700×38C 太いWOの走破性 650×42B

このエントリーをはてなブックマークに追加
152ツール・ド・名無しさん:04/09/18 10:21:19
リムかえてHEにすれば?>>151
よりどり緑。
153151:04/09/20 17:21:57
>>152
確かに・・・
154ツール・ド・名無しさん:04/09/20 18:32:51
42Cのガーディアンが24mm幅のリムに入ってるんだけど
155ツール・ド・名無しさん:04/09/20 22:39:27
>152
ブレーキで困らないか?
あと、結局クリアランスがなくて太くできなかった気がする。
156149:04/09/22 14:52:32
>>150
意味ワカラン。ケイデンスの比は高速時だって同じぢゃねぇか。
低速時に顕著に差が現れる理由にはならない。
それともお前のタイヤは高速時には遠心力で大きくなるのか?
157150:04/09/22 23:30:11
>156
そうじゃないよ>147はいつもと同じ歯が軽く踏めるって喜んでるんだよ。
158ツール・ド・名無しさん:04/10/07 00:44:01
age
159ツール・ド・名無しさん:04/10/19 01:47:26
700Cのタイヤの太さごとの最適な用途はどのような具合でしょうか。
こんな感じなのですが?

23C 舗装路のみ。レース参戦最適
25C 舗装路走行。スピード系ややコンフォート
28C 通勤通学高速系。ツーリング高速系(軽装)
32C 町乗り万能。ツーリング高速系
35C 町乗りまったり。ツーリング舗装路万能・一部ダート可
38C ツーリング舗装路。トレイル(ブロックタイヤ)
42C ほとんどの道走破可能キャンピング系。ダート万能(ブロックタイヤ)
160ツール・ド・名無しさん:04/10/19 02:24:44
20Cは?
161ツール・ド・名無しさん:04/10/19 02:41:27
今は28とか32の意味がちょっとつかみにくい。
舗装が丁寧だから。
162ツール・ド・名無しさん:04/10/19 02:46:26
20c シビアな感覚で舗装路
23c ラフな感覚で舗装路

ま、20cなら特にわだちに気をつけろってこった。
23cでも気をつけるけどさ。
163ツール・ド・名無しさん:04/10/19 12:01:18
28C 通勤通学高速系。ツーリング高速系(軽装)
32C 町乗り万能。ツーリング高速系

これの間に入るSpeedequip35C(実測29・7C)
タイヤハイトがあるんで町乗りにはなかなか。
164ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:00:05
>>161
>舗装が丁寧だから。

意味不明。
165ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:01:38
32Cでもシングルトラックいけるぞ。
機材に頼りすぎるな。
166ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:34:14
いけると向いてるは違うからなぁ。
あえて不向きなもん選んでも…。
167ツール・ド・名無しさん:04/10/20 01:43:40
>164
昔は舗装が雑だったんで舗装路でも継ぎ目だの穴だの多かったのよ。
今の日本では舗装路は鏡のような仕上げが当たり前みたいになってるが。

>165
シングルトラックより林道のほうがつらい。
まあつらくてもいいという考えもあるし。
168ツール・ド・名無しさん:04/10/20 10:21:26
>>167
埼玉の道路なめるなよ!
169167:04/10/20 15:34:23
「今の日本の」って言ったじゃないか。
170ツール・ド・名無しさん:04/10/20 16:50:10
>>168
歩道も車道も埼玉は終わってるYO!!
171ツール・ド・名無しさん:04/10/20 21:43:57
へたくそなのに太いタイヤに頼ってシングルトラックに入るから
登山者とのトラブルや山道破壊が発生する。
細いタイヤで林道を走る練習から始めなさい。
172ツール・ド・名無しさん:04/10/20 22:29:27
ほほうタイヤが太いほど道が崩れると
タイヤが細いほどマナーが良いと…

          φ(..)メモメモ
173ツール・ド・名無しさん:04/10/20 22:42:45
18Cのブロックタイヤ開発ちうでし
これで一発当てるでし
174ツール・ド・名無しさん:04/10/21 00:51:53
都内を700Cx35Cのクロスバイクで、自転車通勤してると、ときどき交
通量の多い通りで駐車してる車を歩道側に乗り上げて避けなきゃい
けない時がある。

で、一寸オーバースピードだったり、雨上がりだったりすると、丸い縁
石の段差に滑って転びそうになること数度。

車道をもっと快適に走りたいんで、28Cくらいに変えたいけど、もっと
滑りやすくなってしまうのかと思うと、ビビッて変えられない自分。
175ツール・ド・名無しさん:04/10/21 02:43:17
歩道に上がってよけるのをやめる事で解決だ。

道路中央に寄る時は後方確認必要だけど。
前のほうで車線変更を終わっておけば大丈夫。
スキルアップ!
176ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:24:42
>>174
俺も全く同じ条件(都内+700C×35+クロスバイク+通勤)だよ。
駐車を避ける為に歩道に上がることはまずないね。

でも十分気を付けてね。

いつも同じのが違法駐車してる場合は、しつこく通報するのも一法です。
177ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:01:35
>175
道路中央、けっこう怖いっす。まずはスキルアップより、スピードアッ
プ、のエンジン強化をしないと、車の流れに乗れない、、、

>176
そうなんですよね。毎朝同じ場所に同じように違法駐車してるのが
一番頭に。でも会社に着いちゃうと、もうそっちに気が回らない。う
ーん。
178ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:04:00
179ツール・ド・名無しさん:04/10/30 15:01:19
値段はキニシナイから高性能な35Cタイヤとかないんかね
180ツール・ド・名無しさん:04/10/30 15:03:25
三ツ星クルーズライン スピードエキップ使え
181ツール・ド・名無しさん:04/10/30 16:17:29
35Cで380gは軽いと思ったら表記−5mmなんだね、まぁ試してみるか。
182ツール・ド・名無しさん:04/10/30 18:08:53
700*52cの入るリムってどんなのがあるんでしょうか?
教えて偉い人
183ツール・ド・名無しさん:04/10/30 19:10:33
>177
速度をあげることが流れに乗ることではない。
自動車から見て一番迷惑なのは、ちょこまかする奴。
次の行動が予測できない。

自転車も交通の流れのひとつ。手信号つかって堂々と走れ。
184ツール・ド・名無しさん:04/10/30 19:24:57
>>181
実測で32mmてとこだね
185ツール・ド・名無しさん:04/10/30 20:29:01
700×35Cタイヤ、 ツーキニスト使ってるけど、これでは不充分なのかなあ・・・
よい舗装を軽く走りたいときは6.5〜7barぐらい、がたつきそうなときは5.5〜6barぐらい、と使い分ければ結構・・・
リム打ちやサイドカットには凶悪なくらい強いみたいだし。
186ツール・ド・名無しさん:04/10/31 15:24:27
>>179
35Cの高級タイヤっつーのは無いから
パターンのおとなしいライン目とかの奴で
トレッドがむやみに厚ぼったくない奴選んどけばいいのでは。

ツーキニストよりはブレイカーの入ってないタイプのもの
(パセラLX、380g)の方が希望に添うのではと。
ケブラービードではないが。
187ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:09:50
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/araya/tx310f.html
↑こういうリムでもオープンプロみたいなオーソドックなロード用リムでも入るタイヤ幅はあまり変わらないのですか?
188ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:31:34
そのリムにはロード用の細いタイヤは使わない方がいいし、
ロード用リムは極端に太いタイヤ使わない方がいい。
189ツール・ド・名無しさん:04/11/02 12:09:51
>>188

>>187のリムだと最大何Cくらいのが入るかご存知ですか?
190ツール・ド・名無しさん:04/11/02 14:23:51
TX-310Fは 28〜38C 
普通ロード用リムは18〜28C クロスバイク用は28〜38C
マヴィックのA319なら、23〜37CまでOK
191ツール・ド・名無しさん:04/11/02 14:38:20
>>190

おお、そうですか。
いまMAVICのMA3にメーカー値32cってのをつけてて問題ないので
TX-310Fも38より少し大きいくらいならいけそうかもしれないですね。

MTBの29erってどういうリム使ってるんだろ。
192ツール・ド・名無しさん:04/11/02 14:58:25
俺は、MA3にボントレ38C付けてるけど、
もうまんたい。
193ツール・ド・名無しさん:04/11/02 15:11:45
>191
前にも貼り付けたけど
http://sheldonbrown.com/tire-sizing.html#width
一応こういう基準もある。(リム巾は内巾)

リムが太過ぎるとリムを傷める原因になり
タイヤが太過ぎると横剛性不足や外れの原因になる。

 太いタイヤにはやはりそれに合った広いリムをつけたほうが性能が
生かせるし、細いリムではタイヤ巾も表示より細くなってしまう。

194ツール・ド・名無しさん:04/11/02 15:38:26
>>193

どうもっす。
Rim width(interior) ってのがリム幅の狭いところならふつーのロード用リムでは
25か28くらいが推奨になるんですね

MIVICのA319/719はメーカーサイトだと50mmまでいけるとのこと。
これの幅がわかればTX-310Fの許容範囲もわかりそうな・・・・
MAVIC高いな
195193:04/11/02 16:31:44
>194
おいおい表を逆に見てないか?
TX310Fは内巾が17mmだからこの表にしたがえば
タイヤ巾25〜37mmで 32mmが丁度中間という事になるけど?

 細いタイヤをつける場合、タイヤ巾がリム外巾より細いと
不都合が無視できなくなるけどそうでなければ使えない事はないよ。
196ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:39:33
>193

>ふつーのロード用リムでは
>25か28くらいが推奨になるんですね

アンブロシオのロード用リムだと13.5mmが内幅なので28くらいまでかなと思ったんですけど勘違いしてますか?
MAVICのAシリーズが50までいけるのであれば、もしTX-310Fの幅とAシリーズが同じ場合に
TXでも50mmいけるかなと思ったんですが。

197ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:55:02
推奨の使い方間違ってないか…?
なんでもいいけどフレームに干渉したら本末転倒だぞ。<太いタイヤ

05アンカーの29erにゃ、
http://www.alexrims.com/rims/ct_ace19.htm
これに2.1インチタイヤついてるから、
まぁいけるんでないの?
198ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:58:21
どうもです
199193:04/11/02 17:03:57
>196
ああ、太いタイヤが使いたいわけだな。
そりゃ失礼。

レーサータイプのリムは当然無理だよ
見かけもおかしくなる。決してカッコよくはない。

>197
んだね
200ツール・ド・名無しさん:04/11/11 11:51:49
*99に達したまま、一週間も放置されるとは、トホホ・・。
201ツール・ド・名無しさん
201

にまい にまい (まるはっち)