☆★メジャー・ロードレース統一スレ★☆ 第5戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
626ツール・ド・名無しさん:03/10/05 21:40
いいねぇ〜〜
627ツール・ド・名無しさん:03/10/05 21:48
オンセ+ビアンキ(←チームね)=ボーダフォン
ってことでよろし?
おととしはヴィランク、去年はピールの逃げを成功させた。
今年は集団も逃がさないだろうと思ったらそれでも逃げだせる、すげえ。
629ツール・ド・名無しさん:03/10/05 22:08
Saunier Duval is negociating a.o. with Ángel L.Casero Moreno (Spa)

Vini Caldirola-SoDi の来年の姿。

うるたんいなくなって、カセロも出て・・ 残されたメンツじゃ
ビアンキは存続しないわな。
630ツール・ド・名無しさん:03/10/05 22:24
Jacky Durand (FDJeux.com), Samuel Dumoulin (Jean Delatour), Lars Michaelsen (CSC), Tom Boonen (Quick.Step), Sebastian Lang (Gerolsteiner), Daniel Righi (Lampre),
Stefan Kupfernagel (Phonak) and Thomas Liese (Bianchi)

のこり57キロで1分半差。
631ツール・ド・名無しさん:03/10/05 22:48
ジャッキー・デュランって来年はパルマスじゃなかったっけ?
パルマスじゃTDFに出れん。。。( ´Д⊂
残り20キロで25秒差か、さすがに捕まるか?
633ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:20
ぶー念は評価高いね。
ムセーウも終わったみたいだし、VDBはあんな調子だし、
将来のベルギーを背負う逸材、ってことなのかな。
634ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:23
ツカマター
635ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:26
ベッティーニに勝ってほしいな
636ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:29
集団ゴールっぽい
637ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:35
ベッティーニ単独アタック
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
639ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:38
ペタッキ?
640ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:39
Results

1 Erik Zabel (Ger) Telekom
2 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
3 Stuart O'Grady (Aus) Credit Agricole
ザベルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
642ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:40
ベッティーニは2km時点で捕まった模様
643ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:40
ザベルたん、良かった良かった(⊃д`)
644ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:40
を!ツァベルやったじゃん
645ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:41
ウルが戻ってくるから、存在感示そうと頑張ったと思われ
646ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:41
Results

1 Erik Zabel (Ger) Telekom
2 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
3 Stuart O'Grady (Aus) Credit Agricole

兄さん3位キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
647ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:45
Results

Unofficial
1 Erik Zabel (Ger) Telekom 5.24.55 (47.55 km/h)
2 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
3 Stuart O'Grady (Aus) Credit Agricole
4 Baden Cooke (Aus) FDJeux.com
5 Franck Renier (Fra) Brioches
6 Stefano Zanini (Ita) Saeco
7 Luca Paolini (Ita) Quick.Step
8 ?
9 Fred Rodriguez (USA) Vini Caldirola
10 Peter Van Petegem (Bel) Lotto-Domo

Van Petegemが10位に入ったことによりポイントは縮まった模様
648ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:46
8位ダレダ━━━━(;´Д`)━━━━!!
649ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:47
べっちーに コナイ━━━━━━━━('・c_・` )━━━━━━━━!!!
650ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:48
やはりスプリンター祭りになってしまったか
651ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:49
>>647>>649
でも100ポイント以上差が有るのでべっちーにの2年連続WC総合優勝は決定した模様
652ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:53
来週の世界選もBETTINI vs Van Petegemになるのかな?
653ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:56
仮にべっちーが世界選を取ったら
同年で世界チャンピオン・ナショナルチャンピオン・ワールドカップチャンピオン・UCIランキング1位になる
凄い記録になりそうな予感
654ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:57
Unofficial
1 Erik Zabel (Ger) Telekom 5.24.55 (47.55 km/h)
2 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
3 Stuart O'Grady (Aus) Credit Agricole
4 Baden Cooke (Aus) FDJeux.com
5 Franck Renier (Fra) Brioches
6 Julian Dean (NZl) CSC
7 Stefano Zanini (Ita) Saeco
8 Luca Paolini (Ita) Quick.Step
9 Fred Rodriguez (USA) Vini Caldirola
10 Peter Van Petegem (Bel) Lotto-Domo


World Cup standings after round 9

1 Paolo Bettini (Ita) Quick.Step-Davitamon 350 pts
2 Peter Van Petegem (Bel) Lotto-Domo 219
655ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:57
兄さんW杯2回めの表彰台ゲット!!
W杯は出たレース全部ポイントゲットだな。
来年はコフィディスのアシスト君たちがアシストしまくってくれるらしいので、
真ん中ゲットよろしこ!!
656ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:59
そっか、来年兄さんはコフィディスなんだ
農協からサラ金への移籍ですな(w
657ツール・ド・名無しさん:03/10/06 00:00
ツァベルってほんの1週間前までヴェルタでてたよな。。。
やっぱ化け物。ぼそっ。
658ツール・ド・名無しさん:03/10/06 00:01
>>656
W杯でレース中晩過ぎて肝心なときになると僕の周りにはチームメイトが一人もいない!
ってのが移籍の理由w
冴子のアスタルロアもコフィディスに入るから、来年のコフィディスはW杯でも
一発狙いでつ。
659ツール・ド・名無しさん:03/10/06 00:02
ちなみに来週の世界選にも出ます>ツァベル
なんなんだこの人は……化け物か?
660ツール・ド・名無しさん:03/10/06 01:08
ツァベル、250km走った後とは思えんぐらいいい顔してる。
負けたペタ吉は(´・ω・`)ショボーン
ttp://de.sports.yahoo.com/031005/226/3oead.html
661ツール・ド・名無しさん:03/10/06 01:52
やっぱり、ステージレース後半とか長距離1Dayのスプリントが強いのは、経験から『力の抜き所』を心得ていてゴール前でも余裕があるんだろうな
662ツール・ド・名無しさん:03/10/06 02:26
表彰台の写真ハケーン!
ペタ吉やっぱりちょっと(´・ω・`)ショボーン ?
ttp://www.radsport-news.com/news/pt2003.shtml
ゴールの写真、ペタ吉だけハンドルから手離して体が起きてるのが気になる。

……やっちゃった?
FASSAですから……
665ツール・ド・名無しさん:03/10/06 17:27
666ツール・ド・名無しさん:03/10/06 17:29
そしてペタは泣いていたのですた

ツァベルによしよしされるペタ
http://www.yuzurusunada.com/gallery/104/thumb8.jpg
鼻をグスングスンさせるペタ
http://www.yuzurusunada.com/gallery/104/prev9.jpg
667ツール・ド・名無しさん:03/10/06 17:31
という事で
僕に03ツールドスイスのフィラー曲を教えてください。
670ツール・ド・名無しさん:03/10/06 21:19
バンザーイ…なしよってか?
>>669
調べようと思って03スイスのプロローグを見てたら、ag2Rの故Ausがラップを奪う場面だった
合掌
今年はなのか、今年もなのかDivision I 所属のプロ選手結構亡くなってるな

ザネッテは歯医者で心臓麻痺、キヴィレフは落車して頭部強打、
サランソンは深夜に心臓麻痺(ドーピング事故?)、アウス(?)は交通事故。
心からご冥福をお祈りするけど、謎の心臓麻痺2件は未だに腑に落ちん。
なんのために年に何回か健康診断しているんだか。。。
ニコ・マタンなんか、不整脈でDr.ストップがかかって、一旦引退したのにいまだにバンバンアタックしてるが
>>673
ニコタマンって読んだ。
二子玉ね〜
>>673
1999年の2月に一旦引退したけど、繰り返し検査したらそれほど深刻な事態じゃないと
判明したんで2ヶ月後に復活したみたいだね。
ttp://www.cycling4fans.com/e/informations/riders/e2b_mattan.htm