【質実】ロード@GIANT part 7【剛健】

このエントリーをはてなブックマークに追加
631ジュラ10
質実剛健でGIANTってのは無いよ。

それは絶対に無い。

安価製品大量消費、大量廃棄物ってことならわかるけど。
632ツール・ド・名無しさん:04/06/04 21:15
>>630
去年までのオンセか今年のT-MobileのジャージならGIANTって書いてあるはず
>>631
ジュラ10さま ジュラ10さま
ここはジュラ10さまが書き込むようなスレではありません。

何卒下記スレまでご降臨下さいますようお願い致します。
スレ住人一同首を長くしてお待ちしております。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1086222373/

634ツール・ド・名無しさん:04/06/04 21:47
ロードでMTB用のGIANTジャージは恥ずかしい?
過去ログDAT保存ご苦労!
636630:04/06/04 21:59
>>632
Tモバイルのてピンク色のだよね。
他に色ないよね?

出来ればオンセの黄色が欲しいけどもう売ってないみたい。
オンセのピンクもいいぞ。
638ツール・ド・名無しさん:04/06/04 22:04
>>636
なるしまと横尾双輪館
http://www.cycles-yokoo.co.jp/
あと、ザマ
http://www2.odn.ne.jp/~cag26460/
あたりにといあわせてみ?もしかしたら在庫あるかも。
LOOKって書いてあるかもしれんぞ。
04OCR2改
コンポ、STI(TIAGRA)、BBとCSとペダルはアルテ、その他105
ニットー184STI+TNI CNCステム
USEのカーボンピラー、サンマルコERA-Kチタン
ホイールがOPENPRO+DT15番+アルテハブF:32H、R:36H
ブレーキはロングリーチで次に持ち越せないからシューをアルテにしただけだけど
半年ほぼノーマルパーツ無いとこまでやっちまった・・・
元実業団の方に乗ってもらったら安いアルミなのにえらく柔らかいねとか言われたし
フレーム買ってOCRノーマルに戻すかな状態。
その人には9kg前半位だと思うからあと1年位乗れば、と言われたが。
641630:04/06/04 22:14
>>638
サンクス
>>640
欲しいコンポの付いてる完成車を買う。
ペダル、サドルとかハンドルが気に入ってるパーツを移植。
OCR2から欠けたサドルとかを新完成車から移植。
OCR2は通勤とかローラー台用。
でいいんでないのかな?
フレーム買って仕上げるのがいいと思えばそれも良いけど
現状からだと予算にもよるけど多分OCR2は売る方向になってしまうかと。
売るなら売ってもいいんでないの。
半年目くらいの脚力だとフレーム変えてもなんも変わらんと思うけど。
>>640
よくわかんないけど最初から15万の買えば良かったんでは.......
そのなんだ、コンポを高いのに買えるとどのぐらい変わるんだろうか?速くなるのか?
という疑問がなくなって走りに専念できると思うからいいじゃん
>>640,645
で結論はどうだったんだよ

やっぱりOCRじゃ駄目でしたってか?おまえの貧脚がいけないっつーの
わかるか?自分の脚のヘタレさがいけないの
自分でわかってるんだろ?値段分の意味がなかったってことに
そのうち事故でも起こして分不相応な自転車が傷ついて嘆いて終わり
こんなことならノーマルで乗っておけば.....ってな

遅い奴が軽いの乗ったって意味ないの。
山登りの最初の300mぐらいが違うだけ
どうせ立ち止まって休憩してるヘタレはOCR海苔ばっかり

647645:04/06/05 10:53
>>646
おれはOCR乗りじゃないんだが・・
はっきり言うが、こんなところで無意味に吠えてる奴の方が惨めだよ。
本当に速い人は初心者をけなしたりしないからな。
>>647
例外もあるしw
なんだかさ自分よりも自転車がグレードアップされる、もしくは高い自転車の話になると
初心者扱いして「鍛えろ」みたいなことを言って劣等感を紛らわそうとしてる?
安くても速いってことは自分で証明すればそれでいいだろう。
まあ精進しろよ。
精進しろよ
精通しろよ
精進しろよ
>>646
> 遅い奴が軽いの乗ったって意味ないの。
> 山登りの最初の300mぐらいが違うだけ

逆でしょ。
後半になるほど質量差は効いてくる。
>>653
どうせ歩くから効いてこないよ。
なるほど。
656640:04/06/05 19:00
フレーム欲しいなと思いつつ毎日40km弱づつ乗ってますよ。
コンポ変えだしたのは30tあると思うだけで成長が遅くなるから
ダブルに変えたほうがいいって一緒に走ってる方に言われたから。
ハンドルとかは早く欲しかったんで年明け入荷の440mmじゃなくて
11月にすぐあった500mm買ったんでポジションでなかったんすよね。
だからステム80mmでショートリーチのハンドル。
標高差750m距離10.2km最高斜度14%の週末練習コースで
アベ10.2kmが最高だから半年也の足だと思います。
やっと単独40km巡航1kmできたとこですし・・・
>>636
T-mobile USA だと
ピンク×クロのファイヤーパターン
星条旗風カラーのファイヤーパターン
があるよ。
t-mobileはファイヤーパターンのが良いやね。
アディダスのピンク黒はデブ(ウルリッヒとかいう人)ほんとデブデブでカッコワルイ。
>>656
1kmTTで1分半切れるようにがんばれ。
肉厚アルミでリア3角結構柔らかいって
初心者にはえらくいいフレームなんではないのか?
重くて硬い去年のOCR(2002TCR2フレーム)とはえらい違いだね。
そうそう
同じOCRでも去年とは別物
良いフレームになったと思う
フロントは3枚になったしOCR3は補助ブレーキもついた
初心者が乗り潰すにはもってこいだと思う
フロント2枚が欲しいなら上位モデルを薦められるし棲み分けも出来てきた感じ
逆にコンポジの実売価格が下がってきてTCRとハイブリの位置づけが微妙
カーボンバックというのは、モノコック技術が確立したから
もう廃れちゃうのではないかな。
ただ、リサイクルできないからカーボン自体をやめるんだっけか?
GIANTのカーボンバックはTCR比でそれほど柔らかさが無くて
カーボンバックの良さがあまり無いらしい。
それだけ密度のあるカーボン使ってるんだろうけど。

カーボンやめたら何するんだろ?
OEMはアルミでいいとしてMgかTIか・・・
Mgですかね....
SCOTTにカーボンで負けちゃった感あるし
今はカーボン以外の選択肢はほとんど無いと思うけどね
チタンは良いとしてマグをやるくらいならクロモリを使って欲しい
>>664
重量競争でしょ。たった100g位の差よ。
スコットは、レース会場で営業のオッサンが乗ってみろと激しく勧めてきて
「まっだこんなとこにアルミ使ってるからもっと行く!」と言ってて、
確かに軽かっけど、もう規定限界だから・・
saecoのモデルは分銅付けてるね。ギミックだけど。
今年のOCR2はコスパが半端なくいいな

668ツール・ド・名無しさん:04/06/06 11:11
2002TCR2とTCR1のフレームと去年のOCRって同じフレームなの?
669ツール・ド・名無しさん:04/06/06 11:14
とことん軽くしてバラスト積んで前後左右の重量配分を見直しに入るんじゃない?
>668
違います。
671ツール・ド・名無しさん:04/06/06 12:11
このスレを参考にOCR2を買って乗り始めたのですが、
昨夜激しく転倒してしまいました。
フロントホイールが一部歪んでしまい、
タイヤを浮かせて回してみても、フォークに当たり止まってしまうほどです。
こういうのは治るのでしょうか?
リアディレーラーもスポークに当たってカラカラ言ってます。
2003OCRはTCRと違ってダウンチューブが太い。
2002はTCR2だけ無印ALUXXでTCRなのにSLアルミじゃない。
ジオメトリはどちらも同じ。
違うといえば違うし大差無いといえば大差無い。
>>671
ホイールは変える機会だと思えばいい。
RDが当たってるのはリアエンドを変えたら多分いける。
674ツール・ド・名無しさん:04/06/06 13:20
>>673
そうですか。ありがとうございます。
まだ買って一月半だったのに。でも自分が悪いんですよね。
寝起きしたり咳なんかすると脇腹が痛〜いのです。
でも頭とか打たなくてヨカタ。
675ツール・ド・名無しさん:04/06/06 13:38
>>674
それあばらにひびはいってるか、折れてるんじゃない?
>>675
いえ腫れてないので恐らく大丈夫です。
ご心配おかけしました。
次に事故する前に変えてないならシューをアルテグラに変えておこうな。
OCR2のテクトロなら問題無くつくから。
あとタイヤも純正ミシュは洒落になってないので定価3000円クラスのタイヤに。
ルビノプロとかTNIので十分。
あ、シューは船ごと変えるんで前後6000円弱にはなります。
安く行くなら105の船一体のでも性能上は問題無いらしいけど。

雨だからのんびり休日を過ごしてる640でした。
679671:04/06/06 13:52
>>677
むーん。
参考にさせて頂きます。
>>677
>シューをアルテグラに
デュラでなくてもOK?ですか?
デュラとアルテの船は磨きが入っているかいないかくらいの違い
シューのゴム自体は同じだから効きは等しい
>>678
105はもうかなり以前から一体型ではないよ。
船ごとシューはアルテでもペアで千数百円だよ。
あとシュー自体は上位3グレード共通だよ。
>>681
どもです
684294:04/06/06 15:07
>>678
OCR-3のブレーキと同じなら、舟はそのままでゴムだけ
デュラのに替えられますよ。
ゴムを替えただけでもはっきりと体感できるぐらい
利きが良くなります。驚きでした。
685ツール・ド・名無しさん:04/06/06 15:13
>>666
日本のデブオタ用に最軽量モデルがひつようなんよw
686640:04/06/06 16:28
あれ?値段なんかと勘違いしてたみたい(^^;
105も標準は船なんや・・・行きつけの店に一体型の在庫置いてるから
あれが普通なのかとばかり・・・。
ちなみにOCR2に付く105相当品(OCR1標準)はRX100なんで標準が一体シューです。
テクトロより重いけど多少コントローラブル、、、いいのか悪いのか微妙。

>>684
鋳物の精度が悪いからだろうけど
うちのだとかなり無理やりねじ込む感じになりました。
怖いので船のを結局買いなおした。
687ツール・ド・名無しさん:04/06/06 16:38
>>670>>672
サンクス
無印ALUXXとSLアルミって
重量とか柔らかさとかが効いてくるんでしょうか?
http://www.giant-bicycle.com/uk/050.000.000/050.009.010.asp?sPageID=050.009.010
SLの方が引っ張り強度が18%つおいらしい。
689ツール・ド・名無しさん:04/06/06 18:08
しまった・・・ 無理してでもTCR-1にしておけばよかった・・・
数万をケチっただけでこんな事になろうとは・・・

打つ出し脳
690ツール・ド・名無しさん:04/06/06 18:54
>>671
ホイールは、まあだめかもな。直してもすぐ振れそうだ。
転倒記念にR540かALEXの安いやつにすれば。

RDは、ホイールに当たるってだけじゃ原因は分からん。
エンドが曲がってるのかもしれないが、
テンションプレートが曲がってるとか、あるいは調整が狂っただけかも。
とりあえず調整からやってみ?
通販で買ったんじゃなければ店に持っていく方がいいと思うけど。
ホイールはXSRならヤフオクで1万位で結構ごろごろ出てきてる。
>>688
ためになったサンクス. 日本語カタログにも記載してほしいね.
6000 series aluminum consists of Al + Mg + Si (Aluminum + Magnesium + Silicon).
OCRもリプレーサブルエンドだよね
そうすると、うまいこと緩衝してくれてた場合
リプレーサブルエンドをリプレースするだけで
何とかなるかもしれない。
ただ見てみないとどこが壊れてるかわからないんだけれども(^_^;
>>689
TCR-2の出物があってどうしようか迷った人だっけか?
03年モデルは1と2同じSLなんだが、1年違いで惜しかったね。
695ツール・ド・名無しさん:04/06/06 19:30
>>694
そうでつ
ホイールはなぜかコスモス付いてたんで衝動買いしてしまいました。
まぁこれでも8.8kgとまぁまぁなので足でカバーします。
体重もまだ落せる余地が有るし



(´д⊂)・・・
でも2002TCRって完成車としてはそれなりに値段安かったしな、当時としては。
色が褪せてきた頃にフレーム買い替えたらいいやん。
697671:04/06/07 13:51
>>690-691
ありがとうございます。
買った店は10kmほど離れてるので、先ほど通販で輪行袋を注文しました。
698671:04/06/07 14:16
あ、すみません。
R540やALEX、XSRのいずれも25CタイヤOKですよね?
>>676
アバラに折れたとき腫れなかったよ。
X線で見たらばっちり線が入ってました。
>>699
それって折れたというよりもヒビ入ったんでしょ?すれ違いだな

>>698
恐らく平気.貧脚には最適かと
701671:04/06/07 17:19
>>699
そうですか、腫れませんでしたか。勉強になりました。
線が入る程度の負傷だと、どのような治療をするのでしょう。
放っておいても治癒しそうだし、病院に行くのはお金の無駄かなと思ってました。

>>700
あ、つまり20Cだろうと28Cだろうと関係なく使えるホイールなのですね。
ロードの場合、タイヤがリムに入るかより、
フレームに当たらないかを心配したほうがいいと思うんだけど…。
それなりに太くても細くてもリムには入るけど、
太すぎた場合フレームに入らない。
703671:04/06/07 17:36
>>702
なるほど、そうなんですか。
どうもありがとうございました。
704640:04/06/07 18:23
今年のOCRフレームは32cまで入るように設計されてるからOK。
タイヤは問題無い。

もし欲しかったらOCR2の純正タイヤなら着払いであげるよ。
ホイールも月末位になら安く譲ってあげれるけど?
ただ3000km近く走ってるが・・・
雨天のセンチュリーランでも使ったし新品よりかなり回りは渋いかも。
あとステムとかも必要ならクレって書き込んでくれたら捨てアド晒します。
705ツール・ド・名無しさん:04/06/07 19:31
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
>>705 誤爆してない?
707ツール・ド・名無しさん:04/06/07 19:43
太いタイヤつけるとホイール外すときブレーキシューに引っ掛かって困らない?
>>707
通常のロード用だと25Cが限界でしょうね。
ホイールの付け外しの時、
空気を抜けばいいのか?
709ツール・ド・名無しさん:04/06/07 19:48
>>705
半神

>>707
アーチに掛かってるバナナを外せば無問題
ゴメン、MTBと勘違いしてたorz
>>707
最近のはクイックレリーズが無いのか不便だな。
>>711
28Hでも開いておいても結構引っかかるんだが。
ロングリーチだと開けば引っかからないのかな?
>>713
ジャージもそうだけどファイヤー模様のがマシだね。
エレキギターみたいではあるが・・
http://www.fender.com/new_repository/jackson_charvel/images/DK2_Dinky_md.jpg
こういうやつ↑エレキギター界ではポピュラー。
715ツール・ド・名無しさん:04/06/08 21:51
俺はブレーキクリアランスをシビアにするのが好みなので
リリース開いても空気の入った23Cが通らない。閉めた状態だとリム自体が通らないし。
やりすぎのような気もするがシングルピボットの頃の名残のセッティングなんで。
716ツール・ド・名無しさん:04/06/08 21:56
>715
レバーをカンパにしる
717ツール・ド・名無しさん:04/06/08 22:22
04のTCR海苔だけど
スプロケをシマノのアルテ12-27Tに替えたら
変速がスムーズにいかなくなった。
スラムの時はスパッ!だったのに、
シマノはガチャコン、ガチャコンとうるさくなった。
なんで店長?
12-27tは12-23tよりはギア比が荒い部分で変速良くないよ。
別にスラムは1段づつ変速する時の変速速度は悪くないし。
たまに飛んだり3段飛ばした時に変速遅いくらいで。
スラムといってもPG970しか使った事無いけど。
ふむ、なるほど。
シフトダウンは、まぁまぁ静かに変速するんだけど、
シフトアップする時にガチャコン、ガチャコンとなるんです。

だけど、あんまり気にしてたら、毛が抜けそうだから
こんな物だと思っときます。
店長サンクス。
いままでMTBに乗ってたんですが
今度初めてロードを買おうかと思っています
そこでTCRを買おうかと思っているんですが
ネットでレビューなど探してみてもなかったので
どなたかTCRはどんな感じなのかおしえてくれませんか?


過去ログよめ
ダボ穴がない。
723ツール・ド・名無しさん:04/06/09 13:13
XtC Compositeのフレームってどこが違うの
724ツール・ド・名無しさん:04/06/09 13:27
>>723
クロス乗ってるヤシにはわからない
>720

う〜ん、MTBと比べたら軽快な感じかな。
726ツール・ド・名無しさん:04/06/09 13:39
>>720
上りが楽になるよ。
FSからの乗り換えだともう天国と思えるくらいパワーが逃げない
727ツール・ド・名無しさん:04/06/09 14:49
もともとパワーがなかったら無意味
MTBでそこそこ走りこんだ後で
これぞロードって体感したかったらTCRは微妙かも。
リアのコンポ以外で安く上げすぎ。
あのパーツ構成じゃTCRフレームかわいそうだよ・・・
いや、あんなものだろ
ハイブリやコンポジを下に下ろす関係上TCRは廉価バイクに格下げしないと

TCRにキシエリぐらいつければそこそこじゃねぇの?
あとULTクランク すりゃいいんでは
硬いフレームに硬いホイールの組み合わせって疲れないか?
>>731
そうだな。720は初めてのRoadだった......... 失敗
じゃ先ずサドルとピラー変えてからかな? 
後は1000kmぐらい乗ってから考えたらいいと思う でいい?
その前に720がTCRを買わないとw
MTBに700Cのホイールでもつけとけw
なんで初めてのロードで硬かったらだめなんだ?
自分を基準に考えるなよw
ロングライド以外だったらいいんじゃね
ロングライドしないならMTBで十分
100km程度なら硬くてもまったく問題ない。
みんなそんなに走らないの?
ガチガチのTCRのために台湾製リムでグニャグニャのXSRが付いてるんじゃないかw
初心者はどの部品のせいでどういうふうに体感するか分からないし
ああいう組み合わせもいいんじゃないかと。
総とっかえでも対応できるだけのフレームだし。
悪いがアルミで100kmは走れない
膝が痛くなってくる
クロモリなら大丈夫だけど
オッサンはサス付きロードがいいよ。
オッサンは原付がいいよ。
743ツール・ド・名無しさん:04/06/10 00:40
03のTCRー1と04TCRではどっちがいいかな?
744ツール・ド・名無しさん:04/06/10 00:45
同じ値段ならTCR-1
745ツール・ド・名無しさん:04/06/11 08:53
04TCRはコンポが糞
>>745
教えてくれ
747ツール・ド・名無しさん:04/06/11 12:48
04は駆動系にスラムとかトルバティブとかの混ざりモノが入っているからな。
03迄は一応はシマノで統一されていたから。
748ツール・ド・名無しさん:04/06/11 12:51
つーか、完成車買うぐらいならフレーム買って組めよw
749ツール・ド・名無しさん:04/06/11 12:59
743 名前:ツール・ド・名無しさん :04/06/10 00:40
03のTCRー1と04TCRではどっちがいいかな?

746 名前:ツール・ド・名無しさん :04/06/11 08:57
>>745
教えてくれ
03まではTCRが主戦モデルだったけど
今年からアルミはGIANTの中では主戦モデルじゃないしね。
OEMしてる側としては極端な価格付けできないというのもあるだろうし。

04OCRは恐ろしい特売だが・・・
751ツール・ド・名無しさん:04/06/11 18:54
OEMって意味判っている?
752ツール・ド・名無しさん:04/06/11 19:55
トルバティブも出始めの頃は、ひどい物作ってたけど、
今はシマノ並に、いいもの作ってるよ。
そのうち、シマノを追い抜くかもしれん。
753ツール・ド・名無しさん:04/06/11 19:58
今でもひどいもの作ってるよ。
BBもサイズ間違ってるし。
>>751
OEMしてやってる側だから業販価格を割るような安売りはできねえ。
って事だろ?

今年のTCRは他社と比べても割高だね。
トルバティブのクランクはMTB用はまだしもロード用はまだまだ。
SORA並というなら賛同できなくも無いかな。
BBはプラスチックパーツを内部に使ってたり酷いのもあったっけ。
確か、キャノでトルバティブ付けて売ってるMTBも
BBの左ワンが>>43のように隙間が開いていたなー。

でも、多少見た目は悪いが、走るのには害はないと思う。
756ツール・ド・名無しさん:04/06/11 20:35
をいをい、BBちゃんとハマってなければ見た目の問題どころの話じゃないぞ?
757ツール・ド・名無しさん:04/06/11 20:42
>>751>>754は馬鹿丸出し
>>755
サイズが違うって話ではなかったけ?
110mmのシールを貼ってあるが、118mmだったって。
>>758
外してみないとトルバティブ製かは分からないけど
安いMTBでトルバティブのクランク付いてるやつって
BBの左ワンが最後までしまってないの結構あるよ。

クランクが台湾ブランド付いてて割高で・・・
勘違いした初心者が買うってな路線なんだろうか。
一時期は自社ブランドパーツにこだわってたGIANTだけど
会社が大きくなると社外から入れた方がコスト管理がしやすいからねぇ。
下請け残酷物語・・・
760ツール・ド・名無しさん:04/06/11 21:54
ジャイが他のメーカーの自転車を造っているのは、単なる外注下請であってOEMでもなんでもないんだが。
ジャイの自転車をそのままロゴだけ換えて他で出すのがOEM。
TCRのジオメトリを他社が採用するわけ無いだろうな。
どうエンブレムを変えてもTCRにしか見えないだろうし。

が、Original Equipment Manufacturingは
760の説明とは違い生産してあげればOEM。
OEMとは開発もしくは生産した製品を別ブランドで販売する事だから。
特定の別ブランドが自社のだけ特製の商品に汁!と言う事で
差別化を計った付加価値製品を生産させた場合は
Original Design Manufacture略してODMとなるわけだ。
OEM→ あるメーカーが開発もしくは製造した製品を、別ブランドで販売すること。
ODM→ 「お客様ブランド」で製品開発した製品を販売すること。
下請け→GIANT
孫受け→FSA、キネシス、etc ってとこか。
764ツール・ド・名無しさん:04/06/11 23:56
すまん好こっとスレからの53コピペ

台湾完成車メーカーの対米OEMブランド
野寶 (A-Pro) PARK PRE ,RALEIGH ,MARIN
見誠 (Acctrikes) DIAMOND BACK ,MONGOOSE ,SCHWINN ,REDLINE ,IRON HORSE
僑大 (Asta) MONGGOSE
太宇 (Astro) VOODOO ,GT ,SCHWINN
達生 (Dodsun) UNIVEGA
菲力 (Fairly) MARIN ,FUJI ,KONA
順捷 (Fritz Jou) SCHWINN ,SCOTT ,FISHER
豊田 (Fung Tien) PARK PRE
巨大 (Giant) FISHER ,SPECIALIZED ,TREK ,UNIVEGA
愛地雅 (Ideal) TREK ,FUJI ,JAMIS ,MONGOOSE ,FISHER
盈全 (Inchuan) GT
世同 (Kenstne) HARO
卜威 (Kinesis) MONGOOSE ,UNIVEGA ,SPECIALIZED ,HARO ,GT ,KONA
立洋 (Liyang) BIANCHI ,GT ,IRON HORSE
美利達 (Merida) GT ,MONGOOSE ,SCHWINN ,SCOTT ,SPECIALIZED
永棋 (Ming Cycle) ROSS
明甸行 (MT Racing) SCOTT
順杰 (Rockman) REDLINE
三發 (San Fa) GT
輝達国際 (Southern Cross) MONGOOSE ,HOFFMAN
旭生 (Sunrisc) TREK ,ROCKY MOUNTAIN ,SE RACING ,BALANCE
泰億 (Taioku) SCHWINN ,SCOTT ,IRON HORSE
台湾穂高 (Taiwan Hodaka) BIANCHI ,BREEZER ,JAMIS ,PROFREX
聯程 (United Engg) KHS
威輪 (Wiling) GT
ブランドがカブってるとこは複直受けの場合もあるし
より大きい生産メーカーの下請けもあるしいろいろだぬ。
766ツール・ド・名無しさん:04/06/12 00:08
下請け言うけど、ほとんどの場合台湾で企画設計したものにロゴだけつけて
るのがほとんどなんですよ。
767ツール・ド・名無しさん:04/06/12 01:40
>>756
カートリッジ式だから左ワンははまってなくても害はない。

>>758
軸長は間違ってないと思う。
768ツール・ド・名無しさん:04/06/12 01:55
769ツール・ド・名無しさん:04/06/12 01:59
左ワンはめないで左側のペダル踏んだらえらいことになりそうなもんだが。
>>767
軸長はあっているけど、
jisじゃなくてイタリアンってことらしいね。
どのロットなのか・・全部?
>>769
別にがたつくわけではないと思うけど
2ミリ分ずれてしまう。
ITAだったらBB自体が入らないぞ。
773ツール・ド・名無しさん:04/06/12 02:12
いや、はまるよ。幅が違うだけで。
だけって言っては駄目か。チェーンラインもずれるから。
>>773
荒らし?
775ツール・ド・名無しさん:04/06/12 02:15
>>774
ハァ?
BBの穴の大きさはJISもITAも同じですよ。
ITAの右ワンは正ネジ
JISの右ワンは逆ネジ

入るのか…。すごいな。
左ワン入ってない
→左側支えるもんない
→支えがないから左踏むとBBを曲げるように力かかる
→最悪の場合BBあぼん。
あ、左から入れれば入るかな。
…いいのか?
779ツール・ド・名無しさん:04/06/12 02:24
ああそうかすまんかった。
ということはTRUVATIVは逆ネジで70mmという訳のわからん規格を造っていると言うことか。


  ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚)ノ <  ありゃま。
  | ⊃|   \__________
  |  |
  ⊂ノ〜
  ∪

BB本体にワンをくっつけて作ってるだろうから、
ITAの本体にJISの右ワンつけたんだろうね。
あ、本体はいっしょで、
ITAのときは左右に1mmずつスペーサーかませばいいだけか。
ITAの方がJISに比べて若干ハンガーの径が大きい。
JISでねじ山なめてもITAで切り直せるけどその逆は不可。

カートリッジタイプのBBは右ワンだけで固定するため左ワンはかざり。そのため低グレードではプラスチック部品に変わってきてる。
でもね。プラスチックの左ワンが割れているのを見ると力がかかっていることの実証になるわけで、金属製じゃないと安心出来ないね
783ツール・ド・名無しさん:04/06/12 06:43
左ワンは飾りじゃなくてスペーサーだろ。
ガタさえ押えられれば良いものだが無くても良いワケじゃない。
784ツール・ド・名無しさん:04/06/12 09:20
OCR-2を注文しました ペダルだけビンディングの使えるものにシューズと一緒に
注文しましたが他に交換or買っておいたら良い物って無いですか?
全くの初心者です。 サイクルコンピューターとライトはマウンテンバイク(LOOK)に
付けた有ったものを使う予定です
785ツール・ド・名無しさん:04/06/12 09:25
LOOKにMTBなんてあったか?
786ツール・ド・名無しさん:04/06/12 09:28
マウンテンバイクを持っているなら・・・
空気入れが高圧はいる物かどうか(仏式対応かどうか)
予備のチューブ
ポジションを出しつつ合わなければステムは換えることになる

>>785
メーカーのLOOKじゃなくて、ルックなんじゃねえ?
787784:04/06/12 09:42
すいません MTBはホームセンターで買った¥19800-なんで
ルック車ってことです

車体関係でこのパーツだけ替えといたほうが良いよってものがあれば
アドバイスお願いします 週明けに車体が入ってくるらしいです。
788ツール・ド・名無しさん:04/06/12 10:03
>>785
ヘルメット(安全対策)
サングラス(乾き目&虫除け&日差しよけ)
指切りグローブ(滑り止め)
サイクルジャージ(きちんとしたぺダリングのため)
めちゃ高いのを買う必要はないけど、趣味として
乗っていくのなら揃えたほうが楽しめるよ。
789788:04/06/12 10:04
>>784
だった。誤爆すまそ
790ツール・ド・名無しさん:04/06/12 10:07
サングラスは大事だからケチらずいいものかっとけ
視界は裸眼よりクリアになるし小石とかゴミとか結構弾いてるもん
791MTG ◆AFtruazOGc :04/06/12 10:21
わいが変更・購入した順。
ヘルメット
シューズ
ステム
サドル
サングラス
シートピラー
ビンディング

まず身につけるもの、身体が当たるところからがベターでしょうか。
792ツール・ド・名無しさん:04/06/12 10:24
みんなやさしいなぁ。( ^,_J^)ノ
良スレばんざい
昨日からレスが40以上あったので、
過去の実績からして
まーたしょーもねー煽りあいかよと思って見てみれば、
まともな書き込みが坦々と…
どしちゃったのみんな?まともすぎるよ?
794ツール・ド・名無しさん:04/06/12 11:58
>>793
了解 市ね!
795784:04/06/12 12:02
親切なアドバイスありがとうございます

極端な近視なのでサングラスは高くつきそうなので当分メガネで
乗ります。 ヘルメットは要るかな?と思っていましたが
鍛えてそれなりに走れるようになってから買おうと思います、
走りがヘタレでは。。。
>>794
やっぱそー来なきゃ(w

>>795
それはヘルメットに対する考え方が違う。
自分の身を守るものだから、
速い遅いは関係なし。
それに、どんなヘタレだとしても、
30km/hぐらい出せるでしょ
30km/hで落車したらただじゃ済まないよ。
797ツール・ド・名無しさん:04/06/12 12:10
メットは無理してでも買っとけ
w-3だとどこで買っても8000切るだろ

髪が風圧でバッサバサになるし
自転車は重心が高いので原付とは比べ物にならないほど安定しない
一般人もメット被ってると「ちゃんと走ってる人なんだな」と認識するらしく安全に走れる。(体感した
798MTG ◆AFtruazOGc :04/06/12 12:17
正直、20q/hで落車しても当たりどころ悪ければ逝く。
買っとけ!
799ツール・ド・名無しさん:04/06/12 12:36
メットかぶってると確かにクラクションとかはならされにくいと思う。
80054号 ◆UDvmn0MRSk :04/06/12 12:39
いちど


      メットつけてて頭の骨が折れた人


の話聞いてみるのもいいかもしれない。
801ツール・ド・名無しさん:04/06/12 12:48
顔半分ガードレールにもっていかれた人の話は聞いたことがある。
実話
802784:04/06/12 13:13
親身なアドバイス有難うございます
ヘルメットは第一に買っておきます、スペシャライズドの物が頭にフィットして
良いな〜と思うのが有りました 

803MTG ◆AFtruazOGc :04/06/12 13:31
>54号
粉砕されたメットは自身の戒めとして、手元に残してあります。
>>802
ちゃんとチェック入れてんじゃん。かっちゃえ〜ヽ(´ー`)ノ
805784:04/06/12 14:10
先ほど自転車屋から電話がありました。 
なんと、組みあがったそうです。 急に言われても、お金をおろしに行く
時間が無い。  来週って聞いていたのに、早いのは嬉しいのですが
明日は早朝より釣りに行く予定が。。。。。。 

804さん
実はヘルメットは試着したんですが、嫁に「干しシイタケみたい! 」て言われたので
購入をためらっていました。 
806ツール・ド・名無しさん:04/06/12 17:38
>>803
そういう自己ってさぁ、どんな状況でおきたん?
おまえが単に運動音痴なだけなんちゃう?
807ツール・ド・名無しさん:04/06/12 17:52
>>806
自信過剰はダンプに巻かれてしまえ
80854号 ◆UDvmn0MRSk :04/06/12 18:07
>>803
メットつけてて頭の骨が折れた人のハナシキタ─────────!!!!
一言でまとめるには凄過ぎる体験だよな。


>>806
バカは休み休みイワンのバカ
809MTG ◆AFtruazOGc :04/06/12 18:19
>>806
公道レースで峠の下り、逃げた数人を追う10番手ほどで突然のゲリラ雨、
直前の人が落車し、それは避けたが目の前にガードレールが・・・。

というふうな状況。
しかし、あんな発泡スチロール製のメットが、どこまで有事の際に役立つのか・・・。
事後よりも、事前の事故回避の効果が、断然大きい意味を持つんだろな。
メットと指きりグローブとOCRは絶対にタイヤ変えた方がいい。
メーカーはミシュランMXTグリーンでスポーツ走行しろとおっしゃっておられます。
>>810
きちんと機能すると思うよ。
バイクなどのフルフェイスも中に発泡スチロールが入っていて
一度事故等で衝撃を受けた場合は買い換えるべきと聞いたことがあるし
緩衝こうかは十分あるでしょう。
813ツール・ド・名無しさん:04/06/12 21:01
>>811
同じくOCR乗りです。
横レスなんだけど何で「絶対にタイヤ変えた方がいい」の?
814ツール・ド・名無しさん:04/06/12 21:12
>>813
レースでないなら磨り減ってからでいいよ。
>813
OCRは初心者向きだからタイヤが太いからだろ。
多くが初心者なんだから特に気にすることもないと思うが
671みたいになりたくなかったらタイヤくらい変えとけって事じゃねえの。
ミシュDynamix、IRCペーパーライトアクアなんかは
ブレーキロックさせてもフラットスポットできにくいすばらしい初心者向けタイヤ。
そんくらい食わないって事なんだが雨の日に乗ったり
いきなり下りで飛ばしたりしなければ普通は大丈夫。
>>809
いや、しかし、そんな経験してまで自転車に復帰するのが凄い!!
けど、MTGってジャイ海苔だっけか?
818ツール・ド・名無しさん:04/06/12 23:14
805 みんなキノコだから心配するな。そういう嫁さんには別のキノコ食らわせてやれ。

マタンゴ マタンゴ マタンゴ
819MTG ◆AFtruazOGc :04/06/12 23:21
>>817
乗ってるよ、OCR-ZEROだけど。
実はそんなに競技暦は長くないの。
820ツール・ド・名無しさん:04/06/12 23:35
OCR-ZEROなんてあるの?
821MTG ◆AFtruazOGc :04/06/12 23:40
>>820
あるよっつーか、あったよ。2001年度版。02年からFCRに移行。
つまりジャイのフラットバーロード第一号。
ZEROを冠するOCRは今んとここれだけ。
ドロップ化してます。
FCR-ZEROの元だべ
823ツール・ド・名無しさん:04/06/12 23:40
>>821
TTふれぇむなの?
824ツール・ド・名無しさん:04/06/12 23:41
GIANTのフラットバーロード初代ラインナップだ。
全てはOCR-ZEROから始まった。
825MTG ◆AFtruazOGc :04/06/12 23:46
>>823
そ。
でも軽くないよ、6000系アルミだし。
105フルコンポにコスミックカーボン履かせて9.2sだ。
でもかなり丈夫。
826ツール・ド・名無しさん:04/06/12 23:48
OCR-ZEROはTTフレームじゃないだろ、TCRと同じ物だったはず。
827MTG ◆AFtruazOGc :04/06/13 00:10
>>826
正確に書くとTCR-1以上とは別物(2と3とは材質が同じ6061系)。
01年度のTCR-TTフレームもスーパーライトアルミだからまるっきり同じではないけど。
6061アルミ使ってTTフレームのジオメトリで仕上げるとOCR-ZEROになる。
だから重いし、ダウンチューブがぶっとい。
MTGがフラバーに乗ってたの?
なんかイメージが(;´Д`)
っても、会った事はないんだけどさ・・・
829ツール・ド・名無しさん:04/06/13 13:17
コンポジ440とジャイカーボンピラー買ったけど、シートがずれる。
ピラー変えてもらったけど、ずれる。
フレームも変えてもらったけど、ずれる。
ずれない人いるの?
25cmくらいシート出てるけど。。
175cm。62kg。
カロイのピラーに交換しなさい。
カンパのカーボンシートポスト使ってる。
かなりしっかり締めないとずれまする。
アンサーのみたいに、
フレームが入るとこだけアルミで補強されてりゃいいのになぁ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/answer/carbonpost.html
っておい、26.8ってなんだよ…。
しまった、俺の場合ピラーの出が足りなくて使えそうもない…。orz

連続カキコで申し訳ない。
835829:04/06/13 16:59
やっぱアルミににするべき?
マニュアルにはカーボンピラーが使えないってどこにも書いてないのになぁ。。
836ツール・ド・名無しさん:04/06/13 19:55
>>829
グリスとか塗ったりしてないですよね?
>>832
こういうずれて上手く止まらない時に
必要以上にきつく締めても壊れないっていう利点だけで
モノコックじゃないと魅力ないがなぁ。
838831:04/06/13 21:38
>>835 あの…私の書き込み読んでくれた?
839835:04/06/13 23:23
>>838
あ、すませ。レスありがとう。
言いたかったのは、フレームとピラー同じメーカで相性悪いってのは
どうも納得いかなくて。よくあること?
安いアルミならいいけど、また高価なカーボンは買う気になれないなぁ。
それしか止まらないなら仕方ないけど。。
あと、強く締めすぎるのってフレームにもよくないでしょ。
その辺を検証・考慮した商品を出すのがメーカの義務だと思うのだが。
840亀 ◆4zAg1japiU :04/06/13 23:26
>>839
コンポジにジャイのカーボンピラー付けたけどやっぱり少しずつ沈んでしまう。
これはカーボンだからしょうがないのかな思った。
ということでアルミに変更しました。
841ツール・ド・名無しさん:04/06/13 23:54
締め付けが足りないんじゃないの?
俺のは沈まないよ
ひょっとして、でぶのかたたちですか?
T-MOBILEもジャイのカーボン使ってるみたいだけど、
実は同じ症状で悩んでたりして
844ツール・ド・名無しさん:04/06/14 22:53
先日、ジャイ製アルミフレームにカーボンのエアロフォーク・コンポはアルテ
グラ・エアロカーボンピラー・
(ここから重要)ジャイマーク入りアジャスタブルのノーマルステム・ホイー
ルはジャイマーク入りカーボンボディハブに樹脂製エアロスポークでアルミリム
といった見慣れないチャリをみたのですが、何というモデルかわかる人教えて
ください。ちなみにスポークは片輪10本程度でした。
845ツール・ド・名無しさん:04/06/14 23:09
846ツール・ド・名無しさん:04/06/14 23:11
http://www.giant-bicycles.com/de/030.000.000/030.050.000.asp?bikesection=8778&lYear=1999
ホイールはこれでしょ?
このころのTCRにもついてたんじゃないかな。
ステムは良くわからない。
847ツール・ド・名無しさん:04/06/14 23:12
ああ、このころのステムはアジャスタブルみたいね。
848844:04/06/14 23:25
みなさん即レスありがとうございます。
このホイールです。(スポーク数が見当ちがいでしたが。)
最近のモデルに採用しないのは、それなりだったということですかね?
カーボンスポークは使い捨てっぽいし・・・
850844:04/06/14 23:44
自分が見たのは、846さんのリンクから
http://www.giant-bicycles.com/de/030.000.000/030.050.000.asp?dealerid=&dealercountry=&lYear=1999&bikesection=8778&range=22&model=9504
であることがわかりました。

今夜はスッキリ眠れそうです。
去年のOCRに乗っていたのですが、リアエンドの付け根のパーツが折れてしまいました。
あのパーツ交換されたことある方っていますか?いくらくらいなんでしょう?
(ときどき読んでますがちょっと過去ログで見た記憶なかったので。折れる人も少ないでしょうけど)
ちなみに飛行機、電車の輪行を何度かしているのでそれで負担が
かかたのではないかと思います。
カーボンスポークは衝撃が来ると折れるけど
当時はケブラーを巻く対策がまだ確立されて無かったし
スピナジーの一軒もあるし手を引いたんじゃないのかな。
でもコストが折り合えばまた出てくるんでないのかね。
853ツール・ド・名無しさん:04/06/16 00:53
リアエンドの金具?
1000円くらいで買えた様な・・・?

心配なら予備も買っておけばいい
854ツール・ド・名無しさん:04/06/16 00:56
>>851
交換エンドはメーカーから取り寄せになるので、値段はまちまち。
ジャイアントか行きつけの店に問い合わせてください。
>>853-854
どうもありがとう。こんど店に行けたときにきいてみます。
1000円くらいなら予備も買っておけそうです。
856ツール・ド・名無しさん:04/06/17 23:33
TCR注文しますた
857ツール・ド・名無しさん:04/06/17 23:34
おめ
初心者初めの一台にOCR3を選ぶかFCR2を選ぶか非常に悩む
フラットは本当に物足りなくなるものなのかな(;´Д`)
乗ったこともないので選択しようがないよ
そんな理由で悩んでるのなら
どっちもどっちだよ、その2台
FCR買ってあとでドロップ化すればいい事なんだが
その頃になると別のバイクが欲しくなる罠。
OCR3悩んで買うなら2にする方がいいと思う。
悩む前にバイトでもして1買え
OCR2かいなはれ。
>>860
たぶんFCRをドロップ化はわかってる人から見ると
とてもアホで馬鹿らしい行為だと思うよ、よけい高く尽くし
>863
MTGのことアホとか馬鹿とかいうな!!w
>>864
お前非道い奴な
笑わせて貰ったけど
866ツール・ド・名無しさん:04/06/18 22:53
>>858
まだ買うな、来年モデルはT−モバイルカラーだぞ
まっとけ
>>866
T-モバイルカラー?(;´Д`)なんすかそれ?
>>868
現行の色のほうが個人的には好きだな
来年モデルも冬以降にならないと出てこないだろうしシーズン終わっちゃうよ
欲しいときが買い時
>>858
9速のドロップを買って、怖かったら補助ブレーキレバーを
フラット部分に付ければいいかと。
街乗りやCR走行しかしないんなら正直どっちだって良い
>>858
正直ドロハンかどうかよりケツの心配をしたほうがいいと思われ。
今年OCR3買ったんだが、乗ってるとケツと腰が痛いYO!
872MTG ◆AFtruazOGc :04/06/19 00:22
>>863
マジレスしとくと色で選んだ。
艶消しブラックが好み。
>>871
そりゃあ上達したかが問題なんだよ。
高いサドルに換えたって最初は痛いのは同じ。
>>867
来年の情報どこで仕入れてきた?
FCRシリーズについてもっと聞かせなさい
いえ、単なる予想です・・・w
>>868
色合いは好いんだけど。。。
スペルマパターンが嫌。
877ツール・ド・名無しさん:04/06/19 23:10
TCRのアルミフレームにはTーモバイルカラーは出ないでしょ?
878ツール・ド・名無しさん:04/06/19 23:16
海外では出てるけど、日本ではさらにかっこ悪いカラーリングで出るでしょう。
879ツール・ド・名無しさん:04/06/19 23:51
え・・海外で出てるのどこで出てるのかなぁ?
おまいら、OCR1買うのとOCR2買って残りでカスタマイズするのってどっちがいいでしょうか?
アルテ試してみたいんですけどちょっと予算オーバー気味でつ
>>880
OCR2ってなに?105ベース?TIAGRAベース?
OCR1がアルテなのかな。
そうすると2をカスタマイズしてアルテ化するよりも
OCR1を買った方が得かどうか計算すればいいんじゃん。
>>880
2を買って1まで持っていくのにかかる金額は差額の倍ではすまんよ。
色が好みなら(GIANTっていつもこれだよな(´Д⊂ )1買っとけ。
10万前後だと全体のバランスを言うとFELTなんかもなかなかいいけどな。
ブレーキの選択肢が無いOCRはいじるには不向き。
883ツール・ド・名無しさん:04/06/20 00:21
>>879
スレ読んでください。
884839:04/06/20 23:35
ジャイピラーとコンポジは相性悪いみたい。
で、カロイにしたけど、まだずれる。。
どうなってるのん!
885亀 ◆4zAg1japiU :04/06/20 23:38
以前カーボンを粉砕してからカーボンピラーは使わなくなった。
アルミピラーはカーボンよりも少し強めに締めることができるのでそうすれば大丈夫なはず。
クランプを換えてみるとかどうでしょう?
俺はカンパのを使いました。
886884:04/06/21 00:06
即レスありがと。
04コンポジはクランプがカンパと同じ形状になってたので、
安心してたのに、またずれた。
トルクは自分の中ではMAXにかけてるんですが、、
これ以上だとフレーム割れそうだよ。。
887と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/06/21 00:08
こういうときこそトルクレンチですよ。
888886:04/06/21 00:21
なるほど。。
ホームセンター見てきます。
889400:04/06/21 01:08
このスレでアドバイスしてもらった通りに
カーボンピラーをヤスリがけしたらずれなくなりましたよ。マジおすすめ。
890ツール・ド・名無しさん:04/06/21 01:35
俺のコンポジはシートピラーずれたこと無い
891ツール・ド・名無しさん:04/06/21 01:37
久しぶりにアルミ+カーボンバックの安フレームに乗ったが
コンポジの乗り心地の良さが実感できた。
特に路面の荒れているところの振動の伝わり方が
アルミ:ゴツゴツ
コンポジ:ポコポコ
 ってかんじ。
>>889
繊維まで削ったら、ピラーあぼんらしいぞ。
893ツール・ド・名無しさん:04/06/21 01:49
サンドペーパーでちょっと荒らす程度なのに繊維まで削る馬鹿はいない。
つっかそれ以前に繊維出るまで削ること自体凄く大変。
894ツール・ド・名無しさん:04/06/21 01:53
その馬鹿がいたら困るだろ。
表面の樹脂の厚さも物によっちゃえらい薄いわけだし。
>>886
フレーム割れそってコトは既にピラー逝ってるよタブン
ピラー抜いて締めたトコ見てみ
おれも似たような経験したよ

896ツール・ド・名無しさん:04/06/21 06:44
>>886
コンポジのクランプってやや下側に向かって広がってないか?
フレームのクランプ部が下に向かってひろがっているからだけど
んだからカンパのような真っ直ぐのクランプ入れると
下がきつくなり、上が開いてしまうという状態に

オレのは03モデル(つや消し塗装)だけど
04モデル(クリア塗装)は真っ直ぐなのかな
897886:04/06/21 23:49
ありがと。

>>895
見た目は大丈夫そう・・

>>896
04はまっすぐ。
なので、微妙にクランプの位置ずらしてみたけど、
だめだなー。
ずれないのが奇跡に思えてくる。。
ピラーの長さor体重が原因しか考えられんくなってきた。
ずれはしないけどギシギシ異音が気になる。
ピラーを抜いて掃除すると止まるけど。
やっぱり砂粒とかが入り込むんだろうか。
899ツール・ド・名無しさん:04/06/22 17:46
もうアルミにしなさい
ピラーにもクランプ巻いてみたらどうかな。
901ツール・ド・名無しさん:04/06/23 00:06
今日、新宿でフルカーボン(たぶん)のロード見たんだけど
ジャイにありがちな派手な塗装でなく、ほぼつや消しクリアの細めのフレームで
ロゴも派手でなかったんだけど
なんだか分かる人いる?
あれくらいのシンプルなフレーム欲しいなー
ホリゾンタル?
お!それ05じゃん
>>897
なんだよ、単なるデヴかよ・・・論外だな。
905ツール・ド・名無しさん:04/06/23 00:18
>>901
それってカーボンのMTB、MCMをドロップハンドルにしただけでは?
906ツール・ド・名無しさん:04/06/23 00:20
MCMをドロップにするとどれくらい走れるのかな?
ちょっと乗ってみたい
907901:04/06/23 00:23
>>902
そうだったとおもう
>>903
そなの?
908901:04/06/23 00:24
>>905
いや、もっと細かった
しかも700だったし
>>907
ホリゾンタルだったと思う?しらんけどコンポジだろ。
それかtcr100かw
http://members.jcom.home.ne.jp/0421447301/road/kansei/giant.htm

http://www.giant.co.jp/2004/compactroad_04.html#TCR
カタログ見ればいいじゃん。
>>907
何年前か忘れたけど90年代のモデルだと思う。
lookみたいで好きだったなぁ。
>>907
たまーーーーーにヤフオクに出るよ。
CADEX以降だと思うので1996-1998頃だろうか。
違った・・・ CADEXの頃か。
95年ぐらいだな。
じゃあCFRって名前かな
初期型TCRってどんな感じですか?
漏れのはスカンジウム+有機曲線加工です。
915ツール・ド・名無しさん:04/06/23 00:50
タイヤはチューブレス?
916ツール・ド・名無しさん:04/06/23 00:55
そうですね。
07'年頃から爆発的に普及しましたね
クリンチャーはほぼ駆逐された感
未来から来たの?
シマノはどうなった?
918ツール・ド・名無しさん:04/06/23 00:58
>>916
君の愛車はプルトニウムで走るデロリアンだ!
ん〜運間違いない!
今は12sです。
リアエンドの規格はMTBと共通の140ミリまで拡大されました。

920901:04/06/23 01:00
>>909
なんだか挑戦的だなー
tcr100かもしれないのは認めるけど
現行TCRは派手な方じゃないかい?
ほぼつや消し塗装ではないと思うよ。
しかも、なんでコンポジ?
たぶんとは言ってるけどフルカーボンだって言ってんだけど・・・
ちなみに、2002から現行までに、当てはまるのはないはず。

ま、なにはともあれ ありがとう。
921ツール・ド・名無しさん:04/06/23 01:02
OCR2はつや消しですよ
見間違いじゃないか
コンポジはフルカーボンだろ。
923901:04/06/23 01:05
>>910-912
それだとおもう。
LOOKの461買うつもりでいるから、それ見た時にジャイなら安いのでは?と思ったんだけど
どこにもなくて探してた次第。
シンプルでいいと思うんだけど、普通には買えないのね・・・

どうもありがとう。
一応、探してみる
>>920
>しかも、なんでコンポジ?
>たぶんとは言ってるけどフルカーボンだって言ってんだけど・・・

コンポジットカーボン→つまりフルカーボンですけど・・・・・・・・・・・・・・・
925901:04/06/23 01:15
はーい誤爆しましたすいませーん
926901:04/06/23 01:18
しかしこれもすごいなー
ttp://www.giant.co.jp/2004/tcr_gold.html
>>925
そういうのは誤爆とは言わんよ。
間違えたのならそういえばいいのに…。

なんだか挑戦的だなー。
KG461とコンポジなら461の方が全然安いぞ。
461なら通販で買えば15万台であるがコンポジは全然安くならない。
ただ461はアルミラグなんで完全フルカーボンでは無いが。
そもそも比べる対象じゃないでしょw
軽量で剛性感、登り重視と乗り心地と平地での長距離重視。
初心者だったらどっちでも一緒だろ。
剛性感気にするには比較対照が要るが
アルミと比べようとすると結構金は出さないとな。
OCR2納車キタ━(゚∀゚)━!
早速質問してすまんが、タイヤが25Cなんだけどやっぱり23Cにすると
結構変わるもんですかね?
>>931
微々たるもの
履き潰してからでも十分・・・            だと思います
>>932
レスどうも。
そうですね、履き潰してから変えます・・・
ただ、スピードメーターの設定とかし直さなきゃいけないので注意。
俺はそれさえ面倒だった&いいタイヤ使いたかったので買ってすぐに変えた。
つまらないことだけど、明日やろう明日やろうと思っているとずっと機会を逃すw
でもOCRのタイヤは変えるとはっきり分かるくらい変わるよ。
人によって言う事違うけどミシュランダイナミクスは糞。
936じゃいあん ◆GiantupHBY :04/06/24 13:30
くそかどうか他のタイヤ使ったことないからわかんないなー。
変えたときが楽しみ。そろそろいい頃合いだ。
なににしよかなぁ。プロレースがいいかぬ。ワクワク
937ツール・ド・名無しさん:04/06/24 14:09
OCR自体が糞
廉価モデルでもタイヤ変えると随分違うけどな。
ただ、最初のタイヤをはきつぶすまで使えば、買い換えた時の感動はあるな。

あと、クソタイヤといえど、まだ使い込んでないタイヤを処分するのは
心情的に辛い。
非常用のスペアだと思えばどうということは無い…はず。
ダイナミクスはロックさせてもほとんど減らないけど
プロレースなんかロック一発でおしゃかになったりするのでお気をつけて・・・。
ルビノプロかストラディアスプロがセンターが固めで初心者にはお勧め。
941ツール・ド・名無しさん:04/06/25 08:35
TCR納車されました。サイズは500mmです。
思ったより綺麗な黄色で嬉しいっす。
初めてのロードですがこれでガンガン走りたいと思います
>>941
おめでと〜ヽ(´ー`)ノ
あの黄色はおいらも好きだよ
943ツール・ド・名無しさん:04/06/25 09:17
リアルでもおいらとかいう奴は死ね
944Leonhard Euler:04/06/25 16:06
>>943
それは私に対する挑戦かね。
それはうんこに対する挑戦かね。
946ツール・ド・名無しさん:04/06/25 17:28
何処かのスレでTCR-AREO?のフレームが7万で
投げ売りされて留ってカキコあったんだけどそんな店しってる?
7万だったらフレーム交換したいな〜とオモテ
普通のTCR安くなんねぇかな...
949ツール・ド・名無しさん:04/06/25 20:03
>>947
VXRSと同じで自分に合わせて切るんだね。
950ツール・ド・名無しさん:04/06/25 20:07
いつ見ても大変な色だ
素人お断りってことか・・・
場末の高級ソープ
・・確かに
つうかプロしか無理だよ〜ん
フロントタイヤの色をフレームと合わせるとはおしゃれだな。
シナプシスとかステム一体型カーボンハンドルを発展させて
プロ仕様はハンドルの先までモノコックになったり?
しないよねw
956941:04/06/25 21:20
>>942

ありがとうございます。最初は黄色に抵抗があったんですが
実物を見て結構気に入りました。
早く走りに行きたいけど雨…
>>956
納車オメ
自分も’04TCRでつ。
早く梅雨が明けるといいですね。
>>946
メーカーの在庫不良で仕切りが安いから、
どこの店でもそれくらいの値段で販売できるらしいよ。
俺がいつも行く店でも試しに聞いてみたら、
「7万?いけるよ〜買う?お買い得だし買おうよ〜」
って店長に言われたw
マジで?
今のフレーム終わったら買おうかな・・・
来年以降の話だが・・・
960ツール・ド・名無しさん:04/06/26 00:05
悩んだあげくOCR3 買いました。安いけどイイ感じじゃん!
ハブのゴムが??だけど、気にしない!

専門店ではカーボンフォークさんざん薦められたが、アルミ
フレームの出始めの頃を思い出したよ。

店員のこだわり・・・正直うざい。
ハブにゴム?意味わからん
ハブのシールの出来が悪そうってことでそ。
963ツール・ド・名無しさん:04/06/26 00:52
>>960
OCRはMTBで言うとルック車と同じ位置のロード
店員のこだわりじゃなくてマジで糞かと
ゴミ買っておめでとう
964ツール・ド・名無しさん:04/06/26 00:57
間違った
OCRは→OCR3は
プ
あげてまでくだらねえレスする馬鹿は死んでくれ
>>963
すぐ位置付けで相対的に評価しようとするんだから〜。
15年前のロードとくらべたらどうだ?オールアルミで
6万はお買い得と違うか?

そのうちチタンやマグネシウムのフレームが一般的になったら
カーボンフォークもクソ呼ばわりされるんだろぅ?

パソコンだってペンタ200が最高と言われた時代もあったはずだぞ。
まして自転車はタイムには差が生まれない。
>>962
ハブのシールだけど・・・シールゴムは回らない?
最初接触面がブィブィ音がなった。
油差したら直ったけど、こんなハブありなのきゃ?
>>961
OCR3のハブのゴムのダストカバーって、
ホイールが回るときに擦れて抵抗が大きいんだよ。
ハブシャフトとナットにかぶせるやつさ。
たぶんそのことを言っているのではないかな?
俺はゴムを削ったよ。
抵抗は少なくなったけど隙間が空いてカッコ悪。
隙間があったらカバーの意味がないか?
XSR完組ホイールも同じようなダストカバーで
それ取ったらベアリングはアメクラハブみたいに剥き出し。
フロントはともかくフリーハブはすぐ重くなること請け合い。
>>969
>>961
シリコングリス塗っと毛
972ツール・ド・名無しさん:04/06/26 09:44
>>960

OCR3で高級ロードをぶっちぎれ!
やっぱコンポジ欲しい
>>973
自分に素直になれ。買え!!(w
やっぱ、カーボンフレームの振動吸収性には
計り知れない恩恵を感じるでつ
ただ来年モデル、第3世代といっているコンポジがでることが
もう判っているので焦らない方が良い
>>975
新車発表レポートのサイトあったら教えてヽ(´ー`)ノつか来年モデルは何時頃でるのか
>>975
それが出たら買う(たぶん)
コンポジシルキーな乗り心地でいいっていうけど
やっぱりも少し硬いほうがいい

それにしてもジャイのアルミはなんであんなに硬いんじゃ
120km超えるとつらくてたまらん
流し読みしてたら120kmが120km/hかと思って焦った。
おもわず反射神経がオイ!と叫んでしまったよ。
120kmで辛くなるか?
へっぴり腰のおっさんじゃ辛くもなるだろうな。