\┨┠/ カンチブレーキ その2 \┨┠/

このエントリーをはてなブックマークに追加
競技においても、シクロクロスではまだまだ現役なカンチ。
MTBでもそのフィーリングから好んで使う人もちらほら。

シマノの新型カンチブレーキはどうなのよ?
などなど、マターリ語ってください。

前スレ(DAT落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006350630/
2ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/23 03:33
2だぬ
3ツール・ド・名無しさん:03/11/23 08:42
ひまだね。
おれは、洗濯終わったら走りに行く。
5ツール・ド・名無しさん:03/11/23 16:21
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/035_206.html
あさひにカンチ小物がいろいろと。
シマノカンチ入れてみました。
調整はかなり楽。効きはシュ〜、ピタッって感じ。
強く握りすぎると後輪がロックしました。
これまで使用していたテクトロのカンチに比べて重量はあるけど、
そのぶん剛性があってたわまない気がします。

これまで、シマノの ALTAS カンチ、DEORE LX カンチ、テスタッチ、
テクトロと使ってみたけど、一番よいと感じています。
DEORE LX が気に入っていたけど、もうシューが入手できないので今回の
シマノの新カンチはうれしいですね。

ちなみにこれまで使用していたテクトロのカンチには KOOL STOP の
V ブレーキシューを入れていました。
効きは強力なものの、音鳴りしやすいのと、たわむせいか
パニックブレーキ時にブブブッとぶれてしまうのが難点でした。

以上かんたんですがインプレまで。
7じゅーす:03/11/24 09:14
>1さん
スレ立て乙彼様

シマノのカンチといえばアリビオカンチ最終タイプが
実は隠れた名作ですた。
効きがよく安くてよかったのだがクリアランスは少々ちいさめ
8と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/11/25 01:33
それってもしかしてこれですか?
http://bernd.sluka.de/Fahrrad/Shimano/TM/BR-MC16_1997.gif

ものすごいデータベースがありました(っても知ってる人も多いみたいですが)。
http://www.fa-technik.adfc.de/Hersteller/Shimano/DIGEST.html
シマノのほぼすべてのパーツと、その一部の取説がおいてあるみたいです。
ドイツ語ですが。(゚∀゚ )
9ツール・ド・名無しさん:03/11/25 07:46
前スレって、突然消えたね。
10ツール・ド・名無しさん:03/11/25 15:52
Mr.Grunphy'sって、すごい高いけども、よく効くのかな?
シートポストにつけるアウター受けって、どこで売ってるの?
12ツール・ド・名無しさん:03/11/25 19:06
クランプ部につけるやつならアサヒにあったよ。

漏れはGTなのでワイヤーの取り回しがキツイ
なんかイイ物ないかなー。
>12
Vブレーキ
tp://stores.yahoo.com/cyclocrossworld/brakes.html

の下の方。
使い勝手はわからん。日本にもあるだろうきっと。
高い!
16ツール・ド・名無しさん:03/11/28 10:17
Vブレーキからカンチに換装って出来ますか?
またその逆、カンチからVブレーキへの換装はできますか?
Vブレーキをつけるところをカンチ台座って呼ぶみたいなので・・・
17ツール・ド・名無しさん:03/11/28 15:07
>16
 できますがカンチはフレーム側にアウター受けを付けないといけない。
フレームの形状によっては苦労します。
 カンチ→Vはたいてい簡単にできるはず。ただし後ブレーキ側にアウター
を使わないで樋みたいなものでワイヤーを誘導するタイプのフレームは工夫が必要。
>>17
thx
ケーブルが真中で一緒になっているから真中付近に何らかの
アウター受けが必要という事ですね。
19ツール・ド・名無しさん:03/11/28 22:12
シマノカンチを仮装着したが、左のシューが完全にリムに当たってた。
リム全体が3ミリも左に寄っているではないか。
XTカンチでいい加減に済ませていたのがばれてしまった。
ああ、いい加減で済ませられるカンチってのも捨てがたいね。
20と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/11/29 02:38
>>18
リジッドだと思うから関係ないだろうけど、
フォークがサスの場合、サスのアーチ部分にアウター受けがいるよ…。
21ツール・ド・名無しさん:03/11/29 04:51
カンチの台座ってあとから付けることできますか?
溶接とかでなくて・・・
古いロードフレーム貰ったのでこれをカンチにしたいのですが。
>21
 クロモリのフレームならろう付けしてもらえるよ。
オーダーやってるような店に頼んでみな。
一箇所数千円+再塗装になるけど。
直付けしないでアダプターで付けるぐらいならサイドプル、センタープルの方がマシだな。
24ジュラ10:03/11/29 09:45
つーかVブレーキはカンティ以外の何物でもねーだろ。
25ジュラ10:03/11/29 09:50
まさか吉貝あたりがシマノに追従してまた、
全部Vブレーキになっちゃったとかそういうんじゃねーだろな。

Vブレーキなんか激重じゃねーかよ。鉄アレイみたいなもんだ。
ちょっと調べてから脈絡あること書けよ =з
>>23
ちゃんと内容にそったレスしようよ・・・
>>21は「溶接とかでなくて・・・」って書いてるのに・・・
BMX用で後付け台座があったと思うがおすすめできるもんでもないな。
実際は台座をロウ付けしてもらうのがベター。
付けてもらうの自体は数千円でできるでしょ。
再塗装代が高くつくけど。
29ツール・ド・名無しさん:03/11/29 16:44
シマノカンチはアーチワイヤーがピンと張りますね。
スプリングがかなり強いのでビク〜リ。
3023:03/12/01 13:40
>28
 そうおれもそういうことがいいたかった。
溶接はしないでという前提が疑問。
 ブリッジのクリアランスの狭いフレームだと
外観的雰囲気は別として機能的にはカンチにする積極的理由が無い。
 ところがアダプターをつけると外観も台なしになると思うのだが。
 ロードのスリムな幅から板切れが外に飛び出るよ。
ホースバンドは考えようによっちゃダサかっこいいのかも知れないが。
32ツール・ド・名無しさん:03/12/01 22:21
>>31
それって、泥ヨケ用の穴に付けるんですか?
シートクランプと一体になっているようなアウター受けって売ってないですか?
取り回しが難しくなっちゃうのかな・・・
3431:03/12/02 00:09
>>32
そうっす
35と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/12/02 01:34
>>33
じぶんのは、
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/1268-2.html
こーいうのがクランプ部(というかシートピン)に通してあるよ。
あんまり自然じゃないけど、とくに問題はないかな。
普通のバンドで使えるかどうかはちょっとわからない。
(バンドを締めたときに、アウター受け分の隙間がないと使えない気がする)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/campa/binder.html
こーいうのは完璧アウト(そもそも入れるところがない)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/spc001.html
これもかなりあやしい(かなり隙間がせまい)
36ツール・ド・名無しさん:03/12/02 13:06
カンチ初心者なので低能な質問かもしれませんが教えて下さい。
Fサス付だとこーゆーアウター受けはダメなんでしょうか?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/testach/ahead-outer.html
37ツール・ド・名無しさん:03/12/02 14:42
Fサス付きには使えません。
アウター受けとブレーキとの距離が変わるものはダメなのです。
3836:03/12/02 17:03
>>37
教えていただき、ありがとうございます。
39ツール・ド・名無しさん:03/12/02 20:58
シクロやってる方に質問なんですが、
STI+カンチって恐ろしいほど利かないのですが、こんなものなんですか?
カンチレバー+カンチなら問題が無いのですが・・・。
シマノのR550ってカンチはSTI用を謳ってるからやっぱり利きますか?
40ツール・ド・名無しさん:03/12/02 21:51
STIに限らないドロハンだとそんなもんオレはヂュアルブレーキにして前転しかけたしー
>>39

調整の問題だよ。
遊びは少なく、微妙にハノ字が基本。
カンチブレーキ本体の質も十分に考えられるけどね、。
特にブレーキパッド。
>>39
そんなことはない
Vのように誰がつけてもではなく、なれてないとちゃんと調整できないだけ。
おらのXC-Proは指一本でロックするだや。MTBだがなー
千鳥の位置は90℃が基本ですか?
いや、それじゃアウターが溶けるし
>41
適度に遊びが無いと効かない。
一週間くらい温泉地にいかせて芸者遊びさせてみな
>>35
たしかうちのは極普通の形状だったからクリアランスさえ確保できれば
使用できるって事ですね。
あわない場合シートクランプかアウター受けを削ると・・・
あさひで見た時は正直どうやって使うのかわからなかったです。
教えて頂いて疑問が氷解しました、ありがとう。
>46
吉原に連れてけば一晩でオッケイ。
ロードレバー+カンチって利かないのは事実だからねえ。
ディスクがUCIに認められたら・・・UCIやることって糞ばっか。
そうなん?おらのDURAエアロレバーにマシンテックカンチはしっかり効くよ
特にシマノの新型はVと同じシューを使ってるから、
ハの字にすると調整が恐ろしくシビアになる。
昔のXTRよりも幅が広いように思う・・・。
>49
 フラットレバーから入った人はそう思うだろうが
元々フーデドのヤシはそうは思わないであろう。
53ツール・ド・名無しさん:03/12/06 19:57
クロモリMTBベースでドロップハンドルのランドナモドキを作ろうかと思っているので、
ブレーキをVからカンチに変えようかと思っております。
一つ問題がありまして、そのフレームにリアのアウター受けをつけることが出来ません。
シートピンの部分に受けを付けれないのです。
何か良い方法やパーツはありませんでしょうか?
>>53
その周辺の画像くれ
>>53
ディスクブレーキにする
56ツール・ド・名無しさん:03/12/06 20:06
>>54
デジカメありませぬ・・・。

まず、フレームに受けはありませんので、パーツを使うことになるのですが、
シートピン部分はロードのシートピンを使っているフレームで、
ノの字の受けをつけるだけの余裕がピン部分には無いのです。
シートピラー等にクランプするパーツなんかがあるんなら出来るんですが・・・。
57ツール・ド・名無しさん:03/12/06 20:11
>>56
ピラー径がいくつか知らんけど
ピラーにアルミでも巻いてコレを固定ってのは?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/testach/ahead-outer.html
うまくいくのか知らんけど。 無責任ですねー
58ツール・ド・名無しさん:03/12/06 21:31
DIA-COMPEでV字型でシートピンにつけるアウター受けがあったような・・・。
いまはなかったらごめんね。
59ツール・ド・名無しさん:03/12/06 21:36
60ツール・ド・名無しさん:03/12/06 21:42
>>56
ブレーキの上の部分付近(名前がど忘れしちまった)にある穴の向きはどちら側ですか?
向きがブレーキ台座と同じならば、そこにアウター受けを付ける事もできる
シートステイブリッジかぬ?
62と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/12/07 03:40
63ツール・ド・名無しさん:03/12/07 04:15
62の↑は、MTBのシートピン(クイックレバーの)やつだろうな。
島野でロードのシートピンに挟むやつが出てたよ。たしか。

メーカー名がわからんだけで実際に存在する、つーか漏れのクロスについてる。
ちょっとお尋ねしたいのですが
ttp://v.isp.2ch.net/up/14352b3f69c5.jpg
この写真はMTBのフロントサスのカンティブレーキがマウントされている部分を右後方よりちょっとアップで写したのですが、このブレーキがマウントされている(正面から見るとU字型?A字型??)部品は単体で手に入りますか?

メーカー名と商品名と、お値段も教えてください。よろしくお願いします。
65カンチ:03/12/09 07:26
>>64
見れませんでした。
トライアルでカンチな私は神を自称していいでしょうか?
ゴッドハンドを自称して下さい。
↓次はちゅね
69つねゆき:03/12/10 08:55
いやらしーばんごげとー
>64
同じく見られなかったけど
おそらくそのサスの部品としてしか入手不能でしょう。
 もし流用を考えてるなら流用可能な物の用意されてる
サスを調べるか、
 自分のサスにそのようなオプションが
用意されてるかどうかメーカー側に聞いてみるかだな。
71ツール・ド・名無しさん:03/12/17 01:02
ところで、シマノの新カンチはどないなもんなんでしょか?
使用感をご教示くださいな。
ブレーキレバーを引くとリムにゴムが当たるよ!
73ツール・ド・名無しさん:03/12/17 17:58
そいつはどえりゃあ凄いこつ!
74ツール・ド・名無しさん:03/12/18 22:58
レスが伸びないのはカンチ自体が終わっている証拠?
7536歳おじさん:03/12/18 23:08
新型カンチにはマファックのゴムはつきますかねぇ
最強のマファック・タンデム、私いまだにあれじゃないとブレーキ掛けた気にならないんですよ

歳のせいですかね
え、ウンチブレーキ?
77ツール・ド・名無しさん:03/12/21 23:55
パンチョブレーキ
78ツール・ド・名無しさん:03/12/22 00:17
浣腸ブレーキw
79ツール・ド・名無しさん:03/12/22 10:15
セックスしよ♪byリカ






最早古典ですなあ


80ツール・ド・名無しさん:03/12/22 20:36
番長ブレーキ
81ツール・ド・名無しさん:03/12/22 22:27
羅将ブレーキ
無礼king
83ツール・ド・名無しさん:03/12/23 16:52
感知ブレーキ
84ツール・ド・名無しさん:03/12/23 16:52
痴漢ブレーキ
 おもしろくないのでなんか話題が来るまでスレを寝かしとけよ。
86ツール・ド・名無しさん:03/12/23 19:01
チンカスブレーキ
 冗談スレや元気のいいスレはたくさんあるからそういうとこで
腕を発揮してくれよ。
 こういう代謝率の低いタマにしか上がらないスレでやるべきじゃない。
 少ない情報でもないと困るからこういうスレがある。
88ツール・ド・名無しさん:03/12/23 20:04
>>86,>>85の次にあるとおもろいな。
2年位前にロードSTI+カンチで走ってたんだけどクロスバイク用のリムに
比べてMAVIC OPENPROだとブレーキが利きにくかった。カンチブレーキって
細いリムに向いてないのかな、とおもったけどどうなんでしょ。まあそのときの
セッティングが悪かっただけなのかもしれないが同じ技術でつけてるはずだしなぁ
89ツール・ド・名無しさん:03/12/23 20:17
理由はうまく説明できないんだけど、
アーチワイヤーの長さ、角度はいっしょで、
その分突き出しを大きくすれば効きはあまり変わらないと思う。
90ツール・ド・名無しさん:03/12/23 20:45
カンチの片利きってどうやって直すの?
91ツール・ド・名無しさん:03/12/23 20:58
空いてるほうにリムを寄せる。
92ツール・ド・名無しさん:03/12/23 21:02
片利き調整ネジあるし、
それでだめならバネ入れる穴変えたり、
シュートかワイヤーいじる。

どっちかに寄ってるくらいなら関係ない気もするけど…。
シマノの新しいカンチってブレーキシューは専用のものですか?
それともVブレーキ用のシューなら汎用で使えるようになっているんですか?
94ツール・ド・名無しさん:03/12/24 13:15
調整ねじが片側しかないんだけど…
それはハズレ品ですので、両側にあるのに当たるまで買い続けましょう。
>>94
片側だけで十分調節できると思いますが…。
97ツール・ド・名無しさん:03/12/25 01:36
カンチさいこー
98ツール・ド・名無しさん:03/12/27 08:14
ヲレのは両側にあるど!
なにを!!俺のは全部で8つついてるぞ!
100ツール・ド・名無しさん:03/12/27 22:48
シマノカンチ入れてみた。
シューはVブレーキタイプでかなり長い。XTなどと共通だと思う。
肝心の効きはなかなか素直でよい感じと思う。
カントさいこ〜
カントンブレーキ
103ツール・ド・名無しさん:03/12/29 01:57
カントが匂うぜ!
ほうけい?
105ツール・ド・名無しさん:04/01/02 11:02
>>93
規格的には共通。
コンパウンドはノーマルカンチ用に作った独自仕様のものらしい。
106ツール・ド・名無しさん:04/01/02 15:21
シマノ新カンチは、形状的にフロントとリアでどこか違うんでしょうか?
107ツール・ド・名無しさん:04/01/03 16:30
コンパウンドは硬め?軟らかめ?
どうちがうの?
108ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:40
>>106
アーチの形状は変わらないと思う。
シューのついてる向きが違うだけじゃないかな。
サンツアXCプロのリア用を前後に使用していました。
スンごくよかったのですが、
フロントをAVIDのカンチに変えました。
キーキーという音鳴りがすんごい。
猿みたいです。
しかもあんまり利きません。

110ツール・ド・名無しさん:04/01/06 13:37
AVIDは音鳴りするので有名。
私のリアハブには鶯が住んでいます
Vのシューが付いてるテクトロのカンチはどうですか?
リムに押し付けますと減速します
114ツール・ド・名無しさん:04/01/15 13:14
すいません
このHPの最後から二番目の写真のカンティって何でしょう
効きそうだし、仕上げもイイ

ttp://www.mtber.com/~ysaito/CycleTour/Brevet/Bike/Light.html
なんだろうね?シマノにみえるけど、アームが長いかな?
 何かを削ったやつじゃねえか?
表面が磨き仕上だからそう思ったのだが。
117114:04/01/15 21:32
やっぱり一般的ではないんですか・・・
ベースは何だろう
吉貝のカンチかなぁ。
VC-900とか、VC-2(http://homepage1.nifty.com/ct-seizan/vc2.jpg)
とかのロングアームぶりが似てなくも・・・似てないか・・・。
あぁVC2なんかは似てるね。むぅ、、、、でもあんな感じのアメリカンもあったよね。
本人を探して直接ききなさいだな。
120ツール・ド・名無しさん:04/01/17 12:17
横入りでスマンけど、VC2って効く?
VC2を使っているって話、あんまり聞かないね。
コントロールテックのカンチってどんなもん?
オールドクラインに付けようと思って探してるんですが。
サンツアーのXC Proにしとけ。後だけでもな。Yutaんとこで700円だ。
これって本当に効くの?
昔のシマノのXTのカンチとどっちが効く?
124122:04/01/18 18:51
>>123
マジ効く。その斬新な構造に唸れ!
125109:04/01/18 22:28
まじにいいねサンツアー。
AVIDに浮気をしてシッパーイ!
こんどはいろんなシューを試そうとオモットル。
126ツール・ド・名無しさん:04/01/19 02:35
どっちも使ったことあるけど(XCとXT)、
サンツアーのは台座へリターンスプリングを固定するピンが片側のみ。
シマノは両側ともピンが出る。

ガツンと引いたときに最後のふんばりがあるのでシマノの勝ち。
ただ、ブレーキのタッチだとか初期制動とかは好みによるし、
そもそもシューを変えれば全然違うよな。
127ツール・ド・名無しさん:04/01/19 07:50
>>126
詳しそうなのでお尋ねしますが
現行のシマノのドロップ用カンチと、それら2つのとでは
どちらが良く効きますか?純正のシューを使ったとして
>126
XC-Proのノーマルは前期は片側しか調整ねじがなかったけど
後期(91年くらいから?)は両方に調整ねじがあるよ

88年ぐらいまでさか上るとヨシガイの981に色塗っただけ見たいなやつもある
いわゆるクロスボだね

SEは効きそうで効いたり効かなかったり
台座の位置やリム幅なんかに影響されたりしまつ

サンツアではないですが前用のSEなんてものも(スコットさんあたり)ありまつ

写真のやつはXC-Proのノーマルではないかと思いたい前田ファンでつた
129126:04/01/20 01:35
>128 調整ネジじゃなくて、リターンスプリングのほう。

>127 この間出たシマノのカンチは知りません。現物を見たこともナシ。スマソ。

台座についてだけど、わかっているビルダーは台座にヤスリがけして、
高さをできるだけ減らしている。低い方がとうぜん剛性がアップ。
位置については、ほんとは何を使うかビルダーに指定するべき。
130ツール・ド・名無しさん:04/01/20 01:59
新しいシマノカンチってゴツイよな
昔ながらの細パイプクロモリフレームには合わん
もっとシンプルな香具師ないかな
131128:04/01/20 21:18
>129
話、かみ合わないなー

後期はスプリングは両側とも内臓になってて
スプリング端を台座側の穴に突っ込まない形になってる
後期はSEと同じで双方ともバネ内臓です

前期のスプリングを台座に固定する側ではテンション調整できないんだよね

台座を鑢かけしても剛性アップはないと思われ
SEはチェーンステーの開き具合や台座を溶接する位置でビミョーなんだな

鑢掛けするのは、高さをあわせてガタが出ないようにするためじゃないのか?

あ、あと古いサンツアのクロスボ、XC-9000のころのやつね、まだXC-Proは出てなかった
 オレもヤスリ掛けごときで剛性アップは見込めないほうに賛成。
 形のきれいさとかとか接触面のすり合わせ、増加じゃないの?
リターンスプリングの固定方法とか調整ネジは効きに関係ないべ。
フィーリングの問題だろ。

台座の位置、および高さ(これを129は言いたいんだろうが)は
関係あるかもな。Sheldon BrownのHPには高さについての解説がないが、
位置については一応説明がある。
ALPSスレか東叡スレで、台座の高さの件でカキコがあったような。

まあ、129ももうちっと勉強してこい、つーこった。
134132:04/01/21 18:52
増加=熔接面の増加 です。

 あと昔はシューの位置がなるべくカンチのアームの下になるほうが
テコのモーメントが大きくなるなんつってやってたけどな。今じゃ意味ない。
135ツール・ド・名無しさん:04/01/21 21:48
「シマノBR-M290ブレーキシュー(Mシステム)カンチ」の取付け方向のこと
なんだけど、「M SYSTEM」の印字がある方(ツバがある方)が、前向きになるのか
後ろ向きになるか、あるいはFとRで別々の向きになるのかどれが正解でしょうか?

>135
 よくおぼえてないけどゴムを取り換えられるやつだよナ?
スリットが閉じてるほうを回転方向側にしないと抜けちゃうよ。
 上から見て回転方向にハの字(先がつぼまる)。
 前と後では回転方向で考えれば同じ
 でも本体はフレームに対して逆の側につくわけだから
反対みたいな感じがする。
137ツール・ド・名無しさん:04/01/24 01:21
ブレーキアーチをアーレンキーで締め付ける側のワッシャーに
スリの指つきみたいな出っ張りがあるけど、あれ何するもの?
ギザ付きワッシャのこと?なんだろ
139ツール・ド・名無しさん:04/01/24 11:23
俺もあれが何のためについているのかわからん。
盲腸みたいなものか?
まじに何のことをいってるの?
141ツール・ド・名無しさん:04/01/24 13:35
カンチのワイヤーを締め付けてるワッシャー見てみなよ。
みたよって、そんなの見なくてもどういうものかわかるけど
それがどうした?
どうしたって言われてもな
144ツール・ド・名無しさん:04/01/24 13:58
で、あのギザは何のためにあるんだ?
君の人生をすり減らすため
146ツール・ド・名無しさん:04/01/24 17:26
なんだ、知ってる椰子いないのか?
椰子の実をとるため
148ツール・ド・名無しさん:04/01/24 18:45
正直に「知らない」っていえばいいのに...悲しいやつだな。
知らないのではなくて、なにのことを指し示しているのかさっぱり
わからないんだよ
 わかったワッシャの位置決めベロのことだろ。
 ワッシャを外してみるとワイヤーを挟むところに
溝があるはずだよ。
 その位置が回らないようにしてあるのだ。‥と思う。
>>137が何を言ってるのかは分かったけど、
あれが何のためのものかはわからん。
少なくとも溝のことじゃない。
デジカメありゃ一発なんだけど…。
152ツール・ド・名無しさん:04/01/24 21:44
あれ、ワイヤーの固定とは関係なさそう・・・
ってか、ワイヤーにまったく触れてないし・・・
153ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:00
盲腸説が有力?
だからなにがなんだかわからんから、言いだしっぺよ
画像でしめせ!
意味のないものなんてないぞ?
155150:04/01/24 23:18
は? どこのなんて言う製品なんだ?
156言い出しっぺ:04/01/25 00:27
BR-R550の写真(ウエパ)
http://www.uemura-cyc.com/mtb_08.html

写真の右上、先端の黒い部分にL字の突起が上にチラッと出てるでしょ。
この突起のこと。

>150 が正解じゃね?

シマノの新製品紹介ページ見てみたら、そんな爪はないな。
ワイヤーのガイド兼回転防止ワッシャだろう。

158ツール・ド・名無しさん:04/01/25 00:43
共回り防止用の突起のようだな
なんだぁ……
これをなぜに不思議がるのか、マジに>>156
君はアホだね。

小学生かそのくらいの年齢ですか?
http://bernd.sluka.de/Fahrrad/Shimano/TM/BR-MC33-M_1995.gif
これが例の突起が無いやつね。
現在、BMXに使われているU字ブレーキってカンチレバーで引けますか?
それと、カンチ台座に現行のU字ブレーキって使えますか?
163ツール・ド・名無しさん:04/01/25 15:00
>>162
カンチよりカチッとした利きで俺も好きだったが、
そもそもまだ存在してるのか?
>162
 カンチレバーってカンチ用ブレーキレバーのことだよな?
だったら使えるよ。
 カンチ台座にUブレーキは使えない。
よく台座(ピボット)とリムの位置関係を見てみな。
166ツール・ド・名無しさん:04/01/27 04:28
Uブレーキもセッティングによってはカンチと同等に引きは軽くなる。
167ツール・ド・名無しさん:04/01/30 15:31
カンチのワッシャーにある突起なんだが・・・
もしかしてカンチ付属の千鳥付きアーチワイヤーセット用では?
リアなら右側にアーチのアウターがくるから、そのアウターの端を
ぶれないように止めておくための「車止め」みたいなもんぢゃない?
おいら頭悪いから、この程度しか思いつかんです。
博識先達諸氏のご意見賜りたく早漏
いまだに何のことを示しているのかがわからん(w
169ツール・ド・名無しさん:04/01/30 18:33
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1075455010534.jpg
ヒポのところにうpしますた。<なぞの突起

はぁはぁこれね!



なんだろうね(w 誰かシマノお客様窓口に電話しろ!
 シマノの説明書見てるうちにacrobat6.0ダウンロードしようかななん
て思っておわちゃったよ。

 わからん…  どこの製品だ?
http://bernd.sluka.de/Fahrrad/Shimano/TM/BR-CT91_1997.gif
ブレーキ自体はこれです。
ブツはわかった

しかしマジになんだか知らんな…なんだろうね?
シマノにきくしかないだべな
 これさ、たしかあの部分にワイヤーの折れが入って切れる原因になる
っていう意見があったと思うよ。その対策じゃないかな…
175174:04/01/30 21:43
しかしよくこんなサイト見つけるね、有名なのか?
176と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/01/30 22:27
http://www.fa-technik.adfc.de/Hersteller/Shimano/DIGEST.html
ここ便利だよー。

古いパーツ検索するとよく引っかかる。
177サンクス:04/01/30 23:09
ブックマークつけました。
178ツール・ド・名無しさん:04/01/30 23:42
あの突起は蒙古斑とか?
179ツール・ド・名無しさん:04/01/31 03:06
>>174の言ってるとおりだと思う。
このブレーキ(CT91)持ってるから見てみたけど、ワイヤーを固定するワッシャー(?)の
エッジがワイヤー切れを招きやすく、その為この突起にアーチワイヤーを当ててエッジに
直接当たらないようにする意図があるようだ。
実際、ワッシャー部のエッジにはワイヤーが当たりにくくなるように逃げが、さらに
突起部の内側はワイヤーに優しいようになめらかなカーブが作られている。
なっとくした
181言い出しっぺ:04/01/31 18:13
>179
みんなレスありがとです。

>突起にアーチワイヤーを当てて...
アーチワイヤーを締めたとき、「なぞの突起」自体にはワイヤーは
当たっていない(ワッシャーの根もとには挟まるだろうけど)ので、
「当てて」というのがやっぱりわからないんだけど・・・。
それならワイヤーが触れる部分だけワッシャーのヘリをなめらかに
すれば済んでしまうような気がするんですよね。
突起をL字形にする必要ってある?
シマノだけが知っている「なぞの理由」でもあるのかなあ。
182ツール・ド・名無しさん:04/01/31 22:50
BR-550の付属のアーチワイヤーは短すぎて使えないぞ
XTRのカンチ(BR-M900だっけ)の定価ってどのくらいだったんでしょう?
馴染みの店でデッドストックが出てきて、前後組で1萬と言われました。
箱に入ってるので付属品は揃っているようです。
ブレーキゴムは駄目らしいんですが、これは高いんだか安いんだか???

184179:04/02/01 00:15
>>181
もう一回ブレーキを見てみた。
>アーチワイヤーを締めたとき、「なぞの突起」自体にはワイヤーは
>当たっていない
そうかもしれないけど、自分のブレーキの突起の内側(下側)にはワイヤーの
接触痕がある。ブレーキを目一杯効かしたときに当たるようだ。
L字型なのは、接触させる部分の形状を丸くするため。じゃないと加工できん。

ウーン、百聞は一見にしかずで見てもらえば一発なんだが…
185ツール・ド・名無しさん:04/02/01 02:40
>>183
M900のシューなんかもう手に入らないんじゃない??オクで手に入った
としても使い物になるかは微妙・・・
1マソは足元見てるかも知れんが新品だったらそんなもん。
XTRカンチってやたらに高かったもんな。
187ツール・ド・名無しさん:04/02/01 13:05
オークションで2マソ以上してたなw
BR-R550買ったけど、効きやセッティングもこっちのほうがいいよ。
XTR1マソ「に比べたら」ちょっと安いしねw
そのうちBR-550もお宝になってしまうんなら、今のうちに何セットか
買いだめしとかんといかんかなあ・・・
>>185
はぁ?注文しろよ引きこもり!
ネット店になければ「ない」のかよ!
189ツール・ド・名無しさん:04/02/01 15:24
>>188
絶版品をどうやって注文すんの??w
M900のゴムがいつ絶版になったんですか?
>>190
聞いてばかりいないで自分で調べろよ、ひきこもりクン!
だから存在するのにいつ無くなったんですか?昨日とか?
どこの店で売ってんの?欲しいのですが。
うちに売ってるし、つい先週も仕入れたばかりですが?
晒せよ
はい 店にあるからおいで
ちゅうか注文しろよ馬鹿!
197ツール・ド・名無しさん:04/02/01 16:13
ばか!ツマノお客さまセンターに電話しろ!

生産してるぞ!!
198ツール・ド・名無しさん:04/02/01 16:16
おまえらウザすぎ・・・どーでもいいじゃねーか。
だって有るのに無いとかいう馬鹿が多すぎるからよ

ま、はやく家でて外の空気すえや
200ツール・ド・名無しさん:04/02/02 15:32
M900どころか、10年前に廃盤になった物でも補修パーツリストの型番さえ分かれば、
再生産という形で出してくれる物も多数ある。
但し、基本的には生産終了から5年か3年でストックするのを止めるから、
場合によっては数ヶ月かかる時もある。(基本的に1ヶ月)
ただ、入手可能か不可能かはそれを生産していた町工場が今でも存在するかどうかと、
金型があるかどうかが問題。
材料は変わる可能性があるそうです。

201ツール・ド・名無しさん:04/02/02 15:51
アメリカンパーツメーカーも見習ってほしいな。
職場などリアル世界の鬱憤晴らしをこんなところでするな 見苦しい
穏やかに書き込め

いや、穏やかに書きこんでください
203174:04/02/03 12:36
>>181>179
 この話(シマノの振り分けワイヤーの切断例)は自転車屋に聞いたんだ。
 対処すると言ってたらしいから、もしこれがそうならシマノのリサーチ
(クレーム対策)は機能してるって事だと思う。

 金具に当たらないのならばメーカーの想定通りなのだがこれに当たるよ
うな角度に振り分けワイヤーがなっている場合が問題で、その時に切れな
いように対策したのだと言うことだと思います。
あれから現物みたけど、切断云々とは関係なさそうだねぇ
205174:04/02/04 20:26
なあんだぁ…
>>204
ホントに見たのか?
うん、ジャンクBOXから出してきた
208ツール・ド・名無しさん:04/02/08 22:07
タイオガのカンチシューを買いました。素人の俺が知ってるシューは、シューから
ねじ山が出ているか、シューにねじ穴があって締め付けるタイプですが、タイオガのは
スプラインを切った棒が生えています。これはどうやってアームに固定するんですか。
209と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/08 22:41
>>208
あなたの使ってるカンチブレーキは
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/t-kanti.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/avid/shorty6.html
こーいうのですか?
210ツール・ド・名無しさん:04/02/08 22:58
ブレーキアームは初代DeoreLX、シューは下のです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/brh002.html
211と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/08 23:06
http://bernd.sluka.de/Fahrrad/Shimano/TM/BR-M565-E_1996.gif
年式はちがうかもしれないけど、どれもだいたいこんな構造だから。
212ツール・ド・名無しさん:04/02/08 23:13
ねじ山無しのタイプのシューは、>>211 の5番のアダプタを介してアームに付ける
専用なんですね。直付け可能なのを探します。

と⌒っ ´∀`)っ旦~さん、ありがとうございました。
213と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/09 01:19
アダプタ…?
カンチブレーキはこういう構造だよ。
ねじ山とかないただの棒がついてるのが普通。
214と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/09 01:20
もしかして>>208はすごい勘違いをしてるのか…?
ageとこう。
>>214
カンチGUY
216208:04/02/09 22:08
すいません。ブレーキアームはこれです。付いてるシューは手持ちのノーブランド
Vブレーキから外したものです。純正シューはこれと逆でシューにねじ穴が空いていて、
ワッシャー・スペーサー類をボルトで締めます。俺は何をカンチGUYしてるんでしょ?
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1076331743391.bmp
217と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/09 22:44
へー、こういう形なんだ<初代LX
自分がカンチguyか…。

タイオガとか、ただの棒がついてるのは使えないので、
あなたの知ってる種類の(Vブレーキと同じような固定の仕方の)シューを使ってくださいな。
218208:04/02/09 22:48
と⌒っ ´∀`)っ旦~ さんお世話になってます。
要はVブレーキ用シューはこんな形だから使っとけってことですか
(Vブレーキは新車についてたこれがほぼ初めて)。
カンチは低速通勤に投入予定だけど、コンパウンドってそんなに変わらないかな。
219と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/09 22:57
http://www.cyberspeiche.de/fotos/shibsmtb.htm
これが純正シューみたいですね。

入手できるかどうかもわからんので、
とりあえず使えるものをつけるしかないって事になるかと思います。
コンパウンドはともかく、V用シューはカンチ用に比べ薄かったりするので、
減ってきた時が面倒かもしれないです。
220208:04/02/09 23:13
おおっ、独逸語サイト。アームに元から付いてるシューはこれです。

でもカンチの移植先のVブレーキ車はアームを挿す軸とリムの間が狭いので、
このシューは入らなかったのです。薄いVブレーキ用を気を付けて使います。

221と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/09 23:27
ひょっとするとロード用のシューがつかえるかも…。

…不確かなことばっかり言っててすみません。
222208:04/02/10 00:07
あ、うちのアルテのシューが合いそう。カートリッジシュー化もカコイイ。
利きを見ながら検討してみます。ありがとうです。
>207
いややっぱ関係ありそうだ。
224ツール・ド・名無しさん:04/02/10 15:55
MTBをドロップのキャンピング車にしたいのです。
が、カンチにした場合、サスがカンチ対応のアウター受けを付けていないので、
むりっぽかな?と思うのですが、何か方法はありますか?
225ツール・ド・名無しさん:04/02/10 18:26
226ツール・ド・名無しさん:04/02/11 01:48
>>224
サスペンション無しのフォークに交換しろ。
話はそれからだ。
227ツール・ド・名無しさん:04/02/12 23:23
手持ちのランドナーに前後シマノ新カンチ装着。効き具合、悪くないっす。
こちらは結局、シマノのD/Aのエアロレバーに、昔のXTのカンチ
と組み合わせたんだけど、効きはバッチリでしたよ

もちろん、シューも、これを機会に、総入れ替えしました
229ツール・ド・名無しさん:04/02/13 12:40
カンティーのスレで申し訳ないけど、D/Aのエアロはアウターをハンドルに巻き込むんでしょ?
引きが重くならない?
今のエアロは重くないんです
231ツール・ド・名無しさん:04/02/13 13:27
なるほど。
シマノのニューカンティーと組み合わせて試してみようかな。
232ツール・ド・名無しさん:04/02/13 16:11
>>224
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_TEKTRO5.html
こんなのもサスでカンチできますよ。
ただサス付きキャンピだとミノウラのウンチキャリアしか俺は知らんからちょっとな…
233ツール・ド・名無しさん:04/02/13 20:00
キャンピング車だとフルカバーの泥除けが付くだろうから、
ちょっと厳しいよ。
234ツール・ド・名無しさん:04/02/13 20:12
少し古めのスポルティフにシマノの新カンチつけようとしたら
フロントつかないよ・・・・・・台座の間隔がせますぎて。
突き出し量調節が2段階しかないからなあ。
しかたないからフロントはアルタス。別にアルタスのカンチに不満はないんだが
なんかちょっとさびしかった。
リンクワイヤーからチドリに変えた。
まぁそれだけなんだけど。
236ツール・ド・名無しさん:04/02/13 20:55
>234
そんなことないと思うよ。
漏れのもフォーク肩が広いわけではないけど、まったくノー・プロブレモだよ。
237234:04/02/13 23:02
>>236
いやいやそれがどうしてもダメなの。
シューのスペーサ入れ替えて突き出しを短くして、さらにテンション調整ネジを
いっぱいに締めこんでもほとんどテンションがかからない。
ちなみに台座間隔は約59mmでつ。
238ツール・ド・名無しさん:04/02/14 00:46
>237
台座差し込み穴はテンション最強位置にしてます。
スぺーサーも入れ替えてシュー側は薄いやつ3枚です。
入らない理由はわかりませんけど、台座間隔もほぼ同じ。
ってか、台座間隔は意味ないですね。
だって、
(シューの厚さ+クリアランス(*))×2+リム幅<=フォークパイプ内幅
*ブレーキレバー解放時のリムとシューのスペース
が満たされていれば間違いなく可能でしょ?
テンションって戻りバネの強度調整って事なの?

 前だけが使えないっていうのがいまいちわからない。
 ばねのさしこむ位置がおかしいのかな?
240ツール・ド・名無しさん:04/02/15 22:03
アーチを外したときにシューがフォークに当たるのが嫌なんじゃない?
だから、バネは中段に挿したいのではないか?
でも中段だとバネが効かないってことなんでしょ、きっと。
241と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/16 00:16
だー!クールストップのシュー濡れると全然きかねぇ。
全然減らないし、乾いてると「キュッ」って止まってくれていいんだけど…。
かたやシマノの安いシューは濡れてもちゃんと効くんだけど、
リムを盛大に削ってくれるし自分も減りまくりだし、機嫌が悪いと大爆音だ…。

と思ったにちようび。
XTのカンチだけど
雨の峠を下ったら一回でシューが半分に減りました
XTのシューってこんなもんですか?
減りやすいからこそ、よく効くってことかな?
243と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/16 00:52
そうだと思う。
上で書いたシューはまるっきりゴムで、
リムが乾いてる時はピタってくっついてよく効くんだけど、
濡れるとすべりまくり。

雨でも効くシューってのは、
シューとリムで互いに削りあってるような感じがする。
244ツール・ド・名無しさん:04/02/26 19:32

「水で濡れるとシューは良く減る」と言う見解は、よく目にすることですが、
果たしてその理由は、一体どこら辺にあるものなのでしょうか。?
245と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/26 22:57
なんでだろうね。
ゴムの強度が下がって削れやすくなる

ゴムにも吸水性あるからふやけるんじゃない?
中の人が
身を粉にして
ガンガッテくれてんのよ、きっと
249ツール・ド・名無しさん:04/02/27 07:24
>>245-248
今回言われてみて、初めて気が付きました。
どうも、その辺のところが当たっているようですね。
私としたことが、何で今まで、そんなことに気が付かなかったのかなぁ。(w

意識的に「水」に湿したことは無かったのですが、
以前「灯油」に数日湿したときは、確かにふやけていましたですね。
250ツール・ド・名無しさん:04/02/27 13:17
何の目的で、数日も灯油に浸したあるか?w
251ふやけ:04/02/28 08:53
>>250
いや、汚れを落とそうと思って浸けたんだけど、
新品のシューを、カートリッジに着けた時点で、
古い方は、そのまま忘れてしまったのであるよ。。
何でゴム製品を灯油で洗浄しようとするかね。それも浸漬で。
253ふやけ:04/02/28 10:34
自分でも良く判らないのであるよ。
その時は、頭が「ふやけ」になっとったのかも。w
254ふやけ:04/02/28 10:37
で、質問があるのですが、
何で今の時代に、「カンチブレーキ」なのでそうか。?
なんで今の時代に自転車なんでしょうか?
256ツール・ド・名無しさん:04/02/28 13:45
カンチブレーキは泥はけがいいけどセッティングはやや面倒。
Vブレーキは泥はけはよくないけどセッティングも簡単で制動力はカンチ以上。
今じゃMTBもカンチからVブレーキに変わったけど
いまだランドナーとかにはカンチブレーキが主流だし
シクロクロスなんかは泥はけ性能が重要だからカンチなんだろうねえ
257ツール・ド・名無しさん:04/02/28 23:19
>>244
砂とか泥を巻きこむからじゃないのか?
258ツール・ド・名無しさん:04/02/28 23:20
>>241
セラミックリムにセラミックリム用シューだと濡れてても濡れてなくてもよくきくぞ。
259と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/28 23:44
高いよ…。
260ツール・ド・名無しさん:04/03/01 20:33
サイドプルのDURAブレーキを超えるカンチが欲しい。
261ふやけ:04/03/04 20:56
>>258
「ラミックリム用シュー」って、中に何が入っているのでしょうね。
硬〜い、何かだろうなぁ。恐らく。。
http://www.lamick.co.jp/
たぶんここでつくってるんだよ
263ふやけ:04/03/04 22:14
>>262
シューは、恐らく「射出成形機」で作ると思のよー。
264ツール・ド・名無しさん:04/03/05 03:42
>>244
 これねぇ、おれは摩擦熱が出なくなるからだと思うよ。
紙やすりでゴムを削ってみると水やすりだとどんどん削れるけど
カラとぎだと熱ばっかり出て削れないんだ。
 エネルギーを熱に変えて捨てるのがブレーキの原理だし。
 ゴムの削れ方はおそらく圧力×距離に比例するので思いきり掛けっぱ
なしの雨天時は減りが早いのかと。
265ふやけ:04/03/05 06:27
>>264
新説のようですね。

雨の日は効きが悪いので、強く掛ける。
強く掛けるから、良く減るという理論ですね。
266ふやけ:04/03/05 06:37
>>264
私もまた別の新説を考えてみました。

リムが乾燥していると、摩擦熱で溶けたシューのゴム部分が、
シュー表面に再付着するので、減り難い。

リムが濡れていると、摩擦熱で溶けたシューのゴム部分が、
シュー表面に存在する水幕のために再付着し難く、
脱落していくので、減りが早い。
267馬の骨:04/03/05 06:54
水で滑るから、乾燥時より長時間or強力にかけるせいで減りが速いんではないの?
268ツール・ド・名無しさん:04/03/05 07:26
>>267
>>265>>267は、同じことを言ってるように思うが。
269馬の骨:04/03/05 21:51
>>265読んでませんでした。
溶けるほど熱は上がってないだろ。
271ツール・ド・名無しさん:04/03/06 09:42
>>270
摩擦熱はすごいものなのよー。
リム表面が溶けるとか言われてるからねー。
272264:04/03/07 14:19
それはさすがに見た事ないなー → リムの溶けたやつ。

ゴムが溶けるほうが早く減りそうな気がするが
273ツール・ド・名無しさん:04/03/07 15:19
いつの間にか、カンチ・スレが摩耗シュー・スレに変わってしまった。
274ツール・ド・名無しさん:04/03/08 17:54
では話題を、カンチブレーキに戻しましょう。

そこで質問です。
カンチブレーキの「良いところ」を、箇条書きにして教えてください。
275ツール・ド・名無しさん:04/03/08 17:57
味。
276ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:02
泥詰まりしない
277ネ申:04/03/08 18:05
「V」より、タイヤは外しやすい、、、、のでしょうか。
278ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:07
>>274
・タッチがカツッと来る。
・動きが大きいので見た目が派手。(メカっぽくていい)
279ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:08
軽い
泥はけがよい

効き方はまぁ好みかな…。
280ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:10
今と成っては全然軽くないし

磨耗臭・・くちゃちょ〜
PAULのネオレトロってのが気になってるんだが
誰か使ってる人いますか?
カタチが昔のカタチなんで、制動力が気になる。
超遅レスかもしれんが、
M900のシューならなるしまで売ってるよ…
セラミックリム用もある。
だからー!どこでも買えるっての!!
注文しろよ
285東京ラブストーリー:04/03/12 11:40
か〜んち!
くどい
287ツール・ド・名無しさん:04/03/13 10:56
ハッキリ言ってかわいくなかった。
役どころは別にして、生理的に受け付けないタイプ。
朝だぬ
かんちくしょ〜
>>287
ホナミのこと?
漏れも受け付けないけど
具体的にはどこが?
ブスのくせに美人ぶってタカビーなとこが
鼻につくんだけど、漏れの場合
漏れはあの髪型がうざかった>赤名リカ
292ツール・ド・名無しさん:04/03/14 16:51
赤名リカが長州力に見えた・・・・
293ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:15
カンチ<<<センタープル<<<ロード・サイドプル<<<Vブレーキ<<<ディスク
製品による個体差・性能差は別にして、こんな感じで良い?
素人目だから、間違っているはずなので訂正して欲しいです。
何の順番だ?
はぁ?

ロードレーサー>マウンテンバイク>ママチャリ>ランドナー
とかやっているみたいになんの意味もないんだけど?
ランドナーがママチャリの下って、
オコチャマなんだな(ワラ

ローディー氏ね
297ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:32
>>296

お!トーエイ親父が怒った!
298ツール・ド・名無しさん:04/03/17 00:38
効き具合の順
299ジュラ10:04/03/17 00:43
芸術の順から行けば、
センタープル>>>>>>>サイドプル>>>>>カンチ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディスク
>>>>>>>>>>>>>>>>>>Vブレーキ

ということに。
300ジュラ10:04/03/17 00:56
いや、もっと正確に表現すれば

zeus2000>>>MAFACの全て>>>63>>>2次型レコードナット式
>>68>>>エルスオリジナルカンティ>>ジャッキー

エアロバージョンとしては

モドロクロノス>>>AX>>>ユニバーサルエアロ
>>>エアログランコンペ
301ツール・ド・名無しさん:04/03/17 16:25
制動性は誰も知らないんだ。ガッカリ。
302ツール・ド・名無しさん:04/03/17 16:28
コントロール性

カンチ>>>V>>サイドプル>>ディスク
303ツール・ド・名無しさん:04/03/17 16:32
誰もが知ってる。カンチは効かないという事実。
304ツール・ド・名無しさん:04/03/17 16:33
制動性が欲しいなら8インチディスクでも付けとけ
>>301
知ってる方が珍しい。
306ツール・ド・名無しさん:04/03/18 11:53
シマノのDURAショート以外のサイドプルよりはカンチのほうがましだよ。
307ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:15
そういや、サイドプルのアルテとか57mmロングはぶれがひどいらしいね。
308ツール・ド・名無しさん:04/03/22 14:13
カンチを語りたいが、カンチの種類がいくつもない。
309ツール・ド・名無しさん:04/03/22 16:05
>306

ましっていうのはコントロール性の事ですか?
310ツール・ド・名無しさん:04/03/22 23:02
ブレーキは効くか効かないか
311ツール・ド・名無しさん:04/03/22 23:05
だよね。
312ツール・ド・名無しさん:04/03/23 05:24
V仕様のレバーでカンチ使うと効き悪いらしい
けど。
シマ・オートDキットに付属のレバーって
?仕様なんだろ?
効き、いまいちなのだ
昔のブレーキ  全然きかない<きかない<少しきく<きく
今のブレーキ  きく<良くきく<めちゃくちゃきく

だよね
314ツール・ド・名無しさん:04/03/28 00:48
ジワッときくVブレーキがあれば...
クイッときくカンチがあれば...
315ツール・ド・名無しさん:04/03/28 09:36
Vとカンチのレバーってどっちが引きしろ多いんですか?
>>314
…調整次第なんだけど。
オイラのMTBにつけてるカンチはクイッときくよ
317ツール・ド・名無しさん:04/03/28 11:08
シューの角度調整とは違うんだが...
漏れのはXTカンチだけど、台座に固定した状態で
若干グラグラする。ボルトの締め具合に関係なくて、
調整ができないんだけど、ブレや音鳴り、あるいは
制動性に影響してると思う。あと2セットあるけど
シマノのニューカンチにしようかどうか迷ってる。
SEXしよっ!ってか
319ツール・ド・名無しさん:04/03/28 13:10
Vブレーキにしたくても金がない。
>>315
Vのレバーの方がワイヤー引く量は大きかったと思う。
シマノの新しいカンチブレーキをシクロクロス車につけて、
シングルトラック走ってみたところ、マッドコンディションでは
かなりずるずる滑ってしまいました。
シューを KOOL STOP あたりに変えてみるかな。
>320
だね
>321
濡れたリムに弱いって事?
路面とタイヤの関係ならシューを換えても改善しないのではと。
323 ◆fyNDK.inH2 :04/03/29 13:37
カンチブレーキについての質問なんですが、
↓で紹介されてるセルフエナジャイジングメカニズム
 って何か知っている人がいたら教えていただけませんか?

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46083064
スコットが先に採用した
325ツール・ド・名無しさん:04/03/29 14:01
ブレーキキャリパーがホイールの回転方向に動く。

すぐ消えたが、、、
> 322
語弊のある表現で失礼、リムとシューの関係です。
327 ◆fyNDK.inH2 :04/03/29 19:14
>>325
サンクス
てめぇ!俺にはお礼もないのか!
329 ◆fyNDK.inH2 :04/03/29 20:58
>>324>>323に対するレスだったのですか。
ありがとうがざいます。
330ツール・ド・名無しさん:04/03/29 22:38
XCPRO でVシューが付けられたら理想かも。
331ツール・ド・名無しさん:04/03/31 00:48
ダブルシューで止め残しなし。
深止めのきくウルトラカンチ。
...なんて無いもんだろうか。
332ツール・ド・名無しさん:04/03/31 01:56
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_TEKTROORYX.html
これ使ってる人がいたらインプレキボンヌ
評判がよければ購入を考えています。
333321:04/03/31 09:25
> 332
もともとのシューは精度が悪くてリムにしっかりあたらなかったので
KOOL STOP のシューに交換して使用していました。これは多分はずれの製品引いただけ。
シューの台座の一部を削ったら直りました。

ブレーキ本体がやわらかめなのかフレームがしなったのか、
急ブレーキの際にぴたっと止まらず、がくがくと止まる感じでした。
シューが強力すぎたのかもしれません。
シマノの New カンチや DEORE LX のカンチではそういったことはありませんでした。

シルバーとブラックのカラーの選択肢があるのは吉。
デフォルトのシューでは試していないのでちょっと中途半端なインプレですが以上参考まで。
334332:04/03/31 09:39
>>333
ありがとうございます。
では購入するとしたらシマノのNEWカンチのほうがいいと
いうことになりますかね。
335ツール・ド・名無しさん:04/04/01 08:05
オクスレとどちらで聞こうか迷ったのですが、こっちで聞きます。
ヤフオクでXTとかXTRのカンチがわりと高値で取引されてるじゃないすか。
ああいうカンチってそんなに金を出すほどいいものなんすか?
336ツール・ド・名無しさん:04/04/01 08:21
>>335
そういう疑問を持つお前には価値は一生分からんと思うよ。
337ツール・ド・名無しさん:04/04/01 09:10
>>336 マァ、そういうな。初期のXTRなんかは仕上げがきれいで
陶芸品的なところがあるから好きな人にはたまらんのよ、、、
338ツール・ド・名無しさん:04/04/01 13:25
XTRカンチ見てると、ピンボールゲームのフリッパー思い出す。
ピンボールって、、、あなたは40代ですか?
340ツール・ド・名無しさん:04/04/01 20:27
てかXTR再販しろよ
341ツール・ド・名無しさん:04/04/01 23:05
なんだ?その40代ってのは。
ピンボールゲームなら俺もやってるよ。

XTRとBR550を比較した香具師いる?
342ツール・ド・名無しさん:04/04/01 23:41
343 ◆fyNDK.inH2 :04/04/02 01:26
>>342
カワハラダなら前後別で売ってるから一つ買って試してみれば?
344321:04/04/02 09:30
> 342
コントローラブルだけどパニックブレーキには向かない。
>>341
>XTRとBR550を比較した香具師いる?

それ俺も聞きたいな
>>342
スピードコントロール用です。
止めようと思っても止まらないレース用のブレーキ・・・
347ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:05
>>345
セッティングは間違いなくBR-550のほうが楽だろうね。
BR-550のシューはVシューなんだろ?
なら、ブレーキングも悪くないのでは?
Vシューのカンチって減ってきてからの調整がめんどくさいんだよね
まあ変えちゃえばいいんだけど
そこがカンチシューの方がいいところかな 制動力はシューで変わるし後はあんまり変わらん


>XTRとBR550を比較した香具師いる?
>>342
購入しました。
>>344>>346のとおり全くキカネー
シューXTRであれだけ効かなければどうしろと問い詰めたい。

まァセッティングが悪かったってのもあると思うが。
ミニVから変更での感想。
カンチがイパーイ

http://www.velomech.ch/suntour.html

( ゚д゚)ホスィ…
351342:04/04/02 23:01
試しに片側だけ買ってきちゃいますた、
同じくきかねー、まさかここまでとは・・・
次はAvid Shorty 4 か6 のどっちかを使ってみます。

それはそうとフロントカンチでリアVで使ってみたんですが
これ初心者にはなかなか優しい組み合わせですね。
352ツール・ド・名無しさん:04/04/02 23:53
>350
よく見つけた。アンタはエライ。
Avid Shorty 4はいいよ よく効く
シューかえるとさらにいい
354ツール・ド・名無しさん:04/04/03 11:30
BR-R550そんなに駄目かなぁ?

俺はXT-VブレーキのMTBからBR-R550のシクロクロス車に乗り換えたけど、効かないブレーキという印象はない。
タイヤとかブレーキレバーは何を使っている?
上で効かないと言われているのはテスタッチのカンチだと思われ
356354:04/04/03 20:12
>355
よくよく読み返してみるとその通りですね。ご指摘サンクス。

カンチブレーキって掃除が楽。パラレルリンクのVと比べたら天国と地獄。
357ツール・ド・名無しさん:04/04/03 22:44
パラレルリンクってシューが平行に動くやつ?
掃除ってそんなに大変?
358ツール・ド・名無しさん:04/04/04 01:09
カンチの宗次なんてしたこと内野。
359ツール・ド・名無しさん:04/04/04 10:53
リアのカンチをVに替えて楽しみたいんだけど、トップチューブのアウター
が右上出し。
Vのリアは左からアウターが降りてくるから、アウターの這わせ方が難しい。
パラレル以前に、アウターの這わせ方でV自体が左か右に傾いてしまうから、
いつもどっちかのシューがリムにくっついてしまう気が...
ちょっとカンチとの効き具合の差を知りたくてVに興味持ったけど、台座間
もカンチは広いから駄目かな。
>>359
ディスクみたいにフルアウターでなんとかならんかね?
台座の幅はシューのスペーサの太い方を内側に入れればたぶん桶。
361ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:31
>359
この辺で対応できないかね?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/leadpipe.html
362ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:30
>360-361
アドバイスありがとうです。
カンチしか知らないので、Vとどれくらい違うもんかと...
カンチ派の人って、こういうの興味ありませんか?
自分だけかな。
VってミニVだよね?普通のVはレバー比が違うから、お気軽に差し替えられないんだよね。
フラットバーならいくらでもV用レバーがあるけど、ドロップバーだと手元変速を諦めるか、
入手困難なレバー比変換アダプタ(トラベルエージェント)とかが必要。
トラベルエージェントは調整が面倒で、私は何度かワイヤー駄目にしました。
ワイヤーに癖がつきやすく、最初の一回できっちり調整が出来ないとつらいです。
また、レバーの引きもぐんにゃりした感じになって、好みではないです。

DIA-COMPE 287V (V ブレーキの引きしろのロード用ブレーキレバー) は、
専用品だけあってブレーキタッチは良かったです。
ブルホーンバー、287V 、バーコンという組み合わせで利用していました。
フライトデッキがつかえないのは仕方の無いところ。

カンチブレーキは SHIMANO BL-R400 、ALUTS BR-CT91 、DEORE LX 、
TEKTRO Oryx 992AG 、TESTACHと、試しましたが、BL-R400 と DEORE LX が好みです。
アヴィドのショーティーシリーズも試したいが・・・今のところ不満もないしないぁ。

現行はマースバーに STI 、BR-R550 の組み合わせで利用しています。
365ツール・ド・名無しさん:04/04/05 10:13
>363
カンチとVの効き方の違いを試したいだけなら、これでどうかと...
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/mx1.html
トラベル・エージェントも287Vもいらないと思う。
366ツール・ド・名無しさん:04/04/05 10:26
トラベルエージェントってなんですか?
367ツール・ド・名無しさん:04/04/05 11:16
http://www.e-cycle.co.jp
ここの検索に"Travel"って入れてみ?
368ツール・ド・名無しさん:04/04/05 18:34
>364
STIの定番はカンチじゃなくてサイドプルじゃないの?
ヅラとかさ。
369ツール・ド・名無しさん:04/04/07 16:05
アルミのフォークにBR-R550を使っています。
フルブレーキングのときにフォークが振動してしますのですが、
なにか解決策はありますか?
ブレーキを外すといいと思います
ブースターを付けるといいと思います
ロケットブースターのほうがいいです
373ツール・ド・名無しさん:04/04/07 17:28
>>370
ヘタレなので遠慮します。
>>371
シクロにブースターつけるとへんか名と思うのですが。
>>372
後ろのひとに怒られませんか?
テスタッチのカンチがいいと思います




振動だけは解消します
BL-R400 メンテナンス中に増し締めしてたら
ワイヤーを挟む部分の金具が割れてしまった。
とりあえず、ALUTS BR-CT91 の同じ金具で代用。
今のところ利用できているけど、微妙に大きさ違うし、
色も違うのでスモールパーツで早く注文しないと。
はやくしないと本体が侵食されて自転車まで被害が及ぶよ!
377ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:07
>>374
効きはBR−R550と比べてどお?
>>377
>>340辺りから見直すヨロシ
解消するのは振動「だけ」ヨ
379ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:44
>>378
すいません。きちんと読んでませんでした。

ヘッド緩んでんじゃねーの?
じゃなかったら、低級グレードのヘッドでフルブレーキングとか
381ツール・ド・名無しさん:04/04/09 23:16
カンチは好きだけど、浮気も好き。
新しいカンチが出ると、つい買ってしまう。
カンチに新鮮味が無くなるとVに替えてみたくなる。
大学受験の時も、新しい単語集が出ると、趣味で買ってしまったし、
会社でも禁煙しようと思うが、禁煙の決意を見抜いたように新しい
銘柄が出てくるので、これもつい買ってしまう。
浮気癖は治らんけど、浮気には浮気の良さがあるはずなんだが...。
382ぼよん ◆ZNioXp/9YI :04/04/09 23:33
カンチ、おれ効きが弱くってダメって食わず嫌いで思ってたけど、
そんなこたないな。シューさえちゃんとしてりゃ雨でもフツーに止まるな。
いや、それだけじゃ積極的に選ぶ理由にはなんねえけど、
サイドプル比で決定的に優れてるのは、V同様にブレーキの引きの強さを調節できることだな。
長いくだりで怖くって、ブレーキ引きっぱなしなんてトキ、冬場は、
硬いサイドプルだと指先が青くなって感覚なくなっちゃうけど、
カンチだと軽いタッチに調整できる。それはずいぶん楽だな。78デュラは効きを調整できるみたいだけど触ったことないが。
いまんとこ、次に作る自転車もカンチにしたいと思ってる。
383ツール・ド・名無しさん:04/04/09 23:38
>>380
ショップの店員さんに点検してもらったばかりなので
緩んでいるとゆうことはないと思います。
ヘッドは寒波のCHORUSです。
ヘッドのグレードを上げると変わるものでしょうか
>383
それならヘッドに問題はないな…
シューのあたりが出てないかも、ってな基本的なことは大丈夫か?

ヘッドのグレードは、高速域で違いがわかる。
70キロオーバーでもハンドリングやブレーキングに不安がない。
ダメな奴は50キロでビビリミッターが効き出すよね。
どこのナニのシクロのアルミフォークでつか?
合成のないクロモリフレームにアルミフォークとかじゃなさそうだし。
386ツール・ド・名無しさん:04/04/10 08:55
レスありがとうございます。
>>384
600キロぐらい乗ってるのですが、あたりがまだでてないのでしょうか?
すいませんビビリミッターが効いてます。
>>385
メルクスのアルクロスに乗ってます。
387ツール・ド・名無しさん:04/04/10 09:51
BR−550についてくるアウターを止めるアーチは短すぎて使えない。
11番か…?
http://cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/road/gaihin/img/br_r550.pdf
長いのもあるようですが、極太DDHリムでつか
70kmオーバーって…
392ツール・ド・名無しさん:04/04/10 20:53
いや、ロードにガード付けてスポルティフにしてるもんで
クリアランスは小さいけど、ガードが邪魔でアーチがチト
届かないんです。カンチも左右に広げすぎかも。
393ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:22
>>390
こんな図があるなんて知らなかった。サンクス!
だけど・・・・
俺、>234 でBR-550が付かないって書いたんだけど、
この図であらためて、俺の台座間隔59mmのスポルティフには付かないって
ことがはっきりしてしまいました。あの時、俺と同じ間隔でついたって人が
いたので、淡い期待を抱いていたのですが・・・・
まあこれできっぱりあきらめがつきました。
394ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:33
スポルティフなら、マファックコンペとか、センタープルで良いのが
あるじゃん。
せっかくのスポルティフなんだし、なにも無理にカンチにせんでも...
たしかにセンタープルのほうが似合いますね。
でも俺は美観にこだわりのないヤツなんで、
部品なんかも入手しやすいシマノのほうが好きなんです。
それに、どうにもマファックというと止まらないってイメージがw
チドリとアーチワイヤ使えば調整幅を
広げられると思う。
バネの問題なんでダメなんですよ。
ちなみに俺はチドリとアーチワイヤー使ってます。
398396:04/04/11 12:17
235にそう書いてあったね
失礼。
>395
センタープルは止まる。直付けするとなおさらいいな。
サイドプルでもいいわけだし。
400ツール・ド・名無しさん:04/04/12 10:51
>395
止まらないのはクリテカンチでしょ。
俺も、スポルティフはカンチにしないほうがいいと思う。
401395:04/04/12 17:58
カンチを付けてるのは一応俺なりの考えがあってのことなので、
まあ、好きにやらせてやって下さいませw
フロントにBR-550はつかなかったけど、アルタスで問題なく使えてます。
402ツール・ド・名無しさん:04/04/12 22:28
台座間が狭い場合、Vシュータイプが駄目で、従来の三次元調整タイプはOKって感じですかね。
403ツール・ド・名無しさん:04/04/14 21:49
カンチ・・・・セックスしよ
404ツール・ド・名無しさん:04/04/16 19:00
>403
そのレスは多分こっちのほうが良い。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1080991427/l50
405ツール・ド・名無しさん:04/04/17 21:33
カンチブレーキがVブレーキに負けるのが癪に障る。
そのVもディスクに負ける
(制動力だけの比較では)
407ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:35
となると、どれにも勝てないカンチは、もしかして無くても良かったりして。
自転車の盲腸みたいな存在?
シクロクロスはほぼ全部カンチだぞ。
409ツール・ド・名無しさん:04/04/19 08:35
言っておくがカンチは最強だぞ。
410ツール・ド・名無しさん:04/04/19 09:05
でも、Vにも、ディスクにも、昔のセンタープルにも、最新のサイドプルにも...負ける悲しさよ。
411ツール・ド・名無しさん:04/04/19 10:47
具体的にどのように「負ける」とういうのだ??
勝ち負けの議論をしてるわけじゃない。
412ツール・ド・名無しさん:04/04/19 11:48
ズバリ、効きや制動性において...
出っ張りがオシャレでないってのもある。
413ツール・ド・名無しさん:04/04/19 11:58
だから何?
414ツール・ド・名無しさん:04/04/19 12:15
だから悲しいんだろ
厨房の煽りに乗るなアホ
416ツール・ド・名無しさん:04/04/19 12:52
>407
効かないブレーキが必要な競技もあるんだが。
たとえばBMXとかではわずかなスピードコントロールしか必要としないので
カンチ(またはUブレーキ)で十分なわけだ。
↑それが微妙に疑問なんだよなぁ。いや、あおってるのではなく。
自前のではないけど、何度も借りてBMXに乗った事があるけど、
やぱ効かないのは何となく扱いづらいです。
MTBのディスクみたいに指一本で止まるほうが絶妙なコントロールできるんですけど。
あ、当方の握力が小さいってのも、大いに関連してるかも知れないけど。
ちょいと微妙にスレ違いすいません。

ちなみに、自分としては、Vよりカンチのほうが「見た目」美しいと思います。
Vのワイヤー取り回しってアシンメトリーなんでなんか美しくないです・・・。
BMXつってもいろいろだけど…。
ブレーキもガツンと効いたほうがいいし。

BMXにカンチ付いてるのなんか見たこと無いぞ…。
ふつうUかVでしょ。
419ツール・ド・名無しさん:04/04/19 14:12
カンチの致命的欠点は、BMXのUのように意図的に弱く設計することはできるが、
意図的に効きを良くしたくても(そのニーズがあっても)それは無理ってことかな。


420ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:07
>>403
地元の金属加工業者に
ワンオフでTOKYO LOVE STORYとカンチ本体に
刻印を
いれたもらったよ。どーよ凄ーだろ。俺のカンチブレーキ。
421ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:17
かっこわりー
422ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:20
てか、はずかしー
423ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:22
そーいうのをワンオフとは言わない
424ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:23
とーふの角に頭ぶつけて市ねよ→>420
420はネタだろ?

2000年、M.マルチネスはワールドカップ・世界選手権・
オリンピックの三冠を達成したが、カンチブレーキだった。
要は乗り手次第。今のXCシーンと単純に比較はできないけどね。
426ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:01
俺も欲しいなTLSカンチ効き具合は優柔不断w
427ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:03
歴代名作カンチを述べよ。
428ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:09
PAULのカンチってよく効きますか?
難しいねぇ
マファック タンデム
ダイアコンペ 982
サンツアーXP01
シマノM900

あと、アメリカンなのではいくつかあるけど。
マシンテックとかが好きだなぁ。
430ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:16
1 SRP
2 XTR
3 PAUL
431ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:16
織田キモい。パート1の第3話で岩田が水野陽子と横浜でデート
これ名作。というのは置いといてサンツアーの85年頃の奴
432ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:18
新宿のY系に、26インチのカンチ台座で700cホイール対応のカンチがあってほしい。
けどペア1万は高すぎ。
433ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:18
グラフトンのスピコン。これ西京
434ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:10
>>432
ロードかディスク台座ありのMTBを買えよ貧乏人
435ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:11
>>434
ディスクブレーキはモーターサイクルみたいでカコワルイ
436じゅーす:04/04/19 20:37
クロスにリッチーロジックWCSカンチつけてるけど
効かねえ!
倍力装置つけたらこんどは効き過ぎるくらい効く 
カンチは微妙だねえ。深いねえ。
437ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:33
グラフトンのスピコン似のやつがカンパにあったな。
多分、今なら数万はするかも。
クリティカルレーシング、オンザ、TNT
グラビティリサーチ、WTB、マリノベイティブ
昔はいろいろあったねぇ…
>>427
ダイアコンペ VC-900
カンチ末期の名作かと・・・

サンツアー SE XC
・・・迷作かな?個人的には好きだけど。
441ツール・ド・名無しさん:04/05/01 19:41
山下りではBR550も非力な無用物。
442ツール・ド・名無しさん:04/05/02 11:29
だからさあ、カンチは効かないっていってるでしょ
効かないから引きっぱなしで
山下りると、リム煙でるほど、
熱くなる
444ツール・ド・名無しさん:04/05/02 23:26
シューがまじで溶けてる...
握りっぱなしは腕が痛いよ。
445ツール・ド・名無しさん:04/05/04 00:39
コントロールテック制動力重量見た目の
どれをとっても最強
見た目ださださやん>コントロールテック
447ツール・ド・名無しさん:04/05/04 03:00
両津カンチ機
448ツール・ド・名無しさん:04/05/04 03:01
ageて言うほどの事でもないっすよ>>447
449ツール・ド・名無しさん:04/05/04 03:09
!
熱くなるのはリムブレーキ全般に同様だと思うが。
煙はちょっと大げさ。
>>450
そうなんです。
大げさが良いんです。

大げさは2chの花
452じゅーす:04/05/05 10:15
>440
これぢゃない

ずれるがパワーハンガーといえばもとはサンツの品
テクトロパワーハンガーはサンツのコピー
でも、ワタシが使ってるのはパワーハンガーじゃないんだな。
キャノンデール Force40でもないし。
さー何でしょう

たぶんわかる人はほとんどいないんだろーな・・・
パワーアップD2プラスって品だよ・・・
軽くてセッティングが楽でいいモノです
D2に売ってんの?
454ツール・ド・名無しさん:04/05/06 08:45
>>452
>さー何でしょう
ライフラインのオーディエンスをおながいしまつw
>>452
なんだべ
あと、あったのはヨシダのだな。
456ツール・ド・名無しさん:04/05/06 22:53
ファイナルアンサー?
457ツール・ド・名無しさん:04/05/17 10:09
Avid 、TEKTRO 、TESTACH 、SHIMANO 以外で V ブレーキシューの使用できる
カンチブレーキって出ていたっけ?
おはよー、オ メコ!
うんコぉー!
楽しいいちにちになるといいね
>>457
ぽーる
460ツール・ド・名無しさん:04/06/09 02:56
あぁー・・・眠い



・・・・・寝よ。
461ツール・ド・名無しさん:04/06/11 12:30
カンチの末路
462ツール・ド・名無しさん:04/06/12 18:37
末路の水
463ツール・ド・名無しさん:04/06/13 19:20
カンチ=かっこわるい
カンチ=効かない
見た目と実用の二つで予選敗退です。
>>463
何の予選ですか?
465ツール・ド・名無しさん:04/06/13 21:31
>463
お前、ルック車しか乗った事ないだろ?
466ツール・ド・名無しさん:04/06/13 23:01
>>463
効かないっていうのはVブレに比べての話ですし
何よりあなたくらいの脚なら心配しなくても即停止できるくらい効きますから大丈夫ですよ
467ツール・ド・名無しさん:04/06/13 23:12
調整せずに半年使い続けていたらロック直前あたりで振動するように
なってきたけど、これってシューが平行になっちゃったって事かなあ。
もともと平行が基本じゃないの?

共振(?)とかの具合が変わったからとか。
トーインが基本と思ってましたが
違うんですか?
鳴らない限りは並行が一番だと思ってるんだけど…。
リムがシューを引き込むから、
トーインの方が効くかもしれないとか何とか聞いた事があるようなないような。
471ツール・ド・名無しさん:04/06/14 00:29
鳴らないようにするの無茶苦茶ムズいッス
鳴っても気にするな。
鳴らないけど効かないよりは
鳴いても効く方がいい。
しかし大爆音を発すると、
思わずブレーキレバーを握る左手を緩めてしまう…。
475ツール・ド・名無しさん:04/06/14 01:06
カンチとVってどちらが調整難しいの?
カンチ
(シューの固定がVと同じタイプならそんなに面倒ではないけど)
477ツール・ド・名無しさん:04/06/14 03:44
調整次第ではVよりカンチの方が制動力があるのをしらんだろ。
無論あるメーカーのカンチの話だが、、
>>477
ええ??どこ?
>>477
カンチガイ
制動力どっちがどうこうは知らんけど、カンチのほうがスピードコントロールしやすくてすきだ。
いまだに新車買ってもカンチに交換してるくらいだ。
481ツール・ド・名無しさん:04/06/14 14:47
シマノのBR-R550でしたか、あれの長所と短所を教えてほしいです。
今だにデオーレDXなんつー化石を使ってるもので・・・
気付いたら今は殆どVばかりで浦島太郎な心境。

>>480
そんなあなたのカンチ遍歴教えてください。
教えて君ですみません。
>>481
マファック タンデム
モドロ クロス
ダイア 980.982、986
東京 クロス坊
シマノ初代XT、600
サンツアー XC、XC-pro
スコット SE
アメリカンブランドいろいろ…今はマシンテック
483ツール・ド・名無しさん:04/06/14 16:47
テクトロのカンチが安いので買った、シューは赤クールストップに交換した、町海苔なら割といい。★★★★☆
484ツール・ド・名無しさん:04/06/14 18:20
Vのどこがいいのかわからん。
てきとーーーに付けても効く。これだけ。
シューがはやく減る 儲かる
今までとのレバーなどとの互換性がない 儲かる
Vブレーキが出たばっかりの頃の会話かよ。
wwwwwwwwwww
w鬼さん、こちら。w
w手の鳴る方へww
wwwwwwwwwww
488ツール・ド・名無しさん:04/06/15 09:11
カンチ使ってるとVに換装したくなる。
489ツール・ド・名無しさん:04/06/15 09:45
>>486>>488みたいなカンチの調整もできんヤシが多いからメーカーが
アフォにでもできるVを開発したんじゃねーか、、
490ツール・ド・名無しさん:04/06/15 13:00
調整も糞面倒で、
絶対的なパワーに劣るブレーキのほうが優れてるとでも言うのですか?

Vほど効かなくていいし、今のレバー気に入ってるからカンチ使ってるけど。
491481:04/06/15 16:12
>>482
有難う。
いやはや、すごい数ですね。
結構ハードに乗ると寿命も短くなるとか?

今から買い換えるとなると結局どれが良いのかな・・・。
ちなみにもうしばらくしたらブレーキだけでなく丸ごと
シクロクロスのフレームに変えるつもり。

>>491
あびどしょーてぃー
493ツール・ド・名無しさん:04/06/16 15:02
Avid Shorty ですか、最近のシクロクロスの完成車によく付いてるようですね。
もし使っているようならブレーキタッチや調整具合を聞かせてもらえませんか?
他のカンチをお持ちの方も同様、お聞かせ願いたいです。

最近知り合った方からは「テスタッチは効かないから止めとけ」と言われました。
カンチにも色々特徴があるみたいですね・・・。
レバーとの相性もあるよ
soookyはどうなのかなぁ。
あ、spookyだった。
あ、snoopyだった。
498ツール・ド・名無しさん:04/06/16 23:27
>>493
キャノのシクロについてたTektro Oryxは、マジに効かなかった。
一見、Vブレーキのようにガツンとくるんだが、
そのあと、リムからズルズルと滑る。
一度急な坂道の途中にある信号で停車した時、
ブレーキを引いているのに、軽くハンドルに体重をかけただけで
ズルズルと滑った時にはあせったよ。
いまは、サンツアーXC PROにかえたんでかなり快適。
499493:04/06/17 23:40
>>494
確かに。
今は古いXTのV非対応を使ってます。Vなんて存在しなかった時代の・・・。
シクロクロスを組むにあたり、ブレーキレバーはシマノ105のSTIを使おうと考えてます。

>>498
ぬおお、マジですか。恐怖!
何度かに細かく分けてブレーキしないとダメなタイプですね。
テクトロって相変わらずというか何というか(笑)。
いや貴重なご意見有難うございます。

500ツール・ド・名無しさん:04/06/19 21:09
テクトロのシューはシマノと比べるとあきらかに止まらないな。
ブレーキング時にジョリジョリ音がしない代わりにシューのカスが多めに出るようだ。
501ツール・ド・名無しさん:04/06/20 11:24
カンチ台座ですけど、台座が高い(1センチ)のと低い(5ミリ)のとでは制動力(とか)に何か違いがありますか?
502ツール・ド・名無しさん:04/06/25 00:27
>>498
同じくキャノのシクロ海苔だけど、
シューを、クールストップに変えたら、かなり効くようになってビックリ
即ショーティあたりに変えようと思っていたけど、
もうちょいテクトロまま使ってみる
503ツール・ド・名無しさん:04/06/25 00:58
>>502
私もシューを変えるのを考えてたんですが、
ブレーキ本体が1こ\700だったんで、思い切って
ブレーキ本体ごと変えてしまいました。
テクトロのブレーキはまだとってあるので、
そのうち、シューだけ変えて試してみようかな。
(テクトロのブレーキにはキャノンデールの
ロゴが書いてあるし。)
情報どうもです。
504ツール・ド・名無しさん:04/06/25 14:32
BR550の効きをアップする互換シューってありますか?
505ツール・ド・名無しさん:04/06/25 15:24
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoBrakeShoeMTB1.html
V用ならなんでも使えると思う(M70R2とか)。
他社製のもたぶんいける。
あとはセッティング次第…?
506ツール・ド・名無しさん:04/06/25 15:44
ありがとうです。梅雨時に摩耗が結構あるので・・・
507ツール・ド・名無しさん:04/06/29 22:55
BR550カンチの代わりにダイヤコンペのショートリーチV MX660をつけようと思っています。
上部がガードとこすれないか心配です。
台座中心からワイヤー取り付け部までの長さはどれくらいなんでしょうか?
それと、台座間が70mmだと広すぎてダメですか?
508ツール・ド・名無しさん:04/07/10 09:39
シマノ BR-R550を使用してるのですが、ブレーキレバーを目一杯握ってやっと
前ブレーキが利くぐらいにワイヤーが伸びてしまったので調整したいのですが、
どうすればいいんでしょうか?説明書を見ても書いてないし、アジャスターのような
ものも見当たらないし…。ワイヤーを張り替えるしか方法はないんでしょうか?
509508:04/07/10 09:51
インナーケーブル固定ボルトを緩めて引っ張ったら取り合えず良くなりました。
これでいいのかな、何となくやくざな調整法っぽいな…orz
カンチブレーキの調整ってどうすればいいのでしょう?
リアのブレーキ片側がほとんど動かないと言う状況なのです...
511ツール・ド・名無しさん:04/07/10 14:37
>>508
レバーにアジャスターついてないの…?
アジャスターを回しきってしまうようなら、ワイヤーを固定しなおす。

>>510
ほとんど動かないって…?
片利きしてるって事?
512508:04/07/10 15:32
レバーはST-5510ですが、説明書をみるとアジャスターはついてない?みたいです。
513ツール・ド・名無しさん:04/07/10 15:42
ああ、デュアルコントロールレバーなのか。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/cbp006.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/cbp005.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/65a.html
こういうのを、アウターワイヤーの途中なり、アウター受けにつけてちょ。
514508:04/07/10 16:15
>>513
なるほど!これを最初につけるとちょっとした調整が楽になりそうですね。
自分のような初心者に丁寧なレス痛み入ります、ありがとうございます。
515510:04/07/10 21:08
>>511
そうなんです。
とりあえず、シューの位置を調整して両方とも2mmくらいの隙間にしても、
一度ブレーキングしたあと離すと、片方がリムに接触したままになってしまいます。
どこを調整すればいいのか分からないもので...
516ツール・ド・名無しさん:04/07/10 21:18
ブレーキ外して掃除して付け直せ
\┨┠/ ← なんかエロいなこのAA
>>515
左右のバネのテンションがずれまくってるとか。
ブレーキ本体の片利き調整のネジ回しても、
掃除しなおしても、台座の穴差し替えてもダメなら、
左右のシューの突き出し量をいじるとか、
左右でアーチワイヤーの長さ変えるとか(ごく一部のやつしかできないけど)
>>516
そうですね。とりあえず一度掃除してみます。

>>518
ばねのテンションてのが怪しいかもしれません。
回転中心になってるねじ?を調節すればいいんでしょうか>ばねテンション
違う。
それはブレーキ本体の固定ボルト。
本体の横、ちっちゃいネジ(プラスネジか、六角レンチで回すイモネジ)がそれ。
両方にあるのもあるし、安いのは片方にしかない。

一度片っ端から分解して、どんな仕組みか勉強してみては?
>>520
分解掃除もかねてチャリからはずしてきてようやっと構造を理解しました。
ばねのテンションをああいう方式で調整してるとは思ってませんでした^^;

調整ねじは、動かなかったほうだけついていたのでとりあえず相当緩めたんですが、
状況は変わらず、、、やはり汚れで動きが悪くなってるんですかね。
とりあえず掃除して組み直してみます。

ところで、駐輪場にあったカンチの自転車いくつか見て見たのですが、
リアのカンチブレーキって左右で可動の幅が違うことはよくあるんですかね?
片効きはしてないけど、片方がもう一方に比べて相当リムよりのものが多く有りました。
522ツール・ド・名無しさん:04/07/10 23:30
カンチなんてそんなもんだ
締める
→バネつよくなる
→締めた側に寄る
だから、緩めたらよけいリムにくっついちゃうよ。

左右対称なのが一番いいとは思いますけどね。
524521:04/07/10 23:35
>>522
そんなもんなんですか。案外いい加減なんですね。






どっかにワッシャーひとつ落としてきちゃったよ...orz
525521:04/07/10 23:37
>>523
なるほど!
ゆるければ可動しやすくなって元に戻るだろうと考えていたのですが、真逆でしたか。
取り付けのときは注意します。

取り付ける前にまともなグリスかってこなくちゃなぁ。
526521:04/07/11 19:26
分解掃除して、左右のテンションに気をつけながら取り付けたら、
片効き解消、ほぼ左右対称になりました。
返信してくれた方々、ありがとうございました。


ブレーキがちゃんとついて気づいたことだけど、
後輪フレームがゆがんでた...orz
527ツール・ド・名無しさん:04/07/11 23:03
猥(ワイ)で買ったクロスのカンチが効かないからクレームつけたらこんなもんですと言われた。ダメ元でちょっと離れたサイメンに喪ってったらさっさと効くブレーキに返信した。
パーツ名で効く効かないを語るのはむなしいな。
>>527
よく分からないのですが、2店で調整のうまさが違ったってことか?
それとも、自分の調整が糞だったって事?
Yでつけた、とは書いてないから、この文章だと後者に…。
だよなぁ。
531元Y社員:04/07/12 09:01
>>527
自分の能力がないのをYのせいにしているアホですか?そうですね。
532ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:33
>>531自店で売ったマシンの整備不良とやる気のなさをパーツのせいにするのはYと元Y社員だわな。一生言い訳考えテロ。
533ツール・ド・名無しさん:04/07/13 01:04
>>532
ブレーキの調整一つ満足に出来ないヤツが言うセリフではないわな。
534ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:53
>>533
おまえのことだ。
535ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:03
カンチブレーキ調整のコツを解説しているサイトでお勧めありますか?
537ツール・ド・名無しさん:04/07/16 19:31
カンチの効きを良くするにはシューをリムサイドではなく
タイヤサイドに押しつければいいんだよね。
はぁ?内側に落ち込むようにしてスポークにひっかかるようにするんだよ。
おまいらツマンネェぞ
540ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:13
>>537
そういうブレーキもあった。
541ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:37
カンチの未来はレコード針のごとくフェードアウトだね。
玄人志向化すると言ってくれ。
543ツール・ド・名無しさん:04/07/26 19:32
ディスクはヘビーなのでカンチ派としては
相手として対象外。
とりあえず、Vを越える未来志向のカンチ
にアイデアをキボン。マジな話です。
・ロングアーム化しててこ比を上げる
・チドリやリンクワイヤーを使わず、
ブレーキワイヤーで直接引けるようにしてダイレクト感を向上
545ツール・ド・名無しさん:04/07/26 21:23
パラレルプッシュ機能付きカンチ
546ツール・ド・名無しさん:04/07/26 21:51
単分子ワイヤーと人工筋肉を使って人間の意識を忠実にタイヤへ伝えるバイオニックカンチ
547ツール・ド・名無しさん:04/07/26 23:30
瞬間形状記憶カンチ
548ツール・ド・名無しさん:04/08/02 21:51
教えてください
BR-M734のフレーム接地面のプラ黒キャップの
SLR▲とNORMAL▲はどう使いわけるのですか
549と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/08/02 23:31
ttp://jf.gee.kyoto-u.ac.jp/kucc/user/mech/order/96orde05.htm
これかな。
キャップとバネを外すとバネの先を入れる穴が二つあって、
片方がSLR対応レバー、片方がノーマルのレバーに対応してる。
(SLRの方がバネの力が弱い→引きが軽い)
どっちの穴ががSLRかノーマルかはよく覚えてないや。(・∀・;)
明らかにばねの強さが違うから、差し替えてみればすぐにわかると思う。
ありがとうございます
メンテばらしして日々の雑事にかまけて
ほっぽってたら解らなくなってました
>>549ふまえて試行錯誤してみます
買いだめしていたscott superbrakeシューがなくなるので
新規探してるのですが、軟らかめのコンパウンドで、
お勧めありませんか。
島の全般は効きに問題はないもののタッチが硬くて(´・ω・`)ショボーン
低温雨の状況デモ制動・タッチともに、scottはあまり変化せず
軟らかいけど腰がある感じが好きだったのですが
552ツール・ド・名無しさん:04/08/05 16:11
学生卒業してから倉庫にしまい込んでた95年か96年式のMerlinのMTB引っ張り出そうと思うのだけど
お勧めのカンチってある?数年ぶりにShimanoのHP覗いたらカンチなくなってた・・・ orz
Vは重いしとりあえず街乗りメインだろうから軽くてフィーリングも好きなカンチ使いたいのだけど
ここ10年くらいでカンチも進化してすごい高性能になってたりしますか?
それとも時代の流れに逆らってる以上そんなのないのでXTRのカンチそのまま使い続けるべき?
というか、使い続けるにしてもシューまだ手にはいるのだろうか・・・?
うちの10年落ちのマングースのXTカンチは
ハンズで売ってたシマノのロード用?のカンチのシューで使ってるけど
街乗りでは不自由してないです
ハンズの店員が「大丈夫」っていうんで不安だったんだけど
前後で800円だったんで、自己責任で取り合えず試してみては?
554ツール・ド・名無しさん:04/08/05 17:05
シマノのBR-550って、補修パーツ見るとカンチシューセットが3種類もあるね。
どう違うのかわからないけど。
555 555げっとみゅ:04/08/06 00:56
    _  、 _   ________ 
    |_ゞ⌒゙⌒ゞ|  /            
    ∇|从」」|」」<  りんなみゅ
     |ト(l!.゚ ヮ゚ノ|  \            
    iJ⊂)}介lつレ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂_7_,_,_,ゝ^
        じ'ノ
質問です。
ホイールを幅の細いものに替えた関係上、
カンチのシューとリムの間隔が広くなってしまいました。
シューをリムに近づけるにはどういった調整をすればいいでしょう?
557ツール・ド・名無しさん:04/08/07 10:38
>556
知ってて、わざと聞いてるでしょ。
558556:04/08/07 11:00
>>557
んなこたーないです。
ttp://jf.gee.kyoto-u.ac.jp/kucc/user/mech/mekapan/brake/index.htm
を見たのですがよくわからんです。
ブレーキはALTUS(8年ほど前の)のカンチです。
559ツール・ド・名無しさん:04/08/07 11:10
実物を見て構造と対策が理解できないなら自転車屋に持っていったほうが良いよ
>>556
フレーム側の台座部分を内側にまげてください。
大きな万力か、フレームを横にしてから大きなハンマーで叩けばいいでしょう。
>>560
そういうのつまんないからいいよ。
説教がましいしうっとうしい。
おもしろかったらいいんだけど
面白くないのに気づいてないのが痛いよね・・・
563556:04/08/07 18:45
>>559
おっしゃるとおり。。ものぐさでした。
とりあえずいろいろやってみます。
564ツール・ド・名無しさん:04/08/07 18:45
XTR M900のシュー(ゴムだけでなくゴム付ける紺メタリックの台座も)
ってまだ手に入るのでしょうか?
はいるよ
566564:04/08/07 20:53
>>565
やったー。thx。
クロスボー(東京ブレーキ)は、マファック ドライバーのコピー品
ロングアームカンチってなんの事ないただのVブレーキじゃねぇか・・・・
というか、ロング〜のことをVブレーキって呼んでるだけ
570ツール・ド・名無しさん:04/08/13 00:14
カンチって「効かない」って意味だと思ってた。
571ツール・ド・名無しさん:04/08/13 00:23
歴代名作のカンチブレーキ用レバーを教えてください
STI いやマジで
573ツール・ド・名無しさん:04/08/13 18:07
>>572
とりあえずありがとん。
ということは、最良のレバーと9Sシフターは同時には使えないってコト・・・ orz
ブレーキレバーだけのお勧めってなし・・・?
相性だからねぇ、、
俺はダイアコンペのSS好きだけど。
V用以外ならなんでもいいだろ。
576ツール・ド・名無しさん:04/08/15 14:48
>567
その通りだがシューをマファックに変えれば十分使えた。
俺は吉貝のドライバーのコピー使ってたが鞍掛峠の下りで
シューが飛んでしまい(走行中分解した)クロスボーに変えた。
今の人たちには理解できないだろうがドライバーとかタイガー、
TOP63やクロスボーはその外観を持ってして歴史に残る最高のカンティだよ。

今は子供のMTBに付いてるカンティの効き目に浦島太郎になった自分を感じる。
昔のツーリングと違って今なら走りを純粋に楽しめそうな気が。再開しようかな…
15年振りに。
577ツール・ド・名無しさん:04/08/15 14:49
ごめん。TOP63はカンティじゃなかった。
578ツール・ド・名無しさん:04/08/15 14:52
もう一つごめん。タイガーもだ。
オヤジ、大丈夫か?

それからあんな糞ブレーキふっとぶのあたりまえだろ。
捨てるに限るわ。
580ツール・ド・名無しさん:04/08/15 15:04
ありがとう。大丈夫だ。ちなみにクロスボーもその後
ダメになりクリテに変えたよ。

吉貝ドライバーは捨てようと思ったが岐阜でクロスボー買った店の親父が
ショーケースに飾ってやがったよ。「なつかしい…」とか言って。
581ツール・ド・名無しさん:04/08/16 22:17
質問なんですがカンチの長所ってなんなんですか?教えてください。
582ツール・ド・名無しさん:04/08/16 22:24
カンチカンチカンチカンチカン
583ツール・ド・名無しさん:04/08/16 23:23
フィーリングかなー・・・
584ツール・ド・名無しさん:04/08/16 23:30
あと、軽いところ
んー、遊んでそうに見えて
実は結構締まってるところところかな。
586ツール・ド・名無しさん:04/08/17 01:17
でも、乗ってみるとやっぱり具合が悪いんだけどね。
587ツール・ド・名無しさん:04/08/17 01:22
>>586
それは喪前の調教の仕方が悪い
588ツール・ド・名無しさん:04/08/17 07:56
新聞広告にちょこっとシマノパーツを使用した激安折り畳みチャリが売られていた
がその説明に前輪『感知ブレーキ』とかいてあった。感知ブレーキって??
カンチのことでしょうか?
589ツール・ド・名無しさん:04/08/19 00:39
>581
シンプルで軽いところさ!
昔のニューサイの花田氏の超軽量車はマファックキャシーだったぜ。5kg台だったな確か。
カタチ的にカンチが好き。Vよりも。
591ツール・ド・名無しさん:04/08/19 16:44
形を言うならセンタープルやサイドプルでしょ。
いや、カンチ。
昔はカンティって言ってたよ。
594581:04/08/19 19:14
いろいろ答えてくれてどうもありがとう!僕は10年前くらいのクロモリ、カンチのMTBに乗っていてそろそろVブレーキに変えようと思ってたんです。
でも変える前にカンチの良いとこってなんだろ?って思って聞いてみました。
結論っていうのは今、ツーリングするんならダボとかの付いたロードの方が早いし便利(?)だよね。だけどそこはランドナーとかスポルティフで行きたい!っていう感じというか様は自己満足というかなんと言って良いのか判んなくなってしまいましたが・・・
やっぱブレーキが利く利かないを通り越したモノなんですかね、ごめん、よくわかんね
効く効かないで判断するヤツは初心者
効かないブレーキは使いたくないぞ。
597581:04/08/19 19:30
>>595
効かないのにシクロクロスとかグレートジャーニーは使ってんの?やっぱちゃんとした利点あるのかな?
598ツール・ド・名無しさん:04/08/19 19:56
シクロクロスはロード用のレバーを使う都合、Vブレーキは基本的に使えない。
カンチの方がVより泥はけが多少いいって面もある。
あと、「タイヤのグリップ以上にブレーキは効かない」って大事なポイントも。
グレートジャーニーの場合もレバーの関係。

単純な効きで比較すりゃ最近の物には勝てないけど、
カンチの効き方が好き(使いやすい)って人もいるし、
(使いにくいブレーキはいくら効いても危ない)
カンチの形が好きって人もいるし、
(趣味となればとても大事な事でしょう)
カンチで十分って人もいるし。
(いろんな用途があるわけで)
599581:04/08/19 20:02
>>598
なるほどなるほど!!上に書いた二つはコンポ上使わなきゃいけないのね、あとやっぱ趣味的なものと必要以上に効き過ぎないってのも重要なポイントなんだね★
>>597
いや、そんな意味で書いたわけじゃないんだが・・・
つうか十分効くよ
601581:04/08/20 00:28
>>600
あはは、そうだよね、ごめんごめん。意外と良い人だね、アンタ!!
カンチブレーキの善し悪しってどこが決め手になりますか?
各メーカー、グレードによって値段も結構違ってきますけど、
安いものと高いものはどこが決定的に違うんでしょう。
もともとシンプルな構造なだけに、そんなに差がないように思えるのですが。
シンプルだからちょっとしたことで大きな差になるんだよ。
だから、ちょっとした調整で劇的に変化するのさ。
604602:04/08/22 14:07
>>603
調整が重要なのはわかります。
高いものも安いものも同じ調整具合ならさほど差はないということですか?
高いから効くわけでなく、安いから効かないわけでなく
その設計とあとの調整、ブレーキレバーとの相性による
設計はブレーキ本体とフレーム側の台座位置なども影響される。
Vはてきとー でも効く というのが一番のウリ
607602:04/08/22 14:38
>>605,606
設計が、ってのはわかるんですが、もっと詳しくいうとどのへんの設計なんでしょうね。
またVブレーキはなぜ効きがいいんですか?
なんでVの効きが良いのかは力のかかる方向を考えておくれや。
単純だから効くんだ。力逃げにくいんだよ。

詳しくってさ、自分の頭で考えるとか、実物目の前にしていろいろ実験するとか
そういうことって思わないの???
マジ、不思議だよ。
609602:04/08/22 14:55
>>608
不思議なことないです。ただバカなだけです。
聞いたほうが早いしラクだと思って。
カンチにはさまれて死んできます。。
てめぇの頭で考えない奴はマジに死ねよ
>>610
ついでにお前も死んじゃえ♪
やなこった
613ツール・ド・名無しさん:04/08/23 00:42
>602
謝る必要何もない!大昔からこの業界新人に毛が生えたようなド素人がわかったような事いって
排他的にしてきたから未だにクライって言われるんだ。考えて見れば俺も30年前はそうだった。
602の最初の質問に対しての答えも返ってきたのは全部テキトー、聞く方も答える方も差は無いよ。
新しく興味持った人間に優しく答えられないような奴らはわかりもしないくせに出てくんじゃねー。
>>607
> またVブレーキはなぜ効きがいいんですか?

テコの原理。
Vはレバー比がでかいからブレーキパッドを押し付ける力が大きくなる。
その分、リムとブレーキシューの隙間を小さくしなきゃならない。

力が逃げにくいってのは説明になってないよ。>>608
ショートVに付け替えるとどうなる? 力は逃げてないはずなのに効きが落ちるだろ。


カンチでもレバー比を大きくするセッティングってのがある。
左右をつないでいるワイヤーを釣ってる位置を下げる。
そうするとレバー引き量に対する動きが小さくなるから、その分ブレーキシューをリムに近づける。
他にもいじる部分があるけど説明しにくいから逃げるね。

効き具合を好きに変えられるのもカンチの利点なんだが、それは同時に誰がやっても同じってことにならない欠点でもあるのな。
自由度が大きすぎると、万人向けじゃなくなるって奴だ。
>>614
どうもありがとう。
なんとなくわかったような気になりました。
616ツール・ド・名無しさん:04/08/24 01:12
>614
お前は男だよ!
今使っているカンチが雨の日に鳴きまくるんですが,鳴かないような調整の仕方を教えていただけませんか?
>>617
鳴かないようにするなら、レバーを握った状態で
シューがリムに触れないようにワイヤーの
張りを調整すれば良いんだよ。
>>618
死ry
>>617
トーイン(トゥーイン)は試した?
ハの字型に調整するヤツ
>>432
詳細希望
http://www.paulcomp.com/motobmx.html
これのことでそ。
Vブレーキだけど。
>>621
サンキュー
>>619
シューがハの字になるように調整してみました。
雨が降るまで待ってみます。
624ツール・ド・名無しさん:04/08/26 00:53
>618
シューがリムに触れてたらリム削れまくってたまんないな…
もしブレーキブロックの事言ってるとするとレバーを握った時に
リムに触れないならば一体どういう状態ならブレーキが効くのか?
昔は入門者は吉貝やシマノからマファックに変えるとその効き
の強力さと鳴きの大きさに驚いたものです。ただ昔はサイクリストが
少なかったので(今はどうなのか?)音大きくてもどうでも良かったけど。
>>624
ネタにマジレス&つまらん揚げ足取りカコイイ。
626ツール・ド・名無しさん:04/08/28 00:45
激しくカコワルくてワラタ
>>626
お、カンチじゃん!!
これの製品名わかりますか?
てくとろの。
ウチにまだ6組くらい残ってるよ。品番は忘れた。
微妙な細工違いでいくつかのバリエーションがあったね。
そのカンチ便利だとは思うけど形が好きじゃない
>>629
欲しい・・・
今オクにも出てるなあ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70164864
>>629
一台分売ってもらえますか
業者乙って言おうと思ったが
あえて店名とか書いてないんだな スマソ

サイズ変えられるメリットってそんなにあるもんなの?
そんなに無いと思うね。

650A & 700C とか、26HE & 650C 両方使えるってフレームがある。

最初は面白くてとっかえひっかえしてるけど、
結局、調整めんどくさくなってどっちか調子いいほうばっかり使うようになって、結局二台揃えちゃうとか。
そういう人いたな。一台二役なんて色気出さなきゃよかったよ。

車輪径変えるよりも、タイヤ幅変えたほうが変化大きいと思うしなあ。
>>632
ウチにくればカウンターに並んでる。安物だから誰も手をださん(w
一台分1000円くらいでいいよ。
>>635
どこですか?
632ではないが自分も売って欲しいすぃ。
できれば色付きじゃないやつ。
色つきではないのは人気だから無いよ。ちょっと前までサイスポなんざの
広告でも投売りしてる店あったけど。
>>635
どこですか?
自分は小径だけど、20H/Eから20WOに交換しようと思ってるんで
シューの位置を大きく変えられるモノはありがたいと思た。

>>635
本当に売って頂けるならメール下さいまし。おねがいしまう。
俺は>>629氏に売ってもらいたいな
俺は間に合ってるから別にいらないんだけど、
メール制はいい案だと思う 業者乙にならないし
642629/635/637:04/08/30 08:48
了解、ちょっと待ってね。開店作業終わってから現物の撮影でもしておくから。
ちなみにもし偽物がいるとなんなので、私のアドレスは
 も の す ご く こ の 板 ら し い
アドレスですので。

631のは良いものだけど、626のがテクトロでこっちの在庫がありますので。
微妙にデザイン違いもある。
>>642
では俺もお願いしまっす!
644629/635/637:04/08/30 11:13
あい、お二人にメール出しました。仕事用PCの調子が悪いので
読みにくいけど。
>>629 さん
すんません、あっしも欲しいのでまだ残ってるようなら
一台分お願いできますか?
a
647629/635/637:04/08/30 12:42
はい、まずはお二人様の返事待ち…
ちょっと待っててください。>>645
648639:04/08/30 18:25
>>647
すみません自分639ですが、メールしてくれました?
もしかしたらメール捨ててしまったかもしれません(汗
もう一度送って頂けませんでしょうか?
お手数おかけして申し訳ないです。

このスレの皆さんスレ汚しごめんなさい。
パーツやる売るスレ行こうと思ったけど
なんか新品ダメとかルールあったんで…。
次スレは

【カンチィ〜】カンチブレーキ その3【東京ラブストーリー】

きぼん
聞いた話だが、それ…26インチフレーム ホイール700Cで使うとテスタッチのカンチ以上にきか(ry
嘘か本当かは知らないけども。
実際700CMTBならフロントだけでもフォークブレスにロングアームのデュアルピボットとかの方が…
651629/635/637:04/09/01 18:58
ま、シューの位置か変化すれば効きは極端に変化するのがカンチってもんで。
シマノAltusのカンチ使ってるんですけど、
調整がむちゃくちゃめんどうです。
調整しにくいと言われるカンチですけど、そんな中でもわりと調整しやすいものってありますか?
どれも同じようなものでしょうか。
653629/635/637:04/09/01 19:06
現在のV用シュー使うのはカンタンだよ。
654652:04/09/01 19:19
>>653
そーなんでっか。自分のカンチすげー古いんですよ。8年前くらいのモデル。

V用シューを使うカンチは、効きもよかったりするんですか?
V用の方が接触面積広いですよね。(シューが大きい)
655629/635/637:04/09/01 19:20
でも磨り減るのがはやめ。元から薄いし…
シューの種類によってはそんなこともないんだけどね。

安いグレードのは細かい仕上げが悪いから、余計に調整しにくいんだ。
「音鳴り」っていうのはどういう音のことですか?
シャーーーーーーーというリムとシューのこすれる音は音鳴りですか?
657629/635/637:04/09/01 19:35
いえ、キーだ、ギーだ、ギョー!だとかの音。
シャーってのはシューにアルミ屑がついていたり、小石がついていたりの
ことがあるから、たまにシューのあたり面を見て異物があったら取り除いてごらん。
>>657
どうも、音鳴りとは違うみたいですね。

ついでに質問なんですけど、
シューのリムと接触する部分が横にスジ(?)がはいるように、
けっこうデコボコしてるんですけど、これでいいんですか?
あと、荒めの紙ヤスリとかで表面ザラつかせるとくいつきよくなったりしますか?
659629/635/637:04/09/01 19:45
それが異物をはさんでつくった溝
たまにシューをヤスリで綺麗にしてもいいよ。
リム側も綺麗にすると効果あるよ。
>>659
どうもどうも、やっぱそうですか。ちょっと磨いてみます。

リム側は最初から細かいヘアライン処理みたいになってるんですけど、(ツルツルではない)
これは制動力のことを考えての処理なんですかね。
一度シューのカスみたいのをきれいにしたくてピカールで研磨したんですけど、平気ですかね。
まぁヘアラインが消えるほど研磨してないですけど。。
毎日の通勤用の自転車にカンチを使ってるんですが,
普通のカンチだと調整に時間がかかり困っています。
そこで,Vブレーキ用のシューを使うカンチにしようと思っているんですが,
おすすめのものはありますか?
662629/635/637:04/09/01 20:43
>>660
ピカールは ロウ が入ってるから、やめといて…

>>661
ものすごく無難にシマノの。
663639:04/09/01 22:39
629/635/637さん、テクトロのカンチどうもありがとうございました。
差し入れまで頂いてなんか悪いなあと思たです。感謝!

これで20インチWO化計画が進むますよ。
やっとリム買えるぞワーイ。
亀だが、>>654
クールストップおすすめ
よく効くし減らない
ドライ用のヤツだと雨の日に効きにくくなるけど
>661
素直にシマノBR-R550買っとけ
666629/635/637:04/09/02 11:18
>>663
いえいえ、差し入れが自宅までのタクシーチケットだなんて秘密ですよ。
667661:04/09/02 20:19
>>662>>665
レスどうもです。
シマノのBR-R550を探してみたところ,値段もそんなに高くないようなので
これを使ってみます。
>>661
テクトロの新型カンチORYXだっけかな。
これは値段は全然高くないようです。
>> 629/635/637(カンチ大王)

カンチって左右のブレーキ部分をワイヤーで繋いで、そのワイヤーの中心を釣り上げる形に
なってますよね。その左右を繋ぐワイヤーの長さを変えると、効きって変化するんでしょうか?
自分はワイヤー中心のチドリとタイヤのクリアランスが3センチくらいでセッティングしてます。
かなりカチッとした感触で気に入ってるんですけど、問題ありますか?
671629/635/637:04/09/04 21:19
大王?
変化しますよ。私のは千鳥の下面とタイヤまでは1cmちょっとしか開いてませんよ。
他にもブレーキレバーとの相性とかいろいろ要素がありますので、遊べますよ。
>>670
千鳥を下げればさらにカチッとする
上げればコントローラブルかつ効きは悪くなる
673ツール・ド・名無しさん:04/09/09 15:26
浮上
674ツール・ド・名無しさん:04/09/13 14:10:11
BR-R550はシルバーだけ?ブラックはないのかなあ。ホスィ...
675ツール・ド・名無しさん:04/09/21 01:14:44
カンチ台座の支柱が膨張してしまってブレーキ本体が
抜けなくなってしまいました。何度も抜き差ししているうちに・・・
676ツール・ド・名無しさん:04/09/21 01:37:53
ナカマー
オレは叩いたりして抜き取ったよ。
抜いた後はヤスって形状修正。
677伏流水:04/09/21 13:21:52
みなさま、こんにちは。

本日、ぜんぜん効かなかったテスタックのカンチからシマノのBR-R550に取り替えました。
プジョーについているVブレーキ(シマノ)に近いくらいよく効きます。
効きがこんなにも違うのなら、もっと早く交換すればよかった、何回死にそうになったことか・・・・笑。
これで、街中でも、山でも安心して乗れます。

ではでは。
678ツール・ド・名無しさん:04/09/21 14:00:37
>677
オメ ヽ(^O^)ノ
679伏流水:04/09/21 17:33:30
>678

ありがと、あとは雨の日がどうかということですね。
680ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:02:16
カンチは千鳥下げれば
デフォVよりも効くようにはなるもんだぞ・・・
681ツール・ド・名無しさん:04/09/21 21:20:50
>>677
細かいことですが"TESTACH"は普通テスタッチと読んでいますよ。
682ツール・ド・名無しさん:04/09/21 21:54:21
漏れの高級車にマッチするカンチはありませぬか?

レコクラスキボン!!
683ツール・ド・名無しさん:04/09/21 21:56:27
>>682
スプーキー使え
684伏流水:04/09/21 22:42:29
>681

了解、どうもです。それにしてもあれは効かなかった・・・、調整不足かもしれないが。


550は結構効きます、タイヤがロックしてますから。あとはシューが減ってきたら
違うのと取り替えてみようかと思っています。

685ツール・ド・名無しさん:04/09/21 22:44:50
ロックさせるなよ…。

まぁしょうがない時もあるけど…。
686伏流水:04/09/21 23:24:48
>685

いえいえ、今日はテストですので、舗装路での急制動、砂利道での急制動、坂道での急制動、レバーの握り方による
制動のかかり方などをいろいろ試してたわけです。テスタッチは何をしてもロックしませんでしたし、坂道ではレバーを
握っていても下がっていくしまつで、多分自分のシマノのSTIとの相性が悪いのかなーと感じておりました、笑。
都内をはしってると結構、急ブレーキの必要な時は多いもので。やはりブレーキは大切ですね。
687ツール・ド・名無しさん:04/09/22 19:35:00
img.store.yahoo.co.jp/I/atomic-cycle_1805_12235473
このタイプの千鳥はあまり下げられないですよね?
688ツール・ド・名無しさん:04/09/22 20:07:59
それはチドリじゃなくてユニットリンク



だと思ってるんだが…。
689ツール・ド・名無しさん:04/09/22 21:08:42
>>687
つか、右側のワイヤーにアウターが付いてるからその写真の状態で
いっぱいいっぱい。
690ツール・ド・名無しさん:04/09/22 22:07:30
こんなんで効くのかよっ!
って思ってしまうぜ・・・
691ツール・ド・名無しさん:04/09/22 22:08:18
だからおとなしくスプーキーを使えと。
692ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:11:28
テクトロORYXとシマノBR-550ではどちらに軍配?
693ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:12:22
>>692
チマノ
694ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:45:46
>693
教えていただいてチマンノ〜(笑)
695ツール・ド・名無しさん:04/09/23 00:29:53
696ツール・ド・名無しさん:04/09/23 00:56:41
勿体ね〜
697ツール・ド・名無しさん:04/09/23 02:07:08
勿体ねー
698ツール・ド・名無しさん:04/09/23 03:34:52
STI対応のカンチはBR550だけでっか?
699ツール・ド・名無しさん:04/09/23 04:34:38
原因不明のキーキー音の正体がわかった!
正しく調整したはずのブレーキシューが
俺の体重でフレームが歪んでリムにすってる音だった。
ちゃんと調整したという先入観で気付かなかった。リヤだし。
どおりでハブメンテしても変わらないわけだ・・・
700ツール・ド・名無しさん:04/09/23 05:52:05
最近往年のカンチ仕様のマシンを手にしたんですが、ホイールはずす場合、どうやればいちばん簡単ですか?
自分で考えてみて、いちど留めたワイヤをほどくのはいやだし、タイヤの空気ぬくしかないかなと…
正解ですかね?
701 ◆T2PMxSvt2k :04/09/23 06:40:51
>>700
良く知らないんですけど、カンチブレーキの多くは、Vブレーキなどと比べて、
ワイヤーが、簡単にはずせる構造になっているのではないのですか。
そのブレーキのメーカーは、どこのでしょうか。
702700:04/09/23 07:10:14
島野のカンチですが、タイヤ上を左右にわたるワイヤをひっかけて上に引っ張るタイプではなく、上からきたワイヤを丸い金具でボルト固定してそのままアーチにつなぐ構造なのです
703ツール・ド・名無しさん:04/09/23 07:24:06
俺の島野カンチは片側がVブレーキみたいに(?)ワイヤーが引っかかっている構造なので
そっちを外せば簡単に外れる。
この写真で言うと,右はボルトで固定するけど左は引っ掛けるだけ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/image/br-ct91.jpg
704ツール・ド・名無しさん:04/09/23 07:34:02
あ、なるほど。さんくす
でも島野のセッティングツールどおりに組んだら、あそびが少なくて、ひっかけるタイコがはずれない…
705ツール・ド・名無しさん:04/09/23 09:50:58
>704
タイコ側のブレーキを思い切りリムに押し付ける。
それでもダメならアウターを受けから抜く。できるくらいならタイコが外れてるかもしれんが。
706ツール・ド・名無しさん:04/09/23 12:05:54
>704
BR-550に付属のリンクワイヤーを使ったら、たしかに
キチキチの設定になってタイコが抜けない状態になった。
無理に抜いてはいるけどね。
707ツール・ド・名無しさん:04/09/23 21:26:36
アウター調整ボルト緩めれ
708ツール・ド・名無しさん:04/09/24 13:06:51
所詮、名前が東京ラブストーリーですから! 残念!
709ツール・ド・名無しさん:04/09/24 15:31:32
不治で16:00から東京ラブストやるね。
710ツール・ド・名無しさん:04/09/24 18:42:36
ラブスト=ラブストローク(ピストン運動)?
711ツール・ド・名無しさん:04/09/24 20:25:03
あの〜今、キャノンM700に乗ってるんですが古いモデルなのでカンチです。
で、フロントが逝ってしまいました…。
Vにしようとしたのですが、やっぱりカンチの方がイイと思いカンチ探してます。
現在で、最も入手しやすく機能的にOKなカンチはどれでつか?
あと、千鳥?の形がちょっと変な形で調節しにくいです。
調節が簡単な千鳥に変えれるものでしょうか?

画像うPしたほうがいいのかな?
712ツール・ド・名無しさん:04/09/24 20:26:18
>>711
シマノのカンチ
713ツール・ド・名無しさん:04/09/24 20:27:30
カンチ、セックスしよ!
714711:04/09/24 20:28:14
はやいですな…
BR-R550ですか?
715ツール・ド・名無しさん:04/09/24 21:17:23
>>711
あー、キャノンデールの倍力でしょ?
あれだろうとなんだろうと、ブレーキは交換できるから安心しな。
あれ自体もキャノンデールジャパンにくれ!といえば送ってもらえるよ。
普通のアウター受けにもできるよ。
716ツール・ド・名無しさん:04/09/24 21:52:50
>>715
ありがとうです。
倍力?多分あってます
ブレーキ買うと、千鳥?倍力?の部分もはいってるんですか?


717ツール・ド・名無しさん:04/09/25 00:10:33
チドリは入ってたり入ってなかったり。シマノの補修パーツとして売られてるものには入ってるかな?
サードパーティのチドリ、どこの店でもワゴンセールの主役だから、試しになんか買ってきて付けて
みたら?テクトロのやつなんか調整しやすくていいよ。
718ツール・ド・名無しさん:04/09/25 00:21:04
アルタスの奴もいいよ。あさひなんかで前後セットで買って2,000円くらいだけど
聞きはバッチリ。
719ツール・ド・名無しさん:04/09/25 00:44:25
>>717
>>718
ありがとうです。
明日(今日)、フクイサイクル?見てきます!決算セールで
テクトロカンチブレーキ 500円みたいだから、あったら買ってみます!
720ツール・ド・名無しさん:04/09/25 08:44:08
>>716
あのね、キャノンデールのアレはアウター受けでもあるから代わりのものを
用意しないとどうにもならないんだよ。
倍量装置をそのまま使うのならいいけど、嫌いならキャノンデールに連絡して普通の
アウター受けを貰いなさい。
721ツール・ド・名無しさん:04/09/25 17:01:08
>>720
アウター受けも買ってきましたよ…。
でもサイズ違ってた!!1インチだねって店側が言ったから「わかんね」
って答えたら、1インチ袋に入れてくれて、家帰って付けてみたらはいらねyoー!
722ツール・ド・名無しさん:04/09/25 18:03:11
新型カンチを使っていて、何故か昔のカンチも使って見たい!!

とサンツXCPROを買った、調整がムズイけどこいつぁ効くねえ
723ツール・ド・名無しさん:04/09/26 22:09:18
カンチブレーキを新しく買おうと思っているものですが、質問があります。
テスタッチのブレーキはどんなに調整してもそんなに効きが悪いのでしょうか?
724伏流水:04/09/26 22:12:53
>723

自分は、いろいろいじりましたが、だめでしたねー。シューのせいかもしれませんが。
あれは止まることよりスピードを少し落とすことが目的のような気もします、笑。
725ツール・ド・名無しさん:04/09/26 22:16:50
>>724
う〜むそうですか。
やはり今はBR-R550が一番いい選択ということですね。
726ツール・ド・名無しさん:04/09/27 13:04:26
アンチシマノ!!
727ツール・ド・名無しさん:04/09/27 13:21:14
かーんち♪せっくすしよっ☆


・・・ごめんなさい。どうしてもいいたかったんです。
728ツール・ド・名無しさん:04/09/27 16:25:13
もまえはリカ弁当か?
729ツール・ド・名無しさん:04/09/27 18:18:25
娼剃4使ってるがめちゃくちゃ効くぞ
クールストップのせいかもしれませんが
730ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:23:17
娼剃4?
731ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:29:05
アヴィドのショーティー4のことだと思われ
732ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:19:47
なるほど。ありがと。
733ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:41:51
パッド、タイオガの赤とか黄色とかの奴ってどう?リアルアサヒによく売ってるのだが。
734ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:42:48
>>733
あえて使う価値無し
735ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:52:45
XTのシュー注文した

だってクールストップのシュー、
濡れるとぜーんぜん効かないんだもん…。
効き方は変るしリムは削るようになるけど、
雪降ったらんな事言ってらんないしなぁ。
736ツール・ド・名無しさん:04/10/04 01:05:24
スイスストップってカンチ用ないんだっけ?
あれメチャクチャ効くぞ。雨だろうがドロだろうがお構いなし。
逆に雨の日は効き過ぎて怖い。
737ツール・ド・名無しさん:04/10/04 01:40:23
TektroのOryxだっけ、あれの効きはどうですか?
デザインが好みなんでシマノのBR-R550とどちらにしようかと。
738ツール・ド・名無しさん:04/10/04 09:09:19
>>735
え?めちゃくちゃ効くけど…クールストップでダメだと感じたことないよ。
シマノのはリムへの攻撃が激しくて嫌いだ。
739ツール・ド・名無しさん:04/10/04 17:40:52
クールストップっても、何種類もあるからなぁ…。
安リムでブレーキ面が切削されてないってのもあるかも…。

ドライなら文句は無いんだけど…。
740729:04/10/04 20:20:49
確かにクールストップ黒は濡れ濡れになると効かない
小雨を30分とかなら問題ないけど
長い時間走ってて水が染み込んでくるとホントに効かない・・・
741ツール・ド・名無しさん:04/10/04 20:24:00
>>740
スイスストップあるじゃん。
http://www.swissstop.ch/Eng/cantilever_eagle.htm

雨の使用を考えるとスイスストップ以外は考えられない。
めちゃめちゃ効くよ。これより良く効くブレーキシューは知らない。
742ツール・ド・名無しさん:04/10/04 20:27:52
カンチ用、しかも黒なんて売ってるの見たことねぇ…。
緑はセラミック用だし…。
743ツール・ド・名無しさん:04/10/04 20:32:18
>>742
ちがう。
緑はアルミ、セラミック、カーボンいずれにも使えるタイプ。
スイスストップは全部そう。
カーボン専用は黄色だけどカンチとVモデルにはない。
744729:04/10/04 21:28:14
>>741
いや、基本雨ふると走らないヘタレなんですけどねw
スリックだと顔に水飛んでくるし・・・
745ツール・ド・名無しさん:04/10/04 22:39:07
今XTだかDXだかのカンチなんですが
雨の日に走っていたらシューが半分くらい
一気に無くなっちゃったので
純正シューより安かったヤフオクの
XC-PROのカンチ買って見ました
効きはどうなんだろうなぁ、付け替えるの楽しみ
746ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:09:23
Green: for ceramic (and similar material) coated rims.
って書いてあるけど…。

つかタイヤもそろそろ交換や…。
747ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:17:26
>>745
XC-PROのシューは効きは、現在入手できるXTやXTRの純正カンチーシュー
より効きは弱い 雨の日にそれが顕著
しかし リムの削れ方は、少ない感じ
シューだけを取り替えた時の体験談ね
748ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:23:40
>>745 島野のVブレーキの純正シューは、雨の中走ると1日でなくなる事もある
カンチでもVでも 「お徳用業務用パック」なんて小売しないか
思い切った簡易包装で
コンドーさんならあるぞ
749ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:27:01
XC-PROにイーグルシューで簡単前転だね。
750745:04/10/06 00:36:47
今XTカンチからXC-PROに取り替え終わりました・・・・
どうもバネの入っている根元の部分の調整が
16ミリの薄いスパナが無かったのでなかなか難しくて
トータル3時間もかかってしまいましたよ、トホホ
チドリワイヤーも何気に初めて自分でつけたという体たらくで
リアだけで調節含めて2時間くらいかかってしまったのと
シマノ式の方が微妙にダイレクト&調節が楽そうなので
かっちょわるいですが、フロントは付属のチドリを使わず
それまでのシマノ式にしました
取りあえずそれまでの古いワイヤーを使って
無理やりくっつけた感じになってしまったので
後日アウターごと取り替えようかと思いつつ
雨の中ちょっと家の前で効き具合を試したんですが
リアは全然違いますね〜、出来の悪いABSみたいな感じというか
なかなか面白いです
効きも以前と比べて殆ど同じか、リアに関してはちょっと良いかも
751ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:57:33
レバーもXT、シューもXT、
なのに本体だけが200GSなんていう廉価グレード…。

せめてDXとかLXが(゚д゚)ホスィ
自転車屋で探してみよう…。
752ツール・ド・名無しさん:04/10/06 10:29:49
XT本体なら予備を4つ持ってるよ。
BR-550が出たのでお蔵入りになってるけど。
753ツール・ド・名無しさん:04/10/06 10:39:21
>>748 純正って¥500のヤツか?
754748:04/10/06 16:55:16
その位の値段だったと思う
1mmだけ厚みを増した奴も出たな
島野は、Vブレーキのシューだけで随分儲かってんのかな
「お徳用大入り袋パックのシュー」希望 シューを腐らすだけかな
755748:04/10/06 17:04:17
>>745
取り付けお疲れさん
カンチーはVに比較して取り付け調整に時間がかかるね
XC−PROの根元のばねの取り付けの違いは、専用スパナ(ユウタシが以前売っていたような)
か、16mmのハブスパナがないと苦しい
アーチワイヤーははっきり言って島のの方が、とり付け易く安全性も高い
非島ののタイプの千鳥のワイヤ取り付けがスップリ抜けるとタイヤロックだ
756745:04/10/06 21:47:06
>>755
あれはハブスパナだったんですね、って持ってないや
今後のことも考えると買っておこう
それで今日アウターとインナーを買ってきたので
今から換えてきます
757ツール・ド・名無しさん:04/10/07 13:56:22
XC−PROの調整にハブスパナ使ってないんだけど・・・
758ツール・ド・名無しさん:04/10/07 15:31:34
>>756
XC-proのカンチは、スプリングが無段階調整だから16mmの薄口スパナ
(ハブスパナ)は必需品だよ
ダイコンのカンチ―も殆んど同じタイプやったので、スパナは買っとき

759ツール・ド・名無しさん:04/10/07 16:07:36
ちゅうか、新品買えば付属してるだ
760758:04/10/07 16:15:07
>>759よ  よく読め
>>756氏にスパナ無いからいってんだ
小物の揃ったパーツセットを買えるわけでもないだろ
特にサンツアーは、
761ツール・ド・名無しさん:04/10/08 19:04:39
BR-550のシューを締めるボルトは、アーレンキーで舐めやすいので
ダイアコンペかなんかのに取り替えると良い。
762745:04/10/09 01:21:51
>>758
あの部分の調節でかなり苦労したので
とっとと買っておくことにします
普通の新品なら付属しているのですか
まぁ物凄く安かったので全然問題ないんですが

で、ワイヤー張替えついでにリアもシマノ式リンクにしました
調整もこっちの方がかなり楽に感じました
しかしこのブレーキよく効きますね
いいかげんカンチからVに替えようかと思っていたんですが
壊れるまでこのままで行くつもりです
763758:04/10/09 01:34:15
xc-proをどうぞ末永く使ってやってください
xc-proの SEタイプは 引きが重くなりやすいのですが
ワイヤーの潤滑とスプリングの調整を怠らなければOKです

ところで MR SUNTOUR なる物が新しく立ち上がる旨の
カキコが有ったぞ

764ツール・ド・名無しさん:04/10/09 01:35:56
それネタだよ…。
765763:04/10/09 01:39:40
面白いじゃん
続編を作成してやろうジャン
マジで
766ツール・ド・名無しさん:04/10/09 15:49:15
質問です。
のちのち、ブルホーン化してSTI使おうと思うのですが、
STIでも使えるカンチはBR-550以外だと何がありますか?
767ツール・ド・名無しさん:04/10/09 15:51:28
>>766
カンチはどれでもつかえるぴょン
768766:04/10/09 21:45:39
>>767
あ、そうなんですか?
BR-550の説明にSTI対応、みたいにわざわざ書いてあったような気がするので、
対応のものじゃないとダメだと思ってました。
769ツール・ド・名無しさん:04/10/10 02:00:34
ここに凄いバカがいるぞ
【INS】DISCブレーキ18【シマノ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094509411/732

732 名前:ツール・ド・名無しさんsage 投稿日:2004/10/09(土) 22:49
だいたいロードのキャリパーブレーキがなんであの程度のパワーなのか理解しとけ。
タイヤと路面のグリップ以上に強力なブレーキがあっても意味無いっての。
770ツール・ド・名無しさん:04/10/10 04:04:25
>>769
そんなに着粘しなくても…。
771769:04/10/10 08:02:16
>>770
久しぶりに取った鬼の首なんだよ〜
772ツール・ド・名無しさん:04/10/10 08:04:01
ちゃくねん
773ツール・ド・名無しさん:04/10/15 21:15:28
>>769
すごい馬鹿はお麻衣のほうだ
774ツール・ド・名無しさん:04/10/17 23:02:18
>>769
おまいハブの玉あたりを左右別々に調整するやつだなw
775ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:59:54
カンチ用のレバーを探してるんだけど、
V用のレバー比調整を最強にしても、やっぱ専用品には
性能的に及ばないんでしょうか?
776ツール・ド・名無しさん:04/10/20 13:03:00
>>775
固定レバー比で上げられるならまぁ使えるんじゃないか?
シマノレバーのサーボウェーブはダメだぞ。
777775:04/10/20 13:09:11
>>776
サーボウェーブは何がいかんのでしょうか?
タッチがグナグナになり過ぎるとか?
とにかく、軽い力で効くレバーがいいんだけど
サイドプル用のながーいアームのレバーなんか使えるかな?
778ツール・ド・名無しさん:04/10/20 13:13:36
>>777
サーボウェーブは握り量にあわせてレバー比が上がる機構なので
カンチに使うと引き量が多すぎます。
779ツール・ド・名無しさん:04/10/20 13:19:07
>>778
なるほど〜。
なんじゃーこりゃー、どこまで握れば効きはじめるんじゃいー、
な状況になっちゃうわけですね。
でもVとカンチのレバー比て、実際どのくらい違うんだろう、、
商品のデータにレバー比も書いておいてほしいとおもた。
780ツール・ド・名無しさん:04/10/20 13:36:51
シマノの安いレバーはどっちでも使えるようになってるから。
テクトロのとかでもそういうのあるよ。
781ツール・ド・名無しさん:04/10/26 15:51:44
カンチはリアがどうしても効きが弱い。
スマノの新カンチにしたけど、リアは実用にはちょっとなあ。
セッティングがヘタレとか言わないでね。
同じセッティングしてもリアが弱いんだから。
なんか良い解決法が欲しいわ。
782ツール・ド・名無しさん:04/10/26 15:55:59
良い解決方法→Vにする
783781:04/10/26 16:06:33
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
784ツール・ド・名無しさん:04/10/26 16:46:28
>>781
だからさっさとスイスストップに変えろ。
あれで効かないブレーキは不良品だ。
そのくらい効く。とにかく効く。ヤケクソなくらい効く。
そのかわりブレーキ剛性低いと無く。とにかく無く。
自動車のクラクションくらい鳴く。夜は使えない。
785:04/10/26 16:48:37
鳴かないセッティングを知らないのか?
786ツール・ド・名無しさん:04/10/26 16:50:31
>>785
君は甘い。甘すぎる。スーパートーインにしてもリムに触れた瞬間にガピーと鳴く。
ウレタンシュー並の吸着力。
787ツール・ド・名無しさん:04/10/26 17:12:25
>>781
そう?
俺はむしろフロントが弱い気がする。
リアはロックする以上にブレーキ性能がよくても意味ないわけだし。
カンチにそんなに不満はないけど、
フロントがもう少し効いてくれたらな〜とは思ってる。
788ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:03:53
>787
一度でもいいからリアがロックするのを経験してみたい。
逆に、赤信号でリア6:フロント4でブレーキかけても
フロントがロックして後輪が浮き上がるほど。これまじ。
789787:04/10/26 19:40:59
俺はいくら本気で握ってもフロントが浮き上がることはない。
で、リアはそんなに強く握らなくても普通にロックする。
フレームやフォークの剛性の違いなのかな・・・
ちなみに使ってるのはシマノのBR-CT91というあさひで798円で売ってるカンチ。
790ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:56:37
↑同感

俺は、テクトロの500円のカンチに、ダイアコンペの4個500円のシューで
リアは簡単にロックする。
逆にフロントを、浮きあがらせる事できるのか?
791ツール・ド・名無しさん:04/10/26 23:44:41
浮き上がるのは後輪と書いているんですけど。
792ツール・ド・名無しさん:04/10/27 00:39:07
>>788
そのうち自転車に背負い投げ食らう予感

リアの方がロック(スリップ)させやすいのは当たり前田のクラッカー。
急ブレーキの時は腰引け…って、やってるよね。

ブレーキかけたときに後輪が浮くのはジャックナイフやらストッピーってならともかく、
あぶないし前輪ばっかりタイヤ減るしでいいことないって。
793ツール・ド・名無しさん:04/10/27 18:08:38
スイスストップって売ってるところがなかなか見つからない。
見つかっても、サイドプル用だったりする。
で、シマノ新カンチだから、V用を買ってもシューだけでなく、
固定部分も買わないといけないけど、XTRやXTのVが
シマノ新カンチにはまるのかどうか・・・
でも、リムサイドをザックリ削りそうな効き味は試したい。
794ツール・ド・名無しさん:04/10/27 18:41:10
フロントロックさせようなんて思うなよ

マジで危ないから
795ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:52:59
へっちゃらです。
第一、売ってないもん、スイスイストップ、もとい、スイスストップ。
796ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:55:10
>>795
田舎はたいへんですね
797ツール・ド・名無しさん:04/10/28 10:02:04
ええ、大変なんですよ、田舎は。
家の近所には六本木ヒルズはあっても自転車パーツなんて
まともに見つかりませんから。
798ツール・ド・名無しさん:04/10/28 10:09:30
>>797
ヒルズの裏に自転車屋さん、ありますよ。
799ツール・ド・名無しさん:04/10/28 16:55:06
797は恥ずかしい痴呆人
800ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:30:02
Avidのshorty4と6の違いが判りませぬ
801ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:35:36
>798
だから、そこにスイスちゃんが置いてないのよ。
802ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:36:27
>>801
なるちまが扱ってるからカンチ用入れてもらえば?
通販なら簡単に手に入るし。
803ツール・ド・名無しさん:04/10/29 03:20:20
クールストップっていいね。シマノより調整楽楽^^
804ツール・ド・名無しさん:04/10/29 03:27:45
>>800
6は部分的にチタン使ってる
多少軽い 軽量化ヲタじゃなければ無視できる程度
ちなみにもう一個軽いヤツもある お値段高め
805ツール・ド・名無しさん:04/10/29 13:18:54
クールストップとスイスストップはどう違うの?
「会社が違う」ってのはやめてね。
806ツール・ド・名無しさん:04/10/29 14:52:17
名前が違う
807ツール・ド・名無しさん:04/10/29 14:59:20
>>805
同違うといわれても困るが、
スイスストップはやけに利くって感じ。
逆に利きすぎてコントロールが悪くなる場合もある諸刃の剣。
そのかわり雨でもほとんど制動力が落ちないという心強さもある。
808ツール・ド・名無しさん:04/10/29 15:25:30
>>805
同違うといわれても困るが、
クールストップは冷たくに利くって感じ。
逆に冷たすぎて二人の仲が悪くなる場合もある諸刃の剣。
そのかわり雪でもほとんど制動力が落ちないという愛しさとせつなさもある。
809ツール・ド・名無しさん:04/10/29 15:27:48
雨、ましてや雪だとまったく効かないと思うんだが…。<クールストップ
810ツール・ド・名無しさん:04/10/29 15:56:17
>>809
すいません、知らないのに適当に書きました。
811ツール・ド・名無しさん:04/10/29 15:59:56
>>810
お前許さないからもうサドルにナンプラー染み込ませるかんね
812809:04/10/29 16:00:52
ネタにマジレス俺カコワルイ...
813ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:06:31
>>804
ありがとー
814ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:46:27
アビド ショーティ4のシューて、どんなかんじ?
効きはそこそこでいいからとにかくリムをガリガリやらないのがいい。
815ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:50:18
>>814
AVIDのシューは結構評判悪いよ。
http://www.mtbr.com/reviews/Brake_Pad/product_20446.shtml
816814:04/10/29 23:05:11
なるほど・・・
クールストップでも入れるか。。。
クールストップのシューって、なに色がいちばんリムにやさしいん?
817ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:07:31
>>816
黒が優しい。
でも水がリムに付くと夢見心地。
金があるなら通販でスイスストップ買えと。
なぜか減らないしリムも食わん。
どうかんがえてもおかしいが、事実なんだからしかたない。
818816:04/10/29 23:15:09
スイスストップですか、サンクス。
しかし、そんな魔法のようなシュー、ほんまにありますんかの?
いや、あるんだろうけど、、そうだったら1ダースくらい買いたい気分だ。
ところで、スイスストップて、普通のアルミリムでも緑でよろしいんかの?
819ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:18:36
>>818
大丈夫です。
すくなくともシマノのオンロードタイプ(非Mシステム)より優しいです。
その代わり鳴きやすいです。そこが唯一の弱点かと。
820818:04/10/29 23:20:45
サンクス
なんかスイスストップを試さずにはいられなくなってきたw
821ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:24:00
>>820
いろんなとこで宣伝してるんで信者みたいでスマンのですが、
自分も使ってみて下りで今までにない安心感があったんでオススメしちゃいます。
ロードにもつけてます。高いけど・・・。
822ツール・ド・名無しさん:04/10/30 06:58:16
スイスストップって雨降ってるとき以外も鳴きますか?
もちろんフレームの剛性などによって違うと思いますが、
参考までに教えてください。
823ツール・ド・名無しさん:04/10/30 09:32:38
おれ、シマノ新カンチだからスイスストップのシューだけじゃ駄目だね。
シューをはめる船(規格が合うたつ)では何がおすすめ?
824ツール・ド・名無しさん:04/10/30 09:34:04
規格が合うたつはないw
825ツール・ド・名無しさん:04/10/30 09:42:19
>>822
ちょっと空気が湿っている時は鳴きます。

>>823
新カンチってV用でいいんじゃないの?
826ツール・ド・名無しさん:04/11/04 14:58:36
フロントのアウター受けってコラムスペーサーから舌の出ているようなのと
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/1281f.html
↑とで機能上の違いってあるんでしょうか?

スペーサータイプのやつって当然ヘッドパーツの形次第で着きにくかったりしますよね?
827ツール・ド・名無しさん:04/11/04 15:14:23
>>826
ヘッドパーツの形っつーか、スペーサーが全然入ってないと、
ステムとの間隔が狭すぎて取り回しがかなり苦しい。
ttp://www3.coara.or.jp/~norihiko/Report/20010629.html
(ヒラメのバナナとか使えば見た目はよくなるかもしれんけど、
ワイヤーの曲げがきついことには変わりない)
フォークに付けるやつはアウター受けとリンクユニットの間隔が狭いから、
(貼ったページにも書いてあるけど)
セッティングの幅が狭まる…かな。
828ツール・ド・名無しさん:04/11/04 15:34:43
>>827

ども〜
できればスペーサーあんまり入れたくないので迷うところです。
リアはアウター受けと千鳥の間隔が狭くなりそうなので大丈夫なのかと気を揉んでいたり。
ブレーキ本体もフレームもないのでおもいっきり現物あわせ・・・・
829ツール・ド・名無しさん:04/11/04 19:20:48
>>826
写真の奴だと多少剛性下がる
鳴く可能性ややアップするかも

ちなみに写真のに替えて使ってるが問題は出てない
合成も大丈夫っぽい

あと、完成車に舌の奴がついてるタイプだと
ステムを短い奴(もしくは下向きに角度がきつい奴)に交換できないときがある
830ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:22:18
漏れも826のアウター受けを使っているけど、BR-R550との組み合わせで鳴きは発生していない。剛性も問題無し。

ただし、アジャスターボルト http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/65a.html が使えないのが最大の欠点。
アウター受ける部分をドリルか何かで貫通してやれば良いだけなのだが...
831829:04/11/05 07:34:07
おりは普通に使えてるにょ
832ツール・ド・名無しさん:04/11/05 20:12:07
ここ以外にサンツアーのカンチ売ってるところ無いかな?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d52925737
ヤフオクID持ってないから買えないorz
直にメール送って取引しようかと思ったけど、
紹介文にメールが多すぎて大変みたいな事書いてあるから
無視されそうな予感・・・
833ツール・ド・名無しさん:04/11/05 22:41:11
時間かかるかもしれないけど駄目元でだしてみれば?
834ツール・ド・名無しさん:04/11/05 23:21:11
>832
ツーリング車を扱ってた店なら、いまでも倉庫に眠っていると思うけど・・・
探すのがメンドイなら、ここかな。
     ↓
http://www.sjscycles.com/store/vIndex.htm
835832:04/11/05 23:25:27
>>833
そうだね。ちょっと聞いてみる。
>>834
外国のサイトか〜。ちょっと難しそうだな・・・・
836ツール・ド・名無しさん:04/11/06 08:46:31
SEは人気ないから、いくらでもあるけど?
837ツール・ド・名無しさん:04/11/07 17:47:09
シューをトーインになるように取り付けても、雨の日はリアの鳴きがすごいです。
リアのブレーキをかけると目に見えるほどシートステーが変形しているんですが、
この場合Vブレーキブースターを取り付けたら鳴きがおさまるでしょうか?
838ツール・ド・名無しさん:04/11/07 17:48:57
シュー自体を他のものにしてみれば?
839ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:20:06
BR-R550のシューカートリッジをVブレのディオーレかなんかの
カートリッジに取り替えると効きがアップしますか?
シュー自体はBR-R550よりVのほうが細いので・・・
840ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:30:34
自分でトライ&エラーしよろボケ
841ツール・ド・名無しさん:04/11/08 18:49:50
切れやすいニトログリセリンタイプが多いスレだね。
842ツール・ド・名無しさん:04/11/10 15:01:15
843ツール・ド・名無しさん:04/11/10 21:19:27
アーチワイヤーが突然プツリとか...
844ツール・ド・名無しさん:04/11/10 21:44:17
ロック防止加工だな
845ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:01:28
なんかカンチブレーキのシクロに乗り換えてから、ブレーキがギーギーうるさくて
仕方がないのですが、カンチはこういうものなのでしょうか?
846ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:21:57
んでナニ使ってんのさ? あっシューも書いてね。

847と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/11/13 00:25:59
部品構成(車名、レバー、ブレーキ、シュー、リム等々)を書いたら、
答えをくれる人がいるかもしれない。

とりあえず全部が全部そういうわけじゃない。
848ツール・ド・名無しさん:04/11/16 00:45:52
シューの調整をすれば治るかも。
849ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:07:18
ブレーキシューって上から見てハの字にするんでしたっけ?
逆ハの字でしたっけ?
85054号 ◆UDvmn0MRSk :04/11/16 21:18:40
自転車にまたがった状態で上から見てハの字
851ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:35:42
逆ハの字にすると良いと言われた事があったな。
信じられず未だに試してないが、本当のところは
どうなんだろうか。
852ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:38:59
>>846
あ、ずっとレスしてなくてすみません。AVIDとかいう所のブレーキです。
シューはわかりませんが、完成車状態からついていたので同じところでは?

今日も乗りましたが、マジでギーギーうるさ過ぎです。(フロントだけ)
これでは深夜の使用が怖いです。
853名無し募集中。。。:04/11/16 23:06:42
シューも変えずに文句言ってたのか・・・
娼剃は結構いいよ、といっておく
854ツール・ド・名無しさん:04/11/21 18:00:31
シューの溝があるうちは
減り具合に合わせてリムに近づければ
良いのでしょうか?
855名無し募集中。。。:04/11/21 19:04:01
まあいいんじゃない?
厳密に言うとシューの当たる角度、
効くときのブレーキの角度が
多少変わるけど気にするほどじゃないだろね

あ、アジャスタボルトはついてないことが前提だよね?
856ツール・ド・名無しさん:04/11/21 19:28:05
アジャスタらしきものを回しても全く効かなかったんです。
とりあえず>>558のサイト見てシュー動かしてみました。
857ツール・ド・名無しさん:04/12/04 17:37:30
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1102149352033.jpg

これについて取り付けのコツとか諸々ご存知のかたおられましたら情報ください
858ツール・ド・名無しさん:04/12/04 17:42:06
はぁ、、、なにがわからないの?
コツもなにも、普通に組めば?
859ツール・ド・名無しさん:04/12/04 17:47:08
>857
コツ・コツやることです。
860ツール・ド・名無しさん:04/12/04 17:55:14
>>857
これは上級者向けのカンチブレーキだよ。
861ツール・ド・名無しさん:04/12/04 18:00:45
ポール!はやく戻ってらっしゃい!
こんな素人に弄られちゃ、体もたないよ!
あーあー、まだ稼いでもらわないとならないのに!
862ツール・ド・名無しさん:04/12/04 21:54:34
>857
写真の説明書に図解入りで詳しく書いてあるじゃん。それ読めば?
863ツール・ド・名無しさん:04/12/04 22:02:19
>>857
釣りでつか。
説明書が写真に写っているのに信じられん。
皆さん 以後スルー宜しく。
864ツール・ド・名無しさん:04/12/04 22:11:04
説明書には載ってないようなことがあればって意味なんですけど

わからないのに書くのやめてもらえませんか
>>860さん
ありがとうございます。上級レベルになるまで箪笥にしまっておきます
865名無し募集中。。。:04/12/04 22:15:24
↑死ね
866ツール・ド・名無しさん:04/12/04 22:26:56
>>864
よく効くように取り付けるといいですよ
867ツール・ド・名無しさん:04/12/04 22:31:42
>864
説明書に載っていないようなことは、セッティングした自転車に合うように、
自分が気に入るように自分でトコトンいじってみるしかないんじゃないの?

868ツール・ド・名無しさん:04/12/04 22:35:05
>>866
それはそうかもしれませんありがとうございます

>>867
そうしてるうちに上級者になるってことですねありがとうございます
869ツール・ド・名無しさん:04/12/04 22:37:54
>>857
これカッコイイから俺も欲しいんだが値段とどこで買ったか教えてくれる?
870ツール・ド・名無しさん:04/12/04 22:42:58
不良在庫のようでラストの一戸でした
871ツール・ド・名無しさん:04/12/04 22:43:44
ぽおるってなんでこんなに高いんだろう・・・。
アルマイト代か?
872869:04/12/04 22:48:11
>>870
ラストでしたか… orz ありがd
873ツール・ド・名無しさん:04/12/05 08:58:33
>>869
ポールから通販で買えるよ
874ツール・ド・名無しさん:04/12/06 00:19:55
http://www.blackbirdsf.org/brake_obscura/mtb.html
変なブレーキがイパーイ
875 ◆iyEWv6x.OU :04/12/07 06:46:55
>>874 > h ttp://www.blackbirdsf.org/brake_obscura/mtb.html

ブレーキの歴史やね。
しかし、私の今考えてるブレーキは、このどれとも似ていない。。な。
876ツール・ド・名無しさん:04/12/07 08:00:11
>>874
や、スットコのオリジナルSEカンチはじめて見た。
これはフロントにも使えるんですよね、確か。
マエダのSEと利きはどれくらい違うんですかね?
877ツール・ド・名無しさん:04/12/07 13:36:53
>875
特許をとって売り出すのでござるか?
878 ◆iyEWv6x.OU :04/12/07 13:41:51
>>877
その予定で御座る。

しかしまだまだ、アイデアの段階で御座るから、
《 取らぬ狸の皮算用 》状態なので、御座いますなぁ〜。w
879ツール・ド・名無しさん:04/12/07 20:15:48
うぜぇ。
880 ◆iyEWv6x.OU :04/12/09 18:20:17
うぜぇ。で御座る。
881ツール・ド・名無しさん:04/12/10 00:02:06
シマノの↓はシマノ以外のカンチには使えないのでしょうか?
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/brakepad/br_m737pad_page.htm

その場合もしセラミックリムを使うとすると↓くらいしか選択肢がないのでしょうか
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/koolstop/brh024-g.html
882ツール・ド・名無しさん:04/12/10 03:00:04
>>881
リンク先のシマノのヤツはどのメーカーにも使える・・・ってか、ふつうのカンチ用。
俺はサンツアーのXCに入れてけど、カートリッジだからシュー交換が楽。
リンク先のはM70/RなんでXTだね。シュー自体はXTRもまだある。
883ツール・ド・名無しさん:04/12/10 10:39:14
>>882

ありがとございます。
実は私もxcに考えてましたので実に参考になるで巣
884ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:32:42
サンツァーのSExcってやつ入手したけどREAR BRAKEって書いてある。
これってフロントには使えないの?
885ツール・ド・名無しさん:04/12/19 08:53:43
つかわねーほうがいいじゃねいかね
886ツール・ド・名無しさん:04/12/19 11:03:13
フロントにも普通のカンチとして使えますよ?
887ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:05:26
使えねえだろ、スライドする方向考えればわかるはず。
888ツール・ド・名無しさん:04/12/20 01:07:16
スライドしないだけでしょ? 前に使ってもSE XCである意味はなくなるが、使
えはするじゃんよ?
889ツール・ド・名無しさん:04/12/21 03:21:37
オレ使ってる
SEの意味無いけど別に問題ないッス
890ツール・ド・名無しさん:04/12/23 14:20:24
spookyのカンチってどう?
891ツール・ド・名無しさん:04/12/23 14:22:06
>>890
まさにspooky
892ツール・ド・名無しさん:04/12/23 14:48:20

…キモいのか? …キモいのか?
893ツール・ド・名無しさん:04/12/29 15:57:01
で、シューによって違うんだけど
どうなのか死黒ユーザーに聞きたいのだが

だれもいないの?
894ツール・ド・名無しさん:04/12/31 23:59:21
>>888
レバー引けばスライドするだろ。セッティング間違ってないか?
895ツール・ド・名無しさん:05/01/01 03:54:48
>>894
論点がずれてやしませんか?
>>888が言っているのは
『フロントにSE XCを使った時、(SE機能としての)スライドはしない』
ってことだと思うけど。
フロントでSE機能が使えるのは>>874にある本家スットコのカンチだけだったと思う。
896ツール・ド・名無しさん:05/01/04 14:01:33
カンチ時代の幕開け









…なんて無い。
897ツール・ド・名無しさん:05/01/06 00:49:40
Vを越えたスーパーカンチの登場はまだか…
898ツール・ド・名無しさん:05/01/06 00:54:48
ロングアームカンチブレーキ使っとけ。
899ツール・ド・名無しさん:05/01/06 22:31:01
>>897
いよいよ油圧カンチブレーキの出番でつか・・・
900ツール・ド・名無しさん:05/01/07 01:15:40
>899
そんなもん、昔からあるよ、BTRじゃ常識だし・・・
901ツール・ド・名無しさん:05/01/07 09:10:33
単三電池アシストのカンチ
902ツール・ド・名無しさん:05/01/08 22:32:41
何すか、BTRって?
903ツール・ド・名無しさん:05/01/08 23:38:58
バイクトライアルの略でしょ。
904ツール・ド・名無しさん:05/01/09 16:35:31
スペーサータイプのアウター受けとフォーククラウンにつけるやつって機能的な違いはありますか?
スペーサータイプのだと取り回しに無理がある場合にフォークのほうを使う感じですか?

シクロスレに誤爆ってしまったOTL
905ツール・ド・名無しさん:05/01/09 16:36:52
使える方を使うだけ。
906ツール・ド・名無しさん:05/01/10 05:42:23
>>874
上から三番目のタイヤつきの変なブレーキ
(ABS付きらしいw)
最近ヤフオクで見た気がする。
907ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:35:37
フレームからホイールを外す時、当たり前だけどカンチが邪魔になるよね。で、どうやったら簡単に外せるの?
908ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:46:40
アームの片方はワイヤーが引っかかってるだけだからそこを外せばいい。
よく見ればわかると思うんだけど…。
909ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:55:27
>>908
おお!サンキュ!!Vと一緒で簡単なのね
910ツール・ド・名無しさん:05/01/11 21:46:06
自分の場合、ホイールを外すときに結構難儀する。
千鳥やアーチワイヤーの位置をギリギリにセッティングして
効き重視にしているので、リムとシューとの間隔も
小さめで、タイコを外すときにきつくて、指から血が
出ることがある。
911908:05/01/11 21:47:15
今日やってみましたがオッケーでした。ありがとね!!
>>910
アジャスター(別にレバーだけじゃなくて、アウター受けにつけるのとか)の調整範囲を、
締める方向にある程度確保しておけばいいような…。
(いっぱいに締めるとタイコがふつうに外せるくらいに)

雪噛んだ場合も、取り除くのに開放しなきゃいけない
→間隔狭くなってて外せない→(゚д゚)マズー
ってなるね。
913ツール・ド・名無しさん:05/01/15 03:00:23
普通に手に入れられる中で最強のカンチブレーキを教えてくれ。
914ツール・ド・名無しさん:05/01/15 03:05:36
AVID SHORTY6
915ツール・ド・名無しさん:05/01/15 15:55:48
spooky
916ツール・ド・名無しさん:05/01/15 17:42:22
カエル足
917ツール・ド・名無しさん:05/01/15 18:31:16
>>913

ダイヤコンペVC-900とかはどうなのょ?
918ツール・ド・名無しさん:05/01/15 19:37:30
アルタス
シューをXTにして
コスパ最強
効きも申し分ない
919ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:21:35
やっぱりXcProだろ
920ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:32:48
>>914-919
誰一人意見がダブらないってのはどういう事だ?
特に>>918、XTにカンチ用のシューなんてあったっけ?
921ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:41:00
XTのカンチシューあるよ
外しちゃったけどXTのカンチに付いてたよ
タキザワのカタログにも無かったっけ?
922ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:50:11
>>917
検索したが、詳細が分からんよ。どこで売ってる?
923ツール・ド・名無しさん:05/01/15 22:51:32
>920

まだ900番XTR,737番XTが現役の時は,確かXTRとXT名のそれぞれのシューがあったはず。
(古い本に引用されているSHIMANOのパーツカタログにXT名が刻銘されたシューが書かれているので,少なくともXT名のシューはあったことは確か)。
今はXTRのしかないけど。
924ツール・ド・名無しさん:05/01/15 23:46:44
バカみたいにXTシューを新品箱入りで4セットも持っちまってる俺。
スマノの新カンチに替えてしまったのでお蔵入り。我ながらお笑いだよ。
925ツール・ド・名無しさん:05/01/15 23:48:59
>>924
気にすんな、みんな、よくあることさ。
こうやって一人一人、大人になっていくんだよ。
926ツール・ド・名無しさん:05/01/16 00:26:19
だって性能はVのシュー使えるタイプが圧倒的だもんね。
927ツール・ド・名無しさん:05/01/16 08:51:31
そこが良くわからないんだが、どうしてVシューの方が強力なんだ?
メーカーはわざとカンチシューの効きを落としているの?
928ツール・ド・名無しさん:05/01/16 08:54:17
なんでそういう思考なんだろ

君はなんでわざわざブ男なの?
929ツール・ド・名無しさん:05/01/16 10:10:06
>>922
前スレより
 124 名前:109 投稿日:01/12/17 01:05
  >114
  M900(島野)とVC900(吉貝)は全くの別物。前者はフツーの形のカンチ。
  VC900は筒状のやつね。ポールとは材質が違う。吉貝がM900カンチを超える
  最高のカンチを!との意欲作だったけど、出たらすぐに島野がVを出しちゃった、悲運の名品。
  定価もかなり高かったはず。昔のリッチーのカンチブレーキは吉貝のOEM。セッティングが
  ものすごく難しい。総じて言える事は、島野はだいたいの調整でもソコソコ効く。
  吉貝はバッチリ調整が決まらないと、全く効かない。

10年以上前に製造終了。ヤフオクにたまに出るけど、結構な値段になりまふ。
実際、セッティングが難しい・・・付けて半年くらい経つけど、いまだ試行錯誤してます。
930ツール・ド・名無しさん:05/01/16 17:22:22
シマノのBR-R550いいよ。
前のXTカンチを最近まで使ってたけど、必要十分かつ強力な効き。
以前のカンチと比べてもストローク以外は調整しやすい。
931:05/01/16 19:29:39
650A38のタイヤリムでもOKですか?
932ツール・ド・名無しさん:05/01/16 20:57:43
もう、漏れはVにするよ
ダイアコンペのV用レバーつけてな
933ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:00:53
>>929
情報サンクス
てゆうか現在は簡単に入手できないじゃん。
934ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:12:18
>930
安物のCT-91(?)カンチでブレと制動性に悩んで、XTに替えた。
レバーを握りはじめると、シューッという感じで滑らかなリム接触音、
制動性に軽い感動…。
特にXTRにするまでもないなとは思ったけど、XTRにしたら、
もっと凄いんだろうかという期待もあった。
でも、その時点ですでにXTRは廃盤(?)で高値売買状態で手が出ない。
そうこうしているうちに、BR-R550が出てきた。
XTのシューッと感の再来はないけど、ぜいたくに慣れたのだと思う。
BR-R550でVシュータイプになったのでセッティングが楽になり吉。
カンチだから、機能的にはこのくらいがいいところかも…
935ツール・ド・名無しさん:05/01/17 00:04:21
シマノのBR-R550などVタイプは調整が楽だが
シートステイに当たる点が難。太目のタイヤが使えない
936ツール・ド・名無しさん:05/01/17 03:28:56
昔のシマノのカンチはステーに接触しないように片方が短いシューを使ってたよね。
なんでなくなっちゃったんだろ?
937ツール・ド・名無しさん:05/01/17 08:56:24
なくなった????
今もあるけど。

Vシューはそれ自体が薄いから、カンチシューのようにしなくても良いからでしょ。
938ツール・ド・名無しさん:05/01/17 16:02:02
カンチシューのようにする…とはどういう意味ですか?
いや、BR-R550を使ってますけど、カートリッジとシューを
Vにできないかと思ってまして…
939ツール・ド・名無しさん:05/01/17 16:24:12
>927
BBBのシューってどうですかね。
940936:05/01/17 20:55:27
>>937
言葉足らずですんまそ。
いや>>938が代弁してくれてるんだけど、Vシューを使う今のカンチで
昔の非対称長のシューを使いたいんですよ。
太いタイヤも使いたいんで。
こういった要望は少なからずあると思うんだけど、売ってます?
近所では見なかったなあ…ネット通販探してみよ。
941ツール・ド・名無しさん:05/01/17 21:07:03
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/04/bbs05.html
BBBのやつ。これじゃ駄目?
942ツール・ド・名無しさん:05/01/17 21:08:39
補足:BR-R550(M70R2?のシュー)に対応みたいです。HPで確認。
943940:05/01/18 12:11:26
>>940-941
おおあるんだね。
ありがとう、注文してみるよ。
効き具合が気になるけど試してみる。
944943:05/01/18 13:19:41
ごめんアンカー間違えた
>>941-942
945ツール・ド・名無しさん:05/01/21 23:56:33
>>929
こないだVC900前後新品を2000円ちょいで
買ったが、これは運が良かったのでつか?
946ツール・ド・名無しさん:05/01/22 05:23:30
あなたに引き取ってもらえたショップは運が良かった。
947ツール・ド・名無しさん:05/01/29 18:16:49
シマノのカンチBR-R550はロード用の細いホイールにも使えますか?
今アルタスのカンチは使えてるんで大丈夫かな。
948ツール・ド・名無しさん:05/01/29 21:36:30
問題ないよ。
949947:05/01/29 21:45:20
>>948
ぬりがとう。
950ツール・ド・名無しさん:05/02/02 02:46:49
痴漢が950GET!
951ツール・ド・名無しさん:05/02/07 23:38:37
シマノのBR-R600というキャリパーブレーキ、太いタイヤも入るとの事なのですが、
一体どれくらいのサイズの幅まで入るのでしょうか?30Cくらいいければ満足
なのですが。
952ツール・ド・名無しさん:05/02/07 23:44:43
普通サイズのキャリパーでもスリックの28くらいまでなら入るよ
953ツール・ド・名無しさん:05/02/09 08:23:09
>>952
ではBR-R600だとどれくらい?
ジャイのロードではBR-R600なのに23cとかあったし。
954ツール・ド・名無しさん:05/02/09 16:47:38
昔のしまののカンチ一台分余ってるんだけど、誰か要る?
955ツール・ド・名無しさん:05/02/09 21:17:47
>>954
カンチにフレームはついてないの?
956ツール・ド・名無しさん:05/02/09 21:27:49
は?
957ツール・ド・名無しさん:05/02/09 21:57:27
>>956
カンチにフレームとハンドルとフォークと車輪とサドルは付いてないのかって言ってるの。
958ツール・ド・名無しさん:05/02/09 22:06:19
はぁ?
959ツール・ド・名無しさん:05/02/09 22:40:20
>>953

GIANTの最近のロードだと,フレームセンターが詰まっていて,太めのタイヤはかなり厳しい。

フレーム次第だけど,知人で,お古の鉄ロードに,リッチーのスピードマックス(32C)をつけてシクロクロスのレースに出てる人がいる。

960ツール・ド・名無しさん:05/02/15 12:30:01
BR-R550のカンチにBBBのカートリッジ(3色タイプでない普通のヤツ)を付けてみた。
これが結構いい。
961ツール・ド・名無しさん:05/02/16 11:54:32
手持ちのカンチのシューがなくなりかけてきました。
みなさんのオススメシューを教えて下さい。
962(*・。・*):05/02/16 12:08:57
 
私の好きなブレーキシューは、
クールストップ社の、カートリッジタイプでは無い、
少し大きな、一体型のほうです。

色はどんなのでも、大した違いが無いように思いました。
「サイクルベースアサヒ」で売っています。
少し高いのが欠点です。。
963(*・。・*):05/02/16 12:17:02
↑ 「追伸」

ねじで止める「Vタイプ用」と、単なる棒部をクランプする「カンチタイプ用」の、
2種類が有りますが、最近のカンチブレーキは、「ねじ止め式」かも知れませんね。
シューのタイプを間違えないよう、よく写真を見て、注文してください。ましぇ。
964ツール・ド・名無しさん:05/02/17 18:32:55
カンチの千鳥でテクトロのアーレンキー式はどうでしょう
使い物になるでしょうか?
965ツール・ド・名無しさん:05/02/17 21:33:47
ワイヤー切れが怖い。点で押さえるタイプだからねえ。
こういう部分は、さすがにデザインや軽量化を無視して、
安全を買いたい。
966ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:40:31
>964

AVIDの同じ形式の(本家?)を長く使ってるけど,今のところ問題なし。
以前にテクトロのも数年間使ってたけど,その時も特に問題はなかった。
967ツール・ド・名無しさん:05/02/18 00:24:36
>964
あれって大きくない?
ちょっと見栄えが…いや、個人的な趣味嗜好で申し訳ない。
968ツール・ド・名無しさん:05/02/20 17:19:50
>964
>966
富士山型とおにぎり型の2タイプのうち、富士山型を2個持ってます。
持ってるけど、現物を見てから、あれこれ考えてしまって使わずにいます。
3mmのアーレンキーで締めるようになってるけど、ネジが緩まないか心配。
実は、同じネジを使ったガードステイダルマがあるんだけど、ネジが緩んでステイが
外れそうになったことがあるから…それと…ネジがすぐに錆びてオレンジ色の
錆びが出てしまった…自分のダルマネジがそうだったから、ブレーキワイヤーに使う
のを躊躇しているというわけです。ご参考になれば…
あと、千鳥付属のアーチは見るからに作りが雑(ヨリが雑)に思えるので別の
ものに替えたほうがいいと思います。
969ツール・ド・名無しさん:05/02/20 17:29:13

          おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
970ツール・ド・名無しさん:05/02/23 23:53:58
CBあさひでBR-M454ってのが前後セットで\1,050で売ってんだけど
https://www.cb-asahi.co.jp/image/parts/TKR/shimanokanti.html
ぐーぐるさんもあまり詳しいことを知らないらしく情報がほとんど無い
これの素性を教えてエロイ人

写真見る限りじゃロード用のシューが使えるのかなぁ?
971ツール・ド・名無しさん:05/02/24 09:00:12
1050円って高すぎ。
こんなふるいの
972971:05/02/24 09:01:34
しかもデオーレとかならナンだけど、これエクセージだろな。
こんなの買うならテクトロでも買っとけ。
973ツール・ド・名無しさん:05/02/24 09:32:12
見るからに効かなそうだね。
ウイングは小さく、450gといたずらに重いだけだし。
974970:05/02/24 09:43:41
ありがとう
他のやつ探してみるよ
975ツール・ド・名無しさん:05/02/24 09:56:42
スレ違いだけど、スス板にあったこの返答って、あっているのでしょうか?

>XTRは自転車だと、
>・より軽量化
>・その代わりXTより強度や耐久性が落ちることがある。
>・最新のテクノロジー投入
>・他のラインアップとの互換性喪失も辞さない。
976ツール・ド・名無しさん:05/02/24 14:15:18
なぜこのスレ?

大体あってると思うよ。
977ツール・ド・名無しさん:05/02/24 14:25:56
>>970
よく見たら前後セットで1050円。
安いんでないの?
人柱please.
978ツール・ド・名無しさん:05/02/24 15:42:53
ショップ在庫処理班…乙
979ツール・ド・名無しさん:05/02/24 17:08:40
>970
効かなそう&リムと近くて調整シビアそう
これを買う理由は無いな。
同価格帯でアルタスお勧め
980ツール・ド・名無しさん:05/02/24 17:28:35
ランドナーに合うかもと思った洩れは逝って良しでしょうか?
981ツール・ド・名無しさん:05/02/24 17:32:59
…好きにすれば?他人の意見きいてどーすんの?
あんたの自転車でしょ。
982ツール・ド・名無しさん
そうそう。あんたの人生だよ。
あんたの人生を生きるのは…あんた自身。