〜〜〜〜〜aratake wachi〜〜〜〜〜 ver8.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
真性電波元松コルナギスタ、aratake氏&出入りショップ輪千を語るスレ8.2代目

「aratake & wachi・・・HP閉鎖&掲示板閉鎖&地下潜行&逃亡記念」
非難轟々馬耳東風疾風怒濤魑魅魍魎極悪非道電波発信急速潜行

「輪血られたのか?自板2ちゃんねら〜のアイドルは今どこに??」
「時代はシクロ”LIGHTSPEED”か???」
関連スレとHPはこの下に

2?
ヽ(冫、)ノズコーッ
4ツール・ド・名無しさん:03/08/09 13:01
5ツール・ド・名無しさん:03/08/09 13:01
<関連HP>
ご本尊
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
http://www07.u-page.so-net.ne.jp/zc4/pale-tec/
電波ユンユン飛んでます!aratake(ラスカル)BBS
http://freebbs.around.ne.jp/article/l/laskul/index.html(閉鎖)
昔のaratake電波震源地!コルナーゴ通信BBS
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~yeti/yybbs/yybbs.cgi
事の発端、松と称する吊るしフレーム
http://ime.nu/216.239.53.100/search?q=cache:3MRIclpw3vIC:www5b.biglobe.ne.jp/~yeti/c_40_09.htm+%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%B4%E3%80%8040&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
aratake氏の他の愛車
http://www07.u-page.so-net.ne.jp/zc4/pale-tec/Hazuki.htm
一時話題の匿名徳とラスカル(aratake)の出入りしてるBBS
http://cgi2.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/norihiko/Foxtrot.cgi
aratake逝きつけの電波ショップ・○チ
http://inf-fact.com/wachi/index.htm


6ツール・ド・名無しさん:03/08/09 20:34
LIGHTSPEED age
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8ツール・ド・名無しさん:03/08/12 01:08
チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ < Litespeedの松まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\  
        |             |/
9ツール・ド・名無しさん:03/08/13 08:43
age
10ツール・ド・名無しさん:03/08/15 01:08
「松竹梅と有れば誰だって、松を下さいっ言わないですか?」

「やたら、性能の良かったエヂィメルクスがコルナゴのフレームだった。なんて有名な話があるくらいで・・・」


「マスターXライト・ラボ・バンク仕様は入荷していないので写真はありません。」

「0,2ミリの薄板を溶接絞りで強化しているのは知っていたけど・・。」

11山崎 渉:03/08/15 20:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
12ツール・ド・名無しさん:03/08/16 15:45
age
13ツール・ド・名無しさん:03/08/16 21:07
C50が出るけどおじさん的にはどーよ?
14ツール・ド・名無しさん:03/08/16 23:40
>>13
「とっくにコルナゴからは足を洗っている」らしいからねー。

でも、企画物だの何だのと散々こき下ろしたCF1を買った前科もあるしな(w
15ツール・ド・名無しさん:03/08/17 11:10
コルナゴだけじゃなくて他のメーカにも松竹梅があるんでつか?
16ツール・ド・名無しさん:03/08/17 13:01
ないyo!
コルナゴにも無い!
>>15
wachiにはあると思われ(w
19ツール・ド・名無しさん:03/08/19 15:26
wachi製のコルナゴは松
21ツール・ド・名無しさん:03/08/24 08:57
コノレナーゴ通信見れ。
C40はブラジル製らしいぞ。
22ツール・ド・名無しさん:03/08/24 10:01
コルナゴカーボンバイクってブラジルで作っているんだってね?
限定生産のはどうだか知りませんが、C−40はそうだそうです。
CT−1は..コルナゴで6AL−4Vタイタニウムにしては...
チーート廉いかな..って思ってたら..パイプはロシア製、溶接は東欧..
塗装は..ベルギーなんだそうです..この頃納得することばかりです。
公平な目でみたら...ジャイアントなんかのカーボンフレームあたりが
コルナゴよりはダントツに良いそうです。
sawadaか・・・日本語不自由で、日本人的コミュニケーションも不自由なヤシだったが、ついにデムパまで発信しだしたか。
カルビと対決キボンヌ。
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)    まつりだ
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ      まつりだ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ  ブラジルまつりだ!
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
25ツール・ド・名無しさん:03/08/24 16:31
>>23
「俺のだけがイタリア本国製の本物」とか言い出さないだけまだましかと。

しかしこのオヤヂ、どこでこんな話聞いてきたんだ?
カナダにもワチみたいなショップがあるとか(w゙
26ツール・ド・名無しさん:03/08/25 11:13
らすかる、ついにアナジテに登場!!
27ツール・ド・名無しさん:03/08/25 12:03
別人でしょ
28ツール・ド・名無しさん:03/08/26 12:28
こちらのラスカルさんはまともみたい。
29ツール・ド・名無しさん:03/08/26 14:49
何も知らないだろうナ
30 :03/08/26 15:09
どうあっても自分のは違うんだといいたいんだろ。
こんな話を知っている、、というヤシに限って走りはいまいちだったりする。
31ツール・ド・名無しさん:03/08/29 12:27
age


前スレ埋め立て乙!
1000までキッチリ廻したね!
34ツール・ド・名無しさん:03/08/30 09:02
近頃デムパ発信しないのか?
今年は乗鞍の最下位狙いでウケようと・・・・
去年と同じ手は使わないか。
35ツール・ド・名無しさん:03/08/30 09:38
今年は乗鞍出てないのか?
36ツール・ド・名無しさん:03/08/31 19:32
乗鞍中止age
37ツール・ド・名無しさん:03/09/01 23:07
らすかるに梅にカルボニッシモとはあなじてでも何か意図するものがあるのであろうか?
最近、105を使ってるやつがaratakeに見える
>>38
ワラタ!
またコルナゴ通信に書き込みしてるね。
ランスのハンドルの落差が小さいのは自分と同じ
だそうです。
41ツール・ド・名無しさん:03/09/04 07:48
>>40
落差が小さいのは、短足でサドルが上げられないからでつ。

つーか、別人の書き込みでしょ?あれ。
>>40
もしかしてコレの事?

> Re: 知らなんだ たまに書きこめる者 - 2003/08/16(Sat) 22:34 No.6601
> バーの高さとサドルの落差があまりないのは僕も同じです。
> 僕の場合、落差が有り過ぎると苦しいだけでもがく事も出来なくなります・・・
> ランスは、そんな事はないでしょうが・・・

もしコレの事なら、キミの読み方には悪意があるよ。でなけりゃ読解力が低い。
>>40⇔沢田みたいなヤシ
そうかな?
おれは>43にこそ沢田のような性格の悪さを感じるが…
いや、日本語不自由な感じが、確かに似てる。
まぁサワダはココを知らないだろうし、知ってても書き込めないだろうしな、あの日本語じゃ。
46ツール・ド・名無しさん:03/09/04 22:10
沢田って、オマンコ舐めるのが何より好きなんだって。
47ツール・ド・名無しさん:03/09/04 22:11
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
皆さんに伝えてくださいです。。。
48ツール・ド・名無しさん:03/09/04 22:47
>>46
オレも結構好きだ。
何よりもって程では無いけど。
そう言えば、最近輪痴ってどうなのよ?
まだ天気のいい日に店頭でローラーパフォーマンス(藁)ってやってんの?
50ツール・ド・名無しさん:03/09/07 22:27
>>26>>27>>28

ラスカル穴痔手にご本尊が降臨してんじゃん
51ツール・ド・名無しさん:03/09/07 22:48
>自転車は1999年ランプレ・ワールド・カップ優勝記念モデル・・

(゚Д゚)ハァ?
52ツール・ド・名無しさん:03/09/08 13:43
aratakeヲッチャーも相当なモノだ。
筑波で前52、後12−25?
漏れは筑波8耐で前53、後11−21だったが・・・。
23とか25とかどこで使うのだろう???
56ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:01
ハァハァ、もう我慢できない・・・ハイハットだけでも鳴らしたい・・・。



          =≡= ∧_∧ ハァハァハァハァ
          /   (´Д` )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

57ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:13
松と鯔か。どこぞのコテハソと同じだぬ。
58ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:24
晴れた日曜日にまた店先でローラーまわしてたぞ
それも二人も
なぜ走りに行かないのか、はなはだ疑問
ヲイ、クラブ員、答えてくれや
あと、あのローラー練習でも練習参加費とるの?
>>58
店で使う電気でも起こしてんだろ(w
60ワチ:03/09/11 23:56
あれは周遊を走ったあとにダウンしてるのです。
ローラーでやると正しい一定な回転でできるのです。
正しい回転ほど重要なコトはないのです。
ここにいるエセローディーには一生わからないでしょう。
せいぜい陰口で盛り上がっててください。
61ワチ:03/09/12 01:12
皆さん、グウの音もでないようですね(w
あと、aのつく人のことですけど、いまでも
店に出入りしてます。結構迷惑なんですけどね。
ただ、チタニオとかボーラとか高いものを平気で
買っていくのであまり邪険にもできないようです。
厚顔無恥とはあの人のことを言うんですね。
ワチさんていうショップがどこにあるか知らないけど
俺が練習帰りに行き着けのショップに寄るときは数キロ手前から
市街地に入るので(田舎なんです)ペースが落ちて
ついた頃にはクールダウンなんていらないな。
>走ったあとにダウン
一日中ダウンしてんじゃねーの?藁
 
>結構迷惑なんですけどね。
店は売れりゃイイんだろ?大体デムパを吹き込んだの、店じゃねーのか?
文からするとキミは常連客の様だけど、周りからはデムパ仲間と思われてるよ、きっと。
てか、プロだってクールダウンなんてレース会場から宿まで自走するので済ませてるぞ
つーことで、なんか言ってみろよ
>60、61
66ワチ:03/09/12 23:40
4匹しか釣れなかったよ
おもしろくない
☆☆☆☆☆69アシスターズ ウホッ!イヤラスィ番号だぬ!◆69DQNDSp4Y☆☆☆☆☆

67を見つけたら 68ゲットズサー でスレをageて
シックスティーナインゲッターを心からアシストするのが69アシスターズだYO!

69アシスターズ ウホッ!イヤラスィ番号だぬ!◆69DQNDSp4YはコテハンじゃないYO!

69アシスターズは69ゲッターのために暑い情熱を注ぐ心優しいナイスガイたちだYO!

69アシスターズ68 ウホッ!イヤラスィ番号だぬ!◆69DQNDSp4YはちょっとキチガイはいってるYO!

69アシスターズは共同体 誰もがなれる要素を持っている
68を取ったキミは今日から晴れて69アシスターズの仲間だYO!

「69アシスターズ68 ウホッ!イヤラスィ番号だぬ!#nvlシsシUL」を名前欄に打ち込んで
メィル欄に「all for 69」で今日からキミも69アシスターズだYO!
6954号 ◆UDvmn0MRSk :03/09/13 02:59
こりゃまた懐かしいスレあげたな−
☆ ★ 2chを住民自身の手で正常化しよう ★ ☆

FOX★というキャップつきが片っ端からアクセス規制をし、
2ちゃんねらーに対して「血の粛清」を行っています。
アクセス規制情報 http://qb.2ch.net/sec2ch/

FOX★を2ちゃんねらーの手で追い出して、2chを正常化しよう!!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2866/foxdie.html

批判要望板でFOX★のキャップ剥奪希望の書き込みをしよう!!
http://aa2.2ch.net/accuse/

コテハン投票でFOX★に投票しよう!!
http://curoco.com/2chvote/
メニュー上のほう 2chコテハン投票所 の 2chで一番厨房
メニュー一番下 2ch運営陣 の 嫌いな2ch運営陣

FOX★のキャップが剥奪されるまで各板へコピペ推奨
〜 FOX★被害者の会より 〜
71ツール・ド・名無しさん:03/09/14 09:29
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm

いぜんとして電波発信してまんなぁ。
ところで
パナ・チタンCOBRA”改

“折畳みツーリング車”完成

“LIGHTSPEED”

“NOVA”改・XTR32H

次の犠牲者はどれ?LITESPEEDは大丈夫と思われるが(w
72ツール・ド・名無しさん:03/09/17 01:33
久しぶりに松40を見たが、シートポストが10cm以上上がってるな
73コノレナゴ:03/09/17 10:54
まだ “LIGHTSPEED” なのね(w
74ツール・ド・名無しさん:03/09/20 23:08
この前パオパオジャージ着たC40青梅の先で見たけど
あれがご本尊だったの?
75ツール・ド・名無しさん:03/09/20 23:14
ピンク系のフレームカラーで、ピラーが異常に出てなかったらビンゴ
76ツール・ド・名無しさん:03/09/21 21:40
しばらく並走したけど電波に毒されてしまったのでしょうか?
77aratake:03/09/22 07:26
活気ないね
78maratake :03/09/22 10:56
JCOCもね
79 :03/09/22 18:05
デムパが足りんのよ。
>>79
ご本尊降臨デシュか
81ワチ:03/09/26 14:33
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
店長またまたデムパ発信中でっせ
>>81
あのVIPカーみたいなの、aのお友達だったんだ(w
8482:03/09/26 20:28
>>83
そうそう(w
85コノレナゴ:03/09/26 20:36
aratakeの友達なら、腹の出張ったオヤジなんだろなぁ(w
金だけは、唸ってそうな自転車だぬ。

Kenboは、レースとかには出ないのかねぇ〜?
煽り倒してやるのに(w
86ツール・ド・名無しさん:03/09/26 21:04
高い自転車乗ってる割には自転車の「表側」を立てかけてとめるなんて・・・
デローザに105つけちゃうセンスってこんなもんだよな
87ツール・ド・名無しさん:03/09/26 21:05
こういう人が高価な機材買いまくってくれてるおかげで(ry
8886:03/09/26 21:10
まあそういうことですね
市場の活性化万歳って感じですか
89ツール・ド・名無しさん:03/09/26 21:29
>>81
リアのクイックの位置が、揃いも揃って…
このクラスの自転車で、これは恥ずかスイ。
9082:03/09/26 21:31
>>89
まぁ、レースに出ない人ってことで(w
91ツール・ド・名無しさん:03/09/26 23:19
>>86
普通立てかけるときはそうじゃないの?
9286:03/09/26 23:21
>>91
表は駆動系(特にリヤメカ)とかあるから出来るだけそちらを下にしない
弾みでぶつけたりしたらダメージが大きい
地面に置く時右側下にしておかないでしょ

クイックの位置も確かに不自然だよね。っていうか素人っぽい
VIP車(笑)は結構戦闘的なポジションなのにね
93ツール・ド・名無しさん:03/09/26 23:39
>>92
俺はあの写真のメンバーじゃないが普通自転車の左側に
立つんだから寝かせる時はそのまま手前に寝かせるから
右が上、立て掛ける時は右が壁側だけどな。
クイックレバーの位置も昔は枯草に引っかからないように
この位置を指導された時代があった、70年代のアレスの
軽量パーツなんかはこの位置にしないとハウジングが割れた。
>>93
レースでガンガン走ってて見た目より確実な固定に拘る人は
エンドのオープン方向とクイックのレバーを平行にしてる人いるよね。
95コノレナゴ:03/09/27 00:05
>俺はあの写真のメンバーじゃないが

( ´,_ゝ`)プッ
↑ばかっぽ〜い
97ツール・ド・名無しさん:03/09/27 00:15
>>94
所詮素人の話
http://www.cyclingweb.jp/photo/03tourbike06_001.jpg
こういう感じが基本だと思うよ
>>97
フロントはレバーが後向いてるけど
これが基本か?
フォークと平行の人の方が多くないか
99コノレナゴ:03/09/27 01:30
aratake&Kenbo必死だな(w
100コノレナゴ:03/09/27 01:32
ついでに100(σ・∀・)σゲッツ!
101ツール・ド・名無しさん:03/09/27 02:42
>>98
フロントはどっちでもいいと思う。
自分はMTBから入ったので、フォークと平行にしてる。
見た目もこっちの方が好き。

リアはMTBではレバーを後ろ側に倒すようにしている。
これは、後走者に引っ掛けられるより、木の枝や草に引っ掛かかる可能性の方が高いため。
逆にロードでは前側に倒す。もちろん後走者に引っ掛けられないため。

立て掛けるときはメカ側を壁側にしてるな。
これは単純に右利きの場合はメカ側の方にした方が立て掛けやすいから。
メカが壁に接触しない限りは問題ないと思われ。
102ツール・ド・名無しさん:03/09/27 07:31
ANCHUR(w
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/Nobaxtr.htm

突っ込みどころ満載でお送りしています(w
103   :03/09/27 07:35
>>102
オオワライ。
しかしセンスねーな。(w
>>97
話が違うけど、それ欲しい。(藁
105ツール・ド・名無しさん:03/09/28 00:03
デムパ系集団だぬwww
106ツール・ド・名無しさん:03/09/28 16:38
ANCHUR age www
107 :03/09/30 01:24
”ANCHUR”って、どう読みゃいいんだ?

”あんちゅぁー”か?
108ツール・ド・名無しさん:03/10/04 21:49
ジェイミス購入記念age
何故か2ちゃん語をちりばめられておられます。学習も怠ってませんね。
だけど、まだこの期に及んで松がどーとかおっしゃっております。

しかしこの方のC40、見れば見るほど異形ですね。
109コノレナゴ:03/10/04 23:16
> 作ってみました中高年旅行用自転車・・・えっ!ANCHURじゃないの?
> はぁそうなんすよぉ、隣町の自転車屋さんにふらっと立ち寄るとJAMISが
> 安売り中・・・本命では無かったけど(NOVAホスイ病だった)、手持ちの
> メジャーで計測してみるとAURORAのサイズが自分用にぴったり!
> 5割引のスペシャライズド(エラストマー内臓Fフォーク付き)もいいけど、
> サイズがね大きかった・・。台湾製か?中国製か?てのぉも選択技あったなぁ(笑)
> アメリカ資本のCOLNAGOを買う気にならないのと同じかな。(ラインを切られたので松が手に入らない!)
> JAMISはアメリカデザインの台湾製ですが、なにか?(爆)←なにを言いたいのだか・・・ふっ。

相変わらずユンユンでつね(w
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
110ツール・ド・名無しさん:03/10/04 23:34
>作ってみました中高年旅行用自転車・・・

蕎麦食ったりビール飲んだりポストの写真撮ったりするだけなら
C40とかCF1はオーバースペックだもんな(w
111ツール・ド・名無しさん:03/10/04 23:35
オーバースペックつうか、用途違いだと思われw
112コノレナゴ:03/10/04 23:39
ようやく身の丈に合った自転車を購入されたわけで、
まぁある意味ツッコミにくいかと思われまつ。
113ツール・ド・名無しさん:03/10/04 23:41
>ようやく身の丈に合った自転車を購入されたわけで、

身長のこと(w
でも、よくよく読んでみると、東叡買う気だったらしいよ。
ニューサイBBSでクソミソにされたのを忘れたか?
115ツール・ド・名無しさん:03/10/05 00:04
>>114
ここでクソミソにされたのも忘れて、いまだに松がど〜たら言ってんだから(w
116ツール・ド・名無しさん:03/10/05 00:08
たしかに、本国製と、外国製があるが、全く一緒だしね、
117ツール・ド・名無しさん:03/10/05 00:11
ANCHURだって・・・・・・・・

なんて読むんだ?アンチュール?(プッ
118ツール・ド・名無しさん:03/10/05 07:09
「プロスペック」は間違いなく存在するけどそれが一般市場に出てくる事はまず無い
自分のが人と少し違うってのは「ロット差」
119ツール・ド・名無しさん:03/10/05 08:37
ジュラ10=aratake ?
考え過ぎか、、、
120ツール・ド・名無しさん:03/10/05 10:27
旧型のC40叩いてみれば?
121ツール・ド・名無しさん:03/10/05 16:19
>>119
知識の浅さは合い通じるものがあるなw
なんかありえそう、というか真実突いてる気がw
ジュラ10見かけたらこのAAはってやってください

ジュラ10回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
123鈴鳴飯野 ◆rj/KYtmyW2 :03/10/06 08:29
>>119
aratake氏は自転車暦10年程度なんで多分ジュラ10の意味が判らん・・・とゆうより
ジュラエース10周年記念モデルの意味?程度しか連想できないと思う、
124ツール・ド・名無しさん:03/10/08 12:34
どちらもデムパでしょ?
>>97
テレコムのメカニックは>81みたいな位置につけるが
ウルリッヒはお決まりの走行前チェックの時に>97の位置に直す
って話しは有名ですね、また見れるのかナー
126ツール・ド・名無しさん:03/10/10 01:14
HP更新age

ANCHURとJAMISについて詳しく解説されております
127ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 21:42:02 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
128まってくれよ:03/10/11 02:01
おれもJamisのツーリング車を狙ってたが、買う気無くすのはなぜ?
マルイシも困る訳だ。
しかし、トーエイとオーロラの共通点などほぼ無いのだが、こいつは
ダボ穴さえあれば良いのか?オーロラに105はもったいないだろ。
赤いタイヤも変だろ?
俺にくれ。作り直す。
>>127
死ね。
130道民:03/10/11 09:04
>2004年のこと(予告)
>“北斗星”で行く道南チャリ旅

え〜来んのかよ〜



                         ワクワク
あー、漏れもJamis買う気失せたよー。
132ツール・ド・名無しさん:03/10/12 10:11
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/Nobaxtr.htm
こいつ、なるしまいってやがる(w
※5枚目参照
店員に相手して貰えたかな
133コノレナゴ:03/10/12 10:21
ワチを出入り禁止になったのか?
似たような自転車一気に2台も作ってどーするつもりだ?
あんちゅあ〜は嫁さん用かな?
まあ、自分用と嫁さん用の区別が極めてあいまいではあるんだが、ここんちの場合(w
135ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:51
>>133
出入り禁止はないだろう、何たって最上級のカモなんだから(w
ワチのHPにCX900載ってるし。
136 :03/10/13 22:20
>>134

区別が極めてあいまい に激ワラ
>>135
>最上級のカモなんだから(w

カモの松か(w
カモ松
139ツール・ド・名無しさん:03/10/14 22:43
相変わらずユンユンでつね(w
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm


ポートショップとは何でつか?w
140ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:05
あんちゅあ〜もフラット化されてるし。

ところで、何だかっつーお絵かきソフトの横にフォンドリエストのマークがあるんだが。
あれは何を意味するのか(w
141ツール・ド・名無しさん:03/10/15 23:06
♪シックロッス シックロッス シックシックロッス
♪シックロッス シックロッス (ぼぼん ぼん ぼん)
♪ポートショップ ポートショップ ポートポートショップ
♪ポートショップ ポートショップ (ぼぼん ぼん ぼん)
142ツール・ド・名無しさん:03/10/16 00:22
あのC40、シートチューブのボトル抜けるのか?
143ツール・ド・名無しさん:03/10/19 10:19
無理だぬ
144ツール・ド・名無しさん:03/10/19 10:22
これまでコルナゴはカーボンのマニファクチャーについて言及することはなかったが、興味深いことにこの50周年記念モデルではイタリア・ATR社とのコラボレートであることを公表した。

松と今の梅とは別物ですね!

145ツール・ド・名無しさん:03/10/19 13:23
664 名前:aratake 投稿日:2003/10/19(日) 08:37
これまでコルナゴはカーボンのマニファクチャーについて言及することはなかったが、興味深いことにこの50周年記念モデルではイタリア・ATR社とのコラボレートであることを公表した。

松と今の梅とは別物ですね!
146ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:13
え、何?またデムパ出してんの、コイツ?
いまだに松だの梅だの、正直狂ってるよな。
147ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:24
ウエパー襲撃記念age
148ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:58
C40だけシートポストが長いんだけど…
149ツール・ド・名無しさん:03/10/22 19:44
どうしてこの人のサドルは全部前下がりなの? 蘊蓄語るくらいならいい加減水平にすればいいのに。
150ツール・ド・名無しさん:03/10/22 19:46
サイズあってねーんだからしょうがない
151ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:51
ミヤタとパナも餌食になるのか。
152ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:15
次の生贄は何?
153ツール・ド・名無しさん:03/10/27 13:01
age
154; ̄∀ ̄)&rlo; ◆YyPAuPZjcA :03/10/27 22:04
Timeスレに居たのは、それぽいな。
155ツール・ド・名無しさん:03/10/29 12:40
次はパナチタソらしい。
156; ̄∀ ̄)&rlo; ◆YyPAuPZjcA :03/10/29 16:04
aratakeウエパー来店記念age
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
157ツール・ド・名無しさん:03/11/01 22:12
あのHPを見るのは2ちゃんねらーくらいしかいないのだろうな。w
>>157
だろうな。こことしか相互リンクしてねえし(w
ポートショップが修正されてるのは、やっぱここ見てなのか(w
159ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:28
ANCHURcx900 は未修正だが、ひょっとして香具師は突っ込まれて
喜ぶのが趣味なのか?
160ツール・ド・名無しさん:03/11/07 22:05
電波age
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm

次の犠牲者はパナチタソらしいw
162ツール・ド・名無しさん:03/11/12 20:18
age
163ツール・ド・名無しさん:03/11/17 19:33
何気なく置かれていた、ヒルクライム用PanaおそらくMugフレーム、
製作したのはメ○ダだと思うが・・。
なにせ有人衛星打ち上げたし、早く元の切り下げして欲しい。
そうすると国産のMugフレームが出る。

マグネシウムのことか?

得ろ本のことだろ
165ツール・ド・名無しさん:03/11/17 19:57
うお〜〜〜〜〜〜〜

自転車展の写真俺が写ってる〜〜〜〜〜〜〜ひえ〜〜〜〜〜〜
166ツール・ド・名無しさん:03/11/17 21:47
>>163
チタンだよ,あれ(w
167ツール・ド・名無しさん:03/11/17 21:52
長寿スレだな、ここ。N氏はほとんど止まってるけども、電波度が違うんだろうな・・・。
168ツール・ド・名無しさん:03/11/17 21:54
ユンユンだからな 
169ツール・ド・名無しさん:03/11/17 22:05
>>165
デムパ感染者ハケーンw もうa〜の呪縛から逃れられない。
俺の故郷に行ってくだらねえノーガキ垂れてやがんな・・・
171ツール・ド・名無しさん:03/11/22 00:35
age
172ツール・ド・名無しさん:03/11/24 12:30
age
173ツール・ド・名無しさん:03/11/30 19:47
そろそろデムパのネタ切れか?w
174ツール・ド・名無しさん:03/12/08 13:52
どうやら次はスコット狙いのようですね。
175ツール・ド・名無しさん:03/12/08 17:15
> チームイッシュ―だと、フレーム、フォーク、ヘッドセットだけの組み合わせで
> 269,000円しますが、CR1PROの完成車だと、マービック・キシリュムエリート
> ホイールを履いてアルテグラで組み上げて、398,000円・・・・安すぎ!
> 800グラム重くなるだけで・・まっ基本的に同じフレームではないが、でも気温の
> 変化にシビァに反応するといわれ、硬すぎで足が足りないフレームよりはよさげ・・
> じゃない?
>
> 黄色いSCOTTのロゴは一昔前のスイスデザインのスコットサーモと同じイメージだし
> ・・・。C-50のフレーム価格程度で乗り出せるのがよろしい、BBとFディレイラー、
> クランクセットを交換するだけでトリプルに変更可と言うのもいいよね、C-40とかは、
> すでに過去の遺物といわれる・・程、重くもないのだが・・・UCIがね〜規格変えなきゃ
> -ならないほどの進歩といえるのかどうか・・。おかげで、ひとつ前のトップレ―サー・
> フレームが格安で買えるようになるから良いのだけどね。


これのことか・・・相変わらず理解しがたい文章だな(w
176ツール・ド・名無しさん:03/12/08 17:30
ちうか、ここまでやられると、実は敢えて突っ込まれるように書いてるんじゃないか、と勘ぐってしまう。
マジだとしたら、流石自板No.1の電波っぷりだけどw
177ツール・ド・名無しさん:03/12/09 19:14
>でも気温の変化にシビァに反応するといわれ

マジっすか(゚Д゚)!?
サーモっつうくらいだ品
180ツール・ド・名無しさん:03/12/10 15:21
そっとしといてやれよ(藁
「そっとしといてやれ」と言いつつアゲる貴方は(W
182ツール・ド・名無しさん:03/12/13 00:14
>>179
だれか録音してきてくれ。毎日ヘッドホンで聞き込みたいから。
>>179
それはデタラメだろう。
ここ↓参照。
http://www.asahi-net.or.jp/~ne4k-tgc/kanda/
184ツール・ド・名無しさん:03/12/19 21:54
HP更新してるがこいつの趣味が良く分からん・・・・
最も最初から何を考えてるのか理解できていないが。w
185ツール・ド・名無しさん:03/12/19 22:35
>チーム・イッシュ―との800グラムの重量差は努力次第(銭金次第とも言う)
>で縮められますね・・・

あんたを800c落とすほうが早いって。
186sage:03/12/23 11:09
コルナゴスレって消えたの???
しばらく来ないうちに(´・ω・)ショボーン・・・
187ツール・ド・名無しさん:03/12/28 18:43
電波保守age
188ツール・ド・名無しさん:03/12/28 18:57
今日も店前でローラー
それも男二人が向き合って・・・・
天気もいいのにねぇ
189ツール・ド・名無しさん:03/12/28 19:20
想 像 苦 痛
190ツール・ド・名無しさん:04/01/01 17:46
191ツール・ド・名無しさん:04/01/02 01:11
いい歳こいて、はしゃぎすぎだねw
192ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:02
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
松を梅にしたらしいage
そういえば松もチタニヲもHPから消えてるような。
悟って売り飛ばしたのか?
193ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:11
age
194ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:13
(・∀・)ウンコトシッコ
195ツール・ド・名無しさん:04/01/15 22:23
age
196ツール・ド・名無しさん:04/01/17 16:46
元気そうだぬ。
更新あげ。
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
197aratale:04/01/17 16:54
> SCOTT-CR1・PRO
>
> チームイッシュ―だと、フレーム、フォーク、ヘッドセットだけの組み合わせで
> 269,000円しますが、CR1PROの完成車だと、マービック・キシリュム・エリート
> ホイールを履いてアルテグラで組み上げて、398,000円・・・・安すぎ!
> 800グラム重くなるだけなのにコルナーゴC‐50のフレームよりも10万円安く
> このまま走ることができる、見た目イッシュ―と変わらない、・・でも・・まっ基本的に
> 同じフレームではないが、気温の変化にシビァに反応するといわれ、硬すぎで足が
> 足りなくなるフレームよりは良さげかも・・ですよね?

> 黄色い(金色)SCOTTのロゴは一昔前のスイスデザインのスコット・サーモプラス
> チックフレームと同じイメージだし(USAが消えて)・・・。BBとFディレイラー、クランク
> セットを交換するだけでトリプルに即変更可能と言うのも、たいした出費もしなくて済む
> のでいいよね。←7800系は互換性が悪くて困る。
198aratake:04/01/17 16:55
> 自分的にはカーボンバイクはC‐40とCF‐1を愛用しているけど、トリプルで組みあげて
> いるカーボンバイクはB/SのFRCPフル・レコード仕様ぐらいのものかな(かみさんが
> 愛用中)・・・。そんな訳で、SCOTT-CR1はシマノのトリプルで仕上げたいね、途中で
> 気が変わって・・・小さ目FSRの軽いカーボンクランクを使うかもしれんが・・
> Rディレイラーは旧XTRミドルゲージ・・。←あくまでもレース用としてでは無くツーリング
> バイクとして見ているだけですから・・予約済みなので導入は3月下旬か4月初旬です
> ね、チームイッシュ―だと1月中旬には入手可能だそうですが・・・。←次期乗鞍岳攻略
> 用かな?

> 自転車ショーで展示に使われたSサイズタイプと接近遭遇、試乗はしなかったが、
> ぺタルなしでの軽さは驚異的・・、水平楕円のトップチューブは蛾の繭のような形状を
> 思わせ、カーボンの張り合わせ方式はDNA模型のようなツイストタイプ、BBセンター
> からトップチューブセンターまで450ミリ、ヘッドトップからシ―トパイプトップ水平距離
> は530ミリで自分的にはツーリングバイクサイズ向きデシ。

> 展示車を細かく観察していくと、チーム・イッシュ―との800グラムの重量差は努力
> 次第(銭金次第とも言う)で縮められますね・・・FSRのコンパクトカーボンクランクとか
> レコードのカーボンシートポストでかなり落ちる、う〜ったのしみー!早く来ないかな〜!
199コノレナゴ:04/01/17 20:53
また乗鞍に来るんか?このオサーン(w
200ツール・ド・名無しさん:04/01/17 22:03
なめたらあかんがな・・・
一昨年に2チャンネラーが何人も乗鞍に出撃して撃墜しようとしたが
あの低速走行にはついて行けずに全員が失敗したのを忘れたか?w
201ツール・ド・名無しさん:04/01/17 22:31
長野TVでも、長々とウォチしてたもんなぁ(w
あれがあのaratakeとは・・・。
キティはいる。確かにいる。そんなのにフツーの人は敵うはずもない。
そろそろみんな気付いたほうがいい。
相手にしたのが、モノホンのキティだって事に。
ヲレは気付いたよ、例の”騒ぎ”の後、一年後くらいに。
203ツール・ド・名無しさん:04/01/17 23:53
直に会って、再確認された訳ですね。>眼鏡さん
204ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:06
いったいこのオサーンは、何台所有してるんだ?
205ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:18
>197
aratake氏によると、自転車のフレームは気温によって剛性が変化するそうだ(驚愕
206ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:23
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
207ツール・ド・名無しさん:04/01/20 00:05
>>205
気温によって剛性が変化
厳密に計測すりゃそんなこともあるだろうけど
超瑣末、誤差。
そんなことよりもaratake電波のほうがすげぇ

208ツール・ド・名無しさん:04/01/22 22:04
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <松が欲しいぃっ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ
209ビール:04/01/22 23:30
温度の変化で剛性の変化が分かるほどの精密機械的な感覚をお持ちらしーな
みならいてーな
↑ヤメとけ。マヂ、ヤメとけ。デムパ扱いされちゃうぞ。
211ツール・ド・名無しさん:04/01/29 20:58
age
212ツール・ド・名無しさん:04/01/29 21:03
でもC40がブラジルCTー1がチェコ製なのはホントだよな
213ツール・ド・名無しさん:04/02/05 02:12
SCOTT CR1納車age
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm

しかし、多摩川サイクリングに浅草って・・・。
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/Tamagawarcr.htm

自己表現としての自転車組立製作
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/Jikohyogen.htm
相変わらずユンユンしてまつw

ちなみに最近はココに出入りしてるらしいwww
http://cgi2.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/norihiko/Foxtrot2.cgi
214ツール・ド・名無しさん:04/02/05 02:25
こんな最高級品持ち腐らせてるなら
才能ありそうな若者に貸せや
そして松折れる
215ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:01
このオサーン、レースなんてシマノ鈴鹿ロードと乗鞍くらいしか出てないだろ?どっちも
ママチャリで参加するヤシがいる程度の「イベント」で、チンタラ走ってるだけなのに
何でCR1が必要なのかわからない。ジェイミスでも十分すぎるのに、こんな剛性高い
フレーム買ってどうする気なんだろ?静電気がどうのこうの、トリプルがどうのこうの
言ってるオッサンが乗るフレームじゃないよな普通。
本来だったらルネエルスとかの方向に行くヤシなのに、ニューサイBBSで叩かれたのが
よほどトラウマなんだろうな、きっと。
216ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:09
結局、ただのブランド信仰な人なんだよね。(異常なまでに)
217ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:13
そんなやつに(異常なまでに)粘着してるおまえらがとても気持ち悪いです
218ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:16
ふうん。
219ユノレナゴ:04/02/05 18:20
コルナゴ CF1、松40、マスターXライト、メガラパイド、オーバルMTB
デローザ チタニヲ
モールトン APB、BSM
スコット CR1
アンチュアー CX900、RHM8?
ジェイミス オーロラ
スペシャライズド スタジャン?
他 折りたたみメーカー不明A(青系)、B(黄系)、ランドナー

漏れが覚えているだけで、16台も持ってるんか〜。マダアリソウダガ・・・
配点、黒森、アルミ、チタン、炭素のオールラインナップ所有か・・・ある意味すげえなぁ。
リンクされてない”気になる自転車の保管場所”ってのが
チョト気になる。早く見てみたい(w
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/hokan.htm
220ツール・ド・名無しさん:04/02/05 20:19
>フレームを手に入れたら、ねじ山修正とセンター出しは必ず行いますね・・
>まっ常識の部類なんでしょうけど、

スコットとかアンカーとかのセンター出しはどうやってやったんだろう。
文脈から察するに,自分でやったんだよね,このおっさん。

>やるとやらないとでは後々のセッティングで楽するとか泣きになると思いますね。

言いたいことはわからなくもないが,禿しく意味不明。
221ツール・ド・名無しさん:04/02/05 20:30
いやw ここの他にリンク無しだからぬ。
観察される喜びにひたっていると思われ。
222ツール・ド・名無しさん:04/02/05 22:50
>215
>チンタラ走ってるだけなのに何でCR1が必要なのか

ほんの少し試乗しただけだけど、膝にやさしいんだわ。うりゃあ!って
踏み込んでもガチガチのアルミのフレームみたいにバチンって返ってこ
ない。全部吸い取って前に進んでいくんだ。ペダリングが汚くても実に
よく進む。買ったのには必然性があると思うよ。豚に真珠だけど。
223ツール・ド・名無しさん:04/02/05 23:13

っとaratake(ラスカル)が言っております(w
224ツール・ド・名無しさん:04/02/06 09:04
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1007/10076/1007695403.html

これもちゃんとリンクさせとけよ!
225aratake:04/02/08 00:06
東京では国際自転車展をやってましたけど・・・当然行ったよ♪
雑誌でも様子はわかるけど、会場の流れはカーボンからマグネシュームになりそ
うな予感はしましたね、カーボンは各社出揃ってたし・・って感じで次は・・でした
ね。
226ツール・ド・名無しさん:04/02/10 23:02
かまってもらえないと2CHに出現するのでage
227ツール・ド・名無しさん:04/02/10 23:04
かまってもらえないと2CHに出現するのでage
228ツール・ド・名無しさん:04/02/10 23:04
aratake様のご神託が出たぞー
229ツール・ド・名無しさん:04/02/13 10:36
aratakeがあなじてに投稿してるよー 
230ツール・ド・名無しさん:04/02/13 13:17
>>229
このヲヤヂ(らすかる)は、ちがうんじゃねぇか?
231ツール・ド・名無しさん:04/02/13 13:24
お前馬鹿だな、ラスカルは荒武だぞ、風の社に出没してるラスカルも荒田家

232ツール・ド・名無しさん:04/02/13 13:28
以前誰かが聞いてたよね。
あのラスカルさんですか?って。
そしたら、あのラスカルさんは知っているけど違うって言ってた。
233阿修羅男爵:04/02/13 13:29
右半分がラスカルで左半分がaratakeだったと思う。
234カルビとチ・クワ:04/02/13 13:39
洗た毛 の文体はついに誰もマスター出来なかったスーパー文体だからな

すぐに分かる
文体もそうだけど、書いてる内容が意味不明なことばっかりだからね。
あのくらい頭がブッとんでないと書けない。
236ツール・ド・名無しさん:04/02/18 21:16
aratake最近 ゛(w " を多用してるなあ。
やっぱここ見てるんだな
237ツール・ド・名無しさん:04/02/18 21:19
業務連絡〜
aratake様、aratake様。
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
HPのモールトンの画像がさかさまです〜
逆さまに走る電波を発信すると周りが迷惑しますので
至急修正願いまつ〜w
さみしんぼうかよw
239ツール・ド・名無しさん:04/02/21 14:41
    /ノ 0ヽ
   _|___|_  黙ってろウジ虫共!
    ヽ|・∀・|ノ     aratake軍曹の電波は絶対だ!
    |__|
     | |
言語不明瞭、意味もっと不明瞭。
241ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:24
age
242ツール・ド・名無しさん:04/02/23 20:37
   ,.-------------------、
  /  ,.----、    ,.----、  ヽ、
  l   l,AAA、l    l,AAA、l   l
  |   ゝ`ニ'ノ     ゝ`ニ'ノ   |
  |  , ---、  ⊂⊃  , ---、  |
 ├-+----+--------+----+-┤ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ---"      ヽ---"  | < ごめん俺が悪かった。
  .|                |   \______
   `ー―─――――――‐‐ '"
    /ニ/ ,.イ  大  ヽニヽ
   { ニ|   |  由   |ニ}
    ヽ_ゝ  |   凵  /_ノ
      ヽ、_____/
       |ニ|    |ニ|
      __|ニ|_   _.|ニ|__
     /   ヽ /    `ヽ.
     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
243ツール・ド・名無しさん:04/02/23 23:26
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ | ̄\
   |∵∵∵∴∵∴∵ |~| | | ←aratake
   |∵∵∵∴∵∴∵ |ノノ ノ
   |∵∵∵∴∵∴∵ |U ノ
   |∵∵∵∴∵∴∵ |~| |
   |∵∵∵∴∵∴∵ | | |
   |∵/   \∴∵ | | |
   | /    ,. i ∵∵ .|\\\
   .|    /.| |.∵∵∵| |ノ |ノ
   |   | .| |.∵∴∵|
   | |  | .| |.∵←カルビとチクワ=VT-CAD=紅い眼鏡
   | | |∵U∵∴∵ |
   | | |∵∴∵∴∵|
   / / / ∵∴∵∴∵|
  / / /  ∵∴∵∴∵|
 しし’∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
244ツール・ド・名無しさん:04/02/24 00:50
コイツ年金生活者なのか?
245ツール・ド・名無しさん:04/02/24 00:59
来年そうなる予定かと>年金生活
246ツール・ド・名無しさん:04/02/26 21:13
業務連絡〜
aratake様、aratake様。
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
HPのモールトンの画像修正お疲れ様ですた〜
aratake様の電波を浴びないと体調の悪い方がいらっしゃいますので
そろそろ発信お願いしまつ〜
他に一切のリンクを持たないHPのようですので電波浴マニアの要望に
応えてくださいませ〜
247ツール・ド・名無しさん:04/02/26 21:42
自転車のフレームは、外気温の変化と共に伸びチジミする。
248ツール・ド・名無しさん:04/03/03 12:50
電波 age
249ツール・ド・名無しさん:04/03/03 12:57
チジミっておいしいの?
250ツール・ド・名無しさん:04/03/03 13:02
コイツの年ならもう東叡とかでマタ−リして然るべきだと思うんだが?
251ツール・ド・名無しさん:04/03/03 13:16
ニューサイのBBSでは無視&馬鹿にされたので、凄くコンプレックスもってまつ
252ツール・ド・名無しさん:04/03/03 21:12
こっぴどくやられたもんね。
まあ、オサーンもスギノが潰れただの、シマノがすべて中国生産に切り替えるだのと
いい加減なこと書いてたから当たり前なんだけど。
よりによってニューサイBBSで電波流すとは・・・・・・・・・・・・・・さすがaratake (w
aratakeは2chに隔離しなきゃまずいだろ。
255ユノレナゴ:04/03/07 08:30
あの電波は、2ch自板に無くてはならないものになったしな(w
256ツール・ド・名無しさん:04/03/11 23:53
電波age
257ユノレナゴ:04/03/12 08:43
aratakeHPに夏の8耐ってあるけど、これって筑波かぬ?
>>258
見た。確率80%でaratake氏かと。
853をアルミだとオモーテいるようダヌ
これは注意報どころじゃなく警報ものじゃねーか?
261ツール・ド・名無しさん:04/03/12 21:50
aratake認定だぬwww
去年の夏筑波8耐にチタニオ乗ってたオサーンがいたけど、もしかしてaratake氏?
263ツール・ド・名無しさん:04/03/12 22:40
aratake空襲警報発令!
264ツール・ド・名無しさん:04/03/13 00:02
CR1硬かったのかな?なんでいまさら黒森スレにwww
265ツール・ド・名無しさん:04/03/14 21:51
夏になったら、フニャフニャに柔らかくなるんだろwww
266ツール・ド・名無しさん:04/03/15 23:30
ジュラ10より強力な電波だしなw
267ツール・ド・名無しさん:04/03/16 01:36
さすがaratak○氏。ジュラ10とはデムパの強さが違う。
何だかとてもうれしい。
268ツール・ド・名無しさん:04/03/16 04:04
2ch最凶デムパ=世界最凶デムパだよな

ホームページを続ける根性も目を見張る物が有るが・・・
269ツール・ド・名無しさん:04/03/23 22:16
電波age
270ツール・ド・名無しさん:04/03/29 22:24
そろそろネタ切れ?
271ツール・ド・名無しさん:04/03/30 11:06
2004年購入予定・購入済みの自転車

最近の言動としては、事あるごとに・・まっ、新車購入の相談とかだが・・
イチキュウパッであれ100万円の自転車であれ、楽しさは同じ・・だから
良い自転車とそうでもない自転車の比較は脚次第だから、懐で相談です
と答えることにしている。

特に、マニァ特有の陥りやすい綾といえば、年式とか生産国とかだが・・
円換算、1リラ100円しなかった時代と1ドル360円の時代と1ユーロ130
円の時代とでは生産国にこだわること自体、無意味に等しい、自動化された
工作機で自転車を作るなら人件費の安い国で作って当然でしょうにね、
デカール張るのと梱包するのと輸送費が一番コスト負担にとなるというしね・・。

http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
当人は脚に見合っていないのや、生産国にこだわったのばかり所有しているようだが。

反面教師にしなさいってことか。藁
273ツール・ド・名無しさん:04/04/05 22:25
保全age
マニァ・・・・・・・・
275ヽ(´ー`)ノ:04/04/06 08:03
>>271
ぷぷぷぷぷぷ
いつ呼んでも面白い文章。(w
276ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:03
保守
277ツール・ド・名無しさん:04/05/02 21:40
とうとう逝ってしまったのか?
今過去スレ読んでたけどさ・・・・・・
強烈な毒デムパに本人降臨、更に派生する小デムパたち。


熱かったね。
当時の俺は2ch初めて間もないROM専門だったしロードさえ持ってなかったけどさ。
279ツール・ド・名無しさん:04/05/09 12:52
age
280ツール・ド・名無しさん:04/05/09 14:56
どうやら新COLNAGOスレにaratake様がご降臨召された模様。
281ジュラ10:04/05/09 15:16
このラスカルってのがaratake?
だとすると一緒にしてほしく無いな。
COLNAGOにシマノおまけにトリプル。
著しくダサイカラーコーディネート。
ショップにだまされたとしか思えない身体に合って無い
フレームサイズ。
これでちゃんと走れるのか???
COLNAGOが泣いているのが写真から伝わっているぞ。
aratakeに対抗しようとコルナゴスレに来たんだろ。
ジュラ10は小物だよ。
283ツール・ド・名無しさん:04/05/09 16:07
>281

なぜaratake様が神と崇め奉られているのか、お前のようなチンカスには永遠にわからない。
284ツール・ド・名無しさん:04/05/12 18:43
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
HP更新age
さすがaratake様。ジュラ10負け犬便所コーロギごとき小物と
違って走る姿を画像として公開している。やはり最強だぬ。
285ツール・ド・名無しさん:04/05/13 12:20
age
286ツール・ド・名無しさん:04/05/20 23:01
aratake様age
この粘着してると見せかけていつまでもageてるアフォってご本尊だよな
288ツール・ド・名無しさん:04/05/23 15:49
ご本尊agew
289ああ:04/05/23 15:52
0792−88−8822
290ツール・ド・名無しさん:04/06/01 20:05
aratake様age
ところで>>289の番号ナニ?
292ツール・ド・名無しさん:04/06/06 09:24
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
293ツール・ド・名無しさん:04/06/20 18:33
aratake様age


294ツール・ド・名無しさん:04/06/26 08:38
CR−1 完成記念age

昔に比べると電波が薄いけど、ジュラ10に比べれば・・・w

atarake様 =神
ジュラ10=便所コーロギ

この定説を証明するから大したもんだ。
295ツール・ド・名無しさん:04/07/02 21:00
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
HP更新age
相変わらず微妙な電波が・・・w
微妙どころか結構デムパ強くね?
科学的トレーニングとか言ってるところも笑える。
297ツール・ド・名無しさん:04/07/05 15:21
電波age
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56
今度はデローザ・クラシック1953だそうな・・
またかよ・・・・
ttp://www.ne.jp/asahi/goko/pta/Derosa1953.htm
>ラスカルのThe impressions

ハヤクミタイヨ(;´Д`)ハァハァ・・・
300sage:04/07/14 12:44
>>295
まだやっとんのか、あのタワケは・・・
しかしアヤツに似合いのチンチクリンなチャリが並んだもんだな!
しまった、アゲちゃったィ・・・orz
回線切って以下略
302哭きの竜風:04/07/14 13:12
マシンが泣いとる、、、、、
「ラスカルーーーッッッ!テメーーェ」
303ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:21
>299
もううpされているよ。
こりゃ、凄いわ。
304ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:29
どう脳内変換すると、CR1がドイツ製になるんだ?
>>304
まっ、そういうわけなんですな。(ラスカル風に
306ツール・ド・名無しさん:04/07/14 21:22
さすがaratake様。
デムパ強度は健在だぬ。
ジュラ10なんぞは足元にも及ばんw
307ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:24
>>307
いや、電波の”香り”が、まだ青臭い。”年寄り云々”なんて、ヤツは言わない。
何故ならヤツ自身が”年寄り”だから。自嘲的には使っても、あんな書き方はしないね。
まぁ予備軍ってトコかな?
 
このスレの住人の皆にも、一度本人に直接会って、話を聞いてみて欲しいよ。
その破壊力たるや、内容そのものはネット電波ほどじゃないけど、
”それを面と向かって、その口で言いますかあなたは”、って感じなんだよ。
もう”オーラ”とも言える電波な雰囲気がゆんゆんなんだよ。
↑関係者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

なのかな?????
310ツール・ド・名無しさん:04/07/15 07:21
輪千もいい鴨飼っているよな。
aratakeの退職慰労金巻き上げるつもりなんだろうな
一応地方公務員で民間企業よりは条件いいだろうしな
311ツール・ド・名無しさん:04/07/15 10:44
>>308
ネ申と遭遇した香具師ハケーソ w
312ツール・ド・名無しさん:04/07/15 12:14
脳内便所コーロギに遭遇するのは不可能だがa〜には遭遇できるしな。
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
HP更新ageラスカルのThe impressions
デムパ強力でつ〜


314ツール・ド・名無しさん:04/07/15 21:19
ユンユンでつねw
このオッサンは自分の持ってるもの
ぜーんぶ特別なんですな(w
そういう人って、少なくは無いけどね。
自分が買った物は”最高”で、”ドコドコのアレアレ”で、実は他のとは違うんだ、って人。
そう言う人はそのほとんどが、自分が手放したとたんに”アレは最低”とか言い出すんだ。少なくとも”大したことは無い”って言う。
で、次に買ったのが”最高”で中略、となる。
過去(例えば幼少時)に人から褒められたりした事の無い人間なんかが、
そういう”モノ”に執着し、モノによって自分が満たされ、かつそのモノを特別化し、他をおとしめる事で、
自分が”特別”な人間だと思い込みたくなる、ってのは聞いたな。
ただ、コイツの場合は徹底してる上に、ちょっと病的。
大家族で兄弟多くて、しかも真ん中よりも少し下あたり、
親からも他の兄弟・親族からも、どうでもいい扱いを受け、学校でも会社(消防署)でも、目立つわけでもなく優れてるわけでもなく、さして評価される事も無く・・・
って感じかも。
ある意味、障害者ってワケだ。
317ツール・ド・名無しさん:04/07/15 22:40
ま、2CHの他にリンク無さそうだしぬるく観察していれば良いのでは?
某コーロギみたいに無神経に書き込んでうざく思われるよりはマシだと思うが。
わざわざデムパを浴びに行かなければ
2Ch的には某10よりはリアルの存在が確認されているだけ
マシってところなのか・・・・・・・・・・・・・・・
>リアルの存在が確認されているだけ
いや、かえってそこがスゴイと言うか何と言うか、
それでも電波ゆんゆんってのは、もう壊れてるとしか言いようが無い。
輪痴から追い出されても続けてるんだから。
やっぱ障害者?
320ツール・ド・名無しさん:04/07/16 07:36
>>319
輪千から追い出されたのか?
ロードが走るモノだということをすっかりお忘れの予感。
所有欲のみのスペックマニアですな。
>輪千から追い出されたのか?
確かチームの副会長だかを”解任”されたよね。まさか復帰?
もっとも、実際には入り浸って電波ネタを仕入れてるんだろうけど。w
323ツール・ド・名無しさん:04/07/16 09:07
>>318
そう。浴びに逝かなければ問題無いから某コーロギよりは
マシ。ネタとして鑑賞できる。
324ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:32
>>321
輪千にとっては上客
ってゆうか、他の店もaratake欲しいんじゃ?w
325ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:28
なんか、C40のシート上がってねェ?
昔は、ハンドルバーと同じぐらいの高さだったような…
326ツール・ド・名無しさん:04/07/16 13:41
>>325
透かし彫りが消えてないか?www
327ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:11
>>326
松のマークが入ってるようなw
328ツール・ド・名無しさん:04/07/22 19:02
保全
ファンライドの今月号にaratakeの仲間が載ってるぞ!
仲間って輪痴の連中?
331ツール・ド・名無しさん:04/07/28 07:34
>>330
コルナゴデムパが載ってる
332ツール・ド・名無しさん:04/08/05 16:16
よいしょっとw
333aratake:04/08/05 17:39
更新したのに誰も釣られないので自分であげますた
aratakeは、いいよもう・・・氏ねば?
335aratake:04/08/06 14:12
そんなコトを言わずにばってん・・・
せっかくフレームを買ったんだべさ
皆で盛り上げて祭ってくれっちゃ。
そんだば組んでも見しぇてやらんチョ。
すいませんaratakeさん、
あなたをちょっとばかり知ってる人間ですが、
もういいかげんにしませんか?
いい歳して恥ずかしくないですか?
周りの人達も痛がってますよ。って言うか、迷惑してますよ。
337aratake:04/08/07 11:08
>>336
オメェはタレだずら?
ちょっとばかりと言う事はろくに知りもしないで口を挟んでいるわけね┐( ̄ヘ ̄)┌
338ツール・ド・名無しさん:04/08/07 22:03
ねぇねぇ、araたん。
明日の、8日、日曜日のAM10:00くらいにね、大阪城で
カーボンマニアっておっちゃんがくるみたいだから、対談してみない?
65 名前:至高のバイクとエルネストの苦悩[] 投稿日:04/06/28 15:19
エルネストも苦労してると思いますよ。彼の作るバイクに乗るといつも勝っちゃいますから。
出来高払いの多いロード界では彼が機材供給したチームはいつも選手との摩擦が絶えません。
最近有名なコルナゴ査定というのは機材の相対的優位性に基づき選手の成績を割り引いて年俸を査定する評価システムのことで
コルナゴを供給されたチームが選手の凄まじい成績による年俸の高騰に悩み、苦肉の策として導入した査定方法のことです。
勝てるからチームとの仲が保たれるということは少なくともコルナゴに関してはないようです。
勝つと選手は己の力とチームへの貢献を主張しますがことコルナゴが機材供給するチームだけは別で
チームが用意した機材やプログラムにしたがって予定どおり実行しただけだとして全く個人の力は認めずトラブルが絶えません。
あげくの果てには機材を供給したエルネストにクレームが付く。「もっと性能の悪いバイクはないのか?」
実際他の工房にわざと廉価フレームを注文し特別にペイントを施してレースに出た強者もいる。
山岳を含むレースでシートチューブに溶けた鉛を流し込み無理やり重くして走ったり
サコッシュにボトルを満載したままの状態で最後まで走ろうとする者まで出た。
こんな状態ですから彼の職人魂も随分揺らいだと思いますよ。
勝てども勝てども選手からの反発を招く。至高を目指す志は挫かれ頂点にいるが故に敬遠されるこの矛盾。
今の彼の心の安らぎはもはや目の肥えたイタリア人を喜ばすことにはないことでしょう。
現在の彼の心は当然の如く勝ち、無邪気に喜ぶ無知なウクライナ人にあることでしょう。

66 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/06/28 15:38
そうそう、ゴールスプリントでハンドルのステムに近いとこ持ったままもがいて勝っちゃうやつとか
フラットペダルでレースに出場したやつとかいたね
コルナゴが同じ機種内でさらにランク分けして選手によって選べるようにしたのはその時代からだね
340ツール・ド・名無しさん:04/08/10 13:48
>>339

それ、本当の話なの?
>>340
古いネタです。
342ツール・ド・名無しさん:04/08/10 13:55
>>341

世の中には事実であるネタと事実でないネタの二種類が存在しますがどちらなのでしょうか?
>>342
C40なんて選手から重いだのなんだのボロクソに言われてるのに。
勝つ選手はいるけど、勝つフレームなど存在しない。
わざと重くしたんじゃないんですか?
カーボンなのにあの重量はそういうことでしょ?
マペイは無茶苦茶強いチームだったと記憶してるけどやっぱりこれは毒電波なの?
345ツール・ド・名無しさん:04/08/10 21:55
わざと重くするわけないじゃない。
C40の発表当時は、軽量フレームよりやや重い程度だったような気がする。
他のバイクが軽量化しただけ。
見方によっては、面白いメルヘンだけど、悪意があって初心者を混乱させようとしているみたいだな。
本気だったら本当に電波だ
>本気だったら本当に電波だ
いやだから真性デムパなんだってば・・・
347ツール・ド・名無しさん:04/08/18 15:48
age
348345です:04/08/18 23:04
356さん、過去スレみました。真性デムパみたいですね。
うーむ、実物にあってみたいです。
349ツール・ド・名無しさん:04/08/18 23:08
1年ぶりくらいに自転車板に来たが、いまだにaratakeスレあったんだ。
もう3年になるのかな、コヤツが某板で電波をゆんゆん飛ばし出したのは。
で、この板に飛び火、っつーかコルナゴスレで叩かれだして、結局隔離スレって形でこのスレが立ったわけだな。
しかしコヤツ、仲間や友人知人を相当失ってるだろうな。
某板からも事実上締め出し喰らってるみたいだし。
で、結局ネットで”ゆんゆん”するために、自分でサイトを開いたと。
そんなに”ゆんゆん”したいのかね、コヤツは?

>>348
まぁ機会があれば会ってみ、話してるうちに、だんだん”ゆんゆん”になってくるから。
ネットでのカキコならともかく、現実に”ゆんゆん”なのは、
コチラがスルー出来ない分、少々キツイけどね。
351ツール・ド・名無しさん:04/08/19 16:09
>>350
一切のリンクを持たないHPだからね。
見るのは電波が欲しい2ちゃんねらーだけだろう。
352ツール・ド・名無しさん:04/08/24 20:00
age
age
354ツール・ド・名無しさん:04/09/04 23:03
電波ユンユンage
355ツール・ド・名無しさん:04/09/04 23:11
aratakeが乗るからcolnagoは行きつづける
356ツール・ド・名無しさん:04/09/09 10:46
ikiro age
357ツール・ド・名無しさん:04/09/10 00:06
ユノレナゴ05モデ購入宣言
358ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:40:24
age
359ツール・ド・名無しさん:04/09/15 11:07:59
スットコ購入疑惑あげ
360ツール・ド・名無しさん:04/09/15 12:49:47
え、買ったの?早くもゆんゆん?
361ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:20:00
362ツール・ド・名無しさん:04/09/17 12:51:51
なんかアニメネタに振ってるな。
アニメで電波ゆんゆん始めたら、さぞ面白いだろうな。
そうなったら、アニ板にツーホーだな。
363ツール・ド・名無しさん:04/09/17 23:45:52
はぁ・・コルナゴフラットバー化 age
よくわからないのは前からだがそれにしてもなぁ・・・
364ツール・ド・名無しさん:04/09/18 00:02:26
「イタリアンフレームはトップチューブが長め」


ハァ???????????????
365ツール・ド・名無しさん:04/09/18 00:07:15
ユーンユーン
366ツール・ド・名無しさん:04/09/18 07:28:14
>>364
イタ物の吊るしは基本的にそうだろ。特にaratakeくらいの身長の香具師が選ぶサイズだと。
367ツール・ド・名無しさん:04/09/18 22:16:23
あーあ、C40もうかばれないな
368ツール・ド・名無しさん:04/09/18 22:39:14
>366
aratake様ご本人ですか?
369ツール・ド・名無しさん:04/09/19 12:46:02
アメリカンやフレンチがトップ長めなのは知ってるけど、イタ物のどこが長いんだろ?
GIOSなんかパッツンパッツンだけどな。
370ツール・ド・名無しさん:04/09/19 12:52:01
最小サイズの話では?
371ツール・ド・名無しさん:04/09/19 13:31:29
小さなフレームサイズだったらトップ長めにしないとフロントセンターが取れない、これは生産国
うんぬんの問題ではない。よってaratakeの説は電波そのもの。
372ツール・ド・名無しさん:04/09/19 23:10:01
単に自分と嫁の腕の短さを認めたくないだけだろ
373ツール・ド・名無しさん:04/09/22 11:34:36
>>369
GIOSの場合はレジェロ以下はタイワソ製の企画物なわけだが
374ツール・ド・名無しさん:04/09/22 11:37:48
>>369
まあみんな自分の身長を基準に考えるからな。
ホリゾンタル520ミリ以下のサイズしか乗れない香具師は外車では結構トップの長さで苦労する
375ツール・ド・名無しさん:04/09/22 15:07:34
ロードはチビ用の乗り物じゃないからなぁ。
376ツール・ド・名無しさん:04/09/22 16:35:36
>>371
これって結構メーカーによって事情が異なる話なんだよな。
フレームサイズによってトップチューブの寸法を変えているメーカーもあれば、単にシートチューブとヘッドチューブ
を伸ばしただけのメーカーもある。後者の場合はヘッドとシートアングルがパラレルならばフロントセンター長が
各サイズで同じとゆうことになり、小さいフレームサイズは相対的に長いトップ寸法になってしまう。
製造コストとの兼ね合いだと思うけど、結構こうゆう手抜きしているメーカー(イタリアも)って多いからね。
ジオメントリー表はじっくり読んで自分の適性サイズ以外の寸法もチェックして手抜きがないかどうか確認する必要
はあるな。
ライターの中には「直進安定性の向上を狙った云々」と無理やり理由付けしている無知をさらけ出しているアフォも
たまにいるけどな。
377ツール・ド・名無しさん:04/09/22 16:39:48
> 単にシートチューブとヘッドチューブを伸ばしただけのメーカーもある。

非常に興味深いので具体的なメーカーを教えてください。
378ツール・ド・名無しさん:04/09/22 16:40:06
>フレームサイズによってトップチューブの寸法を変えているメーカーもあれば、単にシートチューブとヘッドチューブ
>を伸ばしただけのメーカーもある。後者の場合はヘッドとシートアングルがパラレルならばフロントセンター長が
>各サイズで同じとゆうことになり、小さいフレームサイズは相対的に長いトップ寸法になってしまう。

シートとヘッド伸ばしただけで角度がパラレルならフロントセンターは一定だけど
トップチューブも一定になってしまって,でかサイズは短いトップ寸法になる気がします。

もっと解説(そういうメーカー名)キボンヌ
379ツール・ド・名無しさん:04/09/22 16:43:40
>>376
80年代の国産メーカー車ってほとんどそうじゃなかったか?
トップモデルはともかく。
380ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:00:42
>>378
チョトスレ違いの話になるが昔のTOEIのスタンダードフレームってそれでランドナーヲタからクレーム
ついて設計変えたって話は結構有名。
381ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:01:12
ウザイからsageでやってね。
382ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:04:51
>>380
>>376はそんな昔の話をしているのだろうか?
383ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:20:34
>>376
今はむしろ前三角はラグレスだから、スローピングにしてサイズでヘッドとシートアングルを変えて
実際のパイプの長さは同じで、ホリゾンタル換算の名目上のトップサイズを変えていないか?
ジャイがスローピング出して他社が一斉に追随したのってそれが目的のような気がする
384ツール・ド・名無しさん:04/10/04 19:14:45
保守w
385ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:39:54
現在のスローピングは単なる細かいサイジングの排除=製造・流通コスト削減のため
それと376が書いてるのは70〜80年代の話。ホリゾンタルで特異なハンドリングにならずに
フロントセンター確保しようとするなら小サイズの場合比較的トップが長くなるのは当然。
これはメーカー云々の話ではなく一般常識。
386ツール・ド・名無しさん:04/10/13 23:06:46
age
387ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:06:38
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm
HP更新age 
相変わらず節操のないデムパを発信しとるな。
388ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:18:36
>>387

ご本尊がジサクジエーンしてる空気を読んでだーれも釣られてないのに必死にあげてるさみしいaratakeですた。
389ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:28:09
今まで毒デムパを飛ばしてきたという色眼鏡をはずしてa氏のHPを見てみた。

文章についてはずいぶんとユニーク(wな書き方かつ変なことを書く人ですね(w
ポジションは乗れてない人としてはまとまってきてるんじゃないですか(w
でもデローザチタニオにトリプル・XTRRDはありえないと思います。
390ツール・ド・名無しさん:04/10/21 12:33:05
>>色眼鏡
そのレンズは、もしかして紅い?
391ツール・ド・名無しさん:04/10/22 07:42:51
蘭佛庵開店前に自転車代で資金が食い尽くされる悪寒。
大丈夫なのか?
392ツール・ド・名無しさん:04/10/22 12:21:38
税金からタップリ退職金が出たからダイジョブなんでしょ。年金も恩給付き・・・だと思う。
393ツール・ド・名無しさん:04/10/22 12:45:53
リアキャリアが付けられるレース車が出るレースって、
一体どんなレースなんだろう・・・
 
ハンドル短くするのに、パイプカッター以外を使うヤツは聞いたことも無いんだが、
「ラスカル風」にされちゃうのか・・・
394ツール・ド・名無しさん:04/10/22 15:59:27
>>393
aratakeに限らず、センチェリーランとかのサイクリングイベントやエンデュランスイベントを
レースと脳内変換する香具師は結構多いからな。そうゆうイベントにもaratakeにとってはレースなんだろう
395ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:12:07
レースに出たつもりになってるだけなら良いが、その手の馬鹿が集まって
レースごっこをやる時があるのが嫌だなあ。
396ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:28:03
コンフォー・バイクって・・・・・・・・・・・・・
397ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:18:45
hosyu
398ツール・ド・名無しさん:04/11/03 11:55:42
冬の日々は宮古島で過ごし、

GWKはオリーブ香る小豆島

秋はハワイ・センチュリー05

毎日がサンデーだからね(w



ま、貧乏人はしっかり年金の支払いのために働けってことだ。w
399ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:14:37
週末age
400ツール・ド・名無しさん:04/11/16 22:22:41
やっぱりコルナゴが世界一なんだ。
401ツール・ド・名無しさん:04/11/16 22:25:47
バキャヤロゥゥゥゥーーーーー‐‐‐‐ ‐ ‐ ‐

ユルナゴに決まっておる!
402ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:38:04
ユルネナゴ
403ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:16:52
ユノレナゴだろ?
404ツール・ド・名無しさん:04/11/22 03:27:48
久々にHP覗いて見たけど映画ブレードランナーの記述がひどい。
ファンのつもりなら原作(アンドロイドも電気羊の夢を見るか?)
ぐらい読め。
405ツール・ド・名無しさん:04/11/23 00:28:02
age
406ツール・ド・名無しさん:04/11/23 01:27:58
団塊の世代って8千万人も居るのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ガクブル
407ツール・ド・名無しさん:04/11/23 12:43:24
aratake様の御新説発表!

「日本の人口の三分の二は団塊の世代」
408ツール・ド・名無しさん:04/11/30 17:48:45
>>404
押井守とフィリップ・K・ディックを語るとは、身の程知らずだよな。
っつーか、新たな燃料投下なのか???
押井とディックっつーと、まさに核燃料並みの破壊力があるぞ???
イタリアに本社があって、輪痴からの仕入れ電波だけでトバしてたコルナゴ=松=ネタとはワケが違うからなぁ、
生半可通じゃボコられるのがオチだろうがな。
押井を語るなら、まず「うるTV」〜「うる2」と「パトOVA」〜「パト2」の流れを押さえた上で、「天たま」を語らなければな。
ごくフツーの作品である「攻殻」「イノ」程度で語られちゃなぁ、ヘソが茶沸かすとはこの事だわ。
409ツール・ド・名無しさん:04/11/30 20:55:29
>>404
押井守というかアニメのことはわからんがブレードランナーにおいて
自然を破壊し尽くした人間が動物を飼うことに最高のステータスを
もつというおかしな価値観を持ち、自我に目覚めた人造人間の方が
ある意味純粋というのが重要なテーマの一つ。
デッカーがレプリカント?なにも読取れてないことを自ら晒してるだけ。
だいたいちゃんと原作者がいるのにヒロイン(と言えるか?)レイチェルの
名前が監督の好みっていったい何をいっとるんだ。
410ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:13:37
もうデムパでも何でもないってのが、ある意味悲惨だな。
こりゃ叩くのもバカらしいレベルだよ。
所詮は輪痴から仕入れたデムパだけで、コルナゴネタでトバしてた、悲しいジジイって事なんだな。

ちなみに「電気羊」は映画と全然別モノだよね、ストーリーや設定的には。
”キップル””スペシャル””電気動物”、”神?”の描写みたいのもあったね、バーチャルリアリティなテレビみたいだけど。
”もうひとつの警察”ってのが、とても面白かったよ。
411ツール・ド・名無しさん:04/12/02 12:17:23
改めて読んでみたが、実際無知なだけだな、アニメとか映画については。
知らないから感動できるって感じか、バカは幸せだよまったく。
412ツール・ド・名無しさん:04/12/03 00:55:01
断片的な情報でなにかを予測することは決して悪いこと
ではないし学問は考察から始まるもんだ。
ただその後の検証が無ければただの妄想になる。
このオッサンは裏付けを取ることを一切せずにネットに
垂れ流すから性質が悪いんだよな。
おまけにセンスないからことごとくハズレてるし。
自転車も映画も基本的に一緒だと思う。
413ツール・ド・名無しさん:04/12/04 14:38:05
age
414ツール・ド・名無しさん:04/12/08 12:48:09
「攻殻機動隊」「イノセンス」は、数ある押井作品の中でも、突出して”普通の作品”だもんな。
押井っつーと、とりあえず「うる星やつらTV版」の夢の話と立喰いの話は”基本”だけどな。
それと「うる星2」「紅い眼鏡」「御先祖様」だな。「パト」シリーズは「攻機」シリーズほど一般的ではないが、かなり普通だし。
これらを見ずして押井を語るのは、マトモに乗れもしない高級自転車を語る事と似て、あまりにイタイ。
415ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:54:31
保守
416ツール・ド・名無しさん:04/12/24 20:31:03
age
417ツール・ド・名無しさん:05/01/01 10:00:14
hozen
418ツール・ド・名無しさん:05/01/03 20:14:49
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/Titanio64.htm

こいつ・・なんちゅーアッセンブルしてるんだろ。
ウーゴが見たら泣くぜ。
419ツール・ド・名無しさん:05/01/19 19:09:59
age
420 ◆MANSEYQnB2 :05/01/22 22:11:19
aratake様 マンセー
421ツール・ド・名無しさん:05/02/06 18:28:59
age
422ツール・ド・名無しさん:05/02/07 12:26:39
もうネタ切れか・・・もといデムパ切れか。
もうaratakeも終わったな・・・
423ツール・ド・名無しさん:05/02/18 23:53:56
いや、そうでもないぞ

久しぶりに見たら。。。 パナソニックはライカだろ。。。
この人って、 調べて書く ってことをしないのかな
424ツール・ド・名無しさん:05/02/19 12:30:05
調べて書いてたら、デムパも出ないさ。
知識が増えて認識世界が広がれば、デムパなんてだんだん弱くなる。恥ずかしくなるしね。
無知だからこそ、生兵法だからこそ、デムパは生まれる。
425ツール・ド・名無しさん:05/02/19 19:04:59
>>423
オリはパナとフォーサーズ規格のデジ一眼の協業をすることになっている。
ライカとの関係はコンパクトデジだけのようです。
426ツール・ド・名無しさん:05/03/11 22:29:08
age
427ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 17:14:36
age
428ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 23:42:31
もの凄い長寿スレだぬ。
429ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 09:15:45
kami
430ツール・ド・名無しさん
あらたけ様まんせー