★★ロードバイクのフレームを語ろうpart1★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
コンポやホイール、ペダルやサドル、ウエアや小物などを語るスレはあるのに
どうしてフレームを語るスレはないのかな?と言う事で立てました。

まずは皆さんのおすすめフレームを教えて下さい。
用途・剛性・軽量・乗り心地・強度・素材・値段・塗装・メーカー等々
総合的にどんなフレーム選びをすれば失敗が少ないのか語りましょう。
2こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/01/22 23:48
クラインのロードのエンドはどうかと思う

2GET!!!
part1語る価値もなし。
逝ってよし
4きびのみたらしだんご:04/01/22 23:55
後ろ惨角をアルミにしたら、とても素敵なことが起こりました。
だから、カーボンバックには懐疑的です。
5ツール・ド・名無しさん:04/01/22 23:56
>>4
どういうことですか?
6ツール・ド・名無しさん:04/01/22 23:58
軽量化と言う面で見れば、スコットのカーボンフレームCR-1が895gで
ライトスピードのチタンフレームの510mmが877gですよね。
他に1kg切る軽いフレームって何がありますか?
7ツール・ド・名無しさん:04/01/22 23:58
>>4
人それぞれフレームに求めるものが違うからな。
当たり前だけど。
だからいろんなタイプのフレームが存在するんでしょう。
8こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/01/22 23:58
4は色黒
9ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:00
>>6
カルフィーのドラゴンフライ。
フレーム単体900g、フォーク300g。
10ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:01
>>6
ジャイのコンポジやトレックの5900とかもじゃない?
っていうか、いくらでもあるし。
ショップオリジナル?でもU2で組んであるやつですらサ
11ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:01
俺も「カーボンバックのように素材の違うものを接着するのは好きでは
ないし、あまりおすすめしない」と言う話しを某ショップの店長から聞いた
事がある。理由は接合部分の劣化が避けられないからだって。
よく考えたらカーボンフレームでヌードカーボンって変じゃないか?
紫外線や、油脂、傷から樹脂を守る上でも塗装してないほうがおかしいと
感じるけど変かな?
やっぱ消耗品としてさっさと買い換えてくれるのを期待してるのかな。
13ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:04
800g台の重さのフレームって>>6の他にありますか?
もちろんレースに出れるだけの強度・剛性・性能をもってるもので。
14ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:06
まあ、アルミラグでカーボンパイプのLOOKだって
5年くらいは平気だろうから、それまでには飽きるって(w
ツレが7年ぶりに再生したLOOKはフニフニでした。
今のはもっとモツかしら?
15ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:08
>>13
ストークの新モデルがやはり激軽だった記憶があるのだが…
16ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:10
レースの落車で、プリンスのカーボンバック部分がスッポ抜けてたおっちゃんがいたな。
17ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:10
初心者なんでよくわからないのですが、
フルアルミとフルカーボンとフルチタンとフルクロモリのそれぞれの長所と短所
って教えて下さいませんか、お願い致します。
>>16
そりゃ、所詮接着だからな。
19ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:12
そんなところから始めるのか
1はとりあえず責任持って教えとけよ
20ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:15
>>17
http://store.yahoo.co.jp/bicycle/sozai.html
とりあえずこれでも読んどき。
211:04/01/23 00:23
>>17
俺もそんなに詳しくはないが、極めて大雑把に言えば各素材の長所は
フルアルミは軽くて剛性が期待できる。
フルカーボンは乗り心地がいい(脚にやさしい)。
フルチタンは長持ちする。
フルクロモリは丈夫で脚にやさしい。
短所は
フルアルミは脚には厳しい、軽いものは長持ちしない。
フルカーボンの安いものは重くて剛性が少ない。
チタンはいいものはとても高価。クロモリは重い。
2217:04/01/23 00:30
>>20
>>21
とってもサンクスです。
23ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:41
俺のバイクもカーボンバックなんだが、今少し後悔している。
フルカーボンにしとけばってね。練習やレースで乗り潰して
脚を鍛えて、今度はフルカーボンを買うぞ。
トレックのとこでも話題になってたけど、今年の2300(カボンバック)より去年の2300(フルアルミ)
の方がやっぱりいいのかな?塗装のセンスを差し引いてもね。
>>23
具体的にどこが不満なの?
26ツール・ド・名無しさん:04/01/23 02:31
接着部分が劣化してこないか不安だし、フルカーボンほど、振動吸収よくないし。
ただ以前のフルアルミよりは乗りやすいけどね。中途半端にバックカーボンに手を
出さずに、もう少し金ためて上級モデルのフルカーボンにしとけば良かったかなと。
27ツール・ド・名無しさん:04/01/23 02:39
>>24
カラー以外で今さら03の2300を選ぶ理由はないと思うけど。
>>26
接着部分が劣化してこないか不安>>その気持ち凄くわかる。
気にならない人は、全く気になんないだろうけど。
でもカーボンの接着を気にしてると、行き着く先はカーボンモノコックなわけで、
コル○ゴ・カーボニッシモとかピ○レロ・モンテロとか・・・うーむ。
>>26
アルミラグのカーボンフレームなんかも接着なわけだし
カーボンバックだからって特に気にする必要は無いんじゃない?
>中途半端
これが大きいような…。
>>11
今は溶接よりも接着部分の方が丈夫だったりするけどなw
32ツール・ド・名無しさん:04/01/23 12:23
振動吸収性ってフルカーボンでも良いものもあれば悪いものもあるじゃん。
TREK5500はプリンスより下からの突き上げがダイレクトに伝わるし、アンカーのカーボンもリアからの突き上げは結構カツンカツン来るぞ?
33325:04/01/23 12:37
2ch的にはフルチタン以外のフレームは重くて脆くて進まないから糞認定してるんじゃなかった?
34きびのみたらしだんご:04/01/23 12:44
剥げしく同意
BASSO DiamanteとTrek5500を乗り比べて、素材の違いより、設計コンセプトや如何に製造するかで全く違うものになること知りました。
まっ、モノコックとラグの違いもあるけど。

こないだ出来てきたアルミフレームはフルアルミだけど、前のカーボンバックより明らかに乗り心地は良い。
だから一概に素材だけでフレームの素性を語ることはできないんだなと思いました。
35あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/23 12:49
振動と衝撃は違うぞ。突き上げがあるからと逝って振動吸収性が悪いとは言わない。
36ツール・ド・名無しさん:04/01/23 12:50
オレの場合はBB周りがガチガチだと脚に来ちゃうけど振動吸収性ってのはあんまり気にしない。
と言うよりそんなに荒れた路面ばかり続くようなところをロードで走らないからだろうけど。
37ツール・ド・名無しさん:04/01/23 12:51
>>35
言葉遊びはやめれ
38あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/23 12:59
>>37
いや、マヂだよ。5500は振動吸収性は良いと思う。
衝撃吸収性は無い様に感じた。
39ツール・ド・名無しさん:04/01/23 13:00
( ´_ゝ`)
40ツール・ド・名無しさん:04/01/23 13:02
>>38
10万キロ走ったフレームかい?
41ツール・ド・名無しさん:04/01/23 13:06
>あにす
所詮は人間の感覚なので人それぞれの感想があるということでしょ。
正直、私は「硬いなあ」と感じました。
ただそれだけのことです。
42あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/23 13:08
>>40
知らん。借り物だ。漏れのCAAD4は逆だな。
振動はブルブル伝わるけど、段差の突き上げはマイルドに感じた。
43ツール・ド・名無しさん:04/01/23 13:09
CAAD4?
ゴミですね(はーと)
44ツール・ド・名無しさん:04/01/23 13:10
タイヤ、ホイール、ハンドル、ピラー、サドル、etc.
乗り味に与える影響は他の構成要素による部分が大きすぎてフレーム単体の
評価はまず無理ではないかと思われ。
45あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/23 13:13
>>41
感覚はそれぞれだけど、それを表す言葉には基準が必要と思う。
>>43
漏れは結構好きだな。

硬い、軟らかいにしても、乗り心地と踏み味は分けて考えたいよね。
46あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/23 13:15
>>44
でも、面白いと思わない?
>>44
フレームだけ買い替え
コンポ総移植という事もあるから
フレームだけの評価も十分ありうるのでは。
48ツール・ド・名無しさん:04/01/23 13:51
どうせ客観的な評価なんて無理なんだからイマナカ風に独断と偏見で5段階評価で語ろう。
もちろん個人の主観≒脳内なのは承知のすけ。

49ツール・ド・名無しさん:04/01/23 14:00
BB周りはしっかりしているがTREK5500ほどではない。
細かい振動は比較的良く抑えてくれるがリアからの突き上げはリア三角が小さいせいか比較的ダイレクトに伝わる。
しかし乗っていて振動や突き上げで疲れる事は無い。
ハンドリングはいたってニュートラルで扱いやすい。
コーナーリングも予想通りのラインを辿ってくれて安心感がある。
重量面では軽量フレームにはとても敵わないが脚力を無駄なく推進力に変えてくれるので問題は無い。
下りはしっかりしたフォークが安心感を与えてくれる。


剛性 ・・・ 4
振動吸収性 ・・・ 4
直進安定性 ・・・ 4
コーナーリング ・・・ 5
登り性能 ・・・ 4
下り性能 ・・・ 4
5049:04/01/23 14:02
肝心の車種を書き忘れた(鬱

2004 ANCHOR RHM-9です。
今中風独断と偏見・・・。

やっぱイマニャカすごいな。良い悪いはべつにして
独断と偏見だけで本が1冊出来て金になるし。

数字が1つ増えるごとに5万円分と考えると少しマシな
インプレッションが出来ないかな?

1・・・5万円以下なら払う価値がある
2・・・5万円以上10万円なら払う価値がある
3・・・10万円以上15万円なら払う価値がある
4..・・・15万円以上20万円なら払う価値がある
5・・・20万以上でも払う価値がある。

みたいな、
ヨーロッパ車不利かな?
52ツール・ド・名無しさん:04/01/23 14:38
>>51
バカ丸出しだなwww
53ツール・ド・名無しさん:04/01/23 14:56
できればインプレでは本人の体重も書いて欲しい
54ツール・ド・名無しさん:04/01/23 15:00
フレームサイズと使用パーツも重要だね。
5549:04/01/23 15:05
フレームサイズ:50cm
ホイール:キシリウムSSC(SLでは無い)
変速・ブレーキ等:デュラエース
タイヤ:ヴィットリア オープンコルサEVO CX
チューブ:タキザワオリジナル
ハンドル・ステム:ITMミレニアム
ピラー:ITMミレニアムカーボン
サドル:ERA PRO
バーテープ:
身長:181cm
体重:71kg

こんなんでどうでしょうか?
56ツール・ド・名無しさん:04/01/23 15:10
>>49=55
あと、
自転車歴
所有自転車
足の出力
体脂肪率
最大心拍数
最大酸素摂取量
ヘクト値
中性脂肪

くらいはほしいなぁ。
57ツール・ド・名無しさん:04/01/23 15:14
>>56
まずお前が書け
>>55
身長181cmでアンカーの50cmって
ちょっと小さくないですか?
59ツール・ド・名無しさん:04/01/23 15:54
>>58
スローピングの50って意味だろ?
60ツール・ド・名無しさん:04/01/23 15:56
>>32、34
カーボンの最大の利点ってのは軽量性とか素材自体の振動吸収より、
工作自由度の高さだと思うのですよ。
カーボンの積層方向やチューブデザインで
いくらでも味付けができるという利点は金属素材ではできないかと。
61ツール・ド・名無しさん:04/01/24 01:29
ヒルクラ決戦用に最適の高剛性・超軽量のフレームって何ですか?
値段に糸目は付けませんから、最高級の物を教えて下さい。
自分ではライトスピードのギザッロかトレックのマドンかスコットのCR-1と
思ってるのですが、どれがいいでしょうか?また他には何かありますか?
>>61
ヒルクラ限定すれば、マドンより5900の方が上。

やっぱりCR-1じゃない?
ただ、今年は予約分でほとんど完売って噂だが。
63ツール・ド・名無しさん:04/01/24 01:44
淫玉U2
さいきんマグネシウムフレームってあるじゃないですか。
あれは、どういう特性を持ってるんでしょう?
他の素材と比べてどうでしょうか。あと、アルミみたいに乗ってるうちにへたってこないかと心配です。
誰か情報お持ちじゃないですか?
65ツール・ド・名無しさん:04/01/24 14:47
>>64
マグネシウムはタバコを吸いながら乗ると燃えちゃいますよ?w
>>64
ウリは鉄のしなやかさ+アルミの軽さがウリらしいけど、
実際はそんなには軽くない。(鉄より若干軽いぐらいか?)
乗り味は鉄をもうちょっと反応性よくした感じ
(このあたりはフレームデザインの方が影響するだろうけど)

耐久性に関しては鉄並みと言われているが、実際まだ出回り始めたばかりなので
もうちょっと待ってみないとなんとも。
67ツール・ド・名無しさん:04/01/24 20:20
マグネシウムは妙な感覚らしいな
68ツール・ド・名無しさん:04/01/24 21:02
マグネシウムフレームって言えば、
ペタッキの腰痛が治ったっていう逸話があるらしいけど

ペタッキじゃなかったかも、うろ覚えでスマンこ
うっほー!!ヤラスゥイー番号だぬ


Get's
70ツール・ド・名無しさん:04/01/24 21:19
>>61
カレラ イカロ
71ツール・ド・名無しさん:04/01/24 21:25
>>61
CYFACのスターシップとか。
72ツール・ド・名無しさん:04/01/24 21:30
>>61
タイム VXRS
以上、今自分が一番ほしいフレームでした。
74ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:08
>>68
ペタッキであってるよ
フレームはピナレッロのドグマだす
75ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:12
>>67
みょ〜な感覚とは?もう少し詳しく教えてデダッチャイ
ドグマってマグフレームだったんだ、知らんかった。
77ツール・ド・名無しさん:04/01/26 01:23
ピナレロスレに出てたけど、イタリアではドグマの溶接不良が出て、一時生産中止
になってるそうですよ。新素材も改良を重ねて信頼を勝ち得るんだろうけどね。
78ツール・ド・名無しさん:04/01/26 22:12
http://www.truetemper.com/Performance_Tubing/biketube.html
ツルーテンパーとかもあるぞ
80ツール・ド・名無しさん:04/01/26 23:54
ツルーテンパーはタイガー・ウッズが使ってるぞ。
81と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/01/27 00:08
タンゲ
http://www.pure.ne.jp/~tange/index.html
カイセイ(石渡)

どっちも…?

82ツール・ド・名無しさん:04/01/27 13:35
>>75
フレームのたわみ方がクロモリやカーボンのそれとは違うらしい。
83ツール・ド・名無しさん:04/01/28 12:32
>>77
ガセもたいがいにせいやw
84ツール・ド・名無しさん:04/01/29 20:01
マグネシウムはこれからロードフレームの主力製品になるのかな?
ドグマの成否にかかってるかもしれないね。
85ツール・ド・名無しさん:04/01/29 20:44
ドクマはマグネシウムと言い切るには混ぜ物が多すぎる気が。
あれって「マグネシウムが多めに入っているアルミ」でしょ。

「マグネシウム合金」って謳っているのはBSくらいか?
86ツール・ド・名無しさん:04/01/29 20:48
そうだぬ、

おれは鍛造パイプが出てきそうな予感
そういやスカンジウムってのもあったな
>85
メリダを忘れてもらっちゃかなわんな(W
89ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:39
ロードバイクとロードレーサーの違いを教えてください。
よろしくおながいします。
90ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:42
>>84 テスタッチもよろすく
>>89
ロードバイク ⊃ ロードレーサー

だと思うけど・・・?
92ツール・ド・名無しさん:04/02/02 22:59
昼過ぎにロード乗ってる奴のレベルだから何の自慢にもならない

                         by スケベ椅子
93ツール・ド・名無しさん:04/02/05 23:10
チタンはもっと安くならないのでしょうか?
技術革新と需要があればもっとも自転車工業製品的に成功すると思うのですが。
チタンもキャスティング系は安くなってるけどね〜
パイプ引き抜いて精度良くくっつけてってのは
実際かなり難しいみたい。作業工程に金がかかるって言ってたよ。
原料チタン屋さんが。
95ツール・ド・名無しさん:04/02/06 05:56
レース機材としてチタンが安く成ったとしてもカーボンの方が軽く堅く振動を減退

出来るフレームが出来る

軽さはアルミにすら負ける

同じにしようとすれば(計算すれば分かるが)ペコペコのパイプを使わなくては成らなく成るので

超寿命の利点が無くなる=なんにもイイ事が無い

成功はあり得ない

>>93
浅はかな考え
>>95
>同じにしようとすれば(計算すれば分かるが)ペコペコのパイプを使わなくては成らなく成るので

ってそれはないだろ
つうかどんな計算したんだよ
97ツール・ド・名無しさん:04/02/06 09:45
チタンが普及しないのは切削や溶接に高度な技術を要するのと管材はアメリカが
軍事技術として制限してるからサードパーティーが育たず、結果高コストになって
しまっているから。
98ツール・ド・名無しさん:04/02/07 00:30
パナチタンは一番安いのは税込みでも10万を切ってるし一番高くても15,6万で買えるんだから十分に安いだろ?
それでも売れないのは錆びない・丈夫以外に他の素材を圧倒できるような売りが無いから、ただそれだけだ。
パナチタンが売れないのは単純にパナのチームが無いことに起因してるんじゃないの
100ツール・ド・名無しさん:04/02/07 00:35
それですな。
ツール出場チームが使ってりゃ今の何倍も売れるはず。
101ツール・ド・名無しさん:04/02/07 00:39
プロチームに供給していなくても売れるものは売れる。
プロチームが乗って活躍してもパッとしないものもある。
現実を見ようぜ。
102ツール・ド・名無しさん:04/02/07 01:01
と言う事は現時点でのフレーム素材では総合的に長所・短所を見れば
カーボンが他を一歩抜きん出ていると言う結論でしょうか?
私は最初のアルミのカーボンバックしか持ってなくて、そろそろ2台目をと
考えているのですが、フレーム選択で色々迷っています。
>>102
そんなこと気にせずに気に入ったの買えば良いと思うよ
アルミはともかくチタンならもしクラック入ったり落車で大破しても
人に危害を及ぼすような破談は招きにくいとかそういう利点もある
104ツール・ド・名無しさん:04/02/07 10:02
自分は初ロード検討中ですが、フレームの違いは優劣よりも用途が違うのかなぁって
思ってるんですけど、これって間違いですか?
例えば長距離ならクロモリ・チタン、スプリント・ヒルクラならアルミ・カーボンとか・・・
105MTG ◆AFtruazOGc :04/02/07 10:09
>>104
一概に言い切れない程、多様化してきているように思います。
特にカーボン。
106ツール・ド・名無しさん:04/02/07 10:11
初心者じゃないと好みが出てくるけどね。
107ツール・ド・名無しさん:04/02/07 10:11
一般的には材質の違いでそんな傾向があると云われてるけど、同じパイプを使ってもメーカーが違うと乗り味が違うことも確かです。
初ロードであれば御自分の脚質、好みも手探り状態でしょうから、見た目で気に入ったものでもOKだと思います。
とりあえず買って、じっくりバイクと付き合っていくことをお勧めします。
カーボン経年変化するから矢田亜希子(*´Д`)ハァハァ 
矢田亜希子は経年変化しまつか?
110ツール・ド・名無しさん:04/02/07 11:18
クロモリフレームに軽量パーツ組むのが一番いい
これがオレの結論
リトルダックス(*´Д`)ハァハァ

お金は大事だよ〜♪
112ツール・ド・名無しさん:04/02/07 11:37
鉄は錆びる、手入れはかかさないで。
ホンダの原付かとオモタ>リトルダックス
114ツール・ド・名無しさん:04/02/07 12:35
クロモリフレームを錆びさせるような適当な扱いする奴が
カーボンだのマグだのと最新素材欲しがってんじゃねーよ
まずメンテしろやボケ
乗り心地硬ければタイヤの圧下げろや
115ツール・ド・名無しさん:04/02/07 12:38
タイヤの空気圧が高くても乗り心地良ければその方が良いんじゃね?
116ツール・ド・名無しさん:04/02/07 12:42
シートピラーにエラストマーでも挟みますか?
117ツール・ド・名無しさん:04/02/07 12:50
クロモリにもいろいろあるようだが、なにがいいのかな。
クロモリは自由度が高いのが特徴。

しなやかなネオコットライト、<力が逃げている気もするが、すごく軽く走れる。
硬いピストフレーム<しなりが少なすぎると、踏んだ感じは重い。
かなり軽いウルトラフォコ、EOM
などなど。

フレームビルダーに頼めば、特性はある程度選べる。
あるいは目的によって、つるしのフレームを選ぶ。

雨の日に一回乗るだけで、中はさびてしまうけど、外面、機能には問題ない。
119ツール・ド・名無しさん:04/02/07 15:35
しなやかなカーボン
硬いアルミ
かなり軽いチタン、アルミパイプ
ハイブリッドなどなど
フレームビルダーに頼べば好みのスケルトンが選べる。
ということにならないですか。
クロモリのどこがよいところ。
カーボンでもラグ接着でフルオーダー可能になるかも
でもクロモリ大好き
121ツール・ド・名無しさん:04/02/07 15:45
好きな理由を教えて。
122120:04/02/07 15:47
モンキーレンチでエンド修正できるとか
転けても壊れないとか
123121:04/02/07 15:50
ありがとう。
124ツール・ド・名無しさん:04/02/07 18:48
同じフレームでサイズが違うと強度、走行性能に差がでませんか?
125ツール・ド・名無しさん:04/02/07 19:43
77は俺のネタを信じて書いたみたい。
ごめん、あれはウソだよ。
126きびのみたらしだんご:04/02/07 21:16
>>124
強度、走行性能は分からんけど、小さいほうが剛性感は若干高くなると思うよ。
127Yang ◆EROS.ppb66 :04/02/07 23:30
>>124

あ、同じこと考えたことあります
例えば
「小さ目のサイズだとA>Bで硬い感じがするけど
 大きいサイズになるとB>Aな感じになる」
っていう作りのものもあるのかな?って
128ツール・ド・名無しさん:04/02/08 08:38
違いがあるとすれば、剛性、ショック吸収性とかで判断する
雑誌のインプレはてあてにならないと思うが。
129ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:52
同じブランドの同じ銘柄のフレームでも小さくてスローピングしているフレームと大きくてヘッドチューブがびろーんってなってるフレームじゃあ全くの別物だろうね。
130ツール・ド・名無しさん:04/02/08 21:22
小さいフレームで長ステム(110-130mm)と大きいフレームで短ステム(90-100mm)
で乗り比べたけど、短ステムしかも黒森フォークの方が長ステムのカーボンフォークに比べて全然
疲れなかったかな。やっぱり雑誌のインプレはあてにならない...ポジションが重要ならば
黒森のフルオーダーも悪くない
131Yang ◆EROS.ppb66 :04/02/10 09:21
>>129
それそれ

一般にイイ!と言われているフレームでも
極端に小さいサイズや大きいサイズになると
あれ? というようなフレームってのもありそうですよね

それともそこまで考えて作っているのでしょうかね?やはり
>>131
当然かわるだろうね
133ツール・ド・名無しさん:04/02/13 00:45
スカンジウムのフレームってどんな感じなの?
誰も乗ってないからわからない、教えて。
コガミヤタの売り文句を読む限りではペコペコの空き缶みたいなフレームのように思えるけどどうなんでしょ。
134ツール・ド・名無しさん:04/02/13 01:07
ミヤタとかEASTON系は、そんなに柔くない
SCOTTとかラピエールは薄いけど、MTBですらチューブ絡みのトラブルは聞いたことがない
135ツール・ド・名無しさん:04/02/13 01:08
DEDAとは違うのだよDEDAとは。
136スカ乗り:04/02/13 07:56
>>133
アルミなんだけどガチガチでもなく妙なマイルド感があります。
それでいて剛性はあると。
U2とかのペコペコ感はなし。叩くと甲高いキンキン音がします。
ただフォークとの相性はあると思う。
できるだけ豪勢のあるフォークがいいと思うな。
137ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:20
質問です
価格は20万以内で、かっちり進むけど振動吸収力もあるフレーム
ってありますか?
138ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:20
20万も出せりゃどんなフレームでもあるじゃん
139ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:22
いろいろありすぎて逆にわからんです
カーボンだとかっちりすすまなそうだしアルミはつかれそうだし・・・
140ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:24
20万も払うならフルオーダーしろ!! 以上!!

かっちり進むけど振動吸収力もあるフレーム作ってくれッ

と言えばイイ
141ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:25
>>139
確かに20万以下のカーボンだとあんまりいいのはない。
ピナレロのマーベルなんてどうよ?
んじゃLOOKのトラックバイクは進まないとでも?
143ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:26
ヨーロッパのフレームってなんであんなに高いんだろ
台湾とか日本メーカーのフレームだと同じ値段で?气宴塔N上のが買えそうだよね
144ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:27
インターマックスのゼストが、お勧め!
145ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:27
質問です
価格は20万以上で、柔らかくてまったく進まないフレーム、
硬くてパンパンはねるフレームありますか?
146ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:29
>>141
トレッケの5500が確か20マソだったんじゃ?
まっ、これなら間違いなく進みまっせ。
147ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:30
>>141サンクス
マーブル高いっす。乗せ換えを考えてるので20万いじょうは・・・
148ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:31
>>146
とりあえず5500かなとおもってマスタ!
あとはルーべかアンカーあたりかなと
149ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:31
>>147
安いところなら実売18万くらいでしょ。
定価で20切ってないとダメ?
150あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 21:32
>>137
トレック5500
キャノンデールCAAD4〜7
アンカーカボンバック
インタマエクストラプロライト
あとえっと、えーっと…。
151ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:32
トレック、アングロサクソン向けです。
わかる人は、わかってます。
152ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:33
>>149
実売でもおkです
今しらべたんですけど定価28マソとかでててひきますたw
ピナレロいいんだけどなあ
153ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:33
トレックはいいフレームだと思うが日本人にあわねぇぞ。
サイズの割にトップ長が長いし、シート角は立ちすぎだし。
154ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:33
スペシャのルーベとか。
フルカーボンが不安ならカーボンバックのアルミフレームもあるよ。
155ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:34
そこでパナチタンですよ
156ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:35
>>153
OCLVは当たり外れがあると聞きましたが本当ですか?
157あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 21:35
>>153
漏れもトレック乗れん。
158ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:36
チタンかぁ〜とりあえずフルカーボンに憧れはありますw
アンカーのカーボンモノコックがきになったりならなかったりw
159ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:37
しかし誰もジャイアントを薦めるやついねーなオイw
160137:04/02/14 21:38
ジャイの安アルミにのってるので次はほかのを…
というかスローピングに飽きたw
161ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:39
>>159
サイズがなさずぎ。ばっちり合う人以外は確実に不恰好になる。
162ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:40
>>160
んじゃ、アンカーだめじゃん。。。
163あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 21:40
>>159
OCRは硬すぎて踏めない。エアロはハンガー周りが軟らかくて踏みやすい。
好きだな。ただ、乗り心地は良くないね。TCR乗ったことないんだよな…。
164ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:41
>>163
おいおい、キャノだって硬いだろ?
165137:04/02/14 21:41
アンカーのスローピングそんなじゃないですか?w
フルカーボンほすい
166ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:43
漏れは、5500乗ってるけどステム100、ハンドルリーチ
85、サドルいっぱいさげて乗れてるよ。
トレック最高!
ジャイは、意外と誰にでもあう、調整幅が大きいようだ。
167ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:44
LOOKのKG451,KG461は? これなら20万切ってるし、割と評価のいいフレーム。
168あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 21:45
>>164
ハンガー周りは物凄く硬い。マヂで反応良い。でも、何故か脚に来ないんだよな。
何でだろ。乗り心地は悪くないよね。細かい振動はビリビリ来るけど、
ガツンてショックは来ない。
169ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:45
トレックは今旬のブランドだしな。
トレックって書いてあるだけでなんだか格好良く見えてしまう。
170ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:46
Truck
171ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:46
ルックいいですね!
どこでかえるかな?なるしま?
172ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:47
>>169
そうなの?やっぱ、ランスの影響?
でも、最近よく見るなあ。
173あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 21:47
OCLVは粘りが無くて嫌い。ZR9000はかなり良いね。
174ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:49
ルックやわそうなインプレが・・・
175雪白 巴 ◆r2KnFigsCI :04/02/14 21:55
粘りが無い?ってどういうのか意味わからん。
でも20万で買えるフレームじゃ一番いいと思う。

176ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:57
いいかげんルックルックこんにちはっていうネタやめろよと思うよなw
177ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:59
誰かウィザードとかコガミヤタとかマイナーなとこの紹介も頼むよ(笑)
178ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:05
でました。セルビ〜ノ薦めるよ。
今のスタンダードを買ってみよう。
179ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:06
CYFACいいよ。
カカリのいいやつにしてくれってオーダーしたら、BB廻りが激硬のが出来てきた。

フォークはCarveにフルアルミで、乗り心地はとてもよいです。
180杜 蘭丸 ◆r2KnFigsCI :04/02/14 22:06
>>178
セルビーのオーダーのカラーって何色ぐらいあるんですか?
黄色なのがちょっと嫌だからゼストもいいかな〜って思うてまするぅ。
181あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 22:09
>>179
フラ車(?)で日本からそんなオーダーが出来るのか!?
凄ぇ!
182ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:09
>>179
それって何年ぐらい待ったの?
183ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:10
>>179
CYFACいいと思うけど04になってかなり高くなった気が。。。

ところでチューブは何にした? XLR8Rとかエアプレーンとか。
184ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:11
CYFACについてはここを見るといいでしょう。

http://www.cyclingweb.jp/pr/norton05/index.html
185ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:17
>>182
CYFACは3ヶ月で来るよ
スケルトン、バック、フォークはフルオーダーに近い
186ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:19
>>180
インタマの他のフレームのデザイン・色でオーダーするとよいらしい。
イタリア塗装なので、単色だとアルファレッドとか注文すれば、
できそうだね。ただヨーロッパは、ウレタンクリアーは規制されて
いるようなので、つやのあるものはだめみたい。

187179:04/02/14 22:21
>>181
ノートンにはそう注文出して、本社に届いてるみたいです。

>>182
オーダーシート出して1月半でジオメトリー表がきて、そのままOKだったからサインして正式発注です。
発注後2月半で出来ました。

>>183
Technology Cyfac
一番安いやつ。Zonalのカスタムパイプと聞いています。重いけど頑丈らしいです。

>>185
カラーもフルオーダーです。
ただし、メーカーロゴをピナレロにしてくれと冗談で言ったのをショップが本当に聞いたらしく、それはできないらしいです。
188あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 22:21
>>185
極太チェーンステーに砂時計のようなシートステーとか…。
189杜 蘭丸 ◆S6WrDydo2E :04/02/14 22:22
自慢じゃないけど、あたしの従兄弟はちょっと上原多香に似てる。
あたしの兄はよくトムハンクスに似てるって言われる。
190183:04/02/14 22:22
>>179
ありがとう。しかし乗り味もオーダーできるとは知らなかった。
191あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 22:23
>>187
凄ぇ凄ぇ凄ぇ!
192杜 蘭丸 ◆S6WrDydo2E :04/02/14 22:23
高校の同級生でアトピーの子がいました。
彼は素直で優しい感じの子でいつも友達にからかわれてました。
高校2年になったら彼は学校に来なくなりました。
あたしがもっとかばってやればよかったかなと思ったけど、
その当時あたしはまだそういう事は判らなかったので・・・・。
それから半年後の10月にあたしの弟が事故で亡くなりました・・・。
まだ中学生でした、加害者を殺してやりたいくらい憎みました。
でもそれからあたしは少しわかったような気がします。
優しいことは本当に強いことなんだって・・・
だから自分が人の為になってやらなきゃって・・・
しかし悲しみを越えられないあたしは犬を飼いました。
それも巡り逢わせなんでしょう、弟が最後にくれたプレゼント
なのかもしれません。月日は流れ・・・
成人式の日にアトピーで学校辞めた男の子の家に寄りました。
彼は元気そうで夜間学校を卒業してバイトをしてました。
でも友達もいないらしくあたしが来た事を嬉しく思って泣いてました。
人は傷つきやすく脆い生き物です。だからお互いに優しく接してください。
あたしも弟がいなくならなかったらそんな気持ちも忘れていたでしょう・・・
ちょっと涙がでてきたので・・・・すいません・・・
193あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 22:24
>>189
対応速!
オレの知り合いは、どこだか忘れたけどオーダーするときに
ビアンキの色にしてくれって言って、まあ、黄緑色にしてもらったみたいw
195杜 蘭丸 ◆S6WrDydo2E :04/02/14 22:28
おとうさんが大河ドラマの独眼流政宗借りてきたてから見てました・・・
ボンテン丸もかくありたい・・・ ってどういう意味だろう?
鬼庭良直は長さんだったから信長の野望の顔はかっこいいのか・・・
でも個人的に真田幸村や後藤又兵衛、山中鹿之助、蒲生氏郷なんかが好きなんです。
悲劇のヒーローみたいで・・・顔も美形だし・・・ってか美化しすぎ?光栄?
196ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:29
シファック凄いなあ〜
でももれ待つの大嫌い・・・
197ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:34
>>194
チェレステブルー?あれって青緑って言わんか?
198ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:36
>>197
だ    か    ら
黄緑にされたんだろ?
ビアンキ色だよビアンキ色w黄緑とは言わない気が俺もしてきたw
ヤクルトのチャリも似たような色だねw
200ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:37
200
そう、まあ似たような黄緑になったって話w
黄緑っつっか、若草色とかそんな感じかなw
202あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 22:40
>>199
ビアンキ海苔がヤクルトオバチャンに
「同じ色だね。」
て言われてへこんだ話を聞いたことある。
ヤクルトバイクのフレームってリヤセンター長いよな。
203ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:42
コテハン監視人追い出してくれ、暇人たちを。
長い!!俺も気になってた
あれブリジストンなんだけど特別に作ってるんだろうか?
車輪もスゲエ丈夫でしっかりしてるよ。
ブレーキはままチャリだけど。
めちゃ思い荷物つんで走るからもっとブレーキよくしないとだめだよ!!

オレついこないだ駐車場から歩道越えて車道に出ようとしてる最中
ヤクルトおばさんに突っ込まれて人身事故にされちゃったYO!!
オレも完全に停止してなかったけど、おばちゃん転ばない程度の接触で、
むしろ俺の車のがダメージでかいっつうの!!
歩道上だから何言っても俺のが悪いんだよなあ・・・
205ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:49
もういいからロードのフレームの話しようぜ。
206ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:52
漏れがおもうに、やつらは30歳後半か40代の目的なくただ
いきているだけのやからよ。信じちゃダメヨ。
無視せよ。
207ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:54
生キモ海板のやつら、なんとかならんのか。
208ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:55
生八キモッ
209あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/14 22:56
>>204
特製らしいよ。
>>205
すまん。もうやめるよ。
210ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:00
無視しなさい。
今一人一人あばいてる香具師がいるとのこと。
パナチタンで一人発見されたようだ。
天然がくると全部糞スレになる。
仮にある程度まともな書き込みだと思われても反応しちゃいけない。
あいつは今まで酷すぎた。
人を殺したやつが挨拶をしたぐらいで許されるモノではないだろ?
罪は償ってもらわなきゃいかん。
212ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:05
あにすって生八海の傘下だったわけ!?
すごいショック!
生八海ってなんですか?
生八海は無視しなさい。
21554号 ◆UDvmn0MRSk :04/02/14 23:09
>>207-212

どんな話題からでも下ネタにもっていくのと同じくらい強引だなー
216ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:10
>>215
キモ
217ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:16
おまえら、ほんとユーモアのセンスないね。
やっぱ厨房か?もっと勉強しなさい。
218ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:17
>>213
主に関西の糞コテが集まる自板。
オフ会を募ったり、乳繰り合ったりするのが目的。
常連は十五人位しかいない過疎板で平均年齢も40歳と高い。
一般民間人は決して行ってはならない。。。
219213:04/02/14 23:20
>>218
スマソ
板とスレがごっちゃで、よく分からん
220ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:25
で20マソ以下のロードなにがいいの?
誰かまとめてください。
221ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:28
堅くて丈夫で軽いのが良ければTREK5500に一票
222ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:29
そういえばビアンキってなんでおすすめのフレームに上がらないんだろ、いつもながら。
人気はあるのにおすすめはされない。高すぎるのかな。
意外と(廃盤ながら)スットコのスカンジウムとか
224と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/14 23:31
スカンジウムならミヤタも…。
225ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:32
20万って定価?それとも実勢価格?
226ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:35
ミヤタは雑誌では評価されてるが、つきあいでいってるような
きがする、真偽はいかに。
227と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/14 23:37
というわけでインプレキボ(ry
228ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:45
やっぱシマノ、ミヤタ、BS,ナルシマ、インタマetc
悪くいえないよね業界の人たちは。
フレームのインプレ、こっちでも頼んます。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064113889/
230ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:55
間違いだらけの自転車選び(ロード編)
せめて特大痔大先生をこえるぐらいのやつが欲しいね。
まあ最低10項目くらいに評価項目をつくらないと、シロウトは
判断しにくいよ。
231ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:59
デローザは?
232あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/15 00:03
>>212
知らないし。携帯ぢゃ見られん。
>>221
OCLVとCAADは個性が強いから好みで別れると思う。
>>222
MLにちょい乗せて貰ったけど、普通のアルミだったな。
無難な乗り味。安心してすすめられると思う。
233ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:08
>>230
で、各フレームを2センチ毎に評価する

オーダー出来る物は山、オールラウンダー、スプリンター用の3種類

各サイズで評価する!!

それ位しないとなあ
234ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:18
そんなアホな
235ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:20
だからたとえば、
剛性、ショック吸収性、直進性、ハンドリング性能、耐久性
コスパ、ジオメトリ評価、所有満足度、稀少性、仕上げの精度
デザイン性etc
ぐらいで評価できんのかね。

236ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:22
自転車屋って、儲かるもんじゃないから、そこまでしないだろ。
費用対効果。商品回転率(w
>>233
そこまでは要らんが、インプレするなら使用したハンドル、ステム、チェーンホイールは重要だと思う。
238ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:25
人間に評価させるのはそもそも良くない

剛性や振動減退特性は何%の減退率か?0、1度曲げるのにどれだけの力が

必要か?で示すべき。その上でインプレの感想を述べる!

239ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:28
だから、業界筋でない人が、
間違いだらけの自転車選びを出して欲しいの。
徳大痔きらいだが、非常にさんこうになるよ。
240ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:31
じゃあ競輪選手が特大痔のペンネームでするとか。
241ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:38
ピーコにインプレやってもらうとか?
242あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/15 00:40
試乗車をショップ経由で借りられるシステムがあれば良いと思う。
243あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/15 00:42
硬い、軟らかいと言っても、たわみの方向性も重要な訳で。
縦、横、ねじれ…。
244ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:44
あいつがイイ、カバタ、自転車好きの自動車評論家、
インプレ気にするようなヤツなら、
直進性やハンドリング特性はジオメトリ見れば想像できるので不要
コスパ、希少性、デザインはインプレに求めるものではないだろうに

ジオメトリ見ても分からない、剛性とショック吸収性
写真を見ても細かくは分からない、仕上げ精度
これだけでいいから、何とか評価できないかな
昔のキャノの広告で、フレームから錘たらして計測してるのがあったけど、そんな感じで。
246あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/15 00:52
>>245
メーカーによってスケルトンの情報量が違うんだよな。
ハンガー下がり、ヘッドチューブ長、ヘッド角なんか重要だと思うんだが。
247特大痔大先生:04/02/15 01:05
・ブリッジストゥン エンコゥア ニオカットゥ

 クロモリフレームのロードバイクは日本においても不振を囲っているが、
ブリッジストゥンは2004年にニオカットゥクロモリの完成車をラインアップ
してきた。スピニングバデット加工され、ラグ化されたパイプによるフレーム
ワークは、国産メーカーとしてはなかなか趣味がよい優美な曲線を描いている。
試乗車のイリュージョンスペクトラシルバーの落ち着いた色調も、高級感を
高めている。

 しなやかなフレームのもたらすフィールによって、ツーリングはお尻に
優しいものとなった。直進性のよさがもたらす精度感は、国産メーカー
らしい美点である。これに私好みにスポークテンションを抑えられた
手組みウィールが付けば、さらに美事なスムーズネスが楽しめたであろう。

 高級指向の強まる日本のマーケットにおいて、国産メーカー車で趣味の
よさを感じさせるマシンは苦杯を喫しているが、このようなマシンが今も
ミドルレンジにラインアップされているのはせめてもの救いといえよう。
248ツール・ド・名無しさん:04/02/15 01:07
エベレスト買えるとこない?
249乱 ◆S69XzssW9M :04/02/15 01:10
俺はあまりぱきぱき走るタイプじゃないんであれだけど
チェーン掛け、ってゆーの?
輪行でバラすとき、右シートステーの内側にチェーンを引っ掛けるところ
があるフレームって今でもありますか?
今の15年落ちくらいのパナのクロモリに付いてて重宝しています。
キモ八野郎はキモ八板に帰れ!!
251特大痔大先生:04/02/15 01:20
249君
ニオコットゥも付いているよ。
相変わらず、もう2ヶ月ちかくキモキモ言ってるやつが一番気持ち悪い
253乱 ◆S69XzssW9M :04/02/15 02:05
大先生、ありがとー
ニオコットゥ、昔から評判よいし、やっぱ新車買うにしても俺には何となく
こういうオーソドックスな構成のが合ってそうです。 長く乗れそうだし。
一時期は今風のが欲しかったりもしたけど、ジャンクのパナをレストアして
乗り始めたら、ああ、なんていいバイクなんだ。 って思った。
254あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/15 03:51
カレラのゴールドナイトにはビクーリしたな。
ペッコペコのパッキパキなんだもんな。
255るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/15 05:25

从*・ 。.・从 「彼らの金色な糸にはビックラこきまつた
        不二家のペコちゃん 髪金なんだも〜ん」
       
256天然理心流 ◆r2KnFigsCI :04/02/15 07:54
>>211
別に悪気があってやってたんじゃないやい!
まわりの粘着がうざいからあたしまで嫌われるんだい!
ダイドーなんとかのニセモノはほんとかんべんしてほしいよ。
そろそろ2chも潮時かな・・・春も近くなって暖かくなってきたし、
恋でもしよかな・・・でもあたしがいなくなると絶対寂しくなると思うよ。
今は良くても・・・・寂しくて会いたくてたまらないって思いだすよ。
それでもいいのなら、あたしはもう来ないかんね。
257天然理心流 ◆r2KnFigsCI :04/02/15 07:57
じゃ・・・そういうことで・・・
さよなら・・・・






あっ!そうそうあたしが居なくなって一番最初に泣き出すのがあにす君だから
みんなで慰めてあげてください。そんじゃあね。バイバ〜イ
258あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/15 08:33
おーいぉいおぃぉい。おょよょよぉ〜。
嬉しいでありんすぅ〜ぉょょ〜…。
259ツール・ド・名無しさん:04/02/15 09:35
>>256

まずスレに関係ない発言するのを勘弁してくれ・・・
あとみんな大好き、とかいう謎の発言もな。
空気が読めるようになれば粘着される理由も分かりますよ。
>>257
市ね
261あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/15 11:26
>>259-260
意味の無いレスはやめましょう!
天然はもう来ないんですから、レスする事はありませんよ!
あなた方がレスしている相手は、もう居ないんですよ!
天然はもう来ないんですよ!
天然はもう来ないんですよ!!
天然はもう来ないんですよ!!!
262天然理心流 ◆r2KnFigsCI :04/02/15 13:53
わたしにはわかりません。あなたのなさることが正しいのかどうか。
でも、わたしにわかっていることがあります。
あなたのなさることが、わたしはどうしようもなく好きだということです
263259:04/02/15 15:53
>>261

すまんかった。
そうだな、俺は壁に向かって話していたのか・・・
26454号 ◆UDvmn0MRSk :04/02/15 15:56
>>261-263
ワラタ
265あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/15 16:17
>>261-264
ワラタ
266ツール・ド・名無しさん:04/02/15 18:38
MTBでチャリンコを始めて初めてのロードにVXProを買った・・・
更にはまり今年はレース用にPLINCE-SLを買った・・・
来年はマタッリサイクリング用に481SLを買おうと思う。
267ツール・ド・名無しさん:04/02/15 19:56
ポルシェにあきて、フェラーリ商談中なんだが何か。
268ツール・ド・名無しさん:04/02/15 19:59
つまりお前等はカモだというわけだが何か?
カモなべ今日食った、カモの刺身うまかったよ。なにか?
つまらないんだが、何か?
>>266
次 な〜にか?
272266:04/02/15 21:23
いやカモかどうかはさておき
なかなか良い選択の3台だ思う訳だが・・・なにか?
273ツール・ド・名無しさん:04/02/15 21:37
266お金持ちだったら認めるよ。
金もってて、ケチケチするやつきらいだが、なにか?
>>266
ポルシェのどこが良い選択なのか具体的な解説きぼんぬ
275ツール・ド・名無しさん:04/02/16 16:48
266の愛車は、マーチなんだが何か?
276あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/17 07:16
>>274
クォータ製だぜ!?(藁
277ツール・ド・名無しさん:04/02/17 07:57
こないだ単独落車してアルミフレームのエンドが歪んでしまい、まぁとりあえず専用の工具で
修正してもらったんですが、アルミ金属疲労に弱いと評判なのでレース中に落車に巻き込まれたら…
と思うと一発でお釈迦になってしまうのが怖いっす

ということで次のフレームは頑丈で長く(落車などのアクシデントも含めて)乗れるフレームに
しようかと考えてますが、軽さ、振動吸収性、かかりの速さもあまり犠牲にはしたくない。

となるとチタンかカーボンかなという感じなんですが、実際乗ってみた感じはどうでしょうか?
カーボンはこけたらボキッといきそうですが…
278ツール・ド・名無しさん:04/02/17 09:34
>>276 技術協力でしょ?
279あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/17 10:18
>>277
トレック5500、5900、アンカー各種。アマンダ80t(藁
でも、超軽量のアルミ以外はあんまり気にしなくていいと思う。
で、リプレーサブルエンドぢゃ中田の?
>>278
見た目一緒だから言ってみただけ。
280ツール・ド・名無しさん:04/02/17 11:32
>>277
カーボンは落車した時、見えないところで破断していることがあるから怖いよ。

そこまで考えるならチタンかなぁ。
軽量クロモリはこけたら簡単に凹むし。
チタンだって壊れる時は壊れる。
>>280
金属疲労だって同じじゃん
283ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:20
長く乗りたいなら無駄に軽量じゃないクロモリが一番だよね
まあ重さには目をつぶらなきゃいけないけど
284ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:29
無駄に軽量な物など無い。
軽さは正義である。
285ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:35
軽量と長持ちがほど良くバランスしているクロモリは
タンゲやコロンブスでいうとどのあたりなんだろう?
286ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:46
>>285
フォコとかSATとかそこいらへんじゃね?

超薄クロモリでもこけなければ長持ちだけどな
287ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:09
>>284
U2マンセーかい?(プ
288ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:13
>>287
2点
289ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:18
U2も使い方を間違えなければ素晴らしいですよ。
290ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:28
>>289
クロモリなんてどんな使い方でもダメダメだもんなw
291ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:30
勉強不足ですよ
292ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:30
>>290
1点
293ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:38





貴様ら程度の足でフレームのうんちくを語るとはおこがましい
No.1とかの鉄をまず乗り潰せ




294ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:41
乗りつぶす前に293のようなオッサンになってしまいそうで鬱
295ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:42
足と書く時点でDQN確定。
普通は脚を用いる。
肉体労働者階級の人はこれだから困るのだよ。
そういうことを書くなよ。
今頃、血眼になって足と脚の違いについてネットで調べてるぞ(w
297ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :04/02/17 16:55
No.2を乗り潰せと言われると大変だろうな。
298ツール・ド・名無しさん:04/02/17 17:18
タンゲにはNo.5 まであるらしい。
これを乗り潰すには相当豪脚じゃないと駄目だろうな。
299ツール・ド・名無しさん:04/02/17 18:00
外国では、フレームは消耗品て考えているそうだがほんとかな?
>>299
日本でもそうだが???
>>298
乗り潰せる自信がない(w
302ツール・ド・名無しさん:04/02/17 19:02
消耗品にしては、値段が高すぎないか。
303ツール・ド・名無しさん:04/02/17 19:05
>>302
んなこと言ったら四輪の競技車なんて…
ラリーのワークスなんて平気でウン十万のパーツ使い捨てにするしな。
304302:04/02/17 19:29
そうね、四輪の世界とか比べればね。
やっぱフレームは消耗品か、へたれば買いかえればいいね。
やすいもんだ。
305ツール・ド・名無しさん:04/02/17 19:33
インタマとかの安いU2を使い捨てるのが最強
306ツール・ド・名無しさん:04/02/17 19:47
ジャイMCMの9.8マソだと消耗品的値段っぽいけど
コンポジも大して作り変わらないのに高過ぎだね
50マソもする欧州フレーム乗ってるヤシは後生大事に一生持ってるんだろね^^
307ツール・ド・名無しさん:04/02/17 19:59
>>305
サイクルワールド最強ということでファイナルアンサー?
308ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:02
さあ、皆さんフレームをかいましょう。
乗って気に入らなければ、買い換えれば良い、新製品がでたら試してみよう。
好きな趣味なんだから、金をおしまず、楽しみましょう。
金がなければ、働けばよい。
プロでないんだから。
309ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:03
>>308
それは“フレームを買うプロ”と言える鴨
310ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:14
まあ、プロは与えられた機材でなんとかするもんだが
素人は好きなのが選べるんだから、金を惜しむと後悔するかもね。
311ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:16
ロードバイクのフレームにMTBの太いタイヤは使えますか?
312ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:18
>>311
無理です。。
313ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:34
>>310
社会不適合者の無愛想ショップは馬鹿のひとつ覚えでそういう進め方するよな
中卒は本当しね
>>313

は相当屈折してるな
他スレにも出没してるようだけど
一度、病院で見てもらったほうがいいぞ
315ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:44
灯台でても、薄給のやからはひがむのね。
316ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:48
灯台も世界ランクだと100位くらい
ハーバード・オックスフォードくらいでないと
317ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:51
ロードのフレームは速く走る為の物なんだから
軽さ、強さ、設計の自由度からいってもほとんどカーボソになるべきものだと思う
やれ鉄だチタンだマグにアルミとか言ってても消えてしまうのは時間の問題だろ

ということでやっぱこれ最強だな↓
http://www.shimazaki-c.co.jp/giant04/hp/tcr_comp_2.html
フレーム買ったらホイールパーツ全部タダで付いてくる
318いまにゃきゃ:04/02/17 20:56
軽さ、強さはアルミの勝ち、カーボンは設計の自由度といっても、
やわくするか、かたくするかができるだけ。
319ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:59
>318
そりゃ、あんたとこのカーボソの話しだろ

だいたい1キロ以下のアルミに強さとかあるんかい?
320ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:59
>>318
今現在は


だろ?
カーボソだって・・・。
322ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:07
カーボンも限界があるよ。1キロ以下のカーボソほんとにいいのか疑問だね。
323ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:20
天才カーボン
324ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:37
>>322
1キロ以下のアルミよりはいいだろうよ
325ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:42
U2対スコット同じだろう勝負なし。
326ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:44
>>325
意味わかめ

スットコのスカンジウムは980c
同、カーボソは890cだっけ?
327ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:46
5900は1キロでも丈夫
328ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:48
U2はスカンジウムより軽いのよ。
U2も丈夫ですよ。
329ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:52
>>328
SC7000はそうでもないけど、台湾製?のラピエール、スコットはもっと軽いよ
330ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:58
やっぱアルミが旬だね。
331ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:09
アルミ乗り心地悪すぎでね?
332あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/17 22:13
>>331
物によるでしょ。
333ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:18
アルミはカーボソ、クロモリとくらべ、強度が出るぶん路面からの
突き上げが感じられるが問題にするほど悪すぎでないよ。
ステージレース走ってるプロの主流は、アルミですよ。
334ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:19
軽量アルミのトップチューブとヘッドチューブの繋ぎめが
空き缶をてっぺんから踏み潰したようになってるのを見た
あの壊れ方見ちゃうと軽量アルミフレームには乗りたくないな
335ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:20
んでチタンフレームは良いものなの?
336ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:24
カーボンがトップチューブとダウンチュウーブから真っ二つに
折れているのみた、なんか体にささったら危なそう。
チタンは中途半端です凡庸がお好きな人は、どうぞ。
337ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:49
カーボン・アルミはダメって感じか・・
クロモリは錆びるし
338ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:50
>>337
カーボン・アルミに変わる新素材を発見してください。
339ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:50
なんでそうなるの?
>>339
337はチタンにもっていきたくてしょうがないらしいw
なんでもイイじゃん。
342ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:59
>>333
ステージレース走ってるトッププロの主流はカーボソだろ

343ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:04


>>342
ランスはチタンが最高の自転車素材だと公言してるぞ
練習時は本国でチタンに乗ってるし
344ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:06
>>343
おいおい、10年前のことを今さら。
しかもあれはただのリップサービスだろがw
345ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:06
チタンはライトスピードがあるのでなかなか参入しにくい。
346ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:08
>>345
何処でもラインナップしてるじゃん
347ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:08
UCIランキングトップ50のバイクを調べてみてね。
トレック次チタンだしそうプンプン。
チタンは軍事技術だから、USA。
348ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:10
チタン房が活動を開始したようですw
349ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:10
リチウムはどうよ
劣化ウランはどうよ
351ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:13
titaniunu は中途半端

やっぱ鉄が最凶、おれはSUS329J4Lのステンレスフレーム出してほしい剛性は上がると思うが。
352ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:14
>>347
アフォか
もうレモンブランドでゴリゴリ出しとるわ
353いまにゃか:04/02/17 23:16
みなさ〜ん、どうですか?
アルミカーボンバックが1番っていうことわかりましたか。
セルビーノまだ在庫たくさんありますよ。
354ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:17
カーボンバック=中途半端この上ない
355ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:19
>>353
余ってんのか?(w
356ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:21
ベリリウム合金はどうですか?
357ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:21
カーボンといってもただのチューブ、つまりパイプだろ。
F1のようにハニカム芯材でも入れない限り軽量高剛性は
達成できないよ。
358ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:22
デローザ、ピナレロ(オペラ)、TREK(レモン)、コルナゴ
ビアンキ、あたりはチタンフレームを出している。
でも、レースバイクとして使えそうなのはレモン、コルナゴくらいだろ。
359ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:22
>>357
TREKのMTBには入ってるよ>歯に噛む
360ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:22
なら次世代フレームはハニカムカーボンつうことだね
361ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:24
なんできょうはこうDQNが多いんだ
362ぴにゃれろ:04/02/17 23:24
カーボンバック中途半端なわりには、プロには評判よいしうれてますよ。
他のメーカーも真似して困るよ。
363ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:24
>>357
知障か?

あんな大きさのもんなら極薄チューブの方が軽く出来るに決まってる
剛性有り過ぎても無意味だし
>>361
↑こういう香具師?
365364:04/02/17 23:25
>>363
ゴメソ
>>362ねDQNは
366ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:26
>>357
とレックのTTフレームには入ってるよ
367ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:27
大事なのは脚だよバカ
村山のオッサン見てみろ。クソふるいライトスピードで勝ちまくっている。
寿命だけはクソ長く、さびない。

それだけで十分だ
368ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:28
客観的に教えてほしいんだけど、なんでこうまで巷にカーボンバックが氾濫してるんですか?
369ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:28
パッソーニで実業団蹴散らしたヤシ、、だれだっけ?
370ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:30
>>363
お前馬鹿丸出しだな。
ハニカムサンドウィッチ構造の方が軽量化できるんだよ。
371ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:30
結論、クロモリ、アルミが主流。
カーボンは、開発中。
チタンは、よくわからへん。
372ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:32
>>370
それは、ある強度に対しての重量軽減ではないか?
自転車フレームに、F1モノコック並みの強度は要らない
373ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:46
>>367
つーことは、チタンはヒルクライム用?
脚が大事は誰でも解ってますよ!バカよばわりするのはヨセ。
そんなことは、結論にならないの。
374ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:51
>>370
馬鹿はおまえだろ、自転車はクリープされるからハニカムはホトンド意味が無い
TTみたいなエアロ形状ならいけるかもしれんが、重さ面で不利
375ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:59
んだな
F1のバスタブモノコック並みの体積があって、FIAのクラッシュテストをパスするくらいの強度を得るには有効だけどな
自転車のフレームの体積と要求強度からしたら、メリットは殆ど無いな
使うとしたら、ヘッド&BBハンガー周辺とか?
376ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:59
>>370

お前ホント脳が腐ってるんじゃないか?
あんな小さな物にハニカム使ってもデメリットの方が多い
TTフレームはエアロ形状を得るための苦肉の策だし
377ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:01
最近気になるんだけど、
「苦肉の策」って、苦しんだ末の起死回生の策って意味じゃないよな
378ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:03
>>375
BB廻りをすっとこのロードみたいに大きいシェルに入れて其のシェルを
ハニカムで包むとかイイかも
379ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:03
脚って言ってる時点で素人だな。脚にたよってちゃだめなんだよ。
体幹の力が一番だいじなの。
380ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:05
370は工学部でチョット新しいこと習って、披露してみたかったんじゃねーの?
381ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:05
フォースが、大事
理解するのではなく、感じるのだ!
382ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:05
強度と剛性の意味が分かってない人が多いみたいね。
383ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:06
>>377

急場しのぎって意味です
>>382
たとえ高剛性でも重けりゃ意味無し
385ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:08
ここは必死な香具師が集うスレでつか?
386ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:09
誰が?
俺??
387ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:09
剛性=ヤング率だよな?

じゃあ、調べたらステンレスが最高なんだが、、、

カーボンはそれ以上だけど接着剤のヤング率が分からないからパス
388ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:10
漏れは、堅くて軽いフレームがタイム一番でると思う。
長く乗って疲れやすいていうのは、気分の問題だと思う。
必死。
389ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:11
>>388
ワロタ!
390ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:13
>>388
気分の問題でないよ。硬いのはマジ疲れるよ。タイヤの空気圧おとしたくなるほど。
391ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:14
>>390
もっと鍛えましょうねw
392ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:15
俺のレベルじゃ、レース距離が短いから堅い方がいい
393ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:18
それは、わかるけど。何キロ走るとそうなるかは人それぞれ
柔らかいフレームだと、堅いフレーム以上に早く走れるかって
こと。
394ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:29
>>387
違います。
ヤング率と断面係数の両方を考えないと意味が無い。
395ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:31
おれも堅いフレームが良いと思う(多少重くても)

おれがスリックMTB出身なせいかもしれんけど、堅いフレームの方が
タイムがイイです確かにつかれますが、200キロ以上では非核した事が有りません
396ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:33
>>387
ヤング率は弾性でしょう。剛性は入力に対する変形率の少なさでしょう。強度はどれくらいの入力まで破壊されないかでしょう。
他に振動減衰率や共振振動数も考慮に入れなければよいフレームはできませんな。

もちろんサイズが乗る人に適正であること、汎用部品が使えるようになっていること、価格が適正であること。
397ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:34
軽量アルミフレームに発砲ウレタン流し込もうよ
398ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:35
>>397
で、どんないいことがあるの?
399ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:35
>>397
だったら初めから、その分重くても剛性の高いアルミにしろよ
400ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:36
そんなあなたにZR9000
401ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:38
全体に流し込むんじゃなくて
BB周りとか場所決めて流し込んだらどうよ?
>>発砲ウレタン
402ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:40
ムかし阪大で金属を発砲化する技術が開発されたんだが

それのジツ要カ第一号に銅?
403ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:41
>394
わたしゃE/ρ(ヤング率/密度)が基本と思う。
404387:04/02/18 00:45
で、何が一番イイの?強度だけならクロモリの2倍のステンとか
発見したぞ

シリコンとかはどうよ?調べた結果はアルミに似てて密度が低い
405ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:47
>>404
何がいいかがまだ確定されていないからいろいろ試されているのですよ。
鉄、アルミ合金、カーボン繊維強化プラスチック、チタン合金、それぞれに持ち味があるからこそ、今のところどれもが廃れていない。
406404:04/02/18 00:49
全部は試せないのが辛い
407ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:49
宇宙でガンダリウム合金みたいの作るしかないってことでよろしいか?
408ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:51
んなこたーない。試乗会に行け。

が、長く乗らないと本当の実力がわからないところが辛いところだが。
409ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:52
>>407
アルミとタングステンの合金とかは凄そう
410ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:59
レモンのマイヨジョーヌ買おうと思うが
スティールとカーボンの組み合わせって
どんな感じなん?
411あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 07:57
高強度はコンニャク
高剛性は卵
卵はモノコック構造
朝顔は光合成
>>411
強度・・・物体が弾性変形→塑性変形に移り変わる境目の尺度
高強度は、降伏応力(弾性限応力)が大きいこと

剛性・・・物体の弾性変形時の特性
高剛性は、弾性変形時にひずみ/応力が小さいこと
415ツール・ド・名無しさん:04/02/18 09:39
フレームは素材の物性だけでは、決まらないヨ。パイプにした時の断面係数等
パイプのの性能で論じなければ意味がない、力学の世界よ。
416ツール・ド・名無しさん:04/02/18 09:50
応力集中ピキピキドカーン
417ツール・ド・名無しさん:04/02/18 09:56
薄肉の鉄やアルミ買って長く乗ろうなんて香具師はいないだろうから、1年程度で乗り捨てするつもりに汁。
ある程度耐久性も考えて、長く乗るつもりなら少々重くてもコロでもデダでもNJS認定のオーバーサイズクラス
が肉厚を見る場合一つの目安になる。
アルミは飛ばして、チタンがいいだろう。

ハイブリットは接着接合だから、耐久性はある程度犠牲になっている割り切らないと後悔するぞ。
これも乗り捨て組に入るだろう。接着部のパイプ抜けトラブルはあちこちで聞く話し出し、溶接ほどの信頼は
今のところ得てないようだ。

材料が同じものなら耐久性はメーカーによっての差はあまりない(ゼロではない)それは溶接方法、カット面
や溶接痕の仕上げなどPL法を見据えて細かく作業方法手順を指定するようにここ数年なってきている。
結果的に差が出にくくなっている。

このスレは材料談義が多いが、むしろ各部の寸法をよく見たほうがいい。スケルトンをちゃんと公開していない
メーカーは避けた方がいい。公開しててもいわゆる梯子サイズとか言われる手抜き設計をやっているところが
あったりする(有名ブランドでもある)

あと「ステムやピラーで調整できるから、スケルトンはこだわる必要なし」とゆう香具師もいるが、とんでもない。
ハンガー下がりや、バック寸法、トップ長は、ステムやピラーじゃいじれない。これらはハンドリングや巡航性能
に直結するから、サイズ表である程度読める力も必要だと思われ。
418ツール・ド・名無しさん:04/02/18 10:20
まあ耐用年数をどれくら考えるか個人の問題であろうが、コンポや新素材
の開発、ジオメトリの流行等があり古いフレームは、新しい部品をつけ
られなくなるというデメリットがある、速さを求めるロードでは不利に
なるね。又メーカー公表のジオメトリ表は信じないほうが無難。

419あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 10:25
ヘッドチューブ長とハンガー下がりカタログに載せろよ。
420ツール・ド・名無しさん:04/02/18 10:28
高坂剛
421ツール・ド・名無しさん:04/02/18 10:34
ヘッドチューブ長載せてるメーカーは、ハンガー下がりものせているよ。
ヘッドチューブ載せてないものは、店に言って実車をスケールで計り
ましょう。店に来てね。
422ツール・ド・名無しさん:04/02/18 10:42
>>421
うん、ありがとう
でも測らせてもらっても買わないからね
423ツール・ド・名無しさん:04/02/18 10:49
買わないなら、ハンガー下がりとシート角教えて上げません。
424あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 12:23
店に無かったら取り寄せだろうが!買う買わない決めるために測るんだろが!
ボケ!
425ツール・ド・名無しさん:04/02/18 12:29
まあまあそう怒らず、店にきて貴方の話をお聞きすれば最適な吊るしの
フレームを紹介しますよ。
426ツール・ド・名無しさん:04/02/18 12:31
ツマンネ
427あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 12:38
>>425
紹介して下さい。

トップ長:535
ヘッドチューブ長:100
シート角:73
キャスター角:72
ハンガー下り:68
リヤセンター:405

おながいします。
428ツール・ド・名無しさん:04/02/18 12:59
だから店に来てくださいと言ってるでしょう。

でもまそう言わずに教えてあげましょう、
それは、アンカーアルミハイブリッド サイズ480Mを薦めましょう。
シート角は、1度ちがいますが、トップが10mm短いので問題ないでしょう。
429ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:11
>>427
聞くならもまいの体型も書かなきゃ判らんと思うぞ。
シートサイズが判らんが、結構TOPが詰まってそうな感じだな。
一時期鬼のような長ーいTOP長のフレームが流行ったが、漏れの個人的な
好みからすれば535なんてチョトホッとする寸法だw
430ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:18
>>418

>の開発、ジオメトリの流行等があり古いフレームは、新しい部品をつけ
られなくなるというデメリットがある、速さを求めるロードでは不利に

規格さえ合えば十分につけられる。ただ最近ハンドル周りが変わっていたのであれだが。
もれは2002年オーダーしたフレームだが部品は90〜02年製まで色々混在している。
速さとはあまり関係ないと思うが。サドル、ハンドル、リム、タイヤ(ホイール)はむしろ古いのを
頑固に使っているベテランも多いよ。相性があるから。

>なるね。又メーカー公表のジオメトリ表は信じないほうが無難。

製品と異なる寸法ならそれ自体クレームの対象になる。地元の消費生活センターへGO!
実際信じられないならショップも商社も商売も商売出来ん。
つーか信じられないジオメントリ表を出しているのは何処のメーカー?ソースきぼん

431ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:23
サイズの話が出てるのでちょっと聞きたいのですが、サイズが実測490mmのホリゾンタルフレーム
(クロモリ)を買おうか迷っているのですが、身長170cmで股下75cmだと丁度いいでしょうか?
個人差ももちろんあるのでしょうが、同体型の方がいたらどれぐらいのサイズを選んでるのか参考に
したく思ったので。
教えて君で申し訳ないですが教えて親切なシト!
432ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:24
晒したりして、自分の読み違え、計り間違えの類だったら、晒したほうが訴えられるぞ
433ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:25
>>430
なんで必死なの?(w
434ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:25
>>431
実測ってどこからどこまでですか?
435ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:25
431

167 股下75だけど、510使っている。
490は小さい。止めとけ
436ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:37
>>430
馬鹿?
437431:04/02/18 13:40
すいません書き忘れてました、芯−芯です。
438ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:44
>>417
さいきんの接着は溶接より強度が有りますが何か?

接着抜けは10年以上ムかしの話しですがなにか?
439ツール・ド・名無しさん:04/02/18 14:02
>>437
C-C490なら、C-T520くらい?
トップチューブ530くらいかな?
いいんじゃないの
440ツール・ド・名無しさん:04/02/18 14:16
>>431
http://www.anchor-bikes.com/dimension/dimension_on.html
一番下のほうに適応する脚の長さが出てるよ。
注意書きにも書いてあるけど
あくまでも参考値ってことで。
441ツール・ド・名無しさん:04/02/18 14:47
>>436
で、ソースまだぁ?(pu
442ツール・ド・名無しさん:04/02/18 14:52
今日の祭り会場はここか?
443ツール・ド・名無しさん:04/02/18 14:55
ようこそいらしゃい。
444石井 康幸:04/02/18 14:57
こんにちわw
445ツール・ド・名無しさん:04/02/18 14:59
もしもし相談室、フレーム材質スケルトンなんでもござれ。
446ツール・ド・名無しさん:04/02/18 15:15
>>438

アランやピナレロがアルミラグ+カーボンバックの接着型ハイブリットフレームを市販し始めたのが
98年頃、その年の暮れには日本でも売ってた。デダやジピエンメがキット化して、あちこちのメーカー
が作り始めたのがその1〜2年後。
どう計算しても10年は経ってないと思うが。カーボンのラグ抜けは今もたまに聞くぞ。
LOOKなんかはさすがにノウハウが違うのかあまり聞かないけど。

それとももまいは20年以上前のアランやビチユーTVRの話をしてるの?
447ツール・ド・名無しさん:04/02/18 15:19
>>438
LOOKみたく一つの会社が品質管理をしているのと違ってあちこちで溶接とは畑違いの接着で
作っているから、どうしてもバラつきは不可避と思われ。
ただトラブルといっても薄肉アルミとおなじで、その前に落車とか予兆はあるみたいだが。
448ツール・ド・名無しさん:04/02/18 15:21
らぐ抜けしたやし、ておあげろ!
前に知り合いの知り合いのプリンスで抜けたと書いてたやつならいたな(w
450ツール・ド・名無しさん:04/02/18 15:32
98年アラン,アメニモマケズカゼニモマケズいまだに現役でっせ。
451ツール・ド・名無しさん:04/02/18 15:54
446は脳内君だったわけか・・・
>>451
焦っているようだな。(W
>>452
誤魔化さずにちゃんと実例を挙げてごらんよ(クスクス
>451=>453

芯でください
芯の出たカーボンフレームはコルナゴくらいだよな。
他のはホイールがまっすぐ入らないくらい歪んでいる。
ユノレナユ゛かよ...
457ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:25
>>454
負け犬さんこんにちわ!
458ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:27
なんでもきめつけなはると、ひとにきらわれまっせ。
459ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:28
>>455
イタ車に芯がビシッとでたフレームってあるの?
C−40はまあマシな方だとは聞いたが。

精度とか芯云々を言い出したら、国産ビルダには歯が立たないだろイタ車じゃ。
まあ乗るぶんには芯が出て無くても問題ないようだけど。
イタ車は雰囲気で乗り、国産は性能で乗る。
とは車の話。
>>459
イタ車と一口に言ってもピンからキリまであるんだけどねぇ・・・
462ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:33
つーことは、やっぱジオメトリ表はあてにならないんだ。
463454:04/02/18 16:36
>>462
そんなもの目安でしかないのだよ。
464ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:38
>>447
ハイ!
漏れは集団落車でチェンステーが接合部の処でポッキリ逝っちゃいますた。
3年ほど前の話でつ。抜けとゆうより応力集中で逝っちゃった感じです。
当時デジカメ持ってなかったので証拠はありません。
フレームは不燃物で捨てました。
今は国産ビルダの鉄に戻りました。カイセイの017と015のミックスでつ。
鉄サイコーです。精度出てまつ。まっすぐ走ります。漕ぎ軽いでつ。
だけど落車で骨折して集団走行恐怖症になりwレースに出なくなりました。

漏れの話じゃないけどU2に乗ってる友達は派手に落車してフレームに小さいクラックが入っただけで
ウン十万円高級イタリアンブランドフレームを捨てました。「命には代えられん」とのことでつ
なんとなく判ります。
465ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:38
芯が出てないのとジオメトリ表があてにならないというのは違う気がするが。
466ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:45
だから、カーボンが1番あぶないささるよ。
カーボンは塗装しないように、クラックが発見しにくよ。
467ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:55
>>462
そーゆー話じゃないと思うが
釘をさすなよ
469ツール・ド・名無しさん:04/02/18 17:21
ぬかにくぎ、エンドの芯がズレている→リアセンター寸法違いか
チェーンステイ角度違い→とにかくスケルトンが微妙に違う→
外人はこまかいことに無頓着→5mmとか0.5度とか無視しそう
→ジオメトリ表はあてにならない。
470あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 17:43
>>428
その一度が問題だ罠。
471ツール・ド・名無しさん:04/02/18 18:01
>>469
意外と笑えん話だったりする
472ツール・ド・名無しさん:04/02/18 18:07
クロ森って広島発祥らしいね
ttp://www.kamatatokyo.com/gengle.html
473428:04/02/18 19:02
>>470
今接客おわりました。
なぜですか?イーストンのシートポストを使ってください。
後はご希望どうりの数字のものを選んでみましたよ。
474ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:06
>>473
あにすくんは中途半端なバカなので相手しなくていいです
オレも自分のベストから1°も違うフレームはお断りだな。0.5°まで。
476あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 19:16
>>473
ヅラポストが良いのでつ。わがまま言ってスマソでつ。
アンカーはレース機材としては魅力的でつ。
BSはスケルトンオーダー受けるべきでつ。て営業さんに言ったら無理って言われますた。

角度、長さ一つで走らないバイクになってしまいます。
走らないバイクをお客様にお売りするわけにはいきません。

て言われますた。ますますアンカーが欲しくなりますた。
アンカーはスケルトンオーダーを受けるべきでつ。
477ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:18
1度は約10mm程度の前後差ですよ、サドルレールでじゅうぶんな
調整範囲ですよ、後ろ乗りされる方はオフセットポジションのシート
ポストを使ってください。
そのなかで、形もオーソドックスなイーストンを薦めたのです。
あとはお店で御相談にのります。
478ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:20
>>476
> 角度、長さ一つで走らないバイクになってしまいます。

そう言われてるのになんでスケルトンオーダーなんだ???
479ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:22
馬鹿やろう

Rホイールのホイールベース調整幅が変わるだろうが

この電波やろう
480ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:27
ここにいる数字厨どもも
知らずに乗ったら1°の違いにも気づけないんだろうな
リアセンターを一p変えても気づかないだろうな
481あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 19:47
>>477
ヅラポストがいいんでつ。74度だと、レールギリギリか、
サドルによっては足りなくなりまつ。ギリギリはたわんで嫌でつ。
レールの直線部は7〜8センチ、ヤグラの幅は3〜4センチ、
サドルの前後の調整範囲って、以外と狭いでつ。
行きたいけど、土地柄多分無理でつ。北海道でつ。
>>478
走りに対するこだわりを感じたからでつ。
482ツール・ド・名無しさん:04/02/18 20:41
あにすさんに最後にひとこと。(北海道ということで)
あなたのサイズのフレームですと。シート角を寝かせるとリアセンターを長めに
しなければならずホイルベース、重心の関係上反応性の悪いフレームになって
しまいます。したがってズラポストは、あきらめてください。
483ツール・ド・名無しさん:04/02/18 20:45
中卒が必死で計算してるスレはここでつか?(w
484ツール・ド・名無しさん:04/02/18 20:53
ホイールベースで約1メートル、半分で約50cmリアまたはフロント
からBBまでの誤差5mmとすると100分の1の誤差になる。
ここでフレームビルダーさんに聞きたい、設計上は誤差0でも、製造上
は0にできるのか、100分の1程度は誤差の範囲なのか。
フレームのジオメトリー5ミリ0.5度こだわる必要があるのか。
485ツール・ド・名無しさん:04/02/18 20:55
つーかなんでこのスレであにすとどっかの自称ショップ店員みたいなのが、
フレームのジオメトリの相談してるの?
486ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:08
>>476
BSはスケルトンオーダーうけるよ


















ピストだと
487ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:10
>>486

おいおい、競輪フレームは

ロードバージョンでもオーダー出来るぞ
適当な事を言うなよ
488ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:16
>>446

TVRって・・・・・・・クルマかい。
490ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:22
>>489
もれも自信が無かったからつっこまなかったw
正確にはなんだっけ?確か東レの材料使ってたとこだよね
TVTだぬ。
492ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:24






TVT





493ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:30
てーべーてー。いまごろになってつっこむな!
494あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 22:35
>>486
>>487
知ってる。プレステージがあれば…。
495ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:39
>>494
パナで作れや
496ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:42
>>494
何処の住んでるの?
場所によったらビルダー尋ねたほうがよいかもしれんぞ。
497あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 22:49
>>482
最後でつか、残念。もっと遊んで欲しかったでつ。
インタマもテスタッチも高いでつ。がむばって働かなきゃ。
498あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/18 22:51
>>495
パナモリ欲しいけど、諸事情により無理。
>>496
北海道。EZOしかない。腕は確なんだろうか?
499ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:54
>>498
いいぞうだろ?
いいに決まってんじゃねえか
500ツール・ド・名無しさん:04/02/18 23:02
>>489
札幌のオノサイクルはどうよ?

10年位前に行った時はイイ感じでした
501ツール・ド・名無しさん:04/02/18 23:12
フレーム選びの基礎編
@気に入ったデザインのものを選ぶ
Aサイズはショップによく相談する
B2chは、無視する
C材質はなんでもよいがもってるものと異なるものにする
なにか?
502ツール・ド・名無しさん:04/02/19 01:22
俺の03ビアンキEV3カーボンバックのカーボンシートステーとリアホイールの
クイックのあるアルミの部分の接着が外れました。買ってまだ2ヶ月ほどで
落車や転倒もなく、すぐに買ったショップに持って行くとデジカメでその部分の
写真を取って、代理店に交換のクレームをしてくれました。こないだやっと
イタリアから交換用のフレームが届いて、今新品のフレームに交換中です。
ショップの話によると、日本とイタリアの湿度や気温等の気候的な要因でたまに
接着剤のつきが悪くなる事があるそうです。カーボンバックは少し不安ですね。
ま、しばらくは乗れませんでしたが、フレームが新品になるのはラッキーでした。
503ツール・ド・名無しさん:04/02/19 01:27
素材を複合させると著しく強度が落ちる
504ツール・ド・名無しさん:04/02/19 01:50
>>484
設計上も製造上も誤差0に出来る。厳密には気温20℃での計測でなら!
ただし、出来あがった物がその人にとって本当のベストなのかは知らん! 
本人だって確信できねえ物が他人に解るはずが無い!
505ツール・ド・名無しさん:04/02/19 07:35
>>482
0にはできるでしょうが、すべてのフレーム0で製造しているのですか?
製品許容誤差はないのでしょうか、特にメーカー品などはどうなんでしょう。
工場生産品なら誤差はあるとおもいますが。
506ツール・ド・名無しさん:04/02/19 07:38
さあ、>>438の立場が苦しくなりました!www
>>505
溶接にせよ、接着にせよ、誤差の規格(公差)というものがあって、
○○mm±0.015mmとか、公差等級fとか入れます

それは、設計の段階で、この部分は誤差大きめでも良いなーとか、
ここはベアリング打ち込むから誤差厳しめに、とかします
で、実際に作りあがった製品に対して、品質検査を標本とってする、というのが工場生産品の主流

でも、自転車フレームだと、そういった誤差設計するのは、
ヘッドとかBBとか回転部や、シートチューブ位じゃないかな
たぶんジオメトリなんかは、極粗級でも±2mmだから、このあたりかも
角度は精級、中級かもしれんが
508ツール・ド・名無しさん:04/02/19 08:23
もともとジオメトリを正確に測定する機械はあるのでしょうか。
手作業的な要素のあるフレーム造りで極粗級±2ミリでできるので
しょうか?まあパイプの長さを設計図どうりに切断するところから
はじまるのでしょうが。
test
510ツール・ド・名無しさん:04/02/19 08:52
>>508
治具をなめんなよ。
511ツール・ド・名無しさん:04/02/19 09:26
恥骨をなめんなよ
512ツール・ド・名無しさん:04/02/19 09:44
>>508
ビルダーの処にある治具で色々計測するようでつ。
競輪のフレームはミリ単位でオーダーは当たり前なので、当然計測も対応していると思われ
513ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:34
計測して、5mmの誤差があったとき製品とするのかな、
それとも製造誤差はまったくないのか、年間大量に生産しているメーカーは、
全てのフレームの全スケルトンを計測してるのかな?
特に海外フレームのシートアングル、ハンガーダウンには、疑問ががあるようだ。
そうだとすれば、やっぱり国内ビルダーにフルオーダーするのが正解なのか。
514ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:37
治具はよくても、腕がわるけりゃなめられる。
国内のビルダーの腕なんて言う程のものじゃないだろ。
デッドストックの鉄をちまちま溶接するしか芸の無いアル厨おやぢを買いかぶりすぎですよ?(ワラ
515はサンデービルダーを訪問してしまったらしいw
517ツール・ド・名無しさん:04/02/19 12:34
>>516
はい、アマンダを訪問しました。
>>516
アマンダで鉄を溶接ね、ふーん、へぇ〜
アマンダはバイクラ系のインプレ本で過大評価されているのが気になるね。
はっきり言って”普通”なのに(w
アマンダって日曜しか開いてないの?
ベルトに札束を挟んでベンツで乗り付けないと締まりっぱなしです。
インプレする人が自分のバイクを持ち込んで褒めちぎったら他の人も悪い評価は出来ないよな。
イマナカが自分の会社の商品のインプレをしなくなっても、他の2人が下手なことを書けないのと一緒でさw
523ツール・ド・名無しさん:04/02/19 15:50
でも、インタマは事実良いよ

ビルダーでないと自転車は作れないのかな?
パイプはチタンでもステンレスでも、パイプ屋に頼めばどんなのでも作ってくれるじゃん
(モリ工業とか)
で、溶接も原発屋とかに頼めば、もっと精度良く出来るんじゃないの?
>>523
ビルダーとメーカーの違いがわからんのでなんとも言えましぇん
525ツール・ド・名無しさん:04/02/19 16:57
道具が重要な要素となる、ゴルフテニスでは長さが半インチよくて1/4インチ
程度にわかれているが上級者ほど様々な長さのものでも打てるし、プロでも重さに
こだわるものもいるが、長さに1〜2ミリをいうものはほとんどいない。
まして自分の手、足、シューズ、サドルetcで対応する、ロードフレームで10mm
程度にこだわるのは、まったくナンセンス。自分の小指の爪のながさを見よ、
それが、10ミリだ。走行性能はビルダーの考えかたしだいだ。
526ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:06
まずテニスやゴルフと自転車がどう関係あるのかを説明してくれ。
527ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:12
地上で道具を使って、人力で行うスポーツ。
528ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:14
テニスとゴルフは球っころをひっぱたく道具。
自転車とはこれっぽっちも関係の無い話やね。
529ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:23
>>525
ま、ポジションが10mm違ってもわからない鈍いヤシも少しはいるかも知れんけど、
なんか他のスポーツを引き合いに出したりして必死だな。
530喪前の守護霊:04/02/19 17:23
>>528

喪前の理論によると
他人にモノを説明するときに比喩は使えんことになるな

喪前がいつまでたっても人の話を聞こうとしない理由が
わかったよ
531ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:24
まあ、ダウンヒルはくだりをかっとばす道具
ロードフレームとはこれっぽっちも関係の無い話やね。
あんたの言うとおりとしても、10ミリはナンセンスと
私は思っております。
532ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:28
10mmの差に
こだわるヤシは違いが気になるからこだわるし、
こだわらないヤシは違いがわからないからこだわらない。

こんなものは人それぞれで、自分のポリシーの押し付けはよくない。
533ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:32
>>530
比喩になってないことに気付けよ(ゲラ
>>533
他のスレで
まだわからないの?なんてやってたな
535ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:38
テニスのラケットの長さの違いと自転車のポジションの違いを同列に語るのは
かなり無理があると思う。
まあ>>525も言い出した手前引っ込みがつかないのかもしれないけど、そのくらいにしとけ。
525の惨敗ですね。
537525じゃないよw:04/02/19 17:47
10ミリくらいサドル、ステムでなんとでもなると思うが
538あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 17:49
インタマは少しだけ乗せて貰ったけど、好きだな。
パナチタンの細いのも好き。キャノンデールは戦闘力高いね。
アンカーハイブリッドは癖がなくて良かった。凄く普通に走る。
ビアンキML3も普通だったな。乗りやすい。
コルナゴMXLは幸せだったな。セカンドバイクにしたい。
トレック2300は踏み味良かったな。5500は最高に良いね。嫌いだけど。
タイム、テスタッチ、パナモリ、フェルト、ウィザード、
ミヤタスカンジウム、チームR、C40、乗ってみたいな。
試乗大好き。
539あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 17:50
ステムの長さにも好みがあるからね。
540525:04/02/19 17:52
ゴルフのクラブのほうを強調したかったんだけどね。
神経過敏症のかたが多そうなので、もうおわりにします。
541ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:55
一言多いやつだぬ
542ツール・ド・名無しさん:04/02/19 19:22
おまえもな
543ツール・ド・名無しさん:04/02/19 19:49
>>523

>ビルダーでないと自転車は作れないのかな?

異業種から参入といえば日本じゃチタニアがそうだな。あそこは本業は自転車とは無縁
あとキヨが輸入しているMAZAも元自動車職人だそうだし。


パイプはチタンでもステンレスでも、パイプ屋に頼めばどんなのでも作ってくれるじゃん
(モリ工業とか)
で、溶接も原発屋とかに頼めば、もっと精度良く出来るんじゃないの?

モリって森精機の関連会社か?森精機ならSRサンツアーの親会社だが
かってのSRの工場はステンレス加工工場って聞いたことがある。

バブル時には、色々異業種参入が多かったし、チタン、カーボンは今もそうのはず。
544ツール・ド・名無しさん:04/02/19 19:55
モリってセミシームレスパイプの大手だろ?大阪の

ステンレス協会のホムペ行けば出るよ

モリチタンってバイクもモリ製じゃ無いの?

カーボンでオーダー出来るのは浅香輪業と、アマンダだけなの?
545あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 19:59
>>544
ラティードは?
546ツール・ド・名無しさん:04/02/19 19:59
>>544
アマンダの弟子が数件あるはず。虎の人ならしっているかも。
カーボンでオーダーならマジでアマンダがいいと思うぞ。
547ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:04
>>545

ラティード=浅香輪業
ここはトライアスロンフレームが得意だね(剛性が無い)

アマンダ

弟子(プロジェクトM)
位か?
548ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:06
>>525

エンド巾が10mm違うと大変だぞ、ホイールが入らなくなる。
549ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:07
だから、わがくにでは辞典者は売れないだよ、造れないのでなく
この業界に参入しようと思ってないんだよ。
さあ皆さん、日本のフレームを買いましょう、外車に浮気しないでね。
親会社の片手間でやってるとこに一泡ふかせよう。
550ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:08
>>545
浅香輪業で検索かけてみなさい・・・
>>546
弟子で営業してるのって筑波の以外他あるの?
551ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:09
10mm大きいと入るがなにか?548
552あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 20:12
>>547
THX、逝ってきます。
553ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:13
でも、浅香輪業でカーボンの剛性上げてオーダーすればイイだけじゃね?

チタンラグで、オーバルパイプも有るし
554ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:16
>>550
上巣ティ

虎の間じゃ幻のフレーム(殆ど作ってくれないらしい)だそうだ。
もれも虎じゃにので詳細はしらん。
555ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:18
ジョウステぃ

て読むの?
556ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:23
浅香輪業はグラファイト素材らしいぞ

ロード唯一の
557ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:24
浅香輪業って典型的な堺の自転車工場なんだね。

>>552
カーボンでオーダーなら、あにすが関西人ならともかく、逝けるなら一度アマンダに訪問してみ。
アマンダの坂本ちゃんは石渡製作所の技術屋あがりでカーボンフレームのパイオニア。LOOK
もコルナゴも坂本ちゃんが居なかったら今日カーボンフレームを作っていたかどうかわからん。
558あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 20:32
>>557
せっかくだけど、行くわけぢゃないから。道民だし。

ビルダーって、行かなきゃ作れないの?
電話、メール、FAX、郵便とかで出来ないのかな?
559ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:42
大阪人ならどんな注文でもやってくれそう
560557:04/02/19 20:45
>>558
作ってはくれると思うが実際に会って色々聞いたりするのがいいと思う。
あにすは学生か?社会人?ANAの超割とか利用して1泊2日とか2泊3日で関東か関西
に出ることが出来たらいいんだけどね。寝るのはカプセルHで十分だし、うまくいけばこの板の住人が
泊めてくれるかも。それで1〜2件のビルダを尋ねて話を聞いたり実際に製作現場を見せてもらったり
すると、あにすにとってもなにか得るものがあると思うぞ。

どうしてもダメなら、他にカキコがあったけどパナPOSもいいと思う。
昔はショップが取り次ぎやってくれたけど、アメ車やイタ車の吊るしが儲かる(利益率がいい)から、国産
のビルダ取次ぎは積極的にやらなくなったな。
561ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:46
そういえばティグも大阪だな

大阪人はチャレンジャー精神が有るな
562あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 20:46
>>559
なんとなく同意。
563ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:48
パナPOS

http://www.panabike.com/
564あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 20:48
>>560
頑張って働いて、本州のレースで勝って、オーダーフレームもゲトしたいでつ。
565ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:49
>>561
元々自転車産業のメッカだからね

TOYO、長澤も大阪
566ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:50
大阪人せこいぞ、注意せよ、いわんとそんいがいとたてまえしゅぎ。
 
吸収人より。

567ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:51
赤松、ナカガワもそうだぞ
568ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:53
>>556

要するに大阪人は金さえ積めばどんな事でもする、でよろしいか
569ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:55
天下の島野も大阪だわな(堺)
570ツール・ド・名無しさん:04/02/19 21:07
>>568
そこまでいわんが、まあ東京のいなかもんよりましや人情みは多少ある。
わからんのが、いがいと東京にあこがれてる大阪じんがおおいんや。
571ツール・ド・名無しさん:04/02/19 21:10
俺堺だけど 反感の間違いじゃないか?
572ツール・ド・名無しさん:04/02/19 21:13
だからホンねとたてまえが?
573ツール・ド・名無しさん:04/02/19 21:21
上酢ティって大井でよくみるのか
あれってショップオリジナルなんだ
アマンダかどっかで外注しててもう作ってないと思ってたよ
574ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:05
たとえ話第2談
目隠ししてビールをのむと自慢してた人がまったく銘柄がわからなかった。
このような話よく聞きませんか、車でも自動車評論家に目隠しして乗せると
車種が特定できなかったとのこと。
さてロードフレームでトップチューブを15ミリ違うまったく同じ色のもの
に乗ったときその違いがわかるだろうか?まあ極少数の人は、正解するかもね。
575ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:07
     (⌒Y⌒Y⌒)    
    /\__/     
   /  /    \      
   / /       \   
(⌒ /   ○   ○| 
(  (6       つ  |  .
( |     ___| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    \_( < ハァ? >574
    \____/  \_______
576ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:08
>>574
車板でも亀板でもオーディオでも......。
とにかく趣味系の板にいくとおまいのような香具師はかならずいる
吉牛のコピペみたいな香具師だw
577ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:10
まあそう驚かなくてサザエさん。
飯食って、酒のんでいま帰ってきたとこなのよ。
578ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:11
>>574
>>525だろ。しつこいな。15mmもトップが違えば誰でもわかるよ。

まあぬるいポジションがデフォルトの人はわかりにくいかもしれないけど。
579ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:12
まああれだ、>>525>>574はポジションの些細な差がわからんニブチンで、
それが自分だけかもしれないのが不安なんだろ。
580きくてぃ:04/02/19 22:15
100分の1mmの違いが分からずに、評論はできない
581ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:21
>>578
あたり
反応はやいね、君はやはり神経過敏症のようなきがする。
その違いがわかる人は私は尊敬する、○○になりきれ!
わかったふりだけはしないでくれたまえ。
582ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:24
>>574
あーその通り、ポジションが15mm変わってもわからないさーとかいう反応が欲しいの?
反対意見を釣るためにやってるんだろ。
だからそんな違いはシートの位置
その日の体調
ステムで
九州できるんだっての

必死だな

粘着キモイ

低学歴

自演乙

スレ節約のため、あらかじめ予想されるレスを書きこんでおきますた
584あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 22:29
>>574
わかるよ。尊敬汁。ハンドル位置に限れば10ミリ位なら慣れでなんとかなる。
ベストが一番良いけどね。サドル位置なら5ミリも違えば乗る気がしない。
585ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:30
>>583
中卒だろ?おまえ
586あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 22:32
>>585
おしかったな。中卒は漏れだ(藁
587ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:32
>>574
>車でも自動車評論家に目隠しして乗せると車種が特定できなかったとのこと。

運転させたのでしょうか。特定する前に死んだのでしょうかと釣られてみる
>>585
よほどコンプレックスが強いんだね
かわいそうに
知り合いに精神科医がいるから
紹介しようか?
589585:04/02/19 22:40
>>588
アタリ!!!

手紙送るから、名前と住所を吊るしてくれんか?
590ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:41
>>587
ハゲシクワロタ
591585:04/02/19 22:42
>>588
君の通ってたとこか?w
592ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:42
>>582そのとうり >>583いいとこいってるけどちょっと違う
私は、人間ですその時の体調気分で、自転車に乗った時の反応が違います。
とくに体重の増減があったとき乗りこんだときそうでないときetc。
小指のつめの長さ程度の差を感じとれる人が信じられないのです。
まあそれを頭で信じている人はなんとか理解できますが。
>>587エンジン音、乗り心地での話です。
593ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:42
ここは例えが下手な>>574が釣りを楽しむスレになりますた。
594ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:44
>>592
もまい工房か?人の運転と自分の運転じゃ同じ車でも印象全然違うぞ
595ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:45
>>592
わかるわかる。俺もそうおもふよ。
なんか自分の主張が認められるまで延々と粘着するヤシいるじゃん。
で、匿名掲示板じゃそんなことあり得ないから、いつまでも収束しない。

誰か適当に>>574に話合わせてやれよ(w
597ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:47
>>592

いや全く其のとうり!!!
目から鱗です

598596:04/02/19 22:48
>>597
タイミングが良すぎてワラタよ。
>>591
実は漏れ
精神科医なんだよ
2chは症例フィールドワークの
絶好の場所なんだ

などというレスは予想外か?
600ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:49
>>592

感心しました
601ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:52
>>593
そのとうり、誰かうまい例え教えてください。
ポジションスレでやってくれ。スレ違い。
603ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:10
>>599
精神科医って精神異常者又は経験者でないとできないて聞いたけど、ホント?
「何だと、君
主治医である私の言うことが聞けないのか?」

「はいはい、田中さん、そろそろ診察の時間ですよ」

混じれ酢しとくと、精神異常者は
精神科医気取りが多い
605ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:28
おれロードバカなんだ・・・・ほう〜そうなんだ
なにを買おうか迷ってんだ・・・・なにを迷ってるの?
ライスピ買いたいんだよ・・・・ふ〜ん買いたいんだね?
でも金がないよ    ・・・・そうなんだ。      以下続く        
左:患者、右:精神科医

>>605
全然おもろないんだけど
ひょっとしてアンタ村上ショージ?
607あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 23:34
>>492
友達とインテグラで買い物、漏れは当然助手席。
漏れ「何か変えた?」
ゼロ発進時の背中に感じるGが、この前より切れがあるような気がした。
友達「今日、オイル換えて来たんだけど、分かる?」
てな事があった。
人間の感覚は馬鹿に出来ないぜ。アンカーのカタログにも何か書いてあったな。
608ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:37
アルテグラ、乗ってグラ!
609ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:40
あにす君、半端な知識(今回は嘘)はすてなさいといったでしょ。

610ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:42
AV板だと、>>574の例えはよくある話だよ
611アヌス:04/02/19 23:47
>>609
粘着ウザイ
>>609

藻前、以前シールにも粘着していなかったか?







シールだけに、粘着

バンザーイ・バンザーイ・バンザーイ

モーレツしごき教室かよ

そういや伴大吾ってのがいたよな

年がわかるっての

612あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 23:49
>>609
いい加減にしろよ。
613あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 23:52
>>611
あ、被った。ナイス(藁
彼はリアルでも客の希望に沿わないフレームとシートポストを売ろうとする痛いヤシ。
614うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/19 23:56
オレの知り合いの加工屋のオッサンは手で握っただけでパイプの太さわかるぞ。
コンマ1で・・・
米屋のオッサンは物担ぐと目方わかるぞ。
615ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:56
悪いが、おれもあにすにはいい加減にしてほしい
616ツール・ド・名無しさん:04/02/20 00:00
>>610
まあ解る香具師は、わかるのだろう。
というのが結論じゃない?
Ngにしる
618ツール・ド・名無しさん:04/02/20 00:07
つまりサイズが少々違ってるフレームでもなんとか売りつけたい
ショップ店員ががんばってるってことだな。
必死なのは生活がかかっているから。
619ツール・ド・名無しさん:04/02/20 00:07
>>614
うみねこワンワンも中途半端だね、頭がすごく重そうね。
例えに実感がこもってない、やり直し。
620うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/20 00:10
俺の知ってるピンサロ嬢は握っただけでチンコの太さわかるそ!!
NASAの衛星用アンテナは日本の町工場の親父が作ってるんだっけ?
コンマ1以下で正確に球面を削り込めるのはそのおっさんしかいないらしい。
622ツール・ド・名無しさん:04/02/20 00:13
>>620
やりなお〜し!
623ツール・ド・名無しさん:04/02/20 00:15
ベストポジションから10ミリも違ったら、気持ち悪い。そういう違いなら解るが…
624ツール・ド・名無しさん:04/02/20 00:18
ベスポジを定義せよ。
625あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 00:20
>>624
好み。漏れはバイクが変わっても再現できるように測ってメモしてる。
626うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/20 00:22
切れのあるネタでません。おやすみ
627ツール・ド・名無しさん:04/02/20 00:26
なんか知らんけど微妙な差がわかる人の話とか差がわからなかった人の話を書けばいいんだろうか?

で、差がわかる人の話を書くとやりなおしになるとwww
628ツール・ド・名無しさん:04/02/20 00:30
あに坊、フレームを計測するって大変なことだよ。わずかなはかり
違いでまったく変わってくるよ専門家にまかせなさい。
629あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 00:44
>>628
スケルトンぢゃなくてポジションだよ。
ハンガー〜サドル間、サドル〜ハンドル間、
サドルとハンドルの落差、サドルのハンガーに対する前後位置。
630ツール・ド・名無しさん:04/02/20 01:22
ぶっちゃけ、どーせ、ツーリングでも1日100km程度
レースなら、登りで20km程度なんだから、疲れにくいとかどーでもいい

硬くて軽けりゃそれでいい
631あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 01:25
>>630
漏れ、硬すぎると3回転半で脚にきてスプリントも出来ない。(藁
632ツール・ド・名無しさん:04/02/20 01:27
練習では疲れにくいのが良いけどレースは硬いのが良い。
でも2台は持てない・・・
633あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 01:31
ジャイOCRは滅茶苦茶硬くて踏めなかった。
634ツール・ド・名無しさん:04/02/20 03:10
貧脚やろうが、、
上半身の筋力も関係ルルよ
635あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 06:54
>>634
はい、賓客です。
636ツール・ド・名無しさん:04/02/20 07:40
>>635
あにす早起きだな
637ツール・ド・名無しさん:04/02/20 09:52
2chに命かけ過ぎ
638あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 09:52
>>636
おはよう。
639ツール・ド・名無しさん:04/02/20 09:59
市川さんにポジションを出して貰い、キヨミヤザワでフレーム設計してもらい、インターマックスに注文する。

これ最強。
>>638
はやく棺桶に入れ。来るな
641ツール・ド・名無しさん:04/02/20 10:15
>633
何、OCRが踏めないだと
OCRとコンポジと両方乗ってるけど
まあ、どっちでもいいって感じだな
登り(軽い)と下りのコーナー(跳ねにくい)でコンポジちょっと有利ってぐらいだな
OCRも踏めば結構たわむし
そんな極端な意見はおかしいねー
642ツール・ド・名無しさん:04/02/20 10:16
だって、あにすだもの
643あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 10:30
>>641
賓客だからね。
644ツール・ド・名無しさん:04/02/20 10:32
>>643
賓客だからじゃないだろ
脳内だからだろ
645ツール・ド・名無しさん:04/02/20 10:42
>>639
なんか一気に3人から嫌われそうなw

市川とイマナカじゃポジションの考え方は全然違うしな。
キヨで作るのがいいと思うけど
646あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 12:02
>>644
フレームの好み一つにつっかかるヤシがわからん。
647ツール・ド・名無しさん:04/02/20 13:09
>>646
気にするな
648あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 15:07
>>647
うん。
以上あにすによるジサクジエンでした!w
650あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 18:17
>>649
1点。やりなおし。
651ツール・ド・名無しさん:04/02/20 18:29
652ツール・ド・名無しさん:04/02/20 18:43
もどってきたよ、やりなおしおじさんさあどうぞ。
653ツール・ド・名無しさん:04/02/20 18:50
10,000kmぐらい乗ってへたるフレームってありますか?
654ツール・ド・名無しさん:04/02/20 18:52
U2
655あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 18:52
656ツール・ド・名無しさん:04/02/20 18:52
コロンブス スプリント
657ツール・ド・名無しさん:04/02/20 19:01
あにす意味不明、小学4年から勉強しなおし。
658あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 19:25
>>657
ここで授業して下さい。
659ツール・ド・名無しさん:04/02/20 19:39
>>658
ロードフレームについての所見を100字以内で述べよ。
660あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 19:41
>>659
走るフレームが良いです。
661ツール・ド・名無しさん:04/02/20 19:41
いきなり試験かよ!キビシイな
ぺにすはマゾッ気あるからビシビシやってあげてくださいw
662あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 19:49
>>659
小四の授業をして下さい。
アヌスとやら

2chは、コテハンにすると攻撃を受けるから、自分は名無しで逝こう、そのかわり
コテハン(自分にはできない)で、★ある意味名士 になろうとする奴を徹底的に
たたいてやろうという小心者が少なからずいる場所であるから、コテハンでいる
ことのリスクをよく考えて、名無しと、コテハンを適当に使い分けよ

★ ある意味ね あくまでも
くだらん言葉尻をとらえるなよ、馬鹿ども

以前、コテハンで叩かれて、不快感を味わった者からの忠告だ


なんだコイツ、精神異常者じゃないのか、キモー

なんか、最近、コイツあちこちの板に書き込みしてるな

自演乙

中卒か、ププ

などと書かれることは、月に代わってお見通しよ
664ツール・ド・名無しさん:04/02/20 20:18
あにすは、あなたと違って楽しんでいるのです。
ところで、あにす基本は、いつ、どこで、だれが、どうした、
やりなおし。あそうか、時間を指定してなかったね小4なら
12時間以内としとこう。
煽り・叩きを楽しめないとコテハンなんてやっちゃいかんっつーことで。

常に全力マジレスってのも一つのスタイルだとは思うが。
666ツール・ド・名無しさん:04/02/20 20:31
ちゅねは煽りや叩きをかわすタイプだな
イチカワ氏がスペア含めて3台作ってもらったところ
一台だけ違和感があって、調べたらトップチューブが2〜3ミリ前下がりだったって
コトがあったそうな。
>>664
酒飲んでるんか?
酔いがさめてから、書き込もうな
669ツール・ド・名無しさん:04/02/20 20:43
>>668
オマエモナー
なぜ漏れが6年ものの特製マタタビ酒を飲んでいるのを知っている?
671ツール・ド・名無しさん:04/02/20 20:49
>>667
松坂投手ははりのあなを通す程のコントロールがあった。
プロフェッショナルの人間ばなれした能力のたとえ。
過去の人にあっては、数字に特別な意味合いはない。
672ツール・ド・名無しさん:04/02/20 20:50
>>671
針の穴に野球のボールは通りません
細い糸なら通ります
673あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 21:02
勉強なんてもういいや。高校逝く気ねーし。黙ってりゃ卒業出来んだろ?
674ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:03
あのてこのてでくるね。でもすべてわかるよ。
675あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 21:03
釣られるの、好きなんだ。
マヂレスも、好きなんだ。
ネタも少しだけ、好きなんだ。
676ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:14
まあ、年金生活のわしの唯一の楽しみが2CHなんだ若いやつらの
考えも聞けるし、あいてにしてくれる。
まあ楽しくやらんか,あ〜もう寝る時間か。
677ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:22
>>676
おじいちゃん、おくちくさーい。
678ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:27
はあ〜・・・?
679ツール・ド・名無しさん:04/02/20 22:13
>>663
中卒氏ね
680ツール・ド・名無しさん:04/02/20 23:18
二兎を追うもの一兎もえ獲ず。中途半端なフレームを買うより特徴のある
ものを買うと吉。
681ツール・ド・名無しさん:04/02/20 23:28
最初の1台には中途半端なほうがオーソドックスでいい感じかも
2代目以降は>>680の言うとおり屋根
682ツール・ド・名無しさん:04/02/20 23:34
いや、最後に買うのがオールラウンダーになる。
683あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 23:43
>>679
いやだから、中卒は漏れだって。
684ツール・ド・名無しさん:04/02/20 23:51
あにす
大学でても中卒の能力しかないもの、中卒でも大卒以上の能力
があるものもいるってことよ。
685あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/20 23:55
>>684
比喩ね。
>>684
しかし大多数の中卒は脳に障害を抱えており、大多数の大卒は普通の人間である。
>>686
学歴ごときにこだわってる時点で俗物に決定

もっと本を読んだり、いろんな世代の人と交流して
人間の幅を広げろ

淳子のお願い


少年犯罪といえば中卒か高校中退。
頭悪い事件起こすのは土方か運送業=低学歴。
例外を取り上げて傾向を無視してどうする。
>>688
頭悪い犯罪という定義不可能な条件を挙げてる時点で

オマエの脳が不自由なのはわかった。

学歴に関わらず
フレームについて語ってください
おながいします
691ツール・ド・名無しさん:04/02/21 22:36
社会では立派で頭の回転が早いひとでも道具のことになったらバカになって
しまう。子供のように買いかえるし、道具信者になってしまう結果は変わら
ないのに、私は30年間同じものを使っているが、何度もチャンピオンに
なっている。アマチュアスポーツの面白いところだ。
                         故 中部銀次郎
692ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:06
いくら何でもランスが30年前のへたりきったクロモリで
ツールが勝てるとは思えん

てか、絶対無理
693ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:20
>>692
さびたクロモリレーサーに負けたことない?
694ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:22
てか 壊すとみた
695692:04/02/21 23:22

おれが正にそれだから無い
696ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:30
プロは広告塔だからしらないが、30年前とは言わないけれど沖縄
200キロの上位のやつらで5〜10年もののフレーム乗ってる香具師
何人かいたよ。
697ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:34
10年位なら当たり前だろ

30年ならボスフリーの時代じゃないのか?
しかもWレバーなので近代の戦術が通用するのかも謎
698ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:37
第一>>691
は誰よ?

他にも有るぞ皮サドルとストラップに依るアンクリングの強制等々

699691:04/02/21 23:42
別のスポーツの例えです。30年というのは、古くても
ひとつのものを愛用しているという例えです。
700ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:46
新しかろうが、なんだろうがへたったら買い替えるだろ?ふつう
おまえはランドナースレにでも逝け ブォケが
701ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:50
スチールフレームならパイプ差し替えとかできるよね
カーボンも傷んだ部分を取り替えることはアマンダでできるんでしょ?
簡単に買い換えできる人たちは自分の自転車に愛着がないのかなー
702ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:53
へたってるの分かってて使い続ける奴は、スポーツマンとしてある意味怠慢、向上心が無いと言える
>>688
禿げ敷く道衣
704ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:56
アマンダで直してももとには戻らんそこで破断してる事に違いは無い

スチール差し替えたらアンティークとしての価値がない

また差し替えで何回も熱を加えるのが不安

おれはレース用と愛玩用クロモリと分けてます
連続殺人犯にはIQ高い奴が多いぞ
706ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:59
>>705
IQ高いから連続でできるんだろ
707ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:59

連続殺人自体例外

すれ違い
708ツール・ド・名無しさん:04/02/22 00:30
>>706
うまいこというね。
崩壊するほどの自我や精神構造を持ってるんだから、頭が悪かろうはずが無い
学歴しか自慢(と自分では思っている)するもの無い火とってかわいそうだね。
711あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/22 09:56
学歴一つでこんなに…。
義務教育終ってれば問題無し。もっと高ければ高いに越した事はない。
で桶?
71254号 ◆UDvmn0MRSk :04/02/22 10:00
学歴と人格は必ずしも比例しない。 フレームとも無関係。
ちなみに、学歴と頭の出来も無関係
714ツール・ド・名無しさん:04/02/22 10:45
学歴が高い奴ほど、理解力、論理的思考などは上だね。
仕事の基本的能力は高いよ。
技術系の仕事では、学歴が重要だね。
営業職はあまり関係無い。相手がアナログな人間だから。
>>714
大卒で理解力が不足してる奴は、山ほどいるが...
716ジュラ10:04/02/22 10:52
>>仕事の基本的能力は高いよ。

逆に言うと、学歴の低い奴ほど、仕事しない。
人に仕事を押し付け、自分の仕事を減らすことに
全ての知恵を使っている。

びっくりしますよ。学歴の高い奴はそんなことはあまり考えない。
自己防衛のためにそれをすることはある。
717ジュラ10:04/02/22 10:54
自分で仕事を引き受け、責任持ってやりますって奴は
学歴に比例するね。

本当に面白いくらいに比例する。
有名大学卒のやつは責任感がある。無名大学卒は無責任。
高卒は無責任すぎて大卒のような仕事は任せられない
ということは現実的にある。
718ツール・ド・名無しさん:04/02/22 11:02
スレ題に戻れや。
719ヅラ10:04/02/22 11:02
高学歴は、理解力は高いが
想像力、自発的に取り組む能力は、必ずしも高い訳では無い。

悪く言うと、言われた事しかやらない奴が、多い

まぁ、これは学歴は関係なく、向上心が有るか無いかの、差だとは思うが。
しかし、他人の学歴に詳しい人多いのだねぇ
俺、取引先はもとより、同僚の学歴も知らないや・・・
721ツール・ド・名無しさん:04/02/22 11:06
で、ジュラはどこの大学出たのよ。

俺の職場の筑波大ではつかえない、サボりたがる、書類の提出が激しく遅い、すぐ欠勤するといいことなしだが。

学歴に人格求めるジュラは人間の奥深さもわからない馬鹿ものだな。
722ツール・ド・名無しさん:04/02/22 11:10
>>639
イティカワでポジション出してもらったらアマンダで作ってもらえ。彼も現役はそこで作ってもらってたし。
723あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/22 11:47
>>721
そりゃそうだろ。物の奥深さもわからんのだからな。
724ツール・ド・名無しさん:04/02/22 11:51
>>723
おまえもだ
頼むからすこし黙っててくれ
725ツール・ド・名無しさん:04/02/22 12:00
大漁だな
726あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/22 12:01
02のアンカー好きだな。
727ツール・ド・名無しさん:04/02/22 12:03
あにすが来ると駄スレに変わるな
>>717
お前のそういうエコ贔屓な態度がそういう風潮を作ってるという事を忘れるな
729ツール・ド・名無しさん:04/02/22 12:06
>>728
いかにも頭悪そうな文章書くなって
730あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/22 12:20
ハンガー下りがカカリの良さに影響するのはなんでだろう?
731ツール・ド・名無しさん:04/02/22 12:24
気のせいだ
732ツール・ド・名無しさん:04/02/22 12:24
BBと車軸が近いとカカリがイイとゆうことは、

シとチューブをオフセットしない限り

ハンガーを下げれば下げるほど

BBから車軸が遠ざかる
俺の知ってる『有名大学卒』クンたちは、融通利かない、応用利かない、機転が利かないって奴等ばっかりだったな

ハズレだったのかな?
734あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/22 12:26
>>731
漏れも自分の脚で確認したわけぢゃないしな。
でも、何故そう言われてるのか気にならない?
なんか理屈がありそう。
735あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/22 12:27
>>732
納得。
736732:04/02/22 12:28
>>734
どうだ!正論だろ
737あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/22 12:29
>>733
きっと、卒業した事自体に価値があるんだよ。
>>733
特に有名私大は上と下の開きが激しいからね。カスはどうしようもないカス。
逆に、ネームバリューのない大学の学生の方が、入学当初から危機感持ってるからか
平均的には良かったりする。上で比べると厳しいけどね。
739733
ちゃんとレスくれてありがとう
お勉強はどうか知らないけど、どうにも社会(というか会社)で上手いことこなしていけない、要領悪いのが多いんだよ