サングラス、アイウェアどう選ぶ? 四つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
ルディのエキノクスSX、普通のメガネっぽくって街乗りメインのおいらにも良さげでしたが
実物を装着してみたら顔がデカイおいらには無理だとわかった・・・
エキノクス(ノーマル)は実物見たことないけどSXをひとまわり大きくした感じなのでしょうか?
それとももっとスポーティーですか?
エキノクスはSXを大きくしたというより、フレーム全体のカーブが大きくなっており
頭部が前後に長い外人の顔にピッタリフィットする形状になってます。
よって顔の平べったい(鼻も低い)日本人が装着しようとすると、頬のあたりに
フレームが当たって使いにくいと思います。

また、エキノクスSXはその点を日本人向けにサイズ変更したものですが、
フレームの端がこめかみより前に来るようになってしまったために、後方確認など
視線を横に流してみようとした場合に、フレームが邪魔をして見えないということが
ままあります。
名前がエキノコックスみたいでなんかやだなぁ。
それはみんな常々思ってるけど口に出さなかったことなのです
オークリーのwiretap購入。
今までプラフレームだったので重い。が高いだけあって視界はクリアー

問題は漏れの睫毛が長すぎてカーラー使わないと睫毛があたる事。
936ツール・ド・名無しさん:04/04/11 18:23
>>935
うふん(ハート
>>921
Rudy Project Ekynox スペアレンズ
ttp://www.rakuten.co.jp/megane/466832/491638/
ttp://www.interq.or.jp/joetsu/tokeiya/sunglasse/rudy/op_parts/ekynox.htm
いちおう ekynox-sx じゃないか確認してみて
>>936
うふん♥
>>919
>>921
タキザワでも扱ってるかも?
今年のカタログには載ってないけど、去年は載ってたはづ。
>>919
サイスポに載ってるコセキサイクリングセンターで取り寄せ可能だぞ
カタログ頼んでみれ
>>933
あ〜あ、言っちゃった。
942ツール・ド・名無しさん:04/04/11 21:59
>>922
キャブリオ使ってます。
下り50キロ超えると泪ぽろぽろ。
>>942
でしょうね。レンズの大きさが俺の普段メガネと変わらなかったよ

でも50km/hで泪ポロはきついね。ノーズパッド曲げて少しカオとレンズの隙間小さくするといいよ
巻き込み激減
944ツール・ド・名無しさん:04/04/11 22:39
>>943
やってみる。

でもキャブリオはレースでは使えないね。
50キロ以下のマターリ派やチャリ以外でも使うのであればオススメできる。


クワトロ大尉みたいだし。
945ツール・ド・名無しさん:04/04/12 05:32
オークリーのHIブルー使ってる椰子いる?
レンズ黄色っぽいから昼間使えるか心配。
コーティングが青なのかな?
946ツール・ド・名無しさん:04/04/12 15:11
>>965
HIブルーは、イエローレンズ+ブルーコーティング。
「日中は眩しくて使いづらい」というほど使いづらくはない。
ギンギンにコントラスト出るから目疲れるけど、個人的にはパーシモンよりは
ピーカンでも行ける。
レンズは確かに黄色、でも見え方はそんなに強烈な黄色じゃないよ。
表現が難しいけど「クリヤー イエロー風味」かなw
http://www.bell-cycle.com/marutokusyouhin.htm
スミス半額だってさ。
1種類だけみたいだけど。
948ツール・ド・名無しさん:04/04/12 19:40
>>914情報テンキュー
イーブルアイかってきました
チャリではまだ試してないが、車の窓全開の風では良さげでぶ
949ツール・ド・名無しさん:04/04/12 21:32
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18687742
偽物に5000円以上も出すなら本物買えよって感じ
こんなの1000円の価値もない
タキザワで販売してるPOWER SCAN、結構いいと思うんだがあまり話題にならないね。

武蔵タイプを買ってみたけど、レンズも大きいしスペアレンズもつくし、
なにしろ3980円と安いしw

951ツール・ド・名無しさん:04/04/12 23:49
ルディのパーセプションの換えレンズ安くで売ってるとこ知りません?
普通に買うとちょっと安めのサングラスを買えちゃうぐらいするんですが・・
>>949
偽物って知ってる人が見ればすぐに分かるからなぁ…
以前、偽物を見たことあるけどレンズもフレームもフィット感も全部別。
デザインだけで、形まではコピーしてないし話の種にも出来ない代物だった。

以前、ジュリエットの偽物してる奴がいたけど、本物してる俺見たら気まずそうに目が合わなかった振りするし…
デザインが好きでも人に堂々と見せれないものなら、デザインなんて関係ないし本末転倒だと思った。
>>951
自分は定価で買った人間ですが・・・換えのレンズだけではなく
フリップ金具も入れると高いんですよね(イエローで8000円だったか)。
でもレンズ交換はパキッ・カチッでレンズも汚さず滅茶苦茶簡単で
良い買い物したと思ってます。
>>952
知らない人でも
>※この商品はオークリーではありません。
っての見ればよっぽどのアフォでない限り気づくだろ(W
話が通じて内蔵。
>>955
偽物に5000円以上も出すなら本物買えよって感じ >>949
         ↑
偽物って知ってる人が見ればすぐに分かるからなぁ… >>952
         ↑
知らない人でも
>※この商品はオークリーではありません。
っての見ればよっぽどのアフォでない限り気づくだろ(W >>954


普通に話は通じてると思われ。>>952の文章後半にレスしてると錯覚してませぬか?
957956:04/04/13 19:38
あ、僕はただの解説君です。
大栗は高杉。

だからadidasの邪眼買った。
でも度付きインナー入れたら3万超えちまった。
予備にインナー互換の偽モノ欲しい。
>>※この商品はオークリーではありません
ってのはオクのページの話で、読めばこれは偽物だと分かるが、知らない人は
誰かがかけてるのを見ても、(>オークリーではありませんとは書いてないから)
本物とも偽物とも分からないよね?

俺誤解してるんかな?まあいいや。人の話に口挟んで、ごめん。

アメリカの友達に頼んだオークリー来週辺りに来るはずだが、送料入れて
日本で買うより、ちょうど2割安くらいかな。あんまり変わらんね。
960ツール・ド・名無しさん:04/04/13 23:29
横田祭りで外人が露店でサングラス売っていて
オークリーが3000円くらいで安いから買おうかと悩んだけど買わなかった
今思うとあれは偽物なんだろうな
>952は偽者はかけてるのを街で見ても「知ってる人にはすぐわかる」といっている。
だから「フレームもフィット感も全部別」とまで解説してるんじゃん。
>954、956、959は国語の勉強を基礎からやり直し。と。
>>959
オークリーはアメリカで売ってるのと日本用は形違うよ。
下手するとノーズピースだけじゃなくて根本的に違うかも。
知り合いの外人に自分の貸したけど全然フィットしてなかった。
奴が向こうで買ってきた他のモデルは普通にフィットしてたのに関わらず。

1割引で売ってる店とかあるし、ノーズピースが2000円って考えると逆に損しそうな気が…
補償も受けれないし、顔がでかいとかじゃない限りお勧めしない。
>>953
おそレススマソ。
れすあんがと。
金具もセットで買うと8000円ですか・・・
高すぎ・・
>>962
フレームのカーブが違うらしいよ
でも、コーカソイド用じゃなくてニグロ用とかも売ってそうだけど
なにせアメリカ人って多人種だから
965ツール・ド・名無しさん:04/04/14 00:33
オークリーは正規品の眼鏡と並行のサングラス持ってるけど
どっちも変わらない気がするけど・・・
メガネは眼鏡屋で調整すること前提だからとか?
おんなじだったよ
ハワイでだけど
>>952
オレは偽物見破れるぜ!(`д´)ムキー!
オレは本物だぜ。どうだ参ったか?(´・д・`)バーカ
何目を逸らしてるんだ?( ゜д゜)ゴルァ

と息巻いてるけど、実は本物だったりして。
日本で売ってるのとアメリカで売ってるのは違う。
これはホント?うそ?モデルによる?
いずれにせよ俺は度付きにしなきゃいけないんでオードビーで買うから必然的に
正規になる。
東京で買うならオードビーでFA?
ルディプロのレーシングレッドレンズってUVカット機能とかちゃんとあるよね?
普段着でまったり街のり+買い物、たまには必死に漕ぐこともある。
こんな俺はどんなサングラス選べばよいですか?
>>972
まともなサングラスならメーカー、レンズ問わずほとんどついてると思いますよ
>>973
SMITH
976ツール・ド・名無しさん:04/04/15 08:19
>>973
オークリーの頭にかぶるやつ
977ツール・ド・名無しさん:04/04/15 09:08
皆様にまじめなご相談です。
それは、私がかけるサングラスは、
どれも2年ぐらいで、鼻のパッド(シリコンゴム?)が溶けてしまうのです。
最初ははじの方が欠けてくるぐらいですが、
そのうちどんどん溶けて、最後はどろどろべたべたになってしまうのです。
ちなみに、セベ、ブリコ、アディダスです。
皆さんはどうなんでしょうか?私だけ特殊体質なんでしょうか?
鼻から溶解液を出す少女ですか?
紫外線で劣化してるだけじゃないの?
かえりゃいいじゃん。
漏れは物によってはそうなる。
980ツール・ド・名無しさん
メタルK