ヘルメットスレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
頭デカイ人ご用達なヘルメットってアクトレス以外になにかある?
913ツール・ド・名無しさん:03/12/28 19:38
Vエレメント銀を予約。
冬は寒いだろうから自転車板で知ったBuffをバンダナにして
使う予定。楽しみ〜
914ツール・ド・名無しさん:03/12/28 19:48
03ユーコン使ってるけど思いのほかフイットはいい。
でも少し重いか。
04のユーコンってカワタのかな?
915ねりわさび ◆KG381inB5I :03/12/28 20:38
>>907
アキュラをバイザー外して街乗りに使用中。
意外と軽いしフィット感も良いので気に入った、なによりキノコ頭にならないのがいい。
916びぎな:03/12/28 23:07
自転車用ヘルメットって色んなメーカーのがあるけど
何方か、それぞれの特色を具体的にまとめて体系化してください。
917ツール・ド・名無しさん:03/12/28 23:31
自分でしらべれ

 君の頭の形に合うメットは 君にしか分からない

 まず このスレの全部に目を通し
 ヘルメット選びのポイントだけ頭にたたき込んで
 店に行って被る 店員に質問する
919ジュラ10:03/12/28 23:44
BRIKOのクロノ。

現時点ではこれしかないからしょうがない。\22000だ。

とにかくエアロヘルにすること。

それ以外は糞だ。

何がなんでもエアロだ。ライバルより少しでも前にでるには
エアロ減るしか無い。
920ツール・ド・名無しさん:03/12/28 23:54
禿げにして後頭部にボールバンで作った整流版でもはっとけ。
921ツール・ド・名無しさん:03/12/28 23:56
>>919
頭も纏足みたいにすればエアロ形状になるかな?
922ツール・ド・名無しさん:03/12/28 23:57
ettoのtyphoonって結構いいのにユーザー少なくて得した気分。
>>449
あなたには、女優より男優がお似合いです
924プロジェクトX風味:03/12/30 02:04
GIROのTorrentをなんとなく買った。
家に帰って見ると、キノコだった。
中村俊輔以上だった。

あーあー頭でかくて顔でかいと
どんなのかぶってもキノコ?
きのこ?
きの。。

誰かいい奴おしえてー。
925プロジェクトX風味:03/12/30 02:05
きのこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(涙
へのこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(涙
927ツール・ド・名無しさん:03/12/30 18:11
くだらん質問ですが、被るときは前髪はどうしますか?
ヘルメットはそのまま前髪に逆らわずズボっと被るんですか?
それともオールバックみたいに後ろに寝かして被りますか?
言ってる意味が不明だったらもうしわけない。
928ツール・ド・名無しさん:03/12/30 18:14
チンポと同じくry
929ツール・ド・名無しさん:03/12/30 18:15
>>927
好み次第。
930ツール・ド・名無しさん:03/12/30 18:16
>>927
いや、わかるよ。大丈夫w

漏れは後者だな。後ろに寝かせる。
で、汗対策にバンダナつけてその上にメット。
そのまま普通にかぶると前髪がうざったくて仕方ない。
丸坊主だとその心配もないが、日常生活に支障をきたしそうだ。
>>927
こんばんは。花形満さん
932ツール・ド・名無しさん:03/12/30 20:21
俺は髪が短いからヘルメット脱ぐと暫くは見事に型抜きしたように
髪の毛がヘルメットの内側形状の形に成っている。
空気溝穴の部分だけ髪が立った状態で残るんだよな。
933ツール・ド・名無しさん:03/12/30 21:28
ヘルメットが似合のは顔が小さから?
外人さんはヘルメットでもカッコイイと思える人が
かなりいるんだけどね。
934みゆみゆ ◆r2KnFigsCI :03/12/30 21:33
>>927
あたしもバンダナしてヘルメットかぶってる・・・
だってそのままするとヘルメット脱いだ時モコモコ頭になってるもん。
935ツール・ド・名無しさん:03/12/30 21:40
バンダナするとヘルメットがきつくて被れませんが、何か?
936みゆみゆ ◆r2KnFigsCI :03/12/30 21:43
>>935
ごめんなさい・・・哀しい事思い出させちゃって・・・
937ツール・ド・名無しさん:03/12/30 22:06
来シーズンの富士見通いに備えてフルフェイス買おうと思ってるんだけど、
OGKのフルフェイスってどう? ヤフオクで業者出品が安く出てるから
どうかなと思ったんだけど。
938ツール・ド・名無しさん:03/12/31 00:03
バンダナまくの面倒だな。
キャップかぶってメットはだめか?
メッセンジャーみたくなってかっこ悪いかな。
939フェレーリア ◆r2KnFigsCI :03/12/31 00:10
サイクルキャップは800円ぐらいで売ってるけど
何回か洗濯したらすぐダメになるらしい・・・
剣道みたいに手拭いをかぶったら?
マンドくさって言ってるじゃん
942ツール・ド・名無しさん:03/12/31 00:27
>>932
俺もだw
ベンチレーションの形に沿って凸凹になるよね。
学校で担任に、髪型で注意されたから説明したよw
943ツール・ド・名無しさん:03/12/31 00:28
凸部のみ、金色にメッシュ
944ツール・ド・名無しさん:03/12/31 00:33
なに、サイクルキャップってだめになるの?
945ツール・ド・名無しさん:03/12/31 02:43
洗濯機で普通に洗ってるんじゃないのか?
押し洗いするか、ネットに入れて洗濯機で手洗いモードですれば問題なし。
俺はGILLのニット帽愛用してるけどw
946ツール・ド・名無しさん:03/12/31 04:45
>938
最初からキャップ状態になっているバンダナキャップ買えば?
サイクルショップじゃ高いだろうが、ガテンな作業着屋行けば安く売っているぞ。
普通のジーンズショップで1000円で売っているようなバンダナも100円とかで売っているしな。
947ツール・ド・名無しさん:03/12/31 05:00
BELLとJIROでは、どちらがキノコになりにくいですか?
JIROってなんじゃろ?
JAROかJINROの間違いでしょう。

JARO:広告の嘘偽りに関する…
JINRO:楽しいお酒 と謳っているが大して美味くない。
950ツール・ド・名無しさん:03/12/31 08:22
ろまいら、BELLとGiroでは、どちらがキノコになりにくいですか?
951ツール・ド・名無しさん:03/12/31 08:36
JINROのコマーシャルは好きだよ
952ツール・ド・名無しさん:03/12/31 08:58
>>950
Selev
953ツール・ド・名無しさん:03/12/31 09:05
>>945
まぁとりあえず安いしかってみるわ。
丁寧に洗うのね。

>>946
あくまでもバンダナを進めると、、、、
954ツール・ド・名無しさん:03/12/31 09:29
俺自身はセレブなんですが、BELLとGiroでは、どちらがキノコチックになりますか?
955ツール・ド・名無しさん:03/12/31 09:35
被る人の顔型によるだろう。
956ツール・ド・名無しさん:03/12/31 09:35
>>954
アレクレス
957ツール・ド・名無しさん:03/12/31 14:54
>>957
おまえ いまさらこんな古いネタ、、恥ずかしくないのですか?
959ツール・ド・名無しさん:03/12/31 15:39
>>957
顔がデカすぎw
グロ画像かと思った
そんなの『茄子』見たら..ry
961初めてのキノコさん
はじめてのヘルメットを購入。
GIROのTorrent2です。これ↓
http://www.giro.com/usa/cyc_torrent.html

黄色ですが、くすんだ金色に近いですね。
自分でもあまり違和感無いなぁと思って帰宅したら、
家族も「おぉ、かっこいいじゃない。」という
ごくごく普通のリアクションだったので助かりました。
彼らはエイリアンみたいだご近所に恥ずかしいだなどと言っていたのですが…
(最終的には安全のため被れと言い出してた)

ちなみに、選ぶ際にアレクレスを被ってみたら超キノコりました。
ベルはまったく頭に合いませんでした。
いろいろ被ってじっくり考えて、とても勉強になりましたよ。

買った後20kmを約25q/hで帰ってきましたが、
あまり汗は気になりませんでした。
汗かきなので冬でも汗ダァダァなんですが、
ノーヘル時より垂れて来なかったし、
不快感も全く無しです。

という印プレ、長々とすまぬ。