【ピラー】身長165cm以下の自転車事情 3cm【出ナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925ツール・ド・名無しさん:04/09/10 21:52:19
身長152cmのヨメさん用にFELT SR81(650ホイール)買いました。
ほんと小さい自転車です。購入時ステムを少し長いのに交換しました。
身長143cmの息子でも少しサドル下げただけで十分乗れそう。
926ツール・ド・名無しさん:04/09/10 22:48:46
>921-922
トップチューブのスローピングがガマンできるかどうかって
ところが鍵になるんでしょうかね。
927921:04/09/10 23:24:08
俺コレをロード化して乗ってる
http://www.maruishi-cycle.com/jamis/roadbike/large_photo/nova.html
まあ微妙にスローピングしてるけどな
928921:04/09/10 23:35:37
ちなみに写真のよりはデカいっぽい
実物もうちょっとホリゾンタルに近いから
929ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:48:50
俺は、こんなにピラーを出せないよ〜。
700Cじゃ、せいぜい2〜3センチがいいところ。
930921:04/09/11 09:35:24
僕も写真の7割ぐらいしか出ないですよ
931ツール・ド・名無しさん:04/09/11 15:07:11
7割も出てたら、このスレに来ないよ。
932921:04/09/11 20:43:17
若いから足はそんなに短くないかもしれないです
でも逆に言うとトップ長がすごく辛い
あと短小ステムのせいでクイック過ぎるハンドリングトカ・・・
933ツール・ド・名無しさん:04/09/12 06:59:41
自分の体格(身長162.5cm股下74cm)を計ると、
ttp://www.tsss.co.jp/bikes/testach/pilladelle/pilladelle.html
これのMサイズなんか合いそうなんだが、他の700Cのフレームでも選択肢はあるんだよね。
でも思い切って650C、それも新しい鉄というのも良いかなぁ。
ホイールの目処さえつけば……。
934ツール・ド・名無しさん:04/09/12 15:51:29
おお、俺もこれ欲しい、来年あたり買おうかと思ってた、
935ツール・ド・名無しさん:04/09/12 19:45:48
650C
みんなで乗れば
こわくない
936ツール・ド・名無しさん:04/09/13 00:17:31
>933
そのまんまなネーミングをどうにかしてくれ。
937ツール・ド・名無しさん:04/09/13 00:41:17
>>936
ピラー出る

にしか見えなくなってしまったじゃないか!
どうしてくれるヽ(`Д´ )ノ
938ツール・ド・名無しさん:04/09/13 00:44:35
確かにどっかの怪しい薬みたいだ。ピカールとか。
939ツール・ド・名無しさん:04/09/13 00:47:41
>933
この写真のフレームはサイズいくつなんだろう?
たぶん最大だと思うので、小さいサイズの写真も見てみないことには、
おいそれとは買えない気がするのだが・・・
だって、届いたら、ペシャンコの車体だったじゃヤダし。
940ツール・ド・名無しさん:04/09/13 00:59:02
やけにクランクとかRDがでかいからあれだけど、
ホイールがちょうどほかの700Cのと同じ大きさになるよう撮ってあるってのは…。
941名無し募集中。。。:04/09/13 01:05:31
ペイントで引き伸ばしなよw
942934:04/09/13 11:58:24
これの名前って、ピラー出るだったのか、、、、
943933:04/09/13 21:02:11
小林製薬並のネーミングだったのか……。
944ツール・ド・名無しさん:04/09/13 21:17:38
えっと、ハンドル地上高が、
Mのヘッド長130mmってことは、
700cのヘッド100mmよりも2cmくらい低くできる?
945ツール・ド・名無しさん:04/09/13 22:57:22
今後出てきそうなネーミングは...
「アシトド〜ク(足届く)」
「トップタン(トップチューブ短い)」
「リーチタン(ステムリーチが短い)」...トップタンの姉妹品
「ゼンケベスト(前傾がきつくなくちょうどいい)」
・・・・・・
946名無し募集中。。。:04/09/13 23:00:10
リーチタンはチタン製?
ちょっと買えなさそうだな・・・
947823:04/09/14 22:30:57
どーも、いつぞやクランク長のことで話題出させてもらった823です。
今度カルミナライトちゃんを買ってみることにしました、これでギアは前50-34後ろ13-23になります。
今まで160mmと165mmを使ってきましたが、例の理想クランク長サイトのアドバイスにしたがって167.5mmを買うことにしました。
走ったあと、拙いながらにイヌプレさせていただきます。

>>945
フィッテのオリジナルチタンフレームならスケルdオーダーしなけりゃ10マンちょいで買えるね
948ツール・ド・名無しさん:04/09/15 01:31:01
ワールドワイドブランド・ブリジストンだって同じようなもの。
かつてはことごとく嫌われたオヤジギャグ。
静かに浸透してきている・・オヤジパワー侮り難し。

949ツール・ド・名無しさん:04/09/16 18:35:06
股下ってシューズ履いての数字か?
おら、身長162.5で股下70しかない。(裸足)
やっぱ足短いのか。
950ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:00:28
なにをいっとるんじゃ、おれなんか、身長160で、股下が67だったぞ、
かなり最強じゃないか?おれ
951ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:47:08
>>949-950
もっと押し付けて測るんだ!
952ツール・ド・名無しさん:04/09/17 01:50:26
間接的に玉の大きさ自慢してるな?
953ツール・ド・名無しさん:04/09/17 08:31:27
自分はBBセンターからシート上面真ん中まで600mmです。
954ツール・ド・名無しさん:04/09/17 12:20:22
>953
ポスト部分(やぐら部は除く)はどれくらい出てるの?
955953:04/09/18 00:26:41
>954
聞くまでもないだろ。
この数値だと、
シートチューブC−T440mmが見た目バランスが良いかと考えてるがどうかな。
956ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:28:56
シートチューブが、C-C440mmくらいで、700Cのやつで、フレームの見た目かっこいいやつってあるかな?
なんかメーカーのサイトとかじゃ、小さいサイズのフレームの写真が無いし、
実物はかなりスローピングしてるんだろうか、、、
957ツール・ド・名無しさん:04/09/19 13:13:52
>>956
OCR3
958名無し募集中。。。:04/09/19 14:41:39
いや、スローピングが嫌なんじゃないか?w
959ツール・ド・名無しさん:04/09/19 16:27:08
>>956
RA800
960956:04/09/19 21:58:47
はい、スローピングしすぎてないやつに乗りたいなと思ってます。
650Cにするしかないような気もしてます、かなり足が短いし。
961名無し募集中。。。:04/09/19 22:14:46
カタログとかにサイズごとの
フレームのいろんなトコの角度って載ってないモンなの?
載ってないか・・・
962ツール・ド・名無しさん:04/09/19 23:08:22
>>956
とりあえず身長と股下教えれ。
963ツール・ド・名無しさん:04/09/20 01:26:43
5センチ股下が長くなる二幸通販の
シークレットレーシングシューズって
どこで買えるの?
964ツール・ド・名無しさん:04/09/20 01:36:28
二幸通販
965956:04/09/20 01:52:28
>>962
おれは950なので、身長160、股下が67でござる。
966ツール・ド・名無しさん:04/09/20 05:21:25
股下70でC−T600mm±5くらいだと思われ。
サイズ460だと弱スローピングになるけどピラーの出方は少な目に見える気がする。
サイズ480でホリゾンタル可能。乗れるけどほぼピラーは埋まると思われ。
967ツール・ド・名無しさん:04/09/20 19:51:19
>>966
もうちょっと高くてもいいだろ。
芯-サドルトップで615mm±10てとこじゃ?
まあペダルによって大分変わるけどな。
968956:04/09/21 00:48:05
なるほど、THXです、
一応乗れないことは無いんですね、ピラーを出すのはきついみたいですが、
ピラー出ないのは私的には痛いかも、とりあえず買う時(まだまだ先ですが)には、
参考になにかに跨らせてもらえばよさげですね、
どっちかというと部品が豊富な700Cに乗りたい気もします。
969ツール・ド・名無しさん:04/09/21 08:35:16
オレのC-T460だけど激しくスロープしとるよ。
970ツール・ド・名無しさん:04/09/21 09:39:18
ロードでヘッド短ければスロープはそんなに激しくないと思うが、。
サス付きクロスだったら激しいと思う。
971ツール・ド・名無しさん:04/09/21 15:49:02
おれ身長165cm、股下72cmだけど、フレームサイズ420と440で
迷ってる。やっぱり余裕を持って短い方がいいのかな?
972ツール・ド・名無しさん:04/09/21 16:09:45
>>971
そのサイズ・・・GIANTだな?
973ツール・ド・名無しさん:04/09/21 16:23:15
>>972
そう。
すごいね。
OCR3ってやつ。
974ツール・ド・名無しさん
非ジャイアントでそのサイズはありえないけどなw