CRS2を最強にしよう!CRS2ファンクラブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
559ツール・ド・名無しさん:04/08/04 21:04
ESCAPEを見てエスケープ・・・ぷぷぷ
560ツール・ド・名無しさん:04/08/08 16:18
ところで1はスレたてただけで改造とかしてないのか?
561ツール・ド・名無しさん:04/08/08 16:26
>>554
RDも変えないとヤバイヨ
CRS3のRDをLXにしたら驚くほどこぎが軽くなった。
同時にスプロケも変えたからか変速がサクサク決まって超快適。
5631:04/08/09 13:24
1です。私の03CRS2は、テスタッチのカーボンフォーク、105のスプロケ、デオーレのブレーキ、タイヤをミシュランプロレースに変えています。
564ツール・ド・名無しさん:04/08/13 09:31
あげ
565ツール・ド・名無しさん:04/08/20 16:20
あげるぜ
タイヤをツーキニストに換えました。同じ700Cでもミシュランより
細いんですね。あと指定空気圧が7.?barと高いんですが、そこまで
入れると乗り心地は相当悪化しますね。でもタイヤそのものの作りは
しっかりしてて良いと思います。
567ツール・ド・名無しさん:04/08/25 16:18
今日タイヤ交換していて気付いたんだが、
俺の04CRS2のハブダイナモが3N70だった。
スペックには2N70って書いてあるからてっきりそうだと思ってた。

あと、フロントブレーキのブレーキモジュレーターを外した。
ブレーキが鳴らなくなった。簡単だしおすすめ。
568あぼーん:04/09/07 14:41
あぼーん
569ツール・ド・名無しさん:04/09/26 20:22:49
あげ
570ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:21:00
age
571ツール・ド・名無しさん:04/10/12 19:04:17
救済
572ツール・ド・名無しさん:04/10/13 13:32:35
あげ
573ツール・ド・名無しさん:04/10/13 20:49:41
安らかに成仏させてあげようって気にならないのか、ちみらは!?
574ツール・ド・名無しさん:04/10/26 03:32:13
さげ
575ツール・ド・名無しさん:04/10/26 23:55:43
このチャリいくら?
576ツール・ド・名無しさん:04/10/27 00:02:24
100まんえん
577ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:04:33
なるしまでCRS2改造してもらっちゃった♪(*^^*)
578ツール・ド・名無しさん:04/11/03 15:47:28
>>577
どのように?
579ツール・ド・名無しさん:04/11/03 15:50:58
フレーム載せ変え
580ツール・ド・名無しさん:04/11/03 15:54:44
すごいや!
581ツール・ド・名無しさん:04/11/04 02:20:55
>>578
・クランクをTIAGRAのダブル
・軸長110mmのBB
・フラバー用FD
・フロントホイールをロードリムで手組み(ハブダイナモのまま)

シフターはST-EF29のままだけど、ばっちり調整してあって全然問題なし。
フロントトリプルのシフターってダブルでも使えるんだね。
そもそもダブルのクランクが付くかどうかも分からなかったし。
リムもR390を薦めてもらって、安上がりに格好良くなりました。(リアは完組み)

アウターで車の流れに乗ってVブレーキでガッツリ止まれて、
さらに夜はハブダイナモという街乗り最強クロスになりました。
582ツール・ド・名無しさん:04/11/07 16:11:59
ええの。しかも通いの店が ナルシマ〜、カコイイなあ・・・・・
583ガノラー戦士:04/11/18 18:28:02


ルイガノスレに荒らしに来るジャイ乗りのキモオタ共よ!!
埒(ラチ)があかないから貴様らに宣戦布告する。  
せいぜい覚悟しとくんだな!!  





                         ルイガノを守る会より
                       
                                    以上 
584ツール・ド・名無しさん:04/11/18 20:39:08
ちがうちがう・・・

ジャイオタを騙ったりガノタを騙ったり、どっちも騙り、ヒョッとしたら同じ連中。
585ツール・ド・名無しさん:04/11/20 09:55:26
escape R2を最強にするスレ
586ツール・ド・名無しさん:04/12/11 19:30:11
age
587ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:07:20
2003年モデルのCRS1っぽくていいですな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29077610
588ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:47:53
それあさひの掲示板で見た気がするんだが。

そういや最近これがCRSに似てると思った。
http://www.tooya.jp/main/sugimura_cfr-1000.html
589ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:27:13
似てるw
590ツール・ド・名無しさん:04/12/25 11:10:32
あげ
591ツール・ド・名無しさん:04/12/27 22:28:24
うちのCRS2はもうフレームしか原形をとどめてないな。
ビンディングでロードコンポだけど、クロス以上の走りにはならなかった。
フレームが重くて固いせいか、スピードに乗る感じが全くない。
どうにかして52-14Tくらいでスイスイ走れるようにならないかな。
592ツール・ド・名無しさん:05/01/04 20:53:07
SS化
593ツール・ド・名無しさん:05/01/10 18:50:09
発注納車待ちage
594ツール・ド・名無しさん:05/01/13 22:16:52
04'CRS-2キター!!

早速乗ってみたらスイスイ走って気持ち(・∀・)イイ!
でも、ハンドルが手前に回ったような位置で、なんか変。
おまけになで肩の漏れにはハンドルバー長すぎ。
思い切って肩幅くらいにカットしようかな。
595ツール・ド・名無しさん:05/01/13 23:20:22
おめ。
ハンドルは狭くしすぎるとライトやサイコンが付かないから、
とりあえず500mm以上がいいんじゃないかな。

>>592
何それ?
596ツール・ド・名無しさん:05/01/14 00:22:08
>>595
single speed 化
597ツール・ド・名無しさん:05/01/14 00:31:24
なるほど。
極太タイヤはけば29er気分でいいかも。
598ツール・ド・名無しさん:05/01/15 13:24:08
ライトやサイコンはこれにつけれ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/easyarm.html
599594:05/01/15 14:10:50
ダイソーでパイプカッター買ってきて、
結局500mmにカット、ベルもライトもギリギリ収まった。サンクス>アドバイス

昨夜、多摩川沿いをチンタラ走ってみたら、サドルが合わないのか尻がイタい。
600ツール・ド・名無しさん:05/01/27 07:02:58
>>599
初めからMTB買うべきでしたね
新年早々、金をドブに捨てましたね
601ツール・ド・名無しさん:05/01/27 07:10:52
>>600
CRS-2が欲しかったんだから、これで(・∀・)イイ!のだ。
602ツール・ド・名無しさん:05/01/27 07:14:40
>>601
CRS-2選ぶ意味無しだね。
まあチャリ自体、わけわからんシロモノだがな
603ツール・ド・名無しさん:05/01/27 11:33:29
age荒らし乙
604ツール・ド・名無しさん:05/02/12 11:32:42
age
605ツール・ド・名無しさん:05/03/05 18:26:59
04CRS-2なんだけどロードみたいな、
となりあったギア比の近いスプロケットにしたいんだけど105とかの8速用ので合うのかな?
606ツール・ド・名無しさん:05/03/06 17:31:36
(・3・)合うYO!チェーンも少し短くした方がいいかもNE!
607ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 21:21:06
あげ
608ツール・ド・名無しさん
あげ