★自転車乗りの今日の出来事 21日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん

     ___     つれづれなるままに21日目。
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 自転車乗りの今日の出来事を語って下さい
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

前スレ
★自転車乗りの今日の出来事 20日目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063368045/
腰痛い
今日でSQパワーステンレス在庫売り切りました
うれしい
自転車売りの今日の出来事かよ
雨がこわくて引きこもって映画(ダウソしたやつ)みまくりですた・・・
攻殻最終話も落としマスタ・・・
通報しませんでした
ストレスと腹の脂身が許容量を越したので、吉野家で並・ツユダクを
喰ってから腰痛をおして某峠に上り、ガレ場満載の林道を下って
帰ってきた。その後何も考えず再び吉野家に行ってしまった。

これでは減量にならない..鬱だ..。
時速30kほどで交差点を右折しようとして、減速しようとリアブレーキ
を引いたら、突然後輪がロックしてそのまま滑って歩道に激突。投げ
出された。足の打撲で済んだが、バイクさまヘルメットさま。近場だと
思って舐めて整備とメット被るのを怠りました。私に命の猶予を与えて
くだっさてありがとうございます。でも、吹っ飛んだ時ちょっと気持ち良
かったなんていえない・・・・
曲がりながらのブレーキングはどうなのよ・・・?
10ツール・ド・名無しさん:03/10/12 08:42
あげるか
11ツール・ド・名無しさん:03/10/12 11:42
昨日ジョギング帰りに徒歩で歩道のない道路歩いてたら
正面から傘差しのちょうショボいライトのおっさんが向かってきた。
まあよけるだろうと思ってたら減速もせずそのまま突っ込んできた。
前カゴが胸に触れたところでとっさにマタドールよろしくヒラリとかわした。
「すいませーん」とかいいながらおっさんは走り去って行ったよ。
このまえママチャリのおばさんにこけさせられたときもそうだが
責任の所在どうこうは別として、転んではいつくばってる人間に
「ごめんねー」とかいいながら走り去る神経は理解できない。
補足するけど
おれも接触直前までよける気がなかったわけじゃなくて
おっさんの眼がイッてると気づいた時点で回避行動を計ったんだが
おっさん速くて一気にお見合い距離になってしまったんだ。

傘差しって当然路面が悪い状況で操舵能力も落とすのに
ブレーキだけはかけたくない心理状態にさせる最悪のものだね。
13ツール・ド・名無しさん:03/10/12 12:16
カーブを減速せずに体を思いっきり倒して
渡ろうした時、何を血迷ったか更に加速と
ペダルを思いっきり回してしまい
地面とペダルがガツンと接触。その反動で
倒れていた体が自動的に起きた
14ツール・ド・名無しさん:03/10/12 12:28
>>13
起きて反対側に転ぶことってありがちだよ。
目撃したらびびるね。
15ツール・ド・名無しさん:03/10/12 12:42
あれへん、あれへん。
単車のハイサイドとちゃうんやで。
ガーっ逝ったときは、ペダル止めてるやろから、トラクションかかってへん。
16ツール・ド・名無しさん:03/10/12 12:55
どこにも「ガーっ逝ったとき」などと書かれて無いが・・・
17ぼよん:03/10/12 14:23
きのうのご報告、
ベンチで寝たはずが起きたらコンクリの床、体も冷えてる。
朝飯詰め込んでライトつけて、走り出したらすぐに汗になった。

奥多摩駅から千メータばっかし未舗装林道をふくめて登って、
高所集落をすぎたあたり、ランクル乗った農家のにいちゃんに声かけられる。
山に入るなって文句言われるのかとおもったら、登りやすそうな道を教えてくれた。
ただ、熊が出るから注意しろと教えてくれた。

四輪の道つきて山道、数百メータを担ぎ上げて、稜線ちかくの広葉樹はやや紅葉してる。
いまにも雨粒が落ちてきそうな空もよう、展望はない。人けもなくって静かな秋の山。
下るのもほぼ担ぎ、丸太橋を冷や汗かいて慎重に渡って目を上げたら、ちょい先に鹿がいた。
角はなく尻の毛が白い。丸い目でこっちを見てた。おれがが動くと、とーんとーんと跳ねて、
尾根の向こうに姿を消した。

押して担いで数時間ふもとについたら、もう夕刻、ビール飲んで電車乗って、きのうは終わり。
一人でトラ練してると子供達がはやし立てる。
失敗してもなぜか拍手。照れる。
最近どの子供もかわいく見えるなあ。歳か。でも彼女無し。
19ぼよん:03/10/12 14:42
GIOSども。あれだ、おれもココとか見て走りたくなってるから、
ここでご報告するのは、走りたくなる気分の、リサイクルというか永劫回帰というか、
えーと拡大再生産だなー。
>>19
アレでいったのか?
>>18
10数年後を見越して、今から洗脳しておくという手もあるが(w
22ぼよん:03/10/12 16:08
さてアレ。ああ、アレかあ!
いや、たしかにね、おれ、前の彼女にもよくあなたは社会常識に欠けてるって叱られてた。
だかちゃんと年金はらってるし、さすがに白昼、公衆の面前でアレでいったりはしませんよ。
…違うだろな。アレってなんだ。

つか>>20はおれ宛だろうか。
23名無しさん@Emacs21:03/10/12 16:16
塩尻まで走ったんだけどさ、新しく買ったサドルが尻にあわなくて
50km走ったところで痛くてたまらなくなった。んで残りの
70kmを4時間もかけて走った。宿について、尻みたら
腫れ上がって変形してたっす。くそー、家に帰ったら即捨ててやる。


24ツール・ド・名無しさん:03/10/12 17:19
注意するのもいいけれど後々面倒なこともあるらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031011-00000006-mai-l15
>>22
んだ、新車でいったのか?
>>24
大人の方が不憫だ 
>>24
手帳とボールペンを持ったマウンテンバイクの男性は、手放し運転か?
>>24
そのページの[24時]ってなんだ??
29ツール・ド・名無しさん:03/10/12 20:17
10日後に勘違いというのもよく解らんね
小2の息子と江戸川土手
車一台が通れる位の狭い真っ暗な抜け道の道路で4人の家族連れが前を歩いていたので
EL-200を点滅させながら、ベルをキーンと鳴らして退かせ横を抜けていったら
子供が「らいと、かっこいい」という単語を連発していた。

少し気分が良かった反面、点滅するライトって知名度無いのねと思った今日この頃。
>>31
もう明日には子供の自転車にLED200個付いてるよ!
東八通りを一生懸命走ってた青のGIOSの人
遅かったけど初々しくて好感が持てました
車転がしながら心で声援送りました
東八道路な、細かいけど。
35はいどろ:03/10/12 22:17
昨日、急遽休みが取れたので大井川源流部ツーリングに行ってきました。

標高差750m、距離片道30km(内、非舗装路28km)
がれたジープロードでしたが、結構楽しめました。

登りよりも下りの方がかなり疲れました。フルサスいるかな?
マキシズのラーセンTT(チューブレス2.0)をクロスマックスXLに履かせて
圧低め2〜2.5kgで行ったけどなかなかのグリップです。

クラインのアティですが本来の用途のオフロードでバッチリ真価を発揮してくれました。
石がガンガンフレームに当たったので最初のうちは「げっ」とか思ってましたが
そのうち気にならなくなりました(苦笑

ラスト2〜3kmの安定した路面の登りでアティの恩恵を感じることが出来ました。
(疲れているのにこんなに進むフレームは初めてです)

二軒小屋まで行って少々散策した後下ってきました。
上り下りの繰り返しなので帰りは気持ちよくダウンヒルというわけには
いかなかったですが楽しかったです。
紅葉はまだ始まったばかりでダメでした。(一眼デジカメ背負って行ったのに)

コースタイムは畑薙第一ダムから二軒小屋まで約2時間です。
二軒小屋に行く途中に椹島という山小屋もあります。
飲み物以外の補給は椹島のみです。
フラットダート区間は工事車両が爆走してくるので要注意です。
36ツール・ド・名無しさん:03/10/12 22:26
鈴鹿でF1やってるんですね。F1なんてどんなにあこがれても乗れない
のにね。その点、自転車はプロと同じマシンに乗ることは不可能ではない
からいいよな。
37ツール・ド・名無しさん:03/10/12 23:07
>>36
そうだね。F1じゃあ年収つぎこんでもレプリカすら不可能ですから。
>>37
ちょと古いものなら買えなくはないみたいですよ。
そういうのでレースやってたりする人達もいます。
>>38
でも公道では乗れない罠
山猫は眠らない2が来週で公開終了。上映館も少ないし、どういうこったい。
41ばたりそ ◆3dV2dLy3Qc :03/10/13 08:01
>>40
あ、2なんてやってたんだ。
前作見てサバイバルゲーマーには面白い映画だけど普通の人にはどうかなと思った。
もうDVD待ちですかね。
42ぼよん:03/10/13 09:59
いまもおもいだす、君のつぶらな瞳。
黒目がちでうるんでて、視線だけで何を訴えたいのか、
まっすぐに、迷いもなくおれを見つめてる。

まあしょせん鹿だし。おいエサくれや、とか言いたかったんだろな。
>>25は9beさんなのかな。えと山は、さきにアドバイスいただいた新車じゃなくて、
MTBで行ったの。ハイダ700Cは35Cタイヤ、スギノPXクランクに42×30の軟弱仕様、
都内移動、林道とか散策用に活躍中ですー。また相談にのってくださいね。
>>42
そうですかー私のも前42/30ですよ。700ですからこれで充分ですよね。
のんびりいきましょー。
44花と名無しさん:03/10/13 10:20
さっきJ-WAVEで、自転車特集をやっていた。
DJがしきりにロードの良さを語ってた。
DJだけに良いロード(w
46コテハン@匿名キボン:03/10/13 13:56
仕事休んだ。昨日の練習で、翌日の事を考えずに走ってしまった。
しかも、マッサージもせずにレーパンジャージ姿のまま寝てしまった。
あぅ、腰がだるい…。
社会人として最低だな。とか言わないで下さい。わかってます。

反 省

漏れ以外にも居る筈だ。白状しやがれ!
47ツール・ド・名無しさん:03/10/13 14:14
レーパン脱いで素っ裸はあるが、レーパン姿はないな。
せっかくの休日なのに外は激しい雨。(神奈川)
ビデオ借りに行くのもこの雨じゃきつい。
49あにす:03/10/13 14:39
昨日、練習帰りにお気に入りの喫茶店でコーヒーを飲んでいた。
隣の若いカップルの男の方と、持っていたヘルメットをきっかけに自転車話になった。
ツール・ド・北海道の放送を見て面白そうだと思ったそうだ。
漏れのトドメの一言
「少し乗ってみますか?」
「え、普通の人でも乗れるの!?」
(おい、漏れは普通じゃ無いってか!?)「乗れますよ。自転車ですから。」
ロードバイクに乗る男。
「おぉ、直進安定性が凄い!」
「少し踏んだだけでスピードが出る!」
「これなら何処まででも行けそうだ!」
布教成功。
50ツール・ド・名無しさん:03/10/13 14:40
>>49
そのまま乗り逃げされた、というオチがついたら最高だったんだが
51ツール・ド・名無しさん:03/10/13 14:41
値段を知って即挫折したかも
カップルの女の方を人質にしてるんだろう>50
53ツール・ド・名無しさん:03/10/13 14:52
>>52
「じゃあ、あなたも彼女に乗ってみますか?」
というオチか
値段を聞いたら 彼女から"待った!"がはいるよ
口には出さなくても 内心
『アタシ達のデート代が・・・』って思う筈w
55ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:09
練馬は晴れ間が見えた。
56あにす:03/10/13 15:34
カップル揃って自動車好きだったので、\の問題は無さそうです。
漏れのバイクの値段を言っても、
「へぇ、思ったよりしないんだな。100万位するかと思ってた。」
ですから。
「車のパーツ一つ我慢すれば買える値段でしょ?」
「もう余裕です。」
彼女は、乗ってみたい位の美女でした。
57ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:43
連休中洞爺湖温泉に行って来たのですが、そこでビアンキ・トレック・
MCMのロードに乗った中年オヂ3人組みを見ました。ペパーミントグリーン
と山吹色のビアンキの美しいこと。こっそり写真を撮ってしまった。
帰りの列車の中では隣に座った会社員がターザンの自転車特集を…
はしたなく覗きこんでしまいました。後で買ってこよ…
自転車の話が出来る仲間ホスィよ…
58ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:44
>>56
美女?ああ整形に厚化粧に改造しまくり人間ね
59ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:46
↑あっ、誤爆です、許してください

私が妻なら、生活費を入れるならお小遣いの範囲なら許しますね、
たかられたらヌッコロスけど
60ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:47
誤爆は>57です、58さんスマヌ
61ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:48
全然誤爆に見えないが・・・
62ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:49
うえーーん、妻対策とごっちゃになってもうた。ゴメンナサイ、逝ってきます
63あにす:03/10/13 15:54
>>57
>自転車の話が出来る仲間
自板に沢山いるじゃないか!なんなら漏れがなってやろうか?
>>58
想像に任せる。
青い髪に赤い目だと最高なんだが(藁
64あにす:03/10/13 15:56
誤爆にマジレスカコイイ、漏れ!
今ごろになって晴れてもなぁ。
早く死ねよ
67ツール・ド・名無しさん:03/10/13 16:03
青い髪に青い眼なら水月がオススメ
68ツール・ド・名無しさん:03/10/13 16:12
あにす キモッ!
69あにす:03/10/13 16:22
>>67
いや、すすめられても…
>>68
うるさい。わかってるよ!
>>65  いやいや、マタ〜リと夕べの風を感じながら、ゆく〜りマタ〜リと初秋の風情を感じながら、ね。
71ツール・ド・名無しさん:03/10/13 16:55
おとといの話だが、CRで競輪選手に会った。
CRが人いっぱいでマジ練習出来ずにいたらしく、自分の練習に付き合ってくれた。
ペダリングを矯正してもらい、さらに競輪の世界の話を聞けた。
ありがとう、地元選手Kさん。恩に着ます。
72ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:16
>>71
うーん。
競輪選手ってCRで練習ってほどの練習するんでしょうか。
けっこう広いとこなんですか?
73ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:18
>>72
CRで練習するんじゃなくて練習する場所までの移動に使ってるだけだと思う。
LSDやってんのかもしれないし。
74ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:41
妄想した。JGTCの自転車版。
フレームはママチャリ。ステム、ハンドルはロード用のドロップ。
スポークを15番に、リムはオープンプロ。タイヤは20C
サドル、ポストもロード用。クランクも体に合った長さに、ギヤは内装7段。
ペダルはビンディング。
りんどう号ですか?
76ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:45
朝練でロードに乗ってる可愛い娘と同じ時間帯ですれ違います。
昨日すれ違うときに「おはよう!!」声掛けられてビックリ!!
今度すれ違うときはこっちから挨拶してみようと思います。
77ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:50
>>75
あれは「ピューパピューパ」と音の出る笛をフレームに仕込まないとダメだから
78ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:50
夜サイクリングロードを低速で流してたら前方から無灯火+全身黒ずくめのオヤジが突如出現した。

実は10mぐらい先から気づいていたのだが、わざと気づかないフリしてスレスレに近よって

当然、「おわっぁあ!!!ビックリシタァ!!!!」
とおおげさに叫んでみた。むこうは相当ビックリしていたようだw

これで次から灯火してくれることを祈る。

7971:03/10/13 18:51
>>72>>73
そのCRは周回できるようになっていて、やる気になればクリテリウムとかのレースに使える。
なかなかよくできてるよ。
そのオヤジそのあと発作おこして救急車で運ばれていたよ
81ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:52
>>78
役者だな
82ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:53
>>76
妄想にしても羨ましい
83ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:59
>>76
しかしほんとはデート商法のカモとかね  ヒャハハ
84hamp ◆LBvW5ln88U :03/10/13 19:01
>>71
何処か教えてください。
お願いします。
8571:03/10/13 19:27
>>84
どこの地方に住んでる?
86hamp ◆LBvW5ln88U :03/10/13 19:32
>>71
『この世の果て』埼玉っす。
8771:03/10/13 19:40
>>hamp
埼玉か〜。距離が微妙。
福島まで来なさい。そして聞き込みで辿り着きなさい。
つーか、CRごときでそこまでする価値はないのでやめとけ。数時間がもったいない。
なんで偉そうにして教えもしないの?
馬鹿?
8971:03/10/13 19:52
>>88
う〜ん、お前が馬鹿。
ちょっとした冗談交じりに遠まわしに言ってるだけなんだけど。

>>hamp
結構遠いけど、それでもイイ?
90hamp ◆LBvW5ln88U :03/10/13 19:52
>>71
微妙と言えば微妙ですが、確かに福島まで行く根性はないっすわ(W。
でも、教えてプリーズ。
いつか行ってみたい。
91 ◆AdaCiFBCro :03/10/13 19:58
>>90
埼玉でも競輪選手走ってるじゃないの。
競輪場がある地域には地元の選手いるしさ、

だから千葉、手賀沼あたりでも走ってるし。

うちの店の前の団地に選手一人いるし、近くの春日部にもいるから
たまにセダンの後ろにローラーつけて練習しているの見るよ。
9271:03/10/13 19:58
>>hamp
んじゃあ教える。いわき市の、夏井川サイクリング公園。
でもちと路面状況が悪い。全然大丈夫だけどね。
最大の問題はリード無しで犬を散歩させてるヴァカが結構いること。
あと、青空オナーニしてるジジイもいる。
93ツール・ド・名無しさん:03/10/13 20:02
こんばんは。みんな元気だったか?
自転車もう一週間は乗っていないよ。大山は?
登坂トレで初めて行く登山口へ
展望台への道は舗装はされているものの車両乗りいれ禁止
歩行者が多数下山してきている
イイ大人が車(自転車)で乗り入れるのも他のサイクリストに示しがつかないのでコース変更を考えていると、DQNダウンヒラー?が登山者をかき分けて猛スピードで沢山下ってくる

鬱になりながらその場を立ち去った。
95ツール・ド・名無しさん:03/10/13 21:08
ウイリーやってたら段差でまくれて転倒
コンクリの角に思い切り腰を打ちつけた
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|    >>95
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、

三枚下ろしをマスター。
120円で鯵3匹分の刺身ウマー
自転車のりの皆さんに聞きたい
何時間くらい自転車乗ってる?

俺2時間くらいなんです
99ツール・ド・名無しさん:03/10/13 23:00
休日に5時間
それは毎日なのか、今まで生きてきた中でのトータルタイムなのか
>>100
>今まで生きてきた中でのトータルタイムなのか

「お前は、今まで食ってきたパンの枚数を覚えているのか?」
102ツール・ド・名無しさん:03/10/13 23:03
>>101

203枚くらいかな。
もし2時間くらいなら覚えてられるだろ>ディオ
そうじゃなくて範囲が広すぎてどうとも取れないようなこと言うな、ボケ
10498:03/10/13 23:06
ごめん、週に4日二時間づつです
105ツール・ド・名無しさん:03/10/13 23:09
時間より距離のほうが重要なんでは?
106ツール・ド・名無しさん:03/10/13 23:10
半年待ったロード...
新車なのにエルゴブレインのギア表示17のみ、12やら25やら...メチャクチャになる(泣)
再セットアップしてもよくなったりダメになったり...
店に行ったらカンパ聞いたことないっすねぇー。
じゃ、どうしたらいいですか?の問いにも無言。
糞ショップで買っちまったよ、鬱だ。。ハンドルガタついてるしさ。
>>104
いい感じじゃないですか

>>106
まずは店名晒せ
今後の犠牲者を減らさないとな
108hamp ◆LBvW5ln88U :03/10/13 23:22
>>106
それは酷すぎ。
絶対にさらすべき。
どうせもう二度と逝く気無いんだろう?
>>101
パンの枚数って、パン=食パンってことか。。
>>109
そういやそうだな。
20年近く(もうそんぐらい前だよな?)その点に気づかなかったよ。
111ツール・ド・名無しさん:03/10/13 23:35
ところで何で食パンは食パンっていうんだ?
食用パン?いや、それだと他のパンが食えないということになってしまう・・
112ツール・ド・名無しさん:03/10/13 23:37
食卓パン?
113あにす:03/10/13 23:44
>>105
漏れは時間の方が大事だと思う。
zeekという香具師のHP初めて見た。
キモかった・・・
115ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:02
食事パン、が正解
116ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:05
ここに解説がある>食パン

ttp://www.asku.com/pan/tiebukuro/minitie_syurui.html#1
117ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:26
87へぇ
>>106
おいおい、だから早く店名晒せよ。
それともネタだったのか?
119ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:58
ネタです。ドーモすみません
120ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:01
Geekだとヲタって事なんだがな。
121ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:11
>>119
店の関係者の方ですか?
>>111

菓子パン(おやつパン)⇔食事パン

つーことかな?
123111:03/10/14 01:15
なるほどね。食事パンか。

なんかこんな時間なのにパン食いたくなってきた。
124甘党:03/10/14 01:17
白いところは消化に悪いのでくりぬいて目一杯ジャムを詰める。
125と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/14 01:17
絵で木炭使ってデッサンする時、
パンで消すらしいから、それとの区別では…?


と思っていたけど、検索したら、
消すのに使うのも「食パン」と書かれていた…。
>>124
食事パン1斤ですか!?
127ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:34
なんかニュージーランドかどっかでそういうおやつあるよねえ。
製六面体の食パンの中心にアイスクリームがコーンごとどかんと突っ込んである奴。
パンをちぎりながらアイスをつけて食べる。
超高カロリー食だが現地人は大人も子どもも大好きで、ぺろりと食べる。
128ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:38
日本人ならオニギリ食え
129と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/14 01:40
>>127
パンにアイスつけてもあんまりうまくないような…。
そうか、あっちはアイスの味が濃いのか…。

ふと、トーストにはやっぱ4枚切りがいいと思った。
マーガリンとメープルシロップで(゚Д゚ )ウマー
130ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:46
日本にパン食を持ち込んだのは小麦で儲けたいアメリカの陰謀なんだよ

非国民共!もっともっと米を食え!!
晩ご飯はドンブリ3杯おかわりしろ!!
131ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:48
>>129
あの食べ物はパンにアイスをつけるという表現では正しくない。
パンでアイスを食べる、、、とでも言えばいいんだろうか。

イギリス式のマーマレードの食べ方も日本の感覚とは違う。
イギリスではトーストにはマーガリンかバターを塗る。絶対塗る。
塗るときは手に持たない。皿の上で塗る。みんな。
で、直角三角形二つか長方形二つに切る。絶対切る。
で、そのパンに一口分ずつジャムとかマーマレードを「盛って」ぱくりと食う・

132ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:50
>>130

それ聞いたことあるな。第二次大戦終了後にダブついた小麦を日本でさばくた
めに日本人パン食化計画がGHQによって画策されたことがあったらしい。
充分にリサーチせずに日本食アレンジのパンを造ろうとしたため"サバの味噌
煮パン"とか奇怪なものばかりでうまくいかなかったそうだが。
パンの話は終了
134ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:55
鯖の味噌煮パン(w 納豆パンとかもあったのかな?
135ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:57
明日はパン買って食おう
136ツール・ド・名無しさん:03/10/14 02:21
いいかげんチャリネタこい〜〜(#゚Д゚)
137ツール・ド・名無しさん:03/10/14 02:25
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょう
138と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/14 02:26
そうそう、ヤマハのサイトにあるR1のペーパークラフトが完成した。
1週間以上かかったよ。

紙で自転車作った人もいたような。
ラグ(もちろん紙で)使ったりしたらおもしろそう。
139ツール・ド・名無しさん:03/10/14 02:26
深夜の洗車&メンテ終了。
ちかれたっす。でもピカピカ&スムースになって(・∀・)イイ!!感じ。
140チャリネタ:03/10/14 02:26
この間補給食としてパン食った。
141ツール・ド・名無しさん:03/10/14 02:27
ソロソロいい季節がやってきたので1年ブランクの空いた
体を動かして山に逝こうと思う。
でもホームはマツタケ山だからこの時期はイロイロ気をつかうんだよなぁ^^;
142ツール・ド・名無しさん:03/10/14 02:31
一気にネタふりが・・・
だけど続かない・・・
143と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/14 03:05
まぁそういうスレじゃないから…。
144ツール・ド・名無しさん:03/10/14 03:36
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ   _]        ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
145ツール・ド・名無しさん:03/10/14 03:42
>>143
どういうスレかな^^
おっちゃんにおしえて
|     
| 馬鹿な>>145を晒すスレだっつうの・・・
 \_____________________________/
                O
                  o
                    。
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r   
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
147ツール・ド・名無しさん:03/10/14 04:10
今日いたよ前照灯赤のアホが
148ツール・ド・名無しさん:03/10/14 04:24
つうか売るほうもちゃんと説明するか、目立つように書いておけよな。
最近、オレも数台見た。
149ツール・ド・名無しさん:03/10/14 06:34
147のつづき、そいつは前も後ろも赤だった。
>>149
ちゃんと反対側にまわって確認した?
向こうが相手が遠ざかってたから赤く見えただけかもよw
151ツール・ド・名無しさん:03/10/14 06:59
>>150
?意味ワカラン
奴は後ろが赤の点滅、前が赤で早く点滅している様に見えたが
車のルームミラーで見たんだが車のテールランプが反射したって事はないよな。
152ツール・ド・名無しさん:03/10/14 07:06
光のドップラー効果ですよ

光と同じくらいのスピードでとうざかると赤
              ちかずくと青 二見えます
点滅させてんの変な奴が多いよな。
前に白LED点滅させて逆走してたよ。
危険だから注意ってか? お前が注意しろよ!

自転車=歩行者→右側通行と考えてる人多いのかね。
オナヌーして、発射したらキーボードにかかった(´・ω・`)
155ぼよん:03/10/14 09:56
きのうは夕刻から用件があったんで近場、荒川に。
しばらく走ってると雨が落ちてくる。アスファルトはみるまに濡れ色に。
雨脚はつよまり、ウインドブレーカーの背中をばつばつ叩くようになる。
道わきの溝も排水がまにあわずあふれる。帽子のひさしから袖から水は、
滲みて垂れて全身にまわって、長袖Tシャツを張り付かせる。
この季節このまま一日をすごせば、肺炎で死ぬだろな、そんなこと思う。

家にもどって玄関で全裸、風呂に入って、乾いたバスタオル。
雨もあがったようす、ビール買いに外出、雲間にのぞく澄んだおだやかな青。
陽をかくした雲はゆっくりとうごき、その端は真白にひかっている。
いつもは、この空をながめるために電車を乗り継いで行ってるんだよなー。
ゆっくりペダル回し、近所をひとまわりして、今日の自転車は終了。
腰痛おさまらず。車のシートに座ると下肢に軽い痺れ。
このまま収束するか、それとも坐骨神経痛が来るか。
隣町では雪も降ったし、今年は店じまいかな。
157ツール・ド・名無しさん:03/10/14 20:25
今日、乱暴な運転の黒のプレジデントに抜かれた。
しばらくすると、そのプレジデントが、前部がクシャクシャにつぶれて白いワンボックスと道端に止まってるのを発見。
雨の中、うつろな表情でたたずむドライバーたち。





最高の気分になりました。







写真撮ってきたんだろうな?
幸せのお裾分けは常識だぞ
すまん写真は怖くてとれんかったよ
そりは残念
次はよろしく
161ツール・ド・名無しさん:03/10/14 21:13
車とぶつかりました。フレームに傷はないけどホイールが折れました。
外傷がなくてもホイールが折れるくらいだからやっぱり
フレームにも相当なダメージがあるんでしょうか?
162ツール・ド・名無しさん:03/10/14 21:19
コラムがヤバァイ
163ツール・ド・名無しさん:03/10/14 21:27
カーボンフォークは変えたほうがいいかな?傷がなくても
164ツール・ド・名無しさん:03/10/14 21:44
それはもう絶対変えた方がいいぞ。フォークの
廃棄処分は俺が責任を持ってしとくから。
いやあフレームも中はグシャグシャだろう。どれ、ワタクシが責任を持って処理を・・・
166ツール・ド・名無しさん:03/10/14 21:52
このスレって(・∀・)イィ!人ばかりだね。
167ぼよん:03/10/14 22:18
おし。おれはきょう自転車乗んなかったけど、そこそこいい日だった。
あすもいい日にするのだ。なあ、まずな、雨降んないといいな。
そんで、きょうはお酒を飲んで寝るんだ。
168あにす:03/10/14 22:42
夜、車列に入って信号待ちしていると、横から子供達の声が聞こえた。
路駐の中から窓越しに話しかけている。
「わぁ、カッコイイ!」
子供はかなり苦手な漏れだが、ここは自転車海苔のイメージアップの為、
柄にもなくニコニコ答える漏れ。
信号が変わり、発進するときに、
「バイバーイ」
と、漏れも普段絶対に出さない声色で
「バイバーイ♪」
と返す。自分でもちょっとキモい。(藁
ちなみにその時の格好は、
メットにグローブ、上下黒のユニクロジャージ(普通の)。
どの辺がカッコ良かったのだろうか…。
169ツール・ド・名無しさん:03/10/14 22:51
背中一面にあるアンパンマンのアップリケがウケたんだろ
170ツール・ド・名無しさん:03/10/14 22:57
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < バイバイーイ♪
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/

あにす 恐るべし・・・ だな
172ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:08
俺は最近ロード乗り始めたんだけど、ロードって子供受けいいみたいだね。
普通に流して走ってたのに車から頑張ってって子供に手振られたよ。
街乗りでも何でもがんばらなきゃならん宿命か・・・・
時速35kmくらいで走行しているのが、
一番子供受けがいいらしいことに最近気が付いた。
時速45kmで5台のロードで連なって走っていたら、
子供達は見てはいけないものを見たような眼で見てきた。
下り坂で時速60kmくらいでワンボックスカーを追い越すとき、
子供の顔は引きつり、親は焦ってアクセル踏んでた・・・
>>168,172-174
俺は子供がじっと見てると手を振るようにしてるよ。
その子供達のなかから将来グランツールに勝つような奴が出てくると信じて。
きさまらもがんがって啓蒙しれ!

でも何が良いんだろう?
ドロップハンドルとメットかな?
>>175
ピチピチジャージ&タイツ+メット+サングラス+グローブ+メカメカな自転車。
戦隊モノに近い身なりではないかと思われ。

少なくともライダーの顔は見てない。w
177あにす:03/10/15 07:07
>>175-176
漏れは上下ユニクロジャージだった訳だが。
178若老人 ◆.kgIwWByOU :03/10/15 08:38
その子供はジャージフェチだったんじゃない?
179175:03/10/15 14:01
>>176
それか!

メット、サングラス、グローブでライダーマンに変身。でも、ちょっと弱いんだ。
ジャージを着ているのは仮面ライダー。強いぞ。
列車を組むとライダー集合。力を合わせろ。
ジャージのみは服を着ただけの見習小僧。足手纏いなんだけどがんがってるぞ。

ということで、きさまらもメット被って変身しれ!手を振れ!握手しれ!サインしれ!

>>177
あにすは弱っちいライダーマンだぬ。


て、だめじゃん.。
グランツールの夢が・・・_| ̄|○
180ツール・ド・名無しさん:03/10/15 15:37
よく分からぬが、ガンバレ。。
181ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:23
お前ら、ピカチューヘルメットでもかぶっとけ
182ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:27
俺は前に赤ヘルメット・赤ジャージ・赤レーパンで走ってたら、
小さい女の子が俺の方を指さして



           あかー



と言うのを聞いたぞ。
見たまんまの微妙すぎる評価に結構戸惑った。

だが、そんな俺でも小学生くらいなら
戦隊シリーズの「レッド」的な人気を博するかもしれない。
183ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:35
>>182
>だが、そんな俺でも小学生くらいなら
>戦隊シリーズの「レッド」的な人気を博するかもしれない。


       ばかー?
聞こえるぞw
185ツール・ド・名無しさん:03/10/15 18:08
俺が抜き去った女はみんな妊娠していった。
俺は罪なローディーだ
186あにす:03/10/15 18:24
>>178
園子の将来が心配だ。
>>179
悪かったな。

チームジャージ、SPD-R、メッセンジャーバッグで投球ハンズをうろついてたら、
「メッセンジャーの方ですか?」
同じ格好で喫茶店に入ったら、一番奥の端の席に強引に案内されたり。
店も大変だな(w
188ツール・ド・名無しさん:03/10/15 20:52
おかげさまで売上げ1割減です。
189あにす:03/10/15 21:43
>>187-188
悪かったなっ。

日も落ちて、ロードバイクで仕事から帰って来ると同時に用事を思い出した。
MTBで出掛けたのだが、ビンディングがハマらない。何度やってもハマらない。
ロードのQファクターを脚が覚えていて踏み外している事が良くあるので、
足元を確認しながら踏み込んでみた。
やっぱりハマらない。仕方なくカーボンソールで直接踏んでいると…。
え、カボーン!?漏れのMTBシューズはカーボンソールじゃねーぞ?
ロード用のシューズを履いていた。MTBもSPD-Rにするか…。
190ツール・ド・名無しさん:03/10/15 23:43
がまかつが立てたクソスレが消えていて今夜は気分良く眠れそうだ。
191ツール・ド・名無しさん:03/10/16 00:07
>>190
でも自らを晒してくるヴォケ共のマヌケな様を眺めるのも、
結構面白かったりした訳だが。
子供に人気がある奴は女にもてないの法則あるぞ
193 ◆AdaCiFBCro :03/10/16 12:03
そうだな…
194ねりわさび ◆KG381inB5I :03/10/16 12:09
19日は群馬でレースなのに、今日の体重68.4kg、体脂肪率17%!!
終わった、もうなにもかも・・・(;´Д`)
195ツール・ド・名無しさん:03/10/16 12:25
デブが勝ちに逝くには、もっとエネルギーとして死亡を蓄えるのだ。
レース当日までファットローディングしてろ!
196ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:03
さっきママチャリに空気入れようと思ったら、後輪に5気圧も入っていた。
1週間ほど前に後輪の泥除けだけリアルあさひで交換したときに店員が空気いれてたから
そのときかな、最初フロアポンプの空気圧計が壊れたのかと思った。
197ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:56
通勤で朝出勤時後輪シフトワイヤーが切れた。
帰りはインナートップでじりじり進む。
異物踏んで後輪パンク。

‥‥俺の前世はなにか相当悪いことをしたのだろうか?


家に着いてからとりあえず明日の通勤用に古い自転車を
チェックする。後輪のチューブを交換して空気を入れる‥。
車体が重い、ギアもリア7段、シフトだってSTIじゃない。前は
こんな自転車に乗っていたんだなぁ。
198ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:58
クルマに轢かれた。
まだ乗り始めて1月も経ってなかったので
結構ショック。でも相手がそれなりの対応とってくれたので
あんまり責められなかったな。自分で避けられて気もするし。
とりあえず修理代だしてくれたから水に流す。
しばらく自転車乗れないのだけが残念。
やっと楽しさがわかってきたところだったから。

つまんないこと長々かいてごめんね。
>>198
事故後の対応は専用スレで知識をつけよう!
怪我はなかったのかな?
200ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:19
いや、無事だったのか?>>198
きーつけれよ。
会社の帰り道、暗くなった土手のサイクリングロードで2匹の犬をハケーン。
横を通った途端に凄い剣幕で吠え、追っかけてきた。
ストレス&うっぷんが溜まってたのでミドル×6ぐらいで鬼漕ぎしてやった。
これでほぼ同じ速度。前をアウターにして奥歯の加速装置のスイッチonで思いっきりぶっちぎってやった。
全速力の4本足動物を自力でぶっちぎるのは気持ちいいんだと気付いた。
201ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:22
>>198
怪我なさそうで良かった。

>>200
楽しそうだなオイ
202122kg-12kg±α :03/10/16 22:35
>>198
ゆっくり養生してくだされませ。御大事に。
203198:03/10/16 22:38
>>199 >>200 >>201 >>202
 ありがとうございます。
 自転車はクルマの下敷きでしたが本人は外傷はないんです。
 が、楽しくなってきたところだけに結構気持ちの上でショックでかいです。
 でも、レスしてくれたのを見て気が楽になりました。

 不可抗力だったと思うし相手が誠意もって対応してくれたので、
 事故った割には比較的ラッキーだったと思います。
 当たり前ですが、仕方のない事故ってのもあるようです。
 みなさんも気をつけて下さい。
 
204ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:52
>>203=198
警察は呼びましたか?
後で思わぬ障害が身体に出たりすることもないとは言えないので、
保険屋を通してきちんと賠償してもらうとか、
しっかりした対応した方がいいですよ。

相手の誠意のある対応なんて、その場だけのことで
後で金を出す段になったら急に態度悪くなって
まるでこっちが悪いようなことを言ったりしますからね。
しかも、向こうは多分自転車が10万越えるかもしれないなんて思ってないですよ。
(あなたの自転車が幾らのモノかは知りませんが)

こういうときは性悪説で対応するのが吉です。
205ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:59
204の言うとおりだ。相手は警察沙汰になったら何かと面倒だからとりあえず
その場を離れるために誠意あるような対応したんだろ。すでに現場から引き上
げてきちゃったみたいだから手遅れだけど警察呼ばなかったのは大失敗だな。
金出すのゴネる可能性大。
206ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:03
ここに逐一報告しる!!
207と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/16 23:24
東京モーターショーの特集の本の三菱のコーナーに、
アルミフレーム、フルサス、ディスクブレーキのオーディナリー形自転車が載ってた。
オーディナリー形
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/learn/img/r5.jpg

かなりカコイイけど、かなり乗りにくそう…。
208ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:41
近所の林道を走ってたら、左前方3メートルを鹿らしき生き物
が駆けていった。一瞬の出来事だった。
道路と河川で森からは切り放されている林なので、大きな獣は
いないと思っていたが、認識が甘かった。熊じゃなくてよかった。


209ツール・ド・名無しさん:03/10/17 00:53
暇だからゲーム買いに行った
別に何も欲しいわけではなかったがワゴンセールをハケーンし安さにつられ買ってしもた
ありす(インサイバーランド)=300円 なんか新品みたい、ジュリ(ミヤムー)がいいよ
信長の野望将星禄=800円 久しぶりにやってみたくなって衝動買い
みんなのゴルフ=200円 今やってみるとかなり古さを感じてしまった
アニヲタはアニヲタ板でよろしくね
211ツール・ド・名無しさん:03/10/17 07:37
いやー朝からでかいリュックしょった外人が、nice bike!
って親指立ててでかスクで抜いてったよ。いい気分だわさ。
すっとこって結構外人に人気あるな。3回目くらい。目が自転車に釘付け
になってたw
ほかのはないのに。
212ツール・ド・名無しさん:03/10/17 10:44
納車真近
仕事手につかず
朝練で寝不足
仕事手につかず
落車での傷がうずく
仕事手につかず

痛ひ(;´Д`)
215ツール・ド・名無しさん:03/10/17 12:50
幹線道路の歩道で段差をジャンプしながら走ってると
SUVに乗ったアメリカ人にYeah!!と歓声を浴びせられました。

バニーホップでも練習するか
216ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:23
なんか向こうの人って自転車に乗ってると、声かけてくるね。
そういう習慣なんだろうか。
向こうってどこだよ?
218ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:28
向こうに決まってるだろ。
あっちのことだよ
220ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:30
>>216
彼も向こうでは同じようにアレをナニしてるからだろ。
221向こうの人:03/10/17 21:51
自転車の起源はウリナ(ry
222ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:51
ナニをアレしてほしかった
練習用トラ車をヤフオクで買って先週くらいから練習してるんだけど、
今日たまたまバニホをやったらなんか飛べてバニホらしきものになった。

力入り過ぎなところとか課題山積だけど、走る以外の楽しさをみつけ
られそうなのでなんだか嬉しい。
7.5km
17分
@ママチャリ
225ツール・ド・名無しさん:03/10/17 22:27
バニホってロードじゃ無理?
226安価ネオ骨董:03/10/17 22:36
初レーパン走行。
コキャンのパッドがムニムニしていて、乗り心地がエロく快適になった。
裾が広い短パンより脚が回しやすいし空気抵抗も若干減った感じ。
帰ってきたら家の軒下でオニグモが大きな巣を作っていたので少しびっくりした。
227ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/10/17 22:44
ヒラメのポンプヘッド買った。
正直、感動した。
228ツール・ド・名無しさん:03/10/17 22:50
ジャックナイフで前転。左手の甲に擦り傷。バニホなんて夢のまた夢。
229ねりわさび ◆KG381inB5I :03/10/17 22:53
>>225
ビンディングで両足固定されてるので「なんちゃって」だけど、すげー簡単。
230ツール・ド・名無しさん:03/10/17 22:59
>>223 >>228
きのう立てたペットボトル+α飛べますタ。
腕ひねっちゃっててやっとホップ系の技が練習できるナリ、目指せ
カラーコーン!!

お互いガソバリましょう。
>>230
ガンガレ
近隣住民の迷惑にだけはならないようにな
232223:03/10/17 23:04
>>230
それって1.5リットルですよねぇ?すごいなぁ。
233ツール・ド・名無しさん:03/10/17 23:11
今日、鎌倉近辺をはじめてポタってみました。
ビークルが多いですね〜
ボードひっかけるやつとか付いてて、海の街だなって思った。
234230:03/10/17 23:22
>>231
近隣の民家とは結構離れた公園内でコソーリ遊んでおりまつ。
ご心配なく。

>>232
って、他の技はからっきしだがな(w 今日も遊んできまつ。
235ツール・ド・名無しさん:03/10/17 23:32
>>229
ホイル壊れない?
236ツール・ド・名無しさん:03/10/17 23:34
>>229
前輪上げて腰引いた時にサドルの先が腰にぶつかりそうなんだけど大丈夫?
237ねりわさび ◆KG381inB5I :03/10/17 23:42
>>235
飛ぶ高さにもよるけど、どうせ漏れのレベルじゃせいぜい20cm程度。
それで壊れるようじゃ使い物にならないと思われ。
つっかレースで落車避けるのに飛んでるシーンって結構あるよ。

>>236
ビンディング使ってのなんちゃってだから平気。
20cmってことはないな、高い縁石飛び越えられるんだから。
239ツール・ド・名無しさん:03/10/17 23:47
結構飛ぶ物なんだなぁ、俺もR540に14番のホイールで試してみよ。
多分5cmが関の山かな。
240蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/17 23:49
シクロクロスはかなり跳ぶね
でも、そうやって遊ぶのは街乗り用のクロモリで、LOOKは優しく扱ってたりして(w
>239
でぶりすぎ
243ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:02
エアロブレードカーボンフォークがついてるロードでバニホは危険ですか?
ガッチャンっパキィーーーンっ逝きそうだけど。
244ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:06
スピナジーREV-Xでトライアルしてた人みたことがある
前輪だけだけど
245ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:15
>>243
ちゃんと着地でクッションきかせればバニホ程度だったら大丈夫でしょ。
2mドロップオフとかは狂気の沙汰だろうけど。
友人が、コスミックエキスパートのクロモリロードで、
歩道橋の階段を下りてたし、ロードでも意外とアクションは出来る。
247ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:21
ロードで2mのドロップオフ
ちょっとみてみたい

ウィリーとかで後ろからおってきたら
怖いな
248ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:30
今日図書館に行ったらキャノのスーパーVが止まってた。
鍵してあるのは良いんだが全く固定物に繋がっていなかった・・・
いい度胸してるな〜、と思いますた。
因みに黄緑のキャノ、凄くかっこよかったでつ。
DHバイクもほっそーいスリック履かせて
開き直った街乗り仕様にすると結構カッコいいかも・・・
249ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:32
>>245
なるほど。でもなんか怖いなー。
250249の自転車:03/10/18 00:37
おいおい・・・バニホなんてカンベンしてくれよ
MTBがあるだろ?なんで俺なんだよ・・・
マジで痛てえんだからよ。
しかも腕が確かならともかく怪しいからな・・・
せっかく俺の脚高いのつけてんだからんなことすんなよ。それよりもっと速く走ってくれ・・・
251ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:39
目の前で落車されたとして、そのままつっこむとの
バニホの距離不足で踏むのはどっちがダメージでかいのだろうか…
252ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:41
>>251
チェーンリングで人体に着地しそうで怖いわけよ。
253251の自転車:03/10/18 00:42
んなこと言わずに完璧に避けてくれ・・・頼む・・・
254249のアキレス腱:03/10/18 00:43
おいおい・・・マジでバニホなんて勘弁してくれよ。
普通に抜重すればいいだろう?
あんな振動でも結構傷がつくもんなんだぜ。
しかもお前四十肩じゃなかったか?
ヤベーんじゃないの?あんまり無理なコトしちゃあよ。
おっと、負担かかるのは脚だけだから心配ないよなんて言うんじゃねーぞ。
「脚の痛みは肩まで通ず」って言うだろ?
ただでさえ給料安いんだから、ここで怪我してる場合じゃないぞ?
まぁとにかく、晩酌を控えるこった。
255ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:44
踏んづけたほうがダメージは少ない
というか人だったら踏んづけたほうがいいだろ
パンクしないし
256ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:46
チェーンリングで人体に着地したらざっくりいくんじゃないの。
で、着地後前に進んでざくざくと。。
257ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:58
バニーホップのやり方をネットで検索してみたんだけど、どれもMTB
使ってるんだよね。ロードでやる時はハンドルの上側持って腰を引け
ばいいんでつか?
ていうかマジでやめとけ‥
259ツール・ド・名無しさん:03/10/18 03:40
歩道で40km/h出しますたwwww
隣の車道の車が遅く見えるし先行のママチャリが物凄い勢いで近づいてくるwwww
これって犯罪でつか?
260ツール・ド・名無しさん:03/10/18 03:53
>>259
犯罪じゃなかったら何でもやっていいと思ってるの?
261ツール・ド・名無しさん:03/10/18 03:55
>>260
歩道で徐行しないのは道路交通法違反という犯罪でねえか?
262260:03/10/18 03:59
>>261
うお、そうなんだ。教えてくれてありがとう。
でもその前にここに書き込みする馬鹿さ加減が鼻についたんで脊髄反射しちゃった。
ゴメソ
263ツール・ド・名無しさん:03/10/18 05:11
昨日、吉牛で並食べてたらメガネ掛けた大学生位の男が入ってきて
並と生野菜サラダを注文してたけど、調度サラダは品切れしていて
店員が他のでは駄目ですかといったら、その男じゃー作ってと
言ったので店員が店長らしき人に聞きにいって、戻ってくるときに
一緒に牛丼も持ってその男の所に行って、
264ツール・ド・名無しさん:03/10/18 05:21
店員がその男に無理ですと断った、その男はどうしても生野菜が食べたいので他の
所に行きますと言い放って出て行った、終わり。お門内話でごめんなさい。
でもその男には原がたった、喋り方も偉そうで、しかもそいつあごの所に
バンドエイド貼ってた。
どーでもいいけど、10分もかけて入力する文字数じゃないだろ
266ばたりそ ◆3dV2dLy3Qc :03/10/18 05:34
>>265
ないすつっこみ
267ツール・ド・名無しさん:03/10/18 06:03
10分間わくわくして続き待ってたんだろ。
268ツール・ド・名無しさん:03/10/18 06:13
計算してみたら1文字5秒以上かかってるのか・・・
269ツール・ド・名無しさん:03/10/18 06:22
263、264です、逆ナンしてきた女といちゃいちゃしながら書き込んでいたから
時間がかかった。ちなみに大阪だから
逆ナンってするものじゃなくてされるものなんじゃ・・・
271260:03/10/18 06:38
「逆ナンしてきた」女ね。

>>269
これからその女にライディング?
おわ。ハンドル残ってた(w
イチャイチャしながらムカツキ話書くなんて・・・
雨だ。
「大阪だから」っていうのは餌か燃料ですか?
276ツール・ド・名無しさん:03/10/18 09:28
269です、逆ナンスポット教えてやろうか?ちなみその女とは第二ステージで終了でした。
過激な恋愛板にも書いてる所で成功しましたでございますか何か?
多剤耐性HIVウイルスが爆発的流行の兆しにあるんだってなあ。おお怖い!
278ツール・ド・名無しさん:03/10/18 11:56
逆ナンされてぇ
セックスしてぇ
職がほしい
279きびのみたらしだんご:03/10/18 12:09
スポーツバルムが硬くてチューブを思いっきり押したら、中栓はずれて中身がドヴァーっと出てきた。
もうこんな季節になったんだとシミジミ感じました。

そのあとションベンしたら、ヴォクのビッグマグナムがヒリヒリしますた。
280ツール・ド・名無しさん:03/10/18 12:38
大阪のOD-BOXで買い物して出てきたら、
後輪がパンクしていた…バルブ開けて空気抜かれたのか?
そう一瞬考えたんだけど、フレンチだしキチンとバルブは閉まったまま。
まさかフレンチのバブル開いて空気抜いて、もう一度バルブを閉めなおすようなことはしないだろう。
そう思い、後輪を外してみる。でも、一応…と空気を注入。
5分後に気圧を計測しても変化なし…20分後も変化なし…

フレンチバルブが使える、自転車に知識ある人間にこんなつまらない悪戯されたかと思うと無性に腹が立った。
281ツール・ド・名無しさん:03/10/18 13:20
>>280
なんていうか、このスレに書き込むのにこの上なくちょうどいい話題だと思った。
282ツール・ド・名無しさん:03/10/18 14:59
パンク多発 今週2回目 くそったれ
283ツール・ド・名無しさん:03/10/18 15:51
25kgのバーベル持ってスクワットしてたら腰痛めた くそったれ
25個のバームクーヘン持ってスクワットしてたら腰痛めた くそったれ
285ツール・ド・名無しさん:03/10/18 16:00
25万円持ってスクワットしてたら中学生にカツアゲされた くそったれ
286ツール・ド・名無しさん:03/10/18 16:37
>>280
ままちゃりって普通にフレンチバルブだよね。確か。
>>286

俺にはどうやって突っ込むのが
一番面白いのかわからないよ。
デフォでフレンチバルブなママチャって見た事無い
ネタにマジレス最凶
290ツール・ド・名無しさん:03/10/18 17:14
フランスからの書き込みでしょ...

ごめん。
291ツール・ド・名無しさん:03/10/18 17:33
関係ないけど、ママチャリって日本にしか無いんだよね?
自転車が国技のベルギー、その他、自転車競技がさかんな国だとて、
スポーツバイクしか無いわけではないぞ。
実用車、軽快車の類はある。
中国製10000円ちょっとの日本の「ママチャリ」にくらべて、えらく洗練されていたり、
しっかりした設計だったりするだけだ。
んなこたな〜い
>>292
きみぃ欧州贔屓もいいかげんにしろよ

あっちのシティ車なんてボロイもんだぞ
日本の婦人車をなめてもらっちゃ困るね。

だいいち欧州で走ってるシティ車ってほとんど台湾中国だし(w
あー、そうかー。

でも、↓こいつらとか見ると、単純に歴史が違うと感じる。
http://www.2-wheel.com/kemper/kemper.jpg
http://www.2-wheel.com/bianchi/image/donnna_l.jpg
>>295
で?
これを輸入研究してクソ頑丈なものを生産していたのが日本の工業メーカーですが?
297ツール・ド・名無しさん:03/10/18 18:31
ちなみに歴史が違うのではなく地域がかわれば要求されるものが違うだけだ
特異な自転車があるから
 歴史が違う
と思うのはそれこそ違うと思うぞ
299ツール・ド・名無しさん:03/10/18 18:43
>>297
まん中(・∀・)イイ!
300ツール・ド・名無しさん:03/10/18 18:55
300daaa!!!!
301だぜ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/156.jpg

大落車しますた。。。 (;´Д`)
Σ(´Д` )ビクゥッ!
>>302
はいはい よかったね。
で、これは君の彼女?かわいいね。
趣味悪いけど
>>302
ううぇああああぁぁん!!!
306ツール・ド・名無しさん:03/10/18 20:22
祝!5年間のひきこもり生活卒業。
2度とこうなることはないだろう。
307ツール・ド・名無しさん:03/10/18 20:24
>>306
いーや、わかんないって。はっはっはっ。

朝練するんで朝4時に起きる習慣を付けたら、22時前に眠くなるひとになってしまつた。
今日なんか、もう眠い。
不便かも。てゆか不便。
308ツール・ド・名無しさん:03/10/18 20:53
本日納車
仕事手につかず
>307
うらやましい。。。

今日雨で乗れなかったから明日は早起きして練習しよう。でも朝は苦手。
310ツール・ド・名無しさん:03/10/18 21:18
今日は消防署の普通救命講習に逝って来た
マウス2マウスの人工呼吸法が、つい最近 日本でも国際基準に変わったそうな
以前は一人の時は圧迫と空気入れは15:2 二人の時は5:2 だったけど
今回からは 1人も2人も15:2 ケイデンス100のペースで心臓を圧迫するんだと
もう一つの変更点は、心停止確認が簡略化されてました
覚えやすく、より迅速にという事です。

免許とって3年以上経ってる香具師も確認しておいた方がいいかもね
道で美女が倒れてたら、チャリダーが颯爽と救助してホテルに…





なんてことはまず無いと思うけど
311ツール・ド・名無しさん:03/10/18 21:20
おれもこの間教習所でやったよ。けっこう疲れた。
人工呼吸はいいとして、心臓マッサージがキツイ。
あれを救急車がくるまで続けるのは無理かな・・・
心臓マッサージって強くするとアバラ折れると聞いたので
こわくて出来ない
メルクスは絶頂期に、これ以上何を望むかと問われて
「The immortal 」
と答えた・・・・


いつか死ぬ
いつか絶対死ぬ

いつか死ぬ
いつか絶対死ぬ

死んだ後も 名を残すなんて
欲のかきすぎだ

人間はもう終わりだ
馬鹿ばっかりで どうしようもねぇ

愛は弱者の言い訳だ

俺は暴力が怖くて 眠れねぇ
314ツール・ド・名無しさん:03/10/18 21:50
>>312
折れたって死ぬよりゃ良いだろ
肋が折れて心臓と肺に刺さるかも。
316ツール・ド・名無しさん:03/10/18 21:55
今週3度目のパンク
もうかえのチューブない
注文したから来週はチャリのれんな
317ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:00
お前らがハゲハゲ言うからハゲちったよ!
318ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:01
うっさいハゲ。
319ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:03
やっと、キャノロードが届いたよ〜♪
でも、お店にいくと..初めて買ったと言ってあったのに説明なし。
BB&ヘッドのフェイシングもやらない!と店長の話を聞き鬱になってきた...
26万もしたのに、みんなもんデツカ?
ちなみに三重のバカ〜〜
320ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:14
>>319
キャノ?
ああガンキャノンの略称ね
もうガンダムヲタはきもいよな
321ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:46
>319
何のためにヘッドのフェイシングしたいの?
BBだってカートリッジ式でしょ?
雑誌に「プロはこうする!」って書いてあったからやってないと不安なんでしょ?
323ツール・ド・名無しさん:03/10/18 23:14
でもプロじゃないし。
324あにす:03/10/18 23:15
漏れ、アルミフレームに105BBだけど
ハンガーフェイシングして貰ったらかなり良くなったよ。
325ツール・ド・名無しさん:03/10/18 23:15
なにやったってむだだよ・・・
326ツール・ド・名無しさん:03/10/18 23:22
うっさいでぶ
327と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/19 00:32
http://www.cycletechinc.com/BAGS2/deedog/CR6792.jpg
こーいうのはフェース関係無いけど、
http://www.roadbikereview.com/Channels/RoadBikeReview/images/products/product_28110.jpg
こーいうのはフェースにワンがかかるから、
ちゃんとフェーシングした方がいい様な気がする…。
328(;゚∀゚):03/10/19 01:41
車に轢かれそうになりますた。
マジ死ぬかと思いますた。
悔しいからスレを建てますた。
社会・世評板
【轢き】DQN車のナンバー晒し場【逃げ】

ちょっとはスッキリしたかなぁ・・・
安全運転を本当に御願いするよ。特に車は。
329ツール・ド・名無しさん:03/10/19 01:44
>>328
同意

ガススタンドから歩道に出てくるワゴンに俺も轢かれそうになりました。
徐行していたのにな。
歩道に出るときは一旦停止厳守して欲しいでつ。
330ツール・ド・名無しさん:03/10/19 02:42
>>324
105なら気のせいです
331ツール・ド・名無しさん:03/10/19 10:03
ウインカーも出さずにそろそろと車線に進入してくる駐車車両もやだねぇ
ウインカー出せ、後ろを見ろ。
332ツール・ド・名無しさん:03/10/19 10:29
今日上尾では、やたらロード&MTB乗りが多いけど何かあるのかな?
333ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:08
昨日のことだが、ペダル固定するクランク(?)のねじ山が
潰れてしまい、ペダルが落ちて乗れない状態。
自転車修理してるとこに電話したら「けっこうかかる(費用)」とのこと。

ちなみにマウンテンバイク。
どれくらいかかるかわからないため修理に出すかどうかを迷っている・・・。
上位のクランクにかえろ
335ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:16
>>333
どのグレードだかわからないけどデオーレだとすると、チェーンリングごと換えてしまうと
パーツ代が8000円、片方のクランクだけを補修部品で取り寄せてもらうと約3000円
あと工賃がどのくらい取られるかですね。工賃は店によって違うけど2000円程度でやって
くれるのじゃないかな。
336ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:18
クランク抜きと8_アーレーンキーを買え
2000円もいかん

自転車屋を儲けさせるな
337ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:25
田舎の空いたバイパスを爽快に駈け降りていると、対向でやってきた
トラックにタイミングよくブハッと排気ガスかまされた。
あんなことする低学歴労務者がいまだにいるんだな。困ったモンだ。
338ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:33
アーレンキーっていうのは付属してた。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-fc10.html
クランク抜きってここで紹介されとるようなもんでよろしいのかな?

前誰かに聞いたけど、ねじ山復活させるようなもんがあるらしいけど、
それって自転車に使ってもペダルがはまらないとかいうオチがあったりしないよね?
339ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:35
シマノ純正ならOK
ねじ山復活剤はやめとけ 
トルクが掛かる所に使うのはあまり勧めない
340ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:35
>>337
何事も無かったように走っていたなら君の勝ちだが、ムッと来て
振り返ってしまったら低学歴労務者の勝ち。
341ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:36
>>338
そこをみてるのだったらここもみろ
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb-maintenance.html
342ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:39
>>339
復活剤というか、工具らしいけどよくわからん。
>>341
ここも見たね。種類があってどれを使えばええかワカラソ。
343ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:42
>種類があってどれを使えばええかワカラソ。
アドバイスの書き込みが曖昧なのは藻前の自転車にどんなクランクが
ついてるのか書かないから。なにがついてるのがわからないのに
これで良いとはかけないだろ。
344ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:46
なんてったって初心者なもんでね。
>>344
なら自分でやろうなんて野望を抱かないで素直に自転車屋にいきなよ。

わけわからないでやってると今度はクランクのネジなめてクランク外せなくなって
自転車屋に泣きつくのが落ちだよ。
346ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:51
>>345
そうだね。簡単そうに見えたからわざわざ高い金払って
やってもらうのはどうかと思ったでよー。
347ツール・ド・名無しさん:03/10/19 11:55
神宮外苑の周遊道路でマターリ走ってたんですよ。
周りには子供連れの家族で賑わっていて
平和だなぁとシミジミしてたら
ど真ん中でこけやした。
皆ママチャリの中、俺だけメットにグラサンハーフパンツ
と気合入った格好だったから痛みと恥ずかしさで
とにかく場をすぐに離れました。平気そうな顔して。
意気消沈して今日は帰宅だ。チャリ日和なんだけど膝がいてぇ
348ツール・ド・名無しさん:03/10/19 13:03
バイグラ処方してもらいました。
昨日ためしに使ってみたらすごいの何のチンボに俺の全神経が乗り移ったかのような感覚
とりあえず嫁相手に2時間ほどプレイを行ったがいまいち満たされない。
嫁に内緒で泡風呂へ直行 5万ほどかけてフルコースを堪能したが、それでも収まらない。
常に勃起状態流石にこれ以上金は使えないし、嫁相手じゃ満たされないので
ロードで走りにいったんですよ。そしたら普段より3Km以上早いアベレージで100Km走れてしまった。
すごいね。バイグラ
349ツール・ド・名無しさん:03/10/19 13:33
>348
バイシクルクラブってそんなに凄い自転車雑誌だったんですね。知りませんでした。
これは毎月20日が楽しみです。
てゆうかそれは嫁がすごいんだよ
351122kg-12kg±α :03/10/19 13:46
>>337
「排気ガスぶほっ」←時々、バスにやられることあるなあ・・・・
でもいっぽう、単なる漏れの自意識過剰?っておもうこともある。

しかしここでスゴイのは対向車なんだ、そのトラック。よくタイミング合わせられたなあ。。。
ホントにわざとならば、その運転手は常習犯だろうな・・・バイク相手に随分と同じよなことやってるんだろうな。

>>351
あれはタイミング合わせることできます
というか、わざとです。
353ツール・ド・名無しさん:03/10/19 14:04
>>348
あれを一回試した事があるけど
ただ立つだけで気持ち的には普段と変わらなかったよ
終わったあと立ったままだけどやる気はおきなかったよ
俺は栄養ドリンク剤でいいや
354ツール・ド・名無しさん:03/10/19 14:11
安いものではないので、兎に角無駄にしたくなかった。
まぁ週4ペースで嫁とはやっているんだけど(結婚3年目)
流石にマンネリ気味最近竹の子の調子も悪くなっていたので
医者に相談して出してもらいました。

嫁はすごく喜んでいたけど、俺的には嫁に内緒で言った泡風呂のほうが
密度が濃かったw嫁は割と美人なほうだけど、流石に飽きる。ケーキもいいけどたまには饅頭も食べたいのです(w
355きいろ ◆ajgiDrivew :03/10/19 14:13
>>342
ねじ山復活ってヘリサートじゃないの?
http://kata.atnifty.com/recoil/recoil.htm
その気持ちはよくわかる。
ただし度が過ぎると俺のように独身に逆戻り・・・

しかし元妻には悪いが今の方が幸せだったりもする。
357ツール・ド・名無しさん:03/10/19 14:21
セックスで嫁が喜ぶのは最初の3,4年まで
年々回数が減っていき6年くらいで狸寝入りされ
10年過ぎたあたりからお互い口にもしなくなります。
ふーん……結婚してもうすぐ二十年だけどいまだにあるけど、、
週一はコンスタントに。
さすがにそういう雰囲気にならないと勃起はしないけど、どちらかが
臨戦態勢に入れば即応してるがなぁ、、
359ツール・ド・名無しさん:03/10/19 14:31
40過ぎの老婆相手に勃つなんて蛆わいてない
はぁ、べつに
使ってるから蛆などわかぬ。
だいいち、若い時と今では体も心もなにも違うからな
行為一つでもずいぶん変化してゆくものだぞ。
それぞれ楽しめないと、一緒に生活してても面白くないだろうに
>>359
ばか!幼女の時に既にケコーンしてるから、まだ20代だよ
362ツール・ド・名無しさん:03/10/19 14:37
初めてバーテープを巻いた。
ブラケット取り付け位置・ハンドル角度の修正と合わせて1時間もかかった・・・・。
>>362
いいじゃん、のんびりやりなよ
364362:03/10/19 14:44
>>363
おかげさまで初めてにしては綺麗に巻上がりました。
ちょっと太めになっちゃいましたけどね・・・。
365ツール・ド・名無しさん:03/10/19 16:53
スポーク折れ、輪行で帰る。
まだまだ、明るいのに……
366マウンテンキャットF海苔:03/10/19 16:58
荒川サイクリングから帰る途中に、後輪が外れる。
新品の完組だったのでクイックレバーをうまく閉められなかったらしい。
信号停止、発進→ガコン。走行中じゃなくて良かった。
アクションライドの練習ばかりしていたこともあって腰が痛い。
多分腰に近いところの背筋の筋肉痛だと思うんだけど。

ロードのポジションと登坂がすごく辛い。
今日から筋トレしよっと。
368ツール・ド・名無しさん:03/10/19 17:30
>>367
痛みがあるときにトレーニングすると悪化する。
痛みがひくまでは安静気味に大事にして、回復してからトレーニングするべし。
369ニュー速より:03/10/19 17:57
【1:82】【社会】サイクリング大会の自転車にはねられ死亡 広島
1 名前: ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ 03/10/19 16:26 ID:???
19日午前8時半ごろ、広島県因島市大浜町の県道を横断中の同市重井町、会社役員岡田信三さん
(63)が、「しまなみ海道を走ろう会〜ツール・ド・しまなみサイクリング2003〜」(実行委員会主催)に
出場中の岡山県倉敷市堀南、会社員谷本和弘さん(34)の自転車にはねられ転倒、頭を強く打って
約2時間40分後に死亡した。大会は事故後も続行し、午後3時現在で参加者約200人の約8割が
ゴールしたという。

現場は片側1車線の直線道路で、信号機や横断歩道はなく、因島署などの調べでは、岡田さんは付近で
犬を散歩させていたという。

同大会は、瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)の開通を機に99年に始まり、5回目。広島県尾道市と
愛媛県今治市間を往復するロング(150キロ)と、片道のハーフ(75キロ)の2コースがある。谷本さんは
ロングに出場していた。

実行委の平林隆芳さん(30)は、「参加者に安全運転をアピールしていたが、結果として徹底して
いなかった。大会の続行は警察署と相談のうえ、ゴール地点に参加者を誘導する余裕がないため、
走らせた方がより安全と判断した」と話している。
370ツール・ド・名無しさん:03/10/19 18:03
無理やり渡ろうとした老人が悪い。
371122kg-12kg±α :03/10/19 18:04
あ・・・・・あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんてこった・・・・・・
なんにせよ、いつ自分が加害者になるかわからんからなぁ…
損害賠償保険は入っておけ、ということで。
373と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/19 18:10
http://kihachin.hp.infoseek.co.jp/sk/pain.html
こんなのがあったよ。
今日イカブクロのチャ○リ○の前に、スペシャとルイガノが一緒に停めてあっ
た。ルイガノのハンドルには、しっかりと赤のLED付けてあった。早く死なな
いかな。
さっき近くで救急車きてたよ
自転車も転がってたから374の願いが通じたんじゃないの?
376ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:57
競馬の帰りにカトーサイクルに寄った。どう見ても鈴木雷太にしか見えない
茶髪のあんちゃんが居た。

気づいた素振りを見せる奴が一人も居なかったので人違いかと思った。

その後サインもらって激しく喜んでるお姉ちゃんが現れたので人違いではない
と判った。

どこかの街中ならともかく、場所が、カトーサイクルなのにここまで客の
リアクションが薄くて良いのだろうかと思った。だからこそ、店に顔を
出してくつろげるんだけどさ。
>>376
微妙にいい話だ。
378ツール・ド・名無しさん:03/10/19 20:54
状況はよくわからないけど、路上でのじいさんはかなり自己中だからな。
自転車の方も余裕がなかったのかな。歩行者なんて遠くからでもわかり
そうなもんだけど。
>378
鈴木雷太と亡くなった爺さんには何の関係もないとおもはれ。
>>379
warota
381小辰 ◆Vl.....4d. :03/10/19 21:23
>>376
ひえ〜。いいなあ。
鈴木雷太って元カトーの店員だったっけ。
382ツール・ド・名無しさん:03/10/19 21:44
そうだよ。俺も一瞬サインねだろうかとおもったけど、
四捨五入して四十路になるオサーンには出来なかったよ。
383小辰 ◆Vl.....4d. :03/10/19 21:49
「娘(息子)がファンなので…。」

これでいいじゃん。
>>382は44才?
煽るつもりは無いんですが、サインもらってどうするんですか?
386ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:08
ヤフオク
なるほど!
388ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:10
で、ツールドしまなみ出てたヤツはおらんの?
389ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:13
そういや、しまなみで思い出したけど、杖レ最近見ないね
390ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:14
死んだ?
391ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:16
>384
それじゃあ四捨五入しなくても四十路になるわな。
>386-387
そんな不届きな事はしない。
>385
もしもらったら数ヶ月飾っといて、その後実家にある、野球選手のサイン
色紙やサインボールが収納されている箱に保管すると思う。
>>388-390
煽るつもりは無いんですが、379を参照シル。
で、鈴木雷太って誰?
394ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:36
イケメン。
>>393
クロスカントリーというマイナーなMTB競技の選手だったと思います。
詳しくはぐぐってね。
396カスパ:03/10/19 22:45
まぁ、鈴木雷太がいたからて、何をしようとは思わん罠。。チョト寂びいけど名
レースでてる奴なら、しょっちゅう見てるだろうし、いっしょに走ったこともあるだろうしな。。
397ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:45
393です。
ぐぐってみますた。

99年 ジャパンシリーズチャンピオン
99年 アジア大陸選手権チャンピオン
99年 シクロクロス全日本チャンピオン
00年 シドニーオリンピック日本代表
01年 ジャパンシリーズランキング3位
02年 全日本MTB選手権大会優勝

ものすげー方だとわかりました。
398ツール・ド・名無しさん:03/10/19 23:01
サインねだらなかったもうひとつの理由は、MTBのレースに関心が無いから
だったりする。こんな奴がサインねだったら失礼だわな。

サイン貰ってたお姉ちゃんは、今にも泣きそうなくらい目をウルウルさせて
喜んでた。

現れたのが滝澤正光だったら迷わずサイン貰ってたと思う。
山口幸二だったら..近寄らなかっただろうな。
そっとしておいてやるのもファンの思いやりかな。
本人からしてほっとかれるのと注目されるのはどっちがいいんだろう
401ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:01
今日車の邪魔にならないように信号待ちしていたら(車道の左側)、後ろからクラクションならされたんで
振り返ったらペリカン便だった、俺の横を通り過ぎる際、こっちを向きながら
助手席の奴が笑いやがったので中指立てておきました。
402ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:04
>>401
経験上、トラック野郎などに怒鳴られたりクラクション鳴らされたときは、
中指をたてたり怒鳴り返すよりも、これが一番すっきりします。
「親指を立てて、グッドラック!」
ワケワカランといった表情しながら走り去ってくれます。
このとき首を細かく立てに振り、手もゆすりながらやると効果的です。
腕は思い切り外に突き出すこと。
403ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:05
つまり、煽られていると考えるのではなく
応援のクラクションや声と勘違いしたように見せかけるのです。
これはいいですよ。
404ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:05
確かにペリカン便は最悪だ。
俺も経験ある。
405ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:10
ペリカン便って倒産したんじゃなかったっけ?
406ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:11
>>405
それはフットワーク
407ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:13
煽られたら無視するか信号や交差点の無い直進道路なら
Max76Km/hの脚力でぶち抜いてやる。
んで追い抜きザマにケツを振る。流石に相手の反応は見えないけど
軽急便に轢かれたら・・・
ガソリン?
>>407
信号や交差点の無い直線道路って80km/hくらいで流れてることが
多いから・・・・
411ぼよん:03/10/20 08:43
きのうはいくつか雑用こなして近場を散歩。

おとつい奥多摩から塩山に向けて走ってて、丹波山トンネルの先、
尾崎行雄東京市長の踏査記念碑ってのがある。尾崎って憲政の父の尾崎ね。
数年前にキレイに整備された。いつもは通り過ぎるんだけど、きのうはちょと見てみた。

このあたりは塩山市、だけど山は東京都水道局の管理、碑のとなりに説明文があって、
水源の確保のために買ったって書いてあった。そういや今夏行った尾瀬は東京電力の管理地。

明治中期1900年代前後までの奥多摩の山々は荒廃してて禿山になってたらしい。
そこを水源とする多摩川は、渇水泥水鉄砲水になやんでた。
これ、ほっときゃ氾濫の危険を抱える天井川になっちゃう。
こりゃいかんって、対策としてまず山梨県のあのへんの山を東京が買っちゃって管理、
もひとつは、小河内ダム作って水源を確保したみたい。

あの奥多摩の山々が禿山だったってイメージできないっすよね。
たぶんあのへんでも資本の原蓄かていで入会地の略奪てきな伐採があったんだろなー。
412ツール・ド・名無しさん:03/10/20 09:00
>>411
現在の北朝鮮を想定すれば良い。
あそこは国境近くまで山と言う山が禿山
燃料として薪を使うと禿山が増える。
日本とかはまだ雨が多いから100年程度で回復するけど
地中海沿岸の国は旧ローマ帝国時代に伐採したせいで
今も禿山ばかりになってるオリーブの木が点々と生えてる
あたりは昔は森だったのよ。中国の北部も同様。
環境破壊ってのは意外と昔からあるんよ。
413ツール・ド・名無しさん:03/10/20 09:46
通学中の出来事。

後方確認しないで左レーンに入ったら後ろからバイクが、、、。
吹っ飛んだ。
で、バイカーと少し話して別れたんだけど、
警察呼んだ方が良かったかな。
悪い事をした。

>>バイカー
ごめんなさい
414ツール・ド・名無しさん:03/10/20 10:02
先の信号が赤だったから、SPDを外した状態で立ち乗りしてたら(シューズを軽くペダルに乗せていた)、ペダルから足が滑った。
サドルに尻の骨激打
くそイテー
415柊はる ◆9euyVIGORE :03/10/20 11:13
>>411
一ノ瀬のまわりの山は東京都で、一ノ瀬(二ノ瀬、三の瀬含む)の住民の土地以外は
東急の土地で、東急は開発する気がないと聞きました(20年くらい前)

なので、一ノ瀬の人が観光開発したくてもできないと聞きました。
昨日目に入った虫が今日の朝出てきた。
目まっか。目のまわり膿でまつげがはりついて開かなかった。
なんでこんな小さい目なのに入ってくるんだろう
君の目は連絡所になっているんだよ
昨晩そこに書かれた情報をとりにきたんでしょ。
>>416
卵を産みつけたんだよ。
そして...

卵から孵った幼虫は、
周りのものをえさにして大きくなるんだそうだ。
野川イイ!
420ツール・ド・名無しさん:03/10/20 13:13
今日はなんだかすげぇ筋肉痛
421ツール・ド・名無しさん:03/10/20 15:43
渋滞中の国134の鎌高前で車をすり抜けていたら
前方のワゴン車の窓から若くて可愛い女の子たちから
「きゃああ、頑張ってください!!」とハイテンションな
声援を受けた。理由は不明だが実話である。三人身を出して
手を振ってくれたが、全員可愛い子だった。さては昼酒でも
あおったかな?なにはともあれ嬉しかった。おれ?もちろん
「ありがとう!」と手を振り、そのままアウタートップでモガキ。
そして彼女たちは今夜のオカズ。うしし。
422ツール・ド・名無しさん:03/10/20 16:01
昨日、彼女に振られたので長距離を走ることにした。
家から3k地点でチェーン切れ
直して走り出す。

9k地点で前輪がパンク、その場で修理
15k地点で今度は後輪がバースト 前輪じゃなくて良かった。
ここでチューブとタイヤを使い切る パッチはあと一個

これくらいではくじけないと自分に言い聞かせ
我慢して走るとドリンクホルダーが脱落
ネジの増し締め忘れてた。 脱落の際リアホイルを痛める
後輪ロックしないで幸運だった。
その場で全てのネジを増し締めして再度走り出す。


今度は高速で走行中轍にハンドルを取られて転倒
足を擦り血まみれ それ以外に目立った外傷は無いので自転車の確認を取る
SPDが外れなかったのが痛かった。
ディレーラーとクランクが破損 フレームにも深い傷
カーボンフォークが逝ってた  もう廃車決定
オークリーのグラスも割れた。

もう疲れた。
423ツール・ド・名無しさん:03/10/20 16:15
>>421
 (・∀・)イイ!

>>422
 _| ̄|○

見事に非対称的なレス。
人生山あり谷ありだね。
424ツール・ド・名無しさん:03/10/20 16:16
>>422
頑張ってください・・・・・
425ツール・ド・名無しさん:03/10/20 16:16
ふられたとき、頭が空っぽになるまで自転車乗るのは
心を癒すのに有効だとは思う。おれもそうした。

でもな、燻ってる時の下手なあがきは益々ロクデモない
不幸を呼びこむぞ。あくまで慎重にガンガレ。
426ツール・ド・名無しさん:03/10/20 16:30
漏れが前の彼女と別れた時は、意味もなく10Kmぐらい
ランニングしに行ったもんだ。
(その時はまだ自転車には興味がなかった。)

普段はあんまし運動してなかったから、
すんごく疲れたけど、少しすっきりした気がした。

まあ、みんなやる事は一緒だねえ。
いや、俺はそのまま風俗にいったが
オレは振られた彼女の昔のヌード写真で泣きながら抜いたわけだが
>>428
うpしる
430ツール・ド・名無しさん:03/10/20 17:05
そうだな・・・そろそろ時効だろうしいいか。ホレ

http://www.bangedup.com/archives/2igr0142mwmsmsn.jpg
ネタだから無理だな
瞬間的に逝きました!ありがとう!
風邪引いて
5泊6日のツーリング予定が無くなった。
434428:03/10/20 17:07
ttp://no.m78.com/up/data/up052070.jpg

こちらに上げておきました
435ツール・ド・名無しさん:03/10/20 17:07
>>430
ケッコウカワイイ!!
>>433
引いても駄目なら押してみろ!
437ツール・ド・名無しさん:03/10/20 17:26
19:00からフジテレビ見てみようっと。
438ツール・ド・名無しさん:03/10/20 19:51
>>430
>>435
氏ね。
439ツール・ド・名無しさん:03/10/20 19:55
>>438
氏ね。
久しぶりの晴れの休みで、昼頃多摩川に向かうつもりで出発。

自販機でポカリを買おうとしたら万札しかなく、目に付いたパチ屋で両替。
のつもりが、2万無くなる。
むかついてコンビニで3万おろして続行・・・玉砕。

「両替なんて考えずに最初からこのコンビニで買えば良かった」と後悔しつつ
諦めて家に向かう途中、フロントから微かにパキパキ音が。ハブ?
持ち上げて回すと普通に回るけど、荷重掛けてよく聞くと音がする。

42000円あったら、どんなホイール買えるねん・・・。
てか、俺のチャリが5万やっちゅーねん。

441ツール・ド・名無しさん:03/10/20 21:02
公園でキモイローディ見ちまった。
チビヤセで、ピチピチのタイツとジャージ着てるの。
色もうすい水色と緑の組み合わせで、なんかすごいカッコ悪かった。
自転車やパーツだけでなく、着るものも考えんといかんな。
>>441
なんかチビヤセの部分を除いて気合入れたローディはみんなそんな
もんだと思うんだが‥。キモくてすまんね。
443ツール・ド・名無しさん:03/10/20 21:58
一昨日から昨日にかけて淡路島の西海岸を往復。
長い距離を走るのは初めてだったので不安だったけど
思ってたより楽しめたです。
(キャンプ場も良かったし風景も素晴らしかった。)
でも、帰り道で追い抜き際に「うわー!!」って車の兄ちゃんに
びっくりさせられたのにはむかついた・・・。
444ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:09
>>441
自転車ばかりに気を取られ、ウエアに回すお金がなっくなった
いい例ですねぇ?
薄い緑と青って、シマノジャージじゃないの。。。
>>441
市民プールに競泳用水着でやってきて、モッコリした股間を晒してるようなものだね。
ソノ気になってるのは本人だけで、周りは引いてるんだが。
まぁそれはそれでいいとはおもうが‥
市民プールというよりは、サマーランド系の施設とか海水浴場の方が。
449ツール・ド・名無しさん:03/10/20 22:42
サマーランドは、平日行くと紐ビキニパンのウホ(ry な人が
室内プール奥の子供プール手前ウッドベンチで、大股拡げてねてますよね。

子供(5才娘)連れて3回いて、3回ともいた。
一回め :「ねーねーおとーさん、あの人のパンツすごーいい」
2回め :「ねーねーおとーさん、パンツすごーいい人またいるよー」
3回め :「ねーねーおとーさん、またパンツの人いるかなー?」
ねーねーおとーさんのパンツもすごーい(w
451ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:08
テントが雨漏りしてるよー
>>437
で、どんな内容だったの?
453ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:27
>>452
俺も見た。自転車ルールについてほんの気持ちやってました。
まぁ、ほとんどのチャリ乗りはあんなもんでしょう。
454ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:30
>>453
あんたが言うチャリ乗りってのはドキュン高校生やママチャリ乗ってるオバハンのことだよな?
それともロードやMTB乗ってる奴らのほとんどがあれと同じなのか?
455ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:35
>454
世間から見た自転車というくくりではママチャリもMTBもなんでも同じでしょう。
あの番組みてて「じでんしゃ」って言うなよって1人で突っ込んでた俺。

正直、バックする時の手信号なんて知らなかった。
まぁ、世間的にはママチャリもMTBも認識はそれほど変らないのでは?
ガキとか普通の人でも、安物のMTB乗り回してる人は最近ママチャリ並みに多いし。

ロード系は、普通の人にとってはカナーリ普通じゃない乗り物に見えるらしいけど。
458453:03/10/20 23:46
>>454
>ドキュン高校生やママチャリ乗ってるオバハンのことだよな?
そうです。

>ロード系は、普通の人にとってはカナーリ普通じゃない乗り物に見える・・・
ですね。番組でも普通じゃない扱いでした。
エイリアンみたいな帽子かぶってるみたいな事言ってたような。

459ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:59
>エイリアンみたいな帽子かぶってるみたいな事言ってたような。

こんな事をいったヤツへ 「お前の脳がエイリアン」
>>456
以前の雑談スレかどこかに出てきましたが、
標準的な発音は「じでんしゃ」ですよ。
アナウンス系の学校やナレーションの事務所でもそう教わります。

昔付き合ってたナレコンのおねーちゃんと言い合いしたので覚えてるンヨ。
あぁ、あの頃は今よりちょっとはもててたなぁ…
461ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:56
国語辞典引いたって自転車はじてんしゃだ。じでんしゃなんてリエゾンは認めん。
462ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:58
しゃけ【鮭】→参照)
「さけ(鮭)」に同じ。

だが じでんしゃ【自転車】
なんて出てこないぞ。
時電車

転=でん?
464ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:02
自電車(名)
漕ぎながら自家発電するための自転車
また、その変態行為のこと
466ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:07
じでんしゃの方がいいづらいが。じゃ 自転周期 は じでんしゅうき か?
467ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:12
普段使わない言い方だからだぬ
なになにがの「が」だって鼻濁音使わないヤツは違和感感じるみたいだし。
「じでんしゃ」は標準語じゃないよ
469彼方:03/10/21 01:34
>>460
ジデンシャは聞いたことないです
日本放送協会の「日本語発音アクセント辞典」(s.57)で調べたら
やっぱりジテンシャです
発音は変化するので、最近ジデンシャと教えるようになったかは知らないけど
470ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:34
>>468
アナウンサー学院とかに通ってるやナレーターやってる知り合いがいたら聞いてごらん。
ウソじゃないってわかるから。
471ツール・ド・名無しさん:03/10/21 01:37
「じでんしゃ」は標準語じゃない。
しかしアナウンサーの専門学校でそう教えてるところがあるのは事実。
しかし全てではない、ちなみにNHKは「じてんしゃ」です。
でんとうしました。
なんか別の方向で盛り上がってて面白いな。
じでんしゃって発音はどこからきてるのかな。
474ツール・ド・名無しさん:03/10/21 02:01
だから>>464をミロ。
475ツール・ド・名無しさん:03/10/21 13:55
些細な事で盛り上がってたんだなw
476ツール・ド・名無しさん:03/10/21 13:57
一昨日、昨日と犬の散歩以外で外に出てない
今日も一日三国志する予定
会社とか学校はねえのかよ!?

うらやましいな、おい!
先週の木曜から一歩たりとも会社から外に出てない
今日も一日軟禁される予定




助けて
そんな会社辞めろよ・・・
>>479
まぁ新システム担当なので、今はしょがないのでつよ・・・はぅ
じゃあ愚痴るなよ。
482ツール・ド・名無しさん:03/10/21 14:30
>>480
ガンガレ〜!
カットオーバーはいつでつか?
身も蓋も無いなw
つか、カットオーバーしたから張り付いてんじゃないの?
485ツール・ド・名無しさん:03/10/21 16:46
ラーメン喰いに行った帰りに気持ち良く流していると
鳥の爆弾(しかもラージサイズ)が俺の白Tシャツに被弾(左肩から胸にかけて)
慌ててティシュで拭いたらバターのごとくのびて無茶グロテスク&汚い
茶色と黄色のサイケな模様が出来てしまった。
爆弾の水分が俺の肌にへばりつく
半べそカキながら人目を忍んで新宿のユニクロに駆け込み¥1000Tシャツを購入
着替えようと御苑裏の公園にある公衆便所(円筒形の一個タイプ)に入ると中は
予想通りウンカス&ハミションのオンパレードだ 安全地帯をつま先立ちで探りながら戸を閉める
黄色く染まったTシャツを脱ぎ捨てると俺は安全地帯となったその上に踵を落とし安堵の溜息を落とした
「さて、、、」ヒップバッグをまさぐり真新しいTシャツを取り出した瞬間に悲劇は俺に襲いかかった
俺の手をすり抜けたTシャツは非情にもウンカス共がこびり付く便器のなかに吸い込まれていった
その時の俺の表情をムンクがあの世で見てたなら地団駄踏んで悔しがったことだろう
五分後決心を固めた俺は平然を装い上半身裸でトイレから出ると公園で遊ぶ母子達の痛い視線に晒されながら
水のみ場に向かい新しいTシャツを丹念に洗いそれを着た
一部始終を見ていながら無反応を装う母達を横目にほうほうの体でその場を後にした

>>485
まだ臭いよ
487ツール・ド・名無しさん:03/10/21 17:25
長文=捏造日記
488ツール・ド・名無しさん:03/10/21 17:31
一昨日、昨日、今日も外に出なかった
リムテープ注文中で来るまで走りにいけない 
仕方なく三国志7をするがなんかようわからん
あー早くTCRコンポジ2こないかなー
489ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:14
チェーンが伸びた気がするので、フロントのギア板にかかってる部分を
引っ張ってみた。やはり、少々伸びてる様子。1000kmくらいしか走って
ないんだけどなあ。残念。
>>487
それがどうした。
書き込みはすべからく真実じゃないといかんのか?
491ツール・ド・名無しさん:03/10/22 03:34
フロントを白のフラッシュしか点けてないのコラ!
フラッシュしか見えねーし自転車の動きわかんねーだろ
ライト点けろよ無灯火だぞ
492ツール・ド・名無しさん:03/10/22 05:05
赤LEDフロントにつけられるよりはなんぼもマシだとは思うが
白のフラッシュになんの不都合もない
メクラはチャリ乗るなよ
494ツール・ド・名無しさん:03/10/22 06:46
白LEDのみでは、田舎道では役者不足だ。
都会でないとなw
496ツール・ド・名無しさん:03/10/22 07:45
>>493
白LEDフラッシュだけだと違法なんだがな
渡海でもハロゲン併用した方が良いよ。
バックミラーに映ったときのアピール度が結構高いみたい。ハロゲン。
白だろうが赤だろうがフラッシャーが点いてるだけ無灯火よりマシ。
こっちが注意すれば相手に怪我させなくても済む(こともある)し。

とは言うものの・・・
ライト点けろー!
赤フラッシャーは後ろだー!
黒い服でチャリ乗るなー!
ムキー――――!!


一応今日の出来事も書いておく。
からくりサーカス29巻となるたる1巻を読みますた。
どっちも女の子が自転車乗ってますた。MTBよく知らない。
499ツール・ド・名無しさん:03/10/22 08:39
夕方とか早朝とかは白点滅ですましてるんだけど、
コレもダメなんですかねぇ?
500ツール・ド・名無しさん:03/10/22 08:43
>>499
前照灯?
別に良いんじゃない?
501499:03/10/22 10:56
>>500
そうなんですか、昼夜の変り目の微妙に暗い時間の場合は
点灯は暗いからあまり意味無いし、無灯は危ないんで
点滅で済ましていたんですけど、自板の書き込みをみてたら
前点滅は全てダメなのかと思ったもので。
会社の健康診断。

問診の担当医はかなりご年配の女医さん(推定還暦オーバー)
漏れの自己チェックシートを見て、
医「運動、どんなのをしてらっしゃるの?」
漏「はぁ、自転車を少々」
医「だいぶ長い距離走られるの?」
漏「いや、(へたれなもんで)まだそれほどは」
医「あれも結構いい運動になるのよね。だんだん坂とかキツくしたりね」

何ともコアな理解のある婆さまだw
週末デートの約束した?>>502
504ツール・ド・名無しさん:03/10/22 16:34
点滅が駄目とか言ってるヤシは車の免許持って無いんだろうな。車から
見れば中途半端に明るいライトよりもフラッシャーの方が自転車の
存在を確認しやすいんだよ。
505ツール・ド・名無しさん:03/10/22 16:37
>>504
点滅の方が遠くから存在は確認し易いけど距離感は掴みにくいね。
あとどっち向いてるのかどっちにハンドル切ってるのかの判断もつきにくい。
実用上は一長一短かも。

しかし論点はそこじゃなくて、法的に前照灯として認められていないってこと。
後ろ点滅はいいの?
俺の点滅しかできないんだけど
507ツール・ド・名無しさん:03/10/22 16:41
>>506
自転車は後点滅OKだよ、橙か赤じゃないといけないけど。
法的には尾灯よりもリフレクターが必要。
さようで。
反射板の上にLEDがあるCATEYEのだけどね。

皆自動車がよけてくれるから怖い思いせずに助かるよ
509ツール・ド・名無しさん:03/10/22 16:45
今日も暇だったから図書館で車やバイクの雑誌を見てた
2004のモデルはまだ納期じゃないのでつまらん
なんかおもろいことないかな 車でも洗車するかな
510ツール・ド・名無しさん:03/10/22 16:48
>>507
あれ?どっちかでよかったはずだけど?
511ツール・ド・名無しさん:03/10/22 16:51
自転車の運転者は、夜間、総理府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない
自転車を運転してはならない。
ただし、尾灯をつけている場合は、この限りでない(第63条の9第2項)。

電池が切れてなければOK
>>507
本来は尾灯で、その代わりに反射板でも良い、んじゃなかったっけ。
両方あるタイプの方が目立つから、安全のためにはその方が良いと思うけど。
513ツール・ド・名無しさん:03/10/22 17:07
俺はライトいらず
頭が反射するからな
514ツール・ド・名無しさん:03/10/22 17:12
メットかぶれよ・・・
515ツール・ド・名無しさん:03/10/22 17:15
>>514
どこがつっこみどころなのかよ‥
516502:03/10/22 17:15
>>503
前述の通り漏れはへたれなんで、そこまで体張ったネタは
正直ムリだ。
517ツール・ド・名無しさん:03/10/22 17:15
×どこが
○そこが

つってきま。
518ツール・ド・名無しさん:03/10/22 17:16
シニアゴルフなんて興味ネェよたこ
519ツール・ド・名無しさん:03/10/22 17:21
俺は百円の反射テープを何箇所もつけてます
夜はけっこう反射してまつ シシシ
520ツール・ド・名無しさん:03/10/22 19:26
昨日は雨のはずが晴れ。
今日は午後から晴れのはずが雨。
どうなってんだよ天気予報。
予報だかんなぁ、、しょうがあんめい
522ツール・ド・名無しさん:03/10/22 19:29
>>516
ガンガレば、78デュラとかXTRが付いたアンカーを買ってもらえる
かもよ。
523ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:00
だめだ、もうダメだ。
爆発しそうだ、このままじゃ風俗に逝ってしまいそうだ。

誰か止めてけれ。
524ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:02
はしれ!自転車で
525ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:11
>>523の若さを漏れにも。
526ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:25
ゴルフ。ダサ。
ゴルフなんぞ金持ちのお遊戯だろ。
あんなのスポーツとは言わねえよ。
528ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:31
将棋はスポーツだぞ
529ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:34
スポーツの定義ってなんだろうな
531ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:38
定義はどうか知らんが、補給を怠ればハンガーノックを起こす自転車と
ゴルフなどの運動量の落差というのを考えるとゴルフをスポーツとして
認めたくなくなるのは同意。
532ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:42
結構奥深いと思うけど・・・
毎日やると結構キツイかも?確かにカート乗ってたらだめだけど。
533ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:45
>>523
こすれ、こすりつけろ!
534ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:49
どっちにしろ、ゴルフ場なんか環境破壊の急先鋒だからな。
その点からしてゴルフはDQN。
535ツール・ド・名無しさん:03/10/22 21:02
つーか、なんでゴルフの話題になってるの?
536ツール・ド・名無しさん:03/10/22 21:13
阪神負けた
延長だや
538ツール・ド・名無しさん:03/10/22 21:38
阪神サヨナラ!!
ゴルフだったらまだセックスの方がスポーツっぽいな。
ちゃんと勝敗もあるし。
540ツール・ド・名無しさん:03/10/22 21:47
ねえよw
ゴルフ場バイクで走りてー
542ツール・ド・名無しさん:03/10/22 21:50
セックルしてないなぁ‥
543ツール・ド・名無しさん:03/10/22 21:50
先にイった方が負け。
544ツール・ド・名無しさん:03/10/22 21:51
今晩の
R間取りーxパルチザン
見る人いる?
いるならつきあうけど....
寧ろ勝ち
546544:03/10/22 21:54
あー明日朝からヤマダ電機行かないといけないし..
もちろん松井君応援しにいくんだけど。
547ツール・ド・名無しさん:03/10/22 21:54
>>544
オレオレ。久々に虐殺ショーが見たいよ
548あにす:03/10/22 21:57
チェーンリングが105の53-39だったけど、52-38位がいいなと思っていたところ、
チームの軽量マニアの速いおじさまに77ヅラのアウター52を頂けた。
昨夜取り付けをして、さっき走ってみた。
ちょっとびっくり。剛性感が段違い。チェーンリングでこんなに変わるとは思わなかった。
ギヤ比も使いやすくなったし。次は、誰かインナー38紅かな。

何気無く寒波のカタログを眺めていたら、13-26なんてスプロケがあるのね。
現在12-25、少しだけ寒波に心が傾いた。
549ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:00
あにすたんって結構おじさまかと思ってたんだけど実は若いの?
550ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:04
>>548
インナーは純正の39Tにしときな、38Tとか変速性能がた落ちになるよ。
ゴルフってやってみると普通にスポーツとして納得いくぞ。
運動不足の奴がやったらまず背中が強烈に筋肉痛になるし
パワーもメチャクチャ必要だとすぐ分かるしコントロールも
想像するより遥かに難しいし指に豆できて皮むけて痛いし。
その辺のオヤジのは金持ちの遊びだろうがプロの選手は
物凄いトレーニングしてなきゃなれないはずだ。
その辺は自転車もゴルフも大差ないと俺は思う。
552ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:09
ドイツテレコムがTモバイルになってGIANT使うのか・・・
ピナレロのドグマとか使ってたのにもったいない。
俺にくれ。どうせサイズ合わないだろーから売っぱらう。
553ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:09
一般人は、自転車よりゴルフのほうがスポーツだと思ってる
554ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:11
今日のトレーニング

リアルドール
Time:1時間12分
AVn:43ピストン/分
AVa:45ピストン/分
Max:72ピストン/分
HRav:152
HRmax:198
555ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:11
ところが素人を自転車に乗せて走らすと
足が強烈に筋肉痛で次の日動けなくなる罠

手を抜いて走ればそういうことには無いないが
>>554
がんばりましょう
>>554
リアルドール相手に1時間も辛くないの?
一人無音で1時間は想像できん(したくもないが)
陸上競技でいうと
マラソンがスポーツでハンマー投げがスポーツじゃない
なんていう奴はいるまい。
試合での疲労はそりゃ持久系競技が上だろうが
パワー系の競技で結果出すために必要な努力が
持久系に劣ると思うか?
いやぁ、今日は信号無視のバカ原チャリに突っ込まれそうになったよ。
車は運転するから予測つくけど、原チャリは本当に勝手なバカが多い。
大学の頃、同じように信号無視のバカ原チャリに横から突っ込まれた
事を思い出した。

何故、原チャリはああも堂々と信号無視をするんだ。
・・・、まぁ、自転車はそれ以上だな・・・。
560554:03/10/22 22:18
LSDです
561あにす:03/10/22 22:29
>>549
実年齢は二十歳。心は17歳でつ。
>>550
インナーだけでもそんなに違う?
>>548
53なんて想像できんぞ。プロのTTかよ。w
前50でも後ろ12-21でレース中に回しきったこと無いぞ。
563ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:38
>>561
かなり違うね。
アウターも42用と39用がある、それぞれ適切に組み合わせないといかん。

>>562
どこのレースだよ、53X12を110回転未満でたったの60km/hだぞ。
564あにす:03/10/22 22:38
>>562
完成車に付いてたんでつ。漏れだって無理でつ。
53の時はスプリント(苦手)で14かたまに13に入る位でした。
トップスピードも50km/hちょいしかでないへたれでつ。
565あにす:03/10/22 22:40
>>563
そうなんですか。ありがとう。タダで貰えたときには試してみます。
566あにす:03/10/22 22:42
>>563
ちょっと待って。それこそ何処のレースですか!?いやマジで。
567ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:44
>>566
群馬CSCとか、ツールド嬬恋とか。
568ねりわさび ◆KG381inB5I :03/10/22 22:46
コースによるよね、漏れも群馬じゃ普通に60km/h以上出ます、下りだもん。
569あにす:03/10/22 23:00
>>567-568
あ、下りでしたか。漕ぐ下りはかなり苦手でつ。
スピードが上がってくると千切(ry
>>559
原チャリの80%くらいは停止線普通に越えてるしね。
先日も停止線で車と並んで止まってたら、
後ろから物凄い勢いで警笛鳴らしてきやがったよ・・・まだ赤やっちゅーに。
おまえのレーパンが破けてケツ丸出しだったのを注意してくれたんだよ
572あにす:03/10/22 23:19
信号が青になって走り出すときに、なかなかビンディングがはめられない時に
後ろの車に申し訳ない気持ちになる。
573ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:20
あにすハタチかよ。俺はてっきり30代後半かと(w
574あにす:03/10/22 23:31
>>573
三十代か…。漏れももう少し強くなってるかな。
それともお腹が出てるかな。
ハゲるよ、間違いなく
きっと癌を克服して、草レースで5連覇するね
577あにす:03/10/22 23:34
>>575
それだけは嫌だ…。
玉は無くなってるな
579あにす:03/10/22 23:36
>>576
それもなんか複雑…。草レースは出ないし…。
580ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:38
>>578
それはオカRY
581ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:41
玉を片方無くせばツール5連勝、あにすは両方無くして10連勝狙え
582あにす:03/10/22 23:47
>>581
フレームも無くせば15…。
「確実に全ての髪が抜け落ちるが、その代わり20%の確率で
 パンターニ(全盛期)の脚力が手に入る」

というギャンブルがあったらどうしよう…たぶんやるけど。
584ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:50
>>583
脚だけ強くても心肺機能がダメなら・・・。
585あにす:03/10/22 23:56
確実に全て脛毛が抜け落ちるが(ry
ならやるかも。
58630代ですがなにか:03/10/23 00:02
おまえら、30代がみなデブで禿げてるわけじゃないぞ!
587ツール・ド・名無しさん:03/10/23 00:08
みんなかっこいいわけでもない
30代は陰毛に白髪が混じってくるらしい
589と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/23 00:38
プラモ注文した(普通の店で)。
家から15分くらいのところ。
たぶん定価販売だけど、送料考えればいいかな…。
いつもは尻に行く道の折り返し点にある公園の公衆便所のひさしのしたで、猫が7,8匹も雨宿りしてた。

兄弟猫なのか似た柄が多い。ほとんど黒だけど顔喉胸腹足と白い部分があるツートンカラー。

足もとで「なにかくれない?なにしにきたの?」というような顔をして丸い目で見上げられるとチョット切ないが、
「エサをやるならおうちまでつれてかえってね」という看板がでている。
いつもは尻に行く← ひどい誤変換だ。 ;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
>>590
その看板を作った奴は笑顔で動物を殺しそうな感じがする・・・
593ツール・ド・名無しさん:03/10/23 16:17
フラットバーロードに乗っていたら、どっかのおばさまに

「あら、良い自転車ね。高かった?軽いんでしょ、これ?
 このタイヤ凄く細いわね。細いタイヤって高いんでしょ?
 私が乗ったらパンクするわね…。
 競輪の選手の自転車みたい。」

って言われた。
フラバーの見た目普通の自転車なのに競輪か。
自転車をあんまり知らないおばちゃん達からすると、

タイヤの細い自転車→高い、軽い、パンクする = 競輪

こんなイメージなのかな。
俺も自転車に興味を持つ前まではドロップのロード乗ってる人を見ると
競輪の人、速えええ と思ってたけど…。
そうだよ
昔から バッグたくさんつけたキャンピング車で走ってても
「競輪選手?」
って言われていたもん
595ツール・ド・名無しさん:03/10/23 16:35
馬鹿だよなぁ日本人は
バカはおまえだ
597ツール・ド・名無しさん:03/10/23 16:37
おれなんぞMBXに乗ってても

「競輪の選手?」て聞かれたぞ
598ツール・ド・名無しさん:03/10/23 16:38
ドロップハンドル>競輪選手
MTB>ルック
レフティー>不良車・不安定
599597:03/10/23 16:39
なんだよMBXって・・・クレーンでも来るんかいな。釣ってくる
600ツール・ド・名無しさん:03/10/23 16:39
リカ便>変人
>>600
一般人から見れば身障に思われてるぞ
602ツール・ド・名無しさん:03/10/23 16:44
今日は天気が良かった。

気分が乗ったので、職場から珍しくオレにしちゃあ鬼漕ぎで帰ってきたら(AV30Km超。MAX64Km都内)
ついたとたん夕立だよ!いやあなんかいい気分だ!!
603ツール・ド・名無しさん:03/10/23 16:51
>>593
俺は以前ロードに乗って練習してたら、
信号待ちのときに後にいたおばあさんに

 「そういう自転車って乗るのに免許要るの?」

と聞かれて面食らったぞ。
室内保管してるとか言うとネタ扱い
ドロップハンドルのほうが長距離楽だって言うと宇宙人見るような目で
見られるぞ。

ふんぞりかえってるほうが楽としか考えられないようだ。

606ツール・ド・名無しさん:03/10/23 16:55
都内だとみんな盗難経験あるから割と室内保管の話は普通に聞いてもらえるよ
607ツール・ド・名無しさん:03/10/23 16:56
>>605

ああ、でもオレもロード買うまでそう思ってたよ。店の人に
「疲れそうだからフラバーのほうがいいですか?」て聞いたらドロップを勧められたんで
なんか騙されてるような気がしてたんだが、乗って納得。
職質のおまわりさんからも言われたぞ。
いい自転車だな。20万くらいするんじゃない?って。
乗ってたのはシラスなんだけどね。
609ツール・ド・名無しさん:03/10/23 20:21
笑えない話

今日坂を下ってたら
ぼけーっと下ってたら気が付けば信号が赤に!!
そこでフルブレーキ→止まらない→子供を轢きそうになった。

いくらなんでも注意散漫過ぎた。 マジ反省
学会の発表要旨書いた。大学院生みたい。仕事だけど。
明日雪の予報。
>>609
初めて都内某所下りで60km/hを超えた(後で確認)。
下り終わりの横断歩道で、赤信号を渡ってきた婆さんに当たりそうになった。
当たってたら確実に死んでた・・・
612はね ◆DGL/Django :03/10/23 21:27
リカンベントで30km/h強で走ってたら、爺ィに拍手されたことがある。

にっこり笑って中指立てて応えてみました。

色々間違ってるぞ、その拍手は。
多摩湖行ったら土砂降りになりやがった。
天気予報ちゃんと予報しろ!(#゚Д゚)ゴルァ!
614ツール・ド・名無しさん:03/10/23 21:49
>>613
それもまた楽し。
615ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:03
うんうん
MTB乗りで恐縮だけど山で土砂降りにあって
xトレイルのCMみたいにになったけどたのしかったー
帰りが悲惨だったけど...
>>613
天気誤報だな。
617ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:11
>>612
リカンベントって普通の主婦でも40km/hが軽く出せるってどっかで
見たんだけどホント?
618ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:13
>>617
さすがにそれは嘘ですよ。
ただ平地巡航速度は2〜3割増になりますけど。
619ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:46
new network critical upgradeとかいうタイトルでマイクロソフトから
exeファイル添付のウイルスらしきメールが来た。


久しぶりに新しいウイルスが来て嬉しいんでカキコする。
620ツール・ド・名無しさん:03/10/23 23:11
フレーム再塗装に出してみたら、塗装の下に無数のかすかな
クラック(溶接部剥がれみたいな感じ)が、、。塗装の上から
だと全然わからんかったです。やっぱりフレームの寿命はやっぱり
3万kmあたりということでしょうか。

でも思いいれのあるフレームなので記念に取っておくことにした。
621ツール・ド・名無しさん:03/10/23 23:24
ジャイアントの安物MTBアルミフレームの寿命ってどれくらい?

あとスレ違いだけど
ノートンアンチヴィールスの値段を教えてください
622ツール・ド・名無しさん:03/10/24 00:30
>>621
0円。探せ。
623ツール・ド・名無しさん:03/10/24 00:31
>>622
おい・・・
東京、今日の夕立にはやられた…
625ツール・ド・名無しさん:03/10/24 01:52
0円か  

だったらその金でタイアでも交換するか
>>622は割厨
627ツール・ド・名無しさん:03/10/24 08:18
今日の出来事

〜信号待ち〜
交差点に立ってる警察官「はやいね〜。これってどのくらいのスピードでるの?」
漏れ「坂で5〜60キロくらいですかね」
警察官「はやいね〜。じゃあ歩道走るほうがが危ないね」
漏れ「はいw」
警察官「部活あるの?競輪部とか。」
漏れ「はい。自転車部が」
〜信号変わる〜
警察官「じゃ、がんばってね」

なんかフレンドリーだった
628ツール・ド・名無しさん:03/10/24 08:56
なんか朝からほのぼのしちまったよ。
>>621
割れ でなく、フリーのもあるから
ノートンじゃないがな
630皮はシャッキリシコシコ:03/10/24 09:21
今晩深夜、男の風景でロード番組やる
631ツール・ド・名無しさん:03/10/24 09:36
>>630
どこのテレビ局?
おー!コレか?
http://www.tv-tokyo.co.jp/fu-kei/backnumber/031017/index.html
17日の再放送?
633ツール・ド・名無しさん:03/10/24 09:52
北澤って自転車乗りだったんだね(´∀`)
これ前編と後編の二部作で17日が前編だったみたいだね。
こんな番組やってたなんて全然知らんかったよ・・・
635ツール・ド・名無しさん:03/10/24 10:16
北海道では見れないのね・・・
636ツール・ド・名無しさん:03/10/24 10:17
その番組は、自転車で長距離乗ると尿道が痛くなる!!
(( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルな、一般人に誤解与えるやうな内容だたーよ。
637ツール・ド・名無しさん:03/10/24 10:32
なんで自転車番組って自転車を否定するようなやつばっかなんだろう。
638ツール・ド・名無しさん:03/10/24 10:38
今日の出来事

〜信号待ち〜
交差点に立ってる警察官「はやいね〜。これってどのくらいのスピードでるの?」
漏れ「坂で5〜60キロくらいですかね」
警察官「はやいね〜。自転車の制限速度何キロか知っている?」
漏れ「え?」
警察官「軽車両だから30Km スピード違反 ここに名前と住所書いて後で署まで来てください」
漏れ「そんなじゃぁロードはどこ走ればいいんですか?>」
警察官「トラック走ればいいじゃん」
639ツール・ド・名無しさん:03/10/24 10:40
>>638
つまらん
640ツール・ド・名無しさん:03/10/24 10:41
TV愛知も見れない・・・・・・
>>638
>警察官「軽車両だから30Km スピード違反 ここに名前と住所書いて後で署まで来てください」


・・・つまらない上にやっちまってる。
あなたばかよねぇ〜
軽車両は30`でしたか
こいつはそれがしの寡聞でござったな。
>>638

腹の底から「つまんねーーー」と絶叫したい心境にさせられますた。
しかも現行犯じゃないときっぷ切れないだろうと....。
638ではないが、許してやってくれ。

きっと皆を笑わそうと一生懸命考えたんだよ。
ツレの話しですが‥
買い物を済ませて帰ろうと店を出たら、自転車を停めていた辺りに救急車が。
見ると、路上には頭から血を流しているおっさんと乗ってきた自転車が転がっていたそうな。
Vブレーキの台座に付けるロックしかしてなかったので、カギがかかってないと勘違いし、
乗り逃げしようとして、転倒・負傷したらしい。
幸い自転車も壊れてなかったし、救急隊員にも事情を把握してもらえたので、
警察呼ぶとかもしなかったそうだが、怪我してるおっさんは最後までかたくなに黙秘。
そのまま救急車で運ばれていったそうな。
647ツール・ド・名無しさん:03/10/24 19:49
今日、道にネコメのLEDが落ちてた
車にちょっと撥ね飛ばされたらしく潰れてはいないがちょっとカバーが削れたくらい
ラッキーと思ったら


自分のだったYO!!
Yeah!!
648石井 康幸:03/10/24 21:47
いつだったかな?俺を抜かしてったオンセのコスプレさん見てたら抜かした感想
お願いします。
649ツール・ド・名無しさん:03/10/24 22:00
>>646
スポーク大丈夫?
650ツール・ド・名無しさん:03/10/24 22:39
天誅だな。
651ツール・ド・名無しさん:03/10/24 22:41
血尿で2週間自転車お預け。
乗りたい。
自転車に激しく乗りたい。
激しく自転車に乗りたい。

来週も通院。

もうすぐ30歳。。。
652ツール・ド・名無しさん:03/10/24 22:42
さっきすげえ音がしたから外にでたら俺の近所で車が二台ひっくり返ってた
一台はぐしゃぐしゃだったが野次馬が多くて運転手は見れなかった
もうすぐパトが飛んでくるだろ
653ツール・ド・名無しさん:03/10/25 00:00
で?どうなった?ドライバー氏の運命や如何に。
>>649
漏れも気になって確認したのですが、
大丈夫みたいですた。

むしろ、乗り逃げしようとしたオサーンの怪我の方が心配。
655ツール・ド・名無しさん:03/10/25 00:06
>>653
なんか知らんけど(野次馬多すぎて見えなかった)
救急車もこなかったから大丈夫だったと思う。
しかし新車のFITがペシャンコになってました。
その交差点は深夜になると点滅になるんですがどっちも止まらなかったと思います。
しかもスピードもかなりだしてあったらしく音に気づいてみんな外にでてました。

656ツール・ド・名無しさん:03/10/25 00:31
MTBに乗った二人組みの外国人がいて
自転車を見ていたら「自転車好きなんですか?」と聞かれてフレンドリーな会話に



しかしそいつは宗教の勧誘員だった・・・
>>656
なんかその話二スレくらい前にも出てたな。
658ツール・ド・名無しさん:03/10/25 00:42
足を怪我したのでここ数日電車通学。
駅で電車待ってるとき、ホームで前に立つ人がファンライド読んでた。
短パンの季節じゃないので足の太さを確認したくても出来ず、
話しかけたくても恥かしくて出来ず…
まぁ、自転車乗りというものが、自分以外にも存在する想像上の生き物じゃないと確認できただけで十分だな。
659ツール・ド・名無しさん:03/10/25 00:48
登戸(多摩川)の線路下をくぐるとこ。
サイクリングロードのすぐ下の道路は2メートルの車高制限なんだけど
でっかいウィングつけた明らかに車高2m以上あるワゴンが

ガリガリガリバコン

ってやってたw
俺を煽って追い抜いていった馬鹿のサイドミラーに写る顔をみながら
おいらは車の後ろで声をあげて笑ってますた。
660656:03/10/25 00:48
>657
地元を回りながら勧誘してるといってるから漏れの近所のやつかもしくは同じ宗教の違う支部のやつだとおもう
661ツール・ド・名無しさん:03/10/25 01:23
モルモン教だろ。
二人一組で自転車乗りながら伝導活動してるんだよ。
安クロス乗り始めて自転車の楽しさを理解し始めたのだが、
乗ってる時間が長くなると腹立つこと多くなってきたよ、
なんだかなーー、、、、、、はぁー・
663ツール・ド・名無しさん:03/10/25 02:05
死バスには恐怖を通り越して怒りを感じる。
むかつきたくない日は、テッテレテッテレ歩道を走ってます。出ても15キロ。
歩道が狭かったり、歩行者が多い場合は、裏道探検に変更。
車が後ろから来ないって幸せ。
665ツール・ド・名無しさん:03/10/25 02:58
えーーー、歩道のほうがむかつくんだけど。
あんな無法地帯にいたくない。
車道飛ばしてる方がぜんぜんマシ。
人がたくさんいる所はさすがにイヤやね。
でも車道を爆走してたらおそらく気づかないであろう喫茶店とかを見つけると得した気分。
667佐々成政 ◆FjOpeTE2Ts :03/10/25 04:12
商店街で私の前をおばさんがママチャリ走ってた。時速5キロくらい。
ベルを鳴らして歩行者を片っ端からどかしていた。みっともなくて、見てらんない。
結局、スーパーから出てきた男性に婆はベルを鳴らし、驚いた男性は駐輪場に突っ込み、ドミノ倒し。
婆は悪いと思ったのか男性とドミノ自転車を直していた。
結構な台数が倒れてて大変そうだったので、私も手伝った。
必死にやりすぎたのがいけなかったのか、集まってきた野次馬のほとんどが私を犯人扱いの目で見ていた。
挙句の果て、後ろでコソコソ「あれ、〜〜がやったの?」っていってるやつもいた。
おそらく、自分が指差されてることだろう。
冷たい視線に耐えられず、「このばばあがやったんだよ!」って言いたかったが、そんなこと言えるわけなかった。
そして、婆からは礼の言葉もない。男性に対してもいってなかった。

そこから10メートルくらいのところで婆がおばあさんにベルを鳴らしていた。(まだ懲りていない)
しかも、そのおばあさんに軽く衝突してた。「すいません」の一言で終わり。
団塊世代の婆は本当に許さん!こういうのが車に乗るともっと恐ろしいことになる。

下赤塚での出来事でした。
 マナーを守れとかいって怒るやつがいるけど
なにがマナーかを知らないわけだから教育をしないといけないわけだ。

 心がけや思いやりの問題なんかではないのに「マナーを守れと」しか
宣伝しない行政や警察は自分の職務を放棄している。

 善意の奴等が交差点の片側にしかない横断歩道を自転車も渡るもんだと思い込んで
わざわざ道路の右側へと斜めに寄っていく。
669ツール・ド・名無しさん:03/10/25 08:25
>>667
漏れならそういうのはワザとぶつかっていくけどな。
自分がケガしなくて相手がコケる様に。
670ツール・ド・名無しさん:03/10/25 08:40
667で言われてるような婆って、
子供の躾とかどうしてるんだろう?と時々不安になる。
671ツール・ド・名無しさん:03/10/25 08:45
>>670
同じようなクズになるような躾をしてるんでしょう。
672ツール・ド・名無しさん:03/10/25 08:48
>>669
その婆、運動神経トロイから5キロ以上では走れないと思われ。
ぶつかられても受身できなくて、道路に頭打ってあぼ〜ん。

地雷だな。
>>667
こぅのぉ ぃょう のぉ 人ぉがぁ ぁんなぁたぁぅをぅ セメテえもぉぅ、

かぁみさぁまぁぅはぁ あなぁたぁのぅ よいぃ、 ぉうこなぁいぅをぅ チャンとぉ ゴランにぃ ナテイマス。

 やすぅんじぃてぇえ ぅおゆぅきぃ なぁさぁい

かみぃのぉ しゅくぅふくぅぅをぉう
風邪ひいた。頭痛い。
676ツール・ド・名無しさん:03/10/25 12:18
婆は歩行者を避けて走行できないから(反射神経、動態視力)
ベルを鳴らして歩行者に避けてもらってるんだよ(^^;

婆は歩いて買い物に行く体力が無いから(荷物重い、足腰痛い)
チャリで買い物に行くんだよ。
677石井 康幸(いしい やすゆき):03/10/25 14:52
もう一度勝負しないか?オンセコスプレ野郎へ
678ツール・ド・名無しさん:03/10/25 15:32
池袋まで一時間かけていったらスポークが切れた。
電車で地元まで戻ったが、駅の階段でクリートが滑ってこけた。
スポークなんてだいっ嫌いだ。
679ツール・ド・名無しさん:03/10/25 17:12
>>678
ハブだけで走れ!
680キョーフのモツ鍋:03/10/25 18:20
>>678
リムを浮き輪のように持って走れ!
681きびのみたらしだんご:03/10/25 19:51
39x25でくるくる回してたら、ママチャの兄ちゃんが抜いていった。
抜きざまに振り返り、シタリ顔でニヤケテたんで、ちょっとむかついたから50km/hまで速度上げてみた。
ママチャでついてこれるわけねぇよな。俺とバトルしたけりゃ、まともなチャリンコ買って、体作り直してこいゃ。ヴォケ!
>>681
もちろんギヤ比はそのままでだよな?
683きびのみたらしだんご:03/10/25 20:16
はぐぅっ
後ろが19くらいまで落ちたような気がします。
ぃゃ、俺の意思と関係なく、たぶん整備不良で・・・




すんませんですた。
大人気ないことしてしまいました。
>>681
700cのロードで39×25で50km/h出したらケイデンス255だぞ。
39×19なら190ぐらいか・・・。どっちにしても凄いな。
つーかメーター設定間違えてるんだろ(w
686あにす:03/10/25 22:06
38-25なら40km/h位で限界だな。

今日はずっと音楽を聴いてた。食事も出前で。たまにはいいよね。
今、米良美一のI'll be thereを聴いてる。
687あにす:03/10/25 22:15
誤38-25
正39-25
カウンターテナーにモーホーが多いのは何なんやろね?
モーホーだからカウンターテナーなのか?!
ソプラニスタの岡本 知高もそうだろーし。
689ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:19
あにすも出張ゲイボーイを待ってるところなの?
690ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:24
一輪車が車道激走してた....
691ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:26
ゲイも出前で。たまにはいいよね。
692あにす:03/10/25 22:27
>>688
知らない。昔は去勢することで変声しないようにしたらしいよ。
>>689
そーゆー趣味は無い。

ちなみにI'll be thereはカウンターテナーじゃない、
オーソドックスなポップスのアルバムだよ。
39-23で42km/hなら出たことあるよ、リュックサック背負ってw
694ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:35
新宿で、信号で発進したら明らかに後ろのトラックが先行してるオレを意識した走り!

次の信号まではオレの勝利、そしてその次すいていたのでトラックが加速でも乱気流中に入り

60キロ前後で追跡、三つ位先の信号トラックとは別れたんだが『にいちゃん速いなあ頑張れよ』

ちょっときもちいい通勤であった。

でも、レースに行くとか思ってるんだろうなあ
   サングラスで分からんだろけど、オッサンだぞ〜と、思った。
695と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/25 22:50
肉屋の前にカンパ組みのデローザ。
コロッケでも買っているのだろうか、
バッチリ決めたおっちゃん。

サドル前下がり過ぎ…。
696ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:52
ちんこがでかすぎだからか
697ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:53
最近サドル下がり過ぎの人多いね上がり気味ならまだしも下がるのは良くないと思う

698あにす:03/10/25 22:55
漏れはビミョーに前下がり。
699ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:06
フルレコ&BORAのTIME VX PROが銀行の前に鍵無しで放置してあった。
以前も、この付近でDE ROSA KINGにフルレコ&BORAや、
コルナゴでフルレコ&コスミックカーボンが鍵無しで放置しているのを見かけたが、
やはり同一人物なんだろうか…どんな図太い神経なんだおい…
700ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:13
>>699
埼玉?
囮daro
電柱の向こうに市原悦子
703と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/25 23:25
ボルトの締めが甘くてガクッて下がったかのような感じだったよ…。
704ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:30
でもまあ一般人はMTBは盗んでもロードは盗まんだろな。
やっぱりドロップハンドルは抵抗あるってさ。
705ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:32
>695
きっと激坂上る所だったんでつよ
706ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:34
>>704
ビィンディングペダルだったら普通の靴じゃ漕げないしね。
707と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/25 23:36
この時期山上ったら下りで凍死できますよ(w
サドル高70cmオーバーの自転車乗り逃げできる一般人は居るのだろうか?
709ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:36
ロード(つうかドロップハンドル)は訓練しないと乗れないと思ってる人、
意外といますよ
710ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:38
>>709
俺は最近ロード買ったんだけど、正直ある程度訓練して慣れないと
しんどいもんだと思ってた(w
711あにす:03/10/25 23:48
>>708
漏れ、70cmも無い!
712ツール・ド・名無しさん:03/10/26 01:34
夜のポタリング。
CRだというのに、フル電乗りが煽ってきた。無点灯で、ステルスとか言う奴だ。
フル電は嫌いなので、煽りに乗ったふりをしてスピードをのせ、いつも警察がい
る水門の所へ誘導、ご案内する。

いつも通り警察に「ご苦労様です」と声をかけ水門を通過、案の定無灯火のフル
電乗りは職質の為止められる。バカなフル電乗りは不機嫌な顔でこっちを見てい
た。

そこでトドメをさすために、とって返して警察官に耳打ち「あの”電動スクータ
ー”にCRから追いかけれて怖かったです」と。我ながら白々しい芝居ではあっ
たが、これが利いたらしくフル電乗りは厳しく質問されることとなった。任意同
行や免許提示を警察官に求められ、怖い顔でこちらを見ていた。
713ツール・ド・名無しさん:03/10/26 01:41
>>712
笑たw
714あにす:03/10/26 01:47
>>712
グッヂョブ
>>712
(*^ー゚)b グッジョブ!!
716ツール・ド・名無しさん:03/10/26 02:01
                                             |   ―┼―
        ⊂二 ̄⌒\          ヽ―つ  ─┼─ │   │   ┼  ―┼―
          )\   (          ヽ― ̄ヽ ─┼─ │    │  | | |   ̄大 ̄
         /_I   )            ノ r―┼ヽ  │   │ / | |  /┼\
 /⌒\    //// /_∧         /   \ノ  \ レ      |     ┼
/    \ / / / //(´∀`*)
|      |/ / / (/\⌒    ⌒ヽ         ヽ‐―┬―一    |    │   │
\     |((/    \     | \  へ         |ヽ   ――┼─  │    │
 \    |\_____\    |\ V /         |  \  ,──\   │   │
  )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ        |     \__    レ
  |    /⌒\__ノ        |\__
  \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                            ̄ ̄\_⊃


>>712
よくやった!
フォレスターのカタログもらってきた。
荷室にフルリジッドでカンチブレーキのMTB。
なぜかサドルが2個転がっていて、ペダルレンチやパークのBBツールが置いてある。
他のページでは縦走登山用のザックの横に自転車用のメットが置いてあったりして不思議だ。
スキーヤーとスノーボーダー写真は10年以上前の写真。
スバルの演出下手すぎ。萎えた。
金ないんでしょ…
今日は御徒町のショップを見てまわった。
途中、蔵前橋通り沿いに初めて見るショップがあったので
外から覗いてみたら高そうな(?)ロードの部品だらけ。
自転車買ったばっかで初(小)心者な漏れはちょとガクガクブルブルだったが
入り口に「ご自由にお入り下さい」って書いてあったし
まぁいいか、って入ろうとしたら鍵が掛かってて入れない!
営業中じゃねーのかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
721ツール・ド・名無しさん:03/10/26 19:20
初めてのタイヤ交換。

資料を見ながら前後交換し終えたところで
回転方向が反対であると気づく(しかし実はあっていた)。

もう一回最初からやり直して車体につけようとする。
そこでやり直したのが実は間違いだったと初めて気づく。

再度外してはめ直す。
やっとの思いで完成。

計3回外したりはめたりを繰り返したが
3回目は最初の半分以下の時間で交換できるようになっていた。

手が痛い。

722ツール・ド・名無しさん:03/10/26 20:00
>>721
手:「無駄なしごとさせるんじゃねー」
だって。
723ツール・ド・名無しさん:03/10/26 20:24
車とごっちんこ
救急車ではこばれますた
724ツール・ド・名無しさん:03/10/26 20:57
>>723
まだ生きているとお思いでしょうが、実はあなたは今日亡くなられました。
成仏できないで2ちゃんにカキコしてるのですね。
現実を受け入れて成仏してくださいナムナム・・・・・・・。
725ツール・ド・名無しさん:03/10/26 21:05
惜しい人をなくしましたな。あの世でも元気に自転車漕いでくれ、あにす。
726ツール・ド・名無しさん:03/10/26 21:18
まだ若いのに・・・・ナムナム・・・・・。
727ツール・ド・名無しさん:03/10/26 21:37
今日は暖かかったせいか虫が多かった。
さっきようやく目から虫が取れたところ。
虫はいつも右目に入ってくる。
728ツール・ド・名無しさん:03/10/26 21:39
オヤジに日本シリーズ見せてやるためにパリ〜ツール
ビデオにとってたら、ビデオのリモコンに手が当たって
録画止めちゃったからなんとかしてだって。
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・
729ツール・ド・名無しさん:03/10/26 21:45
>>728
再放送があるさ
今月は前年比60%の売り上げしかいってない…
マジまいった
まともに年末むかえられるか心配
731ツール・ド・名無しさん:03/10/26 22:26
何売ってるんだい?
732ツール・ド・名無しさん:03/10/26 22:28
ひよこ
733ツール・ド・名無しさん:03/10/26 22:28
油だろ
自転車
近所のホームセンターが自転車売り場大きくしてBSをまともに
売り出したのと大型専門店ができたのが痛い。
その代わりにそこで買ってきた自転車の修理が増えたが、売り上げには
貢献してなし。
めちゃくちゃ気分落ち込む
735ツール・ド・名無しさん:03/10/26 22:29
カラーひよこってまだ売ってるのかな?いらないけど。
736ツール・ド・名無しさん:03/10/26 22:33
チャリがパンクしてショップにもってった。
俺がパンク修理10分はかかるのに親父は一瞬にしてタイヤをはずし
またたくまに新しいチューブに替えタイヤをはめこんだ。
やっぱり自転車屋のおっさんはすごいと思った。
737あにす:03/10/26 23:16
>>725
漏れかよ!
マジでワラタ。
738ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:19
久しぶりにこの板に戻ってきました。
あの頃はツール・ド・フランススレにいました。
その間に楽しいことが一杯ありましたが、
悲しくつらいこともありました。

まだ引きずってはいるものの、気を治して
久方ぶりに自転車のメンテをしました。

それにしても失恋のつらさは何度経験しても
免疫ができませんね。
739ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:33
失恋というのは次への大きな1歩である。
人生には無駄な事や意味の無い事なんてものはパチと麻雀以外にはない。
結婚がゴールでもない、定年が終わりでもない。
よくぞ自転車乗りに生まれけり。あくまでも自分の夢や目標に進む事こそ本望よ。
囲碁が好きな人は大会で優勝するのが夢、チャリでも同じ。
夢を追う女の子はウエディングドレスを着るのが夢、チャリでもリーダージャージ着るのが夢。
740ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:36
>738
俺はだいぶ免疫ができた。最近は結構平気。
741ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:44
ポジティブシンキングかぁ。
俺は彼女いない歴=年齢を更新しつづけて今まで30年生きてきたけど
年収は250マンだし車はボロスターレットだし、ロードは10マソだし
MTBは5マソだしパラサイトシングルだし休みはいつもミソラーメン(5パック)食ってるし
服なんかこの3,4年一枚も買ってないし(チャリのジャージは買ってるウシシ)
しかも頭はげてきてこの前40に間違われたし携帯もいつも4000円だし
着信なんか仕事以外はないし友達も一人もいないし唯一の女の子が
犬のカタリーナだし(メス・チワワ)しかも趣味はチャリ以外じゃマンガ本立ち読みだし
今日も一日立ち読みしてたし
742ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:48
>>741
カツラでハゲを隠しながらも数々のナンパを成功させる男
テレビでやっとったんで一応。
http://www.fujitakikaku.com/nanpa/
743ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:51
>>741
ハゲ以外は俺とだぶるところが多々・・・・
744ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:52
まぁ幼女車に連れ込んで監禁してないだけマシ。
745ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:55
>>741
十年後にそうなってそうな自分が恐いです
。゜(゜´Д`゜)゜。
746ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:55
>>744
今こういう事件増えてますね
なんでかな?
747ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:56
>>746
さぁなんでだろ?
俺はモテないけど分からないよ。
748ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:59
さすがに幼女を自転車でさらうヤシはいないな。
749ツール・ド・名無しさん:03/10/27 00:02
>>748
トレックからそれ用が出てなかったか?
750ツール・ド・名無しさん:03/10/27 00:03
>>749
あれはポリスバイクだろ
751ツール・ド・名無しさん:03/10/27 00:05
SPD-Rのサイドポンツーンが折れた
752ツール・ド・名無しさん:03/10/27 00:06
>>749
それ用かよ!(w
753と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/27 01:00
CD4枚150円でお買い上げ
754ツール・ド・名無しさん:03/10/27 01:10
>>751
あー、あれすぐ折れるよねえ
755ツール・ド・名無しさん:03/10/27 01:12
明日は市役所の税金を払う
それと職安の求人紹介を断る
それと銀行で失業保険を確かめてコンポジを買いにいく
756ツール・ド・名無しさん:03/10/27 01:15
職選んでる場合か。断るなよ。
757O.G(個性派!):03/10/27 01:21
職安の求人紹介を断ったら就職する意思が無いって事で、
失業保険って止まっちゃうんじゃなかったっけ?
758ツール・ド・名無しさん:03/10/27 01:22
シーーーおまえら黙ってろ
759O.G(個性派!):03/10/27 01:24
あ、スマソ。
紹介された職場を断るって事か。(^^;)
760O.G(個性派!):03/10/27 01:27
あ、スマソ。
紹介された職場を断るって事か。(^^;)
761ツール・ド・名無しさん:03/10/27 01:28
なんじゃいおのれら俺が無職だと思って舐めやがってからにこのスカポンタン
762ツール・ド・名無しさん:03/10/27 01:29
市役所の税金ってなんだ?
763ツール・ド・名無しさん:03/10/27 01:34
なんじゃいおのれら俺が幹候だと思って舐めやがってからにこのオナニスト
>>762
ゲンチャの税金とか?
765ツール・ド・名無しさん:03/10/27 04:01
飛び出してきた猫に慌ててブレーキ、それが前ブレーキのみでチャリンコ一回てーん
766ツール・ド・名無しさん:03/10/27 04:16
六本木ヒルズ通ったらギネスのプロモーションでタダ飲みできた。
レーパン姿で一般人に混ざるのは気が引けたが・・・
つまみつきの誘惑には勝てず。
飲酒運転最低
768ツール・ド・名無しさん:03/10/27 10:38
俺の知り合いに酔っ払って自転車運転して大学構内の池に落ちたヤシがいる。
そのまま池の主になりましたとさ
770ツール・ド・名無しさん:03/10/27 11:00
一杯だからよいだろう、自転車だからよいだろう
それが大事故につながるんだよな
幼児に追突、死亡とか
最悪だな人として
771ツール・ド・名無しさん:03/10/27 11:26
>>768
あなたの落とした自転車は、このチタンの自転車ですか?
それともこのカーボンの自転車ですか。
それともこのアルミの自転車ですか?
いえ、、、ハイテンの自転車です、、
そうですか、今度から気を付けてね
なんにも無しかよ!
>>774
ったりめーだよ
不法投棄する奴になんでカーボソやらチタソやらをやらにゃならんのじゃ!
776ツール・ド・名無しさん:03/10/27 14:38
>>772
捨てたのか
777768:03/10/27 15:22
自転車も大事だが、ぞの前に俺の知り合いを捜索してくれよ。
778ツール・ド・名無しさん:03/10/27 15:24
>777
おまえは確変のうえに友達はサッカーの前園か?
貴方が落とした友達は
ttp://www.fspg.jp/f1/guam97/gu_4.jpg
ですか?
それとも
ttp://www.hbc.co.jp/radio/carnavi/album/old/images/2-2.jpg
ですか?
780768:03/10/27 16:21
上のほうでつ。ナムナム・・・
なんだぁ、じゃ池埋め立てて上にアパートつくろうぜ
782723:03/10/27 17:38
>724,725
たった今病院から帰って来ました
バイクの破損状況からは考えられないほどの軽傷で済みました
相手の保険でニューバイク買ってもらいます

芯でなくてすいません
783ツール・ド・名無しさん:03/10/27 19:39
>>782
バイクは廃車ですか。ナムナム・・・・
784ねりわさび ◆KG381inB5I :03/10/27 20:13
練習中行きつけのエスプレッソ屋台前で美人通訳をつれた外人に話しかけられた。

外 「いいバイクに乗っているね、毎日どれくらい乗るんですか?」
俺 「50〜70キロくらいかな」
外 「それは本格的だね、競技をやっているの?」
俺 「レースにも出ますよ、アマチュアだけどね」
外 「私はドイツ人なんだ、ドイツ人の選手知っているかい?」
俺 「ヤン・ウルリッヒとか?」
外 「そうそう!ヤン・ウルリッヒ!!彼は今スイスに住んでいるんだが、私の実家の
   隣村なんだよ」
俺 「へー、ヤンは今年かなりいいところまで行ったね、おかげでツールドフランスが
   凄く盛り上がったよね」
外 「もうちょっと、あとほんのもうちょっとでランス・アームストロングをやっつけられた
   さ、来年は絶対にヤンの年だよ。彼も若い時はだらしなかったが、娘ができて
   から生まれ変わったように立派になった、期待できるよ!」
俺 「僕もヤンは大好きさ、日本人にヤンのファンが多いよ、来年はテレコムに戻って
   環境もよくなるし、頑張って欲しいね」
外 「ありがとう、君も頑張って、グッドラック」

他にも「昨日のジャパンカップで2位がドイツ人だったよ」とか色々話した。
通訳つきでの会話って初体験だけどなかなか楽しいな。

しかしヨーロッパ人ってほんと自転車好きだよな。
↑uzeeeeeeeeeeee
786ツール・ド・名無しさん:03/10/27 20:33
モーターショー関係者かな?
べんつ、べむべ
>>784
うん、大学時代のドイツ人講師、授業にサイクルジャージ着てきただけで嬉しそうに
「自転車乗るの?」
だったもんなぁ。
日本ではなかなか自転車の話ができないってんで、嬉しそうに喋ってたなあ。
788ツール・ド・名無しさん:03/10/27 20:41
ドイツ人って自転車かサッカーの話しかしないの?
789ツール・ド・名無しさん:03/10/27 20:46
だってナチの話すると逮捕されるんだもん
練習中行きつけのエスプレッソ屋台前で美人通訳をつれた外人に話しかけられた。

俺 「いい通訳に乗っているね、毎日どれくらい乗るんですか?」
外 「5〜7回くらいかな」
791ツール・ド・名無しさん:03/10/27 20:52
世界に冠たるワインと女の話をしてやれ
792ツール・ド・名無しさん:03/10/27 20:54
俺の知り合いの独人は、スーパードライまんせーらしい
793ツール・ド・名無しさん:03/10/27 20:57
ドイツ人が飲んだら違和感ありまくりだとおもうけど
受け入れられるものなのかね?
794ツール・ド・名無しさん:03/10/27 21:02
ホイールばらしてメンテしてたら脂ぎったゴキブリがカサカサやってたんで
なにかで潰そうと思ったが、、、
モンキーやフロアポンプじゃ叩きたくないし
外したホイールのタイヤで踏み潰すのはもっと嫌だし、と考えてたら
唯一遠距離から攻撃できるパーツクリーナー見つけてぶっ掛けたら
以外にも三秒もしないうちに物凄い速さで手足をばたつかせて天に召された

アースジェットより強力やね、吸い込むと人体にもかなり影響でそうだ。。。
795ジュラ10:03/10/27 21:04
今日、新宿でよ、ねーちゃんがロードレーサー乗ってやがるのよ。
糞なまいきに。

いや、それがね。何にもしないでいきなり"シパーン"と変速すんのよ。
SORAのSTIでさ。

ちょっと糞なまいきじゃねーか?

っていうより、いい加減俺も時代に合わせろよ。
トップチューブで変速してる場合じゃねーだろ。
796ツール・ド・名無しさん:03/10/27 21:06
( ´,_ゝ`)プッ
トップチューブでねぇ
798ツール・ド・名無しさん:03/10/27 21:09
>>794
別にパーツクリーナーの毒性で殺しているわけじゃなくて、
細かい毛についている油を流す事で、呼吸口(腹にある)に水分が入って窒息するんだよ。

洗剤とかでも死ぬよ。
>>798
( ・∀・)つ〃∩ガッテンガッテン
800ツール・ド・名無しさん:03/10/27 21:10
>>797
俺の自転車もトップチューブにシフトレバーあるぞ。
リトラクタブルライトもついてんだぜ!
801ジュラ10:03/10/27 21:10
3台とも全部Wレバーだぞ。

いや、バーコンは幾つか持ってんだよ。デュラとカンパ25年前の奴。

77のバーコンは買っても良いけど、STIは絶対に嫌ってのが
あるからなあ。これはどうしようも無い。

せめてサンツアーのラチェット入りバーコンでも買うか。


石泥野猿はアイルトン・セナに似てるとさっき気づいた。
803ぼよん:03/10/27 21:23
あさから皇居付近の公園のベンチ、紙袋をかかえたみなさんと同席して、
コーヒーのみながらゆきかう自転車たちをながむる。
スポーツ自転車の人はたまに、おれの自転車をちらりと見るから、
おれもかるく目礼する。

とおりすぎてった緑色のフルリジッドのMTB、きれいなフォルムでドロヨケつき、
メットつけて、ペダル踏む足がすっきりと伸びて、すがすがしい。
ああ、あれはサイクルスポーツ誌の編集の人かなあ。

などと半ときほど、新聞もざっとながめたんで仕事場に。
804ツール・ド・名無しさん:03/10/27 21:26
>>801
お前、Wレバーをトップチューブに付けてるんか?
>>60
39 名前:ななしさん[sage]:03/02/14 00:23 ID:c2YFhuVU
  プッのAAを教えてください!お願いします!

40 名前:ななしさん[sage]:03/02/14 00:36 ID:kOzZDmk4
  >>39
  ゝ _ ) ` ( ´ ,
  パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。

41 名前:ななしさん[sage]:03/02/14 00:57 ID:c2YFhuVU
  >>40
  (´, _ `)ゝ
  こうですか!?わかりません!教えてください!
(´, _ `)ゝ 釣れた
>>801
サンツアーのコマンドシフターにしとけ。
808ツール・ド・名無しさん:03/10/27 23:17
今日、卒業写真の撮影があった。
みんな革靴。
漏れだけSPDシューズ(´Д`)
シューズが写らないように必死だった
809ツール・ド・名無しさん:03/10/27 23:33
>>808
粗忽者が
810ツール・ド・名無しさん:03/10/27 23:41
>>808
いいじゃん、みんなの印象に残るじゃん。











靴だけ。
>>808
理学部?
フジテレビさん、、、
もう少しやる気だそうよ。

http://ultimate.s35.xrea.com/imgbbs/img/img20031027214304.jpg


813ツール・ド・名無しさん:03/10/27 23:51
>>812
バカじゃないの、マジで>腐痔TV
>>812
スレ違いだがワラタ
>>808-
ちょっとまった
こんど、研究室で卒業写真の撮影があるんだけど
ウィンドブレーカー着てっちゃだめなのか?
>>815
んなことも判断できないなら、もう1年勉強した方がいいんでない?
817ツール・ド・名無しさん:03/10/28 01:04
まさかこの年にもなって
ピリピリってマジックテープで留める靴を
常用する事になろうとは思ってなかったナァ
と、卒業写真を見ながら思った今日の昼下がり
818ツール・ド・名無しさん:03/10/28 01:09
>>816
禿同
819ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/10/28 01:09
僕の卒業写真(個人)はサングラス(ブリコ)で髪の毛@生え際のすぐ上を押さえつけてる
820ツール・ド・名無しさん:03/10/28 12:55
それかっけーな
821ツール・ド・名無しさん:03/10/28 15:10
でも、その生え際が学生なのに凄く後退してたらかっこ悪いな
ジョリオの気にしてる事ゆーなよ・・・
823と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/28 17:19
月曜にゃ在庫確認が取れると言ってたのでプラモ屋ヘ。
ってもう発注したのかよ…。(´д`;)
候補2つの確認頼んだのに、両方発注してるし…。
あるかどうかわからんとか言うなら、確認取れた時点で電話してくれよ…。
824石井 康幸(いしい やすゆき):03/10/28 17:36
石井様

返信おくれまして、申し訳ございません。
こちらの武器
> デイジー・カッター(デージー・カッター) 超大型爆弾10発
> BLU−113/B 超貫通爆弾10発
>JDAM/統合直接攻撃弾5発 
只今、オーダー中、入荷待ちの状態になります。

今しばらくお待ち下さいませ。
入荷いたしましたら、メールを差し上げます。

以上、ご確認下さいませ。
宜しくお願い申し上げます。
Professional killer千葉店 担当:前野
>>824
( ´,_ゝ`)プッ
826ツール・ド・名無しさん:03/10/28 18:34
Kill Bill見に行こうかなと思ってたら、
なんと上映時間72分!
そんなもんわざわざ二部作にするからだよ!
827ツール・ド・名無しさん:03/10/28 18:48
子供が図書館からお〜い竜馬のビデオを借りていた。
久しぶりに見てみると結構おもしろい。
明治維新の時代は戦国の次におもろいので
俺が厨房の時はファミコンで維新の嵐という光栄のゲームをやってました。
竜馬も最初は弱虫だけど姉に剣道や学問を教わり母も死んでどんどん強くなっていくのがいい。
マガジンでも竜馬があったけどあれもよかった。
>>826
や゛ぁっち゛ま゛い゛な゛ぁ
KILL BILLのスレはサブタイトルが最高だよな(w

みんなが言ってる映画ってこれのこと?
http://www.aintitcool.com/image/killbilljapanesemockup.jpg
831ツール・ド・名無しさん:03/10/28 23:07
>>824
全部別の呼称で注文とは
(呼称に正式名に分類名)
面白いやり方だな( ´_ゝ`)
832ツール・ド・名無しさん:03/10/28 23:54
ああ。824のおもしろさがわkんねーー!!

でもわかんないほうがマトもな木もするんだけど。
833ツール・ド・名無しさん:03/10/29 00:30
>>812
切手よりも文章だ。

>毎回楽しく....

って..お〜い!手紙がフジテレビに届いた時点で、毎回いうほど
何度も放送したんかい?
834  ◆mFi5eeyjaU :03/10/29 00:51
あげ
835  ◆bhJ.98Rguw :03/10/29 00:52
あげます
836  ◆3cVIDNgJAk :03/10/29 00:52
あえ
837  ◆OoJvdd/2pI :03/10/29 00:53
あげえ
838  ◆s76GXTx/3I :03/10/29 00:53
839ツール・ド・名無しさん:03/10/29 00:56
自転車板っていい人がいますね。
失恋板も親身になってくれる人が
いましたが。

みんな順調に生きているんだね、きっと。
ん?
自転車操業な人が集まる板と聞いて来ましたか?
841ツール・ド・名無しさん:03/10/29 01:46
>>840

つまらんヤツもいるな・・・・
おーい、山田君!
>>840のサドル10aさげちゃいなさい!
843佐々成政 ◆FjOpeTE2Ts :03/10/29 02:16
実兄に貸したEL100が無料駐輪場で盗まれたらしい。むなしい。
EL100が惜しいというより、同じ自転車のりにそういうやつがいるの課と思うと悲しい脳。

まあ、普通ははずしてくけどな、といいたかったが、
俺の車にガソリン入れてくれたり、120GBのHDDもらったりしてるから何もいえなかった。
そーいうときだけ「同じ自転車乗り」とか言ってもなぁw
クズから聖人までだれでも自転車を利用しております
846ツール・ド・名無しさん:03/10/29 11:09
趣味で自転車乗ってるヤシと単なる移動の手段として自転車乗ってる
ヤシの違いだな。趣味で乗ってるホントの自転車乗りならライトくらい
自分で買うだろ。
>>846
何をもってホントのとするか知らんけど、いろんな奴がいるからねぇ。
それが現実。
高い自転車に乗りたいが、貧乏で買えない。
だから盗んじゃった。みたいな奴もいるんじゃね?
 オレが子供の時自転車泥棒はものすごい犯罪だった。
 近所で自転車泥棒が捕まったが少年で別に貧乏人ではなく、
家には他にも盗んだ自転車があったが家族は注意をしなかっ
たそうだ。
 そういう犯人像は今でもそれほど変わってないと思うが
違うのは「家族は注意をしなかった」というのがその頃の
子供には到底理解不能だった点である。
今はその 家族は注意をしない という家族がものすごく増えているわけだな。
851849:03/10/29 16:04
 というか家族にそんなに無関心でほって置かれるなんてかわいそうな家だな、
ああ恵まれない家庭なんだな、と言う感じでしたね。
852ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:08
>>850
最近の親はもっとバレないようにうまくやりなさいって注意するよ。
853ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:17
俺のダチは公園においてたチャリを勝手に乗りまわしてたら警官に捕まったそうだ。
ダチはただ公園においてたから乗っただけと主張したがそれでも犯罪だよな。

854ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:30
>>853
それが犯罪でなかったらカギ付けたまま止めてある車を乗って行っても
いいという事になるな。
855ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:33
>>854
ようするにそいつは自分がとったんじゃない、
他の誰かがとって公園に捨ててそれを自分が乗っていたという事で
自分を正当化?しようとしてたわけです。
856ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:37
>>855
馬鹿ですね、その友達は
857ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:37
>>855
それで正当化出来ると考えている時点でDQNです。
いますぐ友達の縁を切る事をお勧めします。
858ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:40
それと今は万引きなどが増えてる。
つうか今まで生きてきて万引きしたことない人はほとんどいないだろう。
俺は万引きしたことない、友達は小学生からやってたが俺はしなかった。
この前も本買いに行って家に帰るとおつりが5000円多い事に気づいたから
本屋までいって5000円返しに行った。
お金を拾っても交番に絶対届けた。親には毎月3万仕送りした。
初任給で親父に10マンのロード買ってやった。
ボーナスでおかんに50万やった。
859ツール・ド・名無しさん:03/10/29 16:43
>>858
給料どろぼ(ry
今日も水戸光圀は悪を成敗したな
日本ブレイク工業社歌がここ最近頭の中から離れなくて
CRで鼻歌歌いながら走ってると、ケイデンス90で快調に廻せることが判明!
おまいらもやってみるべし!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1018/shaka.mpeg
>843
今こそライトを買ってプレゼントして恩返しすべき時!
>858よ
日本が世界に誇れるのはそのような清潔感。
いまはそれが失われつつある。
その心を大事にな。いつか世界が認める。

>859よ
お前働いてないだろ。
給料もらって働いているやつなら、その言葉には敏感なので、
人にはそんなこと言えないはず。
>863
自営業もあるし社長さんもいます。
865864:03/10/29 18:07
つうか自営業だと逆に出てこない言葉だね。
>>863
つか敏感になるのは、自分が給料分の仕事をしてる自信がないやつでそ。
>866
んなこたーない。
逆に自信があっても「ナヌ!」とムキになるわけで。
給料なんたらと言う人は言われている人なんですよ(w
869ツール・ド・名無しさん:03/10/29 19:12
チャンチャン!
お後がよろしいようで。
870849:03/10/29 19:21
>863
 今の日本はみんなその「恵まれない家庭」になってしまったから
清潔感なんかで憤ってもしょうがない。
871ツール・ド・名無しさん:03/10/29 19:23
>>861
これ初めてみた(w
ホンモノの会社のビデオなのかな?
872ツール・ド・名無しさん:03/10/29 19:42
今さっき靖国通りを神保町方面に九段坂を下ってての出来事。
靖国神社前を過ぎ信号を渡り歩道に入る
歩道のまん中に木が植えてあって、
暗く、その部分だけ二股に別れる道になっている
空いていれば左側を通ったと思うが、歩行者で埋まっていたので
右側をの道を入っていった、するといきなり無灯火の自転車が
出て来たので、慌てて左に避けたが相手も右に避け
見事衝突、相手はなんともないが漏れはジャックナイフ状態から
一回転してしまい、猫目のEL200が粉々に。

相手は左に入るコースを選択しない漏れを責めて、
それに同じ方向に避けちゃったね〜坂を下ってる方が注意すべきだ!と
言ってきたが、こっちはフラッシャーも光らせてて相手は無灯火で
木の影からいきなり出て来られたらいくら徐行してるとはいえ
多少下ってるから急には止まれないし、前方不注意過ぎだろ。

このばやい漏れの方が過失でしょうか?
帰り道漏れが無灯火じゃねーかゴラァ!と思わず・・・_| ̄|○
フラッシャーは有利にならない
けど漏れならその場で謝らせて、後日見舞金を出させる
警察呼ぶべきじゃないの?
>>872
歩道は徐行。止まれないor止まるのに無理がある速度で走ってる方が悪い。
ので先に停止してる方が勝ち。両方とも停止しきれてなかったら責任割合は
半々ぐらいじゃないのかな。右左に関しては車道よりを走るとしかないはずだし。

「それは違う」ってのがあったら識者の方よろしく。
>>872
>漏れはジャックナイフ状態から 一回転してしまい

歩道でスピード出しすぎ
877ツール・ド・名無しさん:03/10/29 20:04
863は公務員だな。
>>877
公務員以外に1票。
給料(民間)と給与(公務員)の違いに着目。
879ツール・ド・名無しさん:03/10/29 20:08
世の中には信じれないくらいのどん臭いやつがいる!
いくら徐行していても向こうからツッコンでくるんだもの〜
なんて思われているかもしれない
>875
識者じゃないですが…
先に救急車乗った方が勝ち!ってのは無いですか?

まぁ無灯は過失割合高いだろうね。
>>879
だね。こないだ見通しの悪い交差点で止まる寸前で徐行してたら、
右から来たママチャリのねーちゃん、かってにびびって転びやがった。
彼我の距離は5メートルはあったと思う。
で、ぶつくさ「何で飛び出してくるのよ〜」とか言ってた。
キモイローディファッションが敗因なのかな。
882ツール・ド・名無しさん:03/10/29 20:48
>>872
避ける前にブレーキかけた?
まぁブレーキかけてもそれはそれでジャックナイフしたかも知れないが。
帰宅途中にスレ違った、コントの泥棒役みたいな走り方の
ジョギング兄ちゃんが、胸んとこにLEDの点滅灯つけて走ってた。
色は赤。
えーと


どこからツッコんでイイものやらw。
>883
自転車板から失せろホモ野郎
>>861
しっかり働けよ公務員
>>878
俺が勤めている会社(公務員とは全く関係なし)は「給与」だけど・・・
知ったか(・A・)イクナイ!!
>>878が公務員なんだよ。
888888:03/10/29 22:20
888
889┐(@o@;)┌:03/10/29 22:22
>>堀口:ナンパ経験はないんですけど、無理ならやめときますけど。
>>石井:やろうよナンパ!!お互い童貞じゃないか?風よけお願いします。
890878:03/10/29 22:35
そう、公務員よ。
だから「給料」や「残業」は違和感があって使いにくいの。
絶対に使わないわけじゃないけど。
知ったかって感じたらゴメンネ。

891┐(゙o゛;)┌ :03/10/29 22:44
>>大山:悪いな、最近すぐ返事返せなくてな!
>>最近バイトから帰ってきたらすぐ寝てしまうからさ!
>>それと俺もドラクエ8買うよ!
>>石井:俺の借金返してから買えよ!!童貞3号(仮)
892里予  木寸  ミ少  矢口  イ弋:03/10/29 22:46
>┐(゙o゛;)┌
つまらないわよ
893ツール・ド・名無しさん:03/10/29 22:52
>892
お前、ルイガノ25でもスレ書いてるだろ





ばか  
894ツール・ド・名無しさん:03/10/29 23:18
自分の心の動きをありのままに観て正す事にある。感情のあるがままに行動をす
るのではなく、自分の心の動きを客観的に捕らえ、他人の心をも思いやる必要が
ある。自分をコントロールして主体性のある人間になるという事です。
895里予  木寸  ミ少  矢口  イ弋:03/10/29 23:19
>893
だからなに?
896ツール・ド・名無しさん:03/10/29 23:23
↑女なの?御釜?
犬の運湖
898872:03/10/30 00:01
レスつけてくれた方どーもです。
スピードは全くっていう程出て無いと思うのですが、、、。
前方が木陰みたくなっていて、
街灯があまり当たらなく、歩行者も多いので、
気を使ってましたし、5〜8kmだと思います。
坂なので惰性が付いてるかもしれませんが、、。

スピードがついてて急停止、ジャクナイフから一回転ではなく、
目の前の暗闇から出て来た無灯火チャリを避けれず
激突乗り上げる形で、一回転です。(ブレーキももちろんかけてますが)
幸いスピードが緩かったせいで、
お互いのバイクにはダメージもあまりなく、ブレーキ、激突、一回転
回転中にSPDが外れ腹にバイクが倒れてきたのか、
脇腹と肘、などに痛みがあり一瞬起きあがれなかったですが、
差程ダメージもなくすぐに起き上がりました。

坂を下ってる方が注意しろ!と言われても、
あんな暗いとこから無灯火で突然出て来られたら、
注意したくてもできないっつーのってが本音です。
接触直後、廻りにかなり人が寄って来て
救急車呼んだ方がとかと心配して頂いたのですが、
予定もあったので、大丈夫ですとしてしまいました。
接触相手の連絡先聞いておけばよかったかなとも思いましたが、
こんな事ですんだから良かったと思う事にしますた。
読んでくれた方thx。

899ツール・ド・名無しさん:03/10/30 00:25
ヘッドライトつけてないと不利だよね
900ツール・ド・名無しさん:03/10/30 00:26
5〜8km?

うそくせーな(w
自足20kmとみた
5〜8km
チャリ押しながら歩いてたの?
903872:03/10/30 00:36
下ってて20kmだったら
漏れは飛んでるっちゅ〜の。
相手も恍けてないで、なんかしらダメージ受けてるよ。
どっちも悪いから諦めろ。
905ツール・ド・名無しさん:03/10/30 00:43
>>872
つーか人のせいにすんなよ
906ツール・ド・名無しさん:03/10/30 00:46
やっぱシダスはいいものなんかなぁ。
>>872
右車線に入った時点で君の負け。左車線は歩行車がいたからなんて言い訳にならん。
908ツール・ド・名無しさん:03/10/30 00:53
>>906
無灯火はいけないよ。
909ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:00
>>907
車線じゃなくて歩道だよ。
910872:03/10/30 01:04
>>905
人のせいにはしてないつもり、
接触相手が言った、左の道を走ればいいというのも
気になったので、今後の為に自分に過失があったのか?
書かせて頂きました。

>>907
歩道に左車線右車線ってあんだ?
木が生えてて二股に別れてる時は必ず左なんだー
そうか知らなかったよ。
ほんじゃー875氏の
左右に関しては車道よりを走るとかしかないはずだし。
ってのは間違ってるって事なのね??

君は無灯火、相手も無灯火
君は下り、相手は上り
君は歩道の右側、相手は歩道の左側
912907:03/10/30 01:10
>>910
なに開き直ってんだオマエ。自分でも空いていれば左側を通ったって書いてあるだろ。
つまり暗黙のルールでオマエが通る2股の道は進行方向に対して左側に入る事にな
ってたんだろ。馬鹿か?
まぁ自転車は車道をぶっ飛ばせってことで。

関係ない話だが、おいらは
自分:無灯火、歩道、時速10キロくらい
相手:原付、コーナーから急に出現
に当たられたが警察に「どっちもどっちだなぁ」って言われたw
盛り上がってまいりますた。
915ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:12
股間が。
916ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:15
>>910
そもそも歩道を走るなよ
他人の過失を挙げつらう前に
止まれなかった自分を深く恥じろ。
917ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:16
>>913
歩道を走ってる原付の方が圧倒的に悪いだろ
918872:03/10/30 01:19
>911
>君は無灯火、相手も無灯火
フラッシャーは無灯火という理屈なのかもしれないけど、
じゃ意味ねーじゃん。
自転車の存在を知らせる役目を果たしてるとは思ってる。
(漏れが相手が無灯火でと書いてるからだろうが、、、。)

>君は歩道の右側、相手は歩道の左側
なんじゃそりゃ?
>>917
俺もそう思ったんだよ。
ちょうど膝もすりむいてたから
「よーしパパ慰謝料取っちゃうぞ」
とか思ってたんだけどその言葉でやる気なくしちゃったよw

擦り傷くらいじゃ慰謝料なんて取れんのかもしれんがなー
920ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:21
>>910

>歩道に左車線右車線ってあんだ?
>木が生えてて二股に別れてる時は必ず左なんだー
>そうか知らなかったよ。

あのさ、ここで逆切れしてないで左に入るコースを選択しない事を責められた時に
相手に同じ事言って逆切れすれば良かったんじゃないか?

921ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:22
バイクでメーターを見ないで時速30kmで
走ってみるというものをやってみたがこれがまた難しい
30kmで走っているつもりが10kmオーバーだった
時速5〜8kmというと普通の歩行〜軽いジョギング程度のスピードであるが
いくら坂で急に飛び出してきたからといって止まれない速度ではない
922ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:23
>>918
歩道走るなBACA
スピード出してるしDAMEじゃん

はやく消えろ
923872:03/10/30 01:23
>>912
なに開き直ってんだオマエって言われてもな。
実際、どうなのかなと思って質問してるだけ、
馬鹿か?と思うならスルーしろよ。
924ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:24
やっぱりDQNか
自転車海苔の恥だから、寄らないでくれる?
臭いよ
925ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:24
>馬鹿か?って思うならスルーしろよ
オマエモナー
926ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:24
というか歩道を走ってる時点で自分にはあまり関係ありませんので。

        -----  終了  -----
927ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:24
どうやら872はただのDQNだったようだな。相手に被害がなくて良かった。
928ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:25
872みたいな奴にぶつかられた方が不幸
929ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:26
こういうヤシが自転車乗りのイメージを悪くするんだろうな・・・
930ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:27
歩行者轢いてたらこいつの立場はないな。
まだ運がいいほうだ。
931ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:27
無灯火がわるいじゃん
932ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:28
だいたい分かったか?>872
933ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:32
歩道をスピード出してなに言ってんだか。
無灯火も避けられないようじゃそのうち歩行者轢くぞ。
歩道で普通は何が起こっても大丈夫なように徐行するだろ。
しかも5〜8km/hって、そんぐらいだったら普通に止まれる。

まあ普通は車道走るから俺にとっちゃ関係ないがな。

934ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:33
5〜8km/h程度で走っていないことは明らかだな
935872:03/10/30 01:34
>>932
了解。
936ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:34
お前らきつ過ぎると嫌われちゃうぞ
実際どうだったか教えて欲しいだけと言ってるんだから、
もっと明確に、しかも簡潔に言え

>>872
お前が悪い
以後気をつけれ
937ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:34
8kmで走ってて避ける時間があったんでしょ。
だったら止まればいいだけ。
938ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:35
>>936
簡潔杉w
939ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:35
>>932
分からんだろうな。コイツの書き込みから反論に納得いかなくて逆切れしている
姿が目に浮かぶよ。
940ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:36
>>872がきつすぎて嫌われた
DQN臭もきつすぎた

なんか自分が悪いかどうか質問してるだけにしては
相手が悪いことにしたいような書きっぷり
941ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:36
歩道で「急には止まれない」速度出してたらそりゃ悪いだろ。

同じ自転車乗りだからって他人が弁護してくれるとは思わないほうがいいよ。
悪いときは悪い、言い訳しても歩道走ってた時点でどっちもどっち。しかも右側通行。
相手が歩行者だったらどうするつもりだったんだ?
そもそもどうして車道を走っていなかったんだ?
まず相手がどうこう言うより、自分がどう悪かったかを考えるようじゃないなら自転車は乗らないほうがいいぞ。
どうせまた長くかからないうちに同じように歩道で下手すると歩行者と何かしらの事故を起こすぞ。
942ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:38
アフォが一匹いただけでけっこう伸びましたな
アフォ度が高かったんですね
943ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:42
でもたまにこういう書き込みがあるとDQNの考えている事が分かって勉強になるよ。
944ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:42
>>939
了解っつってるから大丈夫だよ、きっと
>872
ケガしたり、ましてや命失ったらどっちが悪いかなんて意味ないよ
とにかく、気を付けて乗ってくれ。
945ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:43
そういえばお巡りはよく電柱の陰から急に飛び出してくるよな。
あれはホント危ないとおもうよ。
946ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:44
>>943
なるほど

>>945
轢かせてなんか酷いことするつもりなんだよ
947ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:46
了解っていったけど自分が有利になることしか了解してないと思われ
948ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:46
先日街中を歩いていると、
カーブで、内側の足をペダルから離して、
地面に擦りながら高速でパスしていく警官を見かけた。

街中で警官が珍走かよ(´Д`;)
949代理店の体質どうにかしてくれ。:03/10/30 01:46
自転車屋から突然電話が来た。
某輸入代理店の発表会会場からだという。
代理店継続条件をクリアーするのにフレーム
2本取らなければならないらしい。

で、何か買えということらしい。

毎年こんな調子。それがイヤなら大きな店にお世話に
なれば良いんだろうけど・・・・自転車やめたくなった。
950ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:52
>>949
それで毎年フレーム買ってるの?872と違っていい人だな。
951ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:52
トラックがいきなり右折してきて激突しそうになった
絶対死ぬと思って体中がなんともいえない感覚で満たされた
すると自分は無意識にトラックを避けた
避けたあとすぐ安全な所で止まり、自分の走ったラインを確認した
かなり無理があるラインだ 自分がこんな技術を持っているわけがない
不思議だった 
ほんの一瞬の間の出来事だった
人間は本当にぎりぎりの状況になると凄い力を発揮するらしい
952ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:53
872が反省すべき点

●自転車で歩道を走っていた点
●歩道なのに速度を出しすぎていた点
●右側の歩道を逆走していた点
●ライトはLEDフラッシャーのみだった点
●木の陰から人が出てくることを予測できていなかった点
●パニックブレーキでジャックナイフをした点
●そもそも872が自転車に乗っていた点
953ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:55
>>952
最後が一番問題ですね。
954ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:55
>>950
はい、そのとおりです。もう限界。
本気で鬱入ってます。
TREKとかキャノとか苦労するねぇ…
そもそもそんなに売れないなら無理して契約しなきゃいいのにw
956ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:57
952反省すべき点

●文字が読めない点

イタタ。
毎年フレームをそんな理由で買うって…お金持ちだなぁ。
車はファミリーカーじゃなくて、クーペとか買えるんだろうなぁ…いいなぁ〜
958ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:57
追加
●そもそ872が家から出ていた点
959ツール・ド・名無しさん:03/10/30 01:58
どうか872がCGでありますように・・・
●872が病院に入れられていなかった点
872はフィクションです。現実にこのような人間がいるはずはありません。
誰かが872が生きてた事とか言いそうなヨカーン。
963ツール・ド・名無しさん:03/10/30 02:18
早く死ねよ
久しぶりに腹筋をしている。
200回くらいやってから立ち上がったところで記憶が飛んだ。
気が付くと、立ち上がった場所に倒れこんで数分が経過していた。
立ちくらみで気を失うとは思っても見なかった。今度からは気をつけよう。
>>964
氏んだらええねん。
966ツール・ド・名無しさん:03/10/30 06:55
>>952
歩道を逆走ってなに?
道路全体から見て、進行方向に向かって右側の歩道を走るのは、逆走。
968ツール・ド・名無しさん:03/10/30 07:06
すんごい伸びてると思いきや。。。
872可哀想にそりゃ無灯火で、突っ込んで来てる方が悪いわな。
よく九段下は通るけど、あの木のところは、たしかに暗いな。
それとあそこ左も右もないと思うぞ、警察呼べばよかったに。
自分的に歩道はマターリ時のみだが、歩道での走行ラインは?
というと俺も車道寄りを走行すると認識していた。
それとその日は痛みはなくとも翌日になって
痛みが出る場合もあるから。なんともないといいけど。
相手の連絡先は押さえとくべきだったろうな。
スレ違いだっつうの。
970ツール・ド・名無しさん:03/10/30 08:35
>>967
これって進行方向に向かって左の歩道の話しだろ。
872に突っ込んだ香具師が逆走してたって事じゃん。

自転車糊としてだかなんだかシランけどはずかしぃW
藻前らと一緒の括りされてると思うと鬱だ。
971ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:18
972ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:19
973ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:20
974ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:21
心がきたないので読めません
975ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:21
976ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:23
 
977ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:25
参加者(3):シュー☆ 石井康幸☆ きゃのん☆
--------------------------------------------------------------------------------
きゃのん > やっぱきらいか〜。まじうざいんだよね。がっこうって
--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ > 219.166.57.14さん、いらっしゃ〜い! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)(10/30(木) 9:23'42 219.166.57.14)
--------------------------------------------------------------------------------
シュー > プレステ買うかねあったらPCゲームにまわしてるな
--------------------------------------------------------------------------------
石井康幸 > きゃっひゃっひゃっひひひひゲブッ@
--------------------------------------------------------------------------------
石井康幸 > おれ、いしいやすゆきっていうんだよ。みんなと同じ学校嫌いだよ
--------------------------------------------------------------------------------
石井康幸 > きゃっひゃっゐゐ@
--------------------------------------------------------------------------------
きゃのん > それまじきつい!おれなんかがっこうさぼってげーむしてるし!
--------------------------------------------------------------------------------
シュー > 俺はプレステ持ってない
--------------------------------------------------------------------------------
石井康幸 > きゃはっはっはっ@
--------------------------------------------------------------------------------
石井康幸 > きゃはっはっはっ@ プレステのコントローラー壊れて何も出来ない
--------------------------------------------------------------------------------
石井康幸 > レーシングゲームといえばバイトの人にグランツーリスモー3借りて最近やってんだけどかなり楽しいよ。たしかシュー君ももってたよね!
--------------------------------------------------------------------------------
きゃのん > パソコンゲームしないけどプレステはやるよ。たんまに
978ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:26
石井康幸 > エッチしちゃえば良いんだよきゃっひゃっひゃっひひひひゲブッ@
--------------------------------------------------------------------------------
シュー > 校長、教頭は友達やな
--------------------------------------------------------------------------------
きゃのん > でもひとりかわいい先生います!
--------------------------------------------------------------------------------
シュー > 学校・・なんとも思わない
--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ > 219.166.57.14さん、いらっしゃ〜い! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)(10/30(木) 9:24'50 219.166.57.14)
--------------------------------------------------------------------------------
きゃのん > やっぱきらいか〜。まじうざいんだよね。がっこうって
--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ > 219.166.57.14さん、いらっしゃ〜い! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)(10/30(木) 9:23'42 219.166.57.14)
--------------------------------------------------------------------------------
シュー > プレステ買うかねあったらPCゲームにまわしてるな
979ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:28
--------------------------------------------------------------------------------
石井康幸 > パンチラとか盗撮したか?
--------------------------------------------------------------------------------
石井康幸 > きゃっひゃっひゃっひひひひゲブッ@  学校って響きが嫌だ
--------------------------------------------------------------------------------
きゃのん > えっちはしなくていいから〜、つきあってほし〜みたいな
--------------------------------------------------------------------------------
きゃのん > がっこうはいやだよ〜。べんきょうとかきら〜い。
980ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:29
悪いな、最近すぐ返事返せなくてな!最近バイトから帰ってきたらすぐ寝てしまうからさ!それと俺もドラクエ8買うよ!
981ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:31
レーシングゲームといえばバイトの人にグランツーリスモー3借りて最近やってんだけどかなり楽しいよ。たしか石井君ももってたよね!
982ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:32
リッジレーサー5はバイトの人がタダでくれたよ。その人、車やゲームの事かなりくわしいんだよ!
983ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:35
その人はかなりいい人だな。そこで働いている人みんないい人ばかりだから、時給安くても続けられると思うよ!
984ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:35
きゃっひゃっひゃっひひひひゲブッ@
985ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:36
そうか、俺も何ヶ月バイト続くか分かんないなぁ。じゃゴメンそろそろ俺レポートやるから、また明日にでもメールください!じゃおやすみ!
986ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:38
糞たれ!バイト決まったか?
987ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:38
夜勤あけ 帰りだ
988ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:39
から馬鹿!走行中にメールすんな!あぶねえ
989ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:42
[366] つかれた〜 投稿者:しまぼー 投稿日:2003/10/25(Sat) 18:20:46
Risaさん、みなさん、こんばんは。
今週は・・・いろいろ事情があって普通どおりにお休みが貰えなくって・・・今日やっとお休みできることに。つかれた〜。
日記読みました。コーヒー屋さんで周りの人が全員ジュースを飲んでる様を想像すると・・・なんだかシュール・・・。

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: つかれた〜 投稿者:risa - 2003/10/25(Sat) 19:07:32
ムフ。シュールでしょ。ムフフ

990ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:43
[367] 珈琲 投稿者:いいちこ 投稿日:2003/10/25(Sat) 18:57:08
 リサさん&みなさん、こんばんわ〜。

日記読んだんだけど、珈琲屋さんに珈琲がないってある意味自殺行為w けどもしそういう状況なら思わず「マンゴージュース下さい・・・」って言っちゃうかも。否! 速攻違う店に行くね。たぶん、絶対珈琲飲んでやる!って思うはずw

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 珈琲 投稿者:risa - 2003/10/25(Sat) 19:12:10
Risaもどうしてもコーヒが飲みたかったからー
会社の90円缶コーヒーを3本も飲んでしまったよw
991ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:44
[368] 無題 投稿者:ロベルト番長 投稿日:2003/10/25(Sat) 21:11:13
Risa殿今彼氏いるの?ガァーーーン。

自分のまわりには、Risa殿のような心臓が止まるほどの

すてきな女性がいないので辛いです。

世の中不公平だと思うこのごろです。

今日はやきそば食べます。

自分は緑茶が好きです。

では来週笑顔であいましょう。押忍!





--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 無題 投稿者:risa - 2003/10/26(Sun) 17:07:49
え?どうしてそういうことになってるのぅ?
Risaは彼氏いないっすよ
永遠のふりぃ〜。オナニー王です♪
では来週♪♪
992ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:45
[369] 無題 投稿者:kenji 投稿日:2003/10/26(Sun) 19:49:05
初カキコです^^お返事結構してくれてるので楽しみです^^
カレーの話題がでてたので、具財はどんなの使ったカレー作るんですか^^?

これからもがんばってくださ〜い^^

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 無題 投稿者:risa - 2003/10/27(Mon) 19:53:14
普通のカレーだょん。
普通過ぎておいしくなかったのーー

993ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:47
[377] 内緒でね。。。 投稿者:たっか 投稿日:2003/10/29(Wed) 09:17:02
Risaちん、こんにちは。

Yahoo!オークションは携帯電話からもアクセス出来るんだよ(^-^)
ブックマークして、内緒で入札出来るよん。

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 内緒でね。。。 投稿者:risa - 2003/10/29(Wed) 20:41:26
えーそうなんだ、
携帯いじってたほうが目立ってしまいそうだ。。
あぁぁ。
994ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:49
[378] 無題 投稿者:ロベルト番長 投稿日:2003/10/29(Wed) 17:16:51
Risa殿 かわいいね。

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 無題 投稿者:risa - 2003/10/29(Wed) 20:41:40
ありがとう。
番長も渋いょ♪

995ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:50
純情地獄の青春は つらくて 儚い 白い花・・・
996ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:50
純情地獄の青春は つらくて 儚い 赤い花・・・
997ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:51
純情地獄の青春は つらくて 儚い 青い花・・・
998ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:52
純情地獄の青春は つらくて 儚い 緑い花・・・
999COFEX糊:03/10/30 09:52
さて、そろそろ大学行くか。
1000ツール・ド・名無しさん:03/10/30 09:52
あほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。