1 :
ツール・ド・名無しさん:
お勧めの輪行バック、使える輪行バックなどなど輪行バックについて色々語りましょう。
2 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:19
L100最強!
3 :
地上の流れ星 ◆S8blue3Les :03/05/11 01:19
久々の2?
4 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:20
残念でした♪(^v^*)ニコッ
オーストリッチくらいしか選択肢が無いような。
輪行袋といえばサイクリングヤマト便を使わなくても普通のヤマト便で
輪行袋に入れた自転車は運んでくれる。
要はタグを売ってる協会に無駄金払ってるだけってこと。
6 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 11:08
BSM179専用バックは縫製が非常に雑でファスナー周りが直にほつれるくせに
一万円超はボッタクリです。
7 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 11:25
2代目輪行袋は、迷った挙句再びL100にした。
8 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 11:32
タイオガのはどう?
9 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 11:37
オーストリッチの、前輪だけはずしていれるヤツ、持ってます。
通勤、打ち合わせ移動、などなど平日利用なもので、
3分以内で梱包、開梱できるのはやはりコレかと...
朝通勤でチャリ、雨降ってきたら帰りは輪行など、で楽しんでます。
慣れると2分くらいで梱包開梱できるんで、
どこでも自転車で行って、雨ふったり疲れたりしたら
即電車に乗せる、って感じです。
自転車がかなり身近になりました。
ただし前輪外しだけなのでサイズはかなり大きくなります。
電車の最前車両、最後車両のハシッコをゲットできないと
ちょとヒンシュクモノで...
12 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 16:28
オーストリッチやシーコンのハードケースとか使ってる人いますか?
13 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 17:57
ちょうど輪行袋購入検討中なのでありがたい。
インプレ続々出てくるの期待します!
14 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 18:07
タイオガの前輪だけ外すやつ持ってるよ。
まずは値段安い。3000円ぐらいで買った。輪行袋最安じゃないかな?
でもやっぱ生地がしょぼい。あと前輪入れる袋が無いから、気をつけないとフレームに傷がつく。
あと固体するためのバンドのながさが中途半端で、帯に短したすきに長しって感じ。
やっぱ前輪だけしか外さないから、収納サイズがでかい。
でも前輪だけ外せばいいってのは気楽だね。ちなみに後輪だけ出して転がせるってのが
売りになってるけど、試したこと無い。言うほど楽じゃないと思う。
オーストリッチのMTB輪行袋買ったけど、思ったより重くてデカかった。
多分使わん。誰か買わない?
16 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 20:43
>>16 サンクス!
でもこれって「エンド金具押すうすめいたします」ってヤツですよね?
せっかくの軽量コンパクトも、金具持参ではやや美点が薄れるのでは?
と思ったりもしてるのですが…
それとも金具ナシでも案外OK?やはりコンパクトなのは魅力。
ちなみに日東の「用心棒」を持ってますがこれではRメカの保護に
ならないしなあ…
18 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 22:05
>>8 タイオガのコクーン気に入ってます。オーストリッチのL100から乗り換え
輪行作業時間が片道最短7分に短縮(5分はちょっと無理)
L100では片道20分かかっていたので、手放せなくなりました。
サドルかトップチューブ持って移動が出来る。(肩紐つかう必要無い)
後輪で押して進めるのも良い
あっ、エンド金具ってこんなにちいさく畳めるのか…
今改めて知った…
しかしコクーンとか超速FIVEとかの簡単系も気になるなあ。
ウーム。
エンド金具は用心のために使った方が良いと思う。フレームがお亡くなりに
なっては後悔が残るから。
ただ、エンド金具に限らず用心しすぎて無駄に荷物が増えれば走ってて楽し
くないので、あとはどこで線引きして割り切るかって問題になると思う。
22 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 16:02
オーストリッチ超速FIVE最高
23 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 16:10
24 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 16:44
とりあえず乗ってる車種だけは言ってクレヨン。
MTBとロードじゃ、結構違うからね。
ちなみに、コクーンは俺のMTBじゃ前輪外すだけじゃチャックが閉まらなかった。
ロードとミニベロは前輪だけ外してペダルはそのままで入った。
今はモンベルのリンコウシート使ってます。ミニベロオンリーだけど。
ロードとMTBは面倒くさくて輪行自体しなくなったな。
俺が乗ってるのは、サス無しクロスバイクとハードテイルMTB。
ロードはわからんです。
27 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 18:02
タイオガの定価2800円のやつ(実勢\1980)使ってるけど
あんま不便ではないです。
後輪つけっぱなので縦に積めるのがいいです。
エンド痛めそうだけど。
ちなみにMTBデス
29 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 18:07
後輪外さなくていいのがイイ!
30 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 18:25
L100はエンド金具をつつんで畳めばジャマにならんぞ
31 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/14 20:22
漏れは後輪外すの苦にならないなぁ。
コンパクトになって担ぎやすい方がありがたい。
最近はL100とエンド金具愛用してます、後輪外しても5〜6分でOKだし。
32 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 20:34
ただ・・・フレームがギタギタになるんだよな
飛び石の傷なら許せるが輪行の傷はちょっと鬱 だけどそれ言ってたら輪行できん罠
33 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/14 20:36
エンド金具はリヤシフトワイヤーを守る上で必要ですが
RDを思い切って加工して、アウターワイヤーが外れるようにしてしまえば
いらない。
35 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 20:52
>>34 オーストリッチのL-100やロード320のタイプはサドルとエンドで
自立する仕組みなので、エンド金具は必須です。
36 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 20:54
輪行は電車と高速バスどちらがお勧めでしょうか?
37 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 20:55
>>36 高速バスは載せられない場合がある。
電車はまず100%OKで間違いない。
38 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 20:56
電車。
高速バスで自転車乗っけてOKってオフィシャルに認めてるところって、
あるのかな?
あと、ラゲッジスペースに固定金具とかは無いからね、バス。
39 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 20:56
ばすはね。会社によっては、きっぱりぱっきり断られる恐れアリ。
あらかじめ調べてからじゃないとダメ。
ばすは、床下にのせられるから楽だよ。
電車は地元の人たちとの触れ合いが楽しい。
40 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:01
>>37-39 ふむー、ありがとうございます。高速バスは電車より
割安だけど、あらかじめ確認しないといけませんね。
駅から例えば宿まではタクシーって使えるのかな。
そもそもタクシーに乗るだろうかという話にもなりますが、、。
輪行初心者ですまんです。
41 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:04
で、あなたは自転車にいつ乗るの?
>>33 ありがとうございます。L100 エンド部に穴があいたんで今はタイオガのBAR002使ってます。
これにフレームカバーがついてたんでタイオガがあぼーんしたらL100で使います
BAR002デカいから正直使い勝手わるー バックバッグがメチャ重!
43 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:10
車内でコソコソ声が・・・あれ、何が入ってんのかね?
などと聞こえるとFフォークをチラリと出してみたくなるのは漏れだけですか?
これを楽しみの一つにしながら輪行しる漏れってやっぱデムパですか
44 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:14
>>40 後席に積む。
小径車でもなけりゃ絶対トランクには入らない。
運ちゃんは絶対チャレンジするけど無駄。
で、持ち主は助手席に。
タクシー1台に自転車・人間1名という贅沢
>35
ワイヤーを外れるようにすればエンド金具無くても自立は可能です
チェンを紐でシートステーブリッジ方向に引かなくてはいけませんが。
46 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:20
>>45 ワイヤー外してエンドの破損心配して。
金具使うのとどっちが楽か微妙だなぁ。
高速バスで輪行のスレッド、誰か立ててくれること希望。
なにしろバスは安い。同じ値段で、いろんなところに行ける。
バス停は市街地から離れていることが多いけど、自転車ならば
全然気にならない。
帰り、首都圏に入る前に大渋滞したら(しそうになったら)
適当なバス停で途中下車して近くの鉄道駅にエスケープする、と
いう技も使えるかも?
問題は、そもそも、乗せてくれるかどうか。バス会社によっては
駄目だと約款にかいてある。その一方で、運転士の判断で乗せて
くれる場合もある。
バスの種類によるかもしれない。
48 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:30
バスの場合、運転手による差が激しい。
輪行OKのバス会社でも、すっげー渋る奴(あわよくば断ろうとしている)がいる。
かと思えば、本当はダメなんだけど、といいつつ。
カーゴを開けると、「目的地に着いたらブラブラするんだ」といってこっそり自分の小径自転車を積んでいる運転手もいる。
なので、「実は、あのバス会社はO.K.だったよ」なんて掲示板で書くと問題が発生したりすることもあるYO!
>46
まーその辺は好み。
ちょっとでも荷物減らしたければの話。
逆に周回コースで駅のコインロッカー使える場合は
エンド金具にいらないクイックレリーズ
通してもっていくとセットするのに楽だね。
ケース倍ケース。
50 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:33
なるほど。
51 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:40
シーコン使ってます。
結構大きいサイズの自転車も余裕で入るし、なんてったて車輪が付いてる
のがいい!もう担ぐのは嫌です。でも中に自転車入れてないときの
洒落にならないデカさは鬱です。
52 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 22:30
俺はゴチャゴチャ考えるの面倒だからバス使ったこと一度だけ。
落車してホイールが逝ってしまったときに某市バスに乗った。
ガラガラの路線で助かったよ。
>>33をもっと早く知っていれば・・・・
買ったばかりのmtbのトップチューブが傷だらけになって鬱だった。
けど、今では山で何度も転んでるのでどれが輪行傷かわからん。
いわゆる市バス(路線バス)は、だいたいO.K.です。(三辺の長さとかで決まるのかな、確か)
高速バスが断られたりするバスです。
つーか、緊急以外で路線バスは使わんだろ。
55 :
輪行パックするとき:03/05/14 22:48
外したホイールは古Tシャツに突っ込むんだ。
これナイス。
56 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 22:49
57 :
輪行パックするとき:03/05/14 22:53
>>56 いや、んなことないけどいらない参加賞Tシャツとか2大会分に前後輪それぞれ
入れたりすると貧乏くさいけどなんとなくニヤリとしてしまう(w
んでリアホイールはスプロケに軍手をひっくり返してかぶせておく。
スプロケとフレームの保護になる。
軍手は組み立てのときにちょっといるときもあるしなんとなく重宝する。
58 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 23:12
何か良スレの予感。
L-100+エンド金具が最強って事でオウケイ?
59 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/14 23:14
>>58 おおむね同意だけど結論は早いかと。
飛行機で行く場合やサイクルヤマト便利用でL-100はかなり怖いです。
60 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 23:15
>>58 +フレームカバー(嵩張るんで諸刃の剣だが)
>>48 結局、どんな運転士にあたるか、運にまかせるしかない?
基本は、予約の時に一応持ち込み可か聞いてみることかな。
62 :
輪行パックするとき:03/05/14 23:17
エンド金具なしって俺には信じられないんだけど、、、
ディレーラーは当然外すんでしょ?
そんでもやだな。
飛行機とかもセミソフトケースくらいはほしいな。
まあ金ないから輪行専用ダンボールという秘密兵器を使うつもりだけど。
63 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 23:19
64 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 23:21
>>62 輪行専用ダンボールって何ですか?
空輸の時は自転車屋からダンボール貰ってくる事あるけど それの事?
65 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/14 23:24
66 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 23:26
こんなのあるんだ・・・知りませんでした
でも金払ってまで・・・世の中お金持ちがいるんですね
67 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/14 23:26
>>63 L-100より梱包はかなり楽ですよ、中仕切りは大変重宝です。
漏れは結構気に入ってます。
68 :
輪行パックするとき:03/05/14 23:31
>>66 そうそう、トライアスロンは宮古島とか海外大会で空路が多いから
ショップのバイク空輸ノウハウが豊富な場合が多いのです。
で、メーカー納入用の箱でもいいんだけど、専用ダンボールは硬め厚めの
しっかりした素材がつかわれてるから金出す価値はあると思います。
バイクケースにくらべればダントツ安いし。
69 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/14 23:31
いやらすぃ番号だぬ
輪行袋は5つ持っているよ。最強はやっぱりL100+エンド金具になっちゃうかなあ。
キャンピング車はフォーク引っこ抜きでヒラガオリジナルに入れてたけど、これもなかなかいい袋だぬ。もちろんロードやMTBは入らないんだぬ。
耐久性より、軽量コンパクトが良いんだぬ。破れたらまた買えばいいさ。
71 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 23:41
72 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 23:42
先日 台湾までオストリッチの袋で飛行機輪行したけど
あのプチプチでぐるぐる巻きにしてくれた。
しかも 一番最初に 別のカートに乗って出してくれた。
もちろん ノープロブレムだったよ。
73 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 23:53
自転車に「実家へ帰らせていただきます」って言われてなだめながら付いてったんですかw
緩衝材巻いただけで大丈夫なのか・・・航空会社にもよるのかな?よくわからず
飛行機は当たりはずれが大きい。
安物ハードケースに入れててもフレーム凹んだやついるし。
75 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/15 01:09
>自転車に「実家へ帰らせていただきます」って
いやいや made in japanだからそれはない。
ちなみに帰りも全然問題なかった。
まぁ エンド金具は付けてたけどねー。
>71
買って使ったら感想アップキボンヌ。
77 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/16 06:59
東京−新潟の夜行快速、ムーンライトえちご、連休に乗ったら車両が変わってたヨ。
普通の特急電車とおんなぢ車で、デッキは少ない(各車1つ)しかも、狭い。
輪行袋置く場所に困ります…
>>72 航空会社はどこですか?
差し支え無ければ教えて下さい。
MLえちご、車両かわったんだ。
MLえちごには乗ったことないけど、新宿から早朝、黒磯にいくフェアウェイ
(同じ車両を使用)には何度かお世話になった。
以前の車両は急行型にグリーン車のシート(のお古)で、シートピッチ
もゆったりしていたけど、今度の車両(たぶん特急車両のお古)はどう
なんでしょう。
新しい特急車両だと荷物室があるんですけどね。
80 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/16 12:51
>>78 >航空会社はどこですか?
中華航空です。
でも 行きの荷扱いはJALかも。JALのおねーさんに預けたからね。
この辺の仕組みは良く知らないが。
プチプチでぐるぐる巻きにしてもらうコツは「自転車なんですけど
大丈夫でしょうか?」と不安そうに言う事だと思う。
でっかい「やじるしのシール」もベタベタと貼ってくた。
壊れても責任は持ちません の書式にはサインさせられたけどね。
81 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/16 12:54
電車輪行は手元で見てられるので、袋の強度はいらないんだけど、
軽量薄型のやつって担ぐ時に中身のデコボコが身体に当たるのが痛い。
男なら当たらないようにバランスをとって持てるけど、女の人だと力がないから、けっこう大変。
あと身長のない女の人がサドルとエンドで支えるタイプを使うと、縦が長いので下をこすって難儀する。
横(ハンドルとサドルで支える)タイプのやつのほうが良さげ。
82 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/16 16:15
>新しい特急車両だと荷物室があるんですけどね。
客室の入り口のとこにある狭いスペースのこと?L100にMTB入れた
場合、通路にはみ出すから結局おけなかった。自由席がガラガラだった
から別に置く場所には難儀しなかったけど。
名古屋発の「しなの」の話です。
83 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/16 19:09
DAHONのSPEED海苔(20インチ)なのですが
いい輪行バッグがあれば教えて下さいます様
お願い致します。
84 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/16 20:08
DAHONスレで輪行袋について色々語られてるよ!輪行きんちゃくが好評だね。
85 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/16 20:09
今度臨港袋買ってみます
もっといろいろ教えておくんなさい
86 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/16 20:12
タイタニックでも入れるんか
87 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/16 20:26
ツーリングの時は荷物になるから持っていかないよ.
自転車カバーで代用してる.
いい生地使ってる奴なら下手な輪行袋より強度あるし
安物でも複数枚重ねて使えば無問題.エンド金具は持っていくけどね.
89 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/17 09:55
オーストリッチの超速シリーズ、これ最強。
↑ ↑
どこがどんな風に最強なんだか・・・
自己満足で終了ですか
値段が高いから最強ぷっ
92 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/19 04:13
飛行機は少なくとも国内線ならば問題ないよ。さすが日本人、自転車はかなり
丁寧に扱ってくれます。俺のまわりでも国内線で破損したと言うことは
聞かない。
ただし、預入時に破損時の請求権放棄のサインをさせられる。俺は怖いので
行きはダンボールとエアキャップでグルグル巻にして輪行袋へ詰めます。
帰りは売店でダンボールをもらって、安タオルで養生する。
それと飛行機ではチューブの空気は抜かされます。
1分梱包はコレ以外では不可能。よって最強。
>>93 なるほど、本人が書き込むと説得力あるな。
ところでさ、ロードでタイヤ抽かずにナガーイ状態のまま袋詰めするのってあるのかな?
前輪脱らないと電車での手荷物の規定長さ超えてしまいますか?
ええとですね利用方法によると思うですね。
(1)電車で遠くまでいって、ツーリングして、帰ってくる輪行(休日輪行)
(2)通勤の合間に、少し電車乗るとか、帰り雨だから輪行とか(平日輪行)
休日輪行の場合は、数分短縮することよりコンパクト、持ち運び重要。
そこでL-100とか定番人気あるのでしょう。
当方は平日どこでも輪行野郎なので(通勤チャリだが雨は大嫌いなので輪行。
あと飲みにいったら帰り輪行)、
その場合は手汚したくないし、とにかく早く梱包できるのが重要なので
超速シリーズとなります。
>>94 そっかさらに簡単な「上にかけるだけのカバー」
タイヤはそのままだから押して歩ける
なんてのがあったら最高ですね〜
超速シリーズのすすめ。
普通なら帰り気にして天気予報チェックしてから出かける。
超速なら手がまったく汚れず、スーツでも気軽に梱包、開梱可能。
とりあえず今降ってなければ即チャリででかける。
超速Fiveはサドルの下に常備。
途中で雨降ってきた。なんか疲れたもういいや。距離長すぎるから
そのうち20kmだけ走ってあとは輪行したい。飲みにいったから自転車
おいて帰ろっかなー。
こんなシチュエーションでも、ささっと前輪外すだけですぐ梱包。
酒のにおいぷんぷんの電車に乗って、駅についた頃には
酔いもさめる。
またすぐ開梱して、駅からほろよい気分で帰る。
超速シリーズはそんな輪行シーンにぴったりです。
97 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/20 18:08
>>95 たかが数分短縮したってなんだかなー、と思っていたけど
そゆことか。納得。
でも、平日どこでも輪行ってマジすげーな。
ちと目からウロコ。
酒飲んだら帰り輪行なんておれもやってみたいけど、都内じゃ無理か?
>>97 それがでスネ
当方都内でやってます〜
中央線、埼京線、各地下鉄などで超速Fiveで平日輪行してます〜
電車では一番前かもしくは一番後ろに行けば、壁にくっつけられるのでOKです。
超ラッシュ時間以外なら、結構平気ですよ〜。
99 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/20 18:13
どこでも輪行、冬場、折り畳みでやってた。
地下鉄とか山手腺でね。
こないだ久しぶりに輪行してみました。
ウザい区間をパスできるのが最高ですね。
帰りは寝れるし。
100 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/20 18:27
100です
101 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/20 18:35
どこでも輪行イイ!
やってみたくなった。
102 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/20 18:38
「積極的輪行」とでも言うんだろうか、ちょっと認識が変わった
103 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/20 18:39
どこでも輪行と言うか、輪行バッグ持ってるだけで心理的な余裕が全然違いますよ。
どんどん遠くに走って行ける。
105 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 01:54
12kgのMTBですがネットでMTB輪行なんて階段とか持ち運び
重すぎて一回やっただけで懲りたとあります。
みなさんはロードでやってるんですか?
1時間電車に揺られたら良いキャンプと砂利道があるので悩み中
輪行バッグに収まるくらいならそんなに大変じゃないですよ
長期ツーリングの装備一式とかあると辛いけど
107 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 02:05
当方は初心者ロード(11kg)でどこでも輪行してます。
まさにその持ち運びですが、輪行袋次第じゃないでしょうか。
肩紐もうまいかけかたとかパッド入れてみるとか、
バランスよく持つとか、うまくアレすれば12kgくらいなら
OKだと思いますよ。
108 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 02:07
初めて燐光バックを使ったとき収納に苦戦して電車がいってしまって
一時間以上まったなあ。懐かしい思い絵で。
109 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 02:17
>105
12kgなら問題ないと思うけど。そりゃロードと比べりゃ重いけどさ、
慣れの問題だよ。階段の持ち運びで懲りるというのは、体が女性並に
小柄で普段余程運動してないんじゃないかな。そりゃ、持ち運びにく
いけどさ、それ言ったら、輪行袋に自転車入れて歩いてる時間なんて
基本的には愉快なひとときではないと思うよ。
レスどうも とりあえず担いで楽しんできます。
車種:ロード
輪行袋:モンベル・リンコウシート
梱包が楽です。
フレームにホイールを縛りつけて、
肩にかけるストラップをとりつけて包むだけ。
とくにロードだとハンドルはそのままで邪魔にならず、
袋に入れた状態で自立するので便利です。
MTBを梱包するときに良い点は、リアキャリアをつけたままでも
収納できることです。これは本当に楽。
欠点は価格に割高感があることですね。
7000円以上します。
追記。
リンコウシートは輪行袋のなかでも
いちばん軽いうちのひとつです。
付属品込みだとオーストリッチの「超軽量」より軽かった。
モンベル・リンコウシート
これよさげ 付属品テンこもり
高いけどそれなりに作りは良さそうですね
114 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 03:33
重いと思ったら、金を担いでると思えばいいわけだよ。
前向きに前向きに。
115 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 03:40
輪姦バックってどうゆうバック?
116 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 03:41
巾着みたいなのを買ったんだけど
これで飛行機はOKなんでしょうか?
飛行機搭せる為には、国内海外問わず無茶苦茶な扱い受けても
一切保障されないってのが一般的です。
だから折れそうな部分などはダンボールを多めに巻いて梱包しないといけないよ
巾着でもなんでも、梱包されていたらOK
輪行袋……鬱。
自分はこの前初めてそれを買ったのだが、
自分の自転車の仕様を忘れていて
結局あきらめてしまった…。
ママチャリ仕様のクロスで、
一応練習にと、
しぶしぶ泥よけ・リアキャリア・スタンドを外し
(というか外さなきゃ入らない)、
さあ持ち上げるかい、と思ったら
重くてつらすぎる…14kg。
しかも練習だったのにすでにフレームに傷が。鬱。
輪行して遠くへ行きたいなぁ…
14Kgなら普通だよ
輪行って駅の中歩くくらいだから、問題なし
120 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:11
>泥よけ・リアキャリア・スタンドを外し
そんなものは家に置いて出かけるべし。それだけでも楽になるよ。
121 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:40
昔シンセとか結構運んでいたから重いのは平気だけど、
盗難とかが心配。
(80年代のシンセは重かった)
当方炭坑跡巡りとかが趣味なので徒歩だけだと辛いのです、、、
122 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:46
俺、凄い事思い付いた!
あれ折り畳んでリュックに入れてもかなりかさばるし重いじゃん?
そこで使い捨て輪行バッグ!東南アジアとかで作ったビニール製で
駅で500円位で販売。目的駅に着いたら所定のゴミ箱にポン。
ツーリングスレでそんなような事実践してるカキコが昔あった気がする
製品じゃないけど
124 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 21:38
前輪だけをはずす輪行バッグに入れた自転車を
新幹線に載せられますか。
飛行機の場合手荷物として預けられますか。
教えてください。
125 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 21:42
>>124 載せられるけど
その大きさのブツを車内に持ち込むだけの
神経の図太さがあるかどうかが問題だな
新幹線は出入り口の手すりにチェーンロックしとくといいよ。
持ち逃げされないから安全です。
というか、こんな高価でキャシャなものを新幹線でワザワザ預ける???
127 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 22:02
128 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 22:38
125さん、126さん、127さん、
124です。
アドバイスありがとうございました。
コクーンを買い、自転車を入れてみましたが
かなり大きいので、実際に載せることできるのか不安になり
お聞きした次第です。
頑張って輪行に挑戦してみます。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>128 特急や新幹線だと、進行方向にたいして直角に置くわけだが、
コクーンで後輪ついたままだと完全に通路にはみ出る。
最初から後輪もはずしていったほうがいいとおもう。
電車に乗る時は輪行袋は必須ですが
手作りの輪行袋でも自転車部分が覆われていれば可でしょうか?
皮生地を利用して作りたいと思っているのですが。
132 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 18:48
>>131 構わないですが、その袋は目的地に着いてからどうするのでしょう?
皮生地だとけっこうかさばりませんか?
コインロッカー等に入る物なら良いのですが・・
ロッカーに入れたら輪行の意味が薄れるかと・・
134 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 18:59
130の111さん、
128です。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
サイクリングヤマト便で送ってしまったほうがいいかなとも考え始めました。
感謝します。
135 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 19:02
>>133 輪行で運んで出先でサイクリング、同じ駅から輪で帰る。
ありがちな話じゃない?
136 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 19:04
>>135 それも当然アリなわけだが応用が利かないじゃん。これ以上は(ry
137 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 19:07
となるとやはりかさばる皮生地バッグはどうかと。
>>131 コンビニのダンボールでもいいし、
最悪黒のゴミ袋とテープ買ってきて、一回こっきり輪行袋で乗れます。
袋持つと弊れるので、フレームを上手に持つ必要ありますけどね。
>>138 薄手のキンチャク袋に、山屋でベルトとバックル買ってきて、これを
うまくフレームに結んで運べないかな、と思っている。
運べるけど、もし万が一その袋の上にだれかが思いっ切り手をつく!
とか転んで…とかを想像せよ。
>>140 転んだらオレのマシン折れてしまう。
おまえはナニがいいたい。
単なる言いがかりが付きたいならニュース板にでも逝ってくださ
142 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 21:33
たびたびすみません。
前輪をはずすだけでよいコクーンについてお聞きしている者です。
新幹線に乗るには後輪もはずさなければならないことはわかりました。
では、空いている時間帯、普通の電車の最後尾を考えたのですが
どうでしょうか。実行しているかたいらしたら、教えてください。
ほんとにしつっこくてごめんなさい。よろしくお願いいたします。
ロード27インチ輪行(前輪外すだけ)で新幹線で東京まで行ったことあるんですが
>>126 で書いたとおり、
出入り口の広い通路手すりにワイヤーロックで自動扉そば手すりに固定して問題ありませんでしたよ。
心配なので座席から度々立ち上がって確認しに行ったりはしましたけどね。
余っ程大きい自転車を輪行しようとしてるのかしらw
144 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:09
143=126さん、
142です。
ありがとうございました。
どうかもうひとつだけ教えてください。
通路手すりにワイヤーで固定した、とのことですが
自動扉の部分に、でっぱったりはしないんでしょうか。
ごく普通の大きさ(とおもいます)のクロスバイクです。
145 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:35
サイクリングヤマト便、高かったな〜。
>>143 新幹線は幅が広いうえに片側3列だから、
そちら側の壁に置けば通路にはみ出ないのかな?
漏れが上越新幹線に乗せたときには
明らかにはみ出て邪魔だったのだけど。
一番邪魔にならないのは、
縦置きできる輪行袋を使って、荷物置き場に置くことでしょうね。
>>142 車両にもよるけど、空いている時間帯の最後尾なら
まず大丈夫ですよ。
147 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:40
サイクリングヤマト便とはなんですか?詳しくききたいです!
新幹線の普通車の座席幅、2階建て車両、秋田・山形新幹線を除くと
座席ひとつにつき47センチ〜52センチ。
真ん中の座席と左右の座席で幅が違う場合もあるから、
だいたい50センチと考えると50*3=150センチ。
肘掛け部分も含めると3列座席全体の幅は170センチくらいか。
だから、輪行袋におさめたときの全長が、
170センチ以下であれば通路にはみ出ることはないかもしれない。
150 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 00:25
146=148さん、
そうでした、新幹線の片側3列でしたね。
自転車の長さ、今測ってみましたら
ハンドルの出っ張りから後輪の後ろまで150cmくらいでした。
だいじょうぶなようです。
詳しく説明してくださり、感謝しています。
ありがとうございました。
145さん、
ありがとうございます。
151 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 01:00
女の子が使うにはどれがいいと思いますか?
自転車連れての30キロくらいの移動を週2ほどする予定ですので、
雨が降ったら電車に乗せるしかないんです。
折りたたみ自転車でも買えば?
153 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 01:34
>>151 どんな自転車?
とりあえず前輪だけ外すタイプはかさばって泣きます。
>>152 折りたたみ自転車も輪行袋必要ですが?
>>144 ごめそ、外したの後輪だった。
後輪外したところに突っ張りハブ?を脱り付けて縦置きに出来るタイプですので
はみ出すことはありませんでした。
置いた場所は、もしかすると荷物置き場のある広い通路だったかもしれません。
横置きの輪行袋でも、3mぐらいの梱包ヒモで縦置きになるように手すりに縛ると
邪魔にならないと思いますよ。
この方法ではすぐさま降ろせる訳じゃないので、降りるときは余裕を見てください。
そうそう、下車するは10分ぐらい前には出入り口の最前列で待機すると良いですよ。
出入り口トビラ狭いので、一番最初か最後に下車しないと出入りする人にもみくちゃに
されます。
最後尾で降りようとしても、無理して乗り込んでくる人にブツカリ障害沙汰になるかも
しれないので下車時は自分が安全に降りれるようにしましょう。
それが、回りにとっても安全だとおもいます。
155 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 01:56
>>153 あ!ごめんなさい。
自転車はインターマックスのロードです。
雨の場合、井の頭線を使うことになるので(すごく混み易い)
大きすぎるのは問題あると思うのですが、後輪を外すのって難しくないですか?
私がやると、再び後輪を取り付けて走ったとき後輪がふっとんでいきそうな気がするんですが。。。
156 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 01:58
>>155 難しいわけないでしょ、つっかそんなんじゃパンク修理もできないじゃん。
練習すれば分解梱包再組み立ては10分以内にできるよ。
157 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 02:02
158 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 06:52
154=126さん、
144です。
いろいろとお教えくださり本当にありがとうございました。
155さん、
分解に対する気持ち、よくわかります。
修理セット・チューブ・ミニポンプ等を携帯してはいますが
実際そうなったときできるんだろうか、とおもったりもします。
が、やらねば、ですね。
159 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 07:09
在来線の特急ってMTBだと前輪後輪両方はずしてもギリギリじゃないかな?
漏れ、長距離は飛行機、バス、フェリーだからいまだに特急輪行は経験ないんだけど。
このあいだ東武鉄道の特急乗ったけどありゃ、自転車載せるの困難だとおもた。
デッキが非常に狭い。
ランドナーか折りたたみじゃないとJR特急でもキツそう。実際どうなの?
東京で輪行袋売ってるお店知りませんか?種類とわず。
池袋、新宿近辺で。
161 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 19:20
なるしまへ行ってみそ
>160
新宿ジョーカーでも売ってる
163 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 21:09
164 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 21:56
>>142 気にすんな。
常識をわきまえて紳士的に振舞っていればコクーンで、新幹線でも山手線でも平気だ。
ほかの乗客の視線が痛いだけ。
165 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 01:04
164さん、
142です。
まず近場をできるだけ遠くまで乗り(変な表現ですが)
片道輪行に挑戦するつもりです。
アドバイスありがとうございました。
>>163 うお、市川もオレと同じ方法!
でも、この親父の方が高そうな梱包してるなw
168 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 07:46
>158
何事も経験。入念に下調べしたら、うりゃあ〜!って出発しちゃうべし。但し
慣れるまでは昼の2時には終わらせるくらいの予定で。アクシデントが起こっ
ても気持ちに余裕ができて楽だよ。
169 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 23:20
>>156 そう言われてみればそうですね。
勉強します。
>>157 わざわざありがとうございます。
近いうちに購入するつもりなので、参考にさせていただきます。
簡易中仕切でいいなら、コンビニにつまれているダンボールをカッターで必要な型に
切り抜けばいいですよ。
あ、ダンボールいただけませんかと一言店の人に断ってからね。
171 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 09:59
166=146=148さん、
165です。
あちらのスレさっそくお気に入りに追加しました。
レポート書けるようがんばります。
ほんとにいろいろありがとうございました。
168さん、
158=165です。
輪行をしてみたい気持ちはすごくあるのにどうしても踏み出せませんでした。
みなさんのアドバイスとてもありがたく、実行する決心がつきました。
ありがとうございました。
172 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 11:13
列車に乗せる時はなるべくコンパクトに!
後輪とらないのはダメ! 社会迷惑!
この制度そのものが禁止される恐れあり!
身体障害者の方とか乗ってきてけっこう迷惑してるって話を聞いたよ。
正義の味方(ぶってる)A新聞が取り上げたらオワリだよー。
>>172 150万するんですが、おいらのバスも分解出来ないといけないんだね。
とうか、おまえナニが言いたいのかモット自分に問いかけるべきだろな。
せっかくの休みに雨だし、ゴミ袋輪行するかな。
174 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 12:37
>>163 ハンドルとかむきだしじゃねーか。
正直、こういうこと止めて欲しいな。
やるならちゃんと輪行しろ、と。
176 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 12:48
完全にくるむ必要がある理由がわかってない自己中さんが多いよね。
177 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 12:49
オストリッチによくある横型は持ちやすいけど、混雑した駅の階段などで
人にぶつかって凶器になるおそれがあるよ。それと電車内ではタテに置くように
したほうがいい。だからエンド金具は必要かな。
元々縦型に詰めるタイプは、背が低い人には辛いけど持ち運び時のとり回しは
ずっといいので俺はこっちを使っている。横型が悪いとは言うつもりはない
んだけど、デッキの無い通勤電車内に持ち込むこともあるしね。
>>172 俺も寝台で輪行したときにデッキに置いておいたらワゴンが通れないと
クレームが付いたことがあった。車椅子も同様でしょうね。それと薄手の
軽量型を使っているのだけど、種々の突起に当たると結構痛い。倒れ込んで
こられるとケガをさせてしまうかも知れない(一応、対人障害保険に入っています)。
ちなみに縦型だと輪行袋は、一見自転車入りには見えないので、飯を食うときなど店の外の
目立たない場所ににワイヤー鍵でくくりつけて置いても、気持ち、イタズラさ
れにくい(ような気がする)。
長文スマン
ギャーギャ騒ぐ餓鬼は自分が巡りに対して配慮出来ないのを
回りにやってもらおうと思ってるだけだろ。
タバコのポイ捨て見つけても直接文句を言えないヒッキーは外出するな。
社会迷惑だ。
前に書いてあったように、自分が安全だと思える方法=回りも安全だから
常識ではなく良識で判断出来る人はどんな梱包しても問題ないだろうに
ナニが嫌で文句いってんだか、本当の気持ちをだせよバカ野郎
書き方が141に似ているな。それかゴミ袋輪行にハンドルむき出しで
危ないと注意した175に怒っているのか。
>>163は空いた車内だけど、あの梱包は不完全で一般化できないとオレも思う。
フォークもハンドルも剥きだしで危ないし、タイヤも被っていない人がいる。
181 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 11:13
ゴミ袋輪行するな!
自転車乗りの恥!
輪行制度存続をあやうくさせる行為!
ゴミ袋輪行が悪いんじゃないよ。不適切な梱包がダメなだけ。
不時の事態で帰路につかなきゃならん時もあるんだし。
1;ダンボールを調達、できればタオルも使ってフォークやスプロケ、ペダル
などの突起部分をカバーする
2;車体は完全にカバーする
3;タイヤも前後外して、他人の服を汚さないように完全にカバーする
4;できるだけラッシュは避ける。戸袋近くかデッキに置いておく
要は、自転車そのままで乗れるように
電車、バスなどの交通機関が発達すればいいんでないの?
殺伐と良い雰囲気出てきました。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
tiogaのBr002を買ったのだけど、取説が付いてなくて上手いしまい方が分かりません。
10分ほど試行錯誤してみたけど、いまはリアディレーラがはみ出した状態に…
解説してるサイトとか無いですか?
186 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/28 21:10
187 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/28 21:13
>>186 thx! そこ参考にしたら今度はちゃんと収まりますた。
マンション住まいなんで、室内保管するためにどうしても必要なのですよ。
でも入れてみたら案外小さかったので、これでJRも乗れそう。
コンパクトタイプのはもっと小さいんだろうか。
後は修練で時間短縮あるのみ。ありがとさんでした
189 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 10:11
>>151 女の子一人の外出は危険です。
必ず両親同伴で外出しましょう?
ってゆうか、自分自身を女の子って言うな
>>189 自分自身のことを限定してを女の子、って言ってるんじゃなくて、
一般的に、女の人が使いやすいのはどんなのでしょうか?って聞いてるじゃないの?
そのくらいわかってあげなよ、そこの男の子!
ヘヘイヘイ♪
192 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 12:44
146=148さん、みなさん、
コクーンについてお聞きしたものです。
片道輪行のつもりで、九十九里浜まで行ってきました。
シーズン前できれいな浜辺、海でした。
おもったより早く着きましたので、帰りも自転車で戻り
コクーンを使うのはまたの機会にしました。
往復120km足らずでしたが、これでも私にとっては大冒険、
でも次はどこにしようかと、今また地図とにらめっこです。
自転車って、ほんといいですね。
輪行か…。私ももっかい頑張ってみるかな
(収納に時間かかりすぎ+重すぎ+早起き出来ない…で挫折中)
194 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/02 15:26
ああ、輪行して牧尾ダム近辺に走りに行きたくなってきたなあ。
でも行ってしまうとフレーム買えなくなるので我慢我慢。
195 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:15
オーストリッチの超速Fiveで前輪外しだけで輪行してます。
山手線、地下鉄などでも、一番前か一番後ろの車両ならOKだよ。
カベにぴったり置いて、補助ベルトで手すりに固定すれば、放置プレイでもOK。
超ラッシュタイム以外なら全然OKだと思うです。
196 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:41
E10買ったけどまだどこへも出かけてません。う〜、早くどこかへ行きたい。 一番したいのは荒川下りです。
>でも次はどこにしようかと、今また地図とにらめっこです。
>自転車って、ほんといいですね。
このひと時、ホント楽しいよな
今年の夏は北海道にでも帰ろうと思うんだが,
飛行機輪行ってハードケースじゃないとダメかい?
200 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/04 23:03
>>195 普通は23区内に住んでると郊外まで走っていって
それからバッグに入れて輪行するが・・・
シャコシャコ載せれたら便利だなあ。
ただ帰りにラッシュに逢わないようにしないといけないけど。
201 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/05 00:41
202 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/05 00:42
203 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/05 02:02
あなじてにすごい輪行袋が出てるぞオイ。
自作らしいが袋が小さいのか、自転車が小さいのか?
204 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/06/05 02:12
>>203 その下にめっちゃ小さい自転車が投稿されてるよ。
なんかものすごい事になってる…。
205 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/05 02:41
206 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/05 11:09
>>198 多摩川のぼりとかしてえ・・・
今度早起きしていってみようかな。どこまでいけるかなー
うちは川崎だけど。
念のため輪行袋もってこう(TIOGAのコクーン)
でも、コクーンの付属ベルトって、前誰か書いてたけど
ほんとに半端な長さのばっかりやねー(;´д`)
後輪外さないのは楽でいいけどサイズでかくて、
先頭車両か最後尾に乗るしかない。おまけにサドルが露出するし(笑
まあでもお気に入り。とにかく楽だし。
オレはたまに多摩川下りして羽田近くで飛行機見物してるよ。
208 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/05 22:36
>>207 おお〜
川崎からだと羽田は割と遠くないのでたまにいったりしてまつ。
上りは果てしないので、まだ稲田堤あたりくらいまでしか
いってないですね。
奥多摩の方までいってみたい。
>>208 お、川崎仲間だ!
川崎から登っていくのは大変だけど、
よどんだ川崎の風景が段々と変化していくのを眺めるだけでも楽しいですぜ。
210 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 16:45
>>209 登戸あたりじゃまだまだなんだよねえ。稲田堤あたりもまだかな。
川の水が綺麗になり始めるくらいのトコまで行きたいなー
あんま行き過ぎると、電車とかなくなるけど(笑
うーん、それよか京都いきたいよ。新幹線にチャリ積んで
いきたいな。
211 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 17:29
青梅辺りまで逝って山に突入するのもいいぞ!
>多摩川近辺の人
多摩サイは初心者レベルでも河口から終点の羽村(青梅の手前)まで
簡単に走れるよ。
車道を神経すり減らしながら走るのと違ってあんまり疲れないのもよし。
>>210 おっ,それいいね。京都行こう!
でも嵯峨野にMTBは合わなさそう。
214 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 18:22
>>212 ただ、休日は人が多いので、そのあたりで神経削ることも。
交通量の多い車道よりははるかにマシだが
215 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 18:32
私は四国へ行きたいんだ!
うどんめぐりしたい
しかし四国ならフェリーが出てるから
輪行すべきかちょと悩むのね…
216 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 18:42
輪行バッグとエンド金具(他、布を詰めて)だけで
宅急便で配送って大丈夫でしょうか?大きい荷物は
宅急便で送って、軽い手荷物だけで電車に乗ることを
検討中・・・。
ダメではないが,宅配使うんだったら西濃か福山だな。
218 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/06 18:46
>>216 恐ろしく扱い悪いぬ
ダンボールに入れたほうがよろし
宅急便で送れるかな?
ヤマト便になりそうだぬ
219 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 18:57
>>217-218 ありがとうございます。宅急便は業者によって扱いに
差がありそうですね。ダンボール検討します。
輪行バッグは、新幹線なら置き場所があるけど、ローカル
線だとかなり気を使わないといけないようなので質問しました。
220 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/06 19:13
ローカルっていうのも幅広いが
マヂローカルならまったく邪魔にならんぞ
北海道なんか・・・
>>220 青春18きっぷ
って響きが恥ずかしいからな!
222 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 19:27
>>219 通勤通学に使ってるような電車とかはヤバイね。なるべく
乗らんことをおすすめする・・・乗るとしても、時間帯を選ぶとか
先頭とか最後尾の壁にへばりつくくらいかな。
確かにモノホンローカルなら、楽勝そうですな〜〜
223 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 19:32
>>212 なるほど。終点は羽村ってとこですか〜
ちょっと地図で確認してみまつ。
確かに車道走らずにずーっといけるってのはいーですね。
今度やろうっと・・・とかいってるうちにライダーに厳しい梅雨が
目の前に(;´д`)梅雨の時期はチャリほとんど乗らないんで
すげえタマるんだよなあ・・・・
224 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 19:38
>>223 みてみました。なるほど羽村・・もっと先の方、青梅街道を進めるのかな?
いけるとこまでいってみようという気にはなったものの、通そうなので
何時間かかるやら・・・ちょっと距離測ってみます。
輪行袋から外れてスマン(;´д`)
225 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 10:24
>>224 私も羽村までは行ったことありますがその先はまだ。
こんど奥多摩まで行ってみたい。
多摩サイ〜青梅線沿いは輪行袋さえ持ってけば、いつでもエスケープできるのが
グッドですね。
226 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 11:05
ローディーの人は、エスケープすると、レーパン姿で
電車に乗るんだろうか?
恥ずかしいような気がするのは、俺だけ?
煽りでなくて純粋に皆さん乗っています?
自転車屋に行って、
「七分組でいれる段ボール下さい」
て言えば、たいがい只でくれる。車輪とハンドルとペダル
はずして入れてしまえば、宅急便でどこへでも三〇〇〇円
ぐらいで送れるぞ。ポイントは、自転車を送り出せる場所
か、自転車を受け取る場所のどちらかはあらかじめ特別な
契約が必要なのだが、普通の自転車屋はほとんどこの契約
をしているのだ。
遠くへ行く場合は、行きはこれがいい。
目的地でエンドが曲がっていて途方に暮れるなんてイヤじゃ。
228 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 20:56
>>226 オレはローディではないが、一度山手線で4人ぐらいのレーパン集団を見たことがある。
正直キモかった。
229 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 21:58
それが「非日常」だとことさらに思うから恥ずかしいんで、自分にとっては
自転車に乗る上では制服みたいなモンだと思っちゃえばどってことないん
じゃないの?
鳶職がニッカポッカで電車に乗って来ても別に気にしなきゃヘンじゃないでしょ?
230 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 22:01
>>181 そういう「許して頂いている」みたいな考えはヤだな。
当然の権利でしょ。なんでサーフボードやスキーはいいのに自転車が
遠慮するのさ?
でも
>>163はいかにも「みんなで渡れば怖くない」みたいな日本人的
行動だね。
231 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 22:11
>>229 でもさ、水泳選手がぴちぴち競泳パンツで山手線乗ってたらやっぱヘンじゃない?
レーパンの場合はこれに近いもんを感じるけど。
232 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 22:15
あほ?
233 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 22:17
あえて仮面ライダー変身ベルトを腹に巻き電車に乗る。
周りは変身ベルトに注目し、レーパンは(゚ε゚)キニシナイ!!
234 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 22:19
>競泳パンツで山手線乗ってたらやっぱヘンじゃない?
そこまでやったら「プレイ」or「罰ゲーム」。例えが極端すぎ。
でも山手線でレーパン・ジャージはキショイと思う。
235 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 22:22
レーパンはいたまま電車に乗ってるのを見ても、別になんとも思わんよ。
ヘルメットをかぶったままとか、自転車用のグラブをつけたままってのは
ヘンだと思うけど。
236 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 22:35
ティムポ出したまま電車に乗ってるのを見ても、別になんとも思わんよ。
皮をかぶったままとか、自転車用のスプロケットをつけたままってのは
ヘンだと思うけど。
「山手線」はチョット・・
飛行機にレーパンよりマシでつ
>>230 当然の権利というけど昔は競輪選手とJCAの会員以外は輪行出来なかった。
誰でも輪行できて手回り品切符も要らなくなったいまの状況はありがたいと思うが。
>>239 わかるけど、以前は「国鉄様が乗せてやってンだよ、ありがたく思えよ」
みたいな感じだったんだろう。そういう状況自体が普通じゃないって言い
たいのね。
241 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 23:31
>皮をかぶったままとか
剥けていれば無問題なのか?
242 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 23:39
無問題!カコイイ!!
243 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/08 23:58
ケツワレはいたまま電車に乗ってるのを見ても、別になんとも思わんよ。
ボッキしたままとか、ゴムをつけたままってのは
ヘンだと思うけど。
244 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/09 20:10
レーパンは、レーパンだとわかってるので、こっちが見ても
別になんとも思わんけど、一般の人からみると、結構奇異に
うつるかもね〜でも別に害があるわけでもないしいいじゃんみたいな(笑
今日は多摩川を遡って羽村までいってきました。
膝が痛くなってしまった・・・・
なんか慢性化してるっぽい。どうすりゃいいやら・・・
245 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/09 20:21
>244
とりあえず乗らない。梅雨だし。膝は大事に至ると
時間的にも金銭的にも負担が大きいよ。
246 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/09 20:24
>>244 そうかな?高校生バレー部らしき男子がレーパンに近い
もの着て(上は長袖ジャージと学校名の入ったバッグ)
電車に集団で乗ってたけど、別に変じゃなかったよ。
247 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/09 20:43
>>246 団体で乗ってたり、あからさまに部活系ってわかればいいんだけど、
レーパンは、股間のパットとかあるから、ちょっとヘンに見えなくも
ないよね。
気にする人としない人の差があるけど。
248 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/09 20:45
>>245 了解です。これから梅雨だし乗りたくても乗れなくなりそう。
でも、なんか今は痛くてしょうがないので(数日安静にしてると
回復するけど)いずれやっぱ医者いったほうがいいんですかね・・・?
バレエ部かと思った
痛いうちに医者に行ったほうがいいかもね。医者としても患者の
リアクションが大きいほうが分かりやすい鴨。
それと、調子よくなったらサドル位置を見直したり今までより軽
いギアで回す練習したり、色々試したほうがいいよ。俺は、サド
ル位置を少し低くしたら膝の負担が減りました。
35才位までは平気でレーパンで乗っていた
最近はさすがにちょっと恥ずかしいので起点終点同じ駅のときは
一枚上に履いてコインロッカーに預けます。
252 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/09 21:42
トレンクルに使える小さい奴はありますか?
253 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 11:18
レーパンまじキモイ。自分で穿いてるのにそう言うのもなんだが。
俺は輪行時は必ず着替えもってって、銭湯とかトイレとかで着替えてるよ。
ビンビンモードから切り替えて、
普段着に着替えて、リラックスして駅からゆったり乗るのもまた楽しい。
254 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 23:01
もっこりとか出ちゃうしねー
まあいつもテンパった状態のヤツはいないだろうから、あんま
気にすることもないんだろーけどさ。
女の人がレーパンはいてるとスパッツみたいでイイ(笑
255 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 23:09
256 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/25 00:30
うまく畳めないage
一回使うと何故か袋に入りきらなくなるw
257 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/25 00:32
何が?輪講袋をたたんでも輪行袋袋にうまく入らないってこと?
そでつ。輪行袋袋。
>>256 広げる前にちゃんとたたみ方を見ておかないとね・・・。
260 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/28 01:10
オストリッチの輪行袋用キャスターかなり(・∀・)イイ!
ロードだからそんなに重くはないけど、キャスターがあると
便利でした。
でもエンド金具をかなりタイトに締めないとグラグラします、、。
もう少しエンドにやさしい(?)作りのエンド金具+キャスター
ってないでしょうか?
自己レス
あさひチェックしますた。キャスターがかっちり留められる
ようなエンド工具はなかった。キャスター付きの輪行バッグだと
7kgとか10kgとかで、とにかく重い!
少しきつめにエンド金具を締めるしか手はなさそう。
今夏休みに向けて輪行バックを買いたいと思ってるんですが、
シーコンとオーストリッチの4万円近いヤツ(あさひの価格)
だったらどっちがいいですかね?
新幹線利用で大きな駅の乗換えがあったりするんで
キャスターやホイールバックは必要だと思うのですが・・・
輪行バッグを使うシーンで
新幹線や大きな駅の乗り換えがないなんてことが
あるだろうか。いやない。(反語)
>>262 夏休みに向けてってことはツーリングでもするの?
だったらキャスター付きやホイールバックは嵩張って重いと思うけど。
俺はぜんぜん体力無いけど乗り換えくらいだったら、輪行バッグに
荷物一式持って階段を上り下りしているよ。
265 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/06 12:02
>262
いらない。飛行機で移動して、現地に拠点を設けて自転車合宿でもやるなら
あってもいいが、はっきり言ってでか過ぎ。差額でホイールでも買いなされ。
>>262 どうしてもキャスター付が欲しいなら、コクーン「BAR012」はどうか。
でも、肩紐つけたりすれば普通の輪行ならバックそんなに苦にならないと思うよ。
267 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 08:28
L100買ったage
リアキャリアつきランドナ(サイドバック2+フロントバック)で輪行
するときに一番手間のかからない輪行袋て結局どれになりますか?
超速ですかね?コクンですかね?
269 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/13 02:15
超速買え。重量も前輪後輪はずすタイプと大差ないから普段はコンパクトに
輪行して飛行機や船ではリアキャリアとサイドバッグつけたまま横着輪行と
便利だ。
270 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/13 04:05
夏休みに向けてちんこうバック買いたいんですが、ブリーフとコンドームどっちが良いですか?
271 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/13 04:23
漢なら中田氏。漢ならフンドシだゴルァ
ほう、韻を踏んでいるわけですね。
おもしれーじゃねーかゴルァ!
>269
レスありがd。買うことにします。
275 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 15:28
276 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 15:52
超速ファイブは超オススメだよ
遠出はもちろん都内のお手軽輪行に特に威力を発揮
雨を気にせず出発
振り始めたら山手線輪行
通勤行きは走って帰り飲んじゃったら輪行とか
梱包解梱数分の違いと手を汚さない
休日はそんなに差を感じないけど
平日はこの差はでかいよね
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
でかめの輪行袋ってどこに置いてます?
一番端まで座席のある電車は大変置き場所に困ると思うんですが
↑281ってのは気にしないで下さい
age
↑sine
>>283お前は俺様の質問にこたえるだけで善しお前が質問するな
285 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 14:26
L100とL200なんですが、生地の厚さ以外に違いってありますか?
L200の方が仕切りが有って使いやすいとの事ですが、仕切って具
体的に何に使うのでしょうか?
この度初めて買うつもりなので、実際に輪行するときに仕切が有
って都合がいい状況って言うのがよく分からないんです。
286 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/19 14:33
>>285 中仕切りが無い場合あらかじめフレームにホイールを縛り付けておく必要があります。
傷まない位置探してね。
中仕切りがあればあまり気にせずポケットにホイール入れるだけ。
287 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/19 14:35
>>285 MTB→タイヤがフレームに当たるので仕切り必要ない。
ロード→リムがフレームに当たったりするので仕切りあった方がいい。
タイヤとリムとの出っ張り具合の問題でつ
>>286 なるほどそういうことですか。
つまり縛らなくても、ホイールやらスプロケやらで
フレームに傷か付かないってことですか?
L200良さそうですね、L100の小ささも捨てがたいが
>>287 先をこされた・・・
私はロードだからL200のほうが良いのかな?
MTBが当たらないっていうのは単純にタイヤが太いから?
290 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/19 14:43
>>289 うん、タイヤが太いとフレームの塗装を傷つけることは少ないからね。
リムだとねりわさびタソのおっしゃるようにしっかり結ぶか
ホイールカバー付けないと確実に塗装を削っていきまつ。
MTBと同じ感覚で輪行したらやられまつたw
291 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/19 14:45
>>290 すると袋に詰めるときの手軽さを取るか、
輪行してないときの手軽さを取るかの選択ですね。
とりあえず、L200買ってみることにします。
色々ありがとうございました
>>291 Oh,こんな便利な物もあるんですね。
しかもリンク先飛んでみたら、中仕切があっても傷か付く可能性が
とかって書いてあるし。
悩む・・・
294 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 18:52
L200ってロード220のこと?
重さもL100と100gも違わないし、エンド金具も付いてるから価格も安いよね。
ちゃうのかな・・・
>>294 あーなんてこった、間違えてました。220だったんですね。
とりあえず100gも違わないと聞いたので今から買ってきます
296 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/25 21:00
超速ファイブかコクーンを安く売っているとこないですかね?
あさひ売り切れてるし…。
297 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/26 22:50
298 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 20:50
手を汚さずに車輪の着脱できる人いる?
299 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 20:52
札びらで頬を叩いて誰かにやらせる
300 :
ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/08/06 22:26
>>298 自転車が汚くなければそんなに手が汚れることもないと思いますが、まったく汚さないというわけではないですねえ。
鉄道にのる時に手が汚れているのはマナーとして良くないと思っています
燐光作業には軍手使っています。燐光作業が終わったらそれをフレームとホイールの当たるところに挟んでいます。
フレームカバーは持っているけど、持ち運びが不便なので普段は軍手しか使っていません。
釈迦に説法とは思うが、自転車逆さまに置いて、左手でディレーラーの
アームを延ばしながら右手でホイールを抜けば、チェーンには触らなくて
済むでしょ。300の言うとおり自転車自体が汚れてないことが前提だけど。
>>299-301 どうもありがとう。わたしは初心者なのですが、自分でやってみたら
手が真っ黒になりました。輪行するにはまだまだ練習が必要なようで。。
303 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/08/07 13:10
軍手使ってフレームカバー代わりってのはナイスアイディアと思った。
なんで今まで気が付かなかったのだろう・・・漏れも早速真似します。
304 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 18:08
安くてgoodな、ホイールケース知りません??
305 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 18:10
てか軍手つかうのも軍手をフレームカバーに使うのも
基本だと思うが意外と創造力に乏しいんだな。
>>305 そんな言い方をしないのが人としての基本だよ。
307 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 18:25
>>303 手が汚れないチェン潤滑を考えるてのもあるぞ
皆、パラフィンワックス使え!!
今こそチェーンカバーを!
といってもさ、実際チェーンカバー有ったら、カバーに汚れがべっとり
コビリ付くので更に面倒になるわなw
311 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 15:15
高田馬場で超速FIVEを抱えてるヤシを見たが、
そんなに混んでなければ充分持ち運べそうだ。
若いのに随分気を遣うヤシで、
人の流れが引いてからコソーリ階段に向かって行った。
312 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 15:18
何処で買うのが安い?
超速とS7もほしぃ〜
313 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 15:30
314 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 15:39
>>313 まだ4日もあるね。
ギリギリに入札するかな
316 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 16:34
>>315 でも中古だぞ。MAX3500だな。それ以上は魅力なし。
>>316 あ、そうですね。でも それなら尚更あれですね。
使い込んでるわけではないですし。
318 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 15:45
3,300円まで上がってる。まだ上がりそうだね。
319 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 21:15
今度、初輪行予定なんですが、皆さんって靴はどうされてますか?
草履でも使おうと思いつつも、新幹線とかだとそれもちょっと・・・なので。
荷物を考えるとやはりビンディングシューズのままがベストでしょうか?
後、新幹線だと指定席取った方がいいですよね?
頭の方の書き込み見るとそうしないと迷惑になるのかと考えてしまうもので。
320 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 23:37
欧羅巴は燐光なんて行為自体が存在しないらしいでつね・・羨ましい
321 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 23:43
>>319 人それぞれの主観の問題だと思うけど、新幹線で草履でも構わないと思うけどな・・漏れは。
あとカネが無いなら自由席でもいいと思うよ。ロビーの手すりにくくりつけておけばオケ。
322 :
ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/08/13 23:45
>>319 靴と駅によります。
ロードクリートがついているなら階段で怖い思いします。
SPDで、歩ける靴なら無問題。
ルッククリートにカバーつけていても、駅の階段は怖かったです。踵が浮いているのも疲れますね。
新幹線は指定かどうかよりも車両の種類のほうが気になります。E4は通路に置きやすかったです。ドアのところに補助席があって、自転車のそばにいられるのもよかったです。
車掌も自転車好きの人で、話し込んだりしました。
323 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 23:49
>319
ペダルがSPD-Rなら話にもならないが、SPDなら問題ないと思う。
一応自分で歩いてみて判断してくれ。
自転車の置き場所だけど、車両の中で進行方向に対して一番後ろの
席が確保できれば問題ないが、そうでなければ多分デッキに倒れな
いように工夫して置くことになる。思い通りの席が取れるかどうか
がポイントになる。
324 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 01:46
319です。皆さん、ご意見ありがとうございます。
シューズはLOOKでカバー付きなんですが、歩きに関しては大丈夫です。
ただ、靴のデザインがアレなもので躊躇してました。
やはり後ろ座席がポイントですか。それがムリだとロビーの手すり、ですね。
車両の種類なども窓口で色々聞いてみます〜
325 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 10:42
BSM179専用バックは縫製が非常に雑でファスナー周りが直にほつれるくせに
一万円超はボッタクリです。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
L100買おうとおもっとりますが
エンド金具の重さってどのくらいなのでしょうか?
電車にチャリ持ち込むと
周りから白い目でみられませんか?
都会だと普通なのかな?
329 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 10:50
330 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 19:21
エンド金具とクイックリリース入れる袋を作っておくと便利。
L100の輪行袋袋にもおさまる(少しはみ出るけど)。
331 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 19:40
>>328 乗り込んでくる人はギョッとした目で見る
車内の人もチラチラ見てくる
競輪好きのおっさんはよく話しかけてくる
>>327
リヤディレーラーを外してフレームにくくりつけることで
エンド金具を使わない手もあります
333 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 23:03
ここで話題になってるL100やロード220などにはWサスのMTBって入りますか?
具体的にはi-driveのSサイズなのですが。
また他に(・∀・)イイ!! 輪行袋があれば教えて下さい。
334 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 23:26
>>333 どういう使い方をするかにも夜。用途によって品物は必然的に絞られる。
ロード用は多分、使えない。
335 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/08/18 23:31
L-100はかなり大き目だし、元々MTBと兼用だから問題無いです。
ロード用輪行袋には、かなり小さいサイズでハンドル幅詰めたMTBじゃないと
難しいと思いますよ、フルサスはまず無理じゃないかと。
336 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 01:19
>>334,335
レスありがとうございます。
google検索ではオーストリッチのWサス用は廃盤になっていたので心配だったのですが
現行モデルで使えると言うことであれば安心して買えます。
…ここは良スレでつね。頂けるレスももちろんですが、特に
>>1のスレタイ(バッ「ク」)に
誰も突っ込まないあたりが(w
337 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 01:22
ズバリ言ってさ、輪行バックってどれもぼったくりな値段だと思わないか。
布にチャックつけてベルトとエンド金具セットしただけでなんで
新渡戸先生がひっぱられるんだよ。
338 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 01:44
>>337 …こういう考え方は成り立たないだろうか?
輪行バッグがぼったくりな訳ではなく、新渡戸先生が偉くないのだと。
339 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 01:48
>>338 何をいうか。
福沢諭吉は慶応つくっただけだろ。
漱石はいってみりゃただの文学者だ。
新渡戸先生はな、新渡戸先生は、、、
なにをしたんだ?
とにかくにーきゅっぱくらいで必要十分な機能を備えた輪行バック希望。
340 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 01:49
数売れる物じゃないし無理だぽ。
ゴミ袋で輪行しる。
341 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 01:57
>>340 俺と今年入部した後輩との会話の記録
俺「20万あればかなりいいバイク買えるよ」
後輩「そうですか、20万ならなんとか、、、」
俺「ん、シューズ?一万円くらいであるよ。」
後輩「そうっすか、そろそろ買おうかな」
俺「輪行バックなあ。俺のこれは8000円くらいだったよ。」
後輩「この布っきれがですか?!」
342 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 02:03
コクーンはもっと安いよ
343 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 02:24
裁縫ができるなら自分で作った方が安上がりかも知れないな。
オリジナルでイチゴ柄とかな(w
自転車板で臨港袋つくれないかなぁ
許せる範囲のデザインで、、、
>339
新渡戸先生はクラーク博士の下で学んで
その後太平洋の架け橋になったんだよ。
具体的に何したのかはよく知らん。
まあ来年からは樋口一葉になるんだからどうでもいいや。
346 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 03:43
>>344 もともと生産数少ないんだしね、
オリジナルオーダーもできそうなものだが。
347 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/19 07:44
ギコの絵が入った輪行袋?
>>347 それだとキモがられるからもうすこし万人ウケするようなデザインがイイ!
大体公共交通機関つかうんだから 一目でねらーとばれるようじゃイクナイ
>>348 そんじゃ価値無いダロ
乗客全員から「逝ってよし」といわれる覚悟が必要だっぺ
350 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/22 14:58
鹿児島から沖縄に引っ越すんですが
荷物は黒猫で送るので帰りはフェリーでツーリング気分でも味わおうかなと思ってます
フェリーに乗せるときって輪行袋って必要ですか?
351 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/22 15:02
>>350 会社によってあれかもしらんが、東京湾フェリーでは
自転車分の料金を取られない為には輪行袋に収納しな
いと駄目。料金払うならまんまでいい。
チ ャ リ オ タ キ モ イ。
(´_ゝ`) フーン
354 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/22 15:21
今調べたら運賃が2500円ですた
微妙・・・・
355 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/22 15:27
よほどの節約旅行でもない限り、フェリーにはまんま自転車を
乗せてもらったほうが絶対楽!!
2500円あればけっこういいメシ食えるぞ
357 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/22 17:28
確かにいいメシは食えるかもしれんが2500円けっちって
フリーでフレーム傷つけたりエンド曲げたりしたら損だよ
358 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/22 18:13
そんな事気にしてたら輪行できん
2500円出して乗りたい奴は乗れば良いし
折りたたんでケチってその金で豪華な食事や、一つ上の民宿に止まるのも
良い。
この程度の事押し付けるのはカコ悪い
360 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/24 00:28
往復で2500円?
361 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/24 00:43
なわけねえだろ
362 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/24 00:47
じゃあ5000円で贅沢しようや
363 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/24 00:49
確かに5000円はでかいよな
その物としては適正価格だとしても
他の物価の基準と換算すると
ちょっともったいなく感じてしまう私
5千円あれば風俗に行くことも可能
366 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/24 19:50
\5,000でHIV感染するのも事実だ罠
輪行袋の自作に必要なもの
丈夫な布 (切り傷に強いもの)
チャック
樹脂製の下敷き(硬い部分に当てる強化用)
ミシン
他に要りますか?
>>367 ショルダーストラップ用のナイロンベルトは?
アウトドア用品店なんかで売ってるよ。
あとは形によっては袋の口を絞る紐も必要かも。
輪行バッグを自作するとして、素材は何が良いだろう。
アウトドアショップでも眺めてくるかね。
お勧めがあれば教えてくりゃれ。
370 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 00:24
ドカシー
371 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 02:11
花見のときに下に敷く青いやつ
あなじての自作グッズ紹介に、輪行袋もあったな。
373 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 02:39
374 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 02:40
ドカシーは初耳だな
375 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 02:53
どかっと座れるシート の略かな
376 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 02:56
土方シートと思うぞな
377 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 03:15
378 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 04:04
ドカジャンと同じか?
そのドカシーって青以外あるのか?
380 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 13:18
緑とか白があるよ。
381 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 13:54
ブルーシートってどうやってつなげるの??
あとはあの音だな・・・
382 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 14:52
私はモールトンなんだが、ゴルフ宅急便のビニル袋を2枚使って日帰り輪行に
重宝している。これだと忘れてもセブンイレブンに置いてある。このビニル袋
かなり頑丈でお気に入り。
で、このスレ今初めてみて思ったのだけれど、ブルーシートで自作するのも
ありかなと思った。繋げるのは梱包用透明テープがイイと思う。チャックは
ゴルフ宅急便のビニル袋についているものを利用できる。これもテープで
止められる。
うーん。モールトンでもっと手軽な輪行を考えていたのだが、色々アイデアが
膨らむ。ありがと。
383 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 16:53
当方BSM乗ってるんですが純正バック以外のバック使っている人、どんなバック使っているのでしょう?
純正バック以外のバック使っている人は、バック内での擦れ,キズに対しどんな対策してるんでしょう?
384 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 16:55
気にしない。
385 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 19:49
超速FIVE輪行袋ってエンド金具あった方が良いですか?
386 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 19:51
そりゃあ「あった方が良い」に決まってるでしょう。
質問するまでもない。
その輪行袋は後輪外さないから要らんだろ
388 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/26 03:32
思うんだけどエンド金具ってホームセンターから適当な径のアルミパイプ買ってきて適当な長さに切って
クイックのバネ外してクイックに通すだけでいいような感じがする
エンド金具高い!
でもフレーム曲げるの怖いから↑のようなことはしてないけど
金のない人は試してほしい
>388
というかアルミパイプではなくて、もっと安い木の丸棒削っても作れるんじゃないか。
390 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/26 04:09
>>389 それもありですね
アルミパイプは簡単に精度良く作れる(エンドにやさすぃ)ってのがウマーかな
クイックを使えるから固定力もバツグンだし
でもこのままだとエンド金具下部に傷がつきやすいから何か工夫が必要ですね
391 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/26 04:47
塩ビパイプで良いじゃん
392 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/26 04:54
>>391 径がでかすぎだと思ふ
直径(外径)10mm以下くらいのがいいなぁ
あるのかい?まあ あるか
エンド金具に優しそうだぬ
でもなんかカコワルイ
393 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/26 05:45
>でもなんかカコワルイ
バックに入れたら見えないところに見栄張るな
それより先にアンタの包茎直せ
俺様は包茎じゃない!
お前こそ包茎だろ、童貞君(プ
395 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/26 23:55
何を取り乱す?
あ や し い ぞ
396 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/27 00:05
あ や し す ぎ る よ ね
397 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/27 00:07
というか
>>394は偽者、、、
ところで誰かもう↑で言ってたエンド金具作った?
だいぶ前に拾ってきた角材を適当な大きさに切ってエンドが入る
スリット作って使ってますけどこういうのも良いですか?
固定には、業務用輪ゴムていうのかな、あのデカイ輪ゴムを2,3回
巻いて完了。
399 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/30 19:47
輪行バッグって中はやっぱり油まみれになるよね。
その後どうするの?
400 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/30 19:50
気にしない
401 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/30 19:50
>>398 輪ゴムを巻いてってのはFフォークにですか?
402 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/02 23:45
ちょいと質問。
輪行するときってJR、または私鉄の料金は高くなるの?
403 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/02 23:48
>>402 JRは全て無料です。
私鉄も大手はほぼ無料、これは個別に問い合わせ必要かと。
JRが臨港無料になったのはJRが折りたたみ自転車発売したことがあるかららしい
405 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/03 00:35
ここに無料の私鉄列挙しようか?
私の経験から
1 東武鉄道
2 北総開発鉄道
3 京成電鉄
>>404 ( ´д`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
407 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/04 00:43
超速Fiveが最強でしょ。
410 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/06 23:36
オストリッチのL-100を何回か使ったけど、肩掛け用?のベルトを使ったことがない。
ベルトを袋やフレームに通すのめんどくさいし。持ち運ぶときは中のフレームを持つ。
みんな使ってる?
411 :
ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/09/06 23:38
〜最強=厨が好む表現
413 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/06 23:44
>>410 使っている。たいした手間じゃない。燐光袋を収納バッグにしまう手間考えれば。
414 :
ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/09/06 23:45
>>409 車内で場所取るからあんまり好きでないねえ。通路塞いでしまうのが気になる。
車の車内に積む時に、楽で汚さないのでいいかも。
415 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/06 23:49
輪行バックに入れて配送したツワモノの方はいるでしょうか?
緩衝材とエンド金具を入れて、ワレモノ指定/天地無用で出して
も壊されそうですが、やっぱり壊される?
416 :
ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/09/06 23:50
>>410 俺も使うよ。両手が空いて便利だし。
>>413 収納バッグにしまうのは確かに鬱だよねー。分解5分、組み立て5分、袋しまうのは5分じゃすまないときもある。
めんどい時にはザックに丸めてぽい。家に帰ってから袋に入れなおしているよ。
>411
おんなじー。やっぱりいた。
>413
収納バッグにしまうのより簡単?それってかなり楽だと思うけど。。。
>416
袋にしまうのに5分かかるってのが信じられん。。。
袋にしまうのより楽にできるのなら練習しようかな。
あ、ベルトが無いと、どこをつかめばいいのかわからないのか、
空港の人はハンドルとフォークを持って持ち上げてました。やめてくれー!
419 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/06 23:53
てか輪行袋にしろテントにしろ収納の袋は小さめだから、
少し大きめのスタッフバック等を使った方がアバウトに
畳めて楽。
おれのやりかた。収納袋に入れるときは、
輪行バッグを縦長に1/4に折ってから、手巻きのようにくるくる巻いて、
最後にもっかい折って入れる。 エンド金具も後でねじ込む。
これが時間かかるってのが信じられん。。。
421 :
ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/09/07 00:11
L100とちびりんバッグは俺でも簡単に入るよ。オーストリッチのは袋に余裕があるから、エンド金具も簡単に入る。
TsSPICEは、本当に入らねえよ。かなりきつく、ぎゅうぎゅうに固く巻いて、収納袋の口を引っ張りながら入れないと。
丈夫な生地なのにボトルケージに収まるのでいいのだが。安いし。
別のかあ。スマソ
423 :
ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/09/07 00:21
>>422 いや、俺も紛らわしい書きかたしたから非があるよ。申し訳ないです。
424 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/07 00:45
425 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/07 01:20
426 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/07 07:19
>>424 軽さと値段ならノーマル。耐久性と見た目ならストロンガー。
427 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/07 07:46
>>424 電車等、自分の手から離れないならノーマル。
飛行機に乗せたり、サイドバックもつっこんじゃうならストロンガー。
428 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/07 16:30
過去レス読んで、輪行バックで配送する場合は
・丈夫目の輪行袋を使う
・エンド金具をつける
・ディレーラーを外す
・ついでにフロントフォークにも補強(MTBのフォークに付いてた
プラスチックの留め具を使う)
・エアパッキン、ダンボールで緩衝
こんな感じでしょうか。エアパッキン、ダンボールはちょっとかさばり
そうですが、どのくらい巻いとけばいいですか?
429 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/07 17:25
430 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/08 00:19
>>424 貧乏ならノーマル。金持ちならストロンガー。
431 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/08 16:27
羽田なんかに行くリムジンバスって自転車運んでくれる?
432 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/08 16:36
気が向いたら運んでくれる
433 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/08 17:02
>>405 俺が輪した限りでは、
福岡市地下鉄、京急、東京モノレール
レスありがとうございます。少し重たそうですが、
耐久性重視でストロンガーを買いたいと思います。
>431
当然運んでくれるよ。飛行機に乗せられるのを飛行場行きのバスに載せない理由はない。
輪行バッグに入れてないときは知らない。
436 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/09 19:23
ところで
>>1よ
輪行バック ×
輪行バッグ ○
MTBスリックタイヤスッドレに比べたら小さいけどな
スッドレはよく知られた2ch語なわけだが
>437
はやりすたりの激しいネット上では既に死語かも。
「うる覚え」が2ちゃん語だって言っても信じてもらえず
叩かれてる香具師を最近見た。
まあ叩いてるほうはネタかも知らんが。
439 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/10 01:19
当方、小さく折りたためて折りたたみ自転車に取り付けられるような輪行
バッグを探しております。オーストリッチのヤツはそのようなことは出来
るのでしょうか?
写真ではそんな感じを漂わせていますが実際のユーザーさんの感想や意見を
聞きたいであります。
軽く過去ログ読みましたが、
輪行バッグはオーストリッチかビニール袋で自作がいいというのしか
でていませんね。
当方輪行通勤をしております。輪行バッグをしまうためだけのリックや鞄
を用意するのにうんざりしてきております。
>>439 オストリッチの袋はボトルケージには入らないけど、縛り付けるなら取り付けられないでもない。
見たことはないけど、T'sSpiceの袋ならボトルケージに入るのかも。
>>421参照
気に入らないなら、袋だけ自作するか買ってくればいいと思う。
441 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/14 21:38
伊豆まで新幹線輪行してきました。車両最後尾で指定席がベストですね。
442 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/14 22:24
最後尾、一人なら良いけどね。
たまにリクライニングで潰されることもあり。
デッキに縛りつけておくのが無難です、盗難予防に鍵も忘れずに。
443 :
ツール・ド・名有りさん:03/09/14 22:43
そんな、袋はいらない。ゴミ袋で十分。
444 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/14 22:47
445 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/14 23:27
帰りは伊豆急だったんだけどリゾート21だとトランクスペースがあって
そこに置いておけた。東伊豆は車が多すぎてあんまりよくないですね。
446 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/14 23:56
カヤックやサーフボードを車の屋根に結びつける固定金具付きのテープ1本と
大きな風呂敷(シーツでも可)。マジックテープの荷物止め2〜3本。
風呂敷を広げて、その上に自転車を逆さに置く。両輪を外してフレームの両側
にマジックテープで固定、フレームとホイールにテープを通して2回ずつ巻き
ループにして肩にかけられる長さで固定。風呂敷を縛って終了。3分。
自転車を風呂敷の辺に対して斜めに置くのがコツでし。
447 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/17 15:37
超速Five盗まれますた(泣
超速は高いんでもう手が出ないので、
安くて前輪外しのみできちんと使えるヤシってありますか?
448 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/17 16:07
超安セット(ゴミ袋+ガムテ)
449 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/17 17:43
いろいろ使ったけど、俺は前輪だけ外す方がかさばって邪魔と感じる。
450 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/17 20:38
>>449 当方の場合、遠出輪行はすくなくて、雨ふったからちょと輪行とか、
疲れたから輪行とか、気軽さが重要なんで、前はずしタイプを好んでます。
451 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/17 21:03
>>450 前輪だけのタイプって折り畳んでも結構でかくない?
L-100に慣れたらもう他のはダルくて。
452 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/17 21:48
453 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/17 21:52
超速FIVE注文したよ
説明ではキャリアついててもすっぽり入るそうだが
はたして本当に入るものか・・・
455 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/18 21:36
ちび輪バッグTYPE2で輪行した人はいるかな?
彼女がコリブリ16もってるので使ってみて一緒に輪行しました。
ストラップが短いので肩にかけるのはやや難しかったけど、
コリブリ16ならフレームをつかんで持ち運ぶことができるので
駅の構内ではずっとそうしてました。
なお自分はDAHON+ちび輪バッグ。
456 :
◆GT/Z2OyEz2 :03/09/18 21:46
今度引っ越すので自転車の輸送をどうしようかと思ってるんですが
壊れない傷が入らないってのが条件で
1一人暮らしの引越しパックに纏めて黒猫大和便で送る
2エンド金具と輪行袋を買って飛行機で
3ショップに送られてくる時の箱にバラして詰めて飛行機で
4諦めて船で自転車扱いで乗る
のどれかを考えてます。
この選択肢でまた他にお薦めはありますか?
>>456 なんか似たような話を過去レスで読んだような気駕する。
458 :
◆GT/Z2OyEz2 :03/09/18 22:05
過去レスはざっと読みました。
飛行機に載せる場合は空気抜かないといけないんですが、
漏れの持ってる携帯ポンプは拷問なので
ボンベ式とかでパッパッパッのチャって入れられる空気入れってありますか・?
459 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/18 22:05
バラしてダンボールに勝る方法は無いだろ
460 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/18 22:07
>>458 炭酸ガスボンベカートリッジがまた飛行機持ち込み禁止ときたもんだ。
461 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/18 22:07
462 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/18 22:20
>>458 普段使ってるフロアポンプも一緒に持って行け
463 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/18 22:23
>>458 Topeak のターボモーフ・ゲージ付きをお勧めするよ。
464 :
ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/09/18 22:24
>>458 これはむしろ空気入れスレを読むなり、質問するなりしたほうがいいように思います。
高圧にするには携帯空気入れではかなりきついものですが、その中でもマシなものと、どうにもこうにもならないものとがありますので、ご自分的にこれなら大丈夫というやつを厳選してください。
465 :
◆GT/Z2OyEz2 :03/09/18 22:35
>>459-464 サンクス
フロアポンプは諸事情により持ってけないので買おうか・・・
と思ったら持って走れない予感
漏れの携帯空気入れは近くのG.Sまでのろのろと自走するのが精一杯のごみでした
ってかスレ違いスマソ
ダンボールでチャレンジしてみます
>>458 飛行機に乗せるときに空気抜かなければいけない、なんて空港で言われたことないよ。
破裂するなんて嘘、なんて話もぐぐってみれば有ります。
467 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/18 23:02
468 :
◆GT/Z2OyEz2 :03/09/18 23:10
なるほどそれは盲点といいたい所だが
海越えがあるのでむりぽ
469 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/18 23:19
>468
フェリー
470 :
◆GT/Z2OyEz2 :03/09/18 23:30
>>469 >4諦めて船で自転車扱いで乗る
漏れが乗る予定のフェリーの船室に持ち込むのは無謀といわれた
船の中は狭いからね
471 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/18 23:45
関西人?
473 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/19 21:40
自分の知り合いは生まれも育ちも関東ですが、ネットでは
なぜか関西弁になります。
474 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/21 15:28
きもい・うざい・えせ関西弁
実際輪行って何割ぐらい袋に入っていたら電車とかに乗せてもらえるんだろ?
コクーンなんかは後輪むき出しでもいけるみたいだが
うわっ、質問なのに下げてたよ・・・・
>>475 基本的には全体が隠れてないとだめだったと思います。
>477
以外にけちなんだね、後の出てるところはゴミ袋でかぶせておこう。
479 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/23 10:53
>>471 のマッキンレー輪行バッグって気になる。
誰か買った人いないんかぁ?
480 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/23 13:03
百均のサイクルカバーかぶせて、輪行したらダメ?
481 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/23 13:44
マッキンレー注文出しました
482 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/23 23:13
483 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/23 23:16
484 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/24 00:10
オストリッチのL100にキャスター金具は取り付けれますか?
そんな説明無いけど無理やり出来ましたとか可能ですか?
>>484 ただのナイロン袋にどうやって取り付けるつもりでしょうか?
でも、何事も不可能な事は無いので、、、
やはりそうですよね・・・
気合で担ぎます
>481
ぜひ感想を聞かせて下さいね。
僕も買おうかなって気持ちがすでに70%位なので買うと思いますが。
488 :
パジャンカ:03/09/24 12:43
TR高千穂鉄道 福岡市営地下鉄 錦川鉄道錦川清流線 おけいはん 近鉄
長野電鉄 伊豆箱根鉄道 小田急 京王 京成 西武 京急 相鉄 仙台市営地下鉄
西鉄市内バス・・・はただ。
長崎市営バスだけ+大人一人分料金とられますた。
489 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/24 14:50
490 :
ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/09/24 17:14
>>488 そんだけあちこちといける経済力があれば、大人一人分の料金ぐらいどうということないでしょう。うらやますぃー。
491 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/24 18:39
もれは、100円のカバー買おうどうか迷ってるのに(w
492 :
パジャンカ:03/09/24 23:17
>>470 こないだ商船三井の1便「ばるな」に乗ったときは¥1900かかりました。
輪行状態で。
>>ペルシャさん
残念ながら明日から乗鞍に行くので、すっからかんになります。
金はないです。時間はまだありますけど有限。就活が始まりました。
ただ、旅も趣味ですから。
ちなみにロードは320、ランドナーは420、
おまけでカンパのホイールバックがあります。
私のまわりはエンド金具を畳むのが面倒くさいといって
ザックの端に組んだままぶら下げてる人が多いです。
493 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/24 23:44
100キンのカバーで
輪行してるやしいる???
494 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/25 10:39
折りたたみだけどしてます。輪行ってよりは近場の帰り等ですが。
上から被せて、これまたダイソーでかったバンドで適当に縛って袋を
固定します。薄く畳めてザックの中でも嵩張らないので重宝ですね。
軽いし。ただ微妙に高さが足りないし折りたたみだとブカブカする。
あー、高さが足りないのはサドルがそのままだからかな?
パタンと畳んで上から被せるだけだから、かなり手軽。
移動は袋越しにシートチューブを掴んで持ち上げます。
風でひらひらするのが難点。
496 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/25 19:00
>>495 それって、駅員さんになんかいわれないかなぁ〜
比べちゃ悪いでど、ごみぶくろとかだと、
注意された香具師がいるらしい。
497 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/25 19:05
>>496 ゴミ袋でも完全に包まってれば問題無いそうです。
たぶんハミ出してる部分があったんじゃないの?
498 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/25 20:49
いや、ちゃんと入っていてもだめ見たいですよ。
厳密には、
もちろん、大抵はOKだと思うけど
一度、規則を読んでみ
499 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/25 20:54
(3)特殊法人日本自転車振興会の発行した選手登録証票を所持する者又は財団
法人日本サイクリング協会の発行した会員証を所持するものが解体して帆布製
の袋に収納し携帯する競輪用自転車又はサイクリング用自転車
(4)前号に規定する者以外の者が持ち込むサイクリング用自転車であつて、解
体して帆布製の袋に収納した携帯可能なもの
これだね、帆布製である必要があるということだな。
ほとんどの輪行バッグがナイロンなんでわ。。。
501 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/25 23:36
マジで百均の袋でいい気がするんだけど。
502 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/26 00:58
>>499 帆布製って、、、
「英語のCANVAS、正確には1m^2あたり8オンス(約227g)以上の厚布のこと」
っていう定義でいってるんだな、きっと。
要は丈夫な布ってことで、ナイロンでもなんでもいいんじゃないの。
503 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/26 18:16
去年からレベルアップしてブルーシートにした。
504 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/26 21:36
>>499 いやいや、そうでなくて
鉄道なら鉄道の規則よまんと(w
また、ちがうぞ!
505 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/26 22:20
>499
>以外の者が持ち込むサイクリング用自転車であつて、解
> 体して帆布製の袋に収納した携帯可能なもの
やっぱ解体しないとだめなのか・・・
でも折りたたみは解体というのか?
ネット見ると結構ゴミ袋で輪行してるやつもいるし
507 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 00:12
今度100均のカバーで輪行してみまつ。
508 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 00:23
分解しなくても駅員は気付かなそうだけどな
509 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 00:24
505
えっ、そうなの?
勘違いスマソ。
でも、いまどきハップ布ってあるの?
510 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 00:25
いや、ちょっとまて!
古くないか?その規則?
F20Rを買ったのですが
これにあう臨行バッグってありますか?
512 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 01:23
>>510 古くないですね。
輪行料金無料化で(4)が付け足しになったようです。
513 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 01:25
515 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 02:34
このまえY系の店にいったら、ちび輪バッグなんかより二周りも小さい
ただの袋みたいのが3千円くらいで売ってたんですが、これってどうなの?
516 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 21:08
>>515 写真とかある?
それだけじゃ、いくらなんでもわからんよ
517 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/09/27 21:32
輪行袋に入れない悪い奴らは俺様がとっつかまえてやるから、覚悟しろよ〜。
今日もハンティングで2名ほどゲット。
俺の目を誤魔化そうとは3時間早い!
>510
全然古くない。
うちの会社の規則もそんなもんだぞ。
518 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 21:34
>515
Transit スーパーライト用の輪行袋が
そんな感じだが?
私はこれにベネトンアルミ14入れて
輪行している。
519 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 21:35
520 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/09/27 21:37
>>519 80リットルゴミ袋4枚と固定用ガムテープで見逃してやる!
521 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 21:38
>>517 ビニール袋で輪行する香具師は悪いが
お前やな奴だな
522 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/09/27 21:42
>>521 やな奴で結構。
剥き出しで乗せられたらかまわん。
車内で泥まみれ、油まみれのトラブルになってしまうよりはましだ。
第一、俺はゴミ袋否定派ではないぞ?
逆に『入れてさえくれれば、駆動部分さえ入れば目をつぶってやる派』だ。
むき出しで乗ろうとする強者がいるのか・・・
524 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 21:44
今の話題は
・輪行袋として製品としてあるもの
・ビニール袋で代用する
だろ?
入れない香具師の話じゃないぞ
525 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/09/27 21:49
とりあえず、ゴミ袋で代用するのなら、80リットル級以上を何枚か重ねれば全体をおおえるぞ。
緊急用としては十分だと俺は判断しているぞ。
普段からそれでは流石に困るが・・・。
>>523 流石にロードはいないが、MTB、折り畳みは多いぞ。
特に安物折り畳みは剥き出しがデフォルトだ。
袋に入れろと説得するのが大変だよ(W。
いやなら乗って行けと説得する方がまだ楽(W。
526 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 21:51
100均のオートバイ用カバーならスッポリ被えるはず。
一般人(自転車に疎い人)は、電車に自転車を持ち込んだらいけない、というのも、
輪行袋に入れれば持ち込める、というのも知らないからなあ。
もちろんおれも最近まで知らなかった
でも日本の電車が混んでるのが一番悪いと思う。
車内に持ち込んだ自転車が他人の危険になる状態って
そもそも人が多すぎる。
529 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 22:44
それは都市圏だけの話
田舎ものは出身地にへ帰れ
いまだに気になってること。
出張に行く会社の人に電車に自転車乗せられるんですよー、と教えたのはいいが、
輪行袋にいれなきゃいけない、というのを教えるのを忘れてたこと。
出張先で買った自転車、ちゃんと持ち帰ってきただろうか。
>>528 だね。朝から輪行したいけど通勤電車には持ち込む勇気がない。
日本、とくに東京ってば人大杉。
531 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 22:47
>528
知能指数、モラル0%!!
中距離以上の列車には荷物車がほしい。
533 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 00:21
>525
ちゃんと袋に入れますから前輪も後輪もはずさくても通してください
始発、か終電か夜行に限定される状況はつらいな・・
528
536 :
528 ◆uLSKbg1v4s :03/09/28 01:16
>>531 知能指数0%(?) は電車が空いたら運賃が高くなるのも分からネーのか?
ってことだと思うけど、なんでモラルが0%なのよ?
537 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 01:52
中央線タイプのだと先頭か最後尾のところを荷物室と決めて置いているが。
ヨーロッパあたりだと電車のなかにキャリアみたいな置き場があるんだよな…。
逝ったことあるのかぬ?
540 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/09/28 11:05
>>533 分解していない自転車の車内への持ち込みは、他の御客様のご迷惑となりますので、御遠慮ください。
つうか、ラッシュ時に自転車車内に持ち込もうとする神経の方を疑う。
常に輪行する人間は風下に立って行動しろ。
俺もそうしているし、輪行するときは事前に調べるだけ調べて輪行するぞ。
541 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 12:51
臨港ってした事ないけど、車輪とかでフレームにキズ付くんでしょ?
だったら車輪を別の袋に入れて二手に分けて両手で運べばイイじゃん。
どうよ?
>>541 バッグの中に仕切りがある製品もあるよ。
544 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/29 10:58
過去レスざっと読んだんですが、
前輪だけ外すタイプの輪行袋でも飛行機に預けられるのでしょうか?
JALの預託荷物の規定サイズ「50cm×60cm×120cm」をオーバーしちゃってるんですが・・・。
545 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/29 11:11
>>544 少なくとも国内便は大丈夫です。オレはいつもそうです。
とても丁寧に扱ってくれるのでいまのところノントラブルです。
蛇足ながらゴム糊は不可です。
>>545さん
レスありがとうございます。
初心者で後輪まで外すのに不安を覚えていたので、貴重な情報です。
548 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/29 19:36
分解するより、そのまま持ち込んだほうが邪魔にならないって思ってるのは
漏れだけか?
分解したほうがぶ厚くなるし、動かしにくいし、運びにくい。
車椅子スペースか先頭部分において、手すりにトップチューブをくくりつけておけばよいと思うのだが。
549 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/09/29 19:47
>>548 長さ考えてくれ。
旋回半径がどのぐらいになると思う?
俺的には厚い方がましだと思う。
注意する立場としても、実際に良く輪行する人間としても。
ただ、車椅子スペースにおくというのは良いですね。
550 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/29 20:01
電車に人を詰め込むから自転車のスペースが無くなる
通勤時間以外は完成車で持ち込みできるようにすればいいのに
努力が足りんよ>鉄道会社
>>549 車椅子のスペースに物を置くのはやめましょう。
来た時にどかせばイイという考え方もありなのかしら…
552 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/29 20:48
>>551 来た時にさっさとどかせばいいでしょ、ガラガラの車両でシルバーシートに
座っちゃいけませんってのと同じくらいナンセンス。
いや、専用スペースを荷物置き場にするような無神経な人間は
車椅子が来てもどかさないのではないのかな、と思ったので。
実際シルバーシートに座ってるヤシは席なんて譲らないじゃん。
554 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/29 20:59
>>553 無神経な人間には車椅子スペースに物を置くなといっても無意味。
わかって置いてる奴には余計なお世話。
555 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/29 21:09
車椅子スペースって実際使われてるところ1回も見たことが無いけどな。
556 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/29 21:11
だって飾りだもん。 もちろん実際に使えるけど。
>>544 両輪はずすタイプでもぎりぎりでした。(JAL国際線)
でもちゃんと測ってるのなんて日本くらいじゃないかな・・・
まあでも、オーバーしたとしても金払えば乗せられるので問題ないです。
>>549 輪行状態の重い袋をあっちこっちにぶつけながら移動させるより完成車状態の自転車をすっと
どけるほうがらくだと思ったのだが。
ちなみにドイツの電車では乳母車スペースと自転車スペースが共用で、乳母車優先というルール
だった。夏休みとか前後キャリア・パニアバック状態の旅行者が結構そのまま自転車を持ち込ん
でた。
560 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/09/30 23:22
>>558 確かにそれですと楽なのですが、構内やちょっとでも込んでいる車内だとつらい。
特に車内スペースに余裕のない特急車両等では絶望的に近いサイズになってしまいます。
日本も常時むき出しで乗せれればいいのですが、車体サイズ的なものと混雑率、とどめとばかりに自転車に対する文化の違いから、とっても危険かつ難しいでしょうね。
日本で常時むき出しで乗せられるところは今のところないですし、あったとしてはローカル線か、社内の自転車マニアが音頭をとっているかのどちらか・・・。
562 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/01 09:28
>>559 俺
>>558じゃないけど横レス。
フランス、スイス、ベルギーなどではホームまでは長いスロープが完備。ベビーカーも荷車も、ワルのスケボーもスロープ利用。
イタリアにはそんなんなかった。あんま自転車乗らない?
563 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/01 09:41
外国はどうか知らんけど、電車輪行はもう過去の遺物だよ。
飛行機や船はともかく。
いまではカーサイがほとんど。
電車輪行のツーリングはもうほとんど絶滅。
だからランドナーやスポルティフも絶滅してロードとMTBだけになった。
あんなめんどくさくて自転車いたんで、神経使って、一般客の顰蹙買う行為はわざわざ
やりたくねーだろ。
漏れはクルマも買えない貧乏人だからほんとは輪行したいんだけどな。
つまんない。
クルマだとスタート地点に戻ってこなくちゃならない。
それがめんどーだよね。
輪行なら好きな駅から乗れる。
走り終えて缶ビール「プハーッ」も出来るし(笑)
566 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/01 12:41
普通、輪行の帰りって駅降りたら自転車組みなおして家まで走るの?
567 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/01 12:53
>>566 駅から徒歩二十分なんで組み立てないと帰る気力がわきません。
568 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/10/01 13:19
>>560 だから『あったとしても』。
書き方が悪かったですね。
『常時じゃないけれどもあったとしても』という意味で。
ご免なさい。
ちなみにローカル線=経営がやばいところということも同時にヨロシクです。
>>565 同意見。
スコッチをグイッ!は堪りません。
>>566 俺は駅から10分だけれども組み立てるね。
>>562 > ホームまでは長いスロープが完備
ふと土合駅を思い出してワラタ
570 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/01 19:29
漏れは宅急便をつかうので、長距離は輪行しない。
中央線の休日朝五時台下り限定でいいから、完成車輪行させてほしい。
中野駅から自転車とともにさっそうと乗車→奥多摩or高尾でおりる→山梨へ行くor東京に戻る
とかやり放題.
570さん
サイクリング宅急便ですか。
バッグは「前輪をはずすだけ」のコクーンなんですが
これでだいじょうぶでしょうか。
教えてください。
572 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/01 22:25
車いすスペースに、車いすの人が乗っているの見たこと無いのは、それだけ、鉄道が利用しづらいからに他ならない。
ノンステップバスしかり。私たちは、福祉のためにいいことやってるんですよ。と言いたげ。
573 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/10/01 22:35
>>572 それもあるけど違う。
彼ら自身が使いたがらないだけです。
彼らを支援している健常者達が『スペースとにかくつけるニダ!福祉するニダ!社会奉仕するニダ!』
と、肝心の車椅子に乗っている人達の意見をろくに聞かず喚きまくったせいです。
彼ら自身の都合で、降りるところや乗るところはバラバラですから、いちいち車椅子スペースにいけないと言うのが実態です。
574 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/01 22:51
車椅子スペースって先頭や最後尾だもんな。
そんなところまで行ってられるかっての(w
575 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/10/01 22:56
>>874 うちは前後からそれぞれ3両目あたりばっかり。
しかも改札口に近い方にみんないきたがたるので、理由率低し(W。
576 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/01 23:09
久しぶりのあさひのHP見たら、輪行袋のラインナップ増えてるね。
気になったのが3000円くらいのMTB輪行袋、重さ1.5kgだが丈夫そう。安いのが特徴
バイクキンチャク、モンベルのリンコウシートを思い出した。
これも安い、なおかつ軽い。輪行袋としての使い勝手は悪そう。
マッキンレーの4000円ちょっとの輪行袋も魅力的。
578 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/02 19:55
リュックみたく背負える輪行バックないかな。
要らないリュックの肩紐だけバラして、フレームに固定して
あとは燐鉱袋に紐を通す穴の加工する。でも色々と面倒くさそう。
570さん
アドバイスありがとうございました。
581 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/02 22:48
そういえば、カリフォルニアでも普通に自転車のっけてた路線が
あったよ。(カルトレイン)
なんか、羨ましい!
582 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/03 11:05
>>581 おれもサンフランシスコ出張で行ったとき
地下鉄に自転車のせて、街までくりだしたよ。
車両に、一部分、座席が無いコーナーがあって、
自転車の人はココ!とか書かれてんの。
スゲェ!と思った。
JRも頼むでぇ!
583 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/03 20:33
ダイソーのカバーって自転車用は、
なんか「五味袋」みたいだね(w
案外、本物の透明の奴のほうが、きれいにみえるかも?
あと、バイク用の袋は、なんかちょっと
ざらざらしてていいかも?
ただし、どちらもCUT&PASTEが必要かも
ちび輪のひもは細くて安定しないから、ハンズとかで
肩に当てる部分のパッド買うか作るかしないとダメだね。
585 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/05 04:53
チビ輪のターゲットって、折り畳みですかね?
なんか、中途半端な大きさにおもえるんだが?
586 :
パジャンカ:03/10/05 22:50
ところで、知ってたら恥掻くんだけど。
一畑電鉄自転車持ち込みOKです。
ご利用できる駅/全駅
ご利用できる時間/(平日)9時〜16時の全列車
(日祝)終日全列車
自転車持ち込み料金/1台1律片道 300円
※ご利用駅までの乗車券は別途ご購入ください。
だそうな。
>>586 私のレジアスも、持ち込み料金は300円です(自転車、ファルト共)。燐光袋は要りません。往復だと570円です。
※乗車料金は別途お支払いください。
588 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/06 20:35
589 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/06 22:36
590 :
パジャンカ:03/10/06 23:07
>>588 申し訳ないが、知りません。
問い合わせてちょ。
脳内では多分タダだと思う。
京王の元5000系の車両が鉄オタ的にはお勧めです。
592 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/09 20:26
旭みてたら、いろいろとあるみたいだね。
593 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/11 19:03
ゴミ袋だけど、ゴミ袋らしく見えないものってあるかなぁ?
594 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/11 19:28
ないからドカシーで
595 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/11 22:10
日本で完成車輪行OKにすると、DQNがホームを走るような気がする。
欧米のDQNはもっとガラ悪いと思うんだけど大丈夫なのかな?
596 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/11 22:35
自転車を輪行袋に入れるのに14分。
出して組んで、輪行袋を輪行袋袋に詰めるのに9分でした。
自転車はロード、輪行袋はMTB用です。
遅いですよね?
何ともいえん。色々あるからな。
遅いと思うなら精進せよ。
急ぐあまりキズ付けたり、周囲の人間に対して不快な思いをさせぬように。
>>596 ご苦労さん。漏れはまだ片手で数えるほどしか輪行してないけど
詰めるの10分弱、組むのと袋の片付けに5分ぐらいかな。
車種はWサスMTB、袋はL-100。手慣れてたらもっと早く逝けると思う。
輪行に行かないときでもたまに練習してみたら?あるいはプチ輪行を度々やってみるとか。
601 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/12 00:30
もれは、30秒ぐらいかな?
乗るときも出るときも?
>>596 おれも5回くらい出し入れした経験で、そのくらい。
L-100にMTBで、輪行袋を手に持った状態から乗るまで10分〜15分。
ネジが緩まなくて手間取ると20分。
みんな早いなーと思う。
みんな早いなぁ
オレハ大抵一本は電車見送るね
604 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/12 16:31
ギアシフト→ペダル(L)外し→ペダル(R)外し→クイック(前)解除→
クイック(後)解除→車両反転→リリース(前)解除→リリース(後)解除→
ホイール(前)外し→ホイール置→ホイール(後)外し→ホイール置→
リリース(後)取り外し→エンド金具取り付け→輪行袋開放→車両起こし→
車両配置→車両立てかけ→ホイール(後)緊縛→ホイール(後)緊縛→
ショルダーベルト取り付け→ファスナー閉め→ランニング30分→(この逆)
これらの各ストロークを何度も何度も繰り返すんだ。そうすれば目をつぶっても
自転車を輪行袋にしまえるくらいになれる。みんなこのトレーニングをやってきた。
605 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/12 16:43
>>595 あなたわからないのですか、
欧米のDQNははなから自転車には乗らないのですよ。いやマジで。
米DQNが自転車乗ってたら笑えるでしょ?
>595
>日本で完成車輪行OKにすると、DQNがホームを走るような気がする。
走っても問題ないんじゃない? 込み合った歩道走るの慣れてんだからさ。;-)
ヨーロッパの駅、自転車乗っちゃってる奴いるよ。
ローカルだとホームに誰もいないからなあ。
誰も漏れの「ごくろうさん」について突っ込んでくれないのか…
>>596へのレスだったんだがw
それはさておき、漏れはまず自転車をひっくり返すところから始めるな。
前後の車輪の外す順番とか、アウターを地面に擦らないようにとか気にしなくていいし。
ハンドルに傷が付くのは(゚ε゚)キニシナイ
ちなみにL-100の場合、袋を「使用前のコンドーム」や「脱ぎっぱなしの靴下」のように
あらかじめ敷いておくと挿れやすいみたい。
608 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/12 20:46
>>607 >ちなみにL-100の場合、袋を「使用前のコンドーム」や「脱ぎっぱなしの
>靴下」のようにあらかじめ敷いておくと挿れやすいみたい。
たとえと何の共通点もないと思うのは俺だけだろうか。
ドイツの地下鉄や主要駅では混んでもいるので乗っているやつは見なかったが,
郊外駅だとホームも外の道も直結しているし乗っていたとしても違和感は無い。
そういう駅はホームの舗装が悪いのでやっぱり普通は押していたようだけど。
日本と違って改札が無いので駅の外とか中とかいう感覚があまり無いし。
611 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 09:14
山陽・高速神戸鉄道・阪神・阪急はどうなんだろ?
613 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 12:56
>>595 ヨーロッパでは車内に持ち込むのは実用車じゃなくてツーリング用の自転車なんだよ。
だから、持ち込むのは白髪の爺さん婆さんか、礼儀正しい若者かどっちかだね。DQN
はいないよ。日本ではどうなるかわからんが。
話はかなりそれるが、新日本海フェリーに輪行状態で自転車を持ち込んだら「デッキで
乗らないでください。」といわれたよ。乗った奴がいるんだな。
>>612 大阪から神戸方面には自転車向きの道がないからよく輪行するんだが、金をとられたこと
はないよ。大阪から行くなら、阪神電車がすいててお勧め。姫路直通の列車もあるし。
フェリー情報補足。
新日本海フェリーは輪行状態でも金取られる。ただ、フロントで預かりということになる。
輪行袋の中に食料を隠して持ち込むのは無理。ただし、個室だと頼めば部屋にもってい
ける。
太平洋フェリーは輪行状態ならタダ。ただし、船内で買っても食料が安い
ので持ち込む必要性はない(缶ジュース120円)。
615 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:06
>>609 若者の現状という関連で、、、
俺の通う大学では講義棟が結構バリアフリー構造になってて
少なくとも一階は問題なく自転車でアクセスできる。
俺が入学した当時はそんなDQNは一人もいなかったんだが
今年の一年生はなんかやばくて、自転車で講義棟内に乗り付けて
教室前に駐輪して授業でてるやつがたまにいる。
そこまでひどくなくても講義棟内を自転車で通り抜けるやつがかなりいる。
最寄り駅のマルイとかある通路も乗ったまま通る奴多いし、はぁ。
616 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:09
>614
新日本海フェリーは去年の4月からだったかな。
617 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:10
建物の中で自転車に乗ってはいけないなんて
学校では教わらないからな…
618 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:13
校則にも書いてないし・・・
俺は高校の時、放課後の校内をチャリで爆走して遊んでた。
でもタイヤ痕でばれておこられますた。
建物の中で乗るなって教わった(怒られた)のは俺ぐらいかな?
620 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:57
俺の近隣の中学校ではDQN生徒が原付で校舎内を爆走するものだから
校舎内(敷地内じゃなくてな)の二輪車乗り入れ禁止になったらしいぞ(w
校舎内二輪乗り入れ禁止ってなんか新鮮だな。
逆に四輪で乗り入れてくるヤツがでてくるんじゃないのか?
622 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 14:48
>>621 スケボーはいいのか!ひゃほーい!
ってやつがいたとかいなかったとか。
半年ほど前に仕事の帰り道、夜10時頃にパンク。
チューブは持っていたのですが、空気入れを忘れていました。
で、家までは8キロ程あるしどうしようか迷っていたところ、1キロほど
歩いた所に私鉄の駅があることを思い出して押して歩いて行きました。
駅の改札で交渉すると駅員さんは渋々OKしてくれました。
やはり輪行バッグ等にいれないと絶対ダメだそうですが、
時間も時間だったので。手荷物のお金は払いましたが、あのときは嬉しかった。
624 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 16:59
>>623 プレスタバルブをシュレーダーに変換するアダプタを、
万一のために常に自転車に乗せてる。小さい物だし。
ガソリンスタンドの空気入れって3kgぐらいまでしか入らないけど
無いよりはいいかと思ってる。
625 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 17:13
後ろのホイルはずすとチェーンがだら〜んとなるけど、そのまま袋に入れちゃうの??
>>624 GSの空気入れで入れようかと思ったら、逆に全部抜けてしまった。。。
626 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 17:25
ビーチボールの様なバルブのチューブがあれば…。
627 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 17:48
そういや最近のフレームはチェーンフックが付いて無いね。
>>623 オレは夜中パンクして換えタイヤもないので途方に暮れてたら
たまたま誰かんちの軒先にロードルック車が置いてあったのでホイールを
失敬したことがある。もちろん後で返してきたけど。
630 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 19:36
>629
それ、結構最悪だな。
雨ざらしで半分打ち捨てられた状態だったから…
でも、たしかに見付かれば窃盗罪だね。
632 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 22:43
>>627 へぇ〜 べんりなものがあるのね。
また一つ賢くなった。
633 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/13 22:50
だからさぁ、口で息を吹き込んで入れるバルブを採用すればいいんだよ。
ふうぅぅってさぁ。
それでチューブラーに10気圧入れたら神認定。
636 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/14 04:08
都内全域完成車輪行可はいつになるのかな?夢は広がるねぇ。
さてオレはお気軽ツーリングのときは超速Fiveにしてるよ。
これはマジはやい。梱包5分、開梱3分といったところか...
期待するような時代には無理かと。
638 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:41
あさひ
640 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/15 13:17
おれもそうだけど、でも後輪残ってるだけで随分でかいよねー
早くていいのは助かるけど、いかんせん電車乗る場所と時間を
限定しないとえらい迷惑になるし。
ちょっとあの大きさを取り回すのが辛くなってきたんで、
オーストリッチの小さいヤツ買ってくるかな。
641 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:40
100
きんのtheシリーズ、よかったよ。
超速買って1月。いやあ、便利便利。
ただ、私みたいに郊外に住んでると通勤時間をずらせば電車内に人が少ないので良いけど
都内在住者はきついかも。
また秩父線のって秩父に行くよん。ローカル線万歳。輪行代かかるけど。
643 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:58
UGOってどう?
645 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 20:19
チョウソクってなに?
646 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/10/21 20:20
647 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 20:47
チョウソクのチンポ
今月のサイスポの投書コーナーで編集長が、輪行は確かに場所ふさぎだが
やむを得ずラッシュ時に重なった時など必要以上に卑屈になる必要はない
とコメントしてた。まったく同感。
649 :
hamp ◆LBvW5ln88U :03/10/22 18:35
>>648 ラッシュ時のご利用は他の御客様の御迷惑となりますので、御遠慮いただいております。
つうか、んな馬鹿でかいもん、ラッシュ時に乗せるな!
乗せるならせめて場所考えろよ!
650 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/22 18:53
>>648 漏れもサイスポ読んだけど、絶対ラッシュ時に自転車は乗せちゃいかんと思う。
だいいち、「どうしてもラッシュ時になる」場合なんて存在しないと思う。
朝なら、早起きすればいいんだし、夕方なら時間調整して夜まで待つべき。
そもそもラッシュっていうのは、朝は都心へ、夕方は郊外へ向かう電車で
おきるんだから、郊外へツーリングにいくときはあまり関係ない。
都心のターミナル駅へ行きたいときは、自走しる!!
>ラッシュ
終電てのもあるからなあ。。。。
行きは早起きして始発で行くとして、帰りは夕方の五時以降なんて
ずーっと込みっぱなしだぞ? 小田急線・・・・・新宿から自走?
とてもじゃないがって感じです。
全国津々浦々だと思うが、脳内標準で
この時間帯は避けろって時間をあげてみよう。
漏れは
6:30-9:00
16:30-18:30
654 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:26
>>646 TNX!!
ところで、洩れも時々やや込んでるような電車のるけど、
(ただし、ギュウギュウのラッシュ状態ではない程度。)
他にも、大きな荷物もってる香具師もいるし、
デブちゃんもいるし、
もちろん、身重の女性や老人、子供たちもいるし、
お互い譲り合って、乗ればいいだけじゃない??
655 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:28
>>652 もれは、小田急で藤沢までよくのったけど(去年)
そんなにこんでないよ。
確かに、座れんかもしれんが、まぁ輪行は余裕。
朝の新玉川線にくらべれば。。。(ry
やむおえず という言葉の社会的意味を理解してない人が5,6つ程前に
いましたね。
こういう人って何でもかんでも反対から入るんだろうな。
例え輪行袋にチャリ入れても正直凶器になりうるよ。
周囲の人間には中に入ってるものが『硬い』とは思わんし。
そうだね、だから「やむをえず」と表記していたんだと思いますよ。
ラッシュ時間などといっても様々な状況があるわけだから臨機応変に
対応すれば良いだけでしょ。
自分は混みそうだと思ったら一回降りて次の空いてる電車を待ちます。
2時間くらい待ったことある。うどん食いながら、、。
>659
待ってる間に自転車で走っちゃえばいいじゃん。
ラッシュ時はデブのご乗車もご遠慮下さい。
662 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:02
まぁ、ぎゅうぎゅう詰めのラッシュでは、
乗らん罠ぁ〜
回りに迷惑&危険なのは当然として、
自転車自体にも空く影響がある。
663 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:03
>>657 同意。
隣のねえちゃんが処女かどうかわからんのと同じ。
664 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:33
>>656,658
なにいってるかわからんぞ。もう少しわかりやすく書いてくれ。
665 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 23:36
あす、ダイソーの袋で輪行してみます。
おこられるかな?
666 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 04:58
輪行ってしたことないんだけど、
今度超速ってやつを買って出張時に自転車同伴してみたいと思ってますが、
新幹線とかに乗る場合、どこに置けばいいの?
車両の最後部のシートと壁の間とかに入るのかな。
でもそうするとシートを倒せないような気もするし。
成田エクスプレスのような荷物コーナーがあるわけでもないし。
667 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/25 12:03
>>666 デッキに置く、手すりに縛り付けて倒れないように。
シートの後はリクライニングした時潰されるから不可。
ちゃんといれたら大丈夫だった。
でも、問題が発生(ry
669 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 23:28
超速買った。
ところで輪行袋って中がチェーンのオイルでどろどろに汚れそうで、
それが自転車そのものをまたべたべたと汚しそうなんだけど・・・
みんなそういうことは気にしないもの?
気にならないようなキレイなチェーン使ってます
>669
気になるんなら、チェーンカバーとかいう製品が出ているよ。
672 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/28 03:27
>>671 ボクハ〜
チェーンカバーガー、汚レルノガ〜
気ニナリマス。
>672
チェーンカバーカバーをお求めください。
チェーンカバーカバーが汚れるのが気になるあなたは、チェーンバーカバーカバーカをお求めください。
674 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/28 14:39
>>669 余分な油ふき取るか、チェーン洗って薄く油ひいてりゃそんなに
汚れるこたぁない。
そうでなけりゃ新聞紙をテキトーに巻きつければ大丈夫しょ。
あーまた輪行でどっか行きたくなってきたよ。
でも、長距離の時は、早朝に起きて電車に入れるも
電車乗ってるうちに当たり前のようにラッシュ時間になってきて
タイヘンなことになるからなー一番前か後ろに乗るっきゃないわな。
675 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/28 15:02
3連休のうち日・月は午前中仕事だ。おもしろくねえから土曜日は始発に乗って
どっか走りに行くとするか。
676 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/28 19:02
>>673 アドバイス〜
アリガトウゴザイマシタ。
ソノ手ガアルトハ〜
思イマセンデシタ〜。
677 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/28 19:39
>>669 チェーンオイルじゃなくて、フッ素105とか使ってみたら?
高いし脱脂が面倒くさいけど、サラサラしてるから、べとつくことはないよ。
ネタにマジレス最凶
679 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/28 23:49
あさひで売ってるマッキンレー数回使ったけど、
ジッパーの内側のところがほつれまくって最悪だべ。
他の人はどうよ?
>>671 探してみます。
>>674 チェーンってそんなに頻繁に洗うものなんですか?
半年に一回ぐらいでいいのかと思ってました。
新聞紙巻き取りってのも簡便でよさそう。
使用後はぽんと捨てられるし。
>>677 フッ素105?
それはCRC556みたいなもの?
681 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/29 08:40
682 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 18:14
それ、油無しでもいいの?
かんか、カルチャーショック
683 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 19:47
>>680 別に鬼のように汚れてても乗るのに致命的な支障が出るわけでも
ないので、洗いたくなければ洗わなくても。洗った方が気持ちいいし
駆動ロスすくないし汚れないので、汚れたら洗うけどね(笑
ホコリっぽいところを走りまくってれば、すぐ汚れちゃうよ。
粘度の高いオイルとか使ってると特に。
フッ素・・高いやね(^^; どれだけいいのかわからんだけに。
お試し小缶みたいなの売ってくれりゃいいのにとか思う。
684 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 21:06
俺折りたたみ不可の16インチ車なんだけどお勧めの袋ないッスか。
大きめのに入れると中で遊びそうで・・・
685 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 22:18
SCICONの輪行袋買いました。
使わない時はかなりかさばります、正直。
686 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 22:22
687 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 22:23
もれは、リアルあさひにあった、
1980円(だったかな?)の折り畳みよう
輪行袋が気になってるんだけど、(多分ノーブランド)
つかってるやし、いる?
688 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 18:54
普通の輪行ふくろってなんであんなに高いの?
丈夫にしないと破れる
数出ない
690 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:00
今日、オーストリッチの超速fiveで初めて輪行したんですが、
ペダルやらフレームやらが体に当たりまくってかなり痛い思いをしました。
皆さんは何か痛い思いをしないための工夫をしているのですか?
692 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:44
ちょっと雑に扱いすぎたのか、ギア板が刺さってL-100に穴が空いた。
ロード220でも買ってみようかな。
>>691 それはしょうがないです。
いろいろ工夫しようとすると、物が増えてしまいますので
着替えを間に入れておいたり、軍手で突起部分をカバーしたりとか。
なるたけ普段の携行品でどうにかするもんです。
694 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 22:25
ペダルを折り畳みor取り外しにするだけで、だいぶ違うよ
695 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 22:50
これいいね。
でも4000円か・・・ちと微妙。
でもありがとう。
697 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/02 23:52
>>695 しかしこのデザインなんとかならんものかね…
>>698 ???他にもあるよ。
これはクイル形といって昔のロードレーサーは皆これだったんだよ。
レスをありがとうございます。
やっぱり痛い思いをするのは仕方ないんですね。
とりあえず、
>>695のペダルを買ってみることにします。(といっても、
究極的な金欠なんで買うのはしばらく先になりそうだけど)
あとは、
>>114タソの究極的プラス思考でがんばってみようと思います。
みなさん、ありがとうございました。
あぁ、間違ったよ(wこれ、MTB向けのクイルなんだね。
他にもプロムナードのとかあるから、好きなの選びなよ
702 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/03 18:19
>>699 知ってるけど、クィル型だったらせめてシルバンロードみたいにして
それと別にMTB用っぽいギザ付きのフラットペダルを別に出せばイイのに
中途半端なものでお茶を濁してる感じ。あんな玩具みたいの付けたくないよ。
704 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/03 21:30
車(4ドアセダン)の後部座席にMTBのっけるのが目的で
輪行袋が欲しいんだけど(内装に傷を付けたくないので)、
お勧めってあります?
スレ違いならスマソ
>>704 一番丈夫なの買えば?
ちゅうか、自動車だけだったらただの作業シートでもいいと思うんだけど?
重くても生地が厚いヤシがイイと思う。値段が高くて重いヤシね。
それと前輪そのまま収納するタイプがいいのかな。あとは自分で探せ。
707 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/03 21:45
屋根の上の乗せるヤツの方がよくない?
710 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/03 22:02
>>697 洩れは、うえのやつを使ってるが、
なかなかいいよ。
折り畳み方にちょっとくせがあるけど、両面とも踏み心地はGOO!
711 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/03 23:13
>>695 この取り外せるヤツはベアリングに砂をかみやすいらしい。
つーか買った後に聞いたよ;;
折るヤツにすりゃよかった。
折る奴ってトークリップ使えないよね。使えるの出ないかな
713 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/04 00:39
三ヶ島の安いやつ現物見たこと無いんだけどアーレンキーで外せるの?
できるんだったら、ezyペダルでなくても良いと思うんだけど。
714 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/04 00:42
>>712 もれは昔SPDでこけてから、ベタ踏み専門になりますた。
715 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/04 22:28
行きつけの自転車屋でオストリッチの「DOROBOバッグ」が
安く売られていた。
買おうと思うが、これってロードは入るだろうか?
716 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/05 20:14
どこかにEZYのプロムナードはクリップ付かないって書いてあったけど
リベットが邪魔だってことなんだね…ネジは通ってナット止めできるけど
プレートのところに何かで板状のスペーサー作って入れなければならない。
取りあえずホームセンターで1mmのプラ板買ってきたけど…
717 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:39
>>715 こんな所で遊んでないで店員に聞けや
フクイか…?
719 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/08 12:29
唐草模様に間違いない
721 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/08 20:24
>>720 ナルホド!
でも、あんな柄で夜歩けんなぁ(w
お回りさんに職務質問されたら、吹き出しそう。
722 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/08 20:37
オレ、折りたたみを輪講したときそれ使った。唐草模様の風呂敷(w
渋谷の地下でパックしながらカナリ後悔した記憶が…
723 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/08 20:40
>716
東急ハンズが近所にあれば、アルミ板買って加工
してもらう(当然有料)ことをお勧めする。
724 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/08 23:24
725 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/08 23:52
「バック」じゃなくて「バッグ」だろ?
「こんにちわ」じゃなくて「こんにちは」。
「ビッグカメラ」じゃなくて「ビックカメラ」。
>>725 「バック」じゃなくて「バッグ」じゃなくて「パック」だろ?
別にベットでもシュミレーションでもジャグジーでもいいじゃん。
>>725もジャグジーって使ってるだろ?
ああ、なるほど。
自転車入れるんだから「Pack」だね。
>727
昔、シュミレーションって言ってました(W
うぉー!
ジャグジーじゃなかったのかよ!
ジャクージだったのかよ!
しかもそれが商品名だったのかよ!
英語ではワールプール(渦巻き風呂)っていうんだってよ。
おらおったまげただ。
>>729 NHKでは何と呼んでるのか禿しく気になる
渦巻き特殊浴場
732 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/09 01:15
輪行バックを語ろう
輪行バックを語ろう
輪行バックを語ろう
輪姦バックを語ろう
輪行バックを語ろう
輪行バックを語ろう
輪行バックを語ろう
733 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/09 14:09
>>732 おれも書かなかったが、
いつもその単語が脳裏にうかぶんだよ(w
734 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/09 15:31
タイオガのコクーン買ったら、ラッカス2.0アイドラ入らんかった。
パッと見そこらのどでかい袋かぶせてるだけ。
約3000円。。。
735 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/09 16:54
実際にいれてみた?
あんがい入るかもよ?
736 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/09 17:04
排卵買ったって掻いてるじゃん
排卵って買えるの?うちのあがったんだけど、また女になれるのか?
738 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/09 18:44
おれも、純正以外のやつかって
帰ってから、どうみても入らんとおもってたら、
実際にやってみると余裕で入った
ってことありましたから。
739 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/10 02:54
物置から引っ張り出して、錆と埃を落として風化したタイヤの修理に出してた
ユーラシアのスポルティーフが帰ってきました。
10年以上乗ってなかったから緊張しながら乗った・・・・・。
久しぶりのドロップは手のひらが痛かったよ。トークリップがへたってるのかなかなか
クリップの中に足が入らなくて苦労した(w
ママチャリになれてたから、シフトチェンジした時のスピードには目が点になった。
もう少しいじって完全復活させてやる!
輪行袋ってちゃっちー割に高いよなTT
意外に生地薄っぺらいし<これは畳んだ時の省スペースを狙ってんだろうけど。
体力の無い俺は袋持ってるだけで勇気がでてどんどん遠くいける〜。
結局そんなに帰りの輪行はしないんだけど。
741 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/10 10:31
>>740 輪行袋の薄いやつは、パラシュートの生地とか使ってる。プラダといっしょ。
あの布の量や縫製の頑丈さからいえば、そんなに高くはないとおもう。
ちょっとしか布つかってないユニクロのシャツだって、千円ぐらいするだろ。
742 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/10 21:49
>>741 おお、確かに
海栗黒(うにくろ)の奴なぞ
2000〜3000円ぐらい平気でするからなぁ、
そうかんがえたら、もれの1980円は安かった!
743 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/10 21:50
>>739 ユーラシア!
なつかしい〜!
洩れ、欲しかったんだヨナ〜
でも、買えずじまい!
20年以上前の話(w
744 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/12 14:24
例えば、自転車でいけない事もない所があって、でも往復はさすがにイヤだなって距離の場合。
行きに輪行する?
帰りに輪行する?
俺は帰りに輪行する派かなー・・
745 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/12 19:05
洩れは、行き輪行かな?どちらかといえば、
なんつーか、早く生活圏を離れたいという感覚がある。
746 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/12 23:45
>>745 ああ、それもわかる・・・
漏れがなぜ帰りかっつうと、行きはどんどん生活圏じゃない景色に
なっていくのが楽しいっていうのと、まだ疲れてないっていう事かな。
帰りは、疲れてるしゆっくり生活圏に戻ってくる実感があると疲れ
ちゃうので。
でも、帰る時間を選ばないと、電車で困るんだよねえ(泣
コンパクトな輪行袋だといいけど、超速ファイブみたいなのだと
えらい邪魔だし。
747 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/12 23:47
何度もやるなら交互。
一度だけなら帰り輪行です。
自宅出発でチャリで遠くに行きたい派だす。
>>744 うちから高尾まで50キロ、奥多摩までは70キロ、秦野も秩父もおなじくらい。
いちばんいいとこだけ自転車にしたいから、たいていは行きも帰りも輪行だなあ。
輪行袋はオーストリッチの超軽量ってやつ。
749 :
ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/11/14 23:02
>>744 秋冬は帰り燐光です。暗くなるのが早いから、なるべく早く自転車に乗り出したほうが得です。
春夏は往き燐光です。汗臭い姿で電車に乗るのはちょっと気がひけるので。6、7月だと7時過ぎまで明るいので乗り出し時刻が少々遅くても大丈夫。
751 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/18 17:50
ペダルレンチいつも携帯してみなさんペダル
外してますか?
それとキャリアは付けてますか?ザック派
ですか?
752 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/18 18:01
ペダルは外してますよ。工具はアーレンキーで充分。
ツーリング時にはあんまりトルクかけて締めないです。
小休止するときに緩んでないか確認すればオケー。
キャリアは使わないです。フロントバッグとサドルバッグ
使って、それでも足らないときはヒップバック。
それ以上の荷物が必要なツーリングはしたこと無いです。
>>752さん
レスありがトン
フロントバック良さそうですね(思いつかなかった)
L100 エンド金具 軍手 フロントキャリア&バック
ペダルレンチ(これは持ってる)で紅葉サイクリング
行けそうです
アサヒさんのサイトで通販で購入しようかと思います
ホームまでエレベーターが設置されてる駅が最近
増えてるので嬉しいです
754 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/11/18 20:00
L100のようなサドルとエンドで立てるタイプならペダル外さないで平気だと思うよ。
と言うか外す必要感じないんで外したことありません。
755 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/18 22:18
>>751 ペダル外してますよ。
キャリアはつけるようにしました。
ザックだと、長距離疲れるので。
756 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/18 22:31
ランドナーはともかく、普通ペダルなんか外さないだろ。
757 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/18 23:21
そうね、私も外さない。
でも、折り畳みのペダルは使ってます。
体に当たると、いたいから
ペダルはずしたことないな。面倒だし、こまんねえし。
はずすと若干コンパクトになる、運びやすいって
メリットあるんだろうから、ためしに両方やってみるといいのかな。
まあフツーは、はずさなくともいいとはおもう。
759 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/18 23:33
ペダルは何度も着脱するとネジ穴傷む。
砂噛んだりの危険もある。
760 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/18 23:43
あげときます
762 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/19 12:48
>>761 それを 持ち上げて 階段を運ぶ 列車に置く
ことをイメージしてみよう…
まぁ、前輪しか外さないヤツ使う人もいるくらいだからなぁ・・・。
>>761 収納時がでかいな 半分にしてくれればいい。
766 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/19 19:42
おれは、大きめで薄めのバッグがいいなぁ
767 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/20 15:39
空いてる電車ばっかりなら、前輪だけ外すやつで十分だが、
混んでる電車だと、時間によっては目的地の駅で降りれなくなる
可能性あるからなあー(;´д`)
とかいってると、むしょうに輪行したくなる。
東京から東海道線にのって静岡とかそのあたりにでもいってみようかな。
電車から見えた田園風景の直線道路とか走ってみたい。
768 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/20 15:44
>>767 降りられなくなるほど込んでいる車内に自転車を持ち込むのは如何なものかと。
その辺は難しいね。
自分が乗ったときは空いてても、いつのまにやらということが。
770 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/20 17:44
それくらいおおよその見当がつくじゃん
771 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/20 19:08
>>770 みながみな、キミのようなキモイ鉄ヲタじゃあないんだよ。
772 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/20 20:22
おりれんぐらいの混雑って、都内でも
平日のラッシュ時ぐらいなもんだが(w
>>771 電車臨港なんてしてるヤシらは世間的に充分キモイヲタだけどな。
俺の近くの鉄道は混むっていってもたいしたものではないんだけどさ。
通学に使っている学生が多いので視線が痛いです。
あと、臨港帰りで眠ってしまい東京まで行ってしまい、気づいたら
めちゃくちゃ混んでてあせった事が一度ある。
北朝霞で飲んで東松戸で降りるところ、寝過ごして東京駅まで逝ったことはありますが何か?
休日の観光地で予想を越える状況になることはある
777 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/22 00:43
知らないようなトコへいくのに、その電車がいつどういう
理由で混むのかなんてわからん〜
それに、すし詰めじゃなくて、ある程度でも輪行には
きついね(^^;
>>767 熱海から先の東海道はメッチャ込むぞ。
何しろいきなり15両→3両変成に減らされるからな。
とにかく最後尾とか一番前とか端っこに乗るしかないか
780 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/22 03:51
それでも混むと降りられない
781 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/22 09:49
輪行してたら電車オタになっちまったよ。
今度来るときはチャリなしで来よー、とか。
↑ 思わず、笑っちゃった。
時刻表とにらめっこしてるとそうなるよね。
783 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/22 22:57
西村京太郎マンセー(w
「輪行殺人事件 消えたD/Aクランクの謎」
なんて奴をやって欲しいな。。。。
784 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/23 00:44
そうなんだよねえ
混むと降りられない(降りづらい)のが最大の難点。
こればっかりはやむをえん・・だからできるだけコンパクトが望ましい
訳だが、うちにあるのは超速FIVE系(;´д`)
まあ、一番先頭か後ろはもはや必須だよね・・
電車乗ってる時間が長ければ長い程、チャリ管理が
めんどくせえとか思ってしまうのは痛い。
本末転倒しちゃうとキツイねえ。
785 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/23 18:56
西武池袋線の住人です。
この沿線で輪行ライドに適した駅はありますか?
林道とかのダートを攻めるというよりは、
のんびり景色のいい舗装路を流したいです。
(行き帰りとも輪行という感じで)
786 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/23 19:10
>>785 >輪行ライドに適した駅
かどうかは不明だけど、西武池袋線なら秩父の方まで輪行して、
そこから丸山林道〜奥武蔵グリーンラインと走った後、
吾野あたりから輪行で帰ってくるのもイイかも。
車種と乗り手のレベルによっては、上りが多少キツいかも知れないけど。
787 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/24 12:48
>>786 ありがとうございます。
しかし自宅の東京地図には載ってなかった・・・・
埼玉の地図買ってみます。
でも、かなり寒そうですねー<秩父
そんな寒くないよ。
奥武蔵、秩父のハイキングマップでも買ってみ。
雪降る頃になると日陰では凍結してたりするから、きをつけてな。
それは東京でも一緒さね〜
789 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/25 15:20
>>787 上りでかいた汗が下りで冷えて寒い、ってことはあるかも知れません。
調整用の簡単に脱ぎ着できるウィンドブレーカーみたいなのを1枚持っていると安心かも。
790 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/25 18:01
791 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/25 18:04
792 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/25 23:15
>>788-791 今日、奥武蔵のハイキングマップ、買って来ました!
まずは、じっくりと読んでみます。
>>792 もちろん車道な!走るのは。
ハイキング道入るのはきちんと準備してから。
コーナーではすべるものだと思って慎重に、、それとけっこう
自動車もいるから我武者羅に突っ走らないようにね。
初心者なら登りで歩くのは普通だと思ってね、けっこう斜度ある道多いから。
子の権現とか正丸峠、顔振峠とかが定番かな。
あとは名栗湖(有馬ダム)方面とかね。
物足りない と思えるくらいの距離からはじめるように。
夕暮れも早いから山方面から走りだして、都内に向かうようにルートを
取ると良いかもね。
たとえば横瀬駅で降りて旧正丸峠をこえてみるとか、体力あればそのまま
天目指峠こえてみるとか。
もうひとつ正丸駅でおりて刈場坂のぼってグリーンラインをぶな峠、飯盛峠
と顔振峠までゆきそこから国道299におりるというこれまた定番コース。
帰りは駅でのってもいいし、もうすこし走って自宅まで自走でもいいかもしらん。
795 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/27 12:23
>>793 >>794 ありがとうございます。
だいたいどのへんか、地図を見て確認しました。
奥武蔵グリーンラインは景色がよいみたいですね。
ちなみに、やはり一般的にはトンネルは避けたほうがよいのでしょうか?(正丸駅の先とか)
当方、江古田在住なので、自走で帰宅はちょっとムリかと・・・・・
いま、ふと思ったのですが、これってスレ違い?(汗)
別スレがあったら教えてほしいです。
埼玉スレかツーリングスレでしょうか
ちなみに江古田から往復は慣れればできますよ。
>797
言っちゃあ何だけど、こんな地味なスレ荒らして
何の得が・・・・・・既知外ってコワイね
799 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/27 22:12
今年中に、川崎から東海道線にのって輪行。小田原か熱海まで
いきたいなあ〜
そういや、小田原から箱根までチャリでいってのぼってるんだけど、
箱根登山鉄道で輪行とかってOKなのかなー
>>795 > 当方、江古田在住なので、自走で帰宅はちょっとムリかと・・・・・
お、御近所!
801 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/04 11:57
あ、俺も近所。
自宅から荒川を遡って奥武蔵GLに入り、
正丸峠、名栗湖の方を通って
日帰り自走しますよ。
時期が時期なら顔振峠手前の
三滝とか、紫陽花ロード、山吹ロードなんかお勧め。
>>801 参考までに、そのコースでの
走行距離、所要時間、タイムテーブルを
大まかでよいので教えてくださーい!
(江古田住人より)
すれ違いの長文申し訳ない・・・。
山手通り、中山道、県40、秋ヶ瀬橋から荒川CR、
R407、県41、(東上線坂戸や越生まで輪行も可)
県61、ここまでで5h休憩含。80kmぐらい。
(あじさい道路、山吹道路、黒山三滝経由)ここでのんびりもイイ。
顔振峠(さらに1時間くらい)、刈場坂峠、正丸峠、山伏峠
(1時間あれば充分)、120kmくらい。
県53(70もイイ)150kmくらい、景色がいいので2hは見ておく
後は適当に新青梅にでも入って。
その日の天気や時間しだい。(飯能から輪行も可)
余裕あれば温泉や青梅・秋川方面もなかなか。
こんな感じ。200kmくらい。
200km・・・・・・・・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
・・・・・ムリポ
>>804 無理しないで、輪行しようぜ!
行きは良い良い帰りもよいよいでツーリングが一番ね!
ハッ!
ここが何スレか忘れるとこだった・・・・・・
いや、だから
越生〜飯能とかなら百切るぐらいだよ。多分。
こんなに欲張らないでも、せっかく輪行という便利な手段があるから
活用しようぜ。自走だと都会を抜けるまでがめんどいしね。
808 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/05 17:45
漏れは関西人なんだが、ロードのトレーニングしてると、近距離の場合、
自転車バラしたり組み立てたりする時間をいれたら、結構自走とかわらなかったりする。
片道一時間以内ぐらいの違いなら、自走のほうがラクだな。
809 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/05 17:53
>>808 バラすのも組み立てるのも5分で終わるだろ。
まぁ片道1時間だと走った方が楽なのは確かだが。
荷物が何もなければ輪行もいいけど、沢山あると持ち運びが死ぬ
811 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/05 18:17
前外すだけじゃない
813 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/05 18:37
輪行袋をたたんだり、エンド金具をいれたり、車輪をフレームにくくる時間を
含めてのはなしだろ。
814 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/05 18:39
5分あれば出来るよ。両方を5分でやれと言われると無理だけど。
815 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/05 18:42
お高い自転車だと、傷がつくのがいやだな。
緩衝材巻いても車輪がずれたりして、けっこう傷がつくね。
もちろん!きちんと収納するためにダンボール箱にいれてます。
震動で壊れないように専用列車用意して連結させて運んでますよ。
817 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/05 22:51
ふ〜ん
818 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/06 02:39
小田原かぁ〜、なつかしいなぁ〜
去年の今ごろ、あのあたりでおりて(計画もたてず)
東にむかって湘南海岸をはしったなぁ〜
車種はブロンプトン。
サーファーのおねいちゃんとかいて、あと、湘南独自の(?)
開放感とかがあって、とてもよかったよ。
おすすめ!
819 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/07 23:57
今日、 超速FIVEに自転車入れてみたけど
やっぱり馬鹿でかいね、、サーフボードみたい
都内だから
エンド工具とリア収納袋追加で買うかも
820 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/08 10:10
教えて欲しいんだけど
おろしたてのちび輪て、使用後にちゃんと元の袋に入りますか
おれのちび輪は使用前と比べて2倍ぐらいに膨れちゃって・・
元通りに入らなくって、イライラしてサイクリングどころじゃなくなったよ
皆どうしてる?
それは輪行袋のお約束
はやくすばやくスマートに仕舞えるようになるといいね!
822 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/08 17:10
>>819 ハハ、オレも最近とくに必要でもないのにダチョウの一番小さい
ロード用のを買ったけど、それが不安さに袋から出してもいないよ(w
824 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/08 21:48
>>820 自分もちび輪使ってるけど、袋に入らなかったことなんてなかったよ。
(買った直後も今も)
寝袋を袋にしまう要領で入れればちゃんと入りますよ。
↑ちょっと変な言い方になっちゃった。
「寝袋を収納袋にしまう要領で」と言いたかったんだけど。
寝袋(特に山用)の収納袋もホントに入るのか!?と言いたくなるくらい
小さいよ。
オストリッチの「ロード220輪行袋」というのを買いました。
輪行袋を買うのは初めてです。選んだ決め手は価格と
収納時の大きさだけだったんですが、これって実際の使い勝手
や丈夫さってどうですか?
家で中開けてみたら、チェーンカバーというのが、はぎれ布に
ホックを付けたような、かなりいい加減なものだったりしたので
ちょっとヤバげ、とか思ってるんですが。
オストリッチの輪行袋買いたいんだけど、側に描いてある
変な鳥らしき絵がキモイし恥ずかすぃ
輪行袋にデザイン性を求めるな。
大抵の製品が、ゴミ袋と大差ない外見なのだから。
829 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/09 11:24
>826
あのチェーンカバーは激しく使いにくいが、使うのと使わないのとでは輪行ぶくるの汚れが
ぜんぜん違うから、大事にした方がいい。
ホックをはずすときに布を引っ張るとホックがとれ
そうになるから注意しる。
で、輪行ぶくるとしての評価だが、いちばんいい選択をしたんでないかい?
・縦型なので場所をとらない
・エンド金具がついてる。
・ボトルケージに入る。
・中仕切りがついてる。
・肩ひもを車体に固定するので安心
830 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/11 01:48
エンド金具のクイックは持っていく?
それともホイールに付いてるの使う?
来週オクで落としたMTBを取りに行くので、初輪行(輪帰かな?)しようかなと思ってま。
で輪行袋はやはりオクで落としたのだがエンド金具は持っていない。
こういう場合、135mmに切ったパイプとかで代用していいのかな?
832 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/11 09:59
エンド金具は、エンドがゆがむのを防ぐっていう目的もあるけど、
むしろリアディレーラを壊さないのが主目的だよ。
どんな輪行袋なの?
横置きで自転車を裏返しにするタイプならエンド金具なんていらないし、
縦置きならパイブだけでは足りないな(リアディレーラを浮かせるだけの高さが必要だから)。
横置きで自転車も裏返しにしないタイプも一緒(後輪を外さないタイプは例外)。
一回だけなら、アーレンキーもっていってリアのディレーラを外してやればエンド金具はいらないよ。
>>832 Panasonic印しの何の細工も無い袋です。
現車の状態を見て、よければ近くのうどん名物の街まで30Kmほど自走してから輪行と考えています。
エンド金具無くても、RDは外してしまうつもりでした。
結局、へたれで車で行って、お気楽に帰ってくる、自転車も現地で美味しいところだけ使うという
安楽な案に流されそうですが。^^
834 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/12 13:28
歳食った新人ですm(__)m
今年、飛行機輪行で沖縄3回、北海道3回(すべて超割1万円切符)
屋久島、と 行ってきました。自転車は小径2種とフラットロードなど
使い分け、飛行機とリムジンバスの組み合わせ、空港での取り扱いは
安い運賃なのに気の毒なぐらい丁寧
それに今の輪行 アイテムは、昔の自転車乗りにとっては天国の環境でし。
新幹線で行った尾道、駅で階段も多くが一番辛かった。
しまなみの島の定期船は自転車をそのまま乗せてくれるのが
嬉しかった。自転車は追加120円でした
来年もがむばる!
835 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/12 14:30
836 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/17 18:44
冬の海上橋は寒そう。
>>829 遅レスですが、ありがとうございます。
「ロード220輪行袋」
先日初めて使用したので、いちおうインプレっときます。
輪行袋を使用するのは初めてだったのですが、特に迷うところもなく
収納することができました。
本体は意外と丈夫みたいで、ちょっとくらい粗雑に扱っても簡単に
破れてしまうようなことはなさそうで安心。収納時の大きさ、重さな
ども満足できるレベルです。
829さんの言うとおり、チェーンカバーの布を引っ張ってホックを外そう
とすると、今にも切れそうな感じでした。ここはウィークポイントですね。
まあ、扱いを慎重にしていれば問題ないレベルですが。
ショルダーベルトをフレーム本体に付けるので安心ですが、装着方法
は一考の余地ありだと思いました。アウトドアショップでベルトとバックル
を買ってきて工夫してみようと思います。肩にあたる部分はもうすこし
幅があると安定するかと思いました。
ところで、僕が買った色はクロで、商品タグには「なるしまフレンド特注品」
となっているのですが、レギュラーではクロは無いのですか?
838 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/18 02:29
輪行して自転車を組み立てるときに気付いた。
輪行袋を置いてきてしまった。
あの駅で放置されてるだろうな。
またやっちまったよ。
過去にペダル外す時のレンチを忘れたり、ペダルを忘れたり、シューを置き忘れた経験あり。
レンチは諦めた。シューはすぐ気付いて引き返した。ペダルは取りに行くために電車で引き返した。
今回はペダル外さなかったのに…_| ̄|○
839 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/18 02:48
>>838 駅に電話してみれば?
着払いで送ってくれるかもよ
>>837 一般販売のは青。
なるしまでは黒、赤も売ってる。
841 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/18 10:35
>>838 ん?。状況が良く分からないんだけど。
普通、自転車を組み立てられる場所まで輪行袋に入れて運んで、そこで初めて袋から出すよね?。
とすると、こんな↓状況にはなり得ないと思うんだが。
>自転車を組み立てるときに気付いた。
組み立て終わって走り始めてから、組み立てた場所に輪行袋を置いてきたのに気付いた
ってのなら分かるんだけど。
842 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/18 12:44
ペダルレンチって、何であんなに
でかくて重いのしかないんでしょうか?
いくらほかを軽量化したって、
あんなの持ってたら意味ないっす。
843 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/18 12:48
>>842 持ち歩かなければよい。
ペダル外す必要なんてまず無いし。
844 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/18 13:54
845 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/18 14:00
>>841 輪行袋を入れる袋を忘れてきたんじゃないのかな
>>845 なるほど!!。それならありがちですね。
そう、忘れたのは輪行袋を入れる小袋です。わけわかんなかったね。
駅に行ってみたら、現場は落ち葉もなく綺麗に掃除されていました。
次からはコンビニ袋に入れるかな。。。
848 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/19 01:20
アーレンキーの使えないペダルでも
15mmの市販スパナ(軽いよ)でも充分使用に耐えるトルクで締めれるよ
849 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/19 01:23
スマソ書き忘れた
15mmのロングスパナ(片口になるかな)
充分肉厚がありますので使い勝手もいいです。
軽量の肉抜きスパナもあるらしい。
850 :
クリックスレにも書いたけど:03/12/20 00:27
んー、宮田のアクション1ユーザーです。
今日東急ハンズで、巾着袋を手に入れたんですが、
輪行用のものではなく汎用的に使う万能巾着で、710×1070mmです。
それにアクション1を入れていて、サイズとしてはぴったりなんですが、
10cmほど車輪が出てしまいます。やっぱり下から別の袋に入れないと
いけんのでしょうか。縦折りなので前後輪外すと立てられないし・・・
しまった・・・なんだ「んー」って・・・
852 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/20 11:49
アギャ
んー、よくないですねーなにかで包みましょう、んー
854 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/25 19:02
飛行機に積むのっていくらかかるの?
855 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/25 19:05
>>854 別に追加は取られなかったが。。。
海外に持ってくのにゴッツいハードケースに入れてた場合は知らん。
856 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/26 07:52
バッグは外側きれいじゃないとNGですか?
普段はリアキャリアに縛り付けて晒してるんですけど、
雨、泥くらわないようザックカバー的なものつけた方がいいですか?
綺麗な方がいいねぇ他人様におもいっきり接触するかもしれないから
俺としては不要な時にはコンパクトになってほしいからクッションは持たない。
傷になるのは仕方ないとしている。
あるていどの傷防止にクッションもっててもいいけど、ね。
860 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/28 12:21
川崎から小田原まで輪行して、箱根上って駅伝ランナーでも
見ようかなーとか思ったりしてる今日この頃だが、元旦近辺の
東海道線はどうなんだろう・・混むのかなあ。
861 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/28 16:04
>860
グリーン車なら大丈夫と思われ。
862 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/28 20:35
グリーン車で優雅に小田原まで・・・うっとり。
あ、金がねえ(泣
年末年始は家でテレビみながらだらだらしていたい自分と
輪行しまくってどっか行きたい自分がいるよ。
どっちの自分を優先させるかなあ。
そういや、箱根は登山ちょっとキツイかもなので、上まで
輪行したいんだけど、箱根登山鉄道は輪行OKなんだろうか。
863 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/28 21:01
>>860 自転車乗りなら自走で行きなさい
箱根駅伝で走るほうはたいした坂じゃないよ
旧道はけっこうしんどいけど
実家まで自転車で帰る
865 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/29 23:57
目的地で休めるトコがあるといいよね〜
飛行機に載せるときって別料金かかりますか?
それと、
同じく、飛行機に載せるとき
ハードケースじゃない、
ただのナイロン袋タイプの輪行バッグだと
スーツケースみたいな乱暴な扱いで壊れる可能性大ですか?
壊れ物扱いしてもらえるのでしょうか?
たぶん手荷物15kgまでなら無料。航空会社のサイト読むべし。
おれのMTBは無料でした。
ナイロンのだったけど、壊れませんでした。
いちおう壊れ物扱いしてくれるけど、期待はしないほうがいいし、
航空会社も保証してくれません。
おれも実家に帰るのにチャリ載せるか考え中。
868 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/30 16:06
>862
データイムグリーン回数券(休日は終日利用可・四枚つづり)なら、
一回あたり500円だよ。
房総半島とか、熱海とか久里浜までいけるし、自転車も積みやすいから
かなりリーズナブルだと思うんだが。
869 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/01 17:17
油圧ディスクで輪行してる人いますか?無理かなあ。
謹賀新年
>>869 クルマに横置きで乗せるため輪行袋使ってます。
ウチのはデオーレ油圧ですが、横置き2時間の運搬ではエア噛みしてません。
店の話を聞くと、逆さにしてもレバーを握らなければ大丈夫と言ってました。
心配ならパッドスペーサーを入れたあとレバーを握った状態で固定して運ぶと良いそうです。
エア噛みしたらレバーをワキワキしてエアが上がってくるのを待つのですが、
裏ワザでホッカイロをキャリパーにあててエアを早く上げる方法もあるそうです。
>>870ありがとう
あちこち調べても、その辺の事について見つからなかったので
参考になりました。機械式に乗せ替えとダメかなと思っていたもので。
タイオウガのコクーンを買ったんですが、
キャノのジキルLフレームはでかすぎて入らなかったよー。
前もって確かめずに出先で気づくなんて我ながらアホだとつくづく。
後輪はずしてしまうのもしゃくだったので、根性で自走で帰りました。
新年早々ショボーン。
>>872 ハンドルをステムから外してフォークと平行に積めても入りませんか?
オレが使ってるのも後輪付けっぱなしのヤツですが、クルマの荷室の関係でハンドル外してます。
>>873 ほう、その手があったか。気がつかなかった。
後輪後ろのジッパーを閉じるためにはあと20cmほど
必要だったんですがその手でどうにかなりそうと言えばなりそう。
今度試してみます。ダメなら新しい輪行バックが必要だなぁ。
>874
コクーンって意外っていうか普通に後輪は入りにくいよな・・・
俺も安いから買ったんだが苦労してる
876 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:08
深谷産業の2WAYバイクポーターという
前輪のみと両輪を外すのと2通りの収納が出来る
輪行バッグを買ってきました。
どちらでも収納できるのは、結構便利です。
が、説明書にある外部からの締め付けベルト
が付いていません。こんな物なのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
877 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 01:03
え!まじで!
オーストリッチの2通り収納出来る物はベルト付いてたよ
ショルダーベルトと中締ベルトが
878 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 22:30
マッキンレー輪行バッグ使ってます。
だいぶ前の書き込みにもあるけど、たしかに生地がほつれてきて
バラバラになりそうだね。
後、ファスナーも弱く、大きめのロードを収納すると、口をあけます。
ダチョウにしとけばよかった。2つも買っちゃった。
879 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/22 13:16
700Cクロスを輪行したいのですが、
MTB用、とされている袋で入りますか?
フレームサイズ530で、前後輪を外すつもりです。
らくしょー です。
MTB用でないとハンドル幅の関係ではいりません。
ステムごと抜けばロード用でもなんでもOKよ
ありがとうございます。
ステム抜くと油ギットギトになっているので
MTB用にしておきます。
883 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 08:31
>>876 深谷のものはわからんけど、多分同じものがノーブランドでよく売っているけど、
外締めベルトは本体に二本縫い付けてありませんか?
>>882 ↑はキャリアつきでも入れられるよ。あとタイオガの比較的高いMTB用のものも入
れられる。安い奴は入れられることになっているけど、使ったことないからわか
らん。あっ、クロスだったね。LサイズのMTBでぎりぎりだからハンドルがひょっと
したらはみ出るかも・・。前後、タイヤを外せばはいるかな。
884 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 10:22
>>883
アサヒで「NOW PRINTING」になってる奴ですよね。
店で確かめてみます。
>>884
あ、いや、「前後輪を外して」収納したいんですが…。
でも、実際に確認させてくれる店で購入するのが確実かもしれませんね。
大きめのショップ行って聞いてみます。ありがとうございました。
886 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/28 23:41
>>883 >深谷のものはわからんけど、多分同じものがノーブランドでよく売っているけど
ソープランドとオモタw
たまってんのか?
やれやれオジサンが抜いてあげようかね
( ´_ゝ`) フー ン
( `_ゝ´) フン!
____
/: /|
/ : / |
| ̄ ̄: ̄ ̄| |
| :_ _ _ |_ _ _ |
| , ′ | /
|____|/
よくわかりませんが、ここにナタデココ置いておきますね
891 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/09 12:42
重複スレ立ってるし。あげとこう。
892 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/10 14:40
オストリッチの超速Five盗まれちまった。
あんなもの欲しいヤツいるのか...
しょうがないので、タキザワのカタログで三千円くらいの
安い前輪のみ外しのヤシ買いました。
893 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/11 00:09
シーコン コンフォート の話って出てないよね?
使った人がいたら感想聞きたいでつ。
894 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/11 23:33
うん、気になるんだけどな。お値段がなぁ。
895 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/12 00:46
>892
輪行袋をどういう状況で盗まれたのか、激しく知りたい。
大事な物なので倉庫借りて警備員付きで保管しておいたのですが
明日輪行するからと取りにいったら無くなってました。
50坪の倉庫の真ん中においておいたのにです。
誰かが入れば足跡つくと思うのですが、それもなく…
なんなんでしょうか。
な、なんだってー!!
898 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/12 21:15
>883
えらく遅くなりました。失礼。
外には、何も縫い付けてありません。
説明書には、仰るとおりベルト2本が縫い付けられた
イラストが書いてあります。
なんでだろ?
899 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/12 22:14
オーストリッチのエンド金具にロード用とMTB用と
ありますが、これらの違いはスペーサーが付属
しているか、いないかだけなのでしょうか?
900 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/12 22:49
>これらの違いはスペーサーが付属 しているか
うん。あとエンド幅が135/130(MTB/ろーど)
901 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/13 10:52
輪行バックて、自分で作った人いない?
902 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/13 14:08
>>901 普段乗り降りする駅で、でかい手提げみたいなのに小径の折りたたみ
自転車入れて持ち運んでる人をよく見る。キルティングの花柄布なのでたぶん
自作だと思う。
903 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/13 18:46
エンド金具を自作すれば、あとは丈夫な布があれば自作できそうだね。
904 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/16 13:51
ダイソーのバイク用カバー+エンド金具+自作の締め付けベルト+内部固定用古チューブで飛行機輪行した。
カバーはすぐに破れるが1往復は出来た。使い捨てと思えば安い。
ファスナーがないから入れ口がバタバタするがうまく包み込んで締め付ける。
キズを気にしないならOK。
905 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/17 00:56
前輪だけ外すタイプは電車で使うと半端じゃ無く迷惑ですね。
ちょっとの手間を惜しむために他の人たちにその分の迷惑を掛けるのも忍びないので1度使っただけでもう使えません。
こまったものです。
906 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/17 01:45
>905
輪行は基本的に始発列車でガラガラの時のみにする。
ちょっとの手間がどうこう言う前に両方外すタイプでも混んでる時間帯はどうかと思う。
輪行は乗る時間を考えろ。
907 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/17 01:50
というか、日本でも裸で乗(ry
908 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/17 01:52
始発とかって話しもまた極端だな。
ラッシュ時間外してりゃべつに問題ないだろ。
>>906 始発には二つの意味があるけど、どっちの始発ですか?
下記前者の始発とすれば、帰りの電車はどうするの?
しはつ【始発】
1 電車、列車、バスなど、定期的に走る運輸機関で、その日の最初に出発、発車すること。また、そのもの。「始発列車」
2 その駅、停留所を起点として出発すること。また、そのもの。「始発駅」
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
>908
そうだね。
>909
No.1の方だよ。基本的に行きは標高の高い所へと輪行、帰路はチャリ。
土曜日も休みが取れる場合は (日帰りではなく) テント泊するから行きもチャリだよ。
911 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/18 15:39
標高を稼ぐために輪行してんのかよwww
威勢が良いのは2chだけなんだね(きゃは
912 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:05
始発って意外と人が乗ってるじゃん。
始発よりも数本後のほうが空いてるよ。
もちろん東京の話です。
田舎じゃ数本後だと夕方だったりしちゃうんですよね?(w
一時間に一本しか来ネーヨ。悪かったなヽ(`Д´)ノ
915 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/18 18:49
こっちは、電車なんて県内に走ってないけどな
916 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:05
汽車ポッポでつか?w
( ´_ゝ`) フー ン
>>915 どこにすんでんの?沖縄?
あ、千島か。
このスレの難点は煽る側にセンスがないことだ。
徳島or高知だろ。
耕地って電車走ってないの?
922 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:58
高知は道路が舗装されていないんだよな(欝
923 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/20 09:13
高知で電車と言えば、ちんちん電車
924 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/20 12:55
高知で車というと猫車
大八車でしょ
926 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/20 16:49
眠いっす。
>>919 輪行「バック」なんてスレタイの時点で
このスレは終わってるよ。
高知東急じゃないの?
DAHONの巾着袋使ってる人、あれってどうやって持つの?
まさかフレームを直持ち?
>>929 そのとおり。巾着の上にあいてるスリットに手を突っ込んでフレームを掴む。
ちょっとした工夫で肩から下げるようにできるんだけど、その画像がどこかに
あった。探してみるからちょっと待ってて。
TIOGAのBAR004買ったけど、畳んだ時にデカくて辟易してます。
できればボトルケージに収まればと思うのですが、L-100なら可能でしょうか。
933 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/26 10:16
しまったage忘れた。
934 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :04/02/26 11:06
サンクスです。買い換えます。
936 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/26 11:30
コクーンでも、ペダル外さないといけないの?
937 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/26 14:38
age
938 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/26 16:34
939 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/26 17:23
淫行イクナイ!
940 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/26 17:27
746 名前: こすりつけ最高 ◆kosri3D. 02/03/03 21:52
ほんまじゃ!
729 名前:こすりつけ最高 ◆kosri3D. 投稿日:02/03/01 02:43
完全休養日
チングリ返しに四つん這いの連続技で肛門を責められ
正直顔を両手で押さえて恥ずかしがった キャッ!
堺出身の水泳やってるお姉ちゃんで
トライアスロンに興味があると
ゲーム関係にも精通してて俺のやってるゲームでも話ができて
めちゃめちゃオモロカッタ
カプコン系ではヴァンパイア系でもりあがり
彼女自身大阪のミナミでは名の知れた人らしく
モリガン(サキュバス)使いの彼女にダークネスイリュージョンを極められたぐらい
チモキヨカッタ
最近2回連続逝けなかったから
今回は逝けてホッとした
今年はこれでやめようと思ってたけど、レースの回数を減らしてでも逝きそうな予感
これ読んでないんか!
941 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/08 20:56
そろそろ、次スレage。
テンプレで輪行袋メーカーへのリンク、良い・ダメな輪行方法
販売店のまとめ、キボンヌ。よろぴこ。
ここは、BSMスレで無いから輪講袋メーカーへのリンクとかじゃないか、普通。
日本語下手なようですね
意味がわかりません
ネットで他人に読解力求めるDQN多し、要注意
947 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/11 18:21
袋じゃなくて、輪行自体のスレでおながい。
輪行バックを語ろう --> 輪行を語ろう 2袋目 ってことか
>>944 は帰化したばかりなんだろうから、勘弁してやれ。
はぁ?
950 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/15 13:29
タイオガの輪行バッグは輪行に使うには不便だな。
951 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/16 02:31
タイオガのthe way to goって書いてあるフレームをリムで挟むタイプの事?
>>950 出来たら、製造元 or 販売店のURLで写真見せてくだはい
953 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:29
954 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:35
コクーンの方が良かったのでは?
コクーンは折りたたんだ状態でどの程度まで小さくなりますか?
タイオガのバイク巾着はA4ファイルサイズです(鬱
956 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:44
コクーンは肝心の輪行時がめちゃくちゃでかいじゃん。
あんなものを持って電車に乗ったら右翼に刺されますよ。
タイへ淫行パックツアーに行きたいな。
958 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:41
コクーンは、折りたたんだらサドルサイズ。
と言うか、サドルカバー兼ねている。
輪行時の長さは、巾着の1.5倍にもならないと思う。
下手にサドルカバーになんか使ったら返ってケツが痛くなるような気がしないでも無い。
サイズが1.5倍弱ってのも異様にでかいじゃん(w
960 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:54
いや、輪行している時に、袋からサドルが飛び出すようになっていて、
そこに被せるようになっている。
後輪で転がすときは、ストラップとサドルを持って押す。
まぁ、大きさは前輪取り外して、ハンドルを真横に切った状態だから、
でかいな。
漏れは、ハンドルは二つ折りにできるから、意外とコンパクトになるけど。
961 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 12:39
今日私の友人が、東京駅、品川駅、新宿駅で輪行を拒否されたらしい
こんなこと今までなかったが、どういうこと?
理由は「大きい、折り畳みならOK」だそうだが前後輪はずしてたらしい
アホウな時間帯に乗り込もうとしたんじゃないの
963 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 13:16
日曜なのに?
964 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 14:04
今日私の友人が、東京駅、品川駅、新宿駅で輪行を拒否されたらしい
こんなこと今までなかったが、どういうこと?
東京駅、品川駅、新宿駅は天狗になっている。
天狗と言えば高尾駅
966 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 14:10
おとといは品川から普通に輪行出来たけれどなんで今日なんだ?
テロ予告か!?
ちゃりんこ爆弾
969 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 17:42
おかげでその友人は今日の耐久にレース参加できなかったそうだ
970 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 17:56
すいません、過去ログ目を通しても特に書き込みがなかったのですけれど、
オストリッチL-100と似たような部類の製品でE-10というのがありますけど
これはどうですか。重い代わりに生地が丈夫なのかななんておもうんですが。
んーーーーー値段でひかれるのだろうけどL−100のが
いいと思うよ。小さくなるし、カンタンだし。
972 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 19:38
>964
なんで一日で都内の微妙に離れてる3駅をまわったのか、結局どうしたのか激しく知りたい。
ちょっと話が不自然では?
973 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 21:10
>>972 品川→東京→新宿と行ったらしい。
目的地は立川の昭和記念公園。
自転車は良く乗ってるけど、輪行は二回目、ちなみに女性。
「西武新宿線から行けば?」と言ったけど、そんときはすでに諦めた時だった。
974 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 21:15
>>970 生地が丈夫で口がファスナーになってる。
>>973 俺は今日普通に輪行して東京ED出てきたけどね。
その女性がなんか変なことしたんじゃないの?
975 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 21:22
何かが飛び出してたんじゃないの?
何かが。
てぃむぽ?
977 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 21:36
>>971 >>975 軽さをとるか、丈夫さを取るかってことですか。
選択がムズいっすね。
ところで、輪行袋ってそうポンポン破れるよなモノなんですか?
978 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/21 21:42
>>977 ワシOstrich Road 320ここ何年も使ってるけど一向に敗れたためしないな。
汚れたりコーティング禿げたりしてるけど。
中身の角が取れるよう収納してないんじゃない?
フレームをひっつかめば、袋が薄くでも大丈夫だよ。
気になるのなら丈夫なのにしれ。
重いけど、意味はある。
980 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/22 12:59
わざわざ駅員に「輪行しても良いですか?」とか聞いちゃダメだな。
駅員だってみんながみんな輪行が認められていることを理解しているかどうかわからないし、それに良くわからないことを認めるには勇気がいるから。
当たり前の顔をして堂々と持ち込んじゃえば誰もわざわざ呼び止めたりはしないよ。
山手線に犬をダッコしたおばちゃんが乗ってたり、地下鉄に剥き出しのBD-1を持ちこんだアンチャンがいたけどあれだって駅員に許可を求めたら拒まれる可能性が高いでしょ。
ま、そういうことなんじゃない?
981 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/22 13:00
昨日、高速バスで新宿から長野まで輪行しました。
オストリッチのL-100です。何の問題もなく普段はあけないトランクを
貸してくれました。
982 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/22 13:02
>>981 ラッキーだったね、帰省シーズンとか手荷物多い時期だと断られることあるんだよ。
日光のいろは坂にバス走ってますけど、輪行できますか?
走れよ…ヘタレ
この前輪行した時
女子高生に
でかっ!人入ってるんだよーあれーキャハハっ
と言われてしまいますた
986 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 10:57
>985
チミはすでに気持ちが負けている。
「ぷっ。無知な女子高生が」って笑い返してやればいいことではないか。
>>986 今思うと奴らを輪行するべきだったと後悔している
989 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:05
漏れニップルも外してスポーク束ねて輪行してるホイールが1/4以下の厚みになるからウマー
お前らもやってみろ
はっはっは ラグからパイプ抜いてないの?
>>989 ヘタレだね(w
991 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:22
>>990 なかなかツウな人ですな
ドロップハンドルをまっすぐに曲げなおして輪行すると便利ですぞ
ツマンネ
993 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:28
994 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:31
995 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:39
どこのトーチ使ってる? おれはHOTERY
996 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:42
俺は龍角散トローチ
日光のいろは坂にバス走ってますけど、輪行できますか?
998 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:46
やっぱりプリムスあたりのトーチはいいんでしょうか
30gは軽いみたいですし
999 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:47
輪行に触れ鳥大は必携品ですか?
パークツールがおすすめ?
1000 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:47
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。