2 :
tyねじゃない:03/10/19 21:54
2だぬ
ツマノはいい
4 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 21:55
5 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 21:55
素朴な疑問なんだが、なぜシマノはフレームを作らないのだろう?
6 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 21:56
>>5 素朴な疑問、何のためにフレームを作らなくてはいけないのだろう?
7 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 21:57
>>5 確かにな。
デュラエースの技術で総ジュラルミンフレームとかつくったら面白そう。
8 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 21:58
素朴な疑問なんだがBSはなんでタイアを作らないんだろ?
>>7 7000番台のアルミは別名超々ジュラルミンなんですか。
10 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:00
11 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:00
ここまで自転車関連のパーツをそろえている会社が、フレームを売り出さないの
は不思議じゃないの?
シマノブランドを思えば売れるし利益だって上がりそうだ。生産技術がないとは
思えないしな。
じゃあカンパのフレーム(ry
14 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:02
フレームも完成車も作る会社と仲が悪くなってシマノパーツのシェアが落ちるから
15 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:02
パーツを卸しているフレームメーカーなんかと
競合してまで売るメリットがないって判断なんじゃない?
16 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:03
単に投資できるほど体力がないからです
17 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:03
>>13 カンパは生産力がないからフレームを諦めたというインタビュー記事を雑誌で読
んだ記憶がある。
18 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:04
MAVICのフレーム
SRAMのフレーム
とか
19 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:05
ま、どうせつくったとしても
見てらんないくらいかっこわるいフレームになるだろうけどな
20 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:05
>>11 島野の技術は冷間鍛造、フレームは溶接なんですか。
21 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:06
ブリジストンが車作ってたのは知ってるよね
自動車部門を日産に売却した理由は
↑の人達が書いてる
22 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:07
鍛造フレーム萌え
23 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:07
だからキャストのフレームって意味だろ
モノコックの
24 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:07
>>20 だから、モノコックのフルジュラルミンフレームを・・・
25 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:07
>>11 鋳造と鍛造の技術はあっても溶接の技術が無いからじゃないの?
26 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:08
鋳鉄フレーム
重そうだな
27 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:09
シマノのクランクが重いのか?
ついにシマノのフレーム完成!!
「メインチューブにはデダ・7003を使いました!」
29 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:10
鋳鉄か・・やられた
30 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:10
エアロフレームってのはどうだ。
ところどころスカスカ。
31 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:11
モノコックが鍛造できるんです?
32 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:11
>>26 スチールモノコックフレーム
って言うと一瞬かっこよく思える。
33 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:12
>>30 スカスカの部分に入った空気の流れが乱れて
むしろ逆エアロ効果になると思われ。
34 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:14
鍛造してから内側を切削加工するんだよ
シマノの技術はそこだら
35 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:17
ホローテックIIみたいに、フレームとコンポを一体化できないか?
2005年にはシマノはフレームまで手を伸ばしますw
飛行機とか自動車ボディーみたいのもモノコック構造であって、一体整形=モノコックではないです
38 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:23
動かないクランク萌え
39 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:24
40 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:24
サドルとケツを一体化するのは、とてもいいことです。
41 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:25
釣り具のノウハウをいかしたカーボンチューブと
冷間鍛造のラグでフレーム作れそう。
42 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:27
なんでチューブとラグに戻るんだよ
トホホ
>>41 それやったら完成車メーカーにボイコットされるだろうな・・・
44 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:27
>>39
というか、どうせフレーム作るなら、フレーム丸ごと
クランクまで一体化してホローテックIIで作ってほしい。
45 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:28
そういや最近日曜にがまかつのCM見んなぁ。
46 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:32
ハブ軸とエンドを一体化して極太高剛性ハブとか
47 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:35
くらんくと、ギア一体化に決まってんだろ!!
クランくごと交換
逆に、リアは一枚ずつ組めるキットを出してほしい。
>>44ソレは回るのか?
>>46 それは外れるのか?
実際カーボンものを全くやらないのはなんでだろね。
誰かが言ってたように釣り具の技術がいっぱいあるだろうに。
49 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:37
>46
それ直結ね
おまえらおもしろすぎる
50 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:38
耐久性とコストの問題なんでないかな?
釣竿は折れても命の危険は無いけど自転車だと
ブレーキレバーやらなんやらと、命に関わる部分があるし。
51 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:38
つまんないからって言ってた
シマノは金属加工が好きなのよ
52 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:39
カーボンは、劣化する上に小さいパーツに成ればなるほどめニットが少ないからです
と社員が言っとった
島のカーボン最強とも言っとった
53 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:39
>>49 「特に使う必要がない」っていう意見を
カンパと比べたスレで以前読んだ
54 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:39
シマノはプラスチックフレームを作成中です
56 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:41
57 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:41
お前らちゃんと動くもん考えてください。
58 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:43
次のは、、、FRMです
59 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:43
シマノは自転車用エアバッグを開発中です。
60 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:43
シマノはセラミックフレームを作成中です
61 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:45
人工筋肉ホイール
62 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:45
まとめると一体成型のモノコックエアロジュラルミンコンポ融合フレームだな。
あとはシマノがこれを出すだけだぬ。
BBの中にリニアモーター内蔵
ケイダンスに比例して加速度UP
10度の坂道を平均37km/hでばく進
64 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:46
マグネシウムフレームって作れないんですか?
65 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:46
実際は105とアルテの10s化、ひょっとしたらLXの
モデルチェンジもで大忙しだろうな。
66 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:46
67 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:47
>>63 現在でさえ、坂道をかなりの勢いであがるアシストママチャリを見ると
結構シナル。
> 10s化
来年だろ?
69 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:47
作れるが島野なら、シリコン削り出しフレームを作る
70 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:47
給食まぜて遊ぶがき並の発想だぬ。
71 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:48
シマノはトイレ機能付サドルを開発中です。(対応フレームも必要)
73 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:49
工業用ダイヤ削りry
74 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:50
シマノブランど 補給食 これ最強
75 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:52
>>65 むしろ新デュラのマイナーチェンジ準備中かと。
デュラで10速の技術を蓄積すれば、105やアルテを設計するのはむずかしくないだろうし。
76 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:53
それが有るから、来年買います
多段化その他、新機能は昔から1年遅れづつのトップダウンだよ
78 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:54
とりあえず内装変則は頑張ってもらわないとな
そんでレーシングカート用のチェーン使えば
ギヤ板は小さくできるからもっと軽く作れるし
ヂュラ10買うの我慢しない?
内装はホイールはずすのを簡単にしてくれればな。
80 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:59
81 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/19 23:11
変速はフロントで完結
リヤはダイレクトにドライブするがあたりまえ
ずーっと言われてるのに新しい外装が多段化すると、
またみんな買い換えちゃう
シマノってうまいよなー(おれ達がヴぁかなのか・・
さあ!
いよいよ78デュラの発売である。
早ければ今日、20日から発売されるはずなのだが、、、
83 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 13:32
>>80 軽くないね、マグクランクもそうだけどマグネシウムのメリットって
軽量以外にあとは?
カーボンの方がよさそう
>>84 F1が何故マグホイールであってカーボソじゃないのかを考えてみよう
>>85 だからなんで?考えるもなにもF1なんざ興味ないんだけど?
メリットが重量以上にあるから使ってると言いたいんだが何か?
自転車しか知らないと、えらく偏狭な人間になりますぞ
F1なんか知らなくても別段偏狭な人間にはなりませんが何か?
というか、車のホイール材質に関する知識が一般常識とおもえる
その非常識さに乾杯。
89 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:14
ここは脳みそ筋肉な人が多いインターネットですね
90 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:19
>>85 せっかくだから教えてよ。>F1が何故マグホイールであってカーボソじゃないのか
んで、F1のホイールがカーボンでなくマグである事が自転車のフレームやクランクの材質選定に
どんな影響があるのかも。
もちろん、自転車のホイールはマグではなくカーボンを使ってる(アルミその他は割愛)のは知ってるよね?
偏狭な人間じゃないみたいだから。
91 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:26
しなるからじゃない?
マグフレームもカーボンフレームもしなりますが?
というか何だって作り方次第なんだが
93 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:32
ガタガタうるせえよ。
鉄でいいじゃねえか。
94 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:34
それより、自転車をいつまでも両持ちにするのを早くやめてほしい
前輪後輪とも片持ちにした方が軽く成るのは明か
ロータス108ウインドチーターみたいにね
95 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:37
加工性とコストの問題でしょ。
リムくらいならカーボンでできそうだけど、スポーク部まではちょっとムリでない?
リム=カーボン、スポーク部=マグネシウムとかのホイールってできないかな?
ロードだと両持ちでも剛性がどうとか言ってる世界だからなぁ どうなんだろ。
またか!
明らかじゃないほうになぎらけんいち全部。
98 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:39
>>90 そっち系の人に聞いた話だと、カーボンホイールは精度を追い込みづらくて
センターがでにくい、とかなんとか。
自転車の場合、スポークでセンター調整できるし
モータースポーツと比べればホイールの回転数もリム周り重量もたかがしれているから
センターの細かいブレがあってもさほど影響ないけど、F1とかの場合、そうはいかんらしい。
99 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:41
巣ボークは、ケブラーのすりゃイイやん
でリムを、FRMで作ったら安く高性能なリムに成りそう
100 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:41
>>94 強度確保のために逆に重くなるかも知れん罠。
102 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:43
そうやな、オレのモールトンも700cに比べたら回転数が多いせいか
振れが気になりやすいよ
103 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:44
キャノンデールのMTBは片持ちあるやん。
ママチャリや折り畳みにも片持ちあるやん。
104 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:46
途中で二股に成ってる スポークなんか良さげ
速度で10倍、タイヤの重さで100倍以上かな?
106 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 18:51
カーボンエンプラで作ればすぐに高性能に成ると思われ
紫外線にもだいぶ強く成るし
ああ
>>98ね
よく考えてみると外周部200〜300g台とかのごく肉薄の鋳造
なんてできるのかな?マグネシウムで。
108 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 20:30
バイクのカーボンホイールというのも存在するし、現在でも市販されてるが、
以前WGP(世界2輪ロードレース)にも出たが
肝心かなめのレースの時に全世界が見てる前でカーボンホイールが崩壊した。
それ以来あんまりレースでも見ないなあ
フレムがアルミなんは 変更があるから、とHRCの
人がゆってたなあ
110 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/20 20:44
FRMと、なんかあったら叫んでいる香具師が先月くらいから
いるが、自動車だから気軽に採用できる素材だぞそれは。
高々数万円のパーツではコストがあわんだろうに。
あと、繊維強化系のアルミだと界面剥離→繊維破断→マトリックス破断→界面剥離
を繰り返して、一気に逝くし難しいんだろうね、うまく設計するのは。
っていうか、ほんとの悩みはあまり大きくはできないから共振点が低くて
自転車からの振動と共振→崩壊の可能性があるんだよ!
111 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 21:06
カーボンも同じじゃ?
そういえば、セラミック香具師もおるな
じゃチタンベースにすれば?
>>111 カーボン繊維と樹脂の焼成温度はたかが知れているし
カーボンと樹脂は反応を起こさない。
>>98 勉強になったぬ。
113 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 21:45
サイスポ立ち読みしたんだけど、新ヅラってRメカ以外
全部レコードに重量で負けてるのな(w
114 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 21:50
そんな位ええわ クランクはBB込みで勝ってない?
アレだけカーボン使いまくってデュラより重かったらそれこそギャグだろう。
叩くならもう少し頭使って叩けよカンパオタ。
116 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 21:52
カンパはあの使いにくいエルゴパワーをどうにかしてくれんかなあ、、、
あとクランク剛性なさ過ぎ、、、
117 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 21:53
どうせコスト含めた総合性能でシマノの優位は変わらんから重量くらい目を瞑る。
あのクランクで剛性がなかったら何を使えと?
あ、デュラか。
中空鍛造ばっかのシマノはまだまだ手抜き
モーターサイクルにはアルミながら
押し出し材と引き抜き材をつかったり
チューブのなかに隔壁を入れて強度を数倍にあげる
構造もあるよん
120 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:00
オクタリンクのときは 剛性の凄さに感動したなあ、、
マイチェンの噂が出たら買おうかな?XTRは初期不良なかったらしいけど、、、
あと、デザインもな〜(w
122 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:03
>>119 アホかこいつ?
引き抜き材の強度なんか知れてる、
隔壁は、大きいフレームでしか意味が無い、
123 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:05
>>113 カンパの新しいカーボンクランクかっこわるいね
前のが良かったヨ
ユーザーじゃないんなら黙ってろ
>>123 いや…そのカコワルくなったのと比べても、なんだけど…
異次元のカコワルサだよ。STIもな。ガキが喜びそうなメカって感じ?
たしかにそうやねガキの光線銃ー金沢芸大の女が悪いね!
ただ、乗ってるときはSTIは見えんからな、クランクはピナレッロドグマ エゴ
とかだと似合うかもな
かんぱはCレコから買ってなかったんだけど今回は導入予定してます
126 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:23
dane
何でこんな貧乏臭いのか。
許せるのは7401までだね。7402以降は完全にゴミだからなー。
シマノの本を読めばよむほどむかついてくるわい。
128 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:30
122さん、悪いがモーターサイクルの方が自転車よりも天文学的に技術的に
上ですよ。10年前のモーターサイクルと比較しても今年のフルサスは
まだまだ原始的な乗り物です。
129 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/20 22:33
>>128 でも素材は自転車の方が良い物使ってる。
130 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:34
いや、パイプフレームは自転車のが
天文学的に上
メガチューブはクソだが
131 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:34
>>128 自転車のリアサスとモーターバイクのそれは全く別の物なんだよ。
動作原理もかなり違う、比較すること自体が無意味。
あほ!必要強度が桁違いに違うから何の参考にも成らん
絶対的レベルとしてはバイクが高いのは当たり前
コンペティションの金のボリュウムが違う
>>128 自転車とモーターサイクルの技術の比較などしてなかったのでは?
134 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:35
でもさー稼動部分には全部ベアリング使って欲しいよ
オイルレスメタルとかケチくさいよね
何かメリットあんの?
135 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/20 22:37
136 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:37
かるい
138 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:41
軽いんだっけ?
そのくせシマノはグレード毎に
ベアリングの数で差別化してるよねぇ
そのへんがやるせないのよ
バイク→自転車って来たヤツにはさ
バイクだってそうじゃん
数は無いやろけど、質とかね
F1なんか5〜4ベアリングやんか?自転車も減らせば重量フリクション低減に成らんかな?
140 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:49
さあ?どうだろ?
141 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:49
ちゃうちゃう1個数百円のベアリングをRDとかならともかく
フレームでケチる意味があんのかな?と
それで動きが渋いとか言われたら
そのほうがデメリット大きいんとちゃう?
>>99 > チューブのなかに隔壁を入れて強度を数倍にあげる構造
そんなもん、自転車だってなんぼでもありますよ。
143 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:53
144 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/20 22:54
>>141 動きが渋くてもメタルの方が破損し難いから採用してるかも
145 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:55
どうだろ、ヂュラエースの名声は絶対的だから
下級グレードは割り切ってるんじゃない?
他メイカーとの比較ならカンパよりは同じ価格帯なら遥かに優れているしね
(コーラスはデュラより高い)
リムはそうでしょ?
147 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:57
148 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/20 22:58
目の字、日の字断面パイプはDHフレームにたまに使われてるね。
149 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:03
>>144 いや、砂かんで傷ついたら終わりっすよ?
グリスアップしたら逆効果だしね
151 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:04
152 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:05
153 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:07
えっとね、真っ先にクランクでやらんところが
シマノの怠慢かと
もっと画期的に軽量化できるよねー
154 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/20 23:08
>>149 たしかにベストの性能を維持するならそうかも知れんけど、
回転犠牲にしてクリアランス詰めてやれば簡単には壊れないと思う。
ハットタイプのブッシュなんかは横の力にも強いしね。
155 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:12
>>150 動作原理は一緒・使い道も一緒ですが
必要な性能の出し方が違うんですよ。
エンジンと人間の出せる出力の違いでそうなるんですがね。
>>149 砂かんだら終わりなのは、ベアリングも一緒だし
交換賃が安くすむから、下のグレードでは採用してるのかと・・・。
車のシャフトだってメタルブッシュだし、必ずしも鋼球ベアリングが
いいわけじゃないし・・・。。
157 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:20
ボールベアリングとメタルベアリングは使う場所によって
どちらが優れているかはケースバイケースでしょう。
非常に荷重が大きくてガタを嫌う場所たとえば車のエンジンの
クランクシャフト、コンロッドとか工作機械フライスや旋盤の
主軸はメタルですよ。
159 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:43
工作機械やクランクシャフトのメタルと自転車に使ってる安メタルは全然別物っすよ
160 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:53
そんな えらい回転部じゃないから必用十分なんでしょ
トップカーボン買えば?F1用の製造機械を持った新工場で作ってるし
これなら、スペックにストレスたまらないよ
MTBはまだまだはってん途上の感が有るからね、煮詰まれば凄いの出てくるでしょ。
161 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:53
自転車のボディのクロームモリブデンフレームより自動車のハイテンフレームの
方が高級ということですか?
162 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:06
ちがうよ、アルミの事だろバイクは超超ジュラルミンのはほとんどないしかもバテット
カーボン無い
クロモリ段なしスーパーバテット無い
マグネシウム無い
チタン無い
163 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:09
F40でさえオールクロモリではないからなあ、、、
もちろんバテットなんかしてないし、、、
そう考えれば、自転車は妥当なねだん
>>163 キロ当たりの単価にすると自転車はクルマの約10倍だよ。
165 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:26
それ、クロモリスペースフレームスポーツカーと比較した?
166 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:28
自動車のフレームあえてネジリ方向にしならせてメカグリップだすのね
つぶすと応力計算しにくいの
167 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:31
あとベアリングは超高速回転部分には
向かないのだぬ
自動車だってほんとはハブには使いたくないぬ
代替品がないだけぬ
オイル漬けのメタルとオイルレスメタルは別物
168 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:31
そうやろけど、スポーツカーなら世界初!とかでそんくらいやれと思う
169 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:33
>>167 特殊用途の高級ベアリングとしてならいいのがありそうだが
170 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:33
あと、自転車みたく1年もてばいいとは
思ってもらえないぬ
171 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:35
で、SHIMANOは?
172 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:37
それはあるな
173 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:38
航空機やロケットに使ってるのと
RCカーに使ってるのは同じものだぬ
1個3000円くらい上限だったと思うぬ
(自転車に使えそうなサイズでは)
174 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:39
じてんしゃは、競技車そのまま売ってる数少ない業界だからなぁ
175 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:40
航空機やロケットって言ったって、場所によってピンキリ
176 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:40
セラミックベアリングはどうよ 多孔質だし堅いし
177 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:41
そーそー
そのへんにプライドはもったまま
他の乗り物で実績のあるパーツの
テクノロジーは出し惜しみせず
やって欲しい
自転車のサスは猿まね以下
178 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:42
もうシマノと関係無い話題なので、技術スレでやって下さい
179 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:43
タングステンカーバイド
これより硬いたまっころはまだ無いぬ
180 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:45
まあロードとは歴史が全然違うからなあ
シマノは良くやってるよXTRもチャレンジャー的精神を買いたいな
7800もそうシェアがあるのに あんな冒険するのは凄い評価出来る!
181 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:11
>>180 冒険結果はともかく、たしかに冒険したという事実は評価に値しますね。
トヨタやインテルが大冒険するようなもんだろうし。
DURAが 釣り部門では釣り糸の名前だって
知ってる?
ULTEGRAは低グレードのリール。
釣りやってたものでいまいち高級感が・・・・・・
STELLAとかCONQUESTも出して欲しいな・・・。
183 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:35
確かにアルテは低グレードだな
とっくにガイシュツ
185 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:40
じてんしゃをアンタレスと(漕いだら)カルカッタ にするとか、、
186 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:42
いい事おもいついちゃった
187 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:45
気になる木の実が気になるなあ
なんでJISが先行販売なんだ
189 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 18:46
イタリアンはいつ出るの
聞いたところでは来週ぐらいらしいが
スプロケもクランクも1サイズとは
国内完成車向けを優先と云う事か?
191 :
O.G(個性派!):03/10/21 20:57
最新情報でぇ〜〜〜っス!
78デュラ明日発売!
なお、78ホイールは一週間ほど遅れる模様!!
192 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:02
193 :
O.G(個性派!):03/10/21 21:04
>>192 え〜〜〜〜っ! (^^;A
店によって納期が多少異なるのは知ってるよね?
194 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:09
どこの店で明日発売なんだ?
195 :
O.G(個性派!):03/10/21 21:10
さあ?
そこまでは、、、
196 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:11
君のお店は日本で一番遅い
。゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!
198 :
0000 ◆XLR8R./suA :03/10/21 21:18
10S化って
STI、スプロケ、プーリー、チェーン
交換でいけそうですかね?
199 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:20
チェーンリングは?
200 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:22
変速性能では78>レコードということで決まりですね
201 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:23
まだ78も04レコードもさわったこと無いのに・・・
>199
忘れてました。
クランクセットはTAのカルミナ(9-10S)に交換済みです。
203 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:26
んでコッチがイイ!!
って言うと調整もできない厨房が、と言われる。
よくカンピーに言われてるのを見るが
カンパってのはそんなに調整が難しいんですかね?
そこは改良するべきところじゃないのかしら?
204 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:27
>>202 カンパ10Sにシマノ9Sは結構使えるそうですが
シマノ10Sチェーンはさらに薄くなったようです。
使えるんですか?
>204
エッ、もっと薄い?
じゃ。チェーンリングも交換かな?
78系バラ売りされるようになったら人柱になります。
>>205 プレートが薄くなっただけじゃなかろうか。
FDプレート幅の調整でいけそうか?
コンポーネントなんだからフルセットで買えばいいだろ?
209 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:51
ああそうだね
210 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:54
ハブがいらないんです。
211 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:55
10s化に当たって77700から流用できるのは
Fチェーンホイール(及びクランク)
Fディレーラー
BB
ハブ
くらいか?
212 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:56
ブレーキ
厨房は完成車が好きだから、全部揃ってんのがいいんじゃない?
っつーより揃ってないとまともに動作しないだろう。
214 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:58
215 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:58
ああそうだね
216 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:09
217 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:20
アルテの10速待ち遠しいな
ただ僕が20マソ出して完成させたのは、72&73デュラだが。
なんであんな安物MTBを彷彿とさせるクランクの78デュラ
がいいのかさっぱりわからん。
219 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:24
最近ロードが流行しています。しかしながら、完成車に組みつけられるのは
低価格コンポーネントが圧倒的に多いです。
そこでシマノでは新たに低価格な、ロード用カンチブレーキと8sのSTIを
リリースすることになりました。
いままでよりコストダウンして、低価格商品においても利益率が上がりました。
220 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:25
シクロクロス用だろ>カンチと8速
シクロクロスの公式
・アランのアルミかカーボンフレーム
・モドロのカンティブレーキ
・カンパスーパーレコード
・カンパのバーコン
以上だ。'91頃からSTIなんぞをシクロクロスに使うようになったが
もうマジで勘弁してくれ。醜いんじゃ、糞が。
222 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:46
ところでチェーン切りって流用できるんだっけ?
チェーン切りもちゃんと一緒に発売されるのか?
コンポ買ってもチェーンつけられないってかなりミジメ。
8sSTIは、以前のモデルの補修用ってどっかで聞いたような気がするけどなぁ。
224 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:49
>>222 つなぐだけなら9s用でできるらしいけど、チェーン切るには78専用が必要らしい。
ちなみに
一般用(TL-CN23)が2300円
プロ用の大型のやつ(TL-CN32)が8500円
225 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:52
工具で更新しなきゃならないのはチェーン切りだけ?
BB関係はどうなんだろう
226 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:56
>>225 BB工具も専用品が必要。なんか歯がいっぱいついたスパナみたいな工具を使う。
227 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:08
新しい8Sは幅が狭いんだぬ
チェーンは9S用を使うぬ
228 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:10
MTB用のクランクの購入を考えていますが、XTとLXではワンキーレリーズ以外に違いはあるのでしょうか?
229 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:15
XTは165mmから2.5mm刻み、LXは170mmか175mm。
230 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:17
8sは1月に出るインター8用なのかとおもってた
違うのか…
231 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 00:03
ワー○ドサイクルで7800デュラ売っている。
232 :
O.G(個性派!):03/10/23 01:46
をぉ!
ホントに昨日発売されたんだ!!
HPには十一月発売って書いてあったから
>>191の発言って半信半疑だったんだな。A(^^;)
つーことは、78ホイールは二十九日ごろか、、、
233 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 05:24
ワールド高ぇ!誰が買うんだ。
234 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 05:48
1割引かよ!!
某安売り店で初期入荷予約していますが2割引です
前みたいな値引はできないようです
会場の都合で遅れていた名古屋の業者向け展示会が
今週の月曜日に無事開催されたので全国的に小売解禁
ということらしい
237 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 13:45
おいおいおいおいおいおい
冷間鍛造なんて人の手がほとんどかかってないものがなんでこんなに
急に値上がりするんだ?材料も変わっておらんだろ。
ヨーロッパで作ってんのか?あ〜ん?
うひひ、77デュラを買うチャンスが訪れたワイ。
ひとつ新品でフルセットを買っておくか。もちろんトリプルでな。
239 :
MTG ◆AFtruazOGc :03/10/23 13:54
>>237 代理店&問屋を整理・統合した為に、極端な値引きが出来なくなった。
と、聞いたが違うの?
確かに製法うんぬんとは違うと思うよ。
Kも売っているけどやっぱり1割引だね
社長が「なんでトップグレードがこんなに安売りされてるんだ」と怒って卸値が上がった
とも聞くが
242 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 13:59
人の手が入ってると、バラつきが多そうで嫌だ
手作業は箱詰めとバフがけ程度にしてくれ
>>242 ……君ののる自転車は無いな
というか、しんだほうがいいかもな
生きてゆくのつらいだろ?
244 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 14:38
>>237 値上がりというより値引率が低いだけでしょ
新製品では当たり前のことだと思うが。
245 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 17:00
お尋ねしたいんですが、
今コンポにSORAを(またはSORA互換)を使っているんですが、
徐々にパーツのグレードを上げていきたいと思ってます
そこで
9速のRDは8速に使えるので まずRDを105に
そしてブレーキ
次にSTI、BB、FD、チェーンリング等
という順番で交換しようと思っていますが、可能でしょうか?
簡単に言ってしまうとHGチェーンが105のRDで使えるかということだと思うんですが
お願いします。
246 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 17:02
>>245 問題なく使えます>105RDでHGチェーン
>>245 今のコンポの駆動系とワッパをはずしてMTBしか持ってない友人に
2マソで売れば良い。フレームはヤフオクで数千円のを落札させてさ。
でデュラの駆動系を導入する、
リムとタイヤとスポークと工賃で1マソで足りるだろうから、
1+7-2=たった6マソ、1月のお年玉でいっきに実現できるだろう。
クランクとBBとバーコンとFD,RD、前後ハブとカセットと
チェンがデュラになる。
248 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 17:08
CBアサヒに新デュラエース載ったよ セット価格だけど
fitteにも出てた。
当然77デュラの話やで。
こういうセコイ話は得意だ。
250 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 17:13
サガミのセットなら77デュラ8点で75000で買えるべ。
しかもバーコンじゃなくSTIで
ありがとぅ
デュラが似合わないフレームなので。。(やすもん
機会があったらそーいうことしてみます
>>250 ほう。じゃあワッパ組んでも\85000前後だね。
\65000用意すれば、一気にデュラじゃないか。
もうお父さんに頼んで金出してもらえ。
>>245
つーか、親父の財布から金盗んでラジコン買ったことあったなあ
・・・遠い目・・・
254 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 17:18
>>251 大丈夫、きっと君は1年以内に新しいフレームを物色している。
シマノのスレで何だけど、
カンパベローチェフルセットがYに49800で出てるぞ。
これだと1+5-2=4マソ用意すればフルセットベローチェだぞ?
ミ,,゚Д゚彡y-~~ ハァ。。。。
あれ?ジュラ10の年齢がわからなくなってきたぞ。
258 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 17:37
話が噛み合ってない(w
見ていて憐れだ。
違うがな。
>>258 一個一個SORAから105にするより、
77デュラを一気に買うほうが金銭的に無駄が無いって話だよ。
105にした所で、次はアルテグラかデュラがよくなるわけで、
そうこうしてるうちにSORA,105,アルテグラ、デュラが
混在して売るに売れなくなる。
しかも105の8点セットだって結構な値段だからね、
デュラを買うのとそんなに変わらん。
思い切って統一した方が良いんだよ。
105のSTI 8点セットで4.5〜5マソだからね。
これだと、1+4.5-2=3.5マソで済むなあ。
261 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 17:47
>>259 ハッ、貴様は偽物だなっ!
(だってまともな事言っているし)
262 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 18:37
>>254 僕は
半年前に
sora->105をやって
…
いままさにフレームを探しています(汗
263 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 18:38
105には黒いのがあるのでそれが良い、のかもなぁ。
最初の1台(完成車でも)を選ぶのなら別に105でもええと思うけど、
既存の自転車のコンポをグレードアップするのなら、結局デュラしかないんだよな。
>>251 :245
ぼくも
>>259 :ジュラ10さんの意見に賛成。
型遅れの、叩き売りされてるコンポ使うのに
フレーム選ぶ必要はないとおもなぁ。
267 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:27
ジュラ10、自板に馴染んできたと思うのはおれだけか?
268 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:29
77買いたいって言うジュラ10は偽者臭い
269 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:29
おれも!人格がましに成ってきた 言う事も
270 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:30
勝ちたいんや
271 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:33
勝ったし
272 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:33
自板に長居させるだけ
偽物もウザイ
個人的には、トリップつけてくれればいてもいいかなと。
いやなやつはローカルアボーンで。
漏れも機材に関してはやや保守的なほうなので、面白い話も結構ある。
274 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:41
アピュロイドとか?
シマノの78DAページから遂に発売時期が消えますた
276 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/10/23 23:36
もうショップに並んでるからね。
今日行きつけの店でいじってきました、クランク軽いねぇ。
>>276 実際見た印象はどう?デザインに拒否反応おこしてる香具師
結構いるけど。
279 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 07:55
新クランク、長いの使うとかっこいいとおもう
280 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 08:08
おれは実物はそんなに悪くないと思う
クランクの実物を見て、RPGをやりたくなった。
「ハンドアックス!」 (w
282 :
DARA-ACE:03/10/24 12:32
アスキーで値段が発表されたぬ。
8点セットで\120910 15.9%引き
(,,゚д゚)ポカーン・・・
しばらく 買わない
283 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 14:15
いままでの45%引きが異常と思うし、モデルチェンジした当初は、値引き幅小さくて当然
77ってマイナーチェンジ少なかったが、しなくて済むほどの完成度でもなかったと思う。
78も3年程経てば40%引きになるさ、きっと。
284 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 14:20
ティアグラが10sになったら換えよっと
285 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 14:23
>284
77DAに?。
10Sのティアグラにね(何年後なんだろう・・・)
>>282 それでもチャレンジャー 下手すりゃ納入停止
高いんじゃヴォケが。
このご時世に値上げたぁ見上げた根性ですね。
289 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 15:47
希望小売り価格は殆んど据え置きですが何か?
>>288 おめぇみたいなのに買ってくれねくても結構!
貧乏人はターニーでも使ってなさいってことですかね。
いるんだよ定価の50%で売ってないのはおかしい!って難癖つけるバカ
普通はそのくらい割り引くもんだ!ぼったくってんじゃない!
って、おまえそのまえに稼げ。
金無いってのに身の程を知れ
取引する問屋を絞って値段をコントロールしようというのは
不公正な商慣行とはいえないのですか?
教えて偉い人!
ターニーターニーバカニスルナ。オナジコンポダドコチガウ。
シアゲモネダンモチョトチガウ。
>>293 下代が上がれば上代も上がるわなぁ粗利削って赤字にして売る店なんざ
無いわなぁ
しかも新製品で
296 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 16:10
今日10S出荷らしいですよ。
物が出回って価格が下がるか
公取の指導で価格が下がるか
でも今度のはせいぜい2割まででしょう
1セット取り敢えず買ってきました
今晩組みます
299 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 16:15
ま、ボッタクリとか言う奴はシマノ丸ごとかっとけ
301 :
DARA-ACE:03/10/24 16:20
下代まであがってんのかよ
それじゃ普通の小売店を守るっていう主旨と違うじゃねーか
>292
せいぜい"高価な趣味"を嗜んで下さい あれ?もしかしてジュラ10のお兄様ですか?(w
302 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 16:24
シマノ丸ごと買ったら今度は自分でボッタクル訳だ。
今のシマノって悪くは無いと思うが9速から8速(高耐久性)と10速(純レーシングコンポーネント)に
枝分かれ希望。(9速は要らん)
MTB用もここのスレでいいのですか。
303 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 16:25
304 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 17:34
>>294 バ→パ
とするともっとそれらしくなる
305 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 17:35
306 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:44
>>301 通販利用者が減って、DA販売数が減らなければ、それ即ち一般小売店チョイ(゚д゚)ウマー
割引率低くても、新製品のうちは流通量をコントロールすれば、有る所で売れるんだから...
車だってそうでしょ?段々値引き幅が大きくなるって
307 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:49
XTRの8速買ったが2002モデルと比べると色々スゴイので驚いた。
M951のRDローラーが3つあって驚いた。
シフターはワイヤーの取替え方が最初判らんで驚いたし、BB950は中がばらせるので驚いた。
これって部品注文てまだできるの?
どなたか教えて下さい。
9Sのヅラが欲しいのに買えなくなるの?
310 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 20:55
ニューデュラ高価な割にはダサスギ
キャンピーキトゥァー
312 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:12
しかし値引きが、こんだけ少ないと03レコードの在庫が市場で健闘しそうな予感。
314 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 00:33
シマノレーシングチーム明日の試合頑張れ
シマノの名に傷つくことだけはやるなよー
315 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 00:35
それにしても高いな、新ジュラ。
定価がさほど変わってなかったから期待していたのにこれじゃあ買う気にはならない。
今度買うときはコーラスにするか・・・・・。
316 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 00:38
なるしまで77と78比較したら1.5万円高程度だった、そう無茶に値上がりしてるとは思わん。
317 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 00:38
レコードは個人輸入した方が、安い代理店通すやつは馬鹿、
特に、吊るしのフレームなら向こうで組んで一緒に送ってもらえば安い
>>317 句読点の位置が変。
しばらく意味がわからんかった。
>>316 セキヤとかと比較するのはどうかと思うが。
なるしまは元が高い。
何でペダルまでセットになってんの?
このペダル嫌いなんだけどなぁ。。。
そーいや、78ホイールも発売してんね。
値段はいくらなんだろ?
逆に俺は値上がりしてよかったと思ってる。
ウエパーがある大阪に住んでいると、行きつけの店でパーツ付けてもらうと損した気分になるのよ。
でも、付き合っていく以上ウエパーで気軽にパーツ買ってつけるわけにはいかないでしょ。
1割引のいつもの店で買っても、ウエパーと大して差額が出ないなら、
今までみたいに精神的ストレスためずに気持ちよくいつもの店でパーツ買えるからね。
流通とか考えると、安売り店より専門店で買ってあげたいしなぁ…
322 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 01:10
>>320 ほとんどの店はペダルやハブ抜いて売ってくれるよ。
>>321 それは間違っとる。
行き付けの店で買うのは工賃か、デッドストック。
安売り店で買うのは、最新の部品の投売りと消耗品。
>>320 セキヤで約25%offの\52600ですね。定価抑え目、値引率もやや低め。
まぁ、こんなモンでしょうね。
>>321 それは個人的な見解でしょ?安売り店だって店頭販売だけじゃなく
通販とかで薄利多売して営業努力してるからあの値段な訳で。
その店で買いたかったら工賃&お布施として諦めればいいじゃん。
>>321 あなたはお金持ちになれないタイプの人ですね
早速組み付けました
クランク&BBの組みつけの楽なこと それに実物はかっこいいよ
STIレバーの頭が大きくなったのと握りが細くなった
ブレーキのトーがつけられる分調整が面倒くさい
変速性能に関しては申し分なし 調整もシビアなところは一切無し
明日実走チェックです
セット購入にはおまけがついていました
ウエパーとかは普通の卸値より安いよ。
あれは営業努力とか以外のもので成り立ってる。
ドンキとかと同じようにしか見えない。
結局、安売り店がはやって普通の小売店がやばくなって、
消費者が減って不景気が促進して、安売り店がはやって…
スパイラルだよな。
>>328 おまえ訴訟おこされないように気をつけろよ
330 :
O.G(個性派!):03/10/25 09:01
>>322 あ、そうなんだ。
>>324 \52600
・・・う−ん。
びみょーだなぁ。
重さも1600と、軽いといえば軽いが、特別軽いわけじゃなし。
リムもデープじゃなくてごくフツーのリムだがニップルがハブ側にある、、、
一つ一つは特に良いってわけじゃないが、
トータルではかなりお買い得かも、、、
でも、どこ走るのに使うかちょっと迷っちゃうような。。。
>>328 注文から2,3日後に手元に届く。遠方の人だって安く気軽に買えるよな?
ついでに他の商品も買ってもらえる。こんなのも含めて営業努力と言ってる訳だが。
店に作業工程を依頼してるなら、工賃だと思えって言ってるだけ。
問屋関係のネタなんて誰でも知ってるだろ。あまり深く触れないようにしてたのに。
訴えられても(ry
332 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 10:22
ま、しばらくすればまた安くなるので待ちましょ待ちましょ(w
333 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 10:27
漏れの行く店は78は二割引きで、セットで買うといつも黙って組み付けて工賃取らない
だから現状の78については、通販の必要は無い
334 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 10:40
>>331 訴えられるのはシマ(ry
>>332 そーだねー、77デュラを予備に1セット買っとくか。
俺の予想では次期アルテと105は大幅にしょぼくなる。
自転車のパーツは台湾のPC部品じゃねーんだからさ。
何故か厨房系の板(デジカメ、AVなど)
に限って最新の話ばかりしてやがる。
そんなだから馬鹿にされるだよ。
マニアは基本的に新しいのは完全無視だぞ。
336 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 10:44
>>333 俺は自分で組みたい性質なので黙って組み付けちゃう店じゃ困っちゃうな(w
>>330 WH-7800がF722gだろ。たった16本なのに。
俺の前輪、エアロ1にSRで720gだから全く同じやで。32Hプレーンで。
前ハブはクイック無しで150gだからね。71デュラの前ハブは140gだよ。
一番大きな原因はWOリムが異常に重たいから。400gはありそうだね。
しかも重い上にリム自体の剛性が低いわけで・・・
ホイール剛性はさらに低いわけだ。
338 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 11:15
使ったことの無い物のインプレ電波ちゃん
フライトデッキはまだなのか?
340 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 11:19
グリースも新しくなるんだよな?
341 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 11:24
>>338 ほう、そこまで言うなら俺のホイールを貸してやるから、
自転車の工業試験所にでももちこんでもらって、
10万キロの走行試験でもやってもらおうか。前後ともな。
どっちのホイールが先にフレがでて、破壊されるか
自明の理が明らかになるからな。
なんなら実業団の選手に使ってもらうか?
WH-7800と俺のホイール、どっちが壊れるか?
普段使いでな。
WOリムの構造的な脆弱さ、加えてスポークの少なさがどのように
影響するかだな。こっちは伝統的な15プレーンを6本組で32Hなわけだから。
ジュラ10はまじに行商人としか思えん
345 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 12:11
バカ相手にすんなよ
それは自明の理が明らかだなw
347 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 12:46
そんなだから馬鹿にされるだよ。
マニアは基本的にジュラ10のは完全無視だぞ。
マニアは…
って、何のマニアだよw
349 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 13:47
ジュラ10の言っていることは正しいぞ。
それはそうと別の話題だが、自転車の工業試験所でのテスト結果を
友人が言っていたが、キシリ(最初の)は非常に強いホイールだそうな。
たいていのホイールは2万キロの擬似走行試験をするとスポークが
緩んだり、リムの振れが出るが、キシリは全くなんにも不具合が
出なかったそうな。
あのジグラルスポークのお陰かな。
ジュラ10も自分の価値観の中で(ある程度)支持される部分と
鼻で笑われる部分の区別がついてきたみたいだな。
業界は科学で動くんじゃない、目先の売れ筋で飽きられたなーと
思ったら、次へ以降するだけさ。
前後で20マソもするようなバトンやディスクホイールの
利益が頭打ちだったってことさ。
小スポークなら原価が異常に安くて粗利が多く、販売価格も
安く設定できるから儲かると踏んだんだよ。
77デュラの24Hの前後ハブに星か旭のエアロスポーク、新家のエアロリム。
これで十分なんだよ。価格が安くて頑丈で軽い。
フレトリも誰でもできる。
これが3.5マソで買えるのに、わざわざ完組に6マソも出す必要無いな。
そんな金があったら高級オーデオやカメラでも買っとけ。
353 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 16:48
カンチブレーキの「BR-R550」を店頭で見た人はいますか?
もう発売されてるようなら、明日にでも買ってこようかと思っているんですが。
>>349 それって緩み止めでガッチリ固定すれば改善することじゃない?
ホイールの強さとは無関係のような・・・
あ、アルミスポークで高テンションだから固着してんのか(違
355 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 17:59
日本というか最近の工業製品は、技術的改良を謳い文句にしながら、
有効な技術的改良など殆ど無くてグラフィック(ファッション性)重視、
あるいは、新製品・新商品であるという事そのものが商品価値
というものが全盛。
その内、お菓子や化粧品並に新パッケージが最大の売りでモーニング娘のカード入りとか
おまけに海洋堂のフィギュア付出てきそうで情けなくなる。
>>355 あんまり引きこもってると体に良くないぞ
357 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 18:04
358 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 18:05
とりあえず新デュラ買った。ホイールは7701だけど。
明日走ってくる。
359 :
ジュラ10:03/10/25 18:23
360 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 18:43
大馬鹿とは何事だ。このような人達がフィールドテストを
無償でやってくれているお陰で、製品改良ができるのではないか。
361 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 18:49
誰も買わなかったら作らねーだろ。
反応するなよ…
363 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 19:43
売り物で、買われてから作るのって、普通、受注生産品っていうんじゃない。
半年して、クランクが50gとか重くなってたら、
それは、
>>358 のおかげと見ていいのか?
....8点で13万くらいなんだ。うーむ、別に高いと思わないが。
今は無理でもボーナス出たら組み込むかなって人も多いでしょ。
366 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:04
結局チェーンは9s用でも問題なくつかえるのだが>切り、繋ぎ
何か問題あるのだろうか?
367 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:08
デュラに13万も出すならレコードかコーラスの方がいいな。
368 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:22
それってケリーバッグに何十万も出す女とry
369 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:26
日本人でケリーバッグ買うやつは大抵違うが、
向こうだと、一生使える飽きの来ないデザインで丈夫なバッグとして、
結婚したりするときに、親が娘にプレゼントしたりするものだぞ。
デュラやレコを一生使うなんて馬鹿らしくry
370 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:26
ほんと、レコとかコーラスを日本で買うヤシはプラスチックのブランドバックに大金出すヤシとたいして変ry
371 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:36
初期ロットだろうが、熟成品だろうが、速く走れるかどうかは自分自身だろうが。
まぁ、あまりに不具合があったら困るがな。
368、369、370さん
最後についてる ryってどういう意味?
373 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:40
今回は、XTRが大丈夫だから大丈夫でしょ、
しかも、前回の反省を活かしトータルクウォリティー管理をあげて、7700より前の時代
並にしてるとのこと、だから安心だと思う。
374 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:41
それなら丸石にソラでも付けてry
375 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:43
それでもランスならツールド北海道でry
376 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:55
金属は金属、樹脂は樹脂、適材適所に使えば良いんじゃない。
カーボンが金属より優れてる部分もあるだろうし金属の方が優れてる部分もあるだろう
カーボンのギヤ板もあるみたいだが、歯先の持ちが悪いらしいし無闇やたらに
カーボンに狂うことも無いと思うがDA7800や960XTRの方式で
カーボン(チタン強化とか)のクランクあったら面白そうだが、カーボンまだまだよくなりそうだし
まだまだ安くなりそうなので、自分は、導入を見送りたいと思うが、
金銭的に導入可能で肉体的にも、残り時間が少ない人は魅力的だろう。
377 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:57
カーボン満載のレコードってPRADAみたいだ。
一時の流行でも長いこと使える代物じゃないし、ヘタレるのも早いし。
まぁ、コンポみたいに日々進化するものはバッグみたいに一生使うのは辛いけど。
どっちかといえば、PCとかTVとかに通ずるものがあるな。
378 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:01
カーボンはゴミ問題がさらに深刻化してくる時代を考えると、
再生利用の技術を確立しないとちょっと使っていきにくいのでは?
ユーザーの環境に対する志向とかも変化していくし、
特に自然と満喫するためにMTBやってる人たちが結構多いし、
カーボンは今後受け入れられ難くなるのでは?
自転車乗りって、結構環境に五月蝿い人多いし。
今年の展示会でも、某メーカーはカーボンは今後は・・・と言ってたところもあったし。
379 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:02
>>370 >>377 おなじプラダを 指すと思われ
カンパ好きなんだけど、劣化が恐くてカーボン使いたくならないんだよな
ドライカーボン使ってくれれば即買いなんだが、たしか島野の靴はドライカーボン(カーボングラファイト)だな
380 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:04
381 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:07
馬鹿がいるぞおいw
382 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:09
カーボンパーツの再生利用の技術以前に、自転車ってリサイクル度、低いだろう。
もともと、フレーム大切にある程度の期間乗ること考えていれば10年20年乗れるものも
むやみやたらに軽くして短命のフレーム、とか、スポーツ車なんて全体量にしめる割合、絶対量
たかが知れてるだろうし。
10kgの自転車100台で1tの自動車1台分と考えると。
384 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:10
俺もも78DURA買ってきた。
ホイールは来週入荷。フライトデッキは来月になるってのは既出の通りみたいです。
クランクは写真で見るよりは幾分カッコイイです。
でも微妙なデザインだよなぁ…
>>382 リサイクル度が低い事と寿命が短い事は別問題じゃないか?
ヨーロッパの各国のリサイクル(環境問題)に対する取り組みは
日本の比じゃない。
日本のOA、家電メーカーが構成パーツのリサイクル比率上げたり
環境にやさしい素材への変更にやっきになってるのはヨーロッパ
市場への配慮だからね。
自転車だっていつ規制が発表されたって不思議ではないな。
リサイクルというネタで標準規格を引っ張り、
世界市場を制覇しようとしているという
泥臭い連中でもあるがな>ヨーロッパ人
387 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 02:08
あいつらはバカだよ、リサイクルと称し其のリサイクル行為で資源を浪費してる
もっとリサイクル率が上がればいいが、今のままではなんの意味も無い
たとえばプリうす は高燃費だが、製造段階から考慮すると、シビックハイブリッドの方が
環境エの負荷が小さいとかそうゆうのは良く有る
自称ナチュラリストに 騙されるな!
ハイブリッドカーは、蓄電池が沢山使われてるから、
蓄電池の処理とか環境に良くなさそうだよな。鉛使ってるしさ。
ユーザーにとっては燃費がいいから、経済的に助かるんだろうけど
鉛蓄電池なんですか?
390 :
COFEX糊:03/10/26 02:54
>>390 COFEXどう?安いけど重い?剛性は?
練習用に気になってるッす。
>>390 クラウンは普通の鉛蓄電池(ただし40V)だけど、
プリウスやエスティマはパナソニックハイエナジーのNiMHを使ってる。
もっともクラウンもFMCするし、マイルドハイブリッドもNiMHベースのシステムになるだろうが。
>>391 安い割には軽いです。剛性感とかは素人なのであまり分からんです。
つーかノートンで取り扱ってるのにHPに記載が無い・・・・・
そか、ノートン扱いなんだ。
ストレートフォークのがアスキーで8万弱だから黒105で組んで15〜6万だなぁ。
買って見るか。ありがと>>393
ディスクドクターかアンチウィルスでいいんじゃないかなぁ
396 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 08:53
> 388 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:03/10/26 02:11
> ハイブリッドカーは、蓄電池が沢山使われてるから、
> 蓄電池の処理とか環境に良くなさそうだよな。鉛使ってるしさ。
鉛仕様のバッテリーは鉛を回収し、鉛については完全リサイクルしてますが何か?
って優香、偏狭なチャリヲタ大杉
04年の最終決定情報
・1月1日より価格変更を行います。
(03モデル継続の物は全て定価が下がります。ちなみに原価は上がります。)
・D-A、XTR、XTは価格変動無し。但し原価は上がります。
故に4割引という店は軒並み無くなります。
05年モデル 暫定情報(藁
・10sアルテが05年モデルとして9月〜10月に発売されます。
・R600モデルとして、34-48のクランクが出ます。(直付けFDの場合は使用不可の可能性あり)
(オプションとして36-50ギアが別途販売されます。)
(ちなみにオクタリンクのホローテックでBBは現行のUNシリーズのように幅で指定する事になります。)
・LXはモデル落ちとなる方向。
・DEOREはホローテックIIにはならず、オクタリンクのまま。
油圧ディスクはXTRと基本設計が同じものに変更されます。
STIとラピッドファイア(03モデル継続)の2本立てになります。
・MTB用STIが全モデルマイナーチェンジします。
レバーの角度その他の見直しとフライトデッキ使用可能になります。
05年情報は場合によって06年にずれ込む可能性があります。
特にSTIのフライトデッキ使用に関しては06年春になる可能性も大です。
上記の中でMTB用STIのフライトデッキの件が一番難問になっております。
この件次第でDEOREのSTIは06年にずれる可能性もあります。
398 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 09:52
原価age
399 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 09:58
原価って書いてあるのは製造原価ではなくて
メーカーから問屋や小売店への卸値のことか。
400 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 10:20
>>399 槽だよね
チャリ屋はドキュソ いぱーいだね
401 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 10:34
>>78デュラ買われた方
BB取り付けやチェーン切に新しい工具が必要みたいなんですが、問題なかったですか?
製造原価も上がりつつあるのは確かだが、
それが無くてもシマノ→問屋の値が上がるから
問屋→店の原価が上がる。
どことは言わないけど、ある安売り2店舗の叩き売り対策です。
ちなみに、それと同調してある日本のサイクルメーター&ライトのメーカーも
原価アップ&卸問屋を限定すると言う対策を行うようです。
○○円で売りなさいとメーカーが指示することは出来ないが、
叩き売られる事を望んでいるわけではないです。
今回の値上げは、通常であればA店とある安売り店の値段差が1000円だとします。
これを原価アップによって800円の差600円の差と詰める事にあります。
それと、10年以内に店はシマノと直で契約し仕入れるしか方法が無い(叩き売り店は契約しない)
ように持っていくことも計画にあります。
403 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 11:53
だから原価じゃなくて卸値だろ。
だからチャリ屋はドキュ(ry
404 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 15:24
>>402 〜((((((((〜〜、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < 公正取引委員会に通報しますた
\_~~~~_/ \_________
405 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 15:39
7800系DURAはフライトデッキが全然進化しなかったのが悔やまれる。
DURA-ACEはプロスペックのレース専用機材なんだろ?
どうせならPolarみたいな心拍機能つけて、PCでの走行データー解析とか出来るようにしてくれよ。
結局、フライトデッキだけは7800系のナンバーを与えずに、6500系列のアルテグレード扱いなのはちょっとなぁ…
それと、アウターワイヤーの変更もいいけど、XTRグレードみたいに、テフロンコーティングにすればよかったのに。
406 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 17:00
叩き売り対策と言うのは名目
販売量さえ変わらなければただ単にシマノが (゚д゚)ウマー
407 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 17:15
78デュラ今の値段のままじゃ、カンパに客を取られるだけだと思うけどなぁ。
408 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 17:38
カンパもユーロ高で値上げかもしれぬ、が支社日本に作ったってことは少し安くしても
流通量増やして日本市場での増益を計る気なのかもしれぬ。
差が無くなったらロードはカンパのままで良いや俺は。
スプロケット&チェーンが高いのがカンパ使っていて不満だから。
10S(コーラス、ケンタウロクラス)スプロケ1万円位 に対し アルテのスプロケ 実売3500円位が。
3年間(年スプロケットを3回交換として)でアルテコンポセット1式買える位差があるのは大きい。
78セキヤ会員価格キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
これなら手が出るかも。
>>408 スプロケ年3つはすげぇな。
どんなに走っても1年はもつべ?
411 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 18:24
スプロケの寿命ってどれくらい?
1万kmいける?年に1万キロちょっとなんだけど…年1回交換しないと駄目かな?
毎日往復100km走ってる人なら、もし1万キロ交換だと3つは行くね。
>>411 ギアをこまめに変えて走る香具師は2万程度は持つが、
おれみたいに3速固定(藁 みたいな香具師は2000kmで歯飛びする。(ULTで)
ゆうきちゃんの業務日誌によれば
仕入れ値あがったみたいだね。
414 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 20:57
とりあえず10sインプレ。ドライブ部分のみ。
10sになったリア変速は特に良くも悪くも。というかリアの変速性能は既に完成されていると思っているので。
ただしSTIのレバータッチは良くなったのでその分、一層こぎみよくは感じる。
フロントはサードパーティーのチェーンホイールなので参考程度だが、それでも性能は上がったと感じられる。
チェーンを横へ押し出すのではなく、持っていくような感触。本当に「パチンッ」といって変速する。
ブラケット部分は、やはりカンパのようなアングルにはいかない感じ。まだ工夫する余地あり。
ただし、付け根が細身になったのでかなり握りやすくなった。アタックなど加速するときにはいいと思う。
結局シマノ的には手を乗せるのではなく握れ、ってコトなんでしょうね。
カシラの部分も先にとがるように出てるのでTT的な走りで前傾する時に使えそう。
10s化された事よりフロント変速の改善とSTIレバーの進化の方が注目だと思う。
それと思わぬ誤算としてインナーxトップと2番目の時、チェーンがアウターギアに接触して音鳴りしてたのが無くなった。
チェーンが薄くなったせいだと思う。
415 :
O.G(個性派!):03/10/26 21:56
>>401 78デュラのBB取り付け工具は、クランクを買うと付属してます。
で、78デュラには9Tってのは無いのか?
前後20を考えると、デュラ級のカプレオが欲しくなる。
カプレオを見て、デュラ10の発想を思い出したよ。
9Tがあれば、前のギヤが小さくなり、軽くなる。56や60は不要ってことだ。
もう一つ言えば、デュラ級のハブダイナモってのは無いのか?
無いなら作れ、この俺様だけの為に。
ランすもハブダイナモを使いたいと言っているぞ。
もう一つ、デュラにはシクロクロス用のチェンガードは無いのけ?
417 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 22:09
デュラホイール見てきました。
そんだけ。
私のママチャリはハブダイナモ+インデックスの7段なんだね。
となると、前ハブはディスク対応のHB-NX70に決定しました。
くっそー、駄目だ。オートライトが対応してねーよ。
せっかくディスクなのにー。
リヤハブは内装7段変速か、4段オート変速が良いと思うが、
どうだろう。
CIデッキプラスは当然お前らも使ってると思うが、
これにはフラッシャーやウインカーは付いてないのか?
つーか、デュラとかXTRはローテクだよ。
これからはマニアもハイテクコンポーネントの時代だ。
コンペティションよりもコンフォートだよ。
電子コンポーネント+プラパーツだよ。
何か聴こえた?( ´_ゝ`)(´c_` )・・・いいや
あー、でもやっぱ駄目だ。
神金のサイトを見てしまったら、俺に必要なものは最近のシマノじゃあ、
やっぱり無いんだなってことが分かってしまったよ。
完璧な美、これを求めるしか無いんだな。
なんかどっかからブツブツブツブツと変な怪しい声が聞こえてくるんだよ。なんだろう。
うるさくて鬱だ・・・・
>>412 喪前のような香具師は、ピストにでも乗っとけ。
自転車乗るのやめた方がいいね
>>415さん
ありがとうございました。チェーンは問題ないですね?
427 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/27 19:23
>>424 つーか通勤で使ってるとシングルギアでもいいってこった
429 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/27 20:54
価格帯がコーラスと変わらなくなってきた
430 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/10/27 21:00
ショップの78D/A試乗車乗ってきました。
びっくりしたのは前チェンジの性能アップ、インナーからアウターへのチェンジが本当に素早い!
何度も何度も試したけど、がらがら〜っとモタつくことが1回も無かった、これはすげぇ。
シフトレバーの操作もかなり軽くなってますね、77での「バッチン!」って感じに抵抗あって
わざわざアルテ使ってた人にもこれはいいかも。
ディレイラーだけでなく、チェーンリングの歯の方も改良されたと考えられるな
432 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/27 21:13
新型が出たところで旧型しかもMTBのことで場違いかもしれませんが
旧型のXTRのRD、M951って9速のシフターと9速のスプロケット&チェーンで使えますか
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
阪神敗退悔しい。
そうそう、シマノお得意の非互換、陳腐化大作戦、
これに騙されないために俺は新しいシマノには一切
手を出さなかったわけだが・・・
>>431 フロントリア共に刃先が改良してるそうですね。
幅等はほとんど同じなので9s時代の物も使えるとの事ですが。
>>432 RD-M951は9sに筈です。
8s、7s時代のD-Aだけが他の物と互換が無かっただけの筈です。
>>424 本日、バンクで手持ち最後のシュパーブの軽合金のギア(ピスト)を真っ二つにしてしまいました。
1週間前はシュパーブのペダル軸を折ってしまうし、
3週間前もMKSのRX1の軸を折りました。
3日前は通学用の街道の鉄ステムが曲がってしまったし・・・。
最近、こんなことばかり続いてるので、かなり鬱です。
>
>>432 >RD-M951は9sに筈です。
>8s、7s時代のD-Aだけが他の物と互換が無かっただけの筈です。
ちょいと、文章おかしかったです。
>RD-M951は9s「に一応対応している」筈です。
スマソ
436 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/27 22:51
>433,434,435 レスありがとうございます。
432です。
RD-M951って形が変わってるのでつけてみたっかたので安心して付けてみます。
>>432 カセットのロー側の歯は32Tまで
34Tはつかえんよ
ちなみに、M960のSTIは使わん方がええ、重くて指折れそうです。
正直いたずらにパーツのグレード数を増やすよりも、ロード用のデザインの
48-36クランクとかさ、Vブレーキ用のドロップハンドル用STIシフターとか
さ、センタープルブレーキとかさ、STI対応のギドネットブレーキとかさ、
XTRの名前を付けても恥ずかしくないカンチブレーキとかさ、そう言う
スキマ商材をがんばって出して欲しいね。
正直な話イイクロモリビルダーが元気なうちに最新シマノパーツでスポル
ティーフを組んでおきたいような気がする訳ですよ。
当然最新の鋳造鍛造技術を駆使して激軽でローフリクションな奴を所望する
訳ですよ。
ハッキリ言って700*32Cというツーリング車にとって一番ベーシックな車輪
寸法で固定泥よけ付きの高級ツーリング車が最新パーツで組めない様じゃ
No1メーカーとして寂しいぜ。
俺は古典パーツが好きじゃないが、古典的ツーリングスタイルの自転車が
大好きな訳だ。
あと、スレ違いは了解の上でMAVICにはX517形の 26in-1 3/8 リムを出して
欲しい。超軽量強力ランドナーを組みたい訳よ。
でもかうひとがおらんでしょ、利益が出るくらい
440 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/28 02:54
32Cなら現行サイドプルのラージで泥よけ入らないか?
>>438 大企業にニッチ市場向け製品まで求めるなよ
中小が氏ぬじゃないか
何も、未開発分野=ニッチと言ってるわけではないです。
大企業が安易に参入できる分野をニッチとは言いません。by経済板
未開発であり、大企業が参入できない(信用的なものやコスト削減問題等々)分野を
ニッチと言います。
シマノは、シクロにも力を入れようとしているから、
必然的に34-48のクランクは出してくる。
もともとベンチャーっぽいところがシマノじゃないの?
なんでもこだわってみるところとかさ
皆知ってるはずだがMTBなんて元々ニッチ/マイナーなマーケットだったわけで....
元々そうであったとしても、90年までにはMTBで莫大な数を出してるわけで
独占強化しようとするのがシマノの実態です
現状の、ユーザを顧みないシマノの戦略には同意しかねる
漏れは豪腕を振るう今のシマノが好き
シマノはなんだかんだ言っても最高峰。
447 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 00:51
んでも今回のリテール価格変更でカンパに流れる奴が増えるよなぁ。
448 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 00:56
スピナジーよりもキシリウムよりも軽くて快適で安価なホイール、次はこれが見たい。
449 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 00:57
DH用のホイールD-MAXより良い奴頼むは。
450 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 00:59
>>449それなら内装式ハブでチェーントラブルが無いDH専用コンポも。
>>450 それほしい!! リア内装5sで充分だから。
452 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 04:24
>>449,450,451
そんな需要大きくない商品はシマノは手を出さないと思う。
セイントだってビックリする様な商品だと思うが。
>>448 意外とシマノ帝国崩壊へのはじめの一歩だったりして・・・
>>447 ホイールの資産あるから中々乗り換えは無いんじゃないの
455 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 07:37
糞高いだけのカンパ買うのは、愛国者か日本のカンパ信者ダヌ、事実アメリカとかでは
大苦戦だニュ
このまえロッシンにオーダーしに行ってカンパ頼んだら『シマノにしなよ、そのほうがせいのうがいいよ』
と言われたぞ!!
根が腐った奴だ
457 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 08:07
誰の事?
458 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 08:46
糞高いんだけどカンパ買うのは、金持ちの日本のカンパ信者ダヌ、事実貧乏人には 大苦戦だニョーロ
このまえロッシンにオーダーしに行ってカンパ頼んだら『カンパにしなよ、そのほうがカッコがいいよ』
と言われたぞ!!
根が腐った奴だ
460 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 12:35
>447
値上げになっても、相変わらずカンパの方が倍以上するけど、どうやって流れるんだ?
むしろギア数だけでカンパを選んでたヤツがシマノに流れてくる可能性大だろ。
461 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 12:37
倍はしないんじゃないかと。
実売でレコードの方が4〜5万円高い感じかな。
462 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 12:40
ロッシンがロッスアルト(だっけ?)立ち上げたあとに
本人が実際にシマノにしとけよ、って言ったのは本当の話し
この前ウーゴのとこ行って「いつものやつ、一本」
と言ったら「サンツアーもうないよ?」って言われたぞ。
464 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 12:44
C社の部品、スモールパーツ問わずデリバリーが遅いので、それだけでシマノ選びますが何か?
465 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 13:54
誰かカルカッタDC買ったひといる?
466 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 14:43
手がでかくて日東のハンドル使ってもまだだめだからカンパ使っているという人はどうしましょ?
勿論金があるわけじゃないので、いつもケンタウル(デュラと同じくらいの値段)
467 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 15:33
シマノはえらいよ。
カンパに10sゆずって、それでカンパ、盛り返したわけだろ。
シマノも同時に10sにしていたら、それこそカンパはやばかったろ。
ホイールも、カンパにゆずってるしな。
MTBだって、グリップシフトの9sをスラムにゆずって、
シマノのグリップシフトは8sまでしか作らないわけだろ。
ライバルがいないと、盛り上がらんのをわかってるんだよ。シマノは。
えらいね。シマノにとって誤算なのはサンツアーの崩壊だな。
適当に息をつないで、stiの特許が切れるのを待ってサンツアーstiでもいいし、
コマンドシフターでもいいし、なんならMTBのSTIを無理やり貼り付けても
よかった。ボタン式でも良かったし、生き延びる作戦はあったはずなのに、
つぶしてしまうとはね。
社長1人でも、生き延びれば、会社の存続はできるたろうに?
台湾で再起できるか?
468 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 15:34
台湾サンツアーなんてサンツアーじゃない(涙
469 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 15:39
46の38とか、48の38とか、そういうチェンホイルを
作れば売れるのは、シマノもわかっている。
中年連中はほしいだろう。でも、シマノが作ると、
死に体のスギノもこまるし、TAもこまるわけだ。
セキヤを見ると、TAの46の38が速攻で品切れだからな。
おれも、欲しかったが、あっという間に終了したよ。ちきしょ。
スギノを買えばいいけど、普通に買うとめちゃ高いし、48の38しかないからな。
46の38はめったに見ないぞ。
470 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 15:44
スギノの48の38は、2枚で、5350円だった。
すまんTAより安い。というわけで、買ってくれ。
471 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 15:47
>>469 アウターでそんなに使用感変わるもんなの?
正直インナーに小さいのがあれば困らないような
気がするんだけど・・・・?
472 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 15:51
膝をこわした中年のロード初心者にしか、わかりません。
473 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 15:53
スギノのオクタリンクの良さそうだよなぁ、自分のカンパだけれど、クランク周り
スギノにしようかなぁ、と思ってる。
474 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:00
前田工業もなんでつぶれたんだ?
借金があるのはわかるが、ほかの会社を無理やり作って
おっかぶせれば、サンツアーの名前を残すことは、できたろうに。
破産して、もういちど同じ名前でもいいしな。
アルミの型さえ、隠しとけば、すぐに復帰できただろうに?
単にシマノにSTIで先を越されただけでは、ないだろう。
MTBのレバーシフターは作ってたしな。
あのシフターをちょっと改造して、ドロップの
ブレーキの脇につければええのに。
シマノばっかで飽きるから、
コマンドシフターがヤフオクで人気だな。
>471
後の歯で2枚分ぐらいちがう。
あと重量が軽くなる。 何g?
476 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:42
>474
シマノの歴史を扱った書籍がこのスレでもチョト話題になったけど
サンツアーの興亡史の方が読み応えありそうだね。
プロジェクトXみたいな成功話の逆で、失敗の記録(w
>>476 NHKにまじにそれやって!と投稿したことある。
戦前からの自転車史。最後はシマノが世界を制覇!で終わってもいいからさ。
479 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 18:58
でも普通に作るとシマノって凄く嫌な奴ってことになるから
480 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 19:22
プロジェクトXは、カーナビの話は最高だった。
パイオニアがカーナビ作るって話なんだけど、
SONYに負ける話ばっかりで、初期で地図の提供を
頼んで断られた会社(ゼンリン)とSONYがタッグを
組んで、パイオニアの前にカーナビ出そうとするわで、
パイオニアよりもSONYの成功話になっているっつう
半分ギャグみたいなもんだった。
しかもそれを放映した数ヵ月後にパイオニアの子会社が
ゼンリンからの地図情報盗用疑惑でニューすに出るし。
・・・・・ってスレ違いか。
>>477 NHKの太平洋戦争の番組(戦後50年目の特集シリーズだったかな)は興味深く見れた。
『敵を知らず、おのれを知らず』とか。
>467
島野はそんな会社ではないしょ。
それを言うならブレーキメーカーつぶすために
MTBのSTI作ったとも言えるし。
サンツアー関係者によるとシュパーブのデュラコンは
試作品は出来ていたらしい
483 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 20:05
ハァ? 潰すため?
シマノやカンパ を見学した物なら分かると思うけど、そんなどころの会社の差じゃないよ
弱上ブレーキメーカーなんぞ潰しても仕方ないよ
シマノは世界で初めて冷間鍛造を実用化して以来技術革命をいつでも起こしたいだけ。
社員キター
社員じゃない!
近所だが
486 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 20:31
>>485 引越しのサカイの人?それともクボタ工業?
487 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 20:31
社員の家族キター
>>482 褒め殺しというのをちっとは理解しろよ。
プロジェクトX(ペケ)だれか作れ
490 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 21:17
>>483 冷間鍛造ってドイツで開発された技術だが?
下らん釣りはやめときな。
ここに在住してるアンチシマノが反応しまくってレス流れるから。
知ってるよだから(実用化)って言ってるじゃん!
マツダのロータリー見たいに考えると分かりやすい。
492 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 21:26
いやさ・・・。だからドイツで実用化されてたんだって・・・。
戦中の弾薬製造に使ってたっての・・・。
493 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 21:32
あれはその後に削り出してたから厳密な制度をプレスで出す技術とはまるで違うと思う
そんくらい分かるでしょ?
494 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 21:35
落ち着いてシマノ本読め。
495 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 21:37
あの本畑違いの人間が書いた本じゃんW
今時、8Sの7410です、CレコードのWレバーから、初めてのSTIで感激しました。
10Sのほうがもっと感動しますかね?(笑)
497 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 21:48
>>496 コテハン変えなきゃまともなレスはつかないと思われ(w
498 :
デュラ二代目:03/10/29 21:52
おれなんかいまだに二台目デュラエースだぞ!
それ以外はスーレコしか使った事無い!!
STI使いたい、今年は買うぞ!!!
500 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 21:57
まあ壊れてから買おうとか思ってるとずるずると、、、オレもそうSTIだけどね。
こ、、このコテハン駄目でしか・・・
502 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:20
俺も8s 105sti。
分解しても、全然、機械部が磨耗していない。
プラスチック部も、問題なし。まだまだやわらかい。
いったい、あと何年使えるのか?
>483
MTBのSTI化のどこが技術革命なのか
教えて欲しい
504 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:24
え?
インデックスの手元変速って出た時は衝撃的だったけど。
505 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:28
>>503=アホ
一見無駄 無価値な努力の上にしか進展は無い
それにMTBのSTIはリアは使いやすいじゃん
フロントは改悪だが、、、
506 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:33
>>503ほんとどうみても先天的シマノ嫌い廚にしか見えないョ
>505
発言をまともに採れば
島野は無駄、無価値な成果を
消費者に押し付けていることになってしまいますが?
私はそこまでは言う気は無いが。
508 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:38
ま、正直、シマノSTIのシフトワイヤーが横から出ているのを、
文句つけるのがいるけど、あれこそシマノのあかしだよな。
正面からシフトアウターが見えればシマノ、見えないならカンパ。
ブレーキのピボットボルトが見えればシマノ、見えないならカンパ。
ええのお。
そんでだよ。シマノがstiのワイヤーを横から出しているのは、
最初に横から出した意地もあるけど、やっぱ、無駄な引き回しを
して、いらないロスをなくしたいということだろ。
カンパはワイヤーが出てなくてきれいだけど、エルゴレバーのなかで無理を
しているわけだ。だから、どうも、最終的にシマノに信頼性のアドバンテージを
取られてしまう。
ブレーキのピボットボルトは、実は隠れていたほうが好き。
あのボルトのところにホコリがたまるんだよね。汚れが拭きづらいし、
これは、今回、シマノは隠してほしかった。ボルトの頭が見えてるのは、
ボルトの交換だけで済む、安価な修理性能をねらったか?
シマノstiでハンドルバックをつけたい人は、変速バナナを買ってください。
クワハラも助かります。やさしいね、シマノは。
MTB用STI
普通に考えたら売れないよな
あれで開発費とか
採算とれるのかな?
510 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:41
505じゃないけど一見でしょ
ロードのときもお前みたいなSTI嫌い廚 居たっけなぁ
511 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:47
おれも理恵蔵 みたいなダブルレバー廚思い出したよ
512 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:49
時代の流れに乗れない人もいるんですよ。
今でもWレバーのランドナー乗りみたいにね。
513 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:50
そんなにシマノが嫌いならカンパのMTBパーツ使っとけ>>理恵蔵
514 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:51
MTBは、シフター以外オールシマノで、シフターはグリップシフトだって、使いやすいんだもん。
515 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:53
町乗りはグリップしふちにしてる
私は島野嫌いじゃないよ
ただ467の言うようなことは
その反証はいくらでもあると言いたかっただけ
板が荒れるからもうやめるよ
517 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:59
スラムにグリップシフト9sをゆずって、そんで、今
シマノがMTB用sti出して、そんでスラムがラピッドファイア出してるな。
そうなると、シマノもグリップシフトの9s出していいんじゃないか?
いや、スラムがつぶれるか、それじゃ。
しかし、アメリカじゃほとんど、スラムになってるんじゃないか?
MTBで、ブレーキレバーを倒すSTIを率先してつけるかね?アメリカ人は。
シェアが入れ替わるな、これは。
518 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 23:04
グリップシフトイイんだけどスラムのチェーンテンション低すぎない?
電子化してFRディレーラーリンクさせて右は常にシフトアップ左はシフトダウンそんなのが俺の理想
519 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 23:12
そういえば片手でラピッドファイアとグリップシフトで前後の変速できるの
台湾のサンツアーがだしてなかったっけ反対側の手でサスコントロールできる奴。
ロードメインなもんで?です
521 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 23:59
ロード海苔なんで見当違いだったら悪いけど、
MTB用のSTIってやっぱり上に上げる動作は無理がある気がする。
いっそのことロードみたいに、内側かどこかにリリース用の小さなボタンかレバーつければいいのに…
とか友人の新XTRのMTBに乗せてもらうたびに感じます。
522 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 00:01
ロードもカンパの操作系の方が好き、シマノの中身でカンパの外観で、
8速仕様のシマノだしてよ、お願いプリーズです。
523 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 00:15
おれがチビなだけかもしれんが、カンパは親指がバー下持った時よいしょしなければ
届かんのだが???
普通のポジションでも持ち替えないと届かない、、、、
レース用ーシマノ
遊び用ーーカンパ にしてます。
524 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 00:20
>>521 補助リリースレバー有るべ。
友人はなれて上にあげる動作も無理がなくなったんで
はずしたんでしょ。
525 :
判らんが、:03/10/30 01:28
MTBの場合ブレーキが水平なので、STIシステムはもうフタクフウ
必要でしょう。しかし、XCでここまで可変ショックが増えてくると
右手に変速を集約させて左手はショックコンにするのは実は吉な気がする。
しかし、10万円程度の完成車でも相当シマノ率が下がりつつ有るような
気はする訳で、ブレーキAVid クランクスギノorメーカーオリジナル
シフター、RD、カセット SRAM ハブアメクラ等 が伸してきている
ように思います。
シマノは物も良いが有る程度コストが高い訳で、実は言うほどシェアは
高くないんじゃないかな?
ロードの初級から中級では圧倒的に強い。ティアグラからアルテグラ程度
のライバルが見当たらないからだと思うが、中級MTBのここらのメーカーの
頑張りが見どころだね。
526 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:39
まあロードと違ってMTBは今から発展するジャンルだからね
ロードの非対称チェーンステー アヘッドステム インテグラルヘッド
シートポストシートステー一体化 すべて過去に存在した技術の焼き直しなんだよね
焼き直しってか、流行みたいなもんじゃね
デザイン・設計の方針とかアイデアはたかが知れててその順列組み合わせ(って言過ぎ
自転車って枠組みの中ではね
ただその組み合わせを実現・使用可能にする技術が手に入るかどうかってとこかな
特にアヘッドステム インテグラルヘッドあたり
ま、シマノ的にゃパテント関係の立ち回り方がお上手なようでそこらの影響もおおきいな
新素材や新工法がでるたびに過去の技術のハードルはリセットされてるわけだよね。
529 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 14:29
ま、正直、MTBでも、ロードでも、レバーを倒すSTIを使うからにはだね。
右が後ろブレーキ、左が前ブレーキにしないとダメね。
右手の握力のほうが強いんだから、おれも、なんで、よりにもよって、ロードの連中は
左手を前ブレーキにするかね、と思ってたけど、このごろやっとわかったよ。
簡単なこと。ブレーキをかけるとスピードが落ちる、
スピードが落ちるとシフトダウンしなきゃいけない。これは常識。
そんで、重要なのが前ブレーキだ。前後のブレーキをかけるとはいえ、
ブレーキ負担の80〜90%は前ブレーキだろう。後ろブレーキは
強く握るとすぐにスリップするし。あくまで補助だ。
その前ブレーキを右に設定しておくと、ブレーキをかけながら、
右のSTIでシフトダウンすることができない。これは痛い。
前ブレーキを途中で離せばいいんだけど、前ブレーキはブレーキコントロールの
最後の最後まで離せないし、そうすると、ブレーキをかけているあいだ、
右STIのシフトダウンのタイミングが遅れてしまう。
レースではこのタイムラグが痛い。というか、命とりだ。
そこで、左を前ブレーキにすることで、左手にブレーキングのほとんどを
依存、右手ではSTIをはじく。シフトダウンとブレーキを同時にやろうという、作戦が生まれたわけだ。
そんで先週、仕方なく、後ろと前を逆にしたよ。すげえ使いやすいね。
左でブレーキかけつつ、右はシフトダウン! なんで、サイクル誌は説明しないのか?
安全に関わるから、説明できんのかもしれんが・・・。
ま、正直、そういうことで、MTBでも、STIを使うからには、左が前ブレーキ、
右が後ろブレーキだな。ラピッドファイヤでも、グリップシフトでも、前ブレーキを
かけながらの同時にシフトダウン操作するは結局むづかしいから、みんなそうすればいい。
本物のプロを目指すには、いたしかたのないこと。すぐにやるようにしてください。その場合の事故は自己責任です。
530 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 14:36
>>525 そうその通りだから、自分はMTBもフレーム買いしかしたくなくなってきた。
前は、完成車のパーツはずして取替たりしてたが手間考えると、最初から組んだほうが
楽だったりして、完成車の方がそのまま乗れば安いのは判っているのだが。
MTBメーカーも利益確保に必死なんでしょう、本体以外の一般管理費を価格に載せ過ぎているから売れ行きが、少し落ちると、品質にかまわずコストを落とす
それならいっそ、ルック車といわれてる奴でいいや別に山行くわけじゃないし
(特に日本)ってことで売上が落ちてそういう流れがより一層勢い増す、
結局MTBが、増加したのは、その間の短い間だけで、自転車ってのはこの国では
スポーツ用品や趣味としては認知されてないと思う。
重い荷物や雨の日考えると車がいいってことで。
ブレーキかけながらシフトダウンできるのがSTIの利点だと思うんだが
釣り?
532 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 14:40
>>527 インテグラルヘッドは薄型ベアリングユニットの登場あってこそだけど
アヘッドステムは技術的にはたいしたこと無いデショ
ただ、最初に思いついた人はスゴイ
「コロンブスの卵」って奴?
533 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 14:44
>>531 使ってみれば分かるが、一定の力でブレーキレバーを引きつつ
シフトするために上下方向にも曲げるのは非常に困難。
つーか現状のラピッドファイヤでも、同じように困難ではあるが
右手一本でブレーキングしつつシフトダウンてのは可能だし。
ハンドルグリップは小指、及び薬指。
ブレーキレバーは人差し指。
浮いた親指でラピッドファイヤのダウン側を押し込む。
現実的には油圧ディスクじゃないと制動力が足らなくなりがちだがね。
534 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 14:45
>>532 精度出てないと怖い部分と思うよ。
安いのまで殆どアヘッド゙になったのは精度が出るようになったからこそ、なのか
精度が出て無くても流行りだからそうなったのかは判らぬが。
シンプルなだけにコロンブスの卵的ではあるが技術的(製造、製品の誤差の管理)
にはたいしたもんだと思うが。
ピナレロタイプのインテグラルってどうかと思うのだが・・・。
年1万乗るんだが、2年持たない。
ヘッドチューブが割れることは今まで無いんだが、
ベアリングが逝くのが早すぎ。最初のガリレオは
5000kmで固着した・・・鬱。
カンパやシマノ(変換せなならんが)のアヘッドが2万程度で
玉を潰したって事は聞かないんだが・・・。
537 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 14:53
>>535 精度の問題じゃない。インタフェースデザインの問題。
538 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 14:53
>>531,533 目新しさとロードで普及したからMTBでもと考えたのでは、
525のいうとおりよく出る価格帯でのシマノ離れを防ぐための新機軸で他社が
量産品では、真似できない事で市場の確保を狙ったのだと思う。
実用的な割りに他社にとっては真似し難いし、そういう意味では優れているのでは。
ブレーキレバーとシフター一体化させることでブレーキキャリパー(ディスクの場合)までも
売上維持、市場確保できてシマノ的には、おいしい製品。
539 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 15:00
>>538 >>537でも少し書いたんだけど、MTBの場合不整路面でのブレーキングになるわけで、
暴れるハンドル押さえつけながらブレーキレバーも引くとなると「力いっぱい握る」
以外の操作は実際のところ困難なんですよ。
ロードの場合、基本的に整地路面でのブレーキングだから、細かい振動はあるものの
「手前に引きつつ、上下にも」という斜め方向への微妙な入力も制御しやすい。
でもそのインタフェースをそのままMTBに適用しても使いづらいんです。
街乗りMTBなら何の問題もないですけど、ガレ場を走るバイクには使えん、というのが
某ショップのバイク借りてガレ場を走ってみた自分の感想です。
540 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 15:01
>>538でもうっかりすると、その辺全部他社に持ってかれる可能性もあるよなぁ。
541 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 15:08
おまけにラピッドライズがデフォルトというのも訳が分からん。
ブレーキングなんて、ガーッと高速で突っ込んでドカンと一気に減速するもんでしょ。
レバー一発の押し込みで3段くらい落ちてくれないと困る。
カチカチカチなんてやってらんない。
シマノの解説ページには
「上り坂などのダウンシフティング操作を軽く、スムーズに行うことが出来ます」
なんて書いてあるが。上り坂のシフトダウンなんて0.1秒を争うわけじゃないんだし。
XCでの登り返し?それでもやはり要らんな。シマノはXTRを付けるバイクは皆
スリック履いて乗鞍でも登るとでも思ってるんだろうか。
542 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:10
>>541 ネタ?脳内?
ブレーキング後のシフトダウンは最大3段しかないの?
ノーマルだと3段以上はペダル回さないといけないけど
ラピッドライズなら一気に4段も5段もいけるから助かるだろ、
リリース連打なんてそれこそ一瞬だし。
543 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:17
良くわかんないけど、みんな楽しそうね罠
544 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:18
>リリース連打なんてそれこそ一瞬だし
整地ならな。
545 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:20
なんだかんだ逝って、シマノが好きなんだろみんな
546 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:24
>>542 ガレた高速ストレートの終わりで、ブレーキレバー力いっぱい握りつつ、
そのレバーをカチカチ連打する気にはなれんなあ。
それとも慣れれば目一杯の力をかけ続けたままシフト操作も問題なく出来るようになるのか?
542が実際に乗ってみた感想としてはどうなのよ?
547 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:33
>>546 問題ないよ。
そもそもブレーキレバーを力一杯握ること必要は無い。
ブレーキ力一杯のまえにタイヤのグリップが破綻する。
548 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:37
>>547 話の前提としているフィールドが違うような気がする。
自分は主にHTでXCやDHをしてるんだが、タイヤがロックしないように
ブレーキを滑らせるような速度域なら確かに余裕持って操作できるだろうよ。
速度が上がってくると、そもそも力一杯レバー握ってもロックさせられないくらいになる。
だから喪前が実際に試したのはどういうシチュエーションよ?
てのを聞いてるんだが。脳内じゃなけりゃ教えてくれ。
549 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:38
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html 290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266 大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。
240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。
84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78 たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。
550 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:41
>>548 HTのCX。
>一杯レバー握ってもロックさせられないくらいになる。
正直ならない・・・俺がへたれってだけなのかな?
551 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:41
>そもそもブレーキレバーを力一杯握ること必要は無い
お前ロード海苔だろ。ロード海苔が脳内でMTBのSTIを語っているだけとみた。
552 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:45
なんで?
553 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:46
>>550 具体的に言うと、富士見Aのゴンドラ下ストレートとかな。
Cでも長い直線飛ばしてるとそのくらいにはなる。
というかロック避けて弱めにブレーキ握るなんて出来んよ、恐ろしくて。
んなことしたらミサイルみたいにコーナー突っ込んじまう。
(ちなみにブレーキはDEOREの油圧)。
554 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:51
ブレーキを力一杯握らないのは、握る必要があるスピードが出せてないからだぬ。
のんびり山の中を流すにはちょうどいいだぬ。
555 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 16:54
>>553 そうなのかあ。
DHはやったことないし富士見いったこともないから良くわからんが
ロックしちゃうほうが恐ろしくない?
556 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:00
557 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:00
>>555 いや、つーかロックしないのよ。エア圧落とした太いDHタイヤが、
高速度で回転しつつ、サスペンションによって路面に押し付けられてると。
むしろ、頭ん中はうおおおぉぉおお速度落ちろおおぉおぉぉおな状態。
徐行状態(20km/h前後かな?)なら確かにいきなり目一杯握りこんだら
ジャックナイフ状態で前転するだろうけど。
つわけで、そいう状態で、ブレーキ状態をリリースしちゃう可能性のあるような
余分なアクションをレバーにさせたくないなあ、つーのが乗ってみた感想なわけです
<XTRのSTI
558 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:01
>>556 買ったお前の感想をぜひ聞かせてくれ、脳内厨。
559 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:05
>>557 なんとなくわかったようなかんじw
DHだとそんな感じもあるのねえ。
XC(あくまで自分のようなへたれレベル)だと
そういう状態あまり無いな。
バイトいかなくちゃなんで落ちるけど勉強になった。
でもあくまで俺はラピッドまんせー派w
560 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:11
ブレーキ&シフター一体式だと(ラピッドファイアーでも物によっては)転んで破損した時割高かも。
それと他社製品とミックスして使いにくい。(それが一番のシマノ的狙いかも)
XT,XTRクラスなら色々選択の自由、残して欲しい物だ。
561 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:15
ロードでも、MTBでも、ガツンとブレーキを握れば2つは
落とさないといけないだろう。
それを、前触れなしの想定しない場合に握った瞬間に
”握る”のと、”2つ落とす”のを、同時にできるとは思えん。
明らかに”2つ落とす”が遅れる、どう考えても。
特にロードで、上を持っているときは、ブレーキがかかりづいらい
わけだから、人指し指、中指、薬指、小指、全部で握るくらい
ガツンときかせなくちゃならんところで、どうやって、
同時に2つ落とせるのか? おもいっきり握りながら、どの指で落とす?
ロードで、上から持って、おもいっきり握りながら果たして
2つ、瞬時に落とせるか? リリースレバーだって、30度くらい
倒さなくちゃならんのに、本当に同時にできるか? 疑問だね。
同時にできるからこそ、次の加速につながるわけで、
同時でなければ、ロスだぞ、それは。
562 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:16
例えば「Vから油圧ディスクに替えたい」なんてときもシフターまで買い替えだもんな。
なので漏れは一体型ラピッドファイアは初めてのころの完成車以来、一度も使ったことなし。
563 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:20
>>561 まあ、だから実際には「シフトダウンの後に減速」ってやり方をとるわけだけどね。
でもそれならダブルレバーであっても問題無いわけで。
つまるところSTIの意義ってのは
「手の位置を動かさなくてもハンドル周りの全てのインタフェースにアクセスできる」
ってとこにあって、それ以上を求める意味は無いと思う。
MTBの場合、現行のラピッドファイアでその目的は十分に果たせてると思うがね。
564 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:21
>>561 ロードのSTIが何と比べてロスが大きいといってるのだ?
やっぱり電子制御にして4本の指にそれぞれ機能を割り当てるしかないな
脳みそ直結
付け加えて言うなら、ロードの場合ドロップハンドルのポジションが
ブラケット持ちと下持ちと両方取れるわけで、そのどちらからも手が届く
レバーに操作系が集中している意義は高い。
しかしMTBの場合、ハンドルポジションはほぼ定位置だ。
したがってロードのSTIに見られたような意義は大して無い。
本当に意義があるものを作るとすれば、XCでバーエンドを握った状態でも
アクセスできるブレーキレバー&シフターとして実装すべきだったな。
まあ今でもエクステンションレバーを後付けすればそれに近いものになるが、
未だ強度的にも操作性的にも大いに不満が残るソリューションでしかない。
むしろ自転車いらないじゃん
バーチャルリアリティで十分
とかなりそうだな
569 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:29
MTBのSTIの最大の意義は、購入者にあるのでなく製造業者に有ると思う。
低いランクの物にも導入(アリビオ、アクセラとか)するとしたら販売店壊れた時のクレーム
大変そうだな。
570 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:36
工業デザイン的には、1つのインタフェースに複数の機能を持たせるというのは
567で書いてるような集約のメリットと同時に、学習を困難にするっつー
デメリットが大きいんだよね。
完全な初心者に乗らせると、最初はラピッドファイアでも手間取るのに、
ましてレバーが一人三役兼ねてるSTIはワケ分からん代物だと思う。
もちろん慣れてしまえば問題ないんだが、問題はその慣れるまでだな。
「分からんから、やめるわ」ってことにも十分なりうる。
低価格車や入門車にグリップシフトが多いのはそういう理由もある。
571 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:37
左手で前ブレーキ、右手のstiでシフトダウン。
これなら、だれでもブレーキとシフトダウンが同時にできる。
または、左右同時に握って速度を落とし、ほどよいところで
右手の後ろブレーキはやめて、stiを操作、シフトダウン。
左手は前ブレーキをかけ続けて、最後まで速度コントロール。
ま、これが、使いやすいから、プロもそうしていると思う。ロードの場合。
MTBは前ブレーキを右手でやるのが普通のようだが、
前ブレーキを左手にすれば、右手で同時にシフトダウンすることもできる。
シフトダウンを早めに済ませておくことで、
その後の踏み込んでの加速にピタリとつながったなら、ロスが減るということ。
572 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:42
よほど右前ブレーキが嫌いなんだな(w
573 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:43
まあしかし論理的に考えりゃそっちのが自然だというのは納得できる。
しかし、ガキの頃から体に染み付いてしまっている操作系を今さら変えるのは怖いな。
574 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:44
アメリカかぶれなんだろ
575 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:48
576 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:48
電気シマノの登場まだー?
577 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:52
ブレーキの前後はレバーを左右入れ替えできるが、シフターはできる製品ないよな、
実用性、需要ともにないのかなぁ。
578 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:53
>>575 分かってないのはお前だろ。もっと噛み砕いて説明してやろうか?
1)効率よく走るためにはブレーキとシフトダウンは同時に行われるのが望ましい
2)制動時、メインになるのはフロントブレーキである。
3)片手でブレーキングとシフトダウンを同時に操作するのは構造的に困難である
4)よって、フロントブレーキ操作とシフト操作は左右に分かれているべきである
理解できたか?理解できたなら、その上でどの辺が論理的でないか説明してくれ。
579 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:56
>>578 やっぱお前論理の意味分かってないな。
但しお前の論理的推論が間違ってるとは言わないよ。正しそうだからね。
580 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:57
>>579 「分かってないね」としか言えない奴は全然分かってない奴だぞ。
論理云々口にするなら、ちゃんと論理的に説明してみせろ。
581 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:57
前もってわかっているコースなら、前もってシフトダウンしておけるが、
人が前に出てきたとか、想定しない場所でブレーキを使うと如実に
ロスになる。
みんなといっしょに走ってると、ブレーキを
かけたときのシフトダウンがおれだけ遅い。
みんなはブレーキと同時にパチっと1発落とす。
だからブレーキ後の加速が、まるでちがう。
ブレーキが続くと置いていかれてしまう。
そんで仕方なく、逆にした。
左手の前ブレーキは、効きが弱くなるのはしかたない。
握力を上げるしかあるまい。
582 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:59
>578
脊髄反射厨相手にするのやめれ。スレが汚れる。
583 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:59
コーナリング前ブレーキコーナロング中シフトダウン で加速これで問題無し
右手は補給とかで使うから左前でないと困ると思う。
584 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:02
585 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:07
>>584 つまり自分の言葉で説明できないんじゃないかw
この手の輩の典型的なパターンだな。
「お前分かってないな」
→「分かってない奴に説明しても無駄だ」
→「ここ読んで分からないんなら話にならん(と包含的なソースを提示)」
結局、「自分は理解している」ということを立証できてない。
単なるゴマカシのための話術の一種だ。
特に匿名ネットには山の要に居るなこの手の輩は。
586 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:08
538の言う事が正しい!
587 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:09
右か左かは、論理的かどうかでなく好みの問題が大きい。シフトと無関係に
決めるが吉。ブレーキングに何を求めるかによって好みも変わると思える。
繊細なコントロールは右利きなら右の方が上と思えるが、車の右ハンドル左ハンドルの
問題と違い、視界や着座位置に関係ないから、好みで選べば自分の好みを
他人に押付けるのは止めた方が良いと思う。
消費者に一体式を押付けるのも止めて欲しい。
588 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:15
540いうみたいに市場を全部他社に持ってかれることは無いと思うが
下のグレードまでMTBのSTI化=ブレーキレバー&シフターの一体化すると消費者の自由度
下がるから小回りの利く商品ラインナップにしといて欲しい。
589 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:16
ま、正直、押し付けるつもりはないけど、
そういう意味もあると。
そんで、早い人間といっしょに走ると、
そのロスがわかりやすいということ。
右手で補給するから、左手前ブレーキというのも、あったのか。
でもおれ、左手で補給するんだよな。今度から右手で飲まなきゃ。
だめだこりゃ。
590 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:20
俺はロードの一枚ずつ組めるリアコグキボンヌ!!
これはうれると思う!!
591 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:21
昔はそうだったんだけどな…
変速性能と在庫を考えれば今のカタチがいいんでしょ
593 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:22
>>590 シマノ社外品であるが高いし、10段化しようとしてるのに
面倒なことはやら無いと思われる。
ちがうよ、サポートカーが右に着くだろだから
まあボトルも右手で持つが、、、
とにかく遊びならボトルを持つ手と反対側をFブレーキにしなければ危険だと思う
595 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:24
アルテとかデュラはトップ側4枚くらいまでバラせるんだっけ?
まあ固定してるピン抜いちゃえば全バラも出来るんだが、
一応ムチャせずにってとこで。
596 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:25
よく削れる?小Tのギヤはいまでも一枚づつ換えるだろう大きなギヤは
一体の方が剛性あって良いと思う。
597 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:26
スパイダーアームのピンってどう抜くの?
>>593 それ教えてもうすぐ変える予定なんでヂュラ10sで
599 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:30
>594のいうのが妥当かも、となると日本や香港、イギリス等の右側通行の国は
サポートカー左にくるほうが自然で左手でボトルを持ち右手前ブレーキが正解かも。
まあもっとも、サポートカー使う機会なければ、関係ないが。
600 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:33
サポートカーにつかまって並走してるときの
ブレーキなんて後ろでも問題ないだろ。
いろいろ理屈考えるもんだねぇ、、、、
602 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:34
>日本や香港、イギリス等の右側通行の国
まぢで?
603 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:35
604 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:37
国内レースでもサポートカーは右に付くだろ?
605 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:37
>>603 そんな集団の真後ろだったらサポートカーは轢きまくりだぞ。
606 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:37
607 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:39
>>605 ちゃうがな、チームメートに補給する時とかやで?
608 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:44
>>606 ありがと、山岳好きなんでとっぷ11でローに24とか欲しかったのよ
609 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:45
>>604 本来はサポートカー左に付くべきだろう交通が右通行の国は、もっとも左側通行のほうが普通だし
外人選手よんだりする時の都合もあるのだろうが。イギリスってどうしてるんだろう。
大陸遠征の為やはりサポートカー右なのかなぁ。
610 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 19:17
ま、正直、ここまできて、自分のロードの
リヤディレーラが、ラピッドファイアなのを忘れていた。
ま、ゆるしてくれ。
611 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 19:39
でも、チッポリーニは、右前ブレーキだな。
捨てられなかったか。
612 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 19:42
チッポは補給を受けるほうだから、どうでもイイと思われ
613 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 20:18
7800、カワハラダで1割引か…
>>608 CS-HG70-9はアレンキーでバラせるから、11-32Tと13-23Tの2種類買えば
11-32Tの11Tと12Tは両方ともトップギアに使えるタイプ(鍔、ロック溝付)
なので11-19Tの基地外レシオから13-32Tの超山岳レシオまでほとんど全て
の組み合わせが作れる。2個買っても\7,000位。
STIになる前から、左前のブレーキセッティングは多かったはず。
10年以上前だが当時は”イタリアン”セッティングと言っていたな・・・
いまでも、左前ブレーキは”イタリアン”って言うの?
616 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 22:03
利き腕と反対がフロントブレーキってどっかで見たような。
あとモーターバイクのる人は右前ブレーキ。
618 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:05
10sのBBは、7700みたいに調整がいるタイプ?
7400のときみたいな、なあんも考えずに取り付けれるタイプがいいなぁ
古いモトバイク乗りは1フィンガー使えない
人差し指はスロットル開けるのに使ってたからね
もう一生1フィンガー無理
620 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:58
ロードのブレーキ見たら分かるけど、
右前だとアウターワイヤーの取り回しに無理があって、本来のブレーキフィールより重くなってしまうのでは?
日本で右前の人が多いんだから、左右反転した形の前用ブレーキアーチを出してもいいんじゃないかとは思うな。
621 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 00:07
>>618 ナニで見たかな〜
たしかシールドBBって書いてあった。
622 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 00:08
78BBはツールドベアリング
ただし外に出てるのでXTRみたいにグリスが飛び易いかも
でも三千何がしで買い換えれるが
623 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 00:19
10Sスプロケって12−21も12−27も
ロー側4枚のチタン歯以外は同じ歯数なんだね。
12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
12 13 14 15 16 17 19 21 24 27
そーすっとインナー39Tx17T以上のギア使ってるかぎり
同じ使用感なんだね。
スプロケは12−27だけでイイ感じかな。
何で?
ベアリングだけ取り寄せで買ったって、それくらいかかるでしょ? むしろ良心的な価格だと思うけど
78のBBっていうかクランクは何にも調整要りません
BBをひたすら捩じ込み 右クランク差し込む
左クランク差し込んで付属の工具で締めつけて
BMXのクランクのように固定して終わり
BMXのようにって言われても、この板ではBMXなんて知らないヤシのが多いぞ。
おれも知らん。
628 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 08:26
10速の12-27って、9段目が24ってことは、
9速の12-25よりもクロスなんだな…ヘタレな俺はちょっと惹かれるなぁw
それより、12-21って完全なクロスギアなんだよなぁ…ちょっと凄いと思った。
BMX クランクをフィキシングボルトで絞めこむのでなく
クランクシャフトを挟み込むタイプ
A−HEADのステムと思っていただければよろしいかと
630 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 09:00
>>628 16が増えただけじゃん。
21の次がいきなり24ってのはワイド過ぎる。
631 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 09:04
で、サイクルショーどうなのよ?
632 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 09:05
611>
シモーニも右前だった・・・
やっぱ好みの問題なのかな
633 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 09:06
12-21のクロス振りに惹かれるけどまさかの時用に24が欲しい小心者用
ってMTBのメガレンジじゃねーんだから(w
634 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 09:09
どうせヘタレ向きなら13-28とかにすればいいのにな。
13、14、15、16、17、19、21、23、25、28
これならちょうどいいあんばい。
635 :
MTG ◆AFtruazOGc :03/10/31 10:19
78デュラ、乗らしてもらいました。
いかった。
多分、来年には買うなぁ。
代車で01ソラに乗った。
別にこれでイイと思った。
637 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 12:40
78デュラに乗ることは出来ないし、ソラに乗ることも出来ない。w
105
ソラみたことか
>>630 インナー使用時に21Tの次が23Tでも24Tでも
ほとんど変わらんような。
23Tとか24Tが欲しい時点で結構な登りか
そうとう疲れてるんだろうから。
アウターでこんなギア踏まんしね。
642 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 20:07
643 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 20:24
トップ側とロー側では1歯の差が違うからね。
仮にインナー39t使用時に11t⇒12tだと
3.55−3.25で0.3の差(ギア比ね)
24t⇒25tだと1.62―1.56で0.06
ロー側で1歯の違いのわかる男は
トップ側なんか悶え苦しんでるんだろうな。
ちなみに21t⇒24tだと1.86―1.62で0.24だね
トップ側の11t⇒12tより差が少ないね。
644 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 20:26
>>643 その理論には大きな誤りがあるよ
速度と出力の関係を抜きに単純なギア比で考えちゃいけない。
んぬうううう・・・
数字で見るとそんなもんか・・・
軽めのギア選んで、1Tの差くらい
回してカヴァーできるようにした方がよさそうな気がするのう・・・
解説サンクス。
646 :
違いのわかる男闘呼:03/10/31 20:35
>>644 先生!!
こやつらに教えてやってくだい。
647 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 20:52
644ではないが 他の条件一緒で速度のみ違う場合
速度の比の二乗と出力が比例するってこと。
>>647 先生!!
ナニが解らないのかも解りません
649 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 21:12
そんなことより10速対応フライトデッキはまだか!
650 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 21:20
>>649 新しい物好きですねぇ。 エルゴブレインならあるんだが。
651 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 00:59
13,14,15,16,17, 19,21,23,25,27 きぼーん
652 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 01:02
カンパの13-29とかいいよなぁ、シマノも出せっちゅうねん。
653 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 01:30
13,14,15,16,17,18,19,21,23,25キボン
654 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 01:33
そんな屁たれはトリプル使っとけっ!!!!!
ってことだろ
655 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 01:39
でも結局今のギヤピッチじゃ
11と12の間とか13と14の間は無いんだよね
ピッチ半分にして88−22とかにするとか
そういう要望持ってるヤツは少ないの?
656 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 01:51
耐久性的に無理だろ。とくにチェーン。
657 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 06:13
>>647 >他の条件一緒で速度のみ違う場合
これ意味無いだろ、他の条件が違って速度が変わったときに
回転数、出力を一定にするための変速だろ。
643の考え方は間違えないと思うぞ、トップからローに向って
1枚飛び、2枚、3枚と間隔が開いていくのが一般的なことからも
あきらかな事じゃないか?
658 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 09:15
軽いギアを使う時は登坂であること、重いギアを使う場合スプリントや下り。
単純なギア比だけじゃちょっと勘違いしやすい。
659 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 09:59
シマノも昔のカセットフリーみたいに自由に組めれば楽しいんだけどなあ
俺的な究極の10S組み合わせ
12,14,15,16,17,18,19,20,21,23
660 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 10:05
>>660 659みたいなバカは一生治らんから相手しないほうがいいよ
>660-661みたいなつまらねえアオリはスルー。
661=カセットフリーを知らない香具師発見W
>>658 本当のスプリンターは気持ち軽めのギアを使うんだがな。
スプリンターが最も大事にする事は加速。
トップスピードはその次。
重いギア使うのはスピードマン等の長距離の逃げを打つ香具師。
チッポ様の得意の戦法(列車)は果たしてスプリントに当たるのかどうか・・・。
>>663 カセットフリーを知らぬ人はいないだろに、、、スポーツ車乗ってれば
ボスフリーを知らない人とかフラッシュフリーを知らない人はいるだろうけど
666(σ・∀・)σゲッツ
欧州プロチームでオフシーズンにシクロをやる香具師に
PCD110mm D-Aクランク(型番FC-7780)の供給を始めました。
セットギアは34-48です。以上!!速報でした。
シーズンが始まれば各サイトにも流れるかと思います。
ほういいね
669 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 22:07
>667
あのデザインでか?
670 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 22:18
型番7780ってことは、9速のデザインなんじゃない? ホントだとしてだが。
671 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 22:23
シマノのロードFDって50T以上の仕様のはずだけど、48TってデュラにMTB用使うのか?
672 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 22:26
>>671 シマノの動作保証は無いが実用上問題無いよ。
673 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 22:27
同時して出すんだろ、当然。
ホントだといいね。
674 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 22:28
>>672 事実上問題なくても、それは問題あるだろ。
シマノがコンポーネントとして出すんだぞ?
675 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/01 22:31
エルゴノミックなヤツではなく
昔っぽいFDやRDがほすい
9s用のね
エルゴノミスンナ
677 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/11/01 23:23
チャリショーのシマノブースで10速対応フライトデッキの出荷時期聞いたら
「春以降になりそうです」だってさ、がっくし・・・
678 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:37
早くて12月って言ってたぞフライトデッキ。
とはいえシマノの納期話は信用できんからな。春以降もありえる・・・
679 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:52
xtrはより軽量化してますか?
というか2003との違いはどうなってるんだろう。
いいなぁ、東京の人らは。自転車ショーあって。
お膝元関西より情報が早いのでは。
20日サイスポ付録を待てないよ!
680 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:55
681 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:57
>>679 モデルチェンジ無しじゃないのきっと。
情報は早くても物手に入るわけでもないし、関西の方が生活しやすくて
いいぞ、早く関西に戻りたい。
東京人だが大阪に5年もいると大阪の方がいい
682 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 01:00
関西に限らず地方のうがいいだろ
東京はヒト大杉
684 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 03:51
てか東京は走る気が失せるぬ
100km走ってもまだ首都圏なんていやだぬ
意味がわからん。60kmもはしればド田舎じゃん?
>>685 千葉方面に走れば田舎だけど、
埼玉、群馬方面に走ったら、そうでもないと思う
輪行袋買え。
688 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 13:13
>>688 豪腕がワンオフで作らせた奴だよそれって。
でも、シマノからクレームが付いたので通常のものに変えた。
>>689 その割に、ツマノブースに飾ってあるのは何故?
「あの有名選手も開発に“参加”」ってことだろ。
>>691 ってことは、ツマノからクレームじゃなくて、豪腕がツマノに作らせたが正解だろぅ
に、しても最悪に小汚くて、使い物にならないくらいブラケットとの段差が凄いな
「豪腕 槍」選手
694 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 19:41
XTRはともかく新XTの重量は俺も気になる。
カタログにも載ってないよね04の重量。
特にクランク重量わくわく。
03XTRとならどっちがいいかなぁ、費用対効果。
695 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 19:45
7800のフロント変速凄いね 感動したよ
696 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:01
俺も10速はいらんが、あのフロント変速のために78に変える予定だYO!
697 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:03
うむ・・今日ためしたが、変速よかった
買うぞ この野郎
698 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:11
何だかんだ言って、結局10速にしたいんだろ?
699 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:14
ローからハイは文句の付け用が無いね
700 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:32
いままで散々カッコわりいとか言ってたのにな。
701 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:34
今日始めて新クランクの実物見た
近くで見るとかっこいいね
>701
仕上げの美しさにだまされているね
703 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:52
仕上げも製品のうちだと思うが?
カンパなんかそれを取ったら何が残るよ、?
サテンのデュラ 塗装のデュラ
XTRを迷彩塗装するとか!、、、、、オモロイかも!
704 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 21:09
迷彩するならセイントで限定で出したりすると良さそう。デュラエースのサテンホワイト(NASA仕様っぽい感じ)で
テフロン仕上で汚れ付き難い仕様とかで欲しい。
705 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 21:12
04のカタログみてみた
04のLXクランクなんだが、対応BB-ES51の軸長が113/118に戻ってるが、
クランク型番が去年のまま。どないなっとるの?
'04 FC-M572 - BB-ES51(113/118mm)
'03 FC-M572 - BB-ES51(121/126mm)
'02 FC-M571 - BB-ES70(113/118mm)
去年もLXクランクの軸長で混乱しただけに
これはシマノの公式コメントがほしいとこだなぁー
706 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 21:12
ばらして、塗装を頼めばイイ
ディレーラー塗装は見た事無いから目立つだろなー
チャンとブレーキ、ハブも塗装したらUPしてね
707 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 22:07
7800、近くから観ても、角度を変えて観ても
噂以上に酷いデザイン。特にクランク。
これに合うフレームを探すのは大変そう。
STIレバーも、解除レバーがプラスチック製になり
単なるゴム製のブラケットカバーとともに
質感を損なっているなぁ。
708 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 22:09
709 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/11/02 22:12
あのフロント変速性能にあのチェーンリングは必然だったんだなぁと。
そう思うと機能美として認められるような気がしないでもない・・・
どうせ走ってるときはクランクなんて見えないし、ブラケットは握ってりゃ見えないし。
性能良ければ見た目どうでもいいさ。
と自分に言い聞かせて漏れは買うよ。
710 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 22:17
俺はクランクはFSAカーボンのままで、ギア板だけ買うよ。
…って変なPCDだったりしないよね?
711 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 22:19
近くで見るとあのクランクはかなりサイバーな雰囲気だね。
チュービングフレームより、モノコックフレームに合うだろうね。
712 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 22:20
>>710 ツールだかヴェルダだかでFSAに78チェーンリングってのがいたよ。
715 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 23:06
いつ7800トラックが出るんですか?てきいたらほんとNJSは! お金の事(上納金?)も有るし云々
競輪の選手は保守的すぎる! イイに決まってるのに使わない云々 できれば今すぐにでも作りたい
ちょっとコワカタ
で、未定らしいです。
716 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 23:08
必要ないだろ、7800トラック、競輪には。
717 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 23:13
『必要』って言うと微妙だが、クランクとフロントギア周りの剛性は『あった方が良い』だろう?
718 :
ツール・ド・名無しさん:
あったほうが、いいだろうが、シマノはロードと違ってトラックでは
無くてもいい会社な気がする。
おっとシマノスレだった。スマン。