★真剣に議論!ロードを実用的に改良してみよう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車が普及しないのはやっぱロードが実用面で実生活に
貢献しないからだ。

というわけで、このさいロードの走行性能を生かしつつも
実用的な自転車に改良する方法を考えてみよう。ロードの
足回りは、きっと一般市民の自転車に対する意識を変えて
くれるはずだ。そのうえ実用的だと思えるようなモデルが
できれば、きっと自転車を取り巻く状況は変わる。

とりあえず前カゴと荷台は必須だよね。他にはどうしましょう?

※そんなブッサイクなロードなんぞロードじゃねーとか
怒らないでください<ローディのみなさん。
       ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
3ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:39
>>1
荷台は二人乗り以外に使ってるのを殆ど見たことが無い。
それより泥除けとチェーンケースだな。
4ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:42
大根ホルダーと米袋ボックスは絶対に必要だべ。
5こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/02/23 00:43
ホリゾンタルはダメだなー
極端なスローピング
6ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:44
逆の発想で、足回りだけママチャリに転用できんかな?
7ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:47
せめて最高速度は落としてもいいから、あのひとこぎの軽さだけでも
ママチャリに技術転用できたらなと思うんだけど難しいかな?
8ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:47
ママチャリのハンドルをドロップにすればいいんじゃないか?
というか、俺は昔から思ってたんだが、ママチャリこそマルチポジションハンドルが
ふさわしいと思うんだが。(ルイガノのTR-8などについてるハンドル。日東からも出てる)
フラットバーのメカでいろんなポジションが取れてオススメなんだが。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/nitto/multibar.html
9ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:48
常に高圧に保たないといけないタイヤは、一般人にとっては非実用的だろう。
エア漏れのまったくないチューブキボンヌ
10ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:49
>>7
となると、やはり一番効果が出るのはホイールだね。
少なくとも一番安いグレードのシマノ完組並の性能ならいいよね。
11ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:50
良スレの予感。
12ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:53
ふむ、ホイールですか、なるほど!実現可能性は高そうですな。
13ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:53
つーか、あのステンレスリムをどうにかしてくれ。鏡面仕上げみたいなの。
あと、最近搭載機種が出てきた前後ローラーブレーキ。
これはなかなかいいよ。今までのママチャリの効かないブレーキと違って
スポーティーなききぐあい。
確かディスクブレーキ台座と互換性があるから、街乗りMTBにつけたい位だ。
(たしか専用ハブが高い)
14ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:59
おもしろくなってきましたね!明日以降の展開に期待しつつ今日は
休むことにします。

それにしてもやっぱ専門知識もってる人がいると勉強になります。
いいスレにしていきましょう。
15ツール・ド・名無しさん:04/02/23 01:01
スポーツ車のテクノロジーを使えば、軽くてよく走るママチャリは
作れるのだけれども、結局最後の壁はコストなわけで。
どう考えたって1万円代のママチャリは作れない。それじゃぁ売れない。
ホイール前後で2万は行くだろうしなぁ・・・。
16ツール・ド・名無しさん:04/02/23 01:03
BSのアビオスはママチャリとロードをミックスした落としどころの一例じゃないかい?
17ツール・ド・名無しさん:04/02/23 01:04
ローディ主催の試乗会を市区町村単位のボランティアで地道に
やっていくのがいいかもしれないが…

ローディは嫌がるだろうな…
18ツール・ド・名無しさん:04/02/23 01:38
GIANTクロスバイクに後かご、ドロップ型エンドバー、28cタイヤ、ハーフクリップを
付けると最強だべ。
それじゃ結局ロードの実用性は無いって結論に…
20あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/23 01:53
ベース車両はテスタッチ コンサイス2が良いと思うがどうよ?
少なくとも、スーパーの駐輪場でぶつけられたり
倒されても、耐えられるフレームにしてくれ。
ロードレーサーというより、スポルティーフって感じだね。ライトと泥除け付けたいし。
でも、ナベラグフレームに昔の最先端パーツってスタイルじゃなく、今の技術&パーツで
纏めれば良いんだと思う。

それとロードレーサーなんかの良いところは、一つはポジションだと思ってる。
実用にするとなると、ハンドルはサドルと同じくらいかちょっと高いか位だろうけど、
軽いフレームやパーツ以上に効いて来る所じゃないかな。
23ツール・ド・名無しさん:04/02/23 02:03
ロードマンでいいじゃない。
フロントサスは必須だな。まぁ、MTBルック車を
細身のスリックにかえればいいんじゃねー?
25ツール・ド・名無しさん:04/02/23 09:56
それじゃ結局ロードの実用性は無いって結論に…
26あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/23 10:08
少量の荷物と人間一人を運ぶならロードバイクが1番実用的。
27ツール・ド・名無しさん:04/02/23 10:25
ローディを実用的に改良してくれ!
28ツール・ド・名無しさん:04/02/23 10:28
>>26
砂利道でも?
29ツール・ド・名無しさん:04/02/23 10:29
・ドロヨケ
・スタッガードフレーム
・リアにカゴ(リアにあればフロントはいらんべ?)
・スタンド
・ストロークの少ないサス(ヘッドショックみたいな感じ?)

こんな感じで9Kg前後でおさまればかなりいい感じではないかと。
実用第一のママチャリにすら付いてないサスペンションが果たして必要?
31ツール・ド・名無しさん:04/02/23 10:32
誰かビルダーに頼んで試作機作れ
>>27
こうして見ると、確かにローディが一番使い物にならん罠
33ツール・ド・名無しさん:04/02/23 10:46
ママチャリは生活板へ。
34ツール・ド・名無しさん:04/02/23 11:01
タイヤの空気圧は最近の技術で何とかなりそうだが、
いちばんの問題はチェーンとディレイラーのメンテなんじゃないのかな。
35ツール・ド・名無しさん:04/02/23 11:05
前籠はフラッカーズのやつで。
だよな、普通はメンテナンスなんてしないし、メンテフリーが実用車の実用たる所以

とりあえず、
・外付け追加装備(カゴ、泥除けなど)
・品質向上(タイヤ、ホイール)
・メンテナンスの容易さ(内装変速、自動空気圧維持)
が必要な点かな?
37ツール・ド・名無しさん:04/02/23 11:07
実用的なロードっていうとスポルティーフが近いんじゃないの?
車輪は700x23〜28C。
駆動系はイージーなSTIあるいは雰囲気を楽しむフリクションWレバー。
泥除けがついていて、フロントキャリアに小さなバッグ。
キャリアにバッテリーライト付けてもいいし、ハブダイナモもよさそう。
実用ってんなら、ルック車用のフニャヌニャなサス
は歩道の段差を低速でこえるときに快適。高級なサスは
そういう動作をしてくれないし、ストロークも不要に長い。
リアサスはいらない。シートポストサスがあればいい。
んで、泥よけとチェンガード。前かご。
まぁ、GIANTのCS3000に前かごってのが実用的だ。
http://www.cso.co.jp/bikeshop/giant/cs3200.html
お父ちゃん、お母ちゃん達にも乗ってもらうなら、
トップチューブを何とかしないとならないよ。

でも、そーすると限りなくスポーツ車でなくなるかも。
40ツール・ド・名無しさん:04/02/23 11:12
>>35
ふらっかーずは前後のホイールサイズが異径だぬ。
近所の奥さんが得意げな顔で昔のWレバーの
ロードマンを乗り回してるけど、スプロケットとか
チェーンはサビだらけだったよ。
普通の人に自転車を故障前にメンテナンスするって発想
ないみたい。
ママチャリのチェーンは錆びにくいんだよね。
あれに慣れると、つい油断するし。
43あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/23 12:29
>>28
砂利道なんて実用的ぢゃない道路なんか知らん!
ママチャリだって舗装路用ぢゃい!
>>43
いいから、もうちょっと実用的な人間になれよ・・・
45あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/23 12:35
2ちゃんやってる時t(ry
46ツール・ド・名無しさん:04/02/23 12:51
実用的でなく限定されたものが、ロードレーサーでないの。
自転車の進化の過程でレースはロード、ダートはMTB、買い物はママチャリ、
ロングツーリング旅行はランドナー、爽快ツーリングはスポルティーフ、
トランポ用に小径車、・・・・・。元にもどすな。
まあ1のいう実用せいなら3マソのオールカーボンのママチャリつくれば。
>>46
けどローディはよく言うよ。

 ロード最強!
 ロードマンセー!

ってさ。
48ツール・ド・名無しさん:04/02/23 13:15
>>47
すまん、そんなローディー見たこと無いよ。
「舗装路を速く走る」ことだけに特化した自転車だから、
一面から見れば最強、それ以外はテンでダメ。
そんなんあたりまえ。
50ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:08
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077171261/n313
313 :ツール・ド・名無しさん :04/02/20 22:42
ロードまんせー。これ最強。
>>48
こんな人もいますね。

26 :あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/23 10:08
少量の荷物と人間一人を運ぶならロードバイクが1番実用的。
52ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:17
>>51
全然「最強」じゃないじゃん。
53:04/02/23 14:18
あにす
54ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:22
やっぱ最近開発された自動空気入れ機構だろ
ロードでなにがうっとおしいって、乗る前の空気チェックほど
うっとおしいもんはない
55ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:30
>>54
あの製品には致命的な欠陥があります。
それはパンク修理した後、空気入れで空気を入れられないこと!
つまりエアーが入っていない状態でしばらく乗らないといけないのさ(w
56ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:31
嘘を言うのはやめろ。
どっかで「普通の空気入れが使えない」ような話は聞いた気が。
ショップに行けと。
しかし、エアハブは現状だとハブダイナモと共用できないのが痛いぞ。
マジ軽ライトじゃ暗すぎだろうし。
59ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:36
サイスポの記事(写真)だと、米式バルブになってる。
60ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:39
61ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:40
 一つ気になるのは、エアハブ仕様車のタイヤは、ユーザーがマニュアルで空気を
入れられないということだ。
たとえば、パンクした場合などは、タイヤを修理して、空気を入れる必要がある。
空気入れの口は、簡単には外れないようになっているため、この場合は、自転車
販売店まで持っていかなければならない。
62ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:42
ポンプ使う為にハブとバルブの接続を外すのに、スパナが要るんだよね。
俺のフラットバーロードを実用的にしてみたい。ルックス崩さずに。
頑張るか。
64ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:45
フラットバーロード≒クロスバイク
65ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:46
サイスポの写真だと、
どう見たってナットで止まってるだけだぞ…。

それに、ITmediaってパソコンとかがメインだろうに…。
66ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:47
本人が自転車通勤してるんだから関係ない
67ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:48
スパナ使って締めるほどトルク要るのか?

今度自転車行って触ってこよう…。
68ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:52
>>61
自転車ひっくり返してホイール空転させてもだめなのか?
これでリム打ちパンクがなくなるのならスライムでも入れればいいんでないかと思うが
69ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:54
>>68
なんだか本末転倒のようなw
70ツール・ド・名無しさん:04/02/23 14:56
サイスポだと、1.5km走って2気圧から0.2気圧あがったそうだ。
低圧のときはもっと入るかもしれないけど…。

空気が入るというより、空気が抜けない、位のもん?
71ツール・ド・名無しさん:04/02/23 15:12
ためしに、想像図を書いてみた
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1077516676995.jpg
ただの「ドロップハンドルなママチャリ」
困るのは、出かけようとしてパンクに気が付いた時だよね。
スローパンクだと、すぐには分からないから。
普通はとりあえず空気めいっぱい入れて、自転車屋までもたせるけど。
73ツール・ド・名無しさん:04/02/23 15:14
前傾強すぎないか…?
74あにす:04/02/23 15:20
ロードのスケルトンと精度でママチャリ作れば。
>>71
知り合いのMR−4がこれそっくり(^^;
後ろにリクセンのカゴ付いてるし。
76ツール・ド・名無しさん:04/02/23 15:31
つまり実用性=メンテフリーってことなのか?
77ツール・ド・名無しさん:04/02/23 15:32
フロントはシングルだな
SRAMの3x8かも
79ツール・ド・名無しさん:04/02/23 15:47
クロスバイクにかごを付けたものは通勤通学買い物仕様でバイパス爆走も可能な
公道最速最強自転車版223系新快速。
歩道走行仕様の無段変速ママチャリや、壊れたら使い捨ての3段変速ママチャリとかは
自転車版走ルンですで糞。
80ツール・ド・名無しさん:04/02/23 15:49
http://www.bscycle.co.jp/catalog/city/ultrasuperlight.html
こいつを内装7段か8段にして
ブルホーンでもつけたら
結構いいとこいかないかな?
81ツール・ド・名無しさん:04/02/23 16:00
じゃあ、MTBみたいな空気が抜けにくいごっついチューブでいいから出してちょうだい
>>81
そんなに空気抜ける?
うち普通のママチャリだけど、空気入れ直すのは2週間おきだよ。
83ツール・ド・名無しさん:04/02/23 16:19
ママチャリに乗っているような手合いにとっては2,3週間に1度空気を入れる手間が惜しいのです。
またママチャリに乗っているような手合いはパンクしてもそのまま走り続けるのです。
そしてママチャリに乗っているような手合いは走りの軽さよりも値段の安さを優先するのです。
>>80
インター7やインター8入れるにはエンド幅広げなきゃ。
アルミのエンド広げると、チェーンステーが折れるよ。
85ツール・ド・名無しさん:04/02/23 17:08
ローラーブレーキを入れなければエンドはそのままで逝ける。
ただしインター7は単体(ハブ+ギア+ディレーラー)で1.6キロあるぞw
内装ギヤってそんな重いのか?
87ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:21
結局、ロードの改良は無理なんですか。
88ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:29
改造なんていらねえ
カゴって冗談だろ?
↓デイパックにこれの赤ならまんま実用車で使えるだろ
 まあジャイガノでもいいんだが風当たり少なそうだしねー

http://www.shimazaki-c.co.jp/bs/anchor2004/ra1.html
キャリアのダボはあるんですか?
90ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:43
>89
そんなもんあるかいな
付けたきゃピラーキャリアでいいだろ
自作で補強するとか何でも出来る
ペダルは片面SPDフラットタイプがいいかな
91ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:47

 以上 ローディの実用性ですた_(_ _)_
92ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:59
実用性もとめるなら中途半端に片面にするより軽めのフラットペダル+ハーフクリップの方がいいとおもわれ
93ツール・ド・名無しさん:04/02/23 22:02
イタリアビアンキのTonic Donnaはどうよ?

http://www.bianchi.it/php/page.php?id=1473&menu=41&lang=it

タイヤは700×23、ギアは52/42T×11-32Tでロード並み。
スタッガードフレームで泥除け、チェーンケース、リアキャリア付。
タイヤの円弧に合わせたリアキャリアがエレガント。
コンポーネントはショボいが。

男性用ダイヤモンドフレーム版のTonicもあり。

http://www.bianchi.it/php/page.php?id=1472&menu=41&lang=it
実用+早朝TTもこなすとなると片面SPD悪くないだろ
>>93
これならBSのアビオスの方がいいな
>>92
ハーフクリップも侮れないよね。
ブルベの600か1200だか完走した女性に、
たしかハーフクリップがいた。
97ツール・ド・名無しさん:04/02/23 23:40

 あかん、ローディは無知で使い物にならへん
98ツール・ド・名無しさん:04/02/23 23:50
だから改良が必要なんだってばw
99あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/24 05:21
完璧を求めると既存の、ロードとは呼べない自転車になっちゃうからさ、
走りと実用性を天秤に掛けて、ギリギリ一般に受け入れられる線を探らないか?
100ツール・ド・名無しさん:04/02/24 05:29
利便性を優先して運動性能をスポイルしてったらロードじゃなくなっちゃうんじゃないの?
101あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/24 05:52
>>100
それを言いたかった。
102ツール・ド・名無しさん:04/02/24 06:25
1の意見は、ママチャリ用途に使えるロードがあれば自転車を取り巻く環境が改善されるだろう、というもの。

私はそうは思わない。足りないのはソフトウェアの部分、つまり使い方、乗り方であって自転車ではない。
シティサイクルでもポジションが出ていて使えるギア比でタイヤに空気入っているのはよく走るんだよ。シングルスピードでもね。ここの住人は案外知らんことだと思うが。

>99
一般と言うものさしはあって無いようなもの。



...とかいうわざとらしい正論はツマンナイので、

STIのスポルティーフじゃダメ? ミキストのスポルティーフなんてのもいいじゃない。
ちょっと前、プジョーにPR205ってスチールのスタッガードフレームのロード(フラットバー, 700c23, 泥除け付き)なんてのがあって、400Euroくらいだった。ああいうのがいいな。
103ツール・ド・名無しさん:04/02/24 06:37
>93
Puchのとおんなじに見える。
http://www.puch-bikes.com/a/bikes/fitness/index.html

日本の自転車業界って極端だよな。中間が無い。
高品質シティサイクル、7万円だすからイイの作れっていったら何が出てくるんかね。
104あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/24 07:05
>>102
ちゃんとした軽快車は速いよな。婦人車はやっぱり重いけど。
105ツール・ド・名無しさん:04/02/24 09:54
↓これの上なんかトップチューブ低いし乗り降りしやすそう
 ハイソツーキニストのあなたにピッタリ
 高速維持性グンバツ、目指せアベ50キロ!
http://www.aw-ganas.com/corima01.htm
106ツール・ド・名無しさん:04/02/24 10:25
今の状況で一般人に乗り方うんぬんを言うのは労多くして功少なしの
典型と思われ。彼らは自転車にかけるエネルギーは極力小さいほうが
いいと考えている。乗り方の指導なんてめんどいし、メンテなんて
考えたことない。
107ツール・ド・名無しさん:04/02/24 13:29
>200辺りで結局ロードマン最高と言うことになると予想。
108ツール・ド・名無しさん:04/02/24 14:11
>>103
>7万円だすからイイの

ミニベロや折りたたみ。
109ツール・ド・名無しさん:04/02/24 15:14
>106
だとすると、1の言うところの実用的なロードがあったとしても、サドルは一番下に固定されてガニマタかかと踏みで乗られちゃうわけですよ。
そんでもって、空気も入れないからパンクしやすいとか文句言われちゃうんですね。

>108
どんなに頑張ってもオリタタミ機構とか小径であるために使う部品が高くつく。
コストをギミックでなくて品質に振ったものが欲しいね。感じとしては深谷のミキスト。
売れないだろうな。。。
玄関に置いてある折り畳みは、雨ざらしになってないから
チェーンが錆びてない。
マンションの狭いエレベーターに入るし、駐輪場まで空気入れ
持って上り下りしなくてすむし。
111ツール・ド・名無しさん:04/02/24 19:46
>>105
>高速維持性

ネギゴボウと牛乳パック積んでかw
112ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:00

 ママ、卵忘れてるよ!!
113ジュラ10:04/02/24 22:14
ローディーを越える存在、

それがファニーバイカーだ。
114ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:35
君たちの言っているものは要するにクロスバイクではないの?

クロスバイクにフロントバスケットまたはリアキャリアを付ければ良いんでしょ?
115ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:38
クロスってどれくらいスピードでますか?動力のレベルは等しいものと
して、ママチャリ、シティサイクル、ロードと比較して教えてくだちい。
無知スマソ。
その結論なら、もう出てるんですよね。

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077464137/n18-19

18 :ツール・ド・名無しさん :04/02/23 01:38
GIANTクロスバイクに後かご、ドロップ型エンドバー、28cタイヤ、ハーフクリップを
付けると最強だべ。

19 :ツール・ド・名無しさん :04/02/23 01:45
それじゃ結局ロードの実用性は無いって結論に…
117116:04/02/24 22:39
118ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:41
ロードにねぎごぼうフォルダーとお米バスケットつければ完璧だ。
119ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:42
>>115
ママチャリとシティサイクルって何がどう違うの?
120ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:43
>>119
いちおう婦人車と軽快車に分類されてたりする。
121ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:45
かっこよさの差という説がある。

あとチェーンカバーが全装式か半装式かの違いもありそうやね。
素人でもやっぱロードの軽さには感動するよね。
スタンド立てるときやっぱママチャリ重いし、

ロードにママチャリスタンド付けるってのは?
123119:04/02/24 22:46
>>120
わかんね〜。

例えばBSのカタログみるとさ、
快適シティサイクルとか言われてるけど↓これぜんぶママチャリじゃん。
http://www.bscycle.co.jp/catalog/catalog-city-menu.html
ママチャリって商品ブランドないしね、じっさい。
部品はカーボンかチタンだね。
錆びがでないのがいい。
126ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:50
要するにまたぎやすい設計になってるかどうかで、軽快車と婦人車が
わかれてるような気がする。

ご婦人のほうが、足が短い…ってことか、このフレーム見る限り。
127ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:51
俺はブリジストンがいいなー。
>>115
>どれくらいスピードでますか?

米10kgと牛乳2パックと卵1パック、大根白菜積んで、
住宅地の10メートル間隔の一時停止を15箇所挟んで出せる速度でつか?
>>126
タイトスカートで乗るとわかるって
130119:04/02/24 22:55
俺なりに考えると、
無印良品の自転車みたいなのはシティサイクルで、
>>123に例示したようなのは全部ママチャリ。

ポイントはフレーム形状よりハンドルの違いかな、俺的には。
フラットバーハンドルだとシティサイクル。
131ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:56
そういえば女子大生がリクルートスーツ姿になってきたね。いい季節だ。

といいつつ俺も就活しないとな…無職にはなりたくないよ…
132目からウロコ:04/02/24 22:57
ママが乗ればロードもMTBもママチャリなんですよ。
133ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:57
カマキリハンドルはママチャリだよね。
134ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:58
>>133
ママチャリ特有のあのハンドルって、カマキリハンドルっていうの?
135ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:59
長野ではカマキリハンドルと呼ばれていたよ。
136あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/24 23:02
厚肉アルミロードにリヤキャリアにお好みのバッグ、カゴ。
狭いクリアランスを縫うようにフルガードのフェンダー。
チェーリングガード、フルはいらないよね。
フロントシングル。アップバー用ブレーキレバー。コスト次第でデュアコンかバーコン。
ホイールはMA3クラスが丁度良いかな。14プレーンのブラスニップル。
タイヤはメガミウムクラス。メインコンポはソラorゼノン。
装備を外せばピュアロードになるのは絶対。
137ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:03
http://www.gear-m.co.jp/bike/menu02products/menu06/images/detailPhotoBSH73ob20.gif
なんつうかこの辺が要するにクロスにカゴやドロヨケを付けたものだな。
疋田のツーキニングなんだけど。
138ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:03
ランドナー風にはいかないものか。
>カマキリハンドル

どっちかっつーと珍走系だぬ
140ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:05
パナソニックのクロモリロードOCC37(フレーム単体はFCC37)は純正の泥よけが
用意されていて、レ・マイヨAのリアキャリアが付けられる。
これをフラットバー、スポーツハブダイナモ(ベアリングはアルテグラ相当)、105
あたりで組むといいんじゃない?
141あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/24 23:05
ミキスト、スローピング、ホリゾンタル、これだけは譲れない。
142ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:06
下町もカマキリ
シティサイクル=乗用車

シティサイクルはママチャリを含むんじゃないの?
アメリカはクロスバイクも含めてシティバイクという名前で売られてる。
143ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:06
>>137
これはカゴや泥よけを外しても外装変速ママチャリじゃないのか?
144あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/24 23:07
値段は売れる見込みがあれば10万以下に出来る筈。
145ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:08
>>142
スーパーやホームセンターの広告ではカマキリハンドルは軽快車、
トンボハンドルはシティサイクルと使い分けられている。
146ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:08
>>138
これなんかどうよ
http://www.panabyc.co.jp/products/asp/CTLGdetail.asp?Syasyu=B-11R
ダイヤモンドフレームだよ。
ママが乗りやすく、買い物しやすく、それでいて。
奥さーん、それにはロードの技術がてんこ盛りなんですよって、
ほら、ここにも、ほら、こんなところにも、こんな風に…

て感じの自転車を作るわけ?
149ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:10
ぐぐったらわかったけど、
カマキリハンドルってこういうのだったのね。
http://www.rakuten.co.jp/machinori/463471/486468/
ビーチサイクルのハンドルみたいのを90度上に向けたやつが
あったけど、あれてカマキリ?
151ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:13
ドロヨケ付きですっきり納まってるとなると、
やっぱランドナーやスポルティフに勝るものはないと思う。
アビオスのオプションフル搭載て手もある
http://www.bscycle.co.jp/catalog/sports/abios-op.html
153ツール・ド・名無しさん:04/02/25 21:11
終わりか
154ツール・ド・名無しさん:04/02/25 21:52
今、つくってるんだよ
155ツール・ド・名無しさん:04/02/27 00:51
おまいら・・・既存のロードイメージしてどうする!
ママチャリにレギュレーションは無い!
加護や泥除けが空力パーツになっていても出場停止処分受けたりはしない!
向かい風に立ち向かえ!
カマキリハンドルはグリップ部に腕を乗っけると超楽ちん♪
157ツール・ド・名無しさん:04/02/29 02:26
ロードにカマキリハンドルwwwww
158ツール・ド・名無しさん:04/02/29 02:31
ロードにライト付けた程度で改良なんてしてませんけど十分実用的です
米と大根と牛乳パック運べるならいいです
160あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/29 11:41
漏れはスーパーで袋を貰わないで、メッセンジャーバッグにしこたま詰め込む。
短距離なら我慢できる。平気。
161ツール・ド・名無しさん:04/02/29 12:15
んが。
我慢できる程度でいいなら、20kg超の実用車で輪行するのもありかと。
162あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/29 12:26
>>161
おぉ、名案!漏れはやらね。
163ツール・ド・名無しさん:04/02/29 13:49
ネタじゃなしにママチャリで輪行する人もおったんやね
http://japan.road.jp/Misc1.htm
ロードマン買え
以上 終わり
>>163
しっかし、、、あんなの担ぎたくないな、、、
ちなみにオーストリッチだよな(w
166ツール・ド・名無しさん:04/02/29 13:59
誰もやらない事をやるから、伝説の人になれるんちゃう?
やってても、残してない人が多いだろうけどね

168リリアン:04/02/29 17:36
これをベースに
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1076667830736.jpg
超アップタイプのステムとタイヤを耐パンク性に優れた25Cか28Cに変更。
後は定番の、前カゴ、泥よけ、ライト、でかいサドル、ベル、チェーンガード
、スカート巻き込み防止用のリアタイヤガードなどを取り付ける。
169ツール・ド・名無しさん:04/02/29 18:15
大事なことは、25.28Cノタイヤでおばちゃんたちが
荷物をつんではしれるか?
ランドナーの35Bだって荷物積んで走ると
段差や林道の穴ぼこでパンクするぞ。
だけどランドナーでよくロードのっているやつを
煽っていたから、ママチャリだったら、3/8か1/2でいけるよ。
170ツール・ド・名無しさん:04/02/29 21:42
>>167
これから増えるだろう。
もうマスゴミのお世話にならずに残せるからね。
171ツール・ド・名無しさん:04/02/29 21:45
ロードバイクにカゴをつけたいのですが、
ママチャリハンドルに交換する以外方法はないのでしょうか?
ロードバイク通勤の会社帰りに買い物ができなくて困っています。
172ツール・ド・名無しさん:04/02/29 22:19
>>171
リアにキャリアバッグつければいいじゃん。
173ツール・ド・名無しさん:04/02/29 22:36
>>171
http://www.g-style.ne.jp/rix/index.html
ここのKF805WというカゴをCK810のアタッチメントで
取り付けられるのは確認済み。
ただしサドルとタイヤの間にそこそこ距離が必要なので
小さいフレームだと厳しいかも。
174O.G(個性派!):04/02/29 22:54
>>171
ぼくはスピナッチバーの上に乗せてビニールテープで止めてる。
それ以外の方法だと、
メッセンジャーバックのでかいやつなら結構な量が入るよん。
そいでホカ弁を運ぶといいネ
http://store.yahoo.co.jp/iimono/76660-0000001.html
これなら自転車を選ばず使えるわけだが
177171:04/03/01 01:18
>>172
>>173
>>174
>>176
アドバイスありがとうございました。ダメモトで試してみます。
178ツール・ド・名無しさん:04/03/01 01:50
ロードバイクにチェンケースって付けられるのでしょうか?
179ツール・ド・名無しさん:04/03/01 05:29
>>173 こぉ〜んな感じですね?まぁこれはピストらしいのですがw。 [画像] http://www.pic-net.com/pv/z949cnthcfpbsezkcm4bhaf
180ツール・ド・名無しさん:04/03/02 02:42
あげ
181ツール・ド・名無しさん:04/03/02 14:57

(#゚Д゚)<ロードマン
182ツール・ド・名無しさん:04/03/04 01:35
あげ
183ツール・ド・名無しさん:04/03/05 00:33
ところで、ロードバイクにスタンドって付けられるのでしょうか?
うん、ものすごくバカにされるけど。
185183:04/03/05 01:07
>>184
ありがとうございました。

2本足のスタンドやママチャリのスタンドを
ロードバイクに付けられるのでしょうか?
186ツール・ド・名無しさん:04/03/05 01:09
熔接してみろや
>>187
おおおお、おまえこわいな・・・

きもちわるいよ
>>188
おまえの方がよっぽど気持ち悪い
>>187
かなり執念深そう
なんでもないようなことが幸せだったと思う
195ツール・ド・名無しさん:04/03/11 22:32
なんでもない夜のこと、二度とは戻れない夜
197あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/03/11 22:48
×ル
○ン
200ツール・ド・名無しさん:04/03/14 00:26

!!




 最
 高

ってわくわく7かよ
>>176
背中が蒸れなくて良さそうだな。
コレ結構使えそうだな、買い物に。
204ツール・ド・名無しさん:04/03/14 12:11
>>203
絵的におもしろすぎるだろ…
>176
エアブレーキの予感
>>205
エアロな蓋を自作しよう!
・・・なんつうか、ミサイルを背負って走るような姿になりそうだがw
昔のロボットものでそんな形のがなかったっけか?
207ツール・ド・名無しさん:04/03/23 13:59
ドコでも走れるMTB>>(越えられない壁)>>ロードと思うんですけど、どうでしょう?
最も大きな違いは、ロードには無い汎用性ですよ。
高けりゃイイってもんじゃないでしょう?足を鍛えて下さいよ。ママチャに抜かれないようにw
20854号 ◆UDvvy6X8Sk :04/03/23 14:07
>>207 エラソーな野郎だなぁ。ビンボー人はだまっと毛!!!!
209ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:08
>>208
偽者ウザイ
210ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:22
>>209
いや、本物だろう。
211ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:26
>>210
トリップ違いますよ
212ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:28
>>207
半分だけコピペすると縦読みできなくなるぞ
213ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:31
>>207
ハゲワラ
痛すぎる
21454号 ◆UDv3mtOLSk :04/03/23 14:32
いい加減に白ぉぉーーー
215ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:33
>>214
だから偽者ウザイっての
216ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:34
いや、本物だろう。
217ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:35
>>216
トリップ違いますよ
218ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:36
ハゲワラ
痛すぎる
219ツール・ド・名無しさん:04/03/23 15:15
なんにしても
「生」のやつらはうぜーしキモい
220ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:12
ロードの実用性を上げてみよう。

ロードに荷台つけました。
ロードに前カゴつけました。
ロードに泥除けつけました。
ロードにチェーンケースつけました。
ロードに両足スタンドつけました。
ロードにダイナモつけました。
ロードにカマキリハンドルつけました。
ロードにでっかいサドルつけました。

ママチャリの走行性能を上げてみよう。

ママチャリに650C23つけました。
ママチャリにドロップハンドルつけました。
ママチャリにSTIつけました。
ママチャリに18段変速つけました。
ママチャリに硬いサドルつけました。
ママチャリにビンディングつけました。
ママチャリにレーパンメットグローブは必須です。

結論: レーパン履いた若奥さんがクリートカチカチいわせながらスーパーで今夜のおかずを選ぶ姿が日常化。
おれ前半のに5項目該当したわw
退役させたロードだけど
>>220
かあちゃんのママチャリはトゥークリップにしとる。
クリートは惣菜売り場の前で滑るんだもん。
223O.G(個性派!):04/03/23 22:03
すばらしいパーツ発見!
http://www.turbospoke.com/products.asp
こりゃ勝つためには必須なパーツだね。
さっそくウチのコルナゴにも取り付けなきゃ!
車連の認可はとおってるんだよね?
225220:04/03/24 15:10
ロード実用化計画の暗黒面:

前カゴからネギやら大根やらをはみ出させて、特売品求めて次のスーパーに疾走するお母さんの姿が日常化。
ぶち抜かれたローディーが突発的に身投げをすることが社会問題に。
226ツール・ド・名無しさん:04/03/25 07:16
泥除けはつけないと、ウンコ踏んだとき大変。
>>225
おもわず鮒子思い出した。
http://www.ntv.co.jp/raiha/hunako/
228ツール・ド・名無しさん:04/03/25 14:22
懐かすい。
ままちゃりで日光往復とかやってたよね。
229ツール・ド・名無しさん:04/03/27 22:10
ロードのハンドルにカゴをつけました。補助ブレーキ付きなので、苦労しました。
幼児用の黒プラスチック製で、センスは悪くありません。
カゴは便利です。
今度は、ハンドルの高さを高くしようと思います。
230ツール・ド・名無しさん:04/03/29 21:57
あげ
231ツール・ド・名無しさん:04/03/29 22:14
どうせなら籐の籠にして欲しかった
カーボン手編みの籠なんかイイな。
233ツール・ド・名無しさん:04/03/29 22:33
>227
鮒子がママちゃりでレーサーをぶち抜いた証にもらった帽子って、
どこのチームのだったの?普通のアマチュアチームの帽子?
>>233
そこまで覚えてないよw
それにしても、あのママチャリのスペック知りてー!
235ツール・ド・名無しさん:04/03/31 01:00
あげ
236 ◆RuMIa4l.QQ :04/03/31 02:19
           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/
         `/(          i.,_,/ .   ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ

        「あげる」
237ツール・ド・名無しさん:04/04/13 21:38
あげ
238ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:41
あげ
239ツール・ド・名無しさん:04/04/24 14:26
あげ
240ツール・ド・名無しさん:04/05/09 08:21
あげ
241あう迂回:04/05/09 10:33
ブロックタイヤを履かせた方が良いのになんでスリックタイヤなの?
なんで?
242ツール・ド・名無しさん:04/05/09 10:44
ママチャリ(カマキリ)にブロックタイヤ履かせてコンポはデュラエース
243ツール・ド・名無しさん:04/05/12 11:30
いままでの纏め

フレームはロードクラス4〜5kg
ハンドルはライザーバーorローライズバー
前カゴは付ける
泥よけも前後付ける
タイヤ幅は28c以上にする
サドルはバネ付またはシートポスト使用
ギアはシングルギアでチェーンカバーを付ける
スローピングがきつめのフレームで出来れば脚を
ハンドルとサドルの間から無理なく抜けるものが良い

ペダルだけはビンディング
>>243
限りなくコンフォートタイプのクロスバイクに近くなる悪寒
245ツール・ド・名無しさん:04/05/19 22:33
>>243
電動アシストも
スカート履いても乗れる必要があると思う。
247ツール・ド・名無しさん:04/05/20 04:57
>>246
むしろロードに乗れるスカートを発案すべきだ
248ツール・ド・名無しさん:04/05/20 05:10
>>247
スレ違い
249O.G(個性派!):04/05/20 09:16
>>247
キャロットスカートがあるっしょ。
…はぁ…
人参スカート?
ニンジン娘(・∀・)
253<`∀´>:04/05/20 23:07
>>249
・・・キュロットだろ
254O.G(個性派!):04/05/21 01:07
あ、、、
知識がはみ出ちまっただ。``r(^^;)ポリポリ
255ツール・ド・名無しさん:04/05/23 13:59
>>243
タイヤは28Cだと少し路面が荒れていたりするとつらいよ。
実用性重視なら、35C程度がバランスが取れている気がする。

通常のロードの枠内では、そもそも安定性と耐久性に深刻な問題を
抱えている(ロードはそれと引き換えに高い効率を実現している)
以上、どんなに改造しても「実用的」にはならないんだよね。

実用的にしようとしたら、安定性と荒れた路面での操縦性を確保する
ため700*35C程度のタイヤを装備、全天候(^^;を持たせるために泥除け
装備、街中で駐輪しやすいようスタンド装備、というのが最低線にな
りそうだけど、そこまでやるともうロードとは呼べない(あえて言えば
「ロード系」クロス/ツーリング車)だろうし。

ちなみに今俺が乗っているのは、重量14Kg/タイヤ700*35Cでややアップ
気味のドロップハンドル・泥除け・スタンド装備のロード系ツーリング
車。これはかなり実用的で使いやすい。何より安いしw
以前乗っていた重量12Kg/700*28Cの低価格汎用ロード(当然泥除けなし)
より総合的に見ても上だね。
256ツール・ド・名無しさん:04/05/23 14:57
そこで32Cだ。
257MTG:04/05/28 00:01
たまには、ここにでも!
258ツール・ド・名無しさん:04/06/13 14:01
おいっす
セコイアにフルドロヨケ・スタンドを付けてまつ。
かなり実用度高いですが、あとハブダイナモかな?
test
261ツール・ド・名無しさん:04/07/01 20:52
だれか作れよ!
262ツール・ド・名無しさん:04/07/03 22:31
ママチャリの利点はトップチューブにあり!
ここに極まる!
263ツール・ド・名無しさん:04/07/19 10:34
あげ
264ツール・ド・名無しさん:04/07/19 11:59
耐久性も含めていろんな用途を満たすロードだというと

リーベンデールのランブイエだろうな。高くて誰もママチャリ扱いしないと思うけど。

実用性を求め過ぎるとロードの最大の魅力である軽快さが損なわれるのも事実。

>>264

> 高くて誰もママチャリ扱いしないと思うけど。

あのね、自転車自体に興味ない人はするんだよ。
C40とかにバックミラーとカゴとスタンドつけて、ブロックダイナモも〜
という人はいるんだよ。
で、ブロックダイナモはぁ、、、と言うと、なんでこんなに高価な自転車なのに
できないんだ!と文句言われるのよ。
つうか実用的でないのがロードなんだから邪道
使いにくいからこそロードなんだ
267ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:46
既に真剣に実用的だよ
いまさら何いってんの?



舗装した峠を高速で駆け上るのに関しては!
くだらねぇ
確かにロードはくだらねぇ乗り物だな考えてみたら
>>269
ずっと登ってろよ
271ツール・ド・名無しさん:04/07/21 08:37
ロード改造するくらいなら、最初からロードマンやランドナーでも
買えば良いんだよw 価格もロードの最低価格帯(5万円前後)と
同レベルなんだから。

それでどろよけ&スタンド&砂利道走行可の丈夫なタイヤ・車体を
持つ「実用的な準ロード自転車」が手に入る。
272ツール・ド・名無しさん:04/07/21 09:03
ランドナーは安くないですが。
273ツール・ド・名無しさん:04/07/21 09:23
やっぱりまずドロップハンドルを改良すべき
274ツール・ド・名無しさん:04/07/21 15:38
トップチューブを切れ
275ツール・ド・名無しさん:04/07/24 21:32
悲しいスレだね ここは。トップチューブを切るどころかすべてぶった切って廃棄せよ。
276ツール・ド・名無しさん:04/08/13 12:22
ドロップハンドルの700cでドロヨケ、ハーフのチェーンケース、
リア荷台のバスケットにジャガイモなんかいっぱい積んで積んで疾走するご婦人
というのは、普通によく見かけたけどね。

イギリスでの話だけど。
277ツール・ド・名無しさん:04/08/13 13:00
着脱式のエアロカウルを誰か作っちくり。 空気抵抗ゼロ。 ドロップなんていらんよ。
空気抵抗ゼロ?なんだそら。
宇宙にいけばできるぞ。
279ツール・ド・名無しさん:04/08/13 13:33
>>278
抵抗について勉強してから発言しような、坊主。
280ツール・ド・名無しさん:04/08/13 13:37
>>279
おまえがな
>>279
ぼくちゃん、夏休みの宿題はやく終わらせないともう半分もないんだよ?ん?
282ツール・ド・名無しさん:04/08/13 13:43
お前等馬鹿だな
フルカウルの中を真空にしてその中でだけ走るんだよ
無酸素運動だな
目玉が飛び出し体が破裂します
285ツール・ド・名無しさん:04/08/31 14:41
もっと真剣に
286ツール・ド・名無しさん:04/09/01 12:35
ロードがロードの殻にこもるからこそ自転車界全体がだめになっている。
そこでクロスバイクですよ
288ツール・ド・名無しさん:04/10/02 02:00:48
k
289初心者082レーサー:04/10/10 17:56:10
改造前にとりあえず安くて軽くて壊れない
レーサー教えて
前のレーサー パンクし放題タイヤ代で
破産しそうだった
島を真夏に一周したときはバーストした
290ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:59:14
ロードを改造するより道路とドライバーの脳内を改造したほうが(ry
291ジュラ10:04/10/10 18:01:20
>>289

たぶん空気圧が低すぎ。5気圧ぐらいしか入れてないんじゃねーかな。
7〜8気圧入れてみろ。
292ツール・ド・名無しさん:04/10/10 18:18:45
>>289
工夫したり考えることができない単細胞。
戦後教育の欠陥だな。
293ツール・ド・名無しさん:04/10/10 18:21:00
アスファルトなのにパリ〜ルーベみたいな道ばっか!
294ツール・ド・名無しさん:04/10/10 23:17:30
>>289
・・・タイヤの空気圧管理をきちんとしながらチューブ交換のときには
ビードにチューブをかみこんでないか十分にチェックすればどんなロードでもそんなにパンクしないと思う

ってかパンクし放題ってどれくらいの頻度だよ?500kmはしったらパンクするってなら異常だが
295ツール・ド・名無しさん:04/10/10 23:29:56
■ママチャリにできてロードにできない(or非常に難しい)こと。
 ・人ごみの中をサドルに座ったまま進む(ママチャリは最悪足を着けばいい)。
 ・後部荷台に背の高い荷物をくくりつけて乗り降りする。

>>295
出来るよ。
っつーか、やってるよ。
297ツール・ド・名無しさん:04/10/11 13:42:38
>>296
> ・後部荷台に背の高い荷物をくくりつけて乗り降りする。

295じゃないんだが、どうやって乗るの?
298ツール・ド・名無しさん:04/10/11 16:35:33
しってる?自転車って斜めにできるんだ!ほら、ハンドルしっかりにぎってブレーキ
かけて、、、自分の方に倒してごらん?できるかな?君ならできると思うけど、、、
ほら、できた!そうそう!おりこうだねー!!

そして、右足でまたいで、、、自転車を起こせばいいんだ。
どうかな?どうかな?見ててあげるから、ほら、がんばれ!
ほらあ!!かっこいいーーー!できるじゃないの。
299297:04/10/11 18:09:22
わあ〜できたできた。僕にもできるんだね。
でも荷物倒れて落っこちちゃったね。
ま、いいか。
300ツール・ド・名無しさん:04/10/11 18:10:54
ちゃんと荷物をくくりつけないからだね!
さ、なんどでもやってみようよ!
301ツール・ド・名無しさん:04/10/11 18:14:52
>自分の方に倒してごらん

ガラガラガッシャーン!

(´・ω・`)
302ツール・ド・名無しさん:04/10/11 18:21:34
>ちゃんと荷物をくくりつけないからだね!

しっかりくくりつけた。

>自分の方に倒してごらん

タイヤ、ズルッ・・・

ガラガラガッシャーン!

(´・ω・`)


303ツール・ド・名無しさん:04/10/11 18:37:46
それは自転車のサイズ合ってないか、荷物が重すぎるんだよ。
おとうさんにみてもらってね。
304初心者082レーサー:04/10/11 19:51:06
バーストレーサーにはキツイお言葉ばっかりでした
お勧めの車のアドバイスが欲しかったです
ちなみにチューブは交換できないタイプのタイヤ
でした
今度の車は気をつけて買うつもり
305ツール・ド・名無しさん:04/10/11 19:51:30
ガラガラガッシャーン!

(´・ω・`)
306初心者082レーサー:04/10/11 19:57:22
ちなみに前のレーサーほんとにアルミのホイール
までぶった切って破棄しました
307ツール・ド・名無しさん:04/10/11 20:00:51
ちなみに前のレーサーほんとにBBのベアリング
まで割って破棄しました
308初心者082レーサー:04/10/11 20:02:06
ちなみに、前のレーサー
アルミのホイールまでぶった切って
金属回収に出してしまった
われながら無残大人気ない
309初心者082レーサー:04/10/11 20:07:12
BBのベアリング は知らない
310ツール・ド・名無しさん:04/10/11 20:36:22
つーかさ。
一般的な日本人が、自転車なんか乗らんでしょう?
四輪自動車でさえ、「マニュアル面倒くせー」ってんで、オートマが殆どなのに・・・
好きな人が好きなように乗れば良いのではないかな? ちなみに俺はスペシャのセコイァーを
いつもの足としている。 すぐそこのスーパーへは、ママチャリ&トホだけどね。

ごめん、こんな事言っていたら、このスレ終わるねぇ・・・まぁいいか〜♪
311ツール・ド・名無しさん:04/10/11 23:06:03
いや、「ロードなんか」というならわかるが・・・。

>一般的な日本人が、自転車なんか乗らんでしょう?
じゃあ全国の駅前にあふれかえってる大量の自転車は、
誰が乗ってきたんだ。
312ツール・ド・名無しさん:04/10/11 23:08:52
        ┌─┐  
        │  │  
        │  │  
        │  │  
        │  │  
        │  │  
        │  │  
  ∧_∧  .│  │  
 (´・ω・`)(( └┬┘  
 (つ   つ━┼━    
 | | | グイ.‖    
 (__)_)   ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_

313ツール・ド・名無しさん:04/10/12 01:16:16
>>312
しつこい奴だな・・・(w
314ツール・ド・名無しさん:04/10/12 18:12:58
遅レスだけど
ハンドル低めの人はサドル側ではなくハンドル側から足を上げると便利。
315ツール・ド・名無しさん:04/10/12 20:58:05
>>311
>>310です。
言い方が悪かったね、ごめんよ。
「ちょいのり」以外はって事です・・・
316ツール・ド・名無しさん:04/10/12 21:58:27
>>314
後ろ向きになっちゃった。
317ツール・ド・名無しさん:04/10/12 22:05:01
>>316
ちょっと練習すれば後ろ向き運転など、どうってことない。

ちなみに俺の自転車は前後ともにハンドルが付いてるので最強。
318ツール・ド・名無しさん:04/10/12 22:06:10
ブルホーン化して籠付けるのー
319ツール・ド・名無しさん:04/10/21 14:34:01
ところで、車道をカッ飛ばしてるロードの方は、
バックミラーなくて平気なんでしょうか?
自分はあんまり車道は走らんのですが、
この前、走ってみたら、後ろが恐ろしくてしょうがなかったです。
振り返る余裕なんて無いですし。
320ツール・ド・名無しさん:04/10/22 06:25:39
バックミラーつけてるヤシの大半は見てないよな。
321ツール・ド・名無しさん:04/10/22 09:35:47
例えば、路駐の車をよけようとして、右に寄せるときとか、
後ろに車がいないか、後ろの車が、こちらを見ていて、
よけてくれることを
(実際には見ずに)信じて、寄せるしかないわけですよね。
これってめちゃめちゃ怖くないですか?
路注した車からちょうど人が降りようとしてるときとか、
人が(何してるのか知らないけど)立ってるときとか、
だと、最悪、次の車線まで出るわけじゃないですか。
ボクには恐ろしくてできません。
322ツール・ド・名無しさん:04/10/22 10:30:01
バックミラーなんてどうよ!?(車道走行スレPart2)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016797689/
323ツール・ド・名無しさん:04/10/22 15:26:18
>>321
この前、路駐の車を避けようとして右に寄せたら、
タクシーが俺を挟むように迫ってきた。
急ブレーキをかけなければ、路駐の車と挟まれてミンチになっていたかも。
タクシーには何度も怖い思いをさせられてるが、あれが一番怖かった。
そういや路駐した車が開いたドアにぶつかったこともあるなあ。
324ツール・ド・名無しさん:04/10/23 14:57:30
>>321
路駐の車よけるときは普通に後ろ見てから右に行くよ。
今のところそういう場面で車に轢かれたことはない。
俺はバックミラーからの情報を信用するのは怖い気がするから
バックミラーはつけてない。
落車して割れたら大変そうだし。
325ツール・ド・名無しさん:04/10/23 15:10:57
進路変更するときは、目視で後方確認
後続車(車種問わず)がいる時は合図をする
326ツール・ド・名無しさん:04/10/23 20:18:53
バックミラーが信用できないって、ウソ画が映るとでも?

(目視に比べて見にくいからイクナイというのならいいんですが)
327ツール・ド・名無しさん:04/10/23 20:43:32
普段、車もモーターサイクルも乗らない
もしくは、乗っててもミラーなど見ない
そんなやつに限って、自転車にミラーを付けたがる
328ツール・ド・名無しさん:04/10/23 21:38:31
ミラーばかり見てて前を見てませんが、何か?
329ツール・ド・名無しさん:04/11/09 17:33:02
ローロでリアカー引いてもよかですか?

http://img.zakzak.co.jp/spo/2004_11/image/s2004110910kiyo.jpg
330ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:55:43
おいらはメットにつけるタイプのバックミラーを使ってるけど、
前を見てても視野の中に右後方の情報が入ってくるから便利。
今はそれがないと不安で仕方ないです。
331ツール・ド・名無しさん:04/11/10 03:07:30
しょっちゅう後ろ振り向く習慣が身に付いているオレが使ったら、一瞬どこが見えるのだろうか・・・
332ツール・ド・名無しさん
通り過ぎる悪魔・・