07 21:52 ID:saWFzZye
利根川堤防沿い延々と爆走したよ。気持ちよかった。でも少し後ろめたい。
実は自転車歩行者のみだもんね。何回も原チャやヤンキーバイクとすれ違った
けど。茨城県のように沼沿い(霞ヶ浦等)自由に走らせロー
323ツール・ド・名無しさん:04/08/09 08:49
CRをモーターバイクで走るクソバカ野朗がたまにいるんだよね。
もうね、車止めにでもぶつかって氏ねって感じですよ。
324ツール・ド・名無しさん:04/08/09 10:08
伊勢崎オートの開催日は広瀬川CRは減チャリいぱーいだよ
325ツール・ド・名無しさん:04/08/09 10:38
Fu(ry
326ツール・ド・名無しさん:04/08/09 21:38
江戸川住人ですけど関宿から行田CCまで行く時未舗装通りますか?
迂回しても避けられないかな。
>>326
ここを見ろ。

利根川サイクリングロード
http://www1.plala.or.jp/tone_cr/index.html
伊香保温泉がぁああああああああああああ
なるほど、埼玉大橋で左岸から右岸に渡れるかな?
見る限り渡ってからちょっと未舗装で済むかな。
>>329
埼玉大橋は両側に歩道があるものの、幅が狭くてなかなか怖いぞ。
で、右岸に渡ったら未舗装の土手部分をパスして、土手を右に見ながら
一般道(農道)を走るのが吉。加須未来館からCCに乗り入れる。
加須未来館から乗り入れられるんですね、
橋からの距離も近いですし参考になります、アドバイスありがとう。
ヘタレだからうどん食って引き返すかも。
332ツール・ド・名無しさん:04/08/11 17:03
やっぱり、ここは、群馬ネタじゃぁねえと盛りあがんねぇな・・
んなこたーない
まだ群馬ネタに飽きていない奴がいることに乾杯しようじゃありませんか!
335333:04/08/11 20:50
sageで書いたのに2分でレスがつくとは
2ch専用ブラウザを使えばsageだろうがなんだろうが一発で見つけられます。
337ツール・ド・名無しさん:04/08/15 04:05
>335は群馬在住の低学歴素人
残念でした♥
339ツール・ド・名無しさん:04/08/17 10:30
残念でした?
340ツール・ド・名無しさん:04/08/18 16:45
本庄と伊勢崎を結んでいた旧坂東大橋が取り壊される事になったみたい。
来月4日にさよならイベントが開かれるので、ヒマな人いたらCRから
坂東大橋まで行ってみましょう!ちなみに橋は数年かけて取り壊される
と言う事です。
>数年かけて
そんなにかかるんだ・・・
342ツール・ド・名無しさん:04/08/18 17:39
爆破汁!
343:04/08/18 17:40
死ね
344ツール・ド・名無しさん:04/08/18 19:06
利根川って広いもんねー
345ツール・ド・名無しさん:04/08/19 16:47
新しい橋から旧坂東大橋を見るとちょっと泣けてきますねぇ。
そんな事ができるのもあと少し。

↓ヤフー群馬ニュースより

。当日は午前10時から正午にかけて、橋の上で「さよならウオーキング」や絵画・写真展、旧橋の資料展示などが行われる。イベントを通じ旧橋の果たした役割を再認識し、感謝と別れを告げる内容になっている。
 旧橋は今後数年かけて解体される予定。利根川の水量などを見守りながら作業を進めている。

へ〜。
壊される前に見に行ってみよう。
新幹線で行くとして、本庄早稲田駅からは近いですか?
347ツール・ド・名無しさん:04/08/19 17:25
>>346
徒歩10分ほどです。
>>347
ありがとう。
輪行で行って、利根川下って帰ります。
349ツール・ド・名無しさん:04/08/19 23:54
>>347
死ね。

>>348
だまされてはいけません。徒歩10分じゃとても着きません。
徒歩40分ぐらいです。自転車で20分ぐらい。
>>349
ぅぅ、ありがとう(つд`)
本庄の人の親切が身にしみる・・
351ツール・ド・名無しさん:04/08/20 11:13
>>349
障害者か?
約3km
353ツール・ド・名無しさん:04/08/20 12:51
>>351
>>352
本庄早稲田駅からだつってんだろこの馬鹿チンどもが
高崎線本庄駅からだと約3km
上越新幹線本庄早稲田駅からだと5〜6kmかな
355ツール・ド・名無しさん:04/08/20 12:58
仮に本庄からだとしても徒歩10分で着くわけねー
毎分80mでもおめー20分以上かかるじゃねーか
徒歩10分つったら高橋尚子並みのスピードで走らなきゃ着かねえよ
80m/min約3kmなら37.5分ですよ?
357ツール・ド・名無しさん:04/08/20 13:14
age足とんなよこのダボが!時速8kmの間違いですよ!
37.5分は20分以上じゃねえとでもいうのかよこの野郎!!
皆さんありがとう。
本庄駅のほうが近いんですね。
高崎線でも上野から1時間半くらいしかかからないみたいだから、本庄駅利用も考えてみます。
359ツール・ド・名無しさん:04/08/20 17:01
>>358
東京から来るんですか?
わざわざそんな遠くから来てくれるなんて。
く〜、泣けてくる〜!
よーし、じゃあ俺も行くぞー。
すんごい近所だけど・・・。
360ツール・ド・名無しさん:04/08/20 18:11
埼玉の馬鹿が群馬の糞に釣られまくってるな。
東京から来るシト、スピハンに気をつけろ!!
板東橋上流の芝生広場に近寄るな!!
361ツール・ド・名無しさん:04/08/20 18:12
>>360=夏休みに入ってから憶えた全ての知識の集大成!www
>>358
金に余裕があれば東京>熊谷まで新幹線で
熊谷>本庄は高崎線に乗り換えるのもありだね。
で帰りは熊谷から荒川CRでポタと
363360:04/08/21 12:27
>>361

うん、凄いだろ!!

ところで何故お前のカキコの最後は
「わーるどわいどうぇっぷ」なんだ?
364ツール・ド・名無しさん:04/08/21 12:36
>>360じゃないが
マジあの広場変な人多いよ
例の裸トラもあそこでストレッチしてますた
365ツール・ド・名無しさん:04/08/21 13:02
>>364

ちびっこ広場の事?
366ツール・ド・名無しさん:04/08/21 15:24
>>365
あしこ名前なんてあるんだ。
消防車がたくさん並んでたことあったな。
避難場所なのか?
367ツール・ド・名無しさん:04/08/22 05:26
4日・10時の旧坂東大橋取り壊しイベントに集結しようよ?
ちびっ子広場あたりで集会して、イベント参加、
それから、レースってどうよ? 
取材陣も来ることだろうし、結構、メディアを賑わすど。
368ツール・ド・名無しさん:04/08/22 11:58
>>367
いいね。
スピハンてシトも来てクサイ。
369ツール・ド・名無しさん:04/08/22 14:23
参加します。9時40分ころ、ちびっ子広場に逝きます。
来る使徒は、レスしてね。
でも、あそこでレースは無理かも・・・草が道を狭くしてるから・・
でも、サイクリングって感じなら、上流、下流に分かれて行けば
結構楽しめるかも・・。後は、天気次第だね・・・
370ツール・ド・名無しさん:04/08/22 17:45
雨さえ降らなければ参加しますね。
と言うかいつもあの辺走っています。
5分置きにスタートして繭ドームまでのタイムを競いたいなぁ。
その後は伊勢崎で・・・。
371スピハン:04/08/22 18:49
よし、和紙も裸で参戦するべ
372ツール・ド・名無しさん:04/08/22 19:17
 
373ツール・ド・名無しさん:04/08/23 07:28
伊勢崎って、何かいいもの、いいこと、あるんでつか?
374ツール・ド・名無しさん:04/08/23 11:21
Hな街でしゅ。
375ツール・ド・名無しさん:04/08/23 11:48
>>373
12時開店のところが多くあるので汗流します?
376ツール・ド・名無しさん:04/08/26 14:05
>374,375がつまらんことを言うから、めっきり、
人が減ってしまった・・・
  ,、,、
 (・e・)
  ゚しJ゚
377ツール・ド・名無しさん:04/08/26 18:12
>>376
いやマジでスンマソ。
良いトコあるので遠方からお客様にぜひと思い。
淫靡な町伊勢崎を全国区に!!
378ツール・ド・名無しさん:04/08/27 08:44
すでに、全国区です。新宿歌舞伎町よりも、低価格で質が上ともっぱらの
評判です。伊香保ツアーとして伊香保に研修の名目で、母ちゃんを欺き
伊香保の宿からマイクロバスで伊勢崎の歓楽街に大挙してやってきます。
伊勢崎で彼らを見つけるのは、難しくありません。旅館のゆかたのままですから・・・
初心者は新宿歌舞伎町
通は伊勢崎
380ツール・ド・名無しさん:04/08/27 22:38
100`走ってレーパンムレムレの状態で即即っていいよね♪
381ツール・ド・名無しさん:04/08/28 21:31
んなこたーいいから、9月4日どーすんの?
382ツール・ド・名無しさん:04/08/28 23:21
俺はオフに出るような社交性もないので、遠巻きに生暖かく見てようかな。
ちょうどその辺走るっぽいし。
383ツール・ド・名無しさん:04/08/29 07:03
おらは、いくど。10時10分前にちびっ子広場へ・・
384ツール・ド・名無しさん:04/08/29 11:54
漏れも行きます。
でもぜたーい話し掛けんなよ。
385ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:03
話しかけないんなら、漏れもいってやってもいいど・・・
386ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:04
結構、自転車海苔ってヒッキーぎみなんだね・・
前から、そう思ってたけど
387ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:06
>>386
だから?
388ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:14
ワラタ。みんな集まっても誰も話さないのかw
しかも話しかけんなよオーラを出しつつ。
389ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:15
大勢集まって、たとえば10人とか・・・誰も話しをしないで・・・
それぞれ、走りだすんだよ・・・
何か変だろ?その場合、誰か話をしろよ。どうしていいかわかんねぇから・・
390ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:17
漏れも逝くぞ。今まではイカネェと思ってたけど。
誰も話をしない自転車糊が大勢集まってるの見てぇもん・・
391ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:23
面白そうだぬ
目だけで会話しよう
392ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:24
声だしたら負けね・・
393ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:25
利根川らしいね。殺伐と。千葉・埼玉・群馬なんて、まさに合い入れない連中だ。
394ツール・ド・名無しさん:04/08/29 15:38
兎に角、社会性の無い自転車糊、あつまれ〜っ!
395ツール・ド・名無しさん:04/08/29 17:42
広場についたら「坂東大橋を偲ぶ会場はここでつか?」と声をかけましょう。

みんな仲良くしてくれるよね・・・。
396ツール・ド・名無しさん:04/08/29 21:44
ところで、ちびっこ広場ってどこですか??
397ツール・ド・名無しさん:04/08/30 10:57
坂東大橋から1km上流の芝生広場のことです。
398ツール・ド・名無しさん:04/08/30 11:49
>>395
だから話し掛けられると溶けちゃうんだよ。
いつものようにサイコンにだけ話し掛けてろ。
399ツール・ド・名無しさん:04/08/30 18:41
裸のしとも来て臭い
400ツール・ド・名無しさん:04/08/31 15:52
今日の利根川CRは雲がとっても綺麗でした。もうスッカリ秋です。
この間までトンボがいっぱい飛んでましたが、今は、バッタが真っ盛りです。
バッタが横からホールに突っ込んできてスポークでバラバラになります。
この音を聞くと秋だなぁ〜って思います。
401ツール・ド・名無しさん:04/08/31 15:54
イが抜けてました。
それから、今日、裸トラとすれ違いました。
402ツール・ド・名無しさん:04/08/31 16:20
キモイなおい・・>バッタ
403ツール・ド・名無しさん:04/08/31 18:39
>>401
ナに乗ってた?
詳細キボン
404ツール・ド・名無しさん:04/08/31 20:42
黒トレッQ+DHバー
405ツール・ド・名無しさん:04/09/02 15:47
土曜天気悪そうだな
行くのやめるかも。
浅間山の降灰の具合はどう?>群馬の人
407ツール・ド・名無しさん:04/09/02 17:31
灰は日光経由で福島まで達したそうです。方向は東ですね。
当方は浅間から南になりますので、灰の影響はまったくありませんでした。
408ツール・ド・名無しさん:04/09/03 12:25
明日も天気良さそうだぬ
たのすみにしてます
409ツール・ド・名無しさん:04/09/03 14:26
ぎりぎり雨降らなそうですな。
みなさん明日はどうぞよろしく
410ツール・ド・名無しさん:04/09/03 14:32
俺も橋を観察に行こう。
話しかけんなオフには出ませんが遠くで
見守ってます。
411ツール・ド・名無しさん:04/09/04 12:05
天気予報が悪すぎて行かなかったけど、どうだった?
行った方レポート、キボンヌ。
412ツール・ド・名無しさん:04/09/04 13:49
眠くてさっき起きたので見にいけなかった。というか雨降ってるし。
今日は無理かなあ。
413ツール・ド・名無しさん:04/09/04 22:27
どうだったの!?
レポートキボンヌ!
土砂降りだったから行かなかったよ
415ツール・ド・名無しさん:04/09/10 00:11
都内在住のもんです。
花見川から印旛沼経由で利根川に入り、
そのまま銚子を目指そうかと思ってるんですが…
この時期の風向きってどうなってます?
利根川に出るのはたぶん昼過ぎになると思います。
416ツール・ド・名無しさん:04/09/10 02:04
ヤフーとかの天気予報で見るのが一番正確。
417ヤンキルシプ@小山田雄一郎 ◆1pOcpha3pE :04/09/10 18:15:32
明日は坂東大橋の辺りで花火大会なんですって
418ツール・ド・名無しさん:04/09/10 19:10:12
↑ まじですか? 行こうかな。
419ツール・ド・名無しさん:04/09/10 19:17:06
>>糞小山田雄一郎

嘘いってんじゃねー ばーか
420ヤンキルシプ@小山田雄一郎 ◆1pOcpha3pE :04/09/10 19:49:57
http://www.honjocci.or.jp/~kankou/hanabi.htm
ウンコでごめんなさい
421ツール・ド・名無しさん:04/09/10 19:52:37
>>420
乙。見に行こうかな。現実逃避。
借金も無職も忘れてたまにはナイトラン。
422419:04/09/10 19:55:25
うぷうぷうぷ・・

糞って褒め言葉なんすよ、許せ!!


|彡サッ
423ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:00:56
許せで済んだら警察はいらねーよ
糞野郎
424ツール・ド・名無しさん:04/09/10 22:09:30
誰かまたオフ会開いてよ
425ツール・ド・名無しさん:04/09/10 22:11:14
>423
小学生かよ
426ツール・ド・名無しさん:04/09/11 07:07:56
>坂東大橋の辺りで花火大会なんですって
本日は、確かに本庄の花火大会です。
前回のオフの日が花火の予定でしたが、雨のため、本日に延期になりました。
427ツール・ド・名無しさん:04/09/11 15:03:39
>>426
さっき走ってきたけど、坂東大橋付近のCRで屋台の設営してて走りにくかったよ。
また夜に行くかな。
428ツール・ド・名無しさん:04/09/11 15:26:54
>>427
漏れも夜行きまつ
話し掛けても余暇ですか?
429ツール・ド・名無しさん:04/09/11 15:30:53
夜だから真っ暗でわからんだろうな。じゃあ例のハッテン場に集合するか。
つなぎ着ていくから。
430ツール・ド・名無しさん:04/09/11 15:42:24
>>429
やらないか
431ヤンキルシプ@小山田雄一郎 ◆1pOcpha3pE :04/09/11 17:32:41
>>427さん
今日会ったかもしれないですね。ウフフ
432ツール・ド・名無しさん:04/09/11 17:58:10
>>431
オマイだったのか
ツバかけてやればよかったじぇ
433ツール・ド・名無しさん:04/09/11 22:56:19
行ってきた。結構良かったね花火。リバイブで行ったけど
ああいう込んでるとこでは最高。花火見やすいし。
434ツール・ド・名無しさん:04/09/12 07:30:12
いいなイバリブ・・・ 俺も欲しいな。 ドコで買ったん?
435ツール・ド・名無しさん:04/09/12 08:57:41
どこと言われても買ったのは多摩わいずだけどね。
偶然面白い花火写真が撮れたのでうp
http://49uper.com:8080/html/img-s/8731.jpg

携帯サイズで撮ったから小さいけど。
436ツール・ド・名無しさん:04/09/12 22:14:01
飛行機が落ちたらしいですね。
437ツール・ド・名無しさん:04/09/12 23:57:23
438ツール・ド・名無しさん:04/09/13 00:10:06
>>437
そう、それそれ。
乗ってた人やばそうだったよ。
439ツール・ド・名無しさん:04/09/16 16:48:11
これから寒くなるから、走る奴が少なくなるだろうなぁ。
440ツール・ド・名無しさん:04/09/16 17:22:34
>>439
11月までは俺は走るぞ
11月入ると風がきついから山だけになる
441ツール・ド・名無しさん:04/09/17 11:42:41
ここ何日か、確かに走ってる香具師少ないね
いつもの秋より少ないかな・・・寂しさつのるね・・・
442ツール・ド・名無しさん:04/09/17 11:47:54
だいたい、利根CRってどの辺りが一番多く人いるんだ?
おいらが使ってるとこはオールシーズン人少ないよ。
443ツール・ド・名無しさん:04/09/17 11:53:31
利根川って基本的に過疎地を流れてるからな
444ツール・ド・名無しさん:04/09/17 11:56:34
上流は人居るよ。市民だけど。
445ツール・ド・名無しさん:04/09/17 12:30:46
上流って、例の坂東大橋界隈かい?
446ツール・ド・名無しさん:04/09/17 13:10:06
最近ランナー増えたよな
毎年のことだが群馬県民マラソン募集始まると増える
447ツール・ド・名無しさん:04/09/17 17:17:15
群馬県民マラソンって、正月元旦の朝にやるやつか?
448ツール・ド・名無しさん:04/09/17 17:56:36
>>447
馬鹿?
ありゃ実業団駅伝だろ
と攣られる
449ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:33:44
450ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:50:09
451ツール・ド・名無しさん:04/09/18 07:27:12
>459
いいねぇ
452ツール・ド・名無しさん:04/09/18 08:02:58
>459
いいねぇ

>459
いいねぇ

>459
いいねぇ

>459
いいねぇ
453ツール・ド・名無しさん:04/09/18 09:10:05
>450
いいねぇ
454ツール・ド・名無しさん:04/09/18 09:13:33
>459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ
>459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ
>459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ
>459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ
>459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ
>459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ    >459 いいねぇ
455ツール・ド・名無しさん:04/09/18 09:18:03
センズリ完了
寝まつ
456ツール・ド・名無しさん:04/09/18 09:21:36
>451
さすが群馬!
頭悪いなぁ
457ツール・ド・名無しさん:04/09/18 11:15:13
>>455
パンダでセンズリですか?
458ツール・ド・名無しさん:04/09/18 11:30:24
>>454を書き込んだ後にセンズリx4をしました。
459ツール・ド・名無しさん:04/09/18 11:32:11
♂用サドル開発キボンヌ
460ツール・ド・名無しさん:04/09/18 11:37:59
461ツール・ド・名無しさん:04/09/18 13:00:08
>>451は♂用サドルをご所望か。
462ツール・ド・名無しさん:04/09/18 18:47:02
>>459
いいねぇ
463ツール・ド・名無しさん:04/09/18 22:14:48
♂用サドルだぁ?
シートチューブにナニを直に突っ込めばよろし

464ツール・ド・名無しさん:04/09/18 23:37:06
君のは細いんだね(クス
465ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:05:53
いや、尿道の中に突っ込むのだよ
466ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:20:42
>>465
シートチューブにナニを直に突っ込め≠尿道の中に突っ込む
467ツール・ド・名無しさん:04/09/19 02:34:58
ケツの穴につっこんどけ
468ツール・ド・名無しさん:04/09/19 10:13:47
>459
いいねぇ
469ツール・ド・名無しさん:04/09/26 15:06:37
ここも自滅ですか? 保守
470ツール・ド・名無しさん:04/09/27 16:31:23
19日のAM中、昭和橋付近で会釈して下さったMTBerの方、
気付くのが遅くて結果的に無視したようになってしまいました。
本当にゴメンなさい。
471ツール・ド・名無しさん:04/09/27 17:30:45
いいえ、どういたしまして。気になさらないでください。
472470:04/09/27 18:06:45
そう言っていただけると嬉しいです。
473ツール・ド・名無しさん:04/09/28 00:44:32
まだバッタだらけ?
474ツール・ド・名無しさん:04/09/28 13:40:37
その質問を受けて、2ちゃんとはいえ、あまりいい加減なことも言えないので
確かめに、坂東大橋上流から烏川に掛けてひとっ走りして来てやったぞ。
バッタはまだイパーイいたぞ。カラスもイパーイ。多分、芝刈りした後で、
カラスはムシを見つけやすいんでしょうって思った。
それから、ヘビもそろそろドンドン出てくるぞ。冬眠に向けてエサを沢山
とって、ヒナタボッコ。アスファルトの上で横たわってる。
気をつけろ!
475ツール・ド・名無しさん:04/09/28 14:50:16
>>474
オマイはエライ。
その辺りでワンハンドレッドじいさん見たことないでツカ?
アンカーカーボンで70過ぎと言ってた
「漏れは7台ロードを持ってる、これは大したこと無いが100万した」
「毎日100km走ってる」
「乗り方教えてやるから一緒に走れ」
知り合い2名も声かけられ同じこと言われたらしいデツ
話し始めるとなかなか止めてくれませんでぢた
476ツール・ド・名無しさん:04/09/28 14:51:40
>>475
いい老後だな。
477ツール・ド・名無しさん:04/09/28 14:59:21
そのシトは、伊勢崎の元競輪選手で未だに、がんばっているシトでしょ。
よく、五両橋を渡ってるのを見る。
478ツール・ド・名無しさん:04/09/28 15:00:35
確か、73歳だったと思う。
479473:04/09/28 15:38:30
>>474
ヌリガト。バッタいると今ひとつ集中できないんだよな。
でも結局走りにいっちゃうんだけど。
480ツール・ド・名無しさん:04/09/28 15:41:32
生涯で200匹以上轢くと地獄に落ちる
481ツール・ド・名無しさん:04/09/28 18:05:39
>>477
違うと思い末
ふらふらしてるしとても元プロとは思えません
たぶん○○吹きじいさんかと・・・・
良い老後には間違いないんでしょうが・・・・
482ツール・ド・名無しさん:04/09/30 20:01:11
>>475
知ってるよ
某店出入り禁止になってるシトでしょ?
乗り込んでるのはホントらしいよ。
普通にいる人に嫌がられる年寄りで、悪気は無いシトだよ。
オタ系は気が合うんじゃないかな。
483ツール・ド・名無しさん:04/10/01 18:42:26
↑じゃぁ、自転車糊のほとんどのシトが、気が合うジャロ
484モララー店長 ◆LcMORARAmQ :04/10/01 21:40:28
今日柏から銚子まで往復してきた
行きはもうバッタがいっぱい、なんかの羽虫もいっぱい
羽虫区間では口で息もできない
帰りの日没間近か、暗くなるまでに距離を稼ごうと下ハン握って必死に走ると、
ハンドルバーから下にピシピシ虫が当たるの
暗くなったらまったり走るしかないけど、
一般道が併走しているからライトの光が眩しい
江戸川CRが夜練できるのと好対照だな

あー疲れた、マッサージする
485ツール・ド・名無しさん:04/10/02 14:45:58
柏から調子まで、大副すると何キロでしゅか?
486ツール・ド・名無しさん:04/10/02 17:39:58
>>485
オオフクじゃなくてオウフクでね。
487もらてん:04/10/02 17:52:14
>>485
駅から駅まで
ずっと利根川CR利用でほぼ100km
488ツール・ド・名無しさん:04/10/02 18:30:18
大副で200kmでしゅか?
489もらてん:04/10/02 18:33:15
訂正,100kmは片道
柏から利根川までは国道6号使用
490ツール・ド・名無しさん:04/10/02 21:18:01
話しがかみ合ってないね。
491モララー店長 ◆LcMORARAmQ :04/10/02 22:05:33
>>490
しょうがない、>>488を読まないで>>489を書いたんだから
492ツール・ド・名無しさん:04/10/07 20:51:33
柏から銚子まで、自転車で3日かけて行ったことがあったな。
時間がかかりすぎ? 
しょうがないのよ。小学4年の娘連れて夏休みの炎天下だったから。
493ツール・ド・名無しさん:04/10/08 17:22:01
そういや最近は夏休みの自転車小学生やらないね
こんなご時世じゃ旅なんかさせられないか…
494ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:28:38
GTポッピングの遠征にペンを持っていくときは、
ステラやソルテをバックアップとして、もって行き
ましょう。
495ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:32:15
あれ、スレ違いや
496ツール・ド・名無しさん:04/10/11 01:07:22
台風でバッタが吹き飛ばされたらしくて、今日はぜんぜんいなかった。@我孫子から下流
芋虫が横断しようとしいるのを2匹見かけたくらい。

>>327
舗装状況さんこうになりますた
497ツール・ド・名無しさん:04/10/11 10:28:43
ヘビ→トンボ→バッタ→イモムシ→ヘビ の順ですね。
自転車に乗ってると、生きた生態系学習になる。
498ツール・ド・名無しさん:04/10/13 16:26:05
最近、鬱なので、今日思い切って自転車にのりました。雨の心配もありまし
たが、空を見上げると何とかもちそうなので、レーパンをはいて、ジロの
ニューモをかぶって、Mフレームのレンズをいつもの赤ミラーからグレーに
変えて出かけました。レンズを換えると景色が違って見えます。
緑がやたらと鮮やかで、空はどんよりとセピア色。
行きはとっても気持ちよく、「秋もいよいよ深まってきたな」などと思いなが
ら、爽快に飛ばしました。
藤岡でお腹がすいたので、ヒナビタ旅情たっぷりの店は無いかなと探しまし
たが、見当たらず、場末の食堂でカツ丼をたのみました。
奥さんが、近くの肉屋さんにとんかつを買いに行ったのを僕は見逃しません
でした。テレビでは集団自殺の心理を分析しようと心理学者がもっともらし
いことを言っていました。
長い時間待って出てきたカツ丼をやっとの思いで食べて、外へ出ると、今に
も降り出しそうな雲が垂れ下がっていました。サングラスを掛けて上を見る
と、セピア色だった空が、赤紫オレンジ色に見えて怖かったです。

気を晴らそうと思ってでたのに、とっても鬱になってしまいました。
499ツール・ド・名無しさん:04/10/13 16:31:58
>>498
イキロ
500ツール・ド・名無しさん:04/10/13 16:32:05
お前も練炭自殺しちゃえば?
501ツール・ド・名無しさん:04/10/13 17:09:05
>>498
君いい感じだから、連載よろしく。
502ツール・ド・名無しさん:04/10/13 18:45:28
>>498=501
ここはお前の日記じゃ・・・AA略・・・チラシの裏にでも書いてろ。
503ツール・ド・名無しさん:04/10/13 21:31:33
>>498
で、雨には降られたわけ?
504ツール・ド・名無しさん:04/10/14 22:54:43
>>502
代わりに貼っといてあげようw

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは俺達の日記帳なんだよ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  最近のチラシは両面印刷で裏なんかねえんだよ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!分かったか?
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
505ツール・ド・名無しさん:04/10/15 12:06:38
506ツール・ド・名無しさん:04/10/15 12:10:42
それって、ロッテリアをドナルドが紹介してるってこと?
507ツール・ド・名無しさん:04/10/22 07:35:50
お前ら、グダグダ言ってないで走るぜ!
508ツール・ド・名無しさん:04/10/22 10:59:56
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /∴∵∴∵∴∵∴l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. /∴∵∴∵∴∴∵∴|/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:∴∵∴/∴∵\∴l         レ∴∵∴∵∴∴∵|/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;:∴∵∴∵●∴∴.●:/       ri.:(・)∴∴.(・)∵∴! :/∴∵\∴∵ヽ. ,.-'、
      /`゙i.:∵∴∴∵/ ●\∴!        !{∴/ ○\∵∴∵}(。)∴∴.(゜)∴∵:|//ニ !
    _/:::::::!∵∴∴∵/三 | 三|:!       ゙!:/三 | 三ヽ∴:゙!\/ ●\/∵∴| トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、:∵∴|\_|_/|/        !| __|__ │∵:!:|三 | 三|∴∵:;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ∴∵| `ー─ '/             ヽ ===  │/ ヽ|\__|_/|:∴∴/ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、∴\_/             ヽ.___,./  //ヽ \vノ .|∵∴  / ゝ
509ツール・ド・名無しさん:04/10/27 04:55:44
もうみんな寒くてはしらなくなったのね。
弱虫共め!
510140:04/10/27 08:08:24
ウー、サブッ!
511ツール・ド・名無しさん:04/11/01 16:08:08
ttp://www.fmgunma.com/cycle/repo6/tdl1.htm
ディズニーランドですって、いいわねぇ
512ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:09:08
>>511
なかなか面白い企画だね。これが最終回みたいで残念。

ディズニーランドは俺も行ったことがあるけど、
レーパン・ジャージだったからあまり近寄らずに帰ってきちゃったなぁ。
513豚速:04/11/01 20:50:50
>511
オレンジ小町ターン! オレ、オレーッ、オレアアーッ!! オレアーッ!!」
514ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:22:14
なんだか無性に群馬に行きたくなりました〜
これからの季節って川を遡るの辛いですか?(上州名物空っ風とか?)
515ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:41:52
オレンジ小町かわいい〜
516ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:28:18
>>514
風が強い日はカナリ辛い。
でも、個人的には遡る際の向かい風より、橋を渡る際の横風の方が怖い。
517豚速:04/11/01 22:41:48
>>514
まだ空っ風は吹かないです、
全国的に木枯らしが吹く時期になると、
群馬では並の木枯らしより強力な空っ風が吹きます。
それと空っ風が吹く時期になっても、朝のうちはあまり風は強くないので、
午前:風の無い中、上流に向かう。
午後:空っ風を背中に受け下流に帰る。
なんてこともできるかもしれません。
518ツール・ド・名無しさん:04/11/10 10:51:50
オレンジ小町・・・。
519ツール・ド・名無しさん:04/11/14 02:14:45
>1
読売新聞 2004年(平成16年)11月11日(木曜日)12版10面
気流コーナーより

「天然ダム」報道表現に配慮して

無職 渡辺市勇 73
(岩手県東磐井郡)
 新潟県中越地震で、土砂崩れで川がせき止められた場所を、メディアの
ほとんどは「天然ダム」と呼び、テレビ画面のタイトルなどにしているが、被
災者にとって無神経な呼び方ではないだろうか。
 「天然」といえば、確かに「天のしからしむる」という意味であり、天然ダムと
呼んでも誤りではないだろう。だが、「美しき自然」「天然記念物」「天然資源」と
いう用例で分かるように、天然といえば私たちは肯定的なイメージで受け
止めている場合が多い。そういう感覚からすると、天然ダムという呼び方には
疑問を抱く。被災者にとっては、神経を逆なでされるような言い方ではないか
と思われる。
 さすがに、山古志村の村長は、テレビのインタビューに応じた際、言葉を選ん
で「震災で出来たダム」と答えていたが、村民の心の痛みについて身をもって
感じている発言だと思った。
 メディアは、簡潔で要を得、しまもアピールする言葉を使用するのが常である。
そのこと自体は否定しないが、今回のような場合には、被災者の心に配慮した
表現、たとえば多少長くとも「せき止められた川の水」というように、事実に即した
言い方をするべきではないだろうか。
520彼方 ◆BIKEw/paXU :04/11/18 01:20:34
群馬県がこんなページを作ってます
http://www.pref.gunma.jp/h/04/tone_cyc/tone_00.htm
521ツール・ド・名無しさん:04/11/20 16:36:11
どうなってるの?
522ツール・ド・名無しさん:04/11/27 11:40:51
今日は一人も見掛けなかったな。
天気良くてもこの強風じゃry
523ツール・ド・名無しさん:04/11/28 13:32:08
今日は、イパーイいたな。坂東大橋あたりで、トレックの赤いウインドブレーカー
の香具師に抜かれた。向かい風に向かってもチョー速かった。
524ツール・ド・名無しさん:04/11/28 21:33:04
寒くなってからも走ってる奴は手強いよな。
525ツール・ド・名無しさん:04/11/29 22:25:45
>>520
イイと思うんだけど、チョット見にくいなぁ。
何かをスキャンしたモノっぽいけど、原本は何だろ?。
526ツール・ド・名無しさん:04/11/29 23:14:17
>>525
たぶん群馬県県土整備局ってのが出している
利根川自転車道ガイドってやつ。
タキザワにも置いてあったよ。もちろん無料配布。
527525:04/11/29 23:43:39
>>526
サンクス。今タキザワセール中だし、近いうちに利根川CRさかのぼって行ってみます。
528ツール・ド・名無しさん:04/12/08 12:49:57
おれんじこま
529ツール・ド・名無しさん:04/12/08 12:52:20
オレンジ小町いいなー


と書こうとしたのにorz
530ツール・ド・名無しさん:04/12/10 08:31:57
531ツール・ド・名無しさん:04/12/22 22:00:46
利根川は長いのに
なんでこんなに書き込みが少ないのですか?
532ツール・ド・名無しさん:04/12/23 00:05:32
田舎の川だから走ってるやつが少ない→ここを見ているヤツも少ない。
533ツール・ド・名無しさん:04/12/23 01:56:51
>531
一部の群馬の自演野郎がウザイから 人がいなくなったため
>531さんは、ここに来るのが遅杉たようですね
534ツール・ド・名無しさん:04/12/23 07:09:28
というか、寒すぎるんだ!利根川流域は!
535525:04/12/23 22:30:12
>>534
今年は暖冬だから例年ほどじゃないけどね。
でもそのせいか、例年より虫が多い気が…。
536535:04/12/23 22:32:05
>>535
名前欄消し忘れた…。
>>525さんスマン。
537ツール・ド・名無しさん:04/12/24 06:57:45
>525
下の画像だけを見ると見やすいよ。
カーソルを画像の上に載せておくと、原寸拡大もできるよ・・
ttp://www.pref.gunma.jp/h/04/tone_cyc/tone_gaiyou.jpg
538ツール・ド・名無しさん:04/12/24 07:17:15
>カーソルを画像の上に載せておくと、原寸拡大もできるよ・・
????
539ツール・ド・名無しさん:04/12/24 14:31:42
>>537
525が見にくいって言ってるのって、下の画像の右上の部分とかじゃね。
ttp://www.pref.gunma.jp/h/04/tone_cyc/map_joumo.jpg
540ツール・ド・名無しさん:04/12/24 18:17:17
?
541ツール・ド・名無しさん:04/12/28 12:57:56
今日走った。
北風が強くて苦しかった。。。
朝、風が無かったので油断した。
542ツール・ド・名無しさん:05/01/04 09:45:48
閑散としてますが
あけましておめでとうございます
543ツール・ド・名無しさん:05/01/04 22:34:07
うむ、あけおめ。
544ツール・ド・名無しさん:05/01/10 15:13:40
皆さん冬眠中?
545豚速 ◆p8BBQ8fJSo :05/01/10 16:43:59
>>544
結構走ってる人いるよ。
追い風にのって広瀬川下って、利根川との合流点から
利根川上ると、向かい風に泣きそうになる。
一昨日、昨日と走って強風に泣かされた。
連休最終日の今日は他の用事入れたら風はあまり強くなく・・・。
546ツール・ド・名無しさん:05/01/10 22:26:42
ほんと今日は向かい風少なくて良かった。
例年ならこの時期、走りたくないのが本音。
547ツール・ド・名無しさん:05/01/18 22:28:25
あげておきますね
548ツール・ド・名無しさん:05/01/19 19:59:56
荒らしは徹底的に叩く
逃げるな
成田
549ツール・ド・名無しさん:05/01/20 06:55:17
成田 ?
550ツール・ド・名無しさん:05/01/20 08:48:41
>>549
誤爆だろ。最近千葉スレに出ている荒らしのこと。
551:05/01/20 09:37:48
成田厨
552ツール・ド・名無しさん:05/01/21 01:12:16
千葉柏あたりから群馬渋川までの間は利根川はサイクリングロード
ずっと続いてる?
553ツール・ド・名無しさん:05/01/21 02:50:12
千葉は銚子から続いてるよ。
河口まで入ってないらしいのが残念だけど。
554ツール・ド・名無しさん:05/01/23 00:14:41
やっぱまだ二月末は北風厳しいだろうか?
利根川を北上しようと思ってるんだが、
MTBで
555ツール・ド・名無しさん:05/01/23 12:15:25
大雪:北部中心に積雪、水上町では209センチ 信号トラブルや脱線も /群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000142-mailo-l10

>この日約40センチの雪が積もった沼田市内は、早朝から防寒着姿で歩道を除雪したり、
>駐車場で雪に埋もれた車を掘り出す人の姿が。道路沿いは車道から除雪された雪が山積みで、
>車は終日スピードを落とし徐行運転していた。
556ツール・ド・名無しさん:05/01/24 09:23:38
>>554
そのときによるけど、冬は曇りの日とかは風が弱いよ。
天気図をこまめにチェックして、北上してください。
557ツール・ド・名無しさん:05/01/24 09:28:55
>>552
このHPが参考になると思うよ。
舗装、未舗装、迂回路等大体の情報が載っている。
http://www1.plala.or.jp/tone_cr/index.html

渋川のマップは以下のところから入手してくれ。
http://www.city.shibukawa.gunma.jp/hyakka/cycle.html
558ツール・ド・名無しさん:05/01/25 00:41:51
皆さんありがとさんです
天気は曇りがよいですか
雨が降ったら最悪なんで難しいですな
ちなみにサイクリングロード走るの初めてなんですが
少しくらい遠回りでもスピードで挽回できますよね?
559ツール・ド・名無しさん:05/01/26 00:32:06
信号待ちの加速減速がないので心拍あげるにはいいよ
560ツール・ド・名無しさん:05/01/30 20:16:34
今日の利根川。
ちょうど追い風で1時間近く40kmオーバーで巡航できましたわ。
向かいから来る人は辛そうでした。
561ツール・ド・名無しさん:05/02/16 02:29:37
人少な杉age
562ツール・ド・名無しさん:05/02/16 10:17:30
春になれば人が帰ってくるsage
563ツール・ド・名無しさん:05/02/16 19:47:17
もう直ぐ、モウスグ
564ツール・ド・名無しさん:05/02/17 05:25:56
もう直ぐ花粉症の季節ですな
565ツール・ド・名無しさん:05/02/19 06:56:26
降雪中
春はまだ遠し
566ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:01:59
今日は加須付近で南風が吹いていたage

もうじき、は〜るですねぇ
567恋をしてみませんか〜♪:05/02/21 22:09:44
 
568ツール・ド・名無しさん:05/02/22 10:28:03
もうすぐは〜るですねぇ♪ だぞぉぉぉ!
569ツール・ド・名無しさん:05/02/23 17:53:36
今日、関東で春一番が吹きましたね。よいよですよ。
570ツール・ド・名無しさん:05/02/23 17:54:55
いよいよ花粉の季節です(>_<)
571ツール・ド・名無しさん:05/02/23 20:35:42
もう直ぐ、モウスグ
572ツール・ド・名無しさん:05/03/02 15:53:37
また雪
573ツール・ド・名無しさん:05/03/03 05:36:00
そう、春は、マダマダ
574ツール・ド・名無しさん:05/03/04 10:34:13
明日、渋川から下流を目指そうと思ってますが、
渋川〜前橋間の残雪と路面状況(凍結)はどうなりそうですかね?
地元の方の経験と推測に頼るしかありません。
よろしくお願いします。
575ザパ群馬:05/03/09 03:05:28
年始に前橋から銚子まで行ってきたけど
やっぱ、CRは単調ですな
風強くて

犬にも追いかけられたな
576ツール・ド・名無しさん:05/03/09 03:18:00
今夜が山田
577ツール・ド・名無しさん:05/03/09 03:18:31
>>575
くわしく!!
578ザパ群馬:05/03/09 16:46:05
なんか寸胴の小型犬で甲高い泣き声だったな





て、まぁ、長くなるんだけど、困ったのはやっぱり突然の未舗装。
桐生から40kぐらいの間、その手のが多かった気がする。
で、アドバイスとしてはこのHPをプリントアウトして持っていくこと。
http://www1.plala.or.jp/tone_cr/index.html
適当に迂回路取ると千葉は道は悪いし車が多くてね。

風は海近く30kぐらいから凄いよ。
土手下の一般道の方が走りやすいのだが、これがまた未舗装だったりする。

景色はホント単調。だだ、橋と川原があるだけ。
銚子近くで風力発電機が縦に7機ぐらい見えたのがハイライトかな。
579ツール・ド・名無しさん:05/03/09 16:57:32
ヒューレットパッカードをプリントするんでつか
わたすには無理です
580ツール・ド・名無しさん:05/03/09 16:58:38
40k,30kの単位は何でつか
群馬弁でつか
581ツール・ド・名無しさん:05/03/09 17:18:53
40k=志摩
30k=秋刀魚
582ツール・ド・名無しさん:05/03/09 17:31:21
>>579=580
583ツール・ド・名無しさん:05/03/09 17:48:54
何故に名無しでsageるの? >ザパ群馬
584ツール・ド・名無しさん:05/03/09 18:12:15
>>578
桐生?
群馬の人間ならよほどの馬鹿じゃないかぎり
桐生と利根川が遠く離れていることはわかると思うが?
脳内ツーリングで渡良瀬川と間違えましたか?
585ザパ群馬:05/03/10 18:42:23
群馬に来てまだ4ヶ月目なもんで
桐生でなく古河でした
586ツール・ド・名無しさん:05/03/11 10:34:03
>>585
早く出てってくさい
587ツール・ド・名無しさん:05/03/12 06:35:59
お前がこの世から出てけ。
588ザパ群馬:05/03/13 16:55:39
いや、俺出て行くよ
また、いつか アディオス
589ツール・ド・名無しさん:05/03/13 20:11:01
利根川は走ってみたいけど、走ったことがあるのは利根運河だけ。
未舗装区間が地図に色分けされた線で書かれているともっといいんだけどなぁ。
590ツール・ド・名無しさん:05/03/14 10:43:17
>>588
いや群馬〜出て行けということですが
591ツール・ド・名無しさん:05/03/14 16:59:03
>>589
www1.plala.or.jp/tone_cr/index.html
上記のサイトの地図は舗装/未舗装区間で色分けされていますよ。
592ツール・ド・名無しさん:05/03/14 17:12:56
593ツール・ド・名無しさん:05/03/14 17:15:40
いつになったら全区間、舗装されるんですか?
594ツール・ド・名無しさん:05/03/14 18:44:48
群馬お得意の中曽根やその他の歴代総理に頼んで
国交省に圧力掛けてもらいなさい
595ツール・ド・名無しさん:05/03/16 12:38:30
小渕とか?
596ツール・ド・名無しさん:05/03/16 12:41:29
>>595
霊界から圧力ですか?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
597ツール・ド・名無しさん:05/03/16 14:47:45
汚物いらね
598ツール・ド・名無しさん:05/03/17 06:17:48
赳夫とか
599ツール・ド・名無しさん:05/03/18 07:19:17
渡瀬遊水池のヨシ焼きって21日ってことだけど。
自転車で行くとしたら、どこまで近づけるの?
いい見学ポイントがあったら教えて


http://www1.odn.ne.jp/~aan53170/wtrs/news/yoshiH17.htm
600ツール・ド・名無しさん:05/03/18 09:33:02
この前NHKで渡瀬遊水池の特集やってたね。
601ツール・ド・名無しさん:05/03/18 10:12:04
やってたね
602ツール・ド・名無しさん:05/03/19 15:52:01
うん、やってた
603ツール・ド・名無しさん:05/03/19 15:55:33
で、情報ないの?
604ツール・ド・名無しさん:05/03/20 19:00:09
で、情報ないの?
明日だよ
605ツール・ド・名無しさん:05/03/20 19:00:39
で、情報ないの?
明日だよ
606ツール・ド・名無しさん:2005/03/21(月) 15:49:37
>>599
今日は天気最高だったけど、葦焼き行ったの?
自分は来月カメラ片手に行ってこようと思ってまつ。
貴重な植物が観れるらしいよ。

607ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 20:48:55
渡良瀬遊水地のヨシ焼き

※強風が予想されるため順延(3月27日)になりました
608ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 23:57:52
だれかレポたのむ
609ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 14:07:00
ヨシ焼き行ってきた
イイネ
610ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 16:07:27
葦焼き行ってきた。関宿の辺りから煙確認できた。
カメラマン、歩行者が多かったよ。
611ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 16:13:10
>>610
どの辺まで近寄ったの?
612610:2005/03/27(日) 16:18:00
ゲートの所まで。
遊水地内は進入禁止でした。
613ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 19:56:55
どこのゲートですか?

ゲートというのは水門の意味ですか?
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F41%2F07.095&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F11%2F56.604
614ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 11:10:12
http://www.asahi.com/national/update/0327/TKY200503270104.html
渡良瀬遊水地でヨシ焼き 景観維持効果も期待
2005年03月28日08時31分


燃え上がる渡良瀬遊水地のヨシ=27日午前、渡良瀬遊水地で

 埼玉、栃木、茨城、群馬の4県にまたがる渡良瀬遊水地で27日、ヨシ焼きが行われた。

 午前8時半ごろ、ヨシ組合の人たちが火をつけると、1500ヘクタールの立ち枯れたヨシ原は真っ赤に燃え上がった。

 1950年代後半から、ヨシズ生産者の組合などにより、病害虫の駆除を目的に始まったという。サクラソウやトネハナヤスリなど他の植物の生育が促進されるほか、ヨシ原そのものの景観を維持する効果も期待できるという。
615610:2005/03/28(月) 19:26:33
>>613
谷田川橋前から下宮橋前まで谷田川沿いを走った。
そのあと、CRを藤岡方面へしばらく流したら工事通行止めだったので引き返しました。
すでに焼きが入って黒くなった所、火柱が上がっている所等が点在していましたよ。
道の駅から見たら絶景だったかも。
616ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 19:34:01
ダイオキシン凄そう。利根川の坂東大橋付近では、今年は野焼きは禁止だ。
伊勢崎市が焼却灰を回収しなくなったのと関係があるらしい。
焼却灰を回収しなくなれば、家庭焼却炉での焼却癖がなくなり、ダイオキシン
の減少につながるだろうという方針を出した張本人が何十ヘクタールもの
野焼きの首謀者にはなれないからな。
ここ何週間も大型の芝刈り機を何十台も投入して、業者に儲けさせてる。
多分、こんなハメになるとは、市当局も考えてはいなかったろう・・・
617ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 20:26:51
道の駅ってどこ?
名前教えてよ
それと、ゲートって何?
618ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 20:28:34
植物燃やしてもダイオキシン出るの?

ダイオキシンって塩素の化合物でしょ
家庭での野焼きはプラスチック系のゴミを燃やすからヤバイんじゃないの?
619ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 20:41:02
>>616
ダイオキシンって精子少なくなるとかの?
人類は有史以前から野焼きを行ってるわけだが
なにか実害が出ているか?
620ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 20:42:39
>616
想定済み。
草刈業者と市の癒着だろ。
621ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 20:47:08
>人類は有史以前から野焼きを
大昔と現代は違うと思われ
大昔は人口も人口密度も現代と比較にならないくらい低いから

一人の人間が野糞しても自然は分解してくれるけど、現在の日本全員が一斉に野糞したら(ry
622ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 20:57:46
>>621
日本の全員が野焼きしてるわけではないだろ。
623ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 21:10:18
????
624ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 21:56:22
多々良沼もヨシ焼きしたみたいだね

625ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 22:00:00
野焼きはよくてなんで焼き畑はいけないの?
626おれこそホンモノ882:2005/03/28(月) 22:03:08
そうだ、その通り。自転車糊はノグソに限る。
627ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 22:04:48
 
628ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 00:52:15
>野焼きはよくてなんで焼き畑はいけないの?

なんかアジアの貧困地域の問題じゃなかったけ。
森林の伐採みたいな経済がらみの・・・・。

焼畑自体は歴史ある農法で基本的にOK。しかし、現代の日本では
その非効率性ゆえに行われないじゃないのかな。
629ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 01:01:56
>>628
おまえアホ
630ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 01:02:48
>>628
支離滅裂ウザ
631ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 14:27:44
632ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:24:53
なんと!!
このスレにレスがついているとは・・・
「ああ、春なんだなぁ〜」って実感が沸いてくるな〜
633ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 07:12:01
どのスレ?
634ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 07:16:09
このスレ
635ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 07:30:37
どのレス?
636ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 22:10:01
>>632
本当にね。
内容はともかく、暖かくなったら急にレスがついてスレが伸びてたのが笑えた。
637ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 18:06:37
我孫子あたりから銚子までロードでいくにはどういけばいい?
未舗装をとおらないような迂回路がしりたいのだが。
638ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 19:23:37
>>637

既出だが、

http://www1.plala.or.jp/tone_cr/index.html

国道6号大利根橋から下流は川に沿った一般道がある。
長豊橋〜常総大橋は路肩が狭いがそれ以外は走りやすかった気がする。
銚子近辺はCRはない。
639ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 23:08:46
一般道って国道のこと?
茨城側? 千葉側?
640ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 16:42:10
千葉側も茨城側も土手に平行して舗装された道路があります
迂回は簡単です

神崎大橋あたりまで土手上は砂利道だったり 工事中だったり
一度土手から降りちゃうと舗装状況チェックに登るのが面倒
でよく調べてない

常総大橋 - 神崎大橋の茨城側堤防補強工事
まだ終ってません
佐原より下流は千葉県側の土手の上が走りやすいです
一般道からかなり離れていて静か
641ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 16:46:30
あそこの国道はイジワルはトラックが多いから
恐すぎ

死にそうになった人も多いはず
642ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 17:20:43
あそこってどこ?
643ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 17:45:43
まんこだろ
644ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 17:47:19
>>643の母ちゃんのマンコはトラックが走れるくらい緩々らしい。
645ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 18:22:29
>643
おまえ別スレでいじめられたヤツだな
ワロス
646638:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 19:00:14

・栄橋→長豊橋

千葉県側を行く。一部工事迂回あり。

・長豊橋→常総大橋

長豊橋を渡るのに歩道がないが、茨城側CRは舗装されている。

・常総大橋→佐原

土手側の路側帯は広いので千葉側の国道を走れる。
逆車線は歩道ありで路側帯なし。
神崎大橋〜水郷大橋は茨城側は舗装されている。
土手に牛を放牧していてのどか。

・佐原→銚子

千葉側しか走ったことがないが、かなり先までいけたはず。


夏に銚子から上ってきたことがあるのだが、
コンビニも自動販売機も見当たらなくてきつかったな。
647ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/05(火) 02:24:22
>コンビニも自動販売機も見当たらなくてきつかったな。
国道を離れて、旧道に入ればあるよ
648ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 22:20:32
このスレの奴で荒川CR走ったことある香具師いる?
649ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 23:07:30
はしっとるよ >648

つか荒川CRから江戸川経由でいっとるが
650ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 05:09:32
>>649
似非関西弁超きしょい
651ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 09:48:14
652ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 22:58:52
>>649
俺にはそんな脚力はないので、利根川CRが荒川よりも面白いようだったら
今度(俺にとっては)遠路はるばる憧れの日本最大の川、利根川に行ってみたいのです。
重視するのは舗装路であることと景色です。
653ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 23:49:48
.   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!   迷わず行けよ、
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|
 ..`ー-、  ` ー-、    i        行けば解るさ…
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
654ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 01:30:29
そしてCRを走ってたつもりがいつの間にか乗馬クラブに…
655ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 23:51:23
>>652
> >>649
> 俺にはそんな脚力はないので、利根川CRが荒川よりも面白いようだったら
> 今度(俺にとっては)遠路はるばる憧れの日本最大の川、利根川に行ってみたいのです。
> 重視するのは舗装路であることと景色です。

景色か。。景色は河口から90kmは変化なさすぎでつまらないかも。
舗装路は左岸右岸どっちかにしかないというのがよくあるので、荒川みたいに頻繁に橋がないぶん
間違ったと思ったらひきかえす。。。というかちゃんと調べてからいくのがよいかと。
656ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 09:30:54
gh
657ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 09:54:59
書き間違えました。ごめんなさい。>>656
658ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 19:24:41



二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |             |      ∧_∧
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 引っ越せ!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.サッサと引っ越せ!
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ


659ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 22:19:33
>>655
遅くなりましたが、レスありがdです
荒川CRスレにいいページを見つけたのでそれを参考に一度バイクで下見に行くます。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~maro3/bistali_002.htm
660ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 23:36:07
>>659
> 一度バイクで下見に行くます。

知らないところに自転車で行くのが凄くたのしいと思う自分には
とても勿体無い行為だと思ってしまう・・・
やらないとは思うけどくれぐれも単車でCR走るなよ。
661ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 00:06:24
おれからも言う、くれぐれも単車でCR走るなよ。
662ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 00:08:14
おれからも言う、くれぐれも単車で川を渡るなよ。
663ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 17:58:02
おれからも言う、くれぐれも単車でCR走るなよ。
664ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 18:12:18
665ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 18:14:51
バカには何を言っても無駄という事ですか。。。
666ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 03:38:32
バカが何を言っても無駄という事です
667659:2005/04/16(土) 20:08:17
とりあえず利根川にちょっと下見行ってみた。自転車だとかなり早起きしないと大変だぁ。
CRは走りませんでしたが、川は渡りました。利根大堰。
こりゃあ雄大。荒川がまるで小川に見えるってのは言いすぎか?苦労してでも行く価値ありというのが下見をした感想。
利根川に対する憧れが一層大きくなったよ。
今回のメインは忍城、埼玉古墳群だったんだけど、あの辺りは遺跡に歴史的建築物、世界一でかい川と用水路
名物いっぱいで住民が羨まし過ぎ。
668ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 20:09:54
乗りやすい性格だな。
669ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 20:18:17
>>667
淡水魚博物館にも寄ってやれよ
閑古鳥泣いてるぞ
670ツール・ド・名無しさん:2005/04/17(日) 05:34:58
>世界一でかい川と用水路

????????
671ツール・ド・名無しさん:2005/04/17(日) 12:04:06
>世界一でかい川と用水路

スエズもパナマも用水路
672ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 03:34:37
なんだ、>>667って騙りじゃねーか
くだらねー奴
673ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 11:01:34
>>667
住民だけどそう言って貰えると嬉しいでつ。
ただこの辺りは北西からの風がとても強いので
冬は自転車に乗りたくないでつ。。

674667:2005/04/18(月) 23:23:40
「日本一」だな。良いんだよ!俺にとっての世界は日本なんだよ!!
>>669
それってこれですか?
ttp://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub7.htm

>>673
川沿いに風は欠かせませんな。
荒川CRも一見無風な強い向かい風。行きは好い好い帰りは恐いって感じです。
675673:2005/04/19(火) 09:39:48
>>674
淡水魚なら、『さいたま水族館』でつ。
http://parks.or.jp/suizokukan/

>川沿いに風は欠かせませんな。
なんと言っても『赤城おろし』対象地区ですから..........。w
676ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 21:47:34
>>675
情報dです。
GWにここ目指してみようと思うます。
677元玉村:2005/04/30(土) 07:46:43
五料橋より下流は単調でつまらん。
もう舗装め大分ゴツゴツになっちゃってるんだろうな
678ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 11:33:39
新玉ゴルフ場内のCRで今年初のヘビに遭遇
679ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 11:39:12
坂東大橋〜五料橋の区間がスイボウ訓練の造成工事のため通行禁止
5/22までだそうだ。一般道への迂回の表示があるが危険のため
国土交通省利根川上流なんとかっていう八斗島の出張所に自転車用の
迂回路を作れと命令したが・・・お粗末な結果
県庁の道路なんとか管理課と言うところにもクレームの電話を入れた
みんなも黙ってねえで、文句を言えよ。サイクリストをナメンナよ!
680ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 15:48:40
今、通行止めの立て看板を見てきた。問い合わせ(苦情)先は
国土交通省 関東地方整備局 利根川上流河川事務所 八斗島出張所
(ヤッタジマ)と読みます。 電話番号 0270-32-0168 

サイクリングロードの迂回路が一般道では危険すぎます。 文句イッテ!
681ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 10:53:08
出張所なんかじゃ何にもやってくれないよ。
こちらへどうぞ
ttp://www.mlit.go.jp/hotline/index.html
682ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 00:05:56
いまNHKアーカイブスで見た「世界一のジャンボ鯉のぼり 」 を見に行きたいんだけど、明日やるの?
あす雨だわな


加須市の市民平和祭「世界一のジャンボ鯉のぼり 」
http://www.rurubu.com/event/Detail.asp?ID=05050024
683ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 13:12:15
こんど・・・初めて、ロード購入考えてまつけど。
実際に走ってる人や、ロード見て参考にしたいと、考えてまつ。
そこで!利根川CRの超カッチョェ〜♪(ファッションも見たい感じで)溜まり場教えてください。
684ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 18:09:20
>>679
土手の上もあかんの?

>>683
溜まらんよ利根川CRは、溜まらんよなあ〜
685ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 19:31:37
↑そうなんだよ。土手の上も通行止め。まぁ、おいらは、通行止めの看板
をムシして通ってるけど。交通整理のおじさんが迂回しろなどというが、
「外はあぶねぇんだよ」と言い切って、強行突破してる。

利根川CRで止まったり、溜まったりする香具師は見たことネエ。
坂東大橋界隈の香具師は走り屋ぞろいだかんな。
686ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 23:11:35
土手に併走する県道はやべえよ
車は飛ばすし逃げ場が無いし。
自分は花之木〜広瀬川CRで迂回できますけどね。

687ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 03:43:50
今夜から沼田経由で日光へ行こうと思ってるんですけど
前橋あたりって3時くらいはまだ寒いですか?
688ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 04:23:50
そりゃ寒いだろ
689ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 05:24:53
10℃超えてると寒く感じないんだが
690ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 06:35:11
今の時期で寒いって、どうやって冬を越えたんだ?
ん・・・でもまだコート着てる人いるよな。信じられん。
691ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 06:45:35
信じなけりゃいいじゃん
692ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 17:27:40
>>686
花之木って何処でつか?聞いたことないんだども・・・?
693豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/05/04(水) 17:48:42
>>692
桃ノ木の勘違いかと。
694ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 23:00:46
江戸川から利根運河経由で 千葉県側の利根川サイクリングロード上流方向に走ったが..
途中で道が無くなっていた..
 下調べしない漏れも悪いが..なんだかな
695ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 23:45:02
超超超超超超超超既出
696>>561:2005/05/06(金) 20:11:10
>>562
>>632

春になったらホントに書きこみ増えたな〜〜〜
697ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 10:54:39
玉村町で泳いでたバカが流されますた。
裸トラじゃないかと心配でツ
698ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 10:55:26
>>697
くわしく!
699ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 19:03:12
>>698
今日の読売群馬晩に出てた。
数日前にバーベキューしてて3人で対岸まで泳ぎ一人は流された。
20台の男だったと思う。
はだかのトラはおさーんだったんじゃない?
700ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 02:09:01
ばかーだね
701ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 07:38:45
群馬のスピハン=裸トラは50代だソーダ・・・
がっ、はえーから気をつけろ!
702ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 07:47:15
昨日、ヘビに2度遭遇してしまた。家にかえて、食事をして、
車で出かける前に、キーをもたまま、トイレにいて、ウンコを
し終て流す前にキーを便器におとしてしまた。そのまま流して
しまいたかたが、プラスチクの長いヘアーブラシを見つけて
ウンコをかき混ぜながら、やとの思いで、キーを広田。
キーとブラシを洗面所で新井、ブラシをもう一度、家族の
だれかが使うことを想像すると、忍びないので、ゴミ箱に
捨てた。外出から帰って、洗面所の前を過ぎると、洗面所
の脇に捨てたはずのヘアーブラシが置いてあた。
まぁまぁの一日ですた。
703ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 07:58:48
映画「新幹線大爆破」放送中止

毎日放送5/8日(日)24:30「新幹線大爆破」(Gコード29674970)が 「陽暉楼」(60184460)に差し替え。
そこまで過敏にならなくとも。
704ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 08:01:13
みんなおはよう。
朝からシコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
705ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 15:49:20
ふ〜〜ん
706ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 22:44:47
スピハンの名は群馬まで轟いてるのか・・・なんてこったい
707ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 23:09:06
そりゃ偉大なスピハン様だからな
708ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 16:08:09
利根川の道って海までずっと続いてるの?
709ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 16:38:40
non
710ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 16:41:16
マジですか?今年の夏休みに、海まで行こうと思ったのに。
711ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 21:36:40
つながってないのは海直前の数キロだけだよ。
安心しておいでおいで。
712ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 08:51:19
マジですか?
713ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 00:47:07
>>712
マジレスすると銚子市に入る辺りから完全に道が途切れて狭くて路面が荒れていて交通量が多い国道を走ることになります。
少なくとも今年のGWの時点ではそんな状態でした。
714ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 02:16:12
途中で茨城県側に渡っちゃうとか。
R124のほうが道が広かった希ガス(うろ覚え)
715ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 19:42:24
>>713-714
dクス


夏休みに一緒に行ってくれる友達がいてくれれば、行こうと思うんだけど、俺みたいなバカがいないからなぁ。
716ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 21:01:02
利根川CRのページは見てみましたか?
左岸・右岸がどうなってるのか凄く詳しく書いてあるから要チェックですよ
717ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 06:55:41
>>716
なんですか?それは
718ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 17:52:58
>>717
ほいっ
http://www1.plala.or.jp/tone_cr/


今年もオレンジ小町やってるのね。
群馬県民じゃないからFM群馬聞けないよー
719ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 21:18:44
7ヶ月ぶりにこのスレに来た
いまだに2スレ目な衝撃w
落ちてないのもすごいね
720ツール・ド・名無しさん:2005/05/20(金) 12:01:29
>>718
携帯から見れないorz
721ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 10:54:40
今日なんかイベントというか競技会みたいなのあった?
それらしき集団に出くわした。 in埼玉
722ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 03:20:26
利根川って未舗装の部分が沢山あるみたいなんだけど、
ロードの人はどうしてるの?太いタイヤにしてるの?
それとも細いタイヤのままゆっくり走ってるの?
723ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 07:00:54
>>722
基本的に、非舗装路の部分は舗装された一般道や対岸のCRを走ることで迂回してる。
非舗装路の部分が余程短ければ、細いタイヤのままゆっくり走るけど。
724ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 02:54:26
やはり迂回ですか。面倒そうだな。
725ツール・ド・名無しさん
ホシュ