【サイズ】身長165cm以下の自転車事情 2cm【合ワナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929155cm:04/02/17 23:18
しかしこのぐらいの身長だと本当にトップ長が深刻になってきますな>>928
股下71が災いしてトップが合わない・・・。
930156/69:04/02/17 23:27
>>929
うんうん、トップチューブの5mm10mmが命取りですからねぇ。
ステム短くてかっこ悪いし・・・
ポジション出難くても足が長いのは羨ましいけど。

931155cm:04/02/17 23:35
>>930
それでもOCRに60mmのステムをつけてるのは恥ずかしいヽ(`Д´)ノ
シートチューブのほうがトップよりも調整幅が広いですよ。
>>908
遅レススマソ。
いい感じです。でもクランクは短いのに交換しました。
XSなんてチビが乗るんだから最初から短いの付けろっつーのプンプン
933923:04/02/18 05:47
>>924
私の場合440でステムとクランクを交換して乗ってました。
今年から設定された420サイズではこれらを交換しなくてもよいかと思われますので、
420でいいんじゃないかと思います。仮にドロップハンドル化するにしても、無理な
いしね。
934163cm/72cm:04/02/18 07:05
名前欄に身長/股下を書き込むの、なかなか気に入ったよ。
935ツール・ド・名無しさん:04/02/18 09:56
股下ってどうやって図るの?
図ってる姿を想像したら(;´Д`)ハァハァ
936みだら ◆SIEFFHyW5U :04/02/18 10:31
スペシャはトップ短目
93773mm/138mm:04/02/18 10:44
チンポ
938ツール・ド・名無しさん:04/02/18 10:59
おまいらジャイアント買え!
380mmなんて素晴らしい自転車があるじゃないか♪
939156/69:04/02/18 11:04
トレックWSD、スペシャ以外ではロッキーマウンテンもお薦め。
http://www.bikes.com/bikes/2004/vertex/vertex_30.aspx とか
http://www.bikes.com/bikes/2004/steel/hammer.aspx とか。

>>934 いちいち私は・・・だけどって書くのめんどいからね。
940924:04/02/18 22:11
>>933
レス感謝です!
420で行ってみようと思います。
941ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:51
>>937
数字的には標準的だが短いとも思う
942ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:59
ジャイアント買って乗ってる人いない?
チビが560mmのトップ長に乗るとどうなるのか写真にとってうpキボンヌ
943ツール・ド・名無しさん:04/02/19 10:21
ジャイアントはあくまでトップチューブが560なんだろ
ステムの長さを加えたら600越えるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なのにシートが380とはこれいかに・・。
944ツール・ド・名無しさん:04/02/19 10:36
>>942
DH用の突き出しゼロのステムつか使う必要になる悪寒
945ツール・ド・名無しさん:04/02/19 10:48
>>942
サドルだけは低くて足はつくが
おもいっきり前傾で腕を目いっぱい伸ばして
ハンドルに必死にしがみついている状態を想像すればいいw
身長140cmからOKなんて表記は詐欺じゃないのかと小一時間・・・(略)。
946ツール・ド・名無しさん:04/02/19 10:55
サドルを一番前にセットして、ステムを短くする。
これで何とかならないかな?
>>946
まあそこまでして買う気にもならんがなw
ttp://www.cso.co.jp/bikeshop/giant/crs1.html
GIANTは380mmと言う150cmチョットの身長からお乗り頂けるサイズを
出してくれているので私達も26インチのMTBにスリックタイヤを付けて乗った方が
良いのでは?とお勧めしなくても良くなりました。

↑こんな風にオススメしているが大丈夫なのだろうか?
トップチューブのことについても触れるべきだろ。まあ売るほうは良く書くのだろうが。
これならチビでも大丈夫と勘違いしちゃう人が多いのではなかろうか。
150cmチョットの身長からお乗り頂けるサイズ?

お乗り頂けるサイズ=サドルにお座りいただけるサイズ

ハンドルが遠い? そんなこたぁ関係ありません♪
お座りさえできれば問題ないんです。
後のことは知ったこっちゃありません( ´,_ゝ`)プッ

てかサイズ合わせるのにステム交換必須になるから
多少高くついてもサイズあうやつ買ったほうがいい罠。
951155/69:04/02/19 11:10
>>949
ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアアアアアン
952ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:15


      スーツ姿の男性の赤い自転車を


      見ると何故か唐辛子を連想させ

  
      キムチとご飯が食べたくなった。
>950
ちょっと同意。ジャイの440の買ったが早速ステム交換を決意。まあ164/72で、このスレでは
上限ぎりぎりなんでちょっとはましだと思うけど。
954ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:25
>>953
買っちゃった人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
やっぱりハンドルが遠いんですね。
次スレのテンプレにはジャイアントに対する注意は必須ですね。

ちなみに買ったのはCRSシリーズですか?
他のシリーズではトップ長が短いのもあるみたいですが。
955ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:25
きっと彼はB型の男性
Fu〜ZoKu大好きな
Hな男性!!
であったら、
Yo!!唐辛子自転車
と、叫んだらきっと彼は
こう答えるであろう・・・・!
「なんだい!!僕の唐辛子色の自転車
の後ろに乗りな」って声
956ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:27
ステム交換っていくらくらいかかるものなの?
957ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:31
>>956
2千円〜4万円。

初心者は安いステムをサイズ違いで揃えていくよろし。
で、ポジションが出たらいいのにかえる。
958ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:33
>>957
ずいぶん値段の幅が広いものなんですね。
959ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:50
>>958

安いものから高いものまであるからな
>>958
確かに上下価格差20倍以上ってパーツはそうはないな。
>954
ええ、CRS3です。購入相談スレの276でこのスレの紹介があったんで書き込んだんですよ。
ルイガノは身長がいるってのはそれなりに見かけてたんですが、ジャイアントもそうだというのは
このスレで初見でした。




ルイガノもジャイアントもダメとなると
どんどんチビの肩身は狭くなるばかりなり。
ビアンキはどうなんだろう。
スペシャは小さいサイズあるのシラスだけ?
トップチューブが長すぎてしんどいってどういうしんどさなのかな。前傾に慣れてない+運動不足で
疲れてるだけなのかほんとにあってないのかの区別がどうもつかない。店の親父には前者な風に
言われたからステム交換はもう少し様子を見ることにしたですよ。

>>963
んー俺の場合はサドルに腰を落ち着かせると腕に余裕が無くなって
段差の衝撃がモロに腕と肩と腰にきて、5km走っただけで疲れる感じ。
腕のクッション利かせようとするとサドルの前の尖った部分がケツにきて座りにくかった。
んでステム交換したら腕のクッション使えるから全然平気になった。
腕が疲れる
966158/70:04/02/20 23:51
高校時代からブリヂストンのアルミグラに乗っていて、通勤用にクロスバイク、フラットロード
を検討しています。過去ログを読むと私のサイズでは、speciaシラス、bianchi passo,
trek 7000series,gios cele,raleigh RF6くらいしかないのでしょうか?
コルナゴwindy,gt,scott,marinとかはどうでしょうか?他にもありましたら教えてください。
967ツール・ド・名無しさん:04/02/21 00:16
シラスだ!
あがってないのでは
キャノンデールのBADBOY で サイズはP
969966:04/02/21 00:48
>968 ありがとうございます。かっこいいですね。検討してみます。
>967 やっぱそうなんですかね。でも見た目があんまり好きじゃなくて、、、&有名すぎるので。
他も色々見たいな、なんて。
970ツール・ド・名無しさん:04/02/21 07:15
あと、アンカーのCA900とCA700。
ちょっと重いけど。
971ツール・ド・名無しさん:04/02/21 12:40
インタマって、ジオメトリーだけは良いよな。
サイズ460〜480で、トップチューブ505〜510程度(ホリゾンタル換算)だよ。
既出?
あしたま
にこたま
974963:04/02/21 22:54
>967
回答どうも、腕のクッションですか。もう少しポジションをいじってから
変えるか決めてみようと思います。ありがとう。
975ツール・ド・名無しさん:04/02/22 01:29
パナチタンの460のフレームもトップチューブが短いようですが
大丈夫ですかね?
976ツール・ド・名無しさん:04/02/22 13:10
977ツール・ド・名無しさん:04/02/22 13:13
とレック5200SWDはどうよ?
WSDって650Cじゃなかったっけ。
それが引っかかる…。