【犬吠崎】利根川サイクリングロード【伊香保温泉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
393391
>>392
なるほど、やっぱ広瀬川とか下に行くと混んでますか。
自分は利根川・玉村のCRは何度も走ってるのでとりあえず
行ってみます。
桃の木の最上流はここになるかと
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=uniqlo&ino=BA371681
17号を南下するときはユニクロが見えたら川に乗ると覚えると
分かりやすいですね。しばらくはCRというより散歩道になりますね。
17号と並走してるので17号沿いの店にもすぐ寄れて便利。
昨日は途中のハードオフで市価24000円のホイールを3000円で
ゲッツしましたw

上武大橋から荒川CRへのつなぎはまあ王道ですが、自分は上武大橋を
渡り14号を直進、17号(2本目)に突き当たったら左折。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/16/50.680&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/11/36.105&size=500,500

しばらく走ったところのローソンの所で右折。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/21/37.003&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/09/44.265&size=500,500

そのまま直進して、熊谷大橋を登らずに左の小道に入ると、秩父鉄道線路を
渡り、すぐそこから荒川CRが始まります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/21/37.003&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/09/44.265&size=500,500
ここから上流は砂利道で走れません。ここが起点なのでちょうど良いです。

上武大橋から荒川に乗るまでが意外と長いんですよね。1時間ぐらい。14号は道が
狭くあまりよくないですね。17号は歩道は広いんですが車道はきつい。
自分も他の良いルートを探してる所です。