★リカンベント★part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:01
>>926
他に掲示板やMLが有るのでこのスレは存在価値無し。
パート12不要に一票。
933 :03/05/22 00:09
 
934ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:19
う〜ん、まあ、必要だと思った奴が作ってくれ。
俺はどっちでもいいや。
できたらできたで見に来ると思うけど。
935ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:24
パート11を見てどれだけ有用な情報があったか考えてみなよ。
ゼロに等しいよ。この調子では12は更に悪くなる。お願いだから
12は作らないでくれ。
936ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:27
俺にはけっこう有用な情報あった。厨房レスは無視するだけだし。
937ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:31
950くらいになったら一応作っとくか。需要がなければ自然に落ちるでしょ
938ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:33
需要がなくても煽りだけで持ってると悲しい
939 :03/05/22 00:35
パート10を一気に終わらせたのに、バカが11作りやがって
940ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:35
ごもっとも
リカンベントよりも、ローディについての情報が多かったぬ。
942山崎渉:03/05/22 01:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
惰性で12行っちゃお。
944SHORTLEG:03/05/22 06:34
禿同。よろしく。
945ツール・ド・名無しさん:03/05/22 07:59
情報としては既に3巡くらいはしてるような気がするので、質問に答える側は
かなり萎えてるような気がする。煽りに反応して喜んでる住人もいるみたいだし、
12は止めて、とりあえず妙な流れを止めようよ。
ほんとに需要があれば、誰かがまた1からスレ立てるだろ。
946200:03/05/22 11:39
きゃはきゃは、2chリカスレはご臨終ですね。
おめでとうございます♪
947ツール・ド・名無しさん:03/05/22 12:00
ID制かIP表示制が導入されたらまた立てれば良い。
今のままではS/N比が悪すぎてダメ。
とりあえず他の情報源書いとく。
メールリスト:
http://onohiroki.cycling.jp/community-bent.html
http://www.eonet.ne.jp/~minivelo-bent/

掲示板:
http://yana.pekori.jp/cycle/
http://bbs8.otd.co.jp/804941/bbs_plain

補足希望
948ツール・ド・名無しさん:03/05/22 20:58
んとにレベルの低い煽りが多くてS/N悪いね。
ま、着実に乗ってるヤツは増えてるからいいんだけど。
ヲレももう舗装路じゃアップライトには戻れないや(w
949ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:10
リカンベント乗ってて楽しいYo。
でも、所詮総合性能ではアプライトに遠く及ばないと思うYo!
950寝たきり:03/05/22 23:17
自転車を総合性能で語るのは無意味だと思う

リカに乗ると言うことは
家族の白い目を押してロードスターを買うようなもの
モーターボートでなくディンギーに乗るようなもの

自転車を勝負の道具に貶めるようなことは止めようよ
リカにしろロードにしろMTBにしろミニベロにしろ・・・
好きで乗ってるんだからいーじゃん。
って事だな。
きれいにまとめようとしてるな?!
ちくしょう、そうはいかねぇぞ!









あー、でも同意。
リカンベントは好き嫌いの激しいモノだから、嫌いな人が大勢居るような
環境でまともな議論ができるわけ無いんだよ。ネットニュースでも
リカンベント勢は隔離されてる。たまに自転車一般ニュースグループで
リカンベントの話題が出ると必ず荒れる。
954949:03/05/23 00:04
>950
どこに勝負の道具だと書いてあるかな?
HPVとしての総合的な運動効率を考えると、残念だがアプライトに及ばないと書いてるんだYo!
もちろんリカ独自のフィーリングを楽しむ事は素晴らしいYo!
955ツール・ド・名無しさん:03/05/23 00:09
ミラーのない十字路なんかこわくないですか?かなり出っ張らないと見えなさそうですが。
ほらね、すぐこういう初歩的な「リカ対アップライト」論になる。
957ツール・ド・名無しさん:03/05/23 00:10
>>956


つまんねえレスすんなやヴォケ!!!
そして >>957 のような幼稚な煽りが出てくる・・・
このパターンはいつまでたっても同じだな。
>>955
街乗りに適した奴とそうでない奴がありますよね。
bikeEなんかだと体が起きあがってるから見やすいけど
もっと寝そべってるリカだと辛いかもね。
960寝たきり:03/05/23 00:13
>954
ゴメンなさいどちらかと言うと
スレ全体の感想でした
>950
どこに勝負の道具だと書いてあるかな?
HPVとしての総合的な運動効率を考えると、残念だがアプライトに及ばないと書いてるんだYo!
もちろんリカ独自のフィーリングを楽しむ事は素晴らしいYo!

↑世間から、珍奇な目で見られるのが趣味ですか?
962ツール・ド・名無しさん:03/05/23 00:17
>↑世間から、珍奇な目で見られるのが趣味ですか?

いい煽りだ(藁

そ の と お り。 ま い っ た か。

963ツール・ド・名無しさん:03/05/23 00:18
>>961
世間の目を気にせず好きなものに乗って楽しむのが趣味です。
964ツール・ド・名無しさん:03/05/23 00:20
ロードを追い抜くのが趣味です・・・
坂・悪路・歩道・狭い道で、幼児車に抜かれるのも趣味ですか。
リカンベントは素晴らしい。
でもリカオタは好きくない。
















そんな漏れはLEICAオタ
967ツール・ド・名無しさん:03/05/23 00:26
>>965
経験無いので分かりませんが、それって面白いですか?
ここはローディの生態観察スレでしたか。
969ツール・ド・名無しさん:03/05/23 01:04
>>968
ホントにローディって、バカばっかですね
なんでこうも、他人様の楽しみに干渉したがるのか
リカンベントがいると思えばいいモノを、わざわざ
観察までして、ほんの一部をいかにも全体を見回し
たかのように発表して、目立ちたいのかも知れないけど
たかだか素人の遊びでロードに乗ってるだけなのに
何様のつもりなんでしょ
ローディは昨今流行りのリカを含めた小径乗りを訝しがっている模様でつ。
要するに街中で邪魔な存在として感じてるんでしょうな。
971ツール・ド・名無しさん:03/05/23 01:33
トレック5900に乗ってるよりバイキーの方が目立つしな
ライダーが忌野清志郎ならいいが、地味な兄ちゃんが頑張っても
競輪ですかくらいの世間の認識、立つ瀬がないってわけか
ローディって、もっとストイックかと思ってたのに、
思いっきり人目を気にしてんじゃん。
973ツール・ド・名無しさん:03/05/23 02:03
 
丘ローディなんて所詮自尊心の塊みたいな自意識過剰人間ばかりでつ
975ツール・ド・名無しさん:03/05/23 02:32
そんなに大雑把にレッテル張っちゃ、煽り厨房とあんまかわらんぞ。
976ツール・ド・名無しさん:03/05/23 02:38
ローディかリカ乗りかという区分じゃなくて、ガキかオトナかってことだな。ようするに。
今さら何をw
978ツール・ド・名無しさん:03/05/23 02:51
そう、いまさらながらだが
「ローディは」とか「リカヲタは」とか安直な一般化は馬鹿げてるからやめてくれ。
979ツール・ド・名無しさん:03/05/23 03:03
俺はロードもリカも両方乗ってるがな
あんましナメた事ばかり言ってると
リカに出くわした時は蹴り倒すぞ、丁度良い高さだし。
>>978
やめない。やめたくない。
どうせもう終わりなんだし。
ここで培ったローディ像は永遠だぬ。
ツマラン連中ってこと? んなら同意(w