頭悪そうなメーカーのチャリ乗ってみない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うみねこ@にゃ〜
KONAスレ復活!!
ハローとか乗ってる人もよろしく!!
マングーススレも飲み込むぞ〜!!

上記御三家以外でもバカブランドだったらカムカムエブリバデ〜!!






クソスレ立てちゃった・・・テヘ
2石井 康幸:04/01/29 19:35
クソスレ
2だったら、明日は自転車通学をする。
自ら2GET!!

そして・・・バカメーカーに似合うバカパーツも引き続き募集中!!
5石井 康幸:04/01/29 19:36
>>3
歩いて学校逝け
テメエラ邪魔すんなよw
73:04/01/29 19:37
>>5
エンジン付きバイクで行くよ(w
8桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 21:01
晒しあげ
>8
ここは頭の悪そうなチャリのスレです。
頭の悪そうな人ではないです。
10桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 21:06
>>9
一時間半もリロード連打してたクチ?
11ツール・ド・名無しさん:04/01/29 21:09
なつばかおっす
12桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 21:11
>>11
スレタイに惹かれてやってきたの?
どうやら僕らはお呼びじゃないらしいけどね
13ツール・ド・名無しさん:04/01/29 21:14
>>12
そんな事より
頭の悪そうなカワイイ女子高生に乗ってみたいと思わないか?
>>13
むしろ乗られたい
15ツール・ド・名無しさん:04/01/29 21:44

                  !注意!
       このスレは石井康幸が2を取るためだけに立てたスレです。
16ツール・ド・名無しさん:04/01/29 21:59
ガノに乗ればいいのだな?
17tilt ◆tilt/9z3m2 :04/01/29 22:20
ハローは持ってないなぁ。
KONAとマングースは持ってます。
18桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 22:28
チャリも女も正統派で清純派が好みです。
いまひそかに欲しいのが、
頭悪そうなメーカーのロードレーサーw
プレイバイクも欲しいけど、そっち系は頭悪そうなメーカー選り取りみどり。
ロードのバカメーカーもじゃんじゃん情報お願い!!

ハローってロードだしてないのな
20粉抹茶:04/01/29 22:48
>>頭悪そうなメーカーのチャリ乗ってみない?
>>KONAスレ復活!!

つД`)
21ツール・ド・名無しさん:04/01/29 22:59
>>19
GTのロード買え。
22ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :04/01/29 23:03
お疲れ!ほんとにバカスレ建てやがったなw

ボクのマングース、バカです。BIGBOYアメリカーナサドルがかなりバカだと大好評です

で、いまKONAのタイヤとサドル交換してたとこ。バカクロス車に仕上げよ−っと
23ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:03
>>19
KONAのロードがあるよ。あとシンテシとか。
絶対ルイガノだと思ったルイガノ乗り。
一応コナもマングースもロードあるの知ってて、なかなかいいナとは思ってるけど、
どっちもMTBだけど持ってるんだよね。
俺の場合、同じメーカーの買わないでいろいろなメーカ乗りたいほうだし、
どっちかつうとクラシカルなタイプのフレームがすきなんですよ。
ラグドの鉄最高!!みたいなw
こんなこといってると決まらないけどねw
シンテシーのロードあるんだ!!いいねw

あとこんなの見つけたよ。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3657718699&category=22681
別にバカメーカーじゃないけど、バカカラー。
首から金メダルぶら下げて乗りたい感じ!!
これって安くない?
27嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/29 23:37
Haroは頭悪そうなメーカーじゃなかったぞ、少なくとも8年前は。

つわけで昔のクロモリ製の大山倍達なら指だけで曲げそうな細いチェーンステイの
XCレーサーに130mmストロークくらいのフォーク突っ込んで山を下ってみたら、
なんかしなやかっぽくて良さそうだと思いませんか。
28桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 23:40
一吋コラムのサスを輸入してですか?
たしかに頭悪そうだ
ヘッドもげてもっとバカたれ!!
30ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:43
>>19
http://www.santacruzmtb.com/bicycles/roadster/roadster.asp
サンタクルズのロード、どないや?
31嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/29 23:45
いや一応オーバーサイズのアヘッドだからそのまま今のフォークとか付くのよ。
Haroは先見の明があったんだなあ。てかちょうど過渡期くらいか。
サンタクルーズも検討済み!!
ちょっとトライアスロン風つうかTT風なんだよね。
カッコいいけど、値段が高かったなあ〜

俺の場合フレーム買いになるんだろうけど、一ケタ万円しかだせましぇ〜ん
バカっぽいメーカーのエレガントなチャリ
http://www.tokoro.com/sintesi/promenade.html
34ツール・ド・名無しさん:04/01/30 02:11
やっぱルイガノとNAMAIKIじゃないか。
普通にジャガーでしょ
http://www.be-s.co.jp/JAGUAR-BIKE/JGR-Vmax2.htm
やっぱ埼京はモーホーだろ。
SUZUKIのバイク欲しいな。
>37
ヤンクル、バンクルね?
39ツール・ド・名無しさん:04/01/30 03:18
エンジン無しのチョイのり、29800円から
40ツール・ド・名無しさん:04/01/30 03:22
ルイガノだけは絶対いや!!
メーカー多杉じゃね自転車?
よく考えれば何十万するスポーツバイクなんて
先進国の人orアラブ王の物好き位しか買えないし。
何を狭いパイで争い合ってるんだろう。
KONAは筋肉の塊の様な男臭さがたまらん。全然洗練されてないのもたまらん。
バカッっぽくて良い。PCのエロゲームで言うと「ガッツ」だ。
(ごめんな、エロゲやらん人。オレ、エロやねん)車でいうと三菱や。
以前KONAは音楽に例えるとMANOWARだというレスがあってワロタ。
他のブランドも例えるとなんになるかな?
44ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :04/01/30 10:41
mongoose=SUM41(ちっと子供っぽ過ぎるか?)、もしくはSound Gurden(男らし過ぎるか?)
>>42
ガッツかよ(w
46ツール・ド・名無しさん:04/01/30 14:13
KONAは初心者に人気だよな
「コアっぽい」から
47ツール・ド・名無しさん:04/01/30 14:14
音楽に例えるならB'z
「ロックっぽい」から
48ツール・ド・名無しさん:04/01/30 14:15
家電ならソニー
「ハイテクっぽい」から
KONAは嫌いではないが
>>42のような厨房が寄ってくるKONAスレは好きになれなかった
メジャーメーカーしか知らんで男臭さとか洗練されてなさとか語るな
おまけに三菱ってなんだよ
50ツール・ド・名無しさん:04/01/30 14:22
>>42
極めると、AT、NA、白、フルエアロのGTOになるのか?
51ツール・ド・名無しさん:04/01/30 14:27
コルナゴフェラーリってバカっぽいでしょ。
他業界で、成功したブランドの名前を利用した商売が、好きだよな、この業界。
>>42の書いてるのはロゴの話だろ?
ってかロゴ自体もどっちかというとポップでキュートだと思うのだが。
洗練されてなくて男くさいとまでいうなら
ばるふぁ、こーぶ、のるこくらいは挙げてほしかったな
だって自転車自体に良し悪しとかブランドとかあるなんて思って無いでしょ普通の人は。
せめて三菱じゃなくてマツダと書いてればわかってくれる人もいただろうに・・・
56ツール・ド・名無しさん:04/01/30 15:25
男臭さでいえばブロディーも忘れてはいかん
男臭さでいうなら、生八海軍団のホモ臭もわすれてはいかん
58USポスタル ◆Lance.J3TI :04/01/30 15:36
UGO乗りのスレはここですか?
59ツール・ド・名無しさん:04/01/30 16:46
学歴詐称の議員が選挙運動で乗ってた自転車は頭悪そう。
60 ◆1C/John/NQ :04/01/30 16:50
記念パピコ
61USポスタル ◆Lance.J3TI :04/01/30 16:51
>>59
あれは、Peugeotだったな、
なんか、ハンドルに風車みたいなの付けてた。

しかし、そういうパフォーマンスしても、飛行機乗るときは、エコノミークラスじゃないのね(笑
62ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/01/30 16:57
馬鹿っぽいって言うとD系くらいしか思いつかんのですが。
SURLYとかROACHとかチャンバワンバとか。
63ツール・ド・名無しさん:04/01/30 16:58
岩崎=コナ=麗華
64ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :04/01/30 17:42
SURLYは狙い過ぎってか、あざとさが見隠れしてイマイチだが、ROACHの純真無垢なバカさはいいと思う
65ツール・ド・名無しさん:04/01/30 17:50
コメンサルってバカっぽいんですけど。
たかが自転車売りたいだけなのに、あれやこれやウンチク語りすぎ。
KONAに惚れて、去年の9月に予約。
だけど、初期入荷予定が12月から3月に延びた俺は、、
67ばかいちばん:04/01/30 19:51
やっぱ200萬円のイラストが書いてある自転車だろ。
頭良さそうなふりしてのバカはバカじゃない。イヤミなだめなやつw>コメンサル

俺バカでーすっつうか言わないでも、このメーカのチャリ乗ってる奴は
頭はよくねえだろうなあ〜っつうのが最高!
69ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/30 21:02
いやらすぃ番号だぬ
最高の男にGETしてもらったよ!!

すばらしいスレになった・・・
俺の周囲でKONA乗りみかけない……KONAファンには悪いけど、
俺的には珍車という認識。ただ、好意的な意味でね。

>42
GTOみたいなFFベースの4駆車でフェラーリモドキを作るような
中途半端なルック車メーカーとKONAを一緒にしないで下さい。
72ツール・ド・名無しさん:04/01/31 21:25

頭悪そうといえば

  ☆InterMax☆
      IManaka

大分大学の頭脳と九州人のデザインセンス、最高のコラボレーションです。
フレームにはイタリヤ国旗。メイドインヂャパンのプライドを自ら否定する
made in italyの刻印。珍奇なバイクです。


73ジュラ10:04/01/31 21:27
GTOはあれはあれでいいと思うけどな。絶対的には高価だけど
安いと言えば安かったし。

3リットル級ターボの4駆なんかポルシェターボぐらいしか無いし。
74ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/31 21:28
>にゃ〜
照れるにゃ〜
>71
KONAを日本車で置きかえるのがアフォっぽいぬ
75ツール・ド・名無しさん:04/01/31 21:29
頭悪そうといえば

  ☆InterMax☆
      IManaka

大分大学の頭脳と九州人のデザインセンス、最高のコラボレーションです。
フレームにはイタリヤ国旗。メイドインヂャパンのプライドを自ら否定する
made in italyの刻印。珍奇なバイクです。
76ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/31 21:32
1.8tもあるすぽーつかー
ダセー
77桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/31 21:33
おれも地元では見ないなKONA
グラフィック以外は普通なのにね

あのロゴは洗練されすぎてて見慣れた今では頭悪そうに見えない
奇抜さを狙うならゾッキのモンスターTのように中身でアホさ加減を表現しないとね
78ツール・ド・名無しさん:04/01/31 21:34
KULA欲しい
79ツール・ド・名無しさん:04/01/31 22:31
>>77
あなた様がお乗りあそばされているメーカーこそ、
古今東西、最高におつむじが不自由なメーカーで御座います。
80ツール・ド・名無しさん:04/01/31 22:32
>>79
お前と同じの乗ってたりしてなw
81ツール・ド・名無しさん:04/01/31 22:35
>>80
麿が座上しておるは、片山右京モデルなり!!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
82桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/31 22:46
シュウィン、トレック、ジャイアント・・・
インターマックスを認定したくなってきたw
ただ、それも気取ってみたけどよく考えるとヌケサクって感じかな?
純粋に明るいバカじゃないなw

ウキョーは悩むところだよね〜
本人確信犯(使い方あってる?)だからありかもw
84ツール・ド・名無しさん:04/01/31 22:58
>>82
ガノを忘れちゃいかんな
右京はブランド以前に本人が大ばか
86ツール・ド・名無しさん:04/01/31 23:04
>>85
真理を突いている!!
やっぱマングースかな・・・。
88桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/31 23:08
>>84
いやいやマジで上の3つだけ
我ながらつまらん選択してるな
しかも内2台は中古で買った
よし!!ウキョーは合格!!
でも御三家と一緒に落っこちたりはできないねw
やるなら自己責任でw

ガノはバカチャリじゃないよ。
本物の大バカが馬鹿にするごく普通のチャリだよ。
馬鹿チャリと、馬鹿が買うチャリは違うということで。
91ツール・ド・名無しさん:04/01/31 23:50
陰タマは確かに頭悪そうなネーミング
inter maxってどういう意味なんですか?
辞書によるとinterは埋葬するって意味のようだけど。
9354号 ◆UDvmn0MRSk :04/02/01 00:05
>>92

今 『中(Inter)大(Max)』 介  だよ。名前から取ったの。
>>93
キモ
95ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/01 00:11
ヴェイルサイドみたいだぬ
友人にКОИАを譲り渡してしまったが、また恋しくなってきた・・・
今度は何買おう・・・
>>95
せめてブリヂストンと。
98ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:08
>今 『中(Inter)大(Max)』 介  だよ。名前から取ったの。

それ知って激しく鬱。
大=MAXかぁ

99ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:14
今 『中(Inter)大(Max)』 介 ← これ自体あふぉなわけだが、

この由来を知って、退いてしまう人間が大勢いるだろう
という予見ができない馬鹿っぽさがさらに輪をかけて欝だ
100ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:19
いまにゃかブランド の トップチチューブには 来期より 五星紅旗 が入ります
だったらセンターマックスじゃねえの?
102ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:28
>>101 いまにゃか本人に突っ込んでみてください
103ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:30
今中に プッと言われる方に 50インター
104ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:31
これからはセンタービッグって呼ぶことにします
105ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:33
>>103 それは屈辱的だな
そんなこと言われたら自殺しかねん
106ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:35
>>104 おもろいけど、微妙に卑猥だな
 まぁ いまにゃかだし いいか
107ツール・ド・名無しさん:04/02/01 09:18
ふむ〜 カンディアンブランド&BMXが主力のブランドが
バカ目と ...φ(。。)

去年あったガノのDHは十分バカだと思うんだが
今年のLGS-DWもバカさ加減ではいい勝負だ

バカブランドっていうならLANDGEARが最強だと思うがな
>>99
ブリヂストンみたいにベタなのよりヒネリがあって、良いのでは?
丸石もベタだぞ
110ツール・ド・名無しさん:04/02/01 22:06
なんたってルイガノはカナダブランドだからね!!
超COOL!!!
111ツール・ド・名無しさん:04/02/01 22:39
>>110
COOLって うぁ サムっ!!って意味だろ
112ツール・ド・名無しさん:04/02/01 22:50
こんなのもステキです。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42612480
113ツール・ド・名無しさん:04/02/01 22:56
>>112

>JX700C-C King's Road ジャガー2004年最新モデルMTBです。
>
>サイズ :700C
>フレーム:ハイブリッドカーボン
>フレームサイズ:500mm
>パーツ:ハイブリッドカーボン
>変速機 :Shimano105 18段
>重  さ:9.0kg
>カラー :レーシンググリーン
>プライス:¥273,000
>
>※よ〜くご覧下さい!!現在出回っているジャガーMTBと違いが解る方ご入札宜しくお願い致します!!



たしかにいままでの「ジャガーMTBルック」とは違うね!


>

…って、これロードやないか(w


114ツール・ド・名無しさん:04/02/01 23:00
>>112

>JX700C-C King's Road ジャガー2004年最新モデルMTBです。
>※よ〜くご覧下さい!!現在出回っているジャガーMTBと違いが解る方ご入札宜しくお願い致します!!

笑った。そりゃMTBとは違うだろうが。

115ツール・ド・名無しさん:04/02/01 23:01
>>111
そりゃCOLD...やろがw
116ツール・ド・名無しさん:04/02/01 23:02
>>115
???
117ツール・ド・名無しさん:04/02/01 23:35
>>115
マジレスさむっ!!
118ツール・ド・名無しさん:04/02/01 23:38
So Cooooooooooooooooooooooool!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
119ツール・ド・名無しさん:04/02/02 03:07
BMWとかシボレーとか、とりあえず自転車も作ってるだけなら早く氏ねばいいのに
【Cool】 
イカす、かっこいい等の意味を持つ。スラングの一種。
表記は崩されて敢えて誤表記や充て字される事も多い。
CはKにされたり、ooの部分は敢えて重ねたり、他の音を
充てたりする場合もあり、そこにマジツッコミをいれると
ネタが解らないオヤジと同種に見られる。
日本語でいえば「かっこいいね!」が「カコイイ(・∀・)!」に
変形する感じ。俺の知人のハワイ在住のアラバマ男は、しきりに
「coool shit!」を連発して鬱陶しい。さしずめ「クソイカスぜ〜!」
が口癖といったところである。
121ツール・ド・名無しさん:04/02/02 16:19
>>120
you are fucking scumbag. suck my dick!!
123ツール・ド・名無しさん:04/02/02 17:37
Exceeeeeelent!!!
124ツール・ド・名無しさん:04/02/02 19:26
インターマックスに一票
信号待ちをしている時、隣に仲の良さそうな親子が。
親がKONA(スタッフかな?)で、5歳くらいの子供がチッコイバイク
(しかもカゴ付き)なのに大きくフレームに「KONA」って。
あんなモデルあったかいな、、とよく見ると、、カッティングシート。

KONA好きの俺としては、、もう、、ヾ(=Eω・=jノ Cool!
俺のいきつけのショップの店長は
コナ・マングース・ノルコを売りたいらすぃ(特にプレイバイク)
スペシャ・キャノ・クラインは置ときゃ売れるんで置いてるだけで
ガノやトレック・ジャイは嫌いなんで置きたくないそうな

頭悪そうなショップかにゃ?
俺的には超お気に入りなんだが
最高な店だ〜!!俺も行きたい!!
略してコナマンノルだな!
129ツール・ド・名無しさん:04/02/03 13:11
intermaxとUGOに一票
センタービックとガンダムだな
131ツール・ド・名無しさん:04/02/03 14:14
小池栄子に1票

>あたま悪そーなタレントに乗ってみない?
んじゃ、俺、おぐゆうね。
133tiltt ◆tilt/9z3m2 :04/02/03 15:19
おぃおぃインタマやウゴって
いつの間にか「頭悪そう」から「頭悪い」に替わってないか。
ただ単に「物理化学のテスト30点以下の奴」じゃないか?
>>134
意味ワカンネ
国語25点
>135
馬鹿同士教えあってどうする?
>>136
おまいは
保健体育100点 おめ
>125
それいい!それ魅力。
ナンチャッテKONA車・・・
>>138
愛車をレッド&ブルーに塗り変えろ!!
それで、あなたも今日からKonaユーザー。
140ツール・ド・名無しさん:04/02/05 08:48
D系粉ならオレンジカモだね

ところで粉クラってトレイルライドで壊れないかな?
高級パイプに詳しくないので薄いのかどうか教えてください
141ツール・ド・名無しさん:04/02/05 09:26
陰ターマックスにきまってるだろー?
142ツール・ド・名無しさん:04/02/05 09:46
|
|⌒彡
|冫、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 陰タマって本格イタリアンメイドが売りだってよ・・・
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
143ツール・ド・名無しさん:04/02/05 09:50
|
|⌒彡
|冫、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 語りすぎるとBC編集部がまた陰プレ捏造するってよ・・・
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
144ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:04
|
|⌒彡
|冫、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < でんせつのおとこー でんせつのおとこー・・・
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

                       CenterBig
145ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:07
もうかなり亀レスだけどintermacsレイズがやっと納車しましたので報告します。
走った感じはキビキビした感じで、軽く漕ぐだけでスピードが出てちょっと驚いています。
やっぱママチャリとはちがいますね。初心者にはもってこいだと思います。
あとはギアチェンジはなれが必要ですね。あしたは雪で乗れないけど週末はどこか
行きたいと思います。
146tilt ◆tilt/9z3m2 :04/02/05 10:15
>>140
クラだけはなんか倒したらへこみそうだよね。
このあいだ真血糊用にCINDER CONE買った

まだ、ほっとちりってあったっけ?
ちょっとバカっぽくて気になるのだが、
148ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:32
そんなことよりも田代まさしvs今中大介のカウントしよーぜ
149ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:35
やっぱCOVEでしょ!
なんと言っても名前が

HAND JOB(手淫)
HOOKER(売春婦)
G-SPOT(いわずもがな)

とってもイイ!

150ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:36

ホット地理は確かにばかっぽい
今年からまた日本で買えるアイアンホースもなかなかのばかっぷり

>>146
クラはやっぱり危ないかなぁ・・・色と名前が素敵なんだけど
なんでkonaなのにハワイ語の名前やめちゃうんだろう?
やっぱり亜希子のしわざかな?
151147:04/02/05 11:05
152tilt ◆tilt/9z3m2 :04/02/05 14:06
>>150
アイアンホース、前はなぜかビックカメラでも売ってたんだよね。
こんなとこで誰が買うんだと思った。

クラはトップチューブ爪で弾いた時の音が軽くて
なんか空のアルミ缶みたいな感じで、さすがに無茶できんかもって感じだった。
他のは簡単に壊れそうに無いのにね。

鉄馬はウチの近所のスーパーでも売ってた・・・
フルサスの高いやつだから買わなかったけどHTなら危なかったな
おまいら
VIGOREを忘れてますよ
155ツール・ド・名無しさん:04/02/05 19:16
>140
KULA(EASTON Ultralite)
トップチューブ:1.3/0.8/1.4t
シートチューブ:31.8×2.5/1.0/1.6t
ダウンチューブ:1.3/0.85/1.9t
シートステイ :19×1.4/1.6/1.4t
チェーンステイ:22.2×1.8/1.3/1.6t
(KONA HPより)

最薄の所はロード並だが、例えばSTAB PRIMO(化け物)でも
トップチューブ:54×1.8/1.15/1.5t
だから、気にする程でもないような、、

SCOTTの軽量MTBフレームが凹むのはよくある話だけどさ−。
156ツール・ド・名無しさん:04/02/05 22:31
|
|⌒彡
|冫、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 陰ターマックスとUGOに一票づつ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
つうか・・・一通りスレッド見て・・・
俺やムッシュと同じレベル&タイプ&グレードのバカ好きは

>>42の「ガッツ君」しかいない!!友達になろう!!

また、共にバカっぽさについて語り合えるであろう
>>75の君も俺は好きだ!!
見事にインターマックスの腑に落ちなさを解釈してくれた!!
君は知性派の馬鹿好きだ!!友達になってくれ!!

最終回の演説か?
うん。もう伸びそうに無いもんw
>>159
俺も他鯖でスレ主やってるが
スレ主の仕事は盛り上げることだぞ
俺的にはおもろいスレだと思うんだがな〜
さんきゅ〜w

一応これはカナダバイクスレッドとコナスレッドの続きのつもりです。
その手のネタこそ本来は大歓迎です。

久しぶりにMACタンのHPを読み直してみた

ROCKYもNORCOも頭の悪そうなチャリっていうより
頭の悪い香具師が作ったチャリなんだな〜と再確認したw
163ツール・ド・名無しさん:04/02/06 14:03
オレ的にはコラテックはバカっぽい!!

カタログ誌以外では見たこと無いんだけど。
コラテックは塗装が何ともいえない感じで良いよ
ザイジクスのパーツも異様な感じで面白い
具体的な説明できないけど何とも良い
こらテックはつづりが罵詈罵詈全開みたいだな。
チネリのHOT RATSもおバカだな
フレーム単体売り10万
ディオレ+FSA+ゾッキDJで組んだ完成車が40万
なめとんのか ゴルァ!!

http://www.cinelli.it/ita/bici/biciclette/Bootleg/2004_HOT_RATS.html
167ツール・ド・名無しさん:04/02/06 19:15
俺的にはオマエラ全員馬鹿っぽい
いや本当に馬鹿なのか(w
アオリツマンネ
169ツール・ド・名無しさん:04/02/07 00:26
>>168
あんたサイコー!
とっても楽しい人だね。
きっと友達も多いんだろうね(きゃは
>>169
ドキュソ
ageレスにさびしんぼの匂いがします。
実社会でもっと自分をアピールしましょう。
日雇いの仕事くらい見つかるに違いありません。
今日KONAに乗った人とすれ違った。
ちょっと嬉しかった。
”IRON HOSEのSGS”とか”KONAのSTINKY”とか
”ROCKY MOUNRAINのRMX”みたいなおバカなバイクがほすぃ(;´Д`)ハァハァ

HAROやMONGOOSEじゃモノタリネ
174ツール・ド・名無しさん:04/02/07 23:02
よっぽどばかなんですね
175173:04/02/07 23:05
>>174
あい!!
176ツール・ド・名無しさん:04/02/07 23:26
良い返事です
怪我しないように頑張ってください
177173:04/02/07 23:41
>>176
ありがちょ
178うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/07 23:51
173もプロバカ認定!!
179ツール・ド・名無しさん:04/02/07 23:52
「ダホン」

頭悪そうな名前
180173:04/02/08 00:21
>>178
やた〜 うれすぃ〜
181ツール・ド・名無しさん:04/02/08 05:17
2作目以降、海で、山で、学園で、又再び山で……と、好評のうち「現場」を
転々として5連作のヒットを飛ばす「ガッツ」の最新作情報。
「アストロガッツ」の舞台は宇宙ステーション建設。ハンパじゃなく過酷な
現場に、高額報酬に吸い寄せられた猫建の姿があった。
「さよならジュピター」も泣いて謝るマッシヴゼロGセックスはお約束。
しかし、事故発生。軌道エレベータの本線工事で爆発。ねじれ、きしみ、
崩壊して行く構造物。もうだれにもとめられないが、現場には作業員が
取り残されている。
タカは、ヘルメットひとつで愛用のマグネットホイール仕様のMTBで
激走。そのフレームには、でかでかと「K O N ∀」のロゴが!
力強くクランクを踏むタカ! 鍛え上げた筋肉が、気圧にも紫外線にも
びくともしない。救出艇に作業員を収容したものの、崩壊に巻き込まれ、
KON∀とともに宇宙に放り出されるタカ。果たして、鍛え上げた腹筋と
気合いの入ったバイクのみで大気圏突入は可能なのか!?
親指を立て、にやりと笑うタカとKON∀は、成層圏で白熱の球体と
化してゆく……
182ツール・ド・名無しさん:04/02/08 07:17
ガッツって、エロゲだよな確か
---------第1回ばか小説新人賞発表--------

今回の投稿者の中には受賞者はおりませんでした。

《北浜騎乗先生の書評》
181氏の文体・構成力には非凡なものを感じました。
さすがは、アヒル幼稚園タンポポ組のお友達です。
小学生になったなら、もう少しまともな文章も書けるのではないでしょうか。
20年後が楽しみです。
184印玉=三連勝:04/02/08 10:48
バイクラ=サイスポ

話はかわらるがこんなの見つけた

好きだけど頭悪そう、誰か輸入して
ttp://jan-ullrich-bikes.pa-cycle-trading.com/Rennrad/SYDNEY/sydney.html
>>179
ホンダ好きが会社作ったんでホンダをもじってダホン・・・なんて逸話も頭悪そう
馬鹿っていうかエロゲヲタのすくつ
>>187
メーカーを超越してるなw
>187 うみねこ@にゃ〜に替わってバカ認定
>>187
GAOちゃり随分すっきりしたな。見違えたよ(w
でもさあ、バカとわけわかってねえのってちがくねえw
でも認定!!w
192GAO:04/02/09 14:19
>>191
ありがたき幸せ(はあと
つうわけで、
200も近いので今のところのプロバカ、及びプロバカ評論家の面々発表!!

ムッシュがまかつ 組長   @マングース
嗚呼       若頭   @何にする?RYDEがバカっぽい?
ガッツマン    鉄砲玉
75        総会屋
GAO       ヤクの売人@ジャイアントAC改!!

うみねこ@にゃー ただのバカ@コナ

他の皆さんも愛車教えてくれ〜

そのた、バカメーカー、バカチャリ、バカ乗り、バカパーツ
引き続き募集中だ!!
なんかスレの内容変わってない?
AC-3乗りって、どうしてこんなバカばっかなんだろ

ttp://kyoto.cool.ne.jp/yuuki817/sio.htm

バイクを弄ってはいけない人のようです
>>194
今度はカラーリングできたか・・・・・・
これはセンスの問題で脳味噌そのものの問題とは違うなw
>>194
このスレで言ってるバカとはちょっと違うような・・・
webサイトの色遣いといい、害基地の臭いがします。
デムパ ユンユン
ゴメンゴメン。記入漏れがありました。
173さんもプロバカですw
役職は・・・ワカランw
とかいいつつ200GET!!
201オレンジャー:04/02/10 22:31
ORANGE海苔は頭悪いよね
プロバカ認定!!
203ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/02/11 01:43
性能自体はイイみたいだけど。>オランゲ

ちなみに洩れはMONTYアーバン海苔です。ガセット入れ過剰な所が馬鹿っぽさを演出。
204ツール・ド・名無しさん:04/02/11 15:10
UGO買った!
無名な自転車でも良かったんだけど、
やっぱり街中で見せびらかしたいし。
205ツール・ド・名無しさん:04/02/11 15:44
「頭悪そう」と「頭悪い」を混同するなかれ。
206204:04/02/11 15:59
確かに普段は街中走るだけだし、時々ダウンヒルするぐらいじゃ、
UGOほどの性能は必要ないんだよね...
頭悪そうだし、フルサスなんて市街地でどうかと思ったけど、乗ってみるとやっぱいいね
大は小をかねるっていうし
燃料にもならん。
4点。
208ツール・ド・名無しさん:04/02/11 17:36
http://www.tok2.com/home2/sukikan639/page028.html

最凶プライベーターの馬鹿チャリ
>>208
これも”頭悪そう”じゃなく、”頭悪い”だな

しかしTOK2のサイトはウザくていかん。。。
210ツール・ド・名無しさん:04/02/11 19:39
HBはどうかにゃー
ここまでする金あったらコルナゴでも買うわ!!
212古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/11 19:52
http://www5b.biglobe.ne.jp/~happy777/2003MyBicycle-0910-08.jpg

これデバイスの性能落としてるジャン!
>>212
ボ・ボ・ボルト?!!!!!!
そのうちチェーン切れるに10.000バーツ
>>212
これも”頭悪そう”じゃなく、”頭悪い”だな
215古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/12 02:47
いやいや
上にでてきたGAOのなんだけど

ローギアに入れたときにデバイスのプレートにすってチャラチャラ音がするのがいやだから、と
ワッシャーいれて広げやがった
左右にクリアランス広げたらデバイスのなかでチェーン外れるぞ
下手したらかみこむ

それを「リアをローにしたとき、干渉してカリカリ言うのがどーしても気に入らないので、
ナットとワッシャ-を駆使して丁度良いぐらいに拡張。」

ハァ?

>と何なの!!(笑) って言いつつもかなり楽ませていただきました。
>使えないものを、どう使えるようにするか?
>そこに私の全ての自作道の原点があるわけで。
>さて今度はどんな曲者を購入しちゃうんだろうかw

って
余計使えないものを作ってるんですが
音がするとか、とりあえず形だけそれっぽくして
根本的にわかってないな
216ツール・ド・名無しさん:04/02/12 02:50
>>215
だよね。漏れも「拡張」の2文字見てなんで?と思った。
そのDHルック車で富士見みたいなとこ走って、落ちまくるチェーンの対策に
「チェーンが外れてしょうがないので一工夫してみました」とか言って、
プレート内側にスポンジとか貼って「これでよし」とか言っちゃうんだろうな。

そうやってイタタ度と総費用が上がっていくと・・・w
>>216
頭悪いんだから、そう責めるなよ…
>>216
これ乗ってコンビニとかパチンコ屋に通う姿(しかもデブ)を想像すると・・・
>>216
いいね〜
52Tのチェーンホイル!!
ロードレーサーと勝負したいんかな?w
だからDHとか言いながらバーエンドバー装着してるのか?
しょーじき「究極の自転車」とかいうなら、シングルギアなロードレーサーとか
つくりたくなるな。

あんなオモチャのようなの乗りたくねー!!
>208
 また“ねぶた”行きたくなった。
223222:04/02/12 18:59
ところでほんとに頭悪い自転車はこっちに引っ越したほうがよいのでは?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070109526/l50
【ネットで見つけた痛い自転車】
>>223
スレストになったやん
225222:04/02/14 00:06
しょうじきすまん。
226うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/14 00:23
どにちあげ
227tilt ◆tilt/9z3m2 :04/02/16 11:49
粉04の切れっ端をやっとこさ乗れるように組み上げた。
マングースの黒ダイヤから移植したクランク周りの異音が消えれば
お遊び用の一台になる予定。
228P-18:04/02/16 12:32
このスレでは話題になってないみたいだけど
今年のツール・ド・ランカウイ(生放送)で
カナダチームがKONA乗って大活躍しました。    もしかして人気出るのでは?
229ツール・ド・名無しさん:04/02/16 20:53
出ねえだろ
230うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/21 19:22
どにちあげ
KONAのCoiler買おうと思う。
Rockyにしたかったが高くて買えん。

exprosifのフレームが余るんだけど、だれか買う?
232ツール・ド・名無しさん:04/02/22 00:19
射欄!!
233うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/22 09:54
おれもEXPLOSIFだけど、スゲエいいよね。扱いやすい。
おすすめ。って余らすなよ!!w
>>233
初MTBで、ツーリングとロングライド用にとデカめ(18インチ)
のを勧められて買ったんだけど、使い始めると山サイやトレイ
ルの方が面白くて。

で、山に最近慣れてきたこともあってサイズの大きさによる取
り回しの悪さがわかってきたので、小さい(Sサイズ)coiler
買ったらいらなくなるなぁと。
235うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/22 18:52
オレのは16インチだ。
18でもいいかなと思ったんだけど、小さめ選んで正解でした。
ターボとNOSかよ。ふっとびそうだな。
てかタービン剥き出しってこえー。
238うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/23 22:18
スレ違いですw
どうせ過疎スレなんだからそんな堅いこと言わなくても。
240うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/23 22:34
オラオラオラオラオラオラ

馬鹿メーカー乗りはいねえのか〜!!

特に馬鹿メーカーローディキボンヌ
>>240
バカ以前に終わってるだろ・・・・・
ブロディーもバカメーカーになっちまったな
242ツール・ド・名無しさん:04/02/25 22:12
はじめましえ
KURA PRIMOのフレームの重量って誰か知らん。
243ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/25 22:23
言葉使い勉強しなおして鯉
>>243
ほう〜 手本に”だぬ”やめたんか?
245ツール・ド・名無しさん:04/02/25 22:47
>>245
はなはだしくスレ違い
247242:04/02/26 15:59
ちゅね総帥殿
失礼致しました。
248ツール・ド・名無しさん:04/02/26 16:08
おまえらみんなナマイキだな
249ヘタレMTB乗り:04/02/26 16:27
>>249
OUR FRAINDSのページの方がバカっぽいぞ。
お、粉スレ復活してんじゃん。
って全然コナの話しとらんじゃないか!
もっとコナについて熱く語ろ?
252うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/28 09:19
どにちあげ
253里牛 ◆JWahSma6kc :04/02/28 10:00
HAROのMTBにtheのフェンダーを何となく付けてみた。
馬鹿っぽくなった。
254ツール・ド・名無しさん:04/02/28 11:53
>>253
写真うp汁!!
255ツール・ド・名無しさん:04/02/28 12:18
キャノだぬ
256里牛 ◆JWahSma6kc :04/02/28 12:35
>>253
今日は仕事なんで、そのうちに写真撮るよ。
257ツール・ド・名無しさん:04/03/06 19:22
アイアンホース欲すぃー!跳ね馬のヘッドマークがタマラン。
昔は頭悪そうだったけど最近まともなメーカーになってる気がする、、、
258ツール・ド・名無しさん:04/03/10 18:47
http://www.mtbiker.jp/clip/image/465.jpg

Theのフェンダーにキャリアー・・・・バックミラーに非凡なものを感汁!!
>>258
この感覚…マジ、多いんだけど、、、よく見るよ。
>>258
うわーー。。。いい年こいた大人が乗ってたらハズカシイネ
>>258-260
うるせー!
俺のソックリ(てゆうか、輪をかけてる
コレくらいの方が普段乗りには便利なんだよ!

細スリックMTB向けの細身フェンダー誰か作って・・・
フルガードならあるけど。
>>261
そりゃな、好き好きだけどな、これならシティ車買ったほうが便利だぞ(w
子供のオモチャだよ、これじゃ。
正直UGOの方がマシだと思いました。。
さんざんな言われようだな。

ところでいよいよ今週末KONAのcoiler納車です。
266ツール・ド・名無しさん:04/03/11 21:01
KONA仲間ですね〜

おめでとう!!
268265:04/03/11 22:17
実は>>231は俺なんです。
なので昔から(といっても一年前だけど)konaなんです。

exprosifはヤフオクか自板で売りに出そうかと。
たはw
もともとコナラーでしたか〜w
>>262
MTBだとどうにも取り付けられない場合があるんだよ。
>>258のような取り付け方法じゃないと難しいが、
こういったタイプはDH向けとかのゴツイのしかない・・・
保守カキ
いまさらなんだけど、
今月号のシュインの広告ページ観てビビッタ!!
最高だ!!バカすぎる!!歴史の違いを思い知ったよ!!
キング・オブ・バカ!!はシュインなんじゃないか?
俺は次はシュインにすることに決めた
>>272
過去は過去、今は今・・・・・・
手淫 (゚听)イラネ
274ツール・ド・名無しさん:04/04/03 10:09
保守
275桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/04/03 10:43
手淫も今や一般人の反応はどれも>>273みたいな感じ
街でも山でもほとんど見かけないが、なぜか4Xの会場で見れたりする
まさに「パンク」だ
276ヾ(=Eω・=jノ :04/04/13 10:07
昨年9月に発注したRoastが、
4月末にようやく到着予定age

これも運命のイタズラか、、
>>276
どこも、そんなもんだ。
Shimanoが悪い。
頭の悪そうなDA BOMBのフレームで1台組んでみた。

ttp://tantan5004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source69/HIMITU_5UP_0001.jpg

DA BOMBにしちゃぁ、地味なフレームだったんで、
THEの黄色いサドルと、アメ色のラヴァーズソール2.25で、
おバカ味を出してみたよん。
279278:04/05/03 22:01
うむ・・・・・・・反応無いな・・・・・・・・・

ヤパリ、フェンダーとかミラーとか付けなきゃダメか・・・・・・・・
いや、漏れ的にはおばかというかCOOLですよ。
281278:04/05/03 22:31
>>280
COOL・・・・・・・・ バカそうなメーカーだと思って買ったのに・・・・・・・・
やっぱ XLR-8Rあたりのカモ柄かタイガー柄にしとけばよかった Orz....
>278
これ DTのリム?
283278:04/05/04 00:22
>>282
アレックスの腐れリム・・・・・・・・・
完成車に新しいホイールセット入れたもんで、余ったから流用しますた

それよりフォーミュラーの腐れハブが問題
1mくらいのドロップでイカレる悪寒・・・・・・・
284ツール・ド・名無しさん:04/05/07 07:45
去年の9月に注文したKONA Roastが、昨日届いたよ!
半年以上待たされた甲斐があって、嬉しいっす。ヽ( ゜∀゜)ノ

さて、、フロントインナーとフロントシフター取り外すか、、。
285278:04/05/07 12:52
>>284
おめ〜

んで、チェーンデバイスは何にするの?
36Tでフロントシングルにしたいんだけど、参考までに教えてくらはい
286284:04/05/10 13:30
チェーンデバイス、、んー。
アウターにはOEMで付いてるから、インナーはいらんかと思っていたが。
リアディレイラーもSGSからGSに変更してチェーンも2コマ詰めた。

こんな考え甘いかね。教えてえっちな先輩方。
頭悪そうな女には乗った事あるわけだが
↑無理すんな
289ツール・ド・名無しさん:04/05/10 21:13
>>286
デバイス無しでシングルにするとは度胸があるのかヴァカなのか
どっちか教えてくれ
290ツール・ド・名無しさん:04/05/10 21:30
>>286
>アウターにはOEMで付いてるから、インナーはいらんかと思っていたが。
どういう意味?
OEMで何が付いてくるの?
291ツール・ド・名無しさん:04/05/10 21:48
>>290
バッシュガードの事じゃねえの?

>>284はバッシュガードがありゃ、シングルでもチェーン外れ起きないと思ってるんだろ。
っていうか、何の為にチェーンデバイスがあるか自体、理解して無いと思われ。

厨房のくせにエラいの買っちまったなw
292284:04/05/11 08:50
うあ、やっぱり叩かれた。
イーサーティーンとか大層なもんは金銭的にもアレなんで、、
アウターはOEMで付いてきたバッシュガード、
インナーはこんな↓のでしばらくイクつもり。
ttp://www.1jyo.com/image/parts/ring/p-ring-envy-doublee-03.jpg
値段は4千円程度でなかなか機能的と思うのだが。
まあ、コレで外れるようならまた考えるさ。甘いですかね先輩方。
>>292
いいんじゃねーの
294ツール・ド・名無しさん:04/05/11 21:03
この組み合わせは外れやすいって聞いたな。
295ツール・ド・名無しさん:04/05/12 11:22
チェーンデバイスアンケート開始。
漏れ、RディレイラーをGSに変更、
MRP MINI−ME。
セッティングが出るまでは苦労したもんだ〜
マングースなんてただでもイラネ
297 ◆http//Hots :04/05/20 23:11
マングースくれや
すごい良くわかる図式だよな。
普段は、コテハンで、回答
自分にやな奴が、いると
名無しで、そこらじゅうに、めちゃくちゃ
書き込んで、名無し荒らしのせい。
当のコテハンは、涼しい顔
ご立派な連中だ。違う奴もいるのは、知ってるが
結局、同じ穴のムジナ
299ツール・ド・名無しさん:04/05/21 22:59
( ゚д゚)ポカーン
300ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:10
ウィリエールっていいバイクらしいけど、見た目はなんか頭悪そうじゃないか?
301ツール・ド・名無しさん:04/05/22 22:36
そうか?
302ツール・ド・名無しさん:04/05/24 11:55
KONAのKAIってモデルは実在してるのか?
バイクラのMTBカタログに掲載されていて良さげだなと思い
友人に薦めたんだ。これ買っとけ損はしねえってな。
で、スペックの記述ミスが無いかKONAの公式サイトに
チェックしに行ったらバイクそのものが見あたらん。
いったいどういうことなのか、俺は馬鹿だから良くわからん。
もまえら教えてくださいおながいします。ケツ痒い。
303ツール・ド・名無しさん:04/05/24 12:18
お答えします。
それはたぶんウンコした後によく拭かなかったからだと思います。
304:04/05/24 12:22
  /___     /  /__    /___   ヽ ┌‐┴‐┐
  |___|    /|  ノ |      |___|   ヽ  . ┬
  |___|     |   ├─    |___|      |三|三|
  |___|     |   ├─    |___|   _/  /  \

305ねりわさび:04/05/27 22:41
相変わらず、馬鹿というかあきれ返るほどの間抜けだから
偏ってるな!
306ツール・ド・名無しさん:04/05/30 00:00
KONAって、リーズナブルで結構気に入っているのですが、
最近HAROと比較してみて、HAROも同格の車種で比較する
とお買い得感があるなと思いました。
KONAしか乗ったことないので、乗り比べて見たことある人
両メーカーの評価ってどんなかんじですか?
307ツール・ド・名無しさん:04/05/30 00:05
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ□;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ日⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J


         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   お茶ドゾー
       
308ツール・ド・名無しさん:04/05/30 10:20
ジャイアントみるたんび、スマップの仲居・ターボーをイメージしてしまうよ。
309ツール・ド・名無しさん:04/05/30 17:53
ジャガーの自転車は貧乏くさい。すぐさびるし。
310ツール・ド・名無しさん:04/05/30 21:37
頭の悪そうなメーカーと、腐れメーカーの違いがわからん香具師が増えたな
311ツール・ド・名無しさん:04/06/04 22:44
頭悪そうなメーカーの定義が良くわからんのですが・・・

312ツール・ド・名無しさん:04/06/04 22:46
クロス乗るヤシは
頭悪いな。
人間性も疑うしな。
クロス売りたいメーカーは
もう、潰れてほしいね
313ツール・ド・名無しさん:04/06/04 22:50
>>311
エクストリームというか、頭のネジ一本トンでそうなメーカーです。
考えるな、感じろ。
>312
おまえさん、ママチャリ好きだろ
知ってるぞ

GAINT刷れと間違えちゃった
ホシュ
ヽ(冫、)ノズコーッ ナイスアシスト
317ツール・ド・名無しさん:04/07/02 07:59
生き延びろage
318ツール・ド・名無しさん:04/07/03 21:53
>>302
ジャポン限定品
KONA欲しいマジ欲しい STUFFなんて俺の感性刺激しまくり!!
けど金がない マジでない  貯めてるけど04モデルはもうだめぽ
05はロゴがかっこわるい もう終わり 俺尾張 もうしぬぽ
>>319
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
どこかの店に在庫があるかも試練
顔文字使う奴キモイ
322ツール・ド・名無しさん:04/07/05 18:15
>319
尾張のじてんしゃ広場遊でみたぞ。
来期は値上がりするみたいだから買っとけ。
俺も来年コナ買おうかなと思ってたけど値がりすんのか〜
仕切値が上がるって事? それとも定価そのものがうp?
今はコスパいいけど・・・
身長168だけどKONAのHTならサイズはどれくらいがいい?
325ツール・ド・名無しさん:04/07/05 19:11
COVEはどうよ
ロッキー乗ってるけどかなり違うものかな
>>325
駆動系はアセラでもアリービオでも構わないから
サスとかフレームにこだわってるメーカーがいい
327ツール・ド・名無しさん:04/07/06 00:05
>>326
COVEはフレーム売りしかしてないはずだが?
COVE高い
329ツール・ド・名無しさん:04/07/06 10:59
>324
林道走りと街乗りなら15いんち。
けどストリートでぴょンぴょンするなら13いんち。

はよ買え。
330ツール・ド・名無しさん:04/07/06 12:17
COVE安い方だろ?

ヘッドの角度が69度ってことは80ミリ
フォークじゃまずいのかな
UGOの悪路走行禁止MTB
332ツール・ド・名無しさん:04/07/06 13:09
ここはNorcoの話をするスレですか?

正直、束商会が代理店になってから微妙な希ガスる
333 ◆1C/John/NQ :04/07/22 23:52
(*゚Д゚)ノ 333
334ツール・ド・名無しさん:04/08/08 11:33
MTBはKONAでロードはマングース。
調子いいです。
漏れももしかマングースのロード買うかも
336うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/08/11 10:15
ぼんまえあげ!!
シボレー横田のATBルック
ダメチャリと馬鹿チャリは別物でスw
339ツール・ド・名無しさん:04/08/12 01:11
DA BOMBで1台組んでみたけどどうよ?

ヴァカライダーに認定してくれる?
DA BOMB はかなり純度の高いバカちゃりバカパーツだよ!!
うらやましい!!

俺はサドル愛用中です。
341だっ・ぼんっむ:04/08/12 18:02
やた〜〜〜〜!!
公認された!!

ちなみにストトラ仕様で、ヴァカさ加減は当社従来品に比べて倍増となっておりやす
カラーリングは黒を基調としながら、
THEのイエローのサドルと、アメ色のラヴァーズソール2.25でおヴァカ風味を演出
メチャ安なのに壊れそうも無い、DA・BOMBのクロモリヘッドセット(シルバー)が華を添えております
すげえ!最高!!

バカさ加減のポイントなんだけれど、
フレームもさることとながら、サドル、タイヤはものすごく重要。
ヘッドパーツまでバカパー行っちゃてるなんて、俺なんて足元にも及びませんよ!!
THEはコネックスとかいう小一万する高級な奴よりも
ダイスって奴が安いし、スッ転びそうでいいよ!!

ちなみにウチのはキンキラキンのマングース+DABOMBのサドル+ラヴタイヤ
パイプ系パーツはやっすいKOREっす。


343ツール・ド・名無しさん:04/08/22 16:16
うみねこタン生きてるか〜?の保守
344ツール・ド・名無しさん:04/08/22 16:23
スポルディング!
345ツール・ド・名無しさん:04/08/22 17:27
>>344
意味ワカンネけど・・・
プーマ!!
生きてるっす!
毎週バカチャリ三昧っす
347ツール・ド・名無しさん:04/08/22 18:58
>>346
偉い!!  褒めほめ
348ツール・ド・名無しさん:04/08/22 19:52
【厨房に】LOUIS GARNEAU 33【大人気】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1091364557/
349ツール・ド・名無しさん:04/08/26 01:31
26インチ折りたたみ式自転車 ダウンヒルMTB
ttp://www.gin2.com/0201/02010012.html
無理蟻杉
本格的な〜とか、本格的に〜と説明書きについてるものは
大体が本格的でない場合が多い。
351だっ・ぼんっむ:04/09/10 19:00:03
MRP入れてF1枚にしたのに、XT+ARAYA930DHで組んだホイール履かせたら、
前より重くなった・・・死ぬる・・・orz..........
352ツール・ド・名無しさん:04/09/29 14:25:24
高級ですな」
353ツール・ド・名無しさん:04/09/29 18:40:22
青梅街道の星☆スペサルマスィーン改TR-1
ルイカツを駆る帝王addieさんのサイト 勉強になります☆
 
WEBの畦道は、全ての改造マスィーンと醜悪メーカールイカツを応援しています☆
http://ady.at.infoseek.co.jp/
354ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:26:27
うみねこタン生きてるか〜?part2 age
もちろん生きてるぜ〜!!
雨降ってなきゃ毎週チャリ三昧さ!!
356ツール・ド・名無しさん:04/10/14 22:11:50
>>355
偉い!!  褒めほめ part2
357だっ・ぼんっむ:04/10/17 23:34:29
うみねこたん
俺はお前を裏切った・・・すまん・・・
DA・BOMBに飽きてフレーム入れ替えちまったよ
その落ち着きのなさもまたバカっぽくてすばらしいじゃないか!!
で、新フレームはなんだい?
359元だっ・ぼんっむ:04/10/18 20:19:13
>>358
慶通のぷっしゅ・さいこにしてしまいました
1kgくらい軽くなって、しかも何かクロモリよりも乗り心地良かったりして
またしびれるくらい微妙なところ突くな〜!!
君凄いよ!!

こうなったらK2もバカチャリ認定だ〜!!
ちょっと前まではルック車一歩手前だったけど、いまはいい!!
361慶通:04/10/18 21:57:30
いや・・・確かに微妙なところ狙ったんだけど
またしてもバカ認定?!
喜んでいいのか、悲しんだ方がいいのか・・・
362ばかななし@関東人:04/10/20 15:05:16
そろそろ涼しくなってきたから・・・
バカブランドMTBオフ や ら な い か ?

マングースレ&粉すれ巻き込んで幕張とかで遊はない?
オフに向いてるところがあれば山道でも公園でもかまわんけど
363うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/11/14 22:43:41
これから寒いけど考えても面白いね!!
364ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:46:03
>>363
レス遅!!w
忘れてたスレだったからw
沈没寸前でしたw
366ツール・ド・名無しさん:04/11/27 04:52:04
ほしゅ
367うみねこ@にゃ〜:04/12/15 15:32:00
ほしゅ
368ツール・ド・名無しさん:04/12/15 19:40:03
うわ〜ん、KONAの05ダージャンモデルのグラフィックがダサいよ〜
04までに買うべきだった・・・
369ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:57:17
>>368
グラフィック以前に重杉・・・
370あにす ◆GT/3tr6nFs :05/01/05 16:50:23
ウプププププ
371ツール・ド・名無しさん:05/01/05 22:11:19
YOSEMITE
372ツール・ド・名無しさん:05/01/06 01:55:19
俺なんて12年前からマンゴース乗ってるぞ
373ツール・ド・名無しさん:05/01/06 04:02:05
スレを最初から全て読んでみたところ、
どうやらフルクロモリ前後サスなし。
シングルギアで24インチ、ブレーキはVでリアのみと
XC街乗りフレームにトライアル系激短ステム、
サドルをめっちゃ後ろに下げすぎて、ちょい
前上がりになってる26インチ。の2台を所有する
俺のような人間のためのスレでございましょうか?
dkのmtb
DMR
On One
AZONIC
DA BOMB
IDENTITI
NORCO
VOODOO
LIBIDO BIKE
等の各フレームにのみ物欲を激しくかきたてられたり、
スペシャライズドの2005版のP1は優勝!
とかひそかに思ったりしているスレで
合っているでしょうか
374ツール・ド・名無しさん:05/01/07 05:46:32
age
375ツール・ド・名無しさん:05/01/07 22:53:35
スペシャって一番このスレから外れてる悪寒
全然バカチャリじゃないな
376ツール・ド・名無しさん:05/01/08 02:28:37
いや、確かにスペシャライズド自体にバカ臭はしないかもしれないけど、
05モデルのP1は異色だと思うのですがいかがでしょう。
とかいいつつ別にP1買おうとは思わないけど。
377ツール・ド・名無しさん:05/01/09 00:23:29
仲良くなったショップの店員さんに、KONAのKABOONなる、フルリジット、シングルスピードのMTBを貰った。
置き場所がなくなるからあげるよってさ!
確か2001年モデルで、正規のルートでは日本に入ってないらしいんだけど、
どなたかご存知ですかねぇ?
378ツール・ド・名無しさん:05/01/09 11:45:29
その店員さんが知ってるよ!
379ツール・ド・名無しさん:05/01/09 13:18:33
>>377
2000モデルじゃないかね?とりあえず↓
http://www.mtbr.com/reviews/Bike_rigid/product_46865.shtml
380377
>>379
2000モデルとはフレームの形状が違うんですよね。
最近のKONAに多く見られるような、トップ、ダウンチューブがヘッドに近いところで
四角くなってるんです。
もし他に乗っている方いらっしゃったら、どういう使い方をしているのか気になりまして。
自分は街乗り、トラごっこに使っているんですけど。