自転車通学スレッド Part2  

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>938
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081957842/l50
こっちのスレも見てみたら?
>>938
2qって飛ばしても2〜3分の差じゃない?
>>938
クロスバイクといってもピンからキリまであるよ

こんなの
ttp://www.rakuten.co.jp/machinori/486700/486677/
にかごとライトを取り付けてもらっても十分予算内。
943938:04/04/26 22:34
>>941
そうですね…。通学だけではなく、
結構遠いところまでウィンドウショッピング
しに行ったり、親族にパシられたりもするので、
今でも結構自転車への依存度は高いです。
その間、結構頻繁に乗り降りします。
私の住んでいるところは田舎なのですが、
やはり現物を見て購入を決めたいという
気持ちはあります。(地元大手の自転車屋は、
店員の対応がとても悪くて気が進まないのですが)
940さんの挙げてくださったスレも見ましたが、
高めのママチャリを買ったほうが良いという
意見もある様で…。
944ツール・ド・名無しさん:04/05/01 13:54
鎌倉方面の自宅から港区の学校まで往復した。
調子に乗って国会議事堂とか見に行ったら死にました。
往復5時間。
体力ないなあ
>>11

25歳。
去年までパソコンオタクだったけど、片道20kmの自転車通学で
筋肉付くわ、日焼けはするわ、体脂肪落ちるわで大変身した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、陸上部の彼女が出来て、童貞からも脱出できた。
彼女の家に遅くまでいても終電の心配もないし、自転車最高です。 マジでお勧め。

どこぞの業者コピペにそっくりだった。
946ツール・ド・名無しさん:04/05/03 01:29
>>945
25歳と陸上部以外ほとんど同じな俺って…
947ツール・ド・名無しさん:04/05/03 03:33
>>946
おめでとう。
やっとふつうになれたね
 
949名無し募集中。。。:04/05/11 13:19
47氏タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!のニュースがまったく話題になってないなこの板は
>>949晒しage

>名無し募集中。。。
モーヲタかよ。
>47氏〜
nyやってんのかよ。
>>949-950
一応それ用のスレもあるんだけどね。
今年から自転車通学デビュー
ビアンキヴェローチェMIXに
メルカトーネ・ウノのジャージ
安物のレーパン
40`毎日はキツイので
週2から週3ですわ。
>>949
47氏関連か、昼休みに工学部の建物撮ってるテレビカメラが居た
見当違いな建物だったけど
954USポスタル ◆mp1fNrXfsY :04/05/11 22:47
ロード 75.3km AVn.25.6km/h AVa.27.3km/h Max.52.2km/h
HRav.145 HRmax.190

水泳 3km(平泳1km/クロール2km)
955清州:04/05/12 00:50
>>952

お気に入りのジャージを着て通学したら
転倒しておじゃんになったことがある。

貴重なメルカトーネジャージ、大事にしてください。
956ツール・ド・名無しさん:04/05/12 11:32
47氏って?
957ツール・ド・名無しさん:04/05/12 11:50
自転車乗ってたのかな?
今は乗れないだろうけど・・・
>>956
47氏→しな氏→支那氏→中国人
指らんや津もいるんだ・・・
かれこれ2年近くお世(ry
暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを作ってみるわ。
もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー
>>960
拘置所は寒くないですか?
>>953
理系だね?w
いつも書籍部寄った帰りにトイレ借りてるよw
通学でクロス乗ってるけど、最近ロードが埃かぶってる。
 このまえ実験中にふと窓の外を見るとロードが風と一体となって
走っていくのが見てロードの存在を思い出した。

お前らもブランクってありますか?
>>963
今日みたいな雨の日
梅雨に入ると定期を買う
 
966ツール・ド・名無しさん:04/05/20 14:07
工学部の自転車置き場って結構すごい自転車が・・
アンカーカーボンやらKLEINやら
storckやGIOS、ルイガノのトラは見たことあるけど、KLEINなんて見たことねーよ
高いから乗ってこないだけかもなー
おれも普段は☆だし
968ツール・ド・名無しさん:04/05/20 17:57
>967
いつもは何に乗ってるの?
969ツール・ド・名無しさん:04/05/20 17:59
★といえばアンタrスですよ
970ツール・ド・名無しさん:04/05/20 18:01
>967
質問間違えた普段は☆で普段じゃない時は何に乗ってるのだった
971ツール・ド・名無しさん:04/05/20 18:06
ユルナゴとかじゃない?
972ツール・ド・名無しさん:04/05/20 18:09
>>966
そんなことカキコすると盗(ry
973ツール・ド・名無しさん:04/05/20 18:15
近くの理系大学にいってきmす
974ツール・ド・名無しさん:04/05/21 00:12
8号館の前のstorkは張り紙がされてた。
975ツール・ド・名無しさん:04/05/21 00:24
>>974
青い奴か…

この前、6号館の前で放置チャリの処分してたね
尾道と同じやり方で
976COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/05/21 02:39
>>967
KLEINなら駐輪場で良く見かける。
やっぱりスポーツ車でもMTBの方が多い。
ロードで来てるのは
RADAC、アンカー、ルイガノくらいかなぁ?
977ツール・ド・名無しさん:04/05/21 16:32
新スレ

自転車通学スレッドpart3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1085124685/
978ツール・ド・名無しさん:04/05/22 23:00
このスレの>>166を見て思った。

全速力でマウンテンバイクで走っていて、段差に乗り上げるのを失敗しても
左手ヒビ入って全治1ヶ月だった漏れは勝ち組!!!!





なわけねぇな。
治療費1マソ強かかった・・
6/1まで乗れないよ(´Д⊂グスン







オレは新車買ったその日に楽車して頭3針縫ったな。
お前ら、若いな…

新しい自転車がヒラヒラよく曲がるんで、嬉しくなって交差点で倒しすぎたら
アスファルトにペダル擦って独楽になりましたよ…
研究室の先輩「うわ、この歳でこんな怪我してる人はじめて見たよ」
>>980
コーナリングの基本がわかってないようだな。
>>981
内側のペダルを上にして曲がってもペダル打ったりすることはあるよ。
下りのコーナーで一回ペダルが地面に当たって60°ぐらい回転。
そのまま体重を反対側に傾けたら綺麗にバイクが起き上がってコーナークリアした事があった。
983980:04/05/23 00:08
久しぶりで有頂天&不慣れなジオメトリ(ヘッド角)、ということで許してくれ
つい曲がりながら踏んじゃったんだよ…
>>982
まじすか。
そこまで攻めたことない俺がヘタレなだけか。



>>950を晒しage
デフォルトjaneで名前を入れないと、あーいう名前になるそうだ。
俺はギコナビだからよく分かんないけど。
986978:04/05/23 00:48
>>983
>有頂天
漏れもGW初日で浮かれていて転びました。
おかげで(以下涙でキーがみえない。
从・∀.・*从っ/凵 ⌒☆マンコ
あたしに逆らうと、まんこができなくなる病気になーーれ!
むちゅむちゅ、くるくるぱぁーれぇ
雨の日マンホールの上でスピンしましたが?
OLの足下に転がりましたが?
989ツール・ド・名無しさん
>>987
sine