MTBブロックタイヤスッドレ 1本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ツール・ド・名無しさん:05/02/13 23:16:12
ミヤタのリッジランナーについてたハデハデなタイヤが欲しい
934927:05/02/14 00:36:09
>>928
俺へのレスかな?サンクス。
ファクトリーDHか。候補には挙げてなかったから知らなかったけど、結構軽いんだー。
店で見てみるよ。
935ツール・ド・名無しさん:05/02/14 00:41:46
3年ほど使わずに放置してた(もったいなくて捨てられなかった)中古のDHタイヤって、
やっぱ堅くなってしまって極端に性能が落ちてしまってるものですか?
いまさらそんな古いタイヤを使うってのは有り得ないですか?
936ツール・ド・名無しさん:05/02/14 00:58:51
タイヤは放置してると劣化してくるよ
日に当ったりするトコにおいてると最悪
硬くなってグリップしないとかひび割れが原因で裂けたり
よっぽどの事が無い限り1シーズンで交換したいね
937ツール・ド・名無しさん:05/02/16 22:55:03
ブリロ 最高です 変えてよかった
938ツール・ド・名無しさん:05/02/16 23:09:24
ブリロをすすめたのはオレじゃ。な、ブリロいいだろ?フッフッフ
939ツール・ド・名無しさん:05/02/16 23:15:10
IRCトレイルベア使ってるやついるか?
940ツール・ド・名無しさん:05/02/16 23:17:15
ブリロはマジでいいタイヤ
ブリロでケブラーだったら文句無し
941ツール・ド・名無しさん:05/02/16 23:31:31
めんどくさがりのおれからすれば、オールラウンダーで、攻めなければダートも走れて
丈夫で耐久性があり、サイドが厚くワイヤービードで腰がありパンクしにくいブリロは最高。
リムにはめるときにめちゃ固くて手が痛くなるが、そもそもいちどインストールすれば
当分はタイヤをいじらなくてすむからゆるす。
942ツール・ド・名無しさん:05/02/19 03:13:01
よっぽど在庫抱えてんだろうなぁ かわいそうに<ぶりろ
943ツール・ド・名無しさん:05/02/19 14:36:52
>>939
トレイルベアいいよ!昔のクジョーがお気に入りだったんだけどさ、
あれやたら重いから、もうちょい軽いのがいいなと思ってたところにでたから
すかさず愛用してます。
安いし、剛性高くてブレーキ効くし転がり軽いし、とってもいい。
ブロックパターンみてるだけでダート走りたくてはぁはぁ。。。
944ツール・ド・名無しさん:05/02/19 15:18:45
で、今度はミブロですよ。
945ツール・ド・名無しさん:05/02/19 16:45:58
なんかキショいパラノイアがひとり張り付いてるな。
946ツール・ド・名無しさん:05/02/21 20:57:09
フルリジッドに乗ってるんだけど、2.3くらいまでで、クッション性がありなが
らブロック剛性も高くて下りも安心なタイヤありますか?
947ツール・ド・名無しさん:05/02/21 21:01:59
街乗り用で舗装路によく食いつくタイヤを教えてください
階段ドロップの時に滑って氏にかけたもんで
948ツール・ド・名無しさん:05/02/21 21:35:46
lover's soul
949ツール・ド・名無しさん:05/02/21 21:53:09
ラバーはダメです
食いつきません
それにスリックじゃないですか
950ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:53:16
>>942
それで安いんですか。いいタイヤっぽいのに。
951ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:58:45
>>949
>>950
ブラックコンパウンドは食いつき悪い
アメコンパウンド試してみれ、別物だから
952ツール・ド・名無しさん:05/02/22 21:37:02
ラバーは締りが良いかも
953ツール・ド・名無しさん:05/02/22 21:53:49
MTBスリックのスレって建たないんでしょうか?
954ツール・ド・名無しさん:05/02/22 22:01:01
街乗MTBスレがあるし
955ツール・ド・名無しさん:05/02/22 22:18:01
ちょっと前には有ったけど今は無いのなら落ちたって事。
956ツール・ド・名無しさん:05/02/22 22:22:04
立てても荒れるだけだしね
街乗りスレで十分
957ツール・ド・名無しさん:05/02/22 22:43:28
ちらっと見たこと有るけどこのスレ同様くだらんかったな。
958ツール・ド・名無しさん:05/02/23 16:18:28
三ツ星が自転車タイヤから撤退したらタイオガのタイヤって無くなるの?
959ツール・ド・名無しさん:05/02/23 20:14:15
>>958
TIOGAはタイヤブランドとしても地位を確立している以上
撤退はしないだろうな
どっか他のOEM供給元を確保するでしょ
問題はスローリバウンドコンパウンドその他のノウハウを
三ツ星が持ってるのかTAIOGAが持ってるのか?
その辺だな
960ツール・ド・名無しさん:05/02/23 22:08:06
>>957
ここよりは良かった=有意義だった
961ツール・ド・名無しさん:05/02/23 23:30:53
>>960
?

街乗りしかしていないオマエにブロックタイヤ
のスレにいる資格なんてないんだけど?
962ツール・ド・名無しさん:05/02/24 00:38:30
2.2程度の太さでサイドのグリップはあるけど、
直進する時の抵抗は低く、かつ軽いタイヤがほしい

クロカンコースです。どのへんを検討すればいいですか?
963ツール・ド・名無しさん:05/02/24 01:39:48
>>962
2.2必要か? 太くなりゃ抵抗も重量も増すし、XCで2.2はいらんだろ
サイドも利くってならTIOGAの朱雀、ユッチのモスキートあたりがいいだろうけど当然1.9〜2.0
964ツール・ド・名無しさん:05/02/24 21:53:05
IRCブリロとパナ リッジラインどちらがヨカンベ。
965ツール・ド・名無しさん:05/02/25 22:30:16
センターリッジとセミスリック、どっちが漕ぎが軽いのでせう?
966ツール・ド・名無しさん:05/02/26 00:17:10
センターリッジは舗装路ではスリックと同じだべ。
967ツール・ド・名無しさん:05/02/28 22:13:10
>>965
> センターリッジとセミスリック
どう違うのでせう。
 スペシャのページではセミスリは減りが早いとか書いて有るけど。
968ツール・ド・名無しさん:05/02/28 22:57:57
>>967
センターリッジ→センターのブロックがつながってる。
セミスリック→センターにブロックが無い。もしくは低い。
ってことだと思ってたけど。
969ツール・ド・名無しさん:05/03/02 14:37:29
三ツ星が自転車のタイヤ事業から手を引き、
同時に三ツ星が生産したいた、
タイオガブランドのタイヤも消滅してしまうらしいです。
970ツール・ド・名無しさん:05/03/06 23:13:24
マキシスのランチェロってどうですか? 抵抗少ないですか
971ツール・ド・名無しさん:05/03/07 00:06:29
少ないです。固いところをまっすぐ走ってる分にはよいです。
ぬかるみに入るとセンターブロックのところに泥がびっしり
うまってセミスリック状態になって使えません。サイドは
みょぅにグリップ力があります。あと個人的にはセンターに
並んでるブロックが小さな縦方向の溝とか小石とかに
ひっかかるような感じが気持ち悪かったです(気のせいかも)。
972970:05/03/07 23:27:12
街乗りに買ってみようかと思ってます。サンキューです
973ツール・ド・名無しさん:05/03/08 02:17:20
町乗りなんかタイヤ何でもええんじゃ
974ツール・ド・名無しさん:05/03/08 02:25:01
〉センターリッジで通勤から週末ダートまで使ってます、それなりにイけるんで愛用!ストリートバトラー
975ツール・ド・名無しさん:05/03/08 21:48:12
前用の2.2〜2.3サイズでとにかくグリップ最強のタイヤ教えてクレ
やっぱミスランHOT-Sしかない?
976ツール・ド・名無しさん:05/03/08 22:01:35
KENDAのKINETICS
977ツール・ド・名無しさん:05/03/08 22:09:08
>>976
うおーーーこれは良さげだね!!
軽いのがイイ!tiogaのファクトリーDHみたいなかんじなんかな?
いずれにしろtioga消滅するから、これにしよう。
978ツール・ド・名無しさん:05/03/08 22:39:00
ういーっすただいまユッチンの蚊(モスキート)をつかってるんですけど、
もうちょっと転がりがいいタイヤってなんすかね?
いまの所同じユッチンの毒蛇(パイソン)かマキシスのXC王TT(ラーセン)で迷ってます。
ただ転がり重視しすぎて草地ですってんころりんもカンベンベンっす。
979ツール・ド・名無しさん:05/03/08 22:44:53
TTは使った事がないけどパイソンはモスキに比べると
食いついてよく転がるよ
980ツール・ド・名無しさん:05/03/08 22:50:04
>>978
マキシのほうがユッチよりコンパウンドが硬いので漕ぎも軽い 
TTにしとけ
981ツール・ド・名無しさん:05/03/09 20:08:55
>>978
括弧で解説すんなら最初からそう書けよw
あと、パイソンって毒持ってない気がする。
982ツール・ド・名無しさん
三ツ星、自転車のタイヤやめるってホント?
TIOGAのタイヤ好きだから困るなぁ。。白虎と玄武買っとこうかな?