【ドミナ】スペシャライズド Part6【チッポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941930:04/09/05 23:07
悩みますね。
>>939
限界があるだろ
そのうえ腕長だったらマジ鬱ですね。

腰に不安がなくて体が硬くないなら
落差確保できるからオーダーにしたほうがしわわせになれるかも
944ツール・ド・名無しさん:04/09/06 00:21
俺は身長191cm 股下88cmだったよ
絶対的な長さがあるので却下。
946930:04/09/06 03:02
腕の長さを知るにはあまり参考にならないかもしれませんが、
指極(両腕を開いたときの中指から中指までの長さ)は179cmでした。
ふつう身長と同じくらいになるそうです。
やっぱ難しいです。
関西で置いてるお店知りませんか?
俺173だけど、腕をそれで計ると178あるよ
05 allez Elite はオールE5
05 allez comp はE5+カーボンバック?
http://www.specialized.com/SBCBkFamily.jsp?my=2005&sid=05Allez&JServSessionIdroot=j5aprxvqli.j27008
>>948
Lighter, more aerodynamic Columbus Aerotec alloy frame with more resilient Speed Zertz carbon seat stays
って書いてあるね
シートステイだけだとカーボンバックとは言わないのか。

訂正すると
05 allez Elite はオールE5
05 allez comp はE5+カーボンシートステイ
951ツール・ド・名無しさん:04/09/06 18:52
シートステーだけカーボンのがカーボンバックっていうんじゃない?
チェーンステーもカーボンのやつはダブルカーボンバックっていうんだったと思う。
しかしS-WORKS E5のカーボンバックが出てほしいなぁ。
格好以上の意味が無いって分かってるから、やらないんでそ?
953ツール・ド・名無しさん:04/09/06 20:39
この度ルーベプロを買ったのですが、
あのフレームにロードモーフって付きますでしょうか?
微妙にスレ違いだったらスマソ。
ルーベのチューブは特殊な形じゃないよね?
ダイジョブなんじゃにあ?
955ツール・ド・名無しさん:04/09/06 21:52
トップチューブにはワイヤーが通っていて、
ダウンチューブは太すぎるかな、と思ったのです。
いけますかね。
レスありがとうございます。
訂正
トップチューブの「下には」でした。
957当方ヘルニア也:04/09/07 19:42
ルーべって腰に優しい?
>>957
腰に与える影響としての振動が問題ならば確実に優しい。
でも腰って前傾が影響してることの方が多いと思う。
まあ、その点でもヘッドチューブが長いルーベは優しいか。
考慮してもいいバイクではある。
>>956
それなら辞めた方が良いのではないでしょうか
少し大きめのサドルバッグを付けてボンベ2本体制で逝く
のをお薦めします
コレとか
ttps://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=&hinban=1130181
960当方ヘルニア也:04/09/07 20:27
>>985
ありがとうごぜーますだ。
やはり前傾が問題ですかねぇ。
アルミフレーム乗ってたのですが、カーボンでありヘッドチューブも長い
ルーべならなんとか乗ってられるかなと思い、購入を考えてますだ。
はぁ、04モデル買っとくべきなのだろうか・・・
961当方ヘルニア也:04/09/07 20:29
まちがいましただ。
>>958でしただ。
>>959
レスありがとうございます。
僕は心配性なもので常に複数回のパンクを想定してるので、
ボンベはちょっと不安なのです。
現在はボトルケージと一緒に付けられるようになってるやつ
(意味通じますよね?)を検討しています。
空気入れスレで評判のよかったカーブワン等が候補です。
スレ違いですみません。
963ツール・ド・名無しさん:04/09/07 22:00
やっぱりチッポが使ってたカラーリングのターマックは出ないんだね。
残念。orz
http://www.specialized.com/SBCBkModel.jsp?spid=9573&JServSessionIdroot=64qg664pi6.j27002
E5もださいし…。
'04E5のアルカンシェル、今から買えないかな…。
964ツール・ド・名無しさん:04/09/07 22:11
スカルポーニですが何か?
クランク何つかってんだろ?ヅラじゃないよね
967ツール・ド・名無しさん:04/09/07 22:54
77ヅラじゃないけ?
968964:04/09/07 23:01
スカルポーニか。
美形なのね、こいつ。
チッ…。
去年のヴエルタ?の写真だからドミナは77ヅラ
サンクス
971ツール・ド・名無しさん:04/09/09 11:32
カーボン系が流行ってますが、フルアルミのE5ってどうなんでしょう?
重量面やカカリの良さはまず問題無いと思うんですがやっぱり硬さが堪えるんでしょうか?
今乗ってるのが安いフルアルミなんだけどそれより良いならフルアルミも考えようかなと思って。
それとも「快適性」なんて事をちょっとでも考えるならせめてハイブリにしとくほうが幸せなんでしょうか。
972あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/09/09 12:42
>>971
以外とマイルドだったなぁ。それでもガッシリとしてるんだよなぁ。
安重アルミより滅茶苦茶軽い筈なのに。あんまり肉薄感が無かったなぁ。
スケルトンさえ合ってれば買うね。安いし。
ハイブリなんかより、全然いいと思うよ
レースで勝てる性能なのに安いんだよなあ。
カラーリングはイタ車とかにかなわないけどそれ引けばコスト含めてえらいお買い得。
快適性とかはあのエラストマー入りシートピラー使うとかなりよくなるらしい。
カーボンとしては重い部類だから2chじゃ人気ないけどね。
なるほど、お得ですか。
ちょっと検討してみます。
レースで勝てるかどうかは乗ってる人次第じゃないの?
てことは、トレーニング&ツーリングには厳しい?>E5
どこをどう読めばそうなる。
以前に書かせて頂きましたが、試乗品で馬鹿みたいに安かった
2004年モデルのALLEZ E5 COMP乗ってます。
感想を述べたいのですが、これ以外に他のロードを乗った事が無いので、
カーボン・クロモリの素材の違いさえも答えられないのが非常に心苦しい。
ただ、やっぱり『堅い』という感触はします。伝わる振動ってのもそうですが、
まあ感覚なんで余りお気になさらず。ただ、フォークとシートピラーに
カーボンを使用しておりますので、直接伝わる部分ではかんなり振動が
緩和されていて宜しいかと思います。
ただし、キャリアつける為にアルミのシートピラーなんかに変えちゃうと
細かい振動が逐一お尻に響くし、大きなものもガツンと来るんでご注意アレ。

個人的にはこのフレームとアルテグラで組んで27万(定価)ってのは
お徳だとは思います。ただやっぱり、カーボンフレームの乗り味ってのは
気になりますわあなあ。ああ、誰かフルカーボンに乗せて。
980ツール・ド・名無しさん:04/09/09 19:59
ttp://www5.ocn.ne.jp/~bikes/2005_specia_tenjikai.htm
FSAのBBのコメントが・・・
981ツール・ド・名無しさん:04/09/09 20:11
>>979さん
カーボンピラーってのは純正のエラストマー入りの事ですか?
あれの有り無しが相当効くって事ですかね。
ちなみに、ペダルからの振動はどうですか?
荒れ気味の舗装でもガシガシ漕ぎたいのですが。
へえ、エラストマーってこういうのなのね……
てな訳で、ルーべには堂々と「フロントフォークとシートステーにエラストマー内臓の」
云々と書いてあるのに、シートピラーにはノータッチ、且つE5と同じモノを使用している、
って事は、シートピラーには入ってない、って事なんでしょう。

ペダルへの振動は感じられません。ただ、荒れ気味のところでは、
腕とお尻、そしてタイヤのスポークがいかれてしまうような気がするんで
あんまり無理しない方が良いと思いますよ。
良いものだとしてもフレームは堅いアルミですし。
>シートピラーにはノータッチ、且つE5と同じモノを使用している、
>って事は、シートピラーには入ってない、って事なんでしょう。

何処を縦読みすれば、そういう結論になるんでしょうか?
984ツール・ド・名無しさん:04/09/10 14:46:58
王様,馬鹿には見えないエラストまーでございます。
985ツール・ド・名無しさん:04/09/10 18:26:29
>>983
ありゃ、間違ってましたか。
んでも、あの文章内からで他に読み取る術はあるんでしょうか。
まあそんな事よりも、実際にはどうなのか教えてくださいませ。
986ツール・ド・名無しさん:04/09/10 18:35:45
ホームページ見れば分かるけど、付いてるよ。
アレーはどうだっけ。
987ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:41:58
フォンドリのメガから03モデルのALLEZ E5 COMPに乗り換えましたが
シートピラーにエラストマー入りでなくても相当快適ですよ。


988ツール・ド・名無しさん:04/09/10 21:24:23
>>987
フレームの軽さは感じられますか?
989ツール・ド・名無しさん:04/09/10 21:54:01
>>987
スピード上がりましたか
990ツール・ド・名無しさん
>>987
快便できるようになりましたか?