_〓____高峰山 クローズ____〓/_

このエントリーをはてなブックマークに追加
76ツール・ド・名無しさん:04/03/30 19:25
でさ、高峰山閉鎖のソースはどこよ?
77ツール・ド・名無しさん:04/03/30 19:27
78ツール・ド・名無しさん:04/03/30 19:28
76>
須藤さんが言っていました。
5月までは続けるけれど
並行して いわゆる普通の仕事の
就職活動もしていて、
ほぼそちらも決まりつつあるそうだと
じゃーどーなるの?
つうか須藤さん求職活動中の小銭稼ぎだったん?
いまさらなに言ってんだよ
81ツール・ド・名無しさん:04/03/30 19:59
今さらって知らなかったんだよ
文句あっかバカ
82ツール・ド・名無しさん:04/03/30 20:01
自分の無知を棚に上げて人を馬鹿呼ばわりできるとはさすがリアル春厨ですね。
83古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/03/30 21:50
>>63

当時僕はしがない高校生でそういう人たちがトレイルに与えるインパクトも知りませんでした
カコイイとかも思ってました
クレームがついて初めて気が付きましたごめんなさい
84ツール・ド・名無しさん:04/03/31 01:19
いままで一度も行く機会がなかったなあ。
来月行くかな。。。。

DHは自転車遊びとしてはマジで面白いと思うよ。
でも女の子にはきついんで爆発的に流行ることはないとは思っていたが、
ここまで廃ってきてしまうのが悲しいな。
原因としては、前のほうにも書いてあるけれど、走ること以外に楽しいオプションが少ないことかな。
スキーみたいに、ゲレンデのすぐ近くのきれいなホテルに泊まって彼女とまったり、とかそういう雰囲気ないし、
なんちゅうかロマンティックなシチュエーションがないんだな。

女の子と楽しめるか、あるいは手軽に安価に楽しめるスポーツじゃないと、やっぱ普及は難しいのかなあ。
85ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/31 01:53
>>84
自転車ってヤローと乗るほうが楽しいぬ
ガチンコで走りまくれる

なおんは手加減してしまうぬ
86ツール・ド・名無しさん:04/03/31 01:59
しかし女のいないトコに男が集まらないのも事実。
>>85
残念ながらそういうフリークだけ相手にしていては儲からんのだよ。
88ツール・ド・名無しさん:04/03/31 10:34
「コケたら遺体」という段階で女の子はやらんでしょ。
実際僕のツレも顔に消えない傷が残ったし(男だけど)。

ゲレンデにも緩斜面とモーグルバーンとあるように、
下り基調のサイクリング程度のコースと
ガリガリにノースショアなコースとって感じで
多様性が無いとパイは広がらないでしょ。
富士見のCなんてガレてる段階で全然初心者向けじゃない。
サイクリング程度で常設コースなんか作るわけ無いだろ。
そんなもん、キャンプ場のサイクリングコースで十分だ。
DHに限らず自転車にサドルがある限り「男のスポーツ」。
>>89
そういうライトユーザーを取り込めない以上ゲレンデの運営で利益を上げる
のは厳しそうだね。

スキーと違ってどこでもできちゃうからなぁ、自転車遊びは。
92ツール・ド・名無しさん:04/03/31 17:08
HP見たらバイト募集してたよ。
93ツール・ド・名無しさん:04/03/31 17:09
書き忘れたけどこれ↓
http://www.bumpy-path.com/~takamineyama/
94古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/03/31 18:37
元搬送のバイトやってた人の話では5月いっぱいで一旦閉鎖
その後はどうなるかわからない
オフシーズンにだけ営業説と土日だけ営業説と二度とやらない説を聞かされました
95ツール・ド・名無しさん:04/03/31 20:01
情報が錯綜してるので、小まとめ。

・5月いっぱいで現状の営業スタイルに見切りをつけるのは、ほぼ確実。
・経営の面では現在どうにか黒字
・須藤さんの脳内では今でも設備拡張の構想アリ
・パラグライダの方は既に別のオーナーが決まっている
・須藤さんの再就職先既決定説は>>1以外にソース無し

ではなぜ閉鎖に向かって話が進んでいるかというと、
・来客数が増えない(現在は黒字といっても追加投資できるほどの余裕は無い)
・昨年夏〜秋冬にかけての赤字
このあたりが原因ではないかと思う。
96ツール・ド・名無しさん:04/03/31 22:55
aーa ハンターもう一度折りたかったなaー
高峰もアウチでしか。。。。
97ツール・ド・名無しさん:04/04/01 13:38
公共施設ではないから
民間の営業で(あまり利益至上主義でもないだろうけど)
採算がとれないと
厳しい時代ですな
98ツール・ド・名無しさん:04/04/03 00:24
今週末でもいこかな。
99桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/04/03 00:32
案外みんな未練ないんだね
それがちょっと寂しい
100ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/03 00:49
脳内ライダーばっかだからね
101古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/03 01:04
未練たらたらですが
輪行でいける常設コースだったのに・・・
102ツール・ド・名無しさん:04/04/03 01:38
某サイトで継続する目処がついたって書いてあったど。
103ツール・ド・名無しさん:04/04/03 01:51
MTBコース運営者はどこもギリギリでがんばっている。

なのに、個人のHP上で「行く価値ナシ」とか「金の無駄」と言い放つMTB糊香具師もいる。
言論の自由ではあるが、MTB乗りならこう言う発言はやめてほしいものだ。

コースや施設内で出来るだけお金を使い潤わせて、
「育てていく」と言う考え方を、
大勢のMTB乗り持って欲しい。

長文失礼
何度かパノラマを走ったが
金払って下りだけ走ることに何か物足りなさを感じた
個人的には登りがあってこそ下りが楽しいと思えた

例えるならタダでやれる女がいるのに風俗いくような感覚
(登り=口説く、下り=やる)

ただやりたいだけなら風俗もいいかも知れないが
口説き落とす苦労があってこそ楽しいと思う

以上、あくまで私的見解です
>>104
脳内ダウンヒラっぽい見解
つーかスレ違い
所詮2ちゃんなんて脳内の集まりでしょ
何を語っても・・・
2ちゃんとリアルの境界はどこにあると思ってるの?
ここにはヘタレもいればエリートもいる。
リアルにもヘタレやエリートがいる。

君の感覚は5,6年遅れてるよ。
108古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/04 20:08
>>104

あなたにはDHという種目が合わないのかもしれません
何度かスノボで滑ったが
金払って下りだけ走ることに何か物足りなさを感じた
個人的には登りがあってこそ下りが楽しいと思えた

例えるならタダでやれる女がいるのに風俗いくような感覚
(登り=口説く、下り=やる)

ただやりたいだけなら風俗もいいかも知れないが
泣き落としで中出しする苦労があってこそ楽しいと思う

以上、あくまで私的見解です
>>104はCコースをマターリ下りてきたんだろう。
確かにCコースをDHバイクでブレーキ引きずりっぱなしで下ってる人たちを見ると
「何が楽しいんだろう?」と思ってしまうよ
112ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:51
>111
君は生まれて初めてDHした時も
ブレーキ引きずりっぱなしにならなかったのか?
ドロップオフを飛んで降りれたか?

ちょっと○○ができるようになったからって
初心者を下に見るやつぁ嫌いだ。
だいたいCはそのためにあるコースだろうよ?
(現状“リアル初心者向け”になってないというのは却下)
 最初はこけてもなんでも楽しいよ。
ある程度できるようになって伸びなくなるからやめちゃう。
ことに競技はオレはこんなもんかなと思っちゃうし。
>>104
君はここに書き込まない方がいいよ
DHが飽きやすいから廃れたのは事実だけど
>>112がいいこと言った
116ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/04 22:24
ゲレンデDHは闘争心がないやつはしないほうがいいぬ
117ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:40
闘争心のないヤツは、男じゃないぬ
118ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:46
高峰山クローズスレに書き込むのも忍びないが、
【日帰り】常設DHコースとかだぬ【一泊】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063036321/l50
にこんなの書いてあった!

■八海山■
●5月30日MTBシーズン開始
●塚本プロによる100%ゲレンデ上級者DH専用コース登場
●山麓に4Xも楽しめる常設MTBパーク誕生
●6月19-20日新コースお披露目大会として、DHと4Xレースを開催します。

http://www.846.info/より
「4Xも楽しめる常設MTBパーク誕生」これ期待してます!
119ツール・ド・名無しさん:04/04/06 13:40
俺の周りでもDHの下降気味が加速しているな、、
Jなんか土曜日開催で金曜日にまで会社休んでいける訳がない。
スポーツ参加なんか100人切っているんじゃないか?
120桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/04/06 19:36
で、>>102は本当なのけ?
先週高峰行ってきた。
バイクはうち等のグループ(4名)のみだったが、パラグライダーの人も数名いた。
コースはほぼドライで非常に走りやすかったっす。
富士見オープン前にあと何回か行くかなぁ。
122ツール・ド・名無しさん:04/04/10 13:18
今日は晴れてて、高峰日和だね
123funny-jap:04/04/12 22:05
結局 高峰より 塔 をchoiceしてしまった。
124ツール・ド・名無しさん:04/05/01 00:25
GW中に行ってこよう。
125ツール・ド・名無しさん
GW中の営業ってどうなってんだ?
明日逝ったらやってるかなー