今田耕治の発言に抗議するスレ Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
609ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:24
>>605
今田が、実生活ではきわめて常識人であり、市民規範を遵守し、
交通主体としては明文法はおろか慣習法に対しても家僕といって
いいほど順法精神の権化であるのはよく知られた事実である。
したがってテレビ番組という一種の劇場における役柄を演じる
場面に置いても、今田はその役柄を忠実に演じてるだけであって、
その「演じられた今田」をもってして今田の本来的なキャラクターを
推し量るのはきわめて皮相的な観察といわざるを得ない。
610ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:30
>>608
笑いとは既成観念の破壊である。あらゆる常識、はては非常識すら
相対化しその意味をアトム化し、その個別の諧謔性、あるいは関係性に
おける違和感の中に、既成概念との相克を見出して精神的愉悦を
得ることこそ笑いの本質である。したがって608の語るような
意味づけ社会的規範への帰趨を図ることなど、むしろ笑いの本質に
対する正反からの謀反であろう。608はその笑いに対する浅薄な認識を
即座に改めて今田の笑いの実相を談ずるべきであろう。
601=603=606
フジの方?
612ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:34
>608
同感。今田を起用したヤツも見てるヤツも今田自身も
今田に常識人としての振舞いなど期待してない。

ただ、道を外しすぎた発言をした時、諌める役が必要。
そういう点で著しくバランス感覚を欠いた番組であり
抗議によって是正されていくべきであろう。
>611
>606は>607で訂正してるでしょ。
ちゃんと読んでやれよ。
604=609=610
こいつにはレスしないほうがいいよ。
相手にして損した。
615603:03/08/29 08:38
つまりだな。一方的に自転車に信号守れとか歩道走るなっていうのは
おかしいんだよ。現象には原因があるんだ。
貧しい国で子供がパンを盗むのを「やめろ」と言う前に、飯にありつける
仕組みを与えるのが先だろ。
自転車もそう。まずは車道を走らせろってんだ。そうすりゃ信号だって
守らざるを得ないし、歩道だって走れなくなる。

車道も走れねえのに信号守るなとか歩道走るなって言うのは無駄だね。
理想論じゃなく現実的に実現できる方法論でもって語れってことだ。
いい人ぶって「信号守れ」っていって、自転車乗りがみんな守るわけねえだろ。
616ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:41
>>612
人が「お笑い番組」を見るときに果たして社会的良識や法律規範を
教授してもらうことを期待するであろうか。まったく否であろう。
人が「お笑い番組」に期待するのはお笑いのみであって、「お笑い
番組」はお笑いに置いてのみ完結するのがその番組の供給側、
授受側双方の一致した目的であろう。612はおそらく「お笑い番組」の
視聴者の知性水準を甚だしく軽視しているのであろうが、人は
お笑い番組を見るときはあくまでその諧謔に身をゆだねたいと思う
一方、その諧謔を理解するほどの知性水準を持つものであれば
お笑い番組という虚構世界の中の話を現実における社会規範と混濁
することはまったくありえない。612は自らの傲慢さをまず批判すべきで
あろう。
617ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:43
>615=603
脳みそ腐ってる?

自転車は車道を走るべき乗り物だし
歩行者だろうが自転車だろうが
公道を通行する者は原則的に信号を守らないといけない。

オマエが行ってることは1から10まで、全部的外れ。

556で顔洗って出直してこい。
618ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:43
>>614
具体的個別的指摘なしに議論対者を徒に貶めるような
発言は、私は単なる悪罵としかみなさない。
619ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:43
↑こういう奴を自己中心的バカといいます。
これが世間一般の自転車乗りのイメージです。
620ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:45
http://homepage2.nifty.com/forza-allstars/kokohen.htm

ちょっとここを見てください。
自転車屋がカッティングステッカーでシマノとかデダとかのステッカーを
作って売る。
これって法律違反(著作権法違反?商標違反?)にならないのかな?
621619:03/08/29 08:46
またやった。バカは603
このスレ進行早いな。
>>609>>610
テンプレうぜーよ。
お笑い芸人のネタ擁護で精神的愉悦に浸ってるの?w
623ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:47
>620
各メーカーの許可を取って営業してない限り、違反は明確だね。
各メーカーに通報するか、専用スレ立てた方がいいんじゃない?
624603:03/08/29 08:48
>>617
おまいは俺が言いたいことを全然分かってない。
法律のみを持って正しい正しくないの判断をしてるところが
的外れなんだよ。
現実社会では自転車では車道を走るように出来てないし、おまわり
だって歩道を走れという。仕組みがそうできてるのに、自転車が
車道を走れるわけ無いだろ。道幅は自転車も走るように設計されてないんだよ。

結局おまい(ら)の言うのは空論、理想論でしかない。
現実的に実現できる方法からやらないと意味無いだろが。
おまえが「車道走れ」「信号守れ」って言い続けたらみんが守るのか?
死んでもありえない。
625ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:48
>619
はレスするときはアンカー( > )使った方がいいよ(w
626ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:50
>>603
お前に自転車乗る資格は無い。
歩け。
627603:03/08/29 08:51
>>626
論理的に反論してみろよ。何が資格だ?ワラ
>>616
スポンサーに直訴される日に備えて、反面教師説の流布ですか。
安い頭は、帽子被る以外の使い道をさがすのは大変ですね。
ログあんま読んでないが、
まともな人間は今田には矛先向けてないでしょ。
でもフジには抗議しとかないとね。
お笑いだから流せなんてとおらんよ。
ドキュメント・バラエティをドキュメントとして見る人がいかに多いか考えれば、
この番組だって十分権威をもった教養、情報番組であったはずだし。
630603:03/08/29 08:54
法律なんてものはな生物なんだよ。
時間がたてば腐るものもある。今ある法律も新鮮なものから腐ってるもの
まで多種多様。
それなのに法律絶対論を振りかざすことほどおろかなものはねえ。

スポーツ自転車が車道を走るってのは法律で決まってるからじゃなく、
歩道を走るより車道を走るほうが現実的だからだろ。
ママチャリがほんとに車道走ったらどうなると思ってんだ。
631ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:54
>627
自転車でも道交法違反でキップ切られるし罰金も取られるぞ。
過去に2人乗り等で、そういう事例もあった。

オマエも罰金請求されてから泣くなよ(w
632626じゃないけどさ:03/08/29 08:54
なんだ倫理って?
おまえの倫理が無茶苦茶だ。
633ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:57
このスレにキチガイがいます!
注意してください!
634ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:58
>630
少しは、まともな意見になってきたが、まだまだだな。

道交法が絶対正しいとは俺も思ってないが
だからといって破って良いと思わない。

ママチャリが車道走っても平気な社会にするには
守るべき物は守って、言うことは言う。
これが大事。

あと、歩道走ってるからといって
信号無視していい理屈にはならないぞ。
635ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:01
>>604 = >>609 = >>610 = >>616

うーむ、どうやらウンコ同然だったこのスレにも極めて高度の
知的水準の持ち主が現れたようだ。今後はここでも少しは意識の
高い議論が展開されることを期待できるかもしれないね。
636ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:01
637ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:02
それにつけても>>630=634のような低次元自作自演野郎は
さっさと豚のエサになってほしいものだね。
638ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:02
>635
自作自演うざいよ。
スルーされて603の方が人気あるからって僻むな( ´,_ゝ`) プッ
639ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:03
いいよもう、603は他人に迷惑かけないからいいって倫理観で
覚醒剤やってんだよ。
640ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:03
>>635
そいつの言ってることって、要約すると
「お前らバラエティーごときでマジになってるんじゃねーよ(ゲラ」
ってことだってわかってる?
641ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:04
>637
ID無いと不便だなぁ。
俺は634で631だが、603=630じゃないぞ。
642ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:04
>>638の脳内では、自分で応援スレをつけることが「人気ある」
ってことになってるんでしょうか。まぁどちらが糞自作自演なのかは
100スレ後には明らかになるんで、おらしらねーっと。藁
>>630
別に歩道走ったって誰も文句言わないよ。
今の法律で自転車が車道と歩道どちらを走るのかと、裁判になったって
どっちも走ってよしとなる可能性が大ですよ。
 
それと信号無視も見渡しのよい所で、車が100%来ていないことが
確かめられれば別にいいんじゃない。
信号なんてものは、死角のある乗り物でなければ、ちゃんと安全確かめ
られるのだから。
644ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:06
自転車乗りの馬鹿が多いなこのスレは。
645ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:07
9/1からID制導入されて、
現在稼働中のスレだと既存のレスにもIDついちゃうよ。
自演している奴はとっとと1000埋めて沈めておけ。
646ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:07
今田の手下の工作が始まってる?
647ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:07
お笑い番組・お笑い芸人の発言と受け止める人もいるんだね。
交通バラエティーと冠うってるんだから、あの発言を使用・制作した会社と、それを放送に乗っけたフジには謝罪して欲しい。
648ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:09
>645
そっか。それは朗報だな。
普段はIDありの板しか出入りしてないから、無しだと困るよ。
トリップとかコテハンは大げさだしな
649603:03/08/29 09:10
>>631
俺はまず捕まらないようにやる。
>>632
んでおまいは論理的には反論できないと。
>>634
おまいの話はつまらんな。小学生でもいえるわな。
信号を無視するといっても無意味にするわけじゃない。
一車線であからさまに車がいない時は渡る、と。それが結果信号無視になるか否かの結果論だ。
その場合におまわりに捕まることはまずない。

おまいらの話はつまらん。決まり事だから守れよって言ってるだけで、
そこに思考が存在してない。つまらん。だから俺は今日も歩道を爆走する。
650648:03/08/29 09:11
ちなみに俺は617=631=634=638な。
ID導入大歓迎派だ(w
651ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:13
こんな使い古されたIDネタを持ち出すほうも持ち出すほうなら、
反応するほうも反応するほうだ、、、ってよくかんがえたら
単なるジサクジエンか。ごくろーさまーーー(^o^)
652ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:15
645=648
653603:03/08/29 09:15
自作自演ってすぐ言う奴ってアフォが多いな
自演って言っておけばまともな反論も面白いレスもすることなく
やり過ごせるもんな。
654ツール・ド・名無しさん:03/08/29 09:15
>>649
「他に車がいなくてスピードを出しても安全だと思うから出しました」
「横断者がいないと思ったから、アクセル踏んだままつっこみました」

「認知・予測」と「期待」は違うぞ?
交通事故の多くはこれを勘違いして「大丈夫だろう」で事故を起こす。
それを防ぐために、道交法や取り締まりやあるってのはわかってるよな?
655648:03/08/29 09:15
>649
違反するやつは必ず言うんだ「捕まらないから平気」
で、捕まった後はこう言う。
「捕まるとは思わなかった」

道路を使用する全員が、オマエと同じような
自分本意の考えだと秩序は崩壊する。
つまらない意見だと言うが、正論とは元々つまらないもんだよ。

でも守らないと意味が無くなるものなんだ。
>>617

>公道を通行する者は原則的に信号を守らないといけない。

そして公道を通行するものは原則的に,

・制限速度を守らないといけない。
・通行区分を守らないといけない(右折や追い越し以外の理由で一番真中の車線に出てきてはいけない)。
・駐車禁止規制を守らないといけない。

あたりまえダス。

当然俺は全部守ってるがな。
>・制限速度を守らないといけない。
これはメーターの誤差が10%弱ぐらいあるか?


657603:03/08/29 09:17
>>654
じゃあ私も事故を防ぐために、ママチャリでも車道の真ん中を走ってイイですか?
これならまず事故にあいませんよね!
658648
>657
車道を走るのはいいが、真ん中はよくない。