【cake】 GARY FISHERってどうよ?2 【29er】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 17:26:51
ソフトなハードテイルのフレームだけっておいくらかしら?
931ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 18:56:13
GFでソフトなハードテイルのフレームを探してるんか?
932ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 23:58:57
AC/DCのフレーム売りはみたことないなあ
933ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 00:57:13
はい。ソフトなハードテイル探してます。矛盾してまつか?
934ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 15:39:06
GFってフレーム売りあるの?
935ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 19:12:37
>>934
CAKEなら
936ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 20:08:35
>>935
dクス 
937ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 21:16:41
CAKEなら完成車買って・・・
938ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 21:35:18
>>935
え!ケーキだけなの??
ソフトなハードテイルのフレーム売りないの?????????????????・・
939ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 21:37:54
いや、有るはずだよ。
940ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 21:52:33
いやだから完成車買って・・・
941ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 21:52:36
こんなとこで訊かないで…
942ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 23:26:06
カタログではCAKE1DXフレーム16万円、だけしか載っていないね。
ジグラットとビッグサーがカーボンバックのMTBだけど
フレーム販売に関しては載ってない。
別のメーカーの話だけど、昔馴染みの自転車屋で完成車のみのモデルを
パーツ買い取りって形でフレーム売りしてもらったことはあるから
どうしても欲しかったらお店で相談してみるのもいいかも。
(それ以前にカタログ外でフレーム売りあるかもしれないけど)
943ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 17:07:33
初代CAKE3(ウルトラマン色)の前フレームがトラブルで無償交換となった。
冬からずっと待ってて、このほど米の国から到着した。
が、色は確かにCAKE3だが、フレームの形が違う。
・トップチューブが低く、いくぶん細みな感じ
・ケーブルルーティングが違う(トップは下、ダウンは上)
・シートチューブとトップチューブの接合角上に派手な補強。
これってホントにCAKEか?現行モデルとも違うし。担ぎにくくなったし。
試作品に色塗って送ってきたとかね。
944ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 17:37:36
945ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 17:42:00
946943:2005/08/06(土) 04:50:54
>>945
おっ、おんなじだ。これです。
SWINGERの方向が逆だけど、どっちでも付けられそうです。
シリンダーが後ろにあると汚れにくそうでいいかも。
947ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 20:02:26
ボントレがーのパーツってぶっちゃけどうよ?TREKみたい
948ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 02:14:26
ボントレガー自体がTREK傘下のパーツメーカーだからね。元は自転車作ってたみたいだけど。
コストダウン(?)のためかおかげでTREK、Fisher、KLEIN、LEMONDはボントレガーだらけ。
デザインは黒っぽくて俺は好きだけど、世間の評判は……。
949ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 11:36:18
あのロゴがダサい!
語感も悪い!
950948:2005/08/08(月) 01:18:52
……と、こんな感じ。
特にクランクとサドルは評判がイマイチ。
951ツール・ド・名無しさん:2005/08/09(火) 20:29:47
そうかな。TREKには似合うような気がするけど。

でも漏れの檸檬には確かに絶望的に似合ってない…
952ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 11:41:08
 
953ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 01:58:50
age
954ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 14:53:20
ロゴなんかマジックで塗っちゃえばいいだろ。
955ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:10:58
>>943 >>945
それって日本には入ってきてない、トラベル4インチのクロカンCAKEでしょ?
俺もホスィぞ!
956ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 09:44:51
今日29erのモンターレ納車され、晴れてワシもフィッシャー持ちのお仲間入りなのれす。
殆ど衝動買いで買っちまったんだけど、このチャリいいの?
通勤メインの使用で、ショップの方で何かイベントがありゃ林道だとか行ってみようかと思ってんだども。
DHとかは流石に無理なんだろうなぁ。。。
957ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 15:25:51
958ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 07:27:29
hkekで林道(ガレたジープロード)行きました。
登りは殆ど押しました。
下りはアヒャヒャ。

おわり。
959ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 08:24:05
>>957 サイズがSじゃなければねぇ
960FISHER乗り:2005/09/01(木) 02:28:50
いまだに2000年モデルのSUGAR3に乗ってるFISHER乗りです。
3年振りにこの板に書き込みするが、FISHERって相変わらずマイナー路線だな。

しばらく自転車離れてたけど、引越しして最近また乗り始めました。
また寄せてね、板の皆様。
961ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 04:40:29
とりあえずお帰り。待ってたぜ。

>>FISHERって相変わらずマイナー路線だな。
だがそれが良い。おれゲイリー持ってないけど欲しい。
962ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 22:18:07
963ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 21:49:13
           ∧_∧
          ry ´・ω・`ヽっ
          `!  保守 .i
          ゝ c_c_,.ノ
964ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 09:44:02
昨日フクイクが来ました。
フクイク乗りのみなさん、パーツ変更とかどの辺りからしてますか?
965ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 14:46:56
サドル
966ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 15:43:40
フレーム
967ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 17:21:30
フレーム、ホイール以外すべて。
968ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 23:07:31
2006年モデルのフクイクをカタログで見てきました。
2005年モデルと違いVブレーキから油圧のディスクブレーキになっていました。
ディスクは、扱いやメンテが難しいと聞きました。
実際のところはどうなんでしょうか?
969ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 23:22:05
ゲーリーの6000系のアルミフレームとトレックのアルファアルミは
レーム素材的どんな違いがあるか教えてください。
970銀 ◆Ginn1JLjEg :2005/09/19(月) 01:23:01
>>968
きちんと組み付けられてれば難しいってな事おまへん。
むしろホイールの脱着なんかVよりはるかに楽やし
なにより下りでラクチン、一度使ったらもうVには戻れねっす。

注意点は、ローターとパッドに油分を付けないことと、ホイルを
外したときにレバーを握らないように気をつける。
971ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 01:48:18
>>970
ありがとうございます。
 
店の人に横にしたらよくないとか、逆さにしたら油が漏れるとか
聞いたものですから。
ちなみに、ホイルを外したときレバーを握ったらどうなるのでしょうか?
972ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 02:04:22
>>971
パッドがくっついて戻らなくなる。
癒着したパッドに無理矢理マイナスドライバーつっこんで引きはがしてから交換。
そういう自体を防ぐためにパッドスペーサーっつーもんがあるが。
973銀 ◆Ginn1JLjEg :2005/09/19(月) 08:37:55
>>971
オイル漏れっちゅうか、エア噛みの可能性がありますな。
974ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 10:44:07
なんかこのスレってむちゃくちゃなウソ情報が流れるなw

>>971
ちゃんとエア抜きされていれば横にしようが逆さにして一晩置こうがまったく問題は出ない。
オイルは漏れない。
あんたにウソを教えた店の名前を皆に伝えるべきだ。

>>792
パッドはくっつくが細いマイナスドライバー突っ込めば簡単に戻る。
癒着などしない。
どうしてそんなウソを書くかね?

792=ショクインか?
975ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 14:06:34
在米ですが、昨日近所のショップ逝ったら06NEWモデル少し入荷してましたよ。
XCハードテールのラインでMarlinとTassajaraの間を埋めるPiranhaというモデルが投入されたみたい。
Manitou Comp Elite 100mmにディスク装備って感じ。
個人的にカラーもなかなか気に入りました
976ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 16:36:14
6000系アルミとZR9000アルミ違いがそんなにあるんでしょうか?
977ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 20:00:34
>>972
どこのメーカーのパッドが癒着するん?
978ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 14:17:46
www.1jyo.com/common/fisher06new.html
06モデルキター(´∀`*)ノ
979ツール・ド・名無しさん
2005フクイクの重量27ポンドだそうです。