自転車PSC法案について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡辺(仮名)
詳細は>>2にて。
2ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:11
1000
3渡辺(仮名):03/02/14 23:11
粗悪自転車排除を目的に、自転車について消費生活用製品安全法
(PSC法)の対象とする法案が本年中に作成されるそうです。

基本理念はいいと思うのですが、原案ではなぜか完成車は
100%工場組み立てを基本とされることになっており、違反には
罰則が伴います。

つまり、フレームから自転車を組み上げる自転車専門店は殆ど
商売ができなくなります。「100%工場組み」でない自転車
は販売できなくなりますので、ほとんどのスポーツ車、というか
シティサイクル以外の自転車は製造元での対応がない限り流通
が難しくなるということです。(続く)
4渡辺(仮名):03/02/14 23:13
現在、いくつかの専門店・ディーラーが発起人となり、来週にも
自転車協会の島野理事長とミズタニ自転車の水谷社長が経済産業省に
意見書を提出することになっているそうです。

代表発起人は次の通りです。
・(有)瀬尾サイクル商会
・(株)ワイインターナショナル
・サイクルセンターサンワ
・(株)御園井商会
・(株)オオムラ
・アクオード
5渡辺(仮名):03/02/14 23:14
対策案内容(概略)
1. 規定除外項目を法案に明記し、スポーツ車を中心に適用を外して
もらい、自転車の安全確保を維持しながら自転車文化と環境維持に貢献
する。
2. 専門店こそ安全性の高い自転車を扱っている。組み立て、調整、
部品交換、乗り方指導などを通してはじめて安全が確保されている。
3. スポーツ車には個人の体型、使用目的にあわせ作成され、そのことが
自転車の安全に不可欠。
4. スポーツ車を中心に以下の車種に適用除外が必要。
トラックレーサー、ロードレーサー、MTB、スポーツフォールディング車、
リカンベント、新しい未来派提案車
6渡辺(仮名):03/02/14 23:15
趣旨に賛同される方は、是非賛同レターを「実筆で」書いて、上記の
ショップに2/16までに持ち込んでください。内容は簡単なもので
構いません。専門店での自転車購入は体型、用途にあわせて調整する
ため安全に楽しく使えるという点を強調してください。
(上記以外の専門店でも賛同しているショップがあると思いますが、
現時点で情報を持っていません。)

原案文書など不明な点が多いのですが、ミズタニ自転車が動いている
のは事実ですので大きな間違いはないと思います。大変急な話ですので
裏をとらずに書き込んでいますが、ご容赦下さい。

なお、この文書がチェーンメール化しないように、二次配布には十分
注意してください。宜しくお願いいたします。

以上文責 渡邊眞起
7USポスタル ◆Lance.J3TI :03/02/14 23:15
これ本当なの?
だとしたら大変なことに。

今のうちに欲しいチャリかっとかないと。
8ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:16
フレーム売りだったらいいってことか。
9ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:18
>1
乙です。BD-MLの方にお書きになってた文を転記しようかと思ってたんですが、
ご本人がしてくださるとは。
10ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:18
>8
駄目みたいです。
11ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:19
大丈夫ですよぉ〜
心配ないですよぉ〜
12ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:19
大きな間違いがないだと?
そもそもPSCにロードやトラックは含まれてないぞ。初めから・・・
4に載っているショップはDQNショップ決定(藁

リカの多くは一般自転車ではないから、規制に入らんわな。
MTBや折畳みは規制されるがな。


あとあまり逃げ道を作ると有名無実化するのが恐れられてるんだよ。
もしホームセンターが組み立てキットと称して規制に通らないような安物を売り始めたらどうする?
現にそれを画策しているホームセンターもあるしな。
13ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/02/14 23:43
政府が粗悪自転車撲滅の法案を作ろうとしている
それは今のフレームを購入してパーツを組み込み売るタイプのショップは困る
だから各メーカーや専門店が対策案を出そうとしている

ってことでいいのかな?
賛同するってのは、規定除外項目を法案に明記し、
スポーツ車を中心に適用を外してもらうって事ですよね?

14青ヒゲ ◆w2t4wADIos :03/02/14 23:46
バイナビの葦三のインタヴューにもそう言うことに(ごくわずか)触れていたぬ
15ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:50
皆さん。
もし我々に嫌ってくらい不利益になる事がわかった時は行動起こしましょう。

とりあえずこちらから
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
16ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:52
過去ログにも有るが、バイク>自転車、所詮エンジンも付いてない子供の乗り物だろ?
的な発想がプンプンだ。
いかに日本の自転車文化が低いかを証明している。
そんな奴らの作った車と一緒に公道走っている俺らって、なんだかみじめ・・・。
17ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:54
みなさんの入手しているような5万以上するような
MTBとロードは大丈夫のはずですよ

ヒキタさんのHPに後日、正確な情報が集約されると思うので
経過をごらんあれ。
http://bbs2.otd.co.jp/biketowork/bbs_tree
18ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:54
>大きな間違いがないだと?
>MTBや折畳みは規制されるがな。

↑おまえ脳みそ大丈夫か?


19アホでスンマソン:03/02/14 23:55
これは大陸産の輸入椎茸とかの規制法。それの自転車版と考えていいのですか?
国内の中小産業保護が目的?
シマノの海外低コスト生産をつぶされるから、ビビッテいるの?
20ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:56
少なくとも信号はスポーツ車よりママちゃりの方が守ってるよな。
21ツール・ド・名無しさん:03/02/14 23:57
>シマノの海外低コスト生産をつぶされるから、ビビッテいるの?


意味不明 。
22渡辺(仮名):03/02/14 23:59
>>13
そうです。
これが「実はたいしたことなかった」という結論になる可能性はあります
が、ちょっと経緯に注意してアンテナたてておいて下さい。

>>12
「普通自転車」か否かは道路交通法上の区分ですので、製造・流通段階
には必ずしも適用できないと思います。
「トラックレーサー、ロードがPSCに含まれない」という情報は初耳でした。
私の書き込みはミズタニ自転車からのFAXに全面的に依存しています。
もし情報源を教えていただければ幸いです。
23ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:00
日本に何台のママチャリとスポーツ車といえる自転車があると思ってんだ?
24ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:01
>23

はぁ?
この案では、この国で販売される完成車には「PSC」マークが必要。
・それが無いと売ってはいけないでしょうか?
・乗っていてもダメなんでしょうか?
100%工場組み立てした完成車に対しての法なら
・ペダル、ベル等を取り外した100%以下の「半成車」は対象外?

よくわかりません。
26ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:03
この法案そのまま通ったら、流通できなくなった商品があぶれてヤフオクで叩き売り、ウマー!!な予感。
27ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:03
>25

じっくり考えよう。
28ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/02/15 00:07
PSCマークシール、一枚いくらかを予想するスレ。
29ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:08
あー?

最低だな。。。
しかし、意見は2/16まで、しかも、実筆限定ってのは、どうにかならんのか、なんかの陰謀だとしか思えん。
30渡辺(仮名):03/02/15 00:13
>>29
2/16まで、というのは、2/17〜19ごろに自転車協会が経済産業省に
意見書提出するのでそれに添付する形で、ということです。
従ってこれを見過ごしてもすぐさま法案が通るということではないと
思います。
31ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:16
スポーツ車好きの名簿を集めるための陰謀・・・
32ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:16
対策案 2.
専門店こそ・・・。で自己擁護しているが、粗悪なモノを組む専門店もあるやん。

こんなん誰が立法案出したのか腹立たしい。
が、しかし、業界側の言い分「不可欠」には、ユーザー側の冷笑を買うショップもある。
33ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:17
>>1

>原案文書など不明な点が多いのですが
これでは、話にならんだろ。

別の自転車関係の掲示板にも書いてるみたいだけど、マトモなソースを
示せないのに騒ぐんじゃねえよ。
>33
いえた。
35渡辺(仮名):03/02/15 00:20
>>33
仰るとおりで、そういう意味では個人的にかなり博打的です。
36ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/02/15 00:21
どんな法案なのか、自転車屋に、メーカーに、自転車乗りにどんな不利益が生じるのか。
そんなものを正確にはっきりHPで分かりやすく説明してもらえれば、状況によっては手書きの手紙くらい俺は送るぜ。
話は結構やばい方向に向かっている感じがします
陳情にはシマノの会長の名前も出ているみたいです

この法案が通ってしまうと、後付アップグレードパーツの類のアフターマーケットが
全滅してしまうかも知れません。
つまり、上のほうでDQNだなんだとほざいていらっしゃる方々の大好きな
XTRなりのパーツ類の流通は国内で一切無くなる、という可能性もあるのです。

ちょっと考えてくださいな。
自分たちに不利になる「規制」はぜひとも防衛しておきたいものです。
38ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:31
しかしオートバイやクルマにもアフターマーケットはあるぞよ。
39ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:33
そもそも、この法案の作るように要請したのは他ならぬシマノの会長で、かつ一部メーカーが法案原案に反対するなか、強硬に推し進めているのもシマノの会長。
怪しすぎるぞ37よ。

原案通りだと例えばステンリム+安物ブレーキではPSCに通らない。
一部のアルミリム+安物ブレーキでも通らん。
メッキリムなんか問題外。
しかしシマノのママチャリブレーキなら通るんだな。これが。
で、シマノは強引に推し進めているってわけよ。

ついでにママチャリはオートライト必須ってのも推し進めようとして猛反発を食らっておる。
これも言うまでもなく我田引水だわな。
40ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:34
>>1
今やることは、慌てることではない。

まず原案を手に入れること。

経済産業省の担当部署がどのような主旨で原案を作ったか、また国会で法案が
通ったあと、どのように運用するつもりでいるかを把握すること。

どの委員会で法案を審議するかを確認して、その委員会にいる議員のなかで
使えそうな議員を探し出すこと。

こんなとこじゃねえの?
41ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/02/15 00:35
んもぉーーーーなんだよそれ。
どっからどこまでなにがなくなるのかわっけわかんねー。
だいたいだな、協力を求めるならそれなりの説明と糾弾をするHP作れ!>4の店


4240:03/02/15 00:37
まあ、この手の法案は、その他多くの法案と一緒にまとめて
採決をとって通しちまうからそうそうのんびり構えていても
不味い訳だが。土曜日の未明に騒いでも得るものは少ないと
思うよ。
43ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:38
我が身かわいさに(まあ広義の)輪界の善意の意見書を求めようって輩に助力するのは業腹だが、
そうも言うておられんかも、と。んー。
44ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:39
オーダーメイド車とか除外対象がはっきりしてるよ。
パーツ類の流通が無くなる可能性を>>37はあげてるが、それでは修理も出来なくなる。
45ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:41
医師会みたいにシマノも大金を動かせるから、法も動かす気かな?
46ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:43
あまりに 話が急過ぎて、追い付いてないのです。
47行商人 ◆WSO18i7jj2 :03/02/15 00:43
>37は私です。

今日、ショップでFAX見せてもらった内容で話をしています。
明日内容を再確認させていただき、詳しい内容がわかりましたら報告します。

オートバイや車にもアフターマーケットが存在していますが「重要保安部品」は
かなり規制されております。車なりの整備は整備士の国家資格をもったものが
行うを前提に存在しているマーケットだと思います。

同じようなものが自転車業界に成り立つかどうかいう問題もあります。
当然、通販で安くパーツを入手することは難しくなる可能性もあります。

杞憂かもしれませんが、自分たちに不利になるような規制には対応して
おくべきであるとは思います。法律を作る側は、いつのまにか法律を通す
ことが主目的になり、なんのために法律があったのかを忘れてしまうことは
多いのですよ。
杞憂に終わることをいのる!


イマノトコハ・・
49ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:51
こういう時こそ、和田サイの和田さんであるとかのご意見を拝聴したいところだが。
和田サイスレも読んだけど、法案についてご存じであることはわかったが、本人の感想とかはわからんね。
50ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:54
どっかのショップのHPに情報内の?
反対反対ってそれしかわかんねぇ
51ツール・ド・名無しさん:03/02/15 00:58
>47
発信元を含めFAXを正確に晒してください。お願いします。
下らない規制は真っ平ですが、情報がなくては対応できません。
52行商人 ◆WSO18i7jj2 :03/02/15 01:06
すみませんです。明日情報収集して報告します。

明日は、なじみのショップを回って情報かき集めてきます。

現在、ショップ、販社、ディーラなどのHPに情報開示はない模様です。
53ツール・ド・名無しさん:03/02/15 05:47
ショップごときのFAXじゃどうしようもねぇ。
そもそもそのショップが法案を間違って理解してるだけかも知れん。
早く原案もってこい。

ショップのFAXではなく、販社からショップに送られたFAXなのだが
55ツール・ド・名無しさん:03/02/15 07:49
経済産業省のサイトにアクセスできませんでした。
原案ハケーンってしたかったのに…

http://www.meti.go.jp/
56渡辺(仮名):03/02/15 08:04
現時点で100%確実な情報は、
1. ミズタニ自転車(株)から販売店にFAXが送られている
2. 内容は3〜の通り
のみです。従って、ミズタニ自転車が勘違いして踊っているという
可能性はあります。ただ、他の周辺情報を評価して、前述の「発起人」
がこの件を認知していない、とか自転車協会が関知していない、という
ことはないと考えています。
不明な要素の多い情報を流すのは大変心苦しいですし、個人的にはこんな
影響の大きい法案がそのまま通るとは思えないのですが、万が一があります
ので私も踊ることにしました。大間違いだとしても私が恥をかくだけです
ので。
57ツール・ド・名無しさん:03/02/15 08:40
賛同レターの本文はプリントアウトで、実筆の署名入りではダメだろうか。
それで法的な効力を失うとは思えないのだが。
58ツール・ド・名無しさん:03/02/15 09:05
>>56
乙彼でした。

BDメーリングリストにも、ミズタニから直接連絡があったようですね。
法案自体の詳細は無いけど、それなりに結構詳しく書いてある。
メーリングリストでも賛同レターの募集してますが、手書きじゃない分、
こっちの方がありがたいかな。

[BD cycling:12450] Re: PSC法
http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+12450
59ツール・ド・名無しさん:03/02/15 09:53
>>58
そのツリー辿ってこれ読んだら怖くなった。

http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+12452

後付け部品の流通停止も困るが、漏れには海外メーカー車の販売禁止が
心配だぬ。
メーカーが直接PSC法に適合した完成車を出してくれないと、良車も
駆逐される罠。

60じゅーす:03/02/15 10:05
3〜5を読んだだけだと七分組完成車は非常に厳しくなるが、バラ組完成車は
「部品を売りました。で、単なる組立てしました。工賃頂きました。完成車を売ったわけではありません」
と、何とか抜けられんもんかな
しかしバラ完なんてそんなに出るもんでもないし
61ツール・ド・名無しさん:03/02/15 10:09
PSCに適合していない自転車で事故った場合、
当然、過失割合が高くなるんだろうな。

ミズタニからのFAXだけでしょ?
どーもガセっぽいなぁ。
少し関係ない話になるかもしらんが・・・
昔、卸に勤めていたときの取引先で、BS車のスポーク折れの
修理をしたそうな。そしたらしばらくしてまた折れた。
怒ったお客さんは消費生活センターに訴えたわけだ。
で、下った判断は、
「BS製の純正のスポークを使わなかった販売店=悪」
だったそうな。
BS製のスポークなんて無いのはココの皆さんはご存知のとおり。
64ツール・ド・名無しさん:03/02/15 10:55
自転車製造安全協会とか作って
箱物行政で立派なビル建てて
経済産業省の天下り先になるですよ。
表向きは業界団体だけどね。

許認可料は自転車の値段に対して累進課金。
モールトンで300万くらい。
65ツール・ド・名無しさん:03/02/15 11:10
消費生活用製品安全法の概要
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/product_safety/shouan/index.htm

>消費者の生命・身体に対して特に危害を及ぼすおそれが多い製品については、国の定めた
>技術上の基準に適合した旨のPSCマークがないと販売できず、マークのない製品が市中
>に出回った時は、国は製造事業者等に回収等の措置を命ずることができます。

http://www.kyoto-ankyo.or.jp/tsmark_1.htm
>TSマークは道路交通法の基準に適合した普通自転車のしるしです。
>TSマークは自転車整備店で安全点検・整備と安全指導を受けて貼ってもらいます。

>自転車組立整備士の立場からひとこと 。
>自転車は約7割が組み立てられて入荷しますが、残りの3割は店で組み立てます。
>その時にねじの緩み等を確認しながら完成させるのですが、
>正しく整備された自転車に乗ることが交通事故防止の第一条件だと思います。

TSマークはもう不要ってことかな?
しかし、(財)日本交通管理技術協会は警察官僚の天下り先だろ。
おれは今、行政に対して猛烈にムカムカしている!
68ツール・ド・名無しさん:03/02/15 13:09
イタリアやフランスを動かしてWTO提訴させようぜ。
去年、業界&シマノ連合により作成されたPSC制度導入の原案には
スポーツ車、スポーツ用折り畳み等の特殊な自転車は含まれていません。
現在、これを元に行政サイドがヒアリング等を行っている段階であり、
今の段階では何も決まっていないはずです。
スポーツ車を規制するだの、自転車屋で修理が出来なくなるなどといった
情報は、全くのデマであり何の根拠もありません。
根拠があるというならば、出してみなさい。
業界の各所で自社に有利な方向での適用を求める動きがありますが、
一般ユーザーに署名などを求める場合には、持てる限りの情報を開示して
一般ユーザーが冷静な判断を下せるような配慮をお願いします。
このような、不安を駆り立てるような運動は感心しません。
70ツール・ド・名無しさん:03/02/15 14:17
>>69
じゃ、デマであるとの根拠は?
71ツール・ド・名無しさん:03/02/15 14:18
>>69
禿店長、待ってました!
で、

スポーツ車と、そうでない自転車、
スポーツ用折り畳みと、そうでない折り畳み

は、どこで区別するのでつか?
72ツール・ド・名無しさん:03/02/15 14:18
デマではないんじゃない?
少し過大に言ってるとしてもなんかしらの影響はでるだろうし、
それを話題にして話し合うのは問題ないと思う
>>69
単純な疑問なんだが、「スポーツ車」って何?
Auto-D 4 がついたママチャリは?ビアンキは?
7段変速がついた格安車は?

そもそも,輸入格安自転車の安全が問題になったのは
粗悪な「折りたたみ車」が危険だというのが元だったはずだけど
あれは実用車?外見はブロンプトンと変わらんぞ(極論)。

6900円の変速無し26inch は確かにすぐ壊れるけど
「危険」なのか?動かなくなるだけじゃないの?

PSC制度っていったい何を守ろうとしているの?



74ツール・ド・名無しさん:03/02/15 14:28
あきらかに実情を把握してない奴がつくった法案だな。

ホイールなんか、完組より店組のほうが全然品質はいいしな。
いいものを提供したい、買いたいってのを妨害するなんてもってのほかだな。
ただし、先ほども書いた通り、行政サイドは現在このPSCの問題を
どのような形で実現すればよいのかヒアリングを行っている最中ですので、
一般ユーザーの皆様がご自分の意見をお持ちなら、
表明するチャンスであるのは確かです。
悪徳業者によって持ち込まれる粗悪な自転車と増加する事故。自転車の地位向上。
規制とそれによって失われる自由。何が皆にとって良い事なのか?この機会に
書いて出すのも面白いかと思います。
くれぐれも煽りに乗せられて「スポーツ車を規制する行政は氏ね!」などといった
素っ頓狂で的外れな意見書だけは出さないようにおながいします。
76ツール・ド・名無しさん:03/02/15 14:37
けどさ。
そもそもPSC法や、行政がヒアリングをしているなんて話、
ここで話題になっていなけりゃ知らなかったわけだよな。
7773:03/02/15 14:39
少なくても無印YANS Modelのような企画がやりにくくなるような
形なら絶対反対。

一番規制すべき,格安折りたたみなんちゃってサスペンションモデルが
網から外れるようなら無意味。
>>41 工業w
79ツール・ド・名無しさん:03/02/15 14:45
でも単純じゃないよなあ。例えば対策案も>>5の3.のように自転車の
ジャンルを書いてるけど、これは法的にはなんも決めることは出来ない。
客観基準がないし。

もっと練る必要あるんじゃないかなあ。
80ツール・ド・名無しさん:03/02/15 14:46
高いままチャリでも、整備してなければ粗悪車と変わらん。

いくら粗悪自転車の輸入を止めても整備の習慣がないと意味ないと思う
ぎゃくに、「100%工場組み」の完成車の販売を禁止したらどうだろう(W
82ツール・ド・名無しさん:03/02/15 14:52
Jensonとか海外通販でフレームと部品買って自宅で作ったらどうなるの?
83ツール・ド・名無しさん:03/02/15 14:56
スポーツ車は除外とカキコがありますが、
役人の頭にはママチャリもスポーツ車も同じです。
行動を走る全自転車が対象になるから、シマノ会長があわてて講義してるんです。
行動を走らない純競技車なら・・・と思いますが、
車やオートバイのショップでも小さいところはサーキット車と偽って
営業してるところもあります。いわば逃げ道です。
これを封鎖しようという動きもありますから、最悪の状況ですよ。
最終的には電気屋のようにJOSHINとかニノミヤみたいな大型店しか残らなくなるでしょうね。


8473:03/02/15 15:01
日本の自転車行政(と癒着した自転車産業)は、
本来全然関係ないものを「安全」の名のもとに規制して
自分を守ろうとし続けた(で結局どんどんドツボに
はまっていく)歴史からなっている。

中国製の粗悪自転車を売られたら商売あがったりだ。
すぐ壊れるし使用感も悪いから消費者のためにも絶対ならない。
大キャンペーンやるから補助金出せ!

ぐらいの本音で語れよ。

85ツール・ド・名無しさん:03/02/15 15:06
>>84
U2等の超軽量アルミフレームは10000回の振動テストにも合格できません。
こんなものがあるから高級車も粗悪車も同じように扱われてるんです。
U2使用の某メーカーの自転車が走行中に折れて怪我したヤシが二人出てるからな。
>>70
根拠>原案のコピーを見たから。つーか、んなもん中国でも何ヶ月も前に
出回ってたぞ。いまさらスポーツ車も規制されると騒ぐのがワカラソ。

>>71
ベースはココの適応車種をみてくり。
http://www.jbtc.or.jp/current/news/no177/pdf/no177-2.pdf


87コーチ:03/02/15 15:10
>>85
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>86

これ?

>2)対象車種
>基本的に利用者が一般公道を走行する自転
>車とする。ただし、特定の目的、用途、特
>別の仕様に基づく特殊車(オーダーメイド
>車、一輪車、変わり型自転車等)は除く。
89ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/02/15 15:19
特定の目的、用途
これにだいたいのスポ車が入っちゃうのかな?
特定の目的:新聞配達専用
特定でない目的:街乗りロード
でも、例の激安業者もそこに入り込もうとするやろな。
結局イタチゴッコにならへんかな?
>>73
そもそも、PSC制度は中国メーカーの締め出しの為の物ではない。
シマノの会長も自ら中国へ赴き、中国メーカに対してのPSC制度への
協力を呼びかけている。また、中国サイドも底の無い価格競争では
自らの首を絞めることになりかねないので、日本メーカーだけが有利に
なるように仕向けた不平等なものでなければいつでも賛成するとの姿勢を保っている。

さて、これにより損をするのはPSC制度下では販売できない自転車を輸入
している業者だ。ま、UFOキャッチャーの景品用の自転車は輸入できん罠。
で、得をするのは・・・? 業界はこれにより価格の底上げを狙ってはいるが、
この不況のなかで、他社よりも先に値上げに踏み切れるメーカーはおらんよ(w
そんなにまともな業界ならココまで値段は落ちてない。
ま、某社の部品シェアは一時的に増えるのは確実だが、海外メーカーもバカじゃない。
すでに基準をクリアーする部品がどんどん開発されている。
つー事で、消費者のけが人が一人でも減るなら私は賛成だ。
94ツール・ド・名無しさん:03/02/15 15:28
そして厳しい検査が儲けられ、
日本では実用車がおおはやり、昭和大正の香りがする珍事件でした

っと
>>88
> 変わり型自転車
どんなんかと思って探しちった(W

http://www2u.biglobe.ne.jp/~cherubim/katarog variety1.htm
96ツール・ド・名無しさん:03/02/15 15:54
値上げにつながるかもね、GiANTとか。
「sc61.10a」の下に
「ぴーえすしー」なんての貼るのかな。
かっこわるそー。
>>96
でも、メーカーサイドでPSC対応のモデルを出してくれないと、
UK Bromptonみたいに販売禁止って話になりかねない
9873:03/02/15 15:59
>>93
>他社よりも先に値上げに踏み切れるメーカーはおらんよ(w

だからこれ以上値下げされたらかなわんというのだろう?

>消費者のけが人が一人でも減るなら私は賛成だ。

遺伝子組み替え農産物に対してどういう対応が取られているか知ってるだろう?

だれも禁止はしてないが,まともなキャンペーンと情報開示で消費者は自分が
安全だと信じる選択をすることができる。

Shimano が自分のところのママチャリ用部品の安全性を消費者向きに
宣伝してるのって見たこと無いぞ。
規制して禁止しないと差別化できないって,Shimano の部品て実は中国製粗悪部品と
質が変わらんのか?

安全基準を作るのはおおいに結構だが,なぜそれをもとにすぐ規制しようとする?

99ツール・ド・名無しさん:03/02/15 16:45
>>88
何を目安に見分けたらいいのか、サパーリわからんよ。

値段?
フレームの材質?
使ってるコンポ?
10073:03/02/15 16:54
もうひとつよくわからんのは,主に国外で生産される自転車をターゲットにしているのだろうに,
国際規格ISOのIの字も出てこない。

本当に自転車のことを考えてるというなら,ローカルなJISにこだわったらおかしくなるだろうが。
中国に、日本でしか売れない自転車を作らせたいのか?
>>98
>値下げされたらかなわんというのだろう?
値下げするのは構わんが、ルールは守れ。消費者を危険にさらすのは
完全なルール違反だ。

>遺伝子組み替え農産物
別に危険かもしれないモノを規制するのではない。明らかに危険な商品を
規制せよといっている。ま、輸入野菜の農薬を検査しろといってる訳だ。

>Shimano が(略)安全性を消費者向きに宣伝してるのって見たこと無いぞ。
やってるし、業界でも1.2を争う金を使ってる。効果が薄いだけだ(自爆

>安全基準を作るのはおおいに結構だが,なぜそれをもとにすぐ規制しようとする?
JIS基準がありながら、罰則規定が無いために全く守られていないからだ。
あなたが明日から自転車の輸入を始めようと思えば、できるんだよ現状では。
102ツール・ド・名無しさん:03/02/15 18:21
>>99
オレも分からん。
どう考えても想像の域を出ない。
やはり最悪の線で、スポーツ車も規制を受ける前提で考えよう。

>>99
平たく言うと、ママチャリを規制したいんだが、どういう
表現で規制するのかで迷っている段階だな。
良くするために提案するのは結構だが、反対運動はイカレてるな。

>>100
日本でしか売れないママチャリを規制するための法律だからJISメインの
改良版だと言ってる訳だな。ISO?んなもんに自転車の基準は無いし、
中国でなら金で買えるぞ。
104ツール・ド・名無しさん:03/02/15 18:33
>>86
根拠はオレが見たからじゃ、根拠にならないだろ?
おまえ自身>>69で根拠があるなら出せっていってるじゃねえか。
105行商人 ◆WSO18i7jj2 :03/02/15 18:41
何件か自転車屋回って状況聞いてきました。
ミズタニと取引がある特定のショップにだけまわされている情報のようです。

出回っている情報は、渡辺氏が>>3以降に書かれているもの以上は現在ありません。

ミズタニの専務(?)が動いている原因は、PSCの適用範囲が拡大される可能性を
危惧してのことと思われるます。適用除外となる車種を明確とすることが目的
のようです。一部のショップには、嘆願書の例文が配られており、そのような
内容で作成されています。
>>104
デマをうち消すための根拠を出せといわれても、
根拠が無いからデマなのだから、打ち消しようが無いなヲイ。

常識で考えろ。
100%組み立てで工場から出荷しなければならないなら、現在の
自転車の流通システムは崩壊する。ペダルをつけてハンドルを
まっすぐにした状態で工場から出荷するメーカーなど無いのだ。
こんな阿呆なことをすれば流通コストは倍に跳ね上がる。
こんなことを、自転車メーカーの団体がわざわざ行政にお願いしに行くと
思うのか?あまりに惨いデマだ。ありえないんだよ。
この手のものは、皆が自分が儲けれる様に
変えようとするのだ。簡単に言うと、大手工業型メーカーは
既にPSC基準をクリアーする品質と検査設備を持っているから
PSC制度推進に動いている。逆に反対派の多くは・・・(自粛)
さて、私は自転車屋の人間として、この問題がどんどんクローズアップ
されていけば、危険な粗悪自転車に対しての認識が深まり、安全を
求めて高い商品を買うお客さんが増えるかもしれないから賛成だ。
さて、おまいさんはなぜ反対なんだ?どの勢力が流した情報を元に
反対するべきだと判断したんだ?
107ツール・ド・名無しさん:03/02/15 18:53
部品の規制もママチャリ用だけなのか?
ブレーキ1個、スポーツ用とそうでないものはどうやって見分けるんだ?
一網打尽なのか、それともザル法なのか。


人間は基本的に自由じゃないのか?
108ツール・ド・名無しさん:03/02/15 18:53
一応、今のところ公道走る自転車対象デツ。
ウイダーの耐久のママチャリ部門出るためと言えば、サーキットバイクになるんだけどな。
まっ、これは冗談ですから、既存のプロショップは折りたたみを売れないだけで、
現存維持できそうな感じです。但し、今の所ですから、執行されるときには分からん。
シマノの会長は完全に切れてしまったから、やばいことはやばいです。

>Shimano が(略)安全性を消費者向きに宣伝してるのって見たこと無いぞ。
シマノがフロント用ドラムブレーキハブを開発した。
理由はママチャリのフロントブレーキが利かな過ぎるため。
確か、ABS付きだったはず。このあたりの事知ってるか?
ハブダイナモだってダイナモ&ライトが付いてても重くなるからつけない
工房や厨房が多いから開発したもの。スポーツ車用はおまけみたいなもの。
確かに宣伝は下手だけど、きちんと宣伝してるし少なくても自転車屋には
展示会でPRしてる。
それを自転車屋が生かさないだけです。
安ければ良いと安易に低価格の自転車を売る輩が多いからこのような事態になった。

そうそう、この問題はシマノ会長か社長がトップでやってるそうだけど、
実際の舵取りはミズタニ社長です。
理由??
BD1を中心としたフォールディングバイクでつ。
10分組だと折りたたんだ状態で出荷できないので、下手すれば直に手渡しもありえる。
完成車入るような段ボールで送るとお互いにコストが高いし・・・。
この不景気に19800円の折り畳みがあるなかで2ヶ月待ちとか当たり前なくらい
馬鹿売れしてまつからね。
これなかったら、ミズタニ自体ヤバメじゃないでしょうかね?
109ツール・ド・名無しさん:03/02/15 18:59
>>103

もいっかい>>5を嫁よ。
11033=40=51:03/02/15 19:01
>105
情報集めありがとうです。折角骨折ってもらったのに悪いけど
当面静観させてもらいます。情報が少な過ぎて曖昧すぎる今の
段階で騒ぎ立てるのでは、的を得た批判や対案の提出にはなら
なりえないと思いますから。
111 :03/02/15 19:17
ん?おまいら、何をそんなにもめてるでつか?
112行商人 ◆WSO18i7jj2 :03/02/15 19:18
わたしも、危険な自転車が氾濫しているのは困ったことだと思ってますし
PSC法などでの規制も必要と感じています。反対はしません。
ただ、一束ひとからげで規制されるのは嫌だなー、という話です。
おそらく法案を作成している最中ではないかと思います。

それも自転車に乗ったことも無く、サイクリングの楽しみなど
まったく知らない人たちの中で勝手に決められるかもしれません。

PSC法の委員の一覧はWebに出てますけど、この人たちを信用するなら
ほおっておいてもかまわないです。

http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003507/1/021218anzenhou.pdf
113ツール・ド・名無しさん:03/02/15 19:42
>>108
> 実際の舵取りはミズタニ社長です。理由??
> BD1を中心としたフォールディングバイクでつ。
> 10分組だと折りたたんだ状態で出荷できないので、下手すれば直に手渡しもありえる。

この理屈がよくわからない。フォールディングバイクはほぼ全て通販で
売られているという事? もしそれが本当だとしても、フォールディング
バイクなら完組みのまま折りたたんで送るのは簡単でしょう?
>>109
別にそこに文句は言っとらんぞヲイ!
PSC制度に対して、くだらないデマのせいで無用な誤解が広まるのを
恐れている。
店の商品の半分以上が規制対象である街の自転車屋として情報収集を
欠かしたことは無いが、現時点で自転車販売店や消費者にとって
不利になるような要素は見当たらないから推進の立場をとっている。
それだけのことだ。
115ツール・ド・名無しさん:03/02/15 19:45
>>禿店長!オレは基本的にアンタのことはスキだがいわせてもらう。
世の中の自転車店がすべて「あんたのところのように」工業的メーカーの自転車を売ってその部品販売や補修をしているわけではない。
あんたにとってはユーザーの怪我等トラブルが発生しても「うちとこはPSCを取得ものしかうってまへん。クレームは作ってるこちらにどうぞ」ですむから商売のリスクは減るかもしれん。
しかし自転車のすべてがエコノミー・バジェット市場で成り立っているわけではない。
最悪のケースである、全自転車部品に適用がなされた場合、粗悪品もなくなるかもしれないが小規模町工場的メーカーのハイエンドなアップスケール市場もなくなる。
全体から見ればほんのわずかかもしれないがそんなマニュファクチュアが文化としての自転車の夢と希望の一部を担っていることを忘れてはいけない。あんたにも巡り巡ってその恩恵は来ているはずだ。
客観基準だよなあ。それにつきる。
>>115
私の店では、私が企画した当店オリジナル自転車も扱っている。
PSC制度が始まっても生産者責任から逃げるつもりは無い。
基準をクリアーしながら良い商品を作るだけのことだ。

部品屋にとっても、それは同じことだ。たとえばハンドルバーなら
○○kgの力で押しても曲がっちゃダメ!というJIS規格があるわけだ。
コレを無視してパイプの肉厚を削り、強度を落としてコストを下げるような
連中には退場して頂きたいんだよ。ま、部品屋に関して言えば、
バリバリのPSC推進派が多いよ。日本の部品屋は中国に比べて
圧倒的に品質がいいからな。
118ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:13
なるほど、要は中国だかどかだかから格安の粗悪自転車を輸入して売りさばいてる奴が、
自分の商売がなりたたなくなるってんで、「スポーツ車が流通できなくなるぞ」とか訳の
分からんデマをながして、この法案をつぶそうとやっきになってるわけだな。

だんだん構図が見えてきたぞ。
みんなだまされるなよ。
119ぼよん:03/02/15 20:20
1の渡辺氏は、呼びかけるものの倫理として、法案なり提出日程なりを掲出すべき。

自分の判断は最終的にはしょせん博打だよ。ただ、無根拠に人に動けってのは言語道断。
判断の材料を示さないで動けと呼びかけるのは禿のいうとおり、まさしくデマだよ。

一般論だけど「大変急な話」というのはデマゴーグと、それに踊らされるものの常套手段、
彼らにとってすべてが「非常時」なんだ。

こんなとこで引き合いに出してわるいけど、ほら、
この板の河対抗レースのがまかつたちの呼びかけは、すばらしかったじゃん。

おれは渡辺氏の善意について、これっぽっちも疑ってない。ただ、
渡辺氏はこの点について釈明し、判断材料をだすべきだ。
呼びかけるものの倫理の問題としてなあ。
>119
法案なり提出日程が決まってからここで論じても意味がないと思うが。
たいした票にも金にも結びつかない業界の話だもの、政府案どおりに
通過しちゃうでしょ。
121ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:30
PSC?
俺達今までだってさんざんやばいことやってきたよナ
ロードバイク乗ってみりゃあトラックのドラフティング使って50km/h
超える速度で巡航してサ
MTB乗りゃあマニュアルだのバニーホップだと…
結局はアンダーグラウンドから出られなかったのヨ
世間にはママチャリばかりで
状態は大して変わらねえよ
122ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:31
うーーん。
消費者にとっては不利になることは無い。
生産者の責任が大きくなるだけ。
ただし、冒険物みたいな商品は一切市場からは消えるだろうな。
無茶したら壊れるような軽量パーツやフレームなんかな。
U2あたりは日本市場から消えるな。SC61も可能性あり。フォコも消える。
フレームを除くカーボンパーツはなくなるだろうな。軽量なメリットなくなるし。

ミズタニがPSC潰しに躍起になってるのは>>108の言うようにBD-1が大きいだろうな。

>>、「スポーツ車が流通できなくなるぞ」
出来なくなるよ。但し、公道を走るための自転車は。
つまり、自転車屋はサーキット用バイクとして客に売るわけだ。
客がサーキット用バイクを公道で使うのは客が勝手にやったことになるわけだが。

後、舵取りがシマノ会長やミズタニ社長だと言うこと忘れるな。
楽観視できない恐れもあるんではなかろうか?
騒ぐだけ騒いで何も無かったなら良かった良かったですむけど、
何かあった場合に、何もしなかったでは泣くに泣けないからな。
まあ、冷静に情報収集しようや。おそらく、アメリカのPSC法を習うと思うけどな。
123ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:33
何も知らない消費者が安いからという理由で粗悪自転車を買ってしまい、
故障して怪我をしたり死んでしまったりしても構わないというのでしょうか?
ロードもMTBも乗るがトラックの番手につくような
物騒なことは、俺はしないぞ。マニュアルだのバニー
ホップだのは...今日も練習して痛い思いをしたけど。

すれと関係ないのでsage
>>118
>>1氏の事や、反対派をそんな風に貶めるつもりは無いぞヲイ。
ただ、皆それぞれの思惑があって動いていると言っているのだ。
私を含めてな。

今回の件に関して言えば、なんのソースもなく、スポーツ車も規制されます!
自転車屋は存在価値を失います!部品も交換できなくなります!だから
3日以内に、このように書いて持ってきなさい!っていう姿勢が、
トンデモデムパ以外の何者でも無い様にしか感じなかったから反発しているだけだ。

ま、他のBBSも見てきなさいって。スポーツ車も規制されるなんて
言ってる業界関係者は一人もいないはずだから(w
126ぼよん:03/02/15 20:41
それだけじゃ、そっけないんで、
提出されてる限りの材料で考えたことだけど、

国内/海外生産者、部品/製品メーカー、量販/専門店、それらと規制主体の政府、
保護される消費者、いろんな利害対立あるじゃん。それぞれこれを機に、
なるたけ損しないように、得するように動くじゃん。でもさ、

  店組みの商品が禁止されることによって、トクするものがほぼいない。

って点がこの呼びかけの、少なくとも緊急性についての疑わしさを増してる、
ってことをつけくわときますー。
127ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:46
>>123
結局腐れ業者のやり勝ち。
後に残ったのは、こつこつ真面目にやってきた町の自転車屋の
腐れ業者のお尻拭きのみ・・・。
腐った客が、「何故、こんなに自転車高い??」
と言う罵倒に耐えながらやらねばならん。
スポーツ車も大変かと思うが、ママチャリ屋の方がDQNな客相手にしてる分、
かなり憂鬱ではあるよ。輩な客はママチャリ屋の方が多い。

でも、これはいつかはやらないといけない事。通らないといけない道だと思う。
痛まなくて良いのに腐れ業者のおかげでいたい思いを残ったものが受けねばならないのは
理不尽ですが・・・。
ほっといて、大きな問題にしなかったこちらも悪いとも思いますし・・・。
128ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:50
粗悪中華自転車を締め出そうとしている法案のガイドラインが
善良な楽しみまで締め出しかねない恐れがでてきたから、危惧してるだけ。
法案の反対運動をしろと騒いでるように見える人間の頭はおかしい。
129ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:51
ログよんだんだけど、PSC法って概要は国会通ってる事だれも書いてないんだけど・・。
細かい所を詰める作業をしているようですが、省庁のHP行っても、
通った案が載せられていないってのはいかがなものかと・・・。
通った法案の全文ってどこかに無いか?国会関係のHPにも無い。
130渡辺(仮名):03/02/15 20:52
私個人のスタンスは行商人さんと同じです。PSC、というか粗悪品対策に
なるような品質保証制度は必要だと思います。(どうするのが適切か
わかりませんが)しかしそれによって廉価自転車市場以外に妙な制限が
かかるのは楽しくありません。
あいまいな情報で賛同もくそもねえだろというのはまったくその通りで、
言い訳いたしません。意見書提出のスケジュールに余裕があれば裏をとった
ところですが。(続く)

131ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:54
>>ALL
馬鹿な役人が7000円のママチャリとC40の差分かると思うか?
みんな一緒だと思ってるよ。
自転車のことを知ってる人間が中に入らずに馬鹿な有識者だけで
法案詰めようとしてるから、危惧してるんだよな。
132ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:56
“役人”というと誰も彼もバカだと思ってるあんたの脳みそこそPSCで帰省していただきたいと思う今日この頃。
役人が本当にバカばっかりだったら、今のあんたの生活なりたってないよ。
133115:03/02/15 20:58
店長レスありがとう。断っておきますが私が言っていることは(あいまいな現情報での)最悪シナリオのシミュレーションなのでデマにパニクっているわけではないので念のため。

>私の店では、私が企画した当店オリジナル自転車も扱っている。
その企画販売には文句を言うつもりはないし拍手も送りたい、しかしそれは設計、製造ではない。

>日本の部品屋は中国に比べて圧倒的に品質がいいからな。
日本の、それも足場の固まっているメーカーことは心配してない。日本、海外の粗悪品でない小規模メーカーのことだ。ようするにバカパーツ類。そういうメーカーも最低限の社会的責任として必須だ、と言われればそれまでだ。
粗悪品の排他を規制によってのみ行おうとするのは日本人の民度の低さだと思う。非のうちどころのない、リスキーなことをしない秀才タイプだけが生き残る自転車業界になって欲しくない。
134渡辺(仮名):03/02/15 20:58
「ミズタニによるPSC潰し」というのは刺激的ですが、代替案をご覧に
なれば判るとおりこの意見書では「PSC潰し」は目的としていません。
PSCは前提として、「除外項目」を確保しておこうという動きです。
135ツール・ド・名無しさん:03/02/15 20:59
禿げはデムパ
136ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:00
ママチャリとC40を一緒だと思う奴なんているわけねぇだろ。赤ん坊じゃあるまいしよ。
フェラーリとカローラの区別がつかん親父が世の中にいるか?
137ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:00
街乗りに車検なんてないからPSCなんか知らん
だいたいやわな軽量パーツなんて普段のアシに使わねぇ
どうせ軽量パーツに『公道使用不可』のシールでも貼られるんだろ?
138ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:01
>しかしそれは設計、製造ではない。

だからなんだっていうんだ?
言いたいことがあるなら最後までいえよ。
途中で濁すなんて卑怯だろ。
139ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:02
>>128
禿同
140ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:03
PSC制度って、自転車だけの話しじゃ無いんでしょ?
チャイルドシートとかにも、品目ごとに基準が決まってるはずだよね
今回、自転車の基準を作るにあたって、業界とかの意見を役所が集めようと
してるって話しじゃないの?
141ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:04
>139

スポーツ車は除外っていってるじゃんよ。
142ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:04
>>132
馬鹿って言うのは頭が回ってない馬鹿じゃないぞ。
いろんな世界にはいろいろな人間がいて、
いろいろな嗜好があることまで掘り下げて考えてないって事。
考えてないというか、知ろうとしないから馬鹿と書いてる。
まったく、自転車に興味が無い人間が担当だと7000円のママチャリもC40も
「同じただの自転車でしかない。」
このあたりが、お役所仕事の本当に怖いところだ。
未だに詳細が分からんから、想像でしかないかもしれないが、
十分に警戒したほうが良いと思うぞ
143ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:05
チャイルドシートも自転車も人の命に関わることに変わりはないわけで。。
144ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:06
フェラーリもカローラも高速料金は一緒なわけだが。。。
145ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:06
>>141
サーキット用バイク(スポーツ車)は除外(ハート
146ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:06
低能には危惧って言葉が理解できないみたいよ。
147ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:07
> 役人が本当にバカばっかりだったら、今のあんたの生活なりたってないよ。

わかってないね。馬鹿な役人に文句を言えるシステムだから生活が
成り立ってるんだよ。だから各分野に詳しい人は文句言う義務がある。
148ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:07
>146

なにを恐がってるの?
ひょっとしてロードもMTBも買えなくなっちゃうよぉ〜  って思ってる?
149ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:07
特に、愛好者が少ない自転車だとつぶされる可能性もあるから皆、びびってる。
150ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:08
>馬鹿な役人に文句を言えるシステムだから

具体的にどういうシステムなんだ、それは?
151ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:08
ひょっとして2chで、くだを巻くことを言っているのか?
152ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:09
ママチャリ屋はすっこんでろや。
153ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:09
>152

はげ同。
154ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:10

>>134
その除外項目も微妙だね。抜けをつくるとそこから悪さするのが
出てくるな。スポーツ車だからといってもやはり公道走行するわけであり、
いきなりフレームが折れるようなものに乗ってほしくない。
だからといって、微妙なFunな自転車が無くなるというのはよろしいと
思わない。

いまだ全容みえなく、これだ!というものが出てきていないのが
もどかしい。

>137 
軽量パーツではなく、価格を下げるために故意に軽量化され強度が落ちた
部品がこわいのだ。
155ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:10
ミズタニって、1万円以下の自転車は扱ってないのでしょうか?
156ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:10
>>150
>>1 の提案しているような署名運動などです。
157ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:11
GIANTのMCMって、どうでしょうか?
158ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:12
>156

3日以内に直筆でもってこいって奴か?
これがバカな役人に文句を言える賢いシステムというわけですか。。。
159ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:12
>>155
今は無いんじゃないかな。
しかし、品質としてそういうものがあるがな…
だから騒いでいるんだよ。
160140:03/02/15 21:16
チャイルドシートじゃなかった、乳児用ベッドだった。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/product_safety/shouan/outline/setsumei.pdf
161渡辺(仮名):03/02/15 21:17
あー連続書き込みしていると荒らしな気分...もうちょっと。

一次ソース>私にとっても最大の関心事項です。入手できたらもちろん
報告します。
BD-1>r&mはPSC法案通ったら対応するそうです。しかしBromptonは...
社長が偏屈だから対応見込み薄らしい。除外条項決まっても、Brompton
を「スポーツ車」と見なせるのだろうか?そもそもPSC対象品と非対象品
をどのように区別するのか、という問題に帰着します。

この件はどの程度深刻なのか?
については、「ミズタニ自転車や自転車協会やその他発起人となる
ショップが動く程度には深刻」というのが私の評価です。
私は経営者(とくに儲かっている会社の)の判断力はそれなりに
信頼しているのです。商売に結びついているときは特に。
予防的措置であるとは思いますが。
162ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:19
>>150
> 具体的にどういうシステムなんだ、それは?

選挙というシステムを知らないのか? 政治家は一般市民の意見を尊重しないと
職を失うというシステムだよ。(どれだけ効果的に働いてるかは別問題だが)
>>133
その通り。私はメーカーではない。
組み立てに使われるパーツを指定し、製造してもらっているのだ。
ただ、私が指定した部品がクレームを出せば日本における責任から
逃げれんだろうな(w

部品なんだがな、私は品質検査を受けたものしか使いたくないわけだ。
で、その検査だが、大手メーカーの検査機械が無いと出来ないかというと、
そうじゃないわけだ。金が無いから検査機械が買えないなら、車両検のような
検査機関に頼めばやってくれるのよ。だから安全の為の検査は誰にでも出来るんだ。

私はバカパーツでも最低限の安全基準を守った上で作られるべきだと考えているんだ。
既存のメーカーのほとんどが、JISという基準の上で個性を競い合ってきたのと
同じように、最低限の安全を守るための規制は個性を妨げないと思うんだ。
164ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:20
もうひとつ申告なのがあるよ。
それは通るまで誰かこの法案出てること知ってるヤシいたか?
ミズタニでさえ動いたのは通った後だろ?
ほとんど秘密裏でやられたような物だから、怖いんだよな。
165ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:21
>162

民意が一体どれほど国政に反映されてるというのか。。
166ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:22
>それは通るまで誰かこの法案出てること知ってるヤシいたか?

いつ通ったんだ?
167ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:23
>>165
反映されてないと思ったらイラクや北朝鮮を見てみな。
168ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:23
PSCのせいでスポーツバイクが無くなったりなんてしない。
169ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:24
>167

どっちの国も国民の指示を得てるやん。
170ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:25
この法案って、もう国会通ったのですか?
171ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:25
>>162
シマノやミズタニより政界にパイプ持ってるBSやパナの会長は動いてない。
それどころか、傍観に近い。自転車見捨てる気かもしれないぞ。
ママチャリは今のところ10分で配送だから、そのライン作る為に損害は大きい。
それなのに、動いてない・・・。つまり、政界の影響が無いと考えても良いぞ。
つまり、政界を動かしてない以上、選挙も糞もなく、役人と自転車業界の話だけになってる。
172ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/02/15 21:26
恐怖政治と指示を履き違えてる?


そんな事はどうでもいい。
ここはPSCについて語るスレだ。
173ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:26
>171

えぇと、ごめん。何を言いたいのかよく分からんが、、
174ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:27
>>170
概要は通ってるよ。
後は内容を詰める作業です。
法案概要作成者は関係省庁です。
省庁作成法案はTVや新聞にも載らないことが多いんでね。
175ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:28
>それは通るまで誰かこの法案出てること知ってるヤシいたか?

国会中継見ろよ。
秘密裏に進めてたわけねぇだろ。
176ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:29
>>173
一番大きな金が必要となるのはママチャリ製造メーカーだろ?
完成車を10分で組まなければいけないからそのラインを作ったり云々・・・。
その中で母体が最大手のBS(ブリジストン)とパナ(松下)が
手回ししてないのが現状なんです。
177ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:29
まぁ、なんにしても、6800円の粗悪自転車もどきが世の中からなくなるのはいいことだ。






そうは思わんかね?
178ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:30
自転車の組み立てを10分でできるわけないんだが。。
10分で組めなきゃPSCの基準に通らないのかい?
179ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:30
>>175
ずっと見てられるかい(w
引きこもりではないんでね。
180ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:31
>179

だったら知らなくて当然。
181ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:32
>>178
小売店は調整以外は触るなってのがPSCだからだろ?>>178
182ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:32
>>178
ハゲワラ
183ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:33
10分で自転車を1台組むってのが分からん。
おまえはレディオス・ソープかと小一時間。。。
しかしこの15年で自転車の価格は下落しすぎだよね。

185ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:33
>>177
法律で無くすという姿勢は関心しないな。粗悪品は需要と供給の
法則で自然に無くなるべきだよ。だいたい粗悪品と知らずに買って
乗って事故で死んだ奴がどれだけ居るって言うんだ?
186ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:33
>>181
>>178は10分をじゅっぷんと読んでるよ。
10分(じゅうぶ)組み立て。
つまり、完全完成車状態で流せってのがPSCの怖いところだからねえ。
187ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:34
パソコンだって車だって携帯電話だって土地だってなんだって値段下がってると思うよ。
>>173.>>176
そもそもこの問題を提起し、進めたのが、
シマノ、BS、ナショ、ミヤタ、デキ、ヨコタ、その他モロモロの
輪界大手の代表者達だ。彼らが作ったのだから、彼らが文句を
言うはずは無い。今回シ○ノは付き合いで名前出してんじゃネーの。
189ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:34
10ぷんじゃなくて、10ぶ。
190ぼよん:03/02/15 21:35
渡辺さん、

ご説明でも判断根拠を示さずに呼びかけることの倫理性についてはまったく納得しない。
理由とされておられる緊急性も、ミズタニという利害関係者が言ったからってのは材料とは思えない。
それは置いといてさ、

BDが大丈夫、ブロンプトンがまずそうだという情報もってるんだったら、渡辺さん、まずそういう風に書くべきなんじゃない?
1からの書きようでは、スポーツ車全般がマスイことになるとしか読めない。

いいたかないけど、一般論ですけど、
デマゴーグか使う手法で、「フレームアップ」っていうのがある。
191ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:35
情報が乱れすぎて話しにならねえよ
192182:03/02/15 21:36
ネタかとオモターヨ
193ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/02/15 21:36
だな。
194ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:37
「10分」じゃなくて「10割」って書けやゴルァ!
恥じかくとこだったじゃねぇか。
195ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:38
ヲマエら!
マターリ情報整理始めっぞゴルァ!!!!!!!!
196ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:39
>>190
> BDが大丈夫、ブロンプトンがまずそう

大丈夫かそうでないかは、メーカーサイドでPSCに合わせる用意が
あるかどうかだろ。
r&mのBD-1の場合、その半分が日本で売り捌かれているわけだから、
メーカーとしても軽視するわけにはいくまい。
多少無理をしてでも対応してくれるだろう。
しかし、日本の市場なんざ当てにしてないメーカーはどうするかな。

197ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:40
1割=10分

じゃねぇのか?
198ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:40
>>188
提案したのは良いが、役人は国会に上げるときに大幅に勘違いして送ったようで、
その後に最初の発起人たちが変更してくれと頼みに行ったが、
知るかいボケといわれて、さじ投げたのが今回のお話の発端。

最初、役人と今回の法案を詰めるときに、海外製品の検査をしてくれと
言う感じの法案だったんだが、海外の圧力に弱い役人の事です。
両方に顔が立つ法案にしたんだな。
199ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:40
今更ながら
>>1-2にワラタ
200ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:41
>提案したのは良いが、役人は国会に上げるときに大幅に勘違いして送ったようで、
>その後に最初の発起人たちが変更してくれと頼みに行ったが、
>知るかいボケといわれて、さじ投げたのが今回のお話の発端。

だからそういう話をだすときはソースを示せっての。
201ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:41
>>197
完成車っていうのは7分組という状態で箱詰めされて送られてくる。
それに対して、完全組み立てという意味で10分組み立てと言われてる。
業界用語みたいなもんだ。
202ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:44
>>200
最初の発起人の会社の社員ですが、何か?
某役員からのお話を書いてるんですが、ソースって出せますか?
少し、崩して書いてますけどね。
203ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:45
>最初の発起人の会社の社員ですが、何か?

そのソースは?
204行商人 ◆WSO18i7jj2 :03/02/15 21:46
>190
渡辺さんは和田サイ経由で話を聞いているのでブロンプトンとBD-1という
話になってますが、うちはセオサイクル経由で聞いている話です

嘆願書の例文を見せてもらいましたが、
「イタリア製フレームを買ってショップで組み立ててもらうのができなくなると困ります」
という趣旨になっています。逆に言うと、これが禁止される可能性がある、という
ことにはならんでしょうか?これがなくなると困りますよね
私は、この先を読んで「フレーム売りが無くなれば、当然パーツ売りも無くなる」
というのを危惧しています。
205ぼよん:03/02/15 21:46
それは、いいんだわ。>>196

BDのようなメーカーが対応可能だって情報を言わないでさ、渡辺さんの言いようでは、
スポーツ車全般の問題のようにみえるように言ったうえで、
みなに署名を呼びかけてる点が、

どうかなあ、って言ってんだー。
206ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:47
>>203
一緒に飲んだときの話を書いてるのにどうやってソースを出せると利いてるんですが?
会社名まで出すと一応俺のカキコがばれるんでね。
207ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:47
イタリアのフレームなんかなくなっても困らんだろ。
BBのネジ、逆だったりするし。
208ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:48
あまりめったなことは言わないほうがいい。
それが本当ならば今回のPSC制度導入には反対せざるを得ない。
100%組み立てで出荷しなければならないなら、
40フィートコンテナに244台は載るママチャリが、6掛けぐらいしか
載せられないだろう。
このような事は日本・中国・台湾を始め世界中のメーカーが
望んでいない。無駄なコストを増やすだけで、誰にも得が無いからだ。
このような事を海外の圧力によって決定するとは思えない。
週明けから、独自に調べてみるしかないようだ。
210ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:50
>>205
対応しなければ同じだよ。
ちなみに、完成車の部品を組み替えて売るのも、
PSCから外れるから違法。
とりあえず、現在の条文に目を通しておく必要はあると思うので、

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO031.html



212ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:51
この法案が通ったら、オレのフレームとパーツを買って自分で組んだ自転車なんて
粗悪中の粗悪自転車になっちゃうんだろうなぁ。
213ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:51
今の日本、なにが高いって人件費が高いんだよ。
人件費の安い中国とかで全部組み立てたほうが断然コスト下がるに決まってます。
214ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:52
>>212
極道自転車だな。
215ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:54
法律はとっくに通っている。
その対象に何を含めるかってのは省令で決めるから国会は通らない。

と書こうと思ったら>>211で条文が紹介されていたな。
>>198
失礼ですが教えてください。
>>3-5の内容はおおむね現状を言い当ててるとお考えですか?
現実に7部組を廃止して、完組・ペダル付きで工場出荷するなどというのは、
最初の発起人のような大型メーカーにとっても大きな損害になると思われますが?
217ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:56
SHIMANO喜三はんって、「指定してね」とお願いする側の代表でありながら、今回の「ちょっと待った」の中心勢力でもあるわけね。なんでやねん。
218ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:58
パンクして自分で修理したとたん、違法改造車になるのか?
219ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:58
ペダルは片方が逆ネジだからね。
それを知らずに無理やり組み立てちゃうとかなり危険。
ちゃり遊の日記にもそんなこと書いてたな。。

ユーザーの安全性を考えるならしかたのないことかも。。
220ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:59
>218

チューブを取り替えなければ大丈夫と思う。
もしくはメーカーに送り返して直してもらうとか。。?
221ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:00
>>217
>>198を読め
222ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:04
>>221
わかってまんがな。
223ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:06
>>219
ペダルは逆ネジでもクランク側のネジ溝が
逆ネジに合うようになってるだろが
どうやって無理矢理組み立てるんだ!?
バカな事を言うな、バカめ
224ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:07
>223

ちゃり遊の日記読んでこい。
225ぼよん:03/02/15 22:08
R&Mが可能で「イタリア製フレーム」のショップ組みが不可能な条項ってのは想像しにくいなあ・・・。
公的な資格を無意味化しなきゃなんないしなあ。
226ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:11
ホイール組むのがうまいやつがいたとする。工具ももっててね。
で、1000円で組んでくれるとする。趣味でやってるから損得考えずお店より全然デキがよかったりする。

そんなことが規制されてしまうのだろうか・・・・・
万が一の事故では保険屋にそこをつっこまれてしまうのだろうか・・・・・
227ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:11
>>225

>>39が面白い事を書いてるぞ。
228ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:12
橋本聖子先生にお願いしよう。
229ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:13
まぁ、イタリア人はかなり大雑把だからな。
>223
俺、無理やり嵌め込んでねじ山潰したことある(恥

それを契機に、クランクその他パーツのアップグレードが
始まり自転車にどっぷり浸かる生活が始まった。
231ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:13
>>224
キチガイさんですか?
232ぼよん:03/02/15 22:14
んじゃあ、署名呼びかけに賛同されてるかた、
フォンドリが対応可能かきいといてください。
R&Mはダイジョブって聞けたんだし。
233ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:14
>231

230を読んでこい。
234ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:15
>230

まぁ、イタリア人より大雑把な日本人もいるわな。
>>198
何度も質問して申し訳ありません。
この件に関して貴社の対応はどのようなものでしょうか?
>>2を真に受けるなら、日本の自転車屋はすべて壊滅。
量販においても子供乗せの一つも取り付けできない状況になります。
また、製造メーカーは現在までの流通システムを全て捨て去ら無ければ
なりません。このような状況で発起人のメーカーたちは、匙を投げて、
何もしていない状況なのですか?
日本に世界で始めての、誰も喜ばない悪法が誕生するのを
生還しているのですかーーーーーーーーーーってうそっぽーイ!
いくらなんでもこりゃねーっつーの!藁藁藁藁!!!!
236ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:20
1000を?
237ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:20
>>235
>>2って1000しか書いてない。
238ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:21
1000からそこまで妄想を膨らますなんて、たいしたもんだ。
>>236-237
スマソ>>3だな。
だっておもしろいんだもーん。
ま、月曜に聞いてみるわ。
週末にデムパ付き合っててもしょうがネーよ。
240(仮名):03/02/15 22:23
>>ぼよんさん
BD-1云々は蛇足でした。
資料として存在するのは前者のみ:スポーツ車全般がPSC対象となる可能性が
ある(と提案書の発起人が危惧している)
です。BD-1,Bromptonの話は和田サイクルの和田さんがミズタニさんから
聞いたのを又聞きした、伝聞の伝聞です。
241 :03/02/15 22:25
しかし..
法案通ってるんなら、官報に載ってんじゃないの?
242行商人 ◆WSO18i7jj2 :03/02/15 22:27
>235
やばいから島野の会長がミズタニに電話して、なじみの各ショップへ連絡
店もアタフタしてるっていうことじゃないか?と危惧してます。

大手メーカはお休みですしね
243ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:28
>>241

>>65は読んだか?
244ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:29
ソース好きがいるが、この法案が出来れば発表されるでしょう、
で、色々規制されてから騒いでも手遅れでしょう。

なんか、現段階では法案が審議されそうだ、
しかしよく考えないと文章の解釈次第ではやばい事になりそうだ!
ってことでしょ?
この段階ではソースは無いんじゃない?
出た頃には手遅れって事も・・・

>>1は、
変な規制はしないで欲しいと言っているだけでしょ?
今回の話で怖いのは規制が拡大解釈される事でしょ?
結果、スポーツ車にまで影響が無いとは言い切れない事でしょ?
粗悪な物に対する規制は必要だろうがね!

傍観しているのも良いでしょう!
しかし、この法案を作る方々は自転車の事なんて大して知らない人かも知れません。
先手を打って要望を出す事は良い事かと思いますがどうでしょうか?
法案反対!って言っている訳では無さそうだし・・・
まあ、要望書に賛成の人も反対の人も自分の好きにすればいい!
ってことで・・・
245 :03/02/15 22:30
>>243
ありゃ概要だろ
 通過した法案だ ぼけ
246ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:30
じゃ>>211>>215
>>242
それは無い。
何しろ、匙を投げて飲みに言ったヤシがいるんだから(W
本当なら業界全体での反対運動が勃発している。
248ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:31
>今回の話で怖いのは規制が拡大解釈される事でしょ?

わざわざ拡大解釈はせんだろうよ。だれも好き好んで。
249ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:35
「10分」をジュップンと読んだヤシがいた。
「完成車」を名実共に「完成」車だと思ったヤシがいないとは限らない。
250ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:37
法律は昭和48年にできている。
その対象に自転車を含める省令案がでているって話。
省令は法律じゃないので国会での審議対象ではない。
スレタイトルはもちろん、スレ主が聞いてきた話の中でも間違っている。
よって、このスレ、終了、ってわけにはいかんが。
>>244善意ゆえのことだとおもうけども・・・
今日明日に店頭からイタ車やカスタムパーツがいきなりなくなってまう、な〜んてことはないだらうから落ち着いてじっくり構えるのがよかかと。
気持ち的には戦時下の市民のような気持ちでね。いつでも民兵の用意はできてるってね。あわてず、さわがず、まずは情報収集しましょうよ。
252ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:39
つまりオレらに見えない場所で決まるから、よけいヤバいってことでは?
253ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:41
>>249
> 「完成車」を名実共に「完成」車だと思ったヤシがいないとは限らない。
 ちゅうか、自転車マニア以外はみなそう思うんじゃないか。自転車屋さんで調整しているなんて思ってもみない人が大多数だと思う。かつてのわしもそうだった。
254249:03/02/15 22:58
>>253
おれもそうだった。
大人用自転車はみんなワンサイズだと思ってたし。
パーツもこんな種類が多いとは知らなんだ。

ママチャリだってさ、シートピラー長いのに交換するだけで
すげー楽になるからビクーリ。
255ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:14
256ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:16
でも俺らの意見なんて、世間的には圧倒的に少数派だろうからなぁ。
数の論理にまけて、なんか適当な法律ができあがるんだろうな。
わけわからん。結局、6800円の粗悪なママチャリが無くなるだけで済む話なの?
>>235←業界の人ならユーザーにわかるように話してよ
258ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:17
235が業界の人なわけないだろ。あきらかにただの素人。
コメント読めばわかるじゃん。
>>258
上の方で自転車屋だと言ってるよ
260ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:25
では訂正します。
261ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:46
PSC法ってのは、法の対象となるものを輸入か製造するものは
政令で定める基準をクリアしないといけないよって法律だから、
その政令案を示してくれないと、具体的にどういう基準が出来て規制されるのか
判断できないよ。

その基準が、自転車を構成する部品についての基準なのかもしれないし。
例1 フレームはこの強度を満たさないとダメ、ブレーキはこの基準…ってな具合で
規制がかかるのかもしれない。
例2 逆に出荷時にこういう自転車として完成してないとダメって規制なのか
そこんとこ誰かソース無い?
262ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:59
>>261
直接のソースぢゃないけど
>>39は読んだ?
263ツール・ド・名無しさん:03/02/16 00:03
>>215>>250の言っているように
もし消費生活用製品安全法改正案はすでに通っていて、
(H147月31日って書いてあるってことは
法律改正案はすでにとおたのでは?)
消費生活用製品安全法施行令の改正を残すのみであれば
施行令は閣議決定で決まるものだから、法律が通るか
通らないかという問題ではないきがするのだが・・・・

264ツール・ド・名無しさん:03/02/16 00:08
>>263
だからオレらはどうすりゃええの?
265ツール・ド・名無しさん:03/02/16 00:11
概要見てみたら、PSCは特定製品・特別特定製品とあるのだが
これの改正は改正法律案によるのか、施行令改正案によるのか
どっちだ?
266ツール・ド・名無しさん:03/02/16 00:22

こういうヤシなら「完成車は100%工場組みだけ」とか
言い出すのわ分かるな。
267ツール・ド・名無しさん:03/02/16 01:03
こういうことでいいのか?

・自転車が消費生活用製品安全法第4条の「特定製品」に指定されるらしい。
・「特定製品」は政令にて指定される。(第2条) 政令は閣議で決定されるものなので、
 国会の決議は必要ではない。
・「特定製品」に指定されると、主務大臣が省令で安全のために必要な技術的基準を
 定めることになる。(第3条)
・「特定製品」を販売するものは、上記の技術的基準をクリアした証であるPScマークが
 ついているもの以外は販売してはいけない。(第5条、11条、13条)
・違反者には罰則もある。(第97条)

・「特定製品」をただ単に、「自転車」と指定されると、PScマークの付いた完成車しか販売
 できなくなる恐れがあるので、スポーツ車については適用除外にしてほしい。
268ツール・ド・名無しさん:03/02/16 01:26
あのな、いい加減な情報流すなよ。

まずだな、ISO云々って言ってたヤツよ。
まずPSCを作る前提として、JIS基準じゃ低すぎるから、ISOやDINを手本に今、新しい基準を作っていて、それに通らないとPSCマークを渡さないようにするってのがこの法案の趣旨だぞ。

それと業界人が関与してないって騒いでいる香具師。
法案を通すのは役人の仕事だが、実際の基準作りや提言はちゃんと自転車が分かってる香具師がやってるよ。

ソースソースって騒ぐ香具師。
とりあえず、業界紙読め。
1年分くらいみりゃ、これがいかにデマに近いかわかるよ。
第一、去年の秋の提言の時でも7分組と9分組の話でもめてたしな。
(役人は9分組にしろと言って、メーカーは猛反対。理由は禿げ店長が何度も書いてるとおりだ)

それと裏でこそこそ法案作ってるって騒いでいる香具師。
それなら、何度も公聴会したりしとらん。
第一法案作るのに、2ちゃんねらーごときに聞きに来る?
ちゃんとそれなりの人に聞いてるわけよ。
メーカーの人間や、自転車店の組合の代表、その他もろもろの臨海関係者なんかにな。


それとロードとか売れなくなるってホザいている香具師。
アメリカのCPSCを見習ってこれは作ってるんだが、アメリカにロードやMTBはないか?
あるだろ。
ただある程度の規制はされたがな。
例えばチューブラーは売れん。
BBハイトも低すぎるやつは売れん。
まぁそんなところだ。


実際には基本的には消費者のためになる法案だと思うぞ。
某掲示板にはこんな書き込みがありますた。
ttp://bbs2.otd.co.jp/biketowork/bbs_plain?base=13591&range=1

漏れなんか性根がネジクレテいるので、要するに発起人はてめえの銭儲
けに支障がなけりゃそんでOKと考えているのだなと解釈してしまうよ。
270ツール・ド・名無しさん:03/02/16 01:33
268の続き
39でも書いてる香具師がいるが、例えば今のjisでブレーキは何メートル以内に止まれればいいか知ってるか?
DINなら何メートル以内か知ってるか?
水濡れ時なんか時速16kmで10以内だぞ。
そんなに効かないブレーキでお前走る気するか?


もしかしたら、U2とかのフレームは規制される可能性がないでもない。
ただ極端に軽すぎる部品が、本当に安全かどうか消費者が判断できるか?
アメリカなんかはちゃんと規制がしっかりしてるから、キャノなんかのリコールはしょっちゅうあるだろう。

規制規制ってバカかという香具師がいるが、この手の規制がないのは先進国では日本くらいのもんだと言う事を君はどう説明するのかな?
>268
身も蓋もないことを書くのは、もう二晩ぐらいこのスレを
発酵させてからにしてほしかった。
272ソースソース:03/02/16 01:49
ソースソース
了解。結局、粗悪なチャリが無くなるだけという話なのですね。
274ツール・ド・名無しさん:03/02/16 01:59
>>271
そういうことですな。
こんな法案はいきなり通るものでもなし、ちゃんと事態を掴んでから流すのが常識。
渡辺氏は親切心から流したのだろうが、皆を混乱に陥れた罪は大きい。

ミズタニもミズタニだ。
FAX流すなら、バクックグラウンドも全て流さないと誰も判断できない。
素案は何度か書き換えられてはいるが、中国にすら既に渡しているから、メーカーやディーラーはちゃんと素案は持ってるはず。
それを提示した上、賛同してもらうのが筋ではないのか?
キャノみたいなのはつぶれてくってことかもな。リコールがどのくらい会社にダメージあたえるか知ってるか?
メーカーなんてやるのはばかだな。商人が一番おりこうか。
どうやら現時点ではこのスレにおける1次ソースである渡辺氏を
疑ったほうがよろしいようですね。そこで渡辺氏に質問です。

1.あなたとミズタニ自転車との間になんらかの利益供与関係はありますか?
 これは具体的な金品譲渡に限らず、無償の宣伝活動とその見返りとしての
 ナスシズムの充足といった無形のものも含みます。
2.あなたは>>3
 > 基本理念はいいと思うのですが、原案ではなぜか完成車は
 >100%工場組み立てを基本とされることになっており、違反には
 >罰則が伴います。
 と書いていますが、これは伝聞調でなく断定調です。1次ソースを
 入手していないのに、どのようにして確信するに至ったのか、論拠を
 示して下さい。
3.現在は「法条文」の「改正条項」の「草案」レベルであることが
 わかってきましたが、そのような段階で、しかも268氏や禿氏などが
 記されているとおり業界でもしっかり問題意識を共有している状況下にあって
 ユーザーが対策案だの賛同メールだのといった行動に出るだけの必要を
 どこに見出しておられるのかご教授ください。
4.すでに賛同メール等がいくつか集まっているそうですが、賛同した方々は
 どの程度状況を把握しているのですか?やはり法改正草案を一切みていない
 状況下でミズタニの流した情報のみを根拠にしていますか?
5.今回の騒動がもしデマに近いモノだとすると、結果に対して
 どのような影響があると予想されていますか?さらに、具体的には
 どのような責任をとる用意をされていますか?
277ツール・ド・名無しさん:03/02/16 02:32
自分がデブったのはハンバーガーをつくったマ○ドナルドが悪いのだ、と訴えるような輩がいる国の法律は今更まねなくてもいい。
276追加。

6.ソース不足下で行動に出たことに対して、時間がないことを理由にされていますが、
 16日以降だとユーザーサイドの意向がまったく通らない状況に推移してしまうのですか?
 その確認はされましたか?
279ツール・ド・名無しさん:03/02/16 02:55
なんか鬼の首とったような言い方だね。2ちゃんで責任もくそもなかろう(w
おれは渡辺氏の行動に意義はあったと思うよ。ちょっと勉強になったしね。
280ツール・ド・名無しさん:03/02/16 02:55
>276
責任云々って、渡辺氏も善意でスレ立てたんだからさ。
氏も、ここに書いた以上の情報は持ってないし、
いわば見切り発車で立てたと断ってあるでしょ。
なんかの間違いであれば、それに越したことはない。
足引っ張るのはやめれ。
>>279
どんな物議であれ一旦引き起こせば意義もあれば弊害も起こり得ます。
>>280
スレを立てたことに対する責任のことを言ってるのではありません。
氏自身が今回のご自身の行動をどう認識しているか確認しておきたいだけです。
事情が不明瞭であり、このスレにおいてその状況をつくりだしたのは氏自身ですから
これくらいは要求してしかるべきと思いますが。
282ツール・ド・名無しさん:03/02/16 03:12
>278
17~18日に、シマノの会長とミズタニの社長が経済産業省に赴いて
意見書を提出するんだよ。
そのときに、ユーザーの意見も一緒に出そうということで、急いで
みんなにレターを書いてもらおうと動いてるわけ。
283ツール・ド・名無しさん:03/02/16 03:22
>281
>事情が不明瞭であり、このスレにおいてその状況をつくりだしたのは
>氏自身ですから

だから、不明瞭だけど動かざるをえないから・・って
最初のほうに書いてあるでしょ?
>>282
それは前のほうのレスで読みとれました。
そういうことではなく、今、情報不足の危険を自覚しておられながら
特定企業の行動に急ぎ組みしなければならないほど切羽詰まった状況だと
考えるに至った根拠を知りたい、ということです。
今のところ、関係していそうな内容は>>161
 >この件はどの程度深刻なのか?
 >については、「ミズタニ自転車や自転車協会やその他発起人となる
 >ショップが動く程度には深刻」というのが私の評価です。
 >私は経営者(とくに儲かっている会社の)の判断力はそれなりに
 >信頼しているのです。商売に結びついているときは特に。
くらいにしか見いだせません。(>>276の質問1はここに関係て提示させた頂いたものです。)
他になにか明示できる根拠はないのか?という疑問です。
ここがクリアされなければ、無理に急いで特定企業の行動に同調する必要は
薄いと言うことになりませんでしょうか?

>>283
はぁ、ですからそのように書き添えたまでですが?
285332:03/02/16 03:48
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







>>282
まあそれはスレたてのタイミングからして仕方ないな。
匿名掲示板でそんなに早く意見が集約するとは思えんからな。
その日はてぶらでいってもらうしかない。
ましてや電子メールならともかく手書きにせよとなると...
で、渡辺(仮名) はどこ行った?
288ツール・ド・名無しさん:03/02/16 08:14
2chにいる人間が、おどらされるばかりのバカぞろいではないことが証明されたわけだ。
289ツール・ド・名無しさん:03/02/16 08:15
こんなの放っておいて、日曜だから乗りに行こうよ〜。
290ツール・ド・名無しさん:03/02/16 08:28
雨降ってるもん。
>>法案が作成されるそうです。

・・・だれだよ国会がどうのとか訳分からない事言っていた香具師は。
1は法律原案が作成されるかも知れないという事を言っている訳だろ?
実質何も動いていないのと一緒だろ。
292ツール・ド・名無しさん:03/02/16 08:50
>>286
BDメーリングリストで、メールの受け付け、やってるらしいぞ。

http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+12450
293289:03/02/16 08:55
逝ってきま〜つ!
>>270
>そんなに効かないブレーキでお前走る気するか?

実際パナの折りたたみも効かない、だから真っ先に交換するんだ。
命がけでPSCに準拠するか、PSCうっちゃってブレーキ交換するかと
聞かれたら、後者を選ぶな。

295ツール・ド・名無しさん:03/02/16 08:57
明解なソースが出るまで、このスレは留保した方が良いと思うんだが。
>>295 だったらサゲロ
297ツール・ド・名無しさん:03/02/16 09:00
自転車屋はクソってことをあらためて認識させてくれるな。
>>297 sageって知ってる?
299ツール・ド・名無しさん:03/02/16 09:05
知ってるよ。
300ツール・ド・名無しさん:03/02/16 09:08
300
301ソースソース:03/02/16 09:28
どうでもイイよ

チャリヲタどもなんて
>295
雨が降っている今だけ盛り上がってくれればよいのれす。
303ツール・ド・名無しさん:03/02/16 09:34
で、要望書を提出するのは逝けないのですか?
出すと不都合があるのですか?
304ツール・ド・名無しさん:03/02/16 09:42
>303

内容による。
>>303
相手の言っている事もきちんと分からずにそれでも要望書を
出せるほど自信家ならの話しだが。
306ツール・ド・名無しさん:03/02/16 09:51
くれぐれも自転車乗りが変な目で見られるような要望書だけは出さないで下さい。
まず、消費者の安全が第一です。
メーカや販売店の利益はその次です。
ここだけはくれぐれもとり違いのないようにお願いします。
> 対策案内容(概略)
> 1. 規定除外項目を法案に明記し、スポーツ車を中心に適用を外して
> もらい、自転車の安全確保を維持しながら自転車文化と環境維持に貢献
> する。
> 2. 専門店こそ安全性の高い自転車を扱っている。組み立て、調整、
> 部品交換、乗り方指導などを通してはじめて安全が確保されている。
> 3. スポーツ車には個人の体型、使用目的にあわせ作成され、そのことが
> 自転車の安全に不可欠。
> 4. スポーツ車を中心に以下の車種に適用除外が必要。
> トラックレーサー、ロードレーサー、MTB、スポーツフォールディング車、
> リカンベント、新しい未来派提案車

電波ゆんゆん
308ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:04
>>268
>第一、去年の秋の提言の時でも7分組と9分組の話でもめてたしな。
>(役人は9分組にしろと言って、メーカーは猛反対。理由は禿げ店長が
>何度も書いてるとおりだ)

なるほど。
役人がゴリ押しを続けたとすれば、今回の騒ぎも頷けるな。
309ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:07
ロクデナシの自転車屋が潰れるような法案できればいいなぁ。
自作自演がいっぱいいるな。
日曜だし、仕方ないな。
311ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:11
居丈高でスノッブなチャリ屋をぶっ潰すような法案成立キボンヌ
312ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:12
なるしまボラーレの設計に文句言われたり
変なシールがついたり原価が上がったりするのは
嫌だな。それだけ。
313ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:14
ショップでの組み立てを免許制にすればいいだけじゃん。
国家資格とか作ってさ。
314ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:24
昨日、>>4の発起人の一人に電話して聞いてみたんだが。

そこでは完成車を組み上げる前に、前もって客の要望を聞いて、それに合わせて
部品を交換して、上乗せは部品の差額だけで売ってくれる。
しかし、これからは一度完全完成車の形で客に売った後で、「客が、自己責任で
注文を出した」という形でカスタマイズする事になるという。
勿論その時点でPSCシールは剥がし、新たな部品代や工賃は全部客持ち。
ワイヤー類など廃棄しなければならない資源も増えるそうだ。
315ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:24
いっそのこと、「スポーツ用」バイクの乗車自体を免許制にすればよい。
試験とかしてさ。
受からないと、PSCマークつきのクソ自転車にしか乗れない。
免許があれば、自己責任でどんなバカ軽量パーツも使えるし、
何をどういじろうが自由。
これだね。
知識のない一般人は、粗悪なママチャリから規制によって守られる。
ある一定以上の「スポーツ」もしくは「趣味」バイク乗りは、
何の面白みもないPSC規準から、資格によって守られる。

どうや!!!
316ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:26
くだらない自転車組み立て資格なら、すで二つもあるじゃん。
警察庁所管と経済産業省所管の二つだっけ?

どちらも役人の利権がらみだね。
317ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:26
免許の話も代替案にある。
318ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:27
居丈高でスノッブなチャリ屋をぶっ潰すような法案成立キボンヌ
319ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:27
>資格
ホームセンターやデパートの店員も持ってるそうだぞ。
だが実際問題として、その資格と自転車の質は別問題だ。
320ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:27
>>315
そんな免許取る奴がどれだけ居ると思う?PSC マーク付きのスポーツ車が
増えるだけ。
321ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:30
>>318
具体的にいうと?
322ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:34
>>318
そんなショップ行かなきゃ良いだろ。存在するだけで迷惑なものではない。
>>314

それが本当なら、オレらもけっこう損するじゃん!

324ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:36
迷惑するんだなぁそれが。
325ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:36
居丈高でスノッブなチャリ屋を速攻ぶっ潰すような法案成立キボンヌ
326ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:37
>>324
なんで?
327ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:38
どうしても
328ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:39
普通のチャリ屋は激安中華自転車を駆除ができるなら、
スポーツ車などの趣味の自転車がどうなろうが知ったことではないのでは?
329ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:39
居丈高でスノッブ、客を客とも思わぬヲタチャリ屋を速攻ぶっ潰すような法案成立キボンヌ
>>328
売る時に、勝手に子供乗せのカゴを付けるのも駄目だと言われたら?
331ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:54
>>315
新しい特殊法人できあがり〜。
しかし「乗る」ってのは警察庁、自転車を作るのは経済産業省、走るところは国土交通省だから免許も特殊法人も3つできるかもな。
整備資格が2つあるように。
332329の元雇用主でございます:03/02/16 11:00
この度は>>329がご迷惑をかけてしまい、皆様には大変申し訳なく、
ここに深くお詫び申し上げます。>>329が働き出した当時はとても元気がよく、
お客様からの評価もまずまずで、雇用主の私としましても、このままずっと
ここで働いて欲しいと考えておりました。しかし,>>329はまだ学生の身分、
思いのほか成績が伸び悩んでいることで、かなりストレスを溜めこんでいる
ようでした。いつしかブツブツと独り言いう始末。ツユダクを頼まれる
お客様には「小一時間問い詰めたい」とかネギダクを頼まれるお客様には
「これ、最強」など意味不明の言葉を発しているのです。お客様からは「気味が
悪い」とクレームが相次ぎ、ついには大切な常連さまも、店をお避けるになる
有様。とうとう>>329に辞めてもらわなければならない状況となりましたところ、
今回の件に至った訳でございます。どうぞ皆様>>329を許して戴きたく存じます。
333ツール・ド・名無しさん:03/02/16 11:02
カジノネタの方が今時で宜しい
334ツール・ド・名無しさん:03/02/16 11:16
>>330
いい迷惑だ。
オートライト標準装備のロードは笑える鴨試練が。
33573:03/02/16 11:18
藻前ら「スポーツ車」とかイタリアフレームとか視点が狭すぎないか?
次のような街の自転車やがどうなるか考えてみれ。

1)自転車には絶対ライトが必要だと考えてるまじめな自転車や。
基本的にハブダイナモのついた自転車を薦めることにしてる。
ハブダイナモオプションの無い自転車には、問屋ルートから安く
ハブダイナモ(またはハブダイナモつき車輪)仕入れて組み立てて売る。

2)適当に坂の多い街で営業してる自転車屋。通勤スペシャルとして
AutoD を適切なフレームに組みつけて売ってる。


3)同じく坂の多い街で営業してる自転車屋。厨房工房がスピード
出しすぎてママチャリの貧弱なブレーキで止まれず,事故が多発
することに心をいため,前ブレーキの使い方しっかり説明した上で
ブレーキキャリパ−交換して売ってる。

***こういう商売は続けられるのか****?

#まあ,↑こういう自転車屋がたくさんいればPSCなんか出てこなかっただろうが
#わずかな可能性も刈り取るわけだ。

SHIMANO も BS もまったく痛くないしな。
336ツール・ド・名無しさん:03/02/16 11:28
>335

なんなんだその異様に限定された想定は。
お前の方がよっぽど視点が狭い。
激安ママチャリに対抗するための大手ブランドの対抗策。
裏で役人と取引をして大手に有利になるようにという事。

という事なんじゃねーのか?
338ツール・ド・名無しさん:03/02/16 11:41
まあまあ、慌てず>>198を嫁よ。
33973:03/02/16 11:46
>>101
>値下げするのは構わんが、ルールは守れ。消費者を危険にさらすのは完全なルール違反だ。

そんなこというなら,「購入後一ヶ月したら購入店で点検してもらいましょう」 と大きく
マニュアルに書いておきながら,持ち込むといやな顔する自転車屋を
なくしてからにしろよ。 あんたのところはちゃんとやってるんだろうが,変な仲間意識で
馬鹿をかばって 中国,量販店はだめじゃ話は通らん。コスト的にできないならBS(藁)から
ちゃんと金もらうように仕組みを変えろ。

>>遺伝子組み替え農産物
>別に危険かもしれないモノを規制するのではない。明らかに危険な商品を
>規制せよといっている。ま、輸入野菜の農薬を検査しろといってる訳だ。

6800 円を町乗りに使ってる限り危険度は似たようなものじゃね−のか?
自慢じゃないが国産のクランク、チェーン、ペダル,ハンドル,ブレーキワイヤ
全部壊れたことあるぞ。↑で書いたようなアホ自転車屋で買った俺が悪いのだが。

>>>Shimano が(略)安全性を消費者向きに宣伝してるのって見たこと無いぞ。
>やってるし、業界でも1.2を争う金を使ってる。効果が薄いだけだ(自爆
藁。 で,キャンペーンは利かないがお上に御願いする規制は有効だと。 どっか時代感覚がずれまくってないか?

>>安全基準を作るのはおおいに結構だが,なぜそれをもとにすぐ規制しようとする?
>JIS基準がありながら、罰則規定が無いために全く守られていないからだ。

はあ?だからJISのことを消費者にアピールしてる奴ってヤフオクの変な出品 ぐらいしか見たこと無いぜ。SHIMANOは一度でも新聞広告を打ったのか?
今の消費者は安全に弱いから、「もしJISで本当に安全が買えるなら」あっというまに 激安部品なんか淘汰されるぜ。
>>334

ロードなら使えるだろうが、マウンテンはどうすんだよ!
富士見パノラマでハブダイナモの耐久試験でもすんのか?

34173:03/02/16 11:48
>>336

もしお前が街の自転車屋で,336 を書いたなら芯でくれ。どうしよーもない。

342ツール・ド・名無しさん:03/02/16 11:54
>マニュアルに書いておきながら,持ち込むといやな顔する自転車屋を
>なくしてからにしろよ。 あんたのところはちゃんとやってるんだろうが,変な仲間意識で

おまえ完全に論点ずれてるぞ。









わざとか?
34373:03/02/16 11:54

>ISO?んなもんに自転車の基準は無いし、

リム径の 622 とか 559 とかどこで決まってると思ってるんだ?
自転車JISをちゃんと読めば、「ISO(で策定中の)基準とは異なるけどしばらくこれでいく」
みたいな記述はごろごろ出てくるぞ。

ベンキョー不足じゃね−のか?
344ツール・ド・名無しさん:03/02/16 11:56
人に視点が狭いといっておきながら、自分はもっと狭い例しか出してこれない奴に
指摘したまでだが?
345ツール・ド・名無しさん:03/02/16 11:58
>6800 円を町乗りに使ってる限り危険度は似たようなものじゃね−のか?
>自慢じゃないが国産のクランク、チェーン、ペダル,ハンドル,ブレーキワイヤ
>全部壊れたことあるぞ。↑で書いたようなアホ自転車屋で買った俺が悪いのだが。

6800円の自転車なんか壊れて当然じゃねぇか。
そんなこともわかんねぇのか?
自分の判断でガラクタ買ったくせくだまいてんじゃねぇよ。
34673:03/02/16 12:07
>>344

ハブダイナモの出荷数,ママチャリ用のブレーキの出荷数と
イタリアンフレームの出荷数どっちが多い?
どういう意味で狭いと言ってる?
347ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:08
6800円がガラクタってのは、この板にいる香具師なら誰でもわかることだろう。
だが日本人の90%以上はそれを分からずに買っている。

だからこそのPSCじゃないのか?
348ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:15
>347

そう、まさしくそこが問題。
自転車乗りのくせにPSCに反対しようなんてやつは、一体なに考えてんだか。。
34973:03/02/16 12:19
>>345 >>347
おめーらヴァカか?
漏れが(昔)壊したのは国産のだと書いてるだろう。
まともに整備しなかったら国産高級車だろうが6800 円だろうがいずれ壊れて
危険な目にあうし、最低限整備してれば6800円でも命にかかわるようなこと
はあまり無い(おれは6800円整備するのは願い下げだが)。

そこをつかれて「工場で100%組み立て整備以外のもの以外は売っちゃいけない」
とかになるわけだ。

業界内でなあなあですませて相互批判をせず,売上で追い詰められて
中国自転車をスケープゴートにしようとしたあげく,失敗して自分の首が
絞まり始めている。
で,まだ気が付かずに「安全のため」PSCに賛成とかねぼけたこといってる。
350ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:21
つーか、1−350は踊らされているバカ
351ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:23
>まともに整備しなかったら

今、おまえの底がしれた。
整備もせずに自転車こわいしておいて、人に責任をなすりつけるのかよ。
352ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:25
>349

メーカーで10分組にすれば故障がなくなると思ってるあんたの脳内に乾杯。
35373:03/02/16 12:26
>>347-348

こういうのを愚民政策と呼ぶ。

日本人の大部分はエイズの怖さを知らない。
だから夫婦間以外のセックスを禁止すべきじゃないのか?

てか?
35473:03/02/16 12:28
>>352

>メーカーで10分組にすれば故障がなくなると思ってるあんたの脳内に乾杯。

あんたってのは法案を作ったヤシのことか(W
355ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:31
その法律の原案のソースを今まで誰も見たものもいないのだが。
35673:03/02/16 12:31
>>351

はあ?何も知らないころ,BSの自転車買って整備法がわからなくて,マニュアル読んだら
「一ヶ月たったら購入した自転車屋に持っていって整備してもらいましょう」と書いてあった
から持っていったらすぐ追い出されたんだが。

で,1週間もしないうちにブレーキケーブル切れそうになってハンドルバーがぐるぐる
回りだした。

357ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:35
>356

だからこそちゃんとした法規制が必要なのだよ。
なぜそれがわからんのか?
358ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:36
>>353
PSCマークがあれば夫婦間以外でもいいことにしよう。
「自転車屋は完成品だけ売ればいい。他は何も触るな」

という法規制だったら、どうするんだろう。
実際、噂の東京マガジンとかジカダンパンとか見てるとさ、
訳のわかんねー役人イパーイいるじゃん。
36073:03/02/16 12:42
>>357

で,どんな法規制したらこういう不良自転車屋/不良自転車がなくなる?
認定工場10分組以外販売禁止か?

GIANT ならともかく BS でそんなことしても不良続出だと思うが。
まあ,こんどは確実に工場の責任を追及できるだけましか(w

何がわるいのか,どうしたらよくなるのかちゃんと把握してない状態で規制法案作ってどうするんだ?

361ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:43
そもそも販売店が組み立てるってのがおかしいんじゃない?
同じ品物が、買った店によってできがちがうなんて、同考えたっておかしいよ。
メーカーで完成させるべき。
362ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:45
>何がわるいのか,どうしたらよくなるのかちゃんと把握してない状態で規制法案作ってどうするんだ?

○○ですか?
メーカが責任もてってことですよ。
363ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:46
○○=天才
>>361
坊や、これ見てよ〜く勉強してねん(はあと)

http://www.janis.or.jp/users/kao-tu/syuuri/kumitate/kumitate.htm
365ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:52
メーカーとしては、製造物責任により流通段階での違法性阻却が
やりにくくなる。
販売店としては、そのことにより、流通コストの煽りを食うこと
になり値上げをせざるを得ない。
それを上回るメリットが上でも述べられている様にある。
366ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:55
ホームセンターなどで売られている激安ママチャリがどのようにして店に
くるか知らないんだな・・・。店で組むのが必要なんて言っている人は。
367ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:56
>364

日本語がりかいできんのか?
だからこういう流通の仕方を改善す激なんだよ。
368ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:56
>>209でも禿店長が書いてるな

>100%組み立てで出荷しなければならないなら、
>40フィートコンテナに244台は載るママチャリが、6掛けぐらいしか
>載せられないだろう。
>このような事は日本・中国・台湾を始め世界中のメーカーが
>望んでいない。無駄なコストを増やすだけで、誰にも得が無いからだ。
369ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:57
>368

そんなもん車だってオートバイだって一緒だっつーの。
370ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:58
居丈高でスノッブ、客を客とも思わぬヲタチャリ屋を速攻ぶっ潰すような法案成立キボンヌ
371ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:58
メーカーが完成させる・・・流れ作業になる・・・機械化するほどの利益ある市場じゃ無いから手作業
雇用促進(ウマー)・・・完成車値段上がる(鬱)・・・コスト下げるために手抜き(鬱々)
問題が大量発生・・・規模さらに縮小・・・撤退・・・。

メーカーが十分組やるとこの流れが発生するわけだが何か?
自転車業界で上記のライン作るだけの能力持った所は?橋石とパナが確立高しだが、
カワシマは?ミズタニは?インタマは?その他もろもろは?
店にスポーツ車を除く事は適用出来ても、メーカーや問屋に適用すると思うか?
ミズタニが動いてるのはその為だよ。
372ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:58
>369
いや、値段がちがうでしょ。
373ツール・ド・名無しさん:03/02/16 12:59
>>366
その激安チャリを駆逐するんじゃなかったのか?
374ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:00
>371

なんでもかんでもあんたの予測どおりになると思ったら大間違い。
あんたがカブで年間何億も儲けてるってんなら、あんたの予測に耳を傾けてやってもよいがな。
375ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:00
>>371
>>コスト下げるために手抜き

この流れが発生する訳ではない。予測を事実として書くな。
376ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:00
>>373
昨晩誰かが書いてたけど、激安ママチャリとC40みたいな高級車の区別が
役人に付くと思うか?それを懸念してるんだと思ってるんだけど・・・。
377ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:01
>372

そんなに6800円の自転車がおしいのか?
あんなもん自転車とはよべねぇようなしろものだぞ?
378ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:02
役人は肉体労働をせず重い物が持てないから、自分が持てる重さの自転車は高級品として区別できる。
379ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:02
>376

あんた、フェラーリとフィットの区別つかないでしょ?
380ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:02
これだけのレスが付くってことは、みんなそれなりに気にしてるってことだな

それを思うとお上の物足りなさといったら・・・・
381ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:03
>377
俺もそれには同意するけど、メーカーが全部組み立ててしまったら、
単価があがるし、自転車屋の利益が減る。
382ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:04
>>379
フェラーリはメーカー名なんでフィットとは比べられない。

日産とスープラの区別が付かないでしょ?と言っている事と同じ。
383ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:04
>>380
 きにしてなんていないよ。
 ただ 居丈高でスノッブ、客を客とも思わぬヲタチャリ屋を速攻ぶっ潰すような法案成立キボンヌ して欲しいだけ。
384ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:04
>381

今のご時世、どこの世界も収益は減っている。
企業努力をおしまないところだけが生き残る。


そういうことだ。
385ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:05
漏れは身長無いんで安物買うんでも必ずサイズ合わせにパーツ交換してます。
今は新品時に差額交換で対応してもらってるけど、それができなくなるのは困るっす。
386ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:05
>>375
一度ベルトコンベアの流れ作業やってみなよ。
毎日8時間同じ作業ばかりやるわけだよ。
手馴れては来るけど、手を抜きたくなるよ。
ロボット導入できたら良いけど、開発と導入に数十億かかるんだぞ。
2万円の自転車にかける値段だと思うか?100万のバイクだと書けるだろうけどな。
市価2万のママチャリを売って元取るには何年かかる?
元取る前にロボットが壊れるよ。それだったら、人海戦術しかないんだよ。
一度でいいからベルトコンベアの前で仕事してみな!
俺が言ってる意味が分かるからよ。
387ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:06
>382

車種の違いぐらい分かると答えたら、
「片方はメイカー名、片方は車名だろ。やっぱり区別できてねぇじゃねぇか」


といおうと思ったのにぃ!
388ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:07
>384
企業努力ったって、限界あるでしょ。
1万以下の糞チャリ&粗悪品売りつける糞業者なんて逝って良しだが、
町の小さな自転車屋まで潰れてもいいとは思わないぞ。
389ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:07
100%工場組みでないと販売出来ないのなら、
製品自体は良くても、七分組でやバラの海外メーカー
スポーツ車は輸入も出来ないわけだが。
390ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:08
>386

だから人件費の安い中国とか東南アジアに、製造業のメーカが工場を作ってるじゃねぇか。
世の中の流れってものを知らないのかい?
391ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:08
一度プラグラマーの流れ作業やってみなよ。
毎日8時間同じ作業ばかりやるわけだよ。
手馴れては来るけど、手を抜きたくなるよ。
ロボット導入できたら良いけど、開発と導入に数十億かかるんだぞ。
2千円のゲームにかける値段だと思うか?100万のソフトだとかけるだろうけどな。
市価2万のゲームを売って元取るには何年かかる?
元取る前にパソコンが壊れるよ。それだったら、人海戦術しかないんだよ。
一度でいいからキーボードの前で仕事してみな!
俺が言ってる意味が分かるからよ。
392ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:08
今ここで議論してるヤシはもう一度このスレを頭から読み返すこと。
393ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:09
>389

それは自転車の組み立てを免許制にすることでクリアできる。
394ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:09
今後各パーツメーカーは、完成車メーカーに粗悪品叩き売りしていく以外生き残る術がなくなるのかな?
395ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:10
>>386
ベルトコンベアの前での仕事は君のような無能な人にお任せします。
396ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:10
>394

粗悪品は消えてくれてヨシ!でしょう。
>>393
その話はもう終わった
398ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:12
何度も同じ話蒸し返したりピントがずれてたり。
ちゃんと既出のログくらい読め。
399ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:12
ったく。
何度も同じ話を蒸し返すんじゃねえ!
400ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:14
まぁ、結局われわれがさわぐような話ではなかったと。

こういうことでよろしいか?
401ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:14
>396
いや、個人相手にハイグレードパーツ売るのがどの程度パーツメーカーの利益になってるかわからないが、
その失われた利益を補填するために、パーツの品質が落ちるのでは?という不安。
402ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:15
私は過去は振り返らない性格なんで、過去ログは読まないのだ!
>>400
おめーも読んでねークチか
404ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:15
今の時間は自転車屋が多く居るようだな。
天気が悪くてヒマなのか?
>>343
すまん。馬鹿丸出しだった。
正しくはISOは日本のママチャリを基準に作られていないので、
そのままでは全く使えない。だから、日本に合わせて作られた
JISを元に、DIN(だったっけ?)などを取り入れた、日本独自の
自転車規格を作る必要があるのだ。・・・・・だな(恥
ま、個人的には無闇に厳しくするよりも、JIS程度でもいいから
最低限のラインをまず守らせろと言いたい訳だがな。
>>400
墓穴掘ったな。
お前も読んでないだろう。
407ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:16
>400

読んだよ。
ロードやMTBは最初っから除外されてるじゃん。
408ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:17
・・・読んでないじゃんと、小一時間問いつめたい。
>>403 おめーも読んでねークチか
>>406 おめーも読んでねークチか
411ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:19
>408

キミ、どこのスレ読んだの?
また週末厨かよ・・・
>>411 おめーも読んでねークチか
414ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:22
>>405
部品単位に品質を高めて行くのは、オレも賛成だ。
しかし、その組み合わせまで規制されるのは我慢ならん。
415ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:22
>413
(・∀・)カエレ!

>>407
>>ロードやMTBは最初っから除外されてるじゃん。

初耳ですね。どこにそんなことが書いてありましたかね?
>>415 臭いぞ
418:03/02/16 13:25
 ∧_∧
(¬∀¬) なにいってんだよ
(☆  )
| | |
(_(_)
419ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:25
居丈高でスノッブ、客を客とも思わぬヲタチャリ屋を速攻ぶっ潰すような法案成立キボンヌ
>>339
>点検
ウチの店のシールを貼ってる限り、点検で金を取ったことはないし、
断ったことも無い。

>ヤフオクのJIS表示
折りたたみだろ?あれはな、《JIS規格にもと基づく「振動試験」を
クリアーしています。》ってのがほとんどでな。
フレームが振動に強いって事を示してるだけで、何種類もあるフレームの
検査のうちの、一つだけをクリアーしてるってのがほとんどだ。
だから、前方からの衝突試験だの何だのっていう他の安全検査はハナから
やってねーのよ。
でだ、その程度で「ウチの商品は安心の検査済みデース!!」なんて事を
いう連中が多いから、余計に規制の動きが強まってる訳だ。
421ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:26
>>389
そゆこと。
泥除け付きの町乗り車はOUTですね。
ビアンキとかね
>>418 おまえもてないだろ
臭いぞ、とか、もてないだろ、とかいう香具師、小学生のケンカかよ。
424ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:30
>423
ひきこもりが無理するなよ(w
>>423 保育舎だがなにか
426ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:31
>>423
チャリヲタなんてそんな物ですよ

427ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:31
つまんねえ香具師。じゃあな>小便小僧
>>426 おまえ女にも相手されてないだろ
429ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:32
  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ゚Д゚| ノ < 粘着>>428がいるが、サテ、イカガナモノカ…
  .ルリルリヽ   \_______
>>427 お前不細工だな 女いねーの?
431ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:34
 おまえちゃんとこのスレ全部読めよハゲが >小便小僧

雨の日曜・・・厨に呆然
自分の否が分かって論点を誤魔化そうとしている哀れな敗北者。
粘着してないで、ほら素直になってごらん。
434ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:36
>>390
自転車を効率よく、日本に輸入する方法。

1.ベストは前三角と後ろ三角を溶接せずに輸入し、日本で流れ作業で前と後ろを溶接。
  こうすることによって、コンテナ一個に大量のフレームが乗り、一台あたりの輸入コストが落ちる。
2.フレームを完成させ、未塗装で送る。輸送中の塗装傷を防げるけど、
  1に比べるとコンテナ一台に入る数は減る。
パーツ類は全て、組まずに箱詰め。ホイールはリムは台湾製でも
組み立ては日本でやったほうが良い。ロボットあるからね。

これを完成車で台湾や中国で作って日本に送るとすると専用コンテナ作ったとしても
どれだけの輸送コスト増大か単純計算でもわかるだろうよ。
海外完全生産すると輸送コストの増大と輸送中の傷物の増大。
CPUやICみたいな物は一回の輸送で大量に送れるけど、
自転車みたいなかさばる物は現地生産。
ちょいと勉強不足だね


この辺で遊んでる厨、速攻でアク禁にできないのか?
邪魔だ。
>>431 デブが無理スンナ
>>431
なんだこの野郎!!
いきなりハゲ扱いかヲイ!!
氏ね師ね誌ね市ね!!!









ごめん!うそだよーん。
>>414
前のほうで業界の人が言ってた通り、「規制」されたせいでスポーツ車の
文化が廃れた国など無いんだよ。

今回の規制は突き詰めると、「売るものには責任取れ!」って事なんだ。
責任は取りたくありません!客に責任を押し付けます!って言うほうが
よほどおかしくないか?
43973:03/02/16 13:49
>>420
あんたの店はちゃんとしてると勝手に信じてるよ。

だから〜。なんでちゃんとしたメーカーは,差別化の宣伝をしないのかって
言ってるんだが。

アル何とかを毎年開発費と宣伝費掛けて,どれだけ売れたってさわいじゃ,次の年には
在庫の山なんてことを繰り返すより,自分のところの安全性をアピールするT.V. CM
一本打ったほうが長い目で見りゃよっぽど有益だと思うが。

で,それをやらない理由->「実際工場出荷状態では安全じゃないからやぶへびになる」
としか思えんようになってくるのだが。
こんな状態で規制かけたら自分の首がグイグイと...

ところで,BS と SHIMANO の間で Inter-4 は使える使えないという話は,(決着じゃなくて)
合意ができたのか?
そんなことで意見が食い違ってるとしたら,安全基準なんか作れるのか?
>>438
>「規制」されたせいでスポーツ車の文化が廃れた国など無い

日本にスポーツ車の文化なんかあったのか?
そう思っているのは一部の人間だけで、多くの一般人にはママチャリも
スポーツ車も味噌も糞も一緒だ。
この国で残るとしたら、競輪ぐらいだな。
44173:03/02/16 14:00
あ,思い出した。昔BS のMudRock についてた前カンチブレーキのシューがなぜかSHIMANO の指定と逆に
なっていた(前に長く飛び出している)件があった。
 あれでブレーキが効かずに事故起こしたら責任とってくれるのはBSかSHIMANOか自転車屋かそれとも自己責任か?

PSCができたらブレーキシュー前後逆向きにつけた物は売ってもいいのか? 
442:03/02/16 14:01
>>438
法の「理念」には賛成するが…
法案そのものを見てない段階では手放しに賛成できんなぁ。
そーゆう意味であなたも未確認情報垂れ流してる人と同罪に思える。
だいたい最初から論点がかみ合ってないし。

道路交通法なんかが良い例なんじゃないの?
「理念」と「運用」がズレまくってる法律。
443ツール・ド・名無しさん:03/02/16 14:03
>>だから〜。なんでちゃんとしたメーカーは,差別化の宣伝をしないのかって
>>言ってるんだが。

多分だけどさ、6800円のママチャリと19800円のママチャリは
ド素人が見て区別できるか?
安全性を宣伝文句にしても、6800円の奴をけなした宣伝は出来ないのだよ日本では。
つまり、19800円のが安全なら6800円のはそれよりちょっと劣るくらいって
考えるのがド素人の思考です。
値段差13000円を見ると6800円でいいやって感じです。
それに、壊れたら変えればいいやって物です。

444ツール・ド・名無しさん:03/02/16 14:15
ママチャリを例に挙げてる奴いるけどな、
今の激安はフレームは壊れんよ。(一部粗悪なのもあるけど。)
本当にヤバイのはオリタタミだよ。
この法案で問題になってる人間の事故した自転車は折りたたみ自転車で走行中
いきなりフレームが真ん中で折れたってのがあった。
これは、販売者とメーカーと管理する国が訴えられたのが、
役人ごり押しの要因になってることも忘れんなよ。
いや、だからそもそも「役人ごり押し」、と言うソースは?
他人事みたくなるのもさ、自転車のフレームが折れるとかいった例を
間近で見てないからね。
世の中にはタイヤの空気を入れ直す事も知らない人がいるんだよ。
パンクして初めて、「空気入れなきゃ駄目ですか?」だって。
自転車屋で聞いて、のけぞった。
交通事故じゃないけど、そういった故障やトラブルの例をアピール
したらどうだろう。

海外のサイトには故障例を写真入りで紹介した場所があったけど、
ごっついMTBばっかで親近感なさ過ぎ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9096/koware.html
メーカーやモデル名無しでいいからさ、ママチャリや折りたたみで
こういうのがあると、いいんだけどな。
447ツール・ド・名無しさん:03/02/16 14:24
>>444
個別にPL法で対処出来きるってことだよね。
妙な規制作らなくても、糞な自転車は淘汰される運命にあるんだけどな。

居丈高でスノッブ、客を客とも思わぬヲタチャリ屋も自然に客が寄りつかなくなって淘汰させるから気にするな。
449ツール・ド・名無しさん:03/02/16 14:51
激安ママチャリはフレームとかでなくBBシャフトが折れたりするんでなかったっけ?
あれはとてつもなく危険。
450431:03/02/16 14:53
スポークがプラスチックのママチャリとかは大丈夫なのだろうか?
45173:03/02/16 14:56
>>450

あれは車輪が振れて乗れなくなるけど「危険」かどうかは...
45273:03/02/16 15:19
まあ,自転車屋の総数の1/3 でも禿店長ぐらいのポリシーを持ってて,メーカー・問屋が
まともだったらPSCでもなんとかなるかなという気もするが。

現状見てると,
ホームレス(自転車屋)が法律なんか適当にして一応平穏に暮らしてるところへ
外国人難民が押し寄せて混乱したので、
ホームレスの親方(実は大金持ちだが自分たちのために使おうとなんかしない=SHIMANO,BS)
が何とかしてくれと警察に頼んだら、自分たちも一緒に排除されそうになってる。

って感じだな。

業界がどうなろうと関係ないっちゃ関係ないが漏れ(ホームレスから缶勝ってる香具師か?)
が迷惑するのはいやだ。

目先が利いて,排除されたあとのドヤもある程度見当つけてる(禿店長?)ヤシは
難民がいなくなるから賛成?

>>439
>差別化できないわけ

○JISマークの貼ってあるもの
ラク○ション・ステ○マックス・ガチャ○ンコ

○JISマークの貼ってないもの
エコキッズ・トライランナー(M社CTB)・アル○ィット

○得体の知れないもの
ヤフオクのJIS表示

さてさて、何を基準に安全ですと宣伝することやら・・・。フツーの人にはワカラソ罠。
>>442
始めのほうで言っている通り、私は自分が儲かりそうだから賛成です。
私は嘘を言ってるつもりはありませんが、皆様を洗脳しようとする
基地外デムパであると思います。
全ての業者が自分の利益のために動き、情報を出してきます。
どうか皆様が自分の頭で考え、デマに流されずに行動していただけることを
望みます。
45573:03/02/16 16:04
>>453
JIS そのものが現状にあわなくなってるんだろ?

・規格を決めなおす。
・妥当性を検討する。
・規格に基づく規制を行う。

を全部吹っ飛ばしてやろうとするから無理がでる。

BSブランド(に限ってだが)ならうちの製品は安全ですというのを
試験を第三者機関に依頼して,フォークかペダルの耐久試験映像と
いっしょに流せば相当影響はあるわな。

もちろん CTB なんかが激安車と比べて有意に安全である場合だけだが。

6900円のママチャリだか折畳みなんて、ろくなもんじゃないのは、ちょっと考えればわかること。
そんなもんは物の価値がわからないDQNが買って、しまいにフレームがポッキリ逝って終わりだよ
ホームセンターも訴えられたらかなわないので、そのうち取り扱わなくなるだろう。

そんななことも分からずに大騒ぎして、しまいに、思惑とちがったからお客様であるオタどもに意見書かせて、
なんとかしようだなんて自転車業界も腐りきってるんだね。
おまえら氏んでくれよ→自転車屋
457ツール・ド・名無しさん:03/02/16 16:25
ageだ
禿@やっぱ賛成さん、時々言葉が汚いのでそういう人は説得力全く無いの判ってます?
459ツール・ド・名無しさん:03/02/16 16:43
禿は説得力が無いのではなく毛が無いのです。
460ツール・ド・名無しさん:03/02/16 16:44
>458

ななしで人に文句たれるしか能の無いおまえにどんな説得力があるというんだ?
>>458
はい。わかってます。
というより、説得する気がありません。
この先、この法案がどうなるにせよ、皆が問題意識を持って
注目していって欲しいと考えます。そしてもし、行政が直接一般からの
意見を募集するような機会があれば、皆が借り物でない自分の考えを
表明できれば素晴らしいですね。

つーか、たかだか自転車屋のオヤジの話で洗脳されちまうようなヤシは
アフォだなヲイ(www
462ツール・ド・名無しさん:03/02/16 16:47
全く説得力に欠けた憐れな名無し→>>460
>>461
てゆうかミズタニが募集してんだってよ!
三日いないに手書きの意見書をな
464458:03/02/16 16:51
>というより、説得する気がありません。
了解しました、だったら私が口を挟む事も無かったですね。
ついでですが私も他人を説得しようというきはさらさらありません、
どうせ2ちゃんねるですもん(笑)
465ツール・ド・名無しさん:03/02/16 16:51
あおったつもりが番号間違えた哀れな名無し→>462
466ツール・ド・名無しさん:03/02/16 16:53
>462

すげぇな、おまえには460が誰かを説得しようとしているように見えるのか。
すげぇな。
結論
粗悪品売る糞業者といちいち荒らす厨房は逝って良し
468ツール・ド・名無しさん:03/02/16 16:54
>>465
番号は合ってんじゃん。あんた馬鹿ぁ?
469ツール・ド・名無しさん:03/02/16 16:58
462=468は自爆しました アーメン
470ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:01
名無しの「ななしで人に文句たれるしか能の無いおまえにどんな説得力があるというんだ?」
と言う問いもすでに説得力に欠けてる訳だ。
>>466
せっとく-りょく 【説得力】

相手を納得させるだけの力。その力のある話し方や論理の展開のしかた。「―に欠ける」

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C0%E2%C6%C0%CE%CF&sw=2
472ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:05
>>469
どこらへんが自爆なのか解説してみろ禿
473ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:08
>470

だれを説得しようとしているんだ?
474:03/02/16 17:09
弱いものなら煽るよか叩き潰そうぜv
そしたら終了するよん::
475ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:10
>472
おまえの書いたその1行だよ!
>>473
>>460の言うところの「おまえ」じゃないか?
477>475:03/02/16 17:11
貴様は救わん!即座に消えろ!ププッ!
478ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:11
>>463
陳情は、17(月)18(火)だろ。
3日もかけたんじゃ間に合わんよ。
ちなみに手書きでなくメールで受付中のとこもある。
MLの会員でなくても桶かどうかは知らんが、枯れ木も山の賑わいだろう。

http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+12450
479ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:12
>>475
馬鹿だから理論的に説明出来ないみたいだね。
480ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:13
BDって、そんな大騒ぎするほどいい自転車なのか?
481ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:15
まつりでつか?わくわく・・
482ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:15
馬鹿丸出し。小学1年生の漢字ドリルからやり直せ!
483ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:15
>>480
じゃあリカMLの方がよかったか?

http://www2.mail.ne.jp/recumbent/maildisp.cgi?mail+12241
484ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:17
リカって公道走ってOKなの?
485ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:17
天気が悪いと荒れますね
皆ヒマなんだね
>>484
通勤に使ってますがなにか?
487ツール・ド・名無しさん:03/02/16 17:54
全長190センチを超えるリカンベントは、道路交通法の「普通自転車」
からは外れるから、公道では車道しか走れないんじゃなかったかな。

だがその点は、ハンドルの幅が60センチを超えるMTBも同じだ。

488ツール・ド・名無しさん:03/02/16 19:00
>>482
誰に言ってるんだ?禿。
489禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/16 19:16
よんだ〜?
490禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/16 19:19
>>455
そうだな。業界内でさえ意見がまとまらないのに、
一気に変えるのは無理があると思うよ。
>>禿店長、まえ〜の方でちょっと噛みついたヤツだけども、あんたなかなか見識深いねえ。説得されたよ。
部品レベルでの安全基準クリアは最低限必要かもしれないね。PSCは消費者のことや日本の自転車産業のことを考えればある部分は適用されてしかるべきだと思う。
ただ個人的な見解だけれども自転車っていうのはクルマやバイクよりなんか、こう、もう1段人間に近いっていうかパーソナルな道具のような気はするんだ。
電化製品でいうとエアコンではなくてパソコンみたいな感じかな。自作するヤツ、中身をいじくるヤツ、買ったのをそのまま使うヤツまでいる、っていうか。
自転車もそうやって進化してきたんだとは思うんだ。いち自転車ヲタクとしてその部分は残って欲しいなあ。
話ずれるけど、外人とよく接するんだけど「欧米人男性」は自転車に詳しいんだよ。自転車に凝ってなくても。まるで平均的日本人の男がクルマに詳しいみたいに。みんな子供の時から自分の自転車の調整は自分でやるんだそうだ。
欧米で粗悪自転車の問題を聞かないのはそんな土壌もあるかもしれない。いいものと悪いものは自分で見極めるというか・・・・まだデンパ含みの情報だけど週明けリサーチたのんます!ヨロシコ。
492ツール・ド・名無しさん:03/02/16 20:38
>>491
大体同意だが、PCと自転車が違うのは
命がかかってる ってとこだ。
そこを認識してない香具師が多すぎる。
493禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/16 20:59
>>464
>どうせ2ちゃんですもん

こういうつもりで説得する気が無いわけじゃないですよ。
この問題は、皆が考えるべきなんです。消費者は消費者として。
業者は業者として・・・。
最初のほうから言ってますが、いろいろな所から出てくる情報を元に
皆さんがそれぞれの考えを持つべきです。

>>491
これは秘密だが、個人的には電動キックスケーターも大好きだし、馬鹿自転車も
持ってる。どっちも大好きだ。売らないだけでな(w
規制されてもアンダーグラウンドに潜って馬鹿はつづけるぞ(ww
494ツール・ド・名無しさん:03/02/16 22:21
しかしパーツに規制がかかるとなると、TNiのスプロケはイチコロだな。
495ツール・ド・名無しさん:03/02/16 22:23
パナのPOSはどうなるんだろ?
496ツール・ド・名無しさん:03/02/16 22:27
>>491
縦読みか?
497ツール・ド・名無しさん:03/02/17 00:52
どういう政令(法律でないから国会の議決はいらんよ)なのかわからないのに議論するのは
無為にスレの参加者の時間を費やす。
1さん
責任をもってどういう趣旨の政令が作られようとしてるのか
説明してくれ。
また過去レスを読まないヤシが出たな
わかった。
このスレは、自転車がPSC法の対象になるということをしった1が
危機感のあまりとりあえず自転車好きのヒトの意見を集め様と立てたんだな。

それで、1の危惧していた、スポーツ車がフレームから組めなくなるって状況は
とりあえずなさそうで、粗悪自転車の輸入を規制する事になりそうだということに落ちついた
て状態だよね。
ハア?
501ツール・ド・名無しさん:03/02/17 02:03
Bianchi NYALAは粗悪自転車ダタノカ…
502渡辺(仮名):03/02/17 03:05
まだ>>284までしか読んでいないのですが、取り敢えずお答えします。
>>276
1. 利益供与関係はありません。「ナスシズムの充足」の質問がよくわかりませんので
言い換えていただけると幸いです。
2.. PSC法(一般的な)が懲役を含む罰則規定があるという点と、今回の情報源
から「完成車は100%工場組みが要求される」(*1)という点から演繹しました。

*1:私は信憑性が高いと考えてこのスレッドを立てるに至りました。が、あなたを
はじめこれをたちの悪いデマだと考える方がいらっしゃるのは止むを得ないと
思います。

3. まず、「対策案を作成し、賛同メールを募集」している主体は発起人であり、
私個人ではありません。(責任逃れをするつもりではなく、活動の主体を
誤解されていると話が混乱しますので念のため)
ここまで読んでいて、私が使用した「法案」などの用語が誤りであったことは
わかりましたが、状況自体はあまり変わらないように思えます。
補強資料が少ない段階で書きこむに至ったのは、先に書きましたとおり
今週の「意見書提出」に間に合わせるために他なりません。
(続く)
503渡辺(仮名):03/02/17 03:17
>>276
4. その通りです。
5.
「ミズタニ自転車をはじめとして、現在の状況に危惧を抱いている自転車
関連団体、ショップが経済産業省に前述の意見書を提出しようとしており、
意見書の補強のために消費者の声を付与しようとしている」
ということは事実です。
もしこれ自体がデマであったとしたら、この場を借りまして深くお詫びします。
504渡辺(仮名):03/02/17 03:21
>>278
6. 期日以降に消費者の意見が通らないとは思いません(推測)。
はっきりしているのは今週意見書提出があるので、その際に
消費者の意見をつける機会があるということです。
505887:03/02/17 03:48
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







N E T A !!!!
507ツール・ド・名無しさん:03/02/17 08:42
ふと思い出したんだが、自治体によっては引き取り手の無い放置自転車を
修理/再整備して販売してるよな。
あれはどうなるんだ?
あれもネタ
509ツール・ド・名無しさん:03/02/17 09:07
>>507
こういうやつ?

>名古屋市が実施する放置自転車リサイクル事業に
>参加・登録した自転車販売店の一覧です。

http://www.city.nagoya.jp/13doboku/ji/hanbai.htm
>>507
この件、中古車は関係ない....んだろ?
511ツール・ド・名無しさん:03/02/17 10:56
さあ?
とりあえず判っているのは「小売店が販売する完成車」って事だけのようだが

ふーん、じゃあ消費者が完成車を購入後(直後)に
パーツのグレードアップを自転車店の依頼することは可能ってことじゃん?


可能だよ。
ただ、完成車に付いてた部品は、漏れなく消費者の負担になるってこと。
それから、購入直後だろうと何だろうと、手を加えた段階でPSCの安全保障が
受けられなくなるということ。

逝ってきます。
誤:自転車店の
正:自転車店に

余剰部品は中古扱いだから、自転車屋が古物取引の資格
持ってないと、買い取ってくれないのか。
>手を加えた段階でPSCの安全保障が受けられなくなるということ。

自転車安全整備店のマーク(TSマーク)がある店で自転車を点検してもらい、
安全に整備されていれば、こちら(TS)の保証をうけることは出来ないのかな?
517ツール・ド・名無しさん:03/02/17 11:36
>>516
その点は情報不足で何とも言えんなあ。
ただTSが有名無実化している現状を考えると、
これを存続させる意味があるのかどうか。
疑問に思ってるヤシは一人や二人ではあるまい。

TS→警察官僚系 VS PSC→経産官僚系
既得権益の侵害(?)で官僚どもを争わせるのも、おもしろい鴨。
519ツール・ド・名無しさん:03/02/17 12:23
>>515
古物取引免許無くても取り扱える方法はあるよ。
委託販売って方法です。
つまり、フリーマーケットのような物です。
それを売る売り子が持ち主だろうと店主だろうと別に問題は無いわけです。
その代わり、店側は先に売却代金を払うと無免許で古物を扱った事になるから、
違反になるので、売れたら売却代金を客に渡すという図式になります。
520ツール・ド・名無しさん:03/02/17 12:27
PSCが完成車だけではなくて、各パーツにもメーカーが責任を負うような形になれば
OKなんだよな。
つまり、完成車をそのままの状態で通常使用していて壊れて事故があったら、
メーカーの全責任になるわけだが、たとえばステムを交換した場合、
そのステムが折れて事故になった場合はステムを輸入販売したメーカーに
責任を負わすような形が良いのにな。それだと、一応、パーツ売りしても
問題は無いわけだ・
521禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 12:55
うむ、今日も平和だ。
なーんの騒ぎも起きとらん。誰に聞いてもパニックは起きとらんのぅ。

さて、>>257氏のリクエストにお答えして、大体の流れをかいておこうか。

522禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 13:18
さて、PSCの問題は1年以上前から持ち上がっていた。
http://www.cyclepress.co.jp/books/cpj/bk-cpj-bn02.htm
コレを見れば去年の業界紙の1月号にもPSCの文字が出ているのがわかるだろう。

なぜ、PSCなのか?という事だが、廉価で販売されている自転車の品質が
あまりにも悪いことが問題になっている。
{40台買ってきて、検査したら全滅(藁)}
http://db.jbtc.or.jp/cgi-bin/pnet_c_regist.exe?539553537551552?539553537551552?101?DB00101/JDATA/20020329/J00880.pdf
http://db.jbtc.or.jp/cgi-bin/pnet_c_regist.exe?539553537551552?539553537551552?101?DB00101/JDATA/20020329/J00880-2.pdf

自転車がしっかりしたメーカーだけで
生産されているのなら、業界での自主基準を作ればいい話なのだが、
海外からなんの知識も無いのに輸入してきてしまう、いい加減な業者が多いため、
業界だけの自主規制だけでは何の効果もないと判断した業界団体は、業界大手と
タッグを組み、新たな自転車の品質基準を定め、違反者に罰則規定のある
PSC制度の導入を目指した。
その結果、運動の成果が実り、経済産業省は去年6月に自転車の安全基準を
強化する方針を固めた。
http://www.sankei.co.jp/wm/html/202/06/0624_01.html
(続く)
523禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 13:44
さて、それから現在まで、どのような形で安全基準を強化するのか?という
検討がなされているわけだが、そのような過程のなかで当然のように
出てきたのが、次のような疑問であった。

「工場出荷の段階で100%組まなくてもいいのか?」
http://db.jbtc.or.jp/cgi-bin/pnet_c_regist.exe?539553537551552?539553537551552?101?DB00101/JDATA/20020329/J00880-2.pdf
もう一度、このリンク先の左下の写真を見て欲しい。「ねじ突出」と書いている写真だ。
コレはJIS基準の「取付けねじ類はナット面などからねじの外径以上に
長く突出しないこと」という基準を満たしていないため、問題になっている。
これを改善するためには、安全のためにネジの突出している部分に
安全キャップ等を取り付けて、怪我をしないようにしなければならない。

現在自転車業界では、100%組み立てられた状態で工場から出荷されることは
まず無い。量販にメーカーが直接納品するときでさえ、工場から全国の営業所に
半完成品の状態で送られた自転車を、営業所で完成品に仕上げて納品される。
このとき、半完成品の状態の時にはカゴはつけていないときもある。
さて、ココで営業所のオッチャンがカゴを取り付けるときに、安全キャップを
付け忘れたらどうなるか?JIS規格外の自転車の一丁上がりである。

さて、コレをPSCに当てはめた場合。お上が安全だと太鼓判を押したPSCマークを
付けているにもかかわらず、基準を満たしていないモノが市場に流通してしまう
可能性があるんじゃねーの?という疑問をお役人さんが持つのは当然なのだ。
(続く)
524禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 14:03
「指定除外の車種ってなんだ?」
最初の業界から行政への提言の段階では、スポーツ車や特殊な折りたたみなどの
自転車はPSCの指定から除外してもらえるように書いてあった。

じゃぁ、26×1.75のタイヤを履いた、ママチャリを作って「MTBでーす!」という
業者がいたらどうするんだ?とか、27インチのシテイサイクルを「700Cの
クロスバイクでーす!」といって指定逃れをするような悪徳業者がいたら
どうするんだ?という疑問が出てくる。

このような問題に対して、業界関係者を始めとした有識者から意見を集め
消費者にとって一番良い方法はどういうものか、検討が進められているのである。

さて、今回強化されようとしている安全基準とは何なのか?
コレは部品や、組み立て方式・完成車の状態での性能に最低限の基準を設け、
基準を下回るものを売った場合には回収命令を出すから覚悟しなさい!というものだ。

たとえば、ドロヨケに塩水をかけて、基準を超えるサビがでてはいけないとか、
後輪は何Kg/nの力で締め付けなければいけないとか、ブレーキが付いてない
自転車で走っちゃダメ!とかいったものだ。
525禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 14:31
○では、今回の騒ぎはなんなのよ?

基本的には、スポーツ車を販売する立場の人間が、PSC制度の導入により
考えられるスポーツ業界への影響をなくすため、>>5に書かれた内容を
お上に申し述べに行くときに、お客さんも同じ事を望んでいると言うために
賛同者を募っただけのことである。私も8割方賛成だ。
皆さんの中で賛同する人がいるなら書けばいい。
ただし、>>3の内容は「検討の途中で出てきた意見の中の一つ」であり、
決定では無い。発起人はただ賛同者を求めただけのつもりだったのに
途中で誰かが、盛り上げるために、さもお上が阿呆な法案を
通そうとしているように変えたと見るのが妥当だろう。
コレに付随して、いくつかのデマが生まれた様だが、気にしないでいい。

>手を加えた段階でPSCの安全保障が受けられなくなる
そもそもPSCは消費者の安全を保障するためのものであって、消費者に
罰則規定は無い。また、PSC制度のおかげでなんらかの補償が受けられるわけでもない。

>部品も中古も・・・
新品を販売する業者に網がかかるだけで、その辺は関係ない。

>パンク修理も出来ないらしいよ。
もう、アフォかバカかと(略
526ツール・ド・名無しさん:03/02/17 14:43
PCのDOSVパーツ売ってる店は販売後2週間等で保障が切れますので、
初期不良は早めに持ってきてくださいみたいな説明になってるよな。
パーツ売り出来ても、こんな感じで自己責任でやれ!!
自分で交換できないなら工賃とってやるけど、交換保障は期限内みたいに
なるだろうね。
527禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 14:48
○まとめ
>>522の新聞記事にも出てきた通り、「走行中に投げ出されて歯を折ったり、
腕を骨折するような事故が12年度には135件報告されて」いる。
消費者にとって、非常に危険な状況であるのは疑いようがない。
ある程度の規制によって、なんのモラルも持ち合わせていない業者には
退場していただくのが正しいだろう。
しかし、それによって楽しいオモチャを奪われるのは、納得いかない。
私たちは、この問題の行方を冷静な目で追いかけ、チャンスがあれば
発言できるようにしておかなければならないだろう。

何度も言うが、現時点でトンデモ法が成立して、スポーツ車は全滅などというのは
デマです。乗せられて妙な祭りを始めるのではなく、冷静に行動していただきたい。

終わり。
そうだよ。ありえない話。

なんでみんな必死になってんの?
529ツール・ド・名無しさん:03/02/17 14:58
禿おつかれー。よくわかったよ、アリガトン。

>>528
それだけ日本の行政/立法が信用されてないってことだろ。
あり得ない話しでも「あるんちゃうか?」思ってしまうぐらいに。
530ツール・ド・名無しさん:03/02/17 14:59
禿さん
すげーわかりやすかった
ありがとう!
ちっと面白いもの見つけた。

生きていたSGマークという亡霊
http://www.yorozubp.com/9803/980323.htm
禿!ありがとう。すごくわかりやすかったよ。

おにーさんが頭にマジックでハナマルをかいてあげようね。グリグリっと。
533ツール・ド・名無しさん:03/02/17 15:17
禿必死だな。
534ツール・ド・名無しさん:03/02/17 15:19
>>523
>お上が安全だと太鼓判を押したPSCマークを
>付けているにもかかわらず、基準を満たしていないモノが市場に流通してしまう
>可能性があるんじゃねーの?という疑問をお役人さんが持つのは当然なのだ。

そこで役人が>>361のような結論を出しても、じぇんじぇん不思議は
無いと思うぞ。

>そもそも販売店が組み立てるってのがおかしいんじゃない?
>同じ品物が、買った店によってできがちがうなんて、同考えたっておかしいよ。
>メーカーで完成させるべき。
自称業界に詳しそうな>>268もこう書いてる事だし

>第一、去年の秋の提言の時でも7分組と9分組の話でもめてたしな。
>(役人は9分組にしろと言って、メーカーは猛反対。理由は禿げ店長が何度も
>書いてるとおりだ)
53673:03/02/17 15:27
>>527

まとめありがとん。
何度目かの繰り返しになるが、>>522 に書かれていたようなことは輸入自転車とか話題になるずっと前から起きていた。
「報告件数」が増えたのは確かだが、「発生件数」がどうなってたのか誰も知らない。

はっきりしてるのは、輸入激安折りたたみ車は明らかに他のものと比べて危険な故障が多いということだろう。
その他の車種について流通、販売時にJISをベースに規制を掛けるというのは「安全のため」とは言えない。

記事にもリフレクタ−が正しく取り付けられていないという例が載っていたが、
*それは何かにぶつけてそのままだからだろう*ちゃんと定期的に整備しろ。
また,スポークテンションがJIS基準を満たさないという記述があったが,
禿店長,あんたはJISのスポークテンションを満たしていれば売っていいと思うのか?
俺はそんなもの買うのいやだ。ちゃんと増し締めしてくれ。

自転車業界のような足腰の弱い業界が,自分で事態を収拾できなくなって「安全のため」
お上に規制を「御願い」すると,必ず自分の首を絞めることになる。それはそれで勝手だが
消費者にとばっちりを掛けないでくれ。
537ツール・ド・名無しさん:03/02/17 15:34
いっそ、アメリカのCPSCをそっくり真似てくれた方が、どんなにいいか。
前後左右満遍なくリフレクター装備とか、ヘルメット着用義務とかさ。
>>519
>古物取引免許無くても取り扱える方法はあるよ。

それって、抜け道にならない?
委託販売の依頼主さえ仕立て上げれば、書類上は中古と称して
どんな完成車でも売れるんじゃないのかな。
PSC自体に何の保証制度も無ければ、買う方にとっては今までと
同じで気にしないだろうし。
539538:03/02/17 16:28

これは、禿てんちょの>>525
>>部品も中古も・・・
>新品を販売する業者に網がかかるだけで、その辺は関係ない。

が真と仮定したら、の話だけど
540禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 16:44
>>534
うむ。そだな。

ただまぁ、本気で100%組立でケテーイの可能性があったら、大手メーカーが
反対キャンペーンをおっぱじめるからすぐわかる。今のところ無いだろう。

でだ、通常この手のことを決めるときには、決定の前に案を公開し、
パブリックコメントだとか何とか言う形で一般の皆さんの意見を集めるんだよ。
そのときにもし、阿呆な案がでていたら全力で戦えばいいわけだ。私も戦う。

いつ始まるかワカラソけれどパブリックコメント祭は近い!
理論武装して、戦闘に備えろヲラ!
541禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 17:02
>>536
>足腰の弱い業界
仰る通りでございまする(w

只な、中国の工場を巡れば、業界外の人間がいかに酷い品質の商品を
値切りまくって買い叩いているかっていう現状も見えちまう。
あいつらは、人としてクソだよ。
前後キャリパーブレーキのMTBもどきや、中国人があきれる酷さの
ママチャリも既に日本に上陸しているんだよ。
いろいろな意味で、この推移を見守ろうぢゃないの。
ひょっとすると新たなビジネスチャンスも生まれてくるかもな。
543禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 17:19
>>538
その、>PSCのせいで、改造すると補償が受けられなくなるらしいよ!っつーデマは
誰が流したんだ?
もともとメーカーの保証書には「構造機能の改造を行った場合は、
保証の対象外です」と書いてあるだろうが。
今までも、メーカーは改造に対して法的責任を回避していたわけで、
PSC制度は関係ねーぞヲイ!
もっとも、店頭でお客さんの自転車に「このパーツをつけてもOKですよ」と言えば、
店にも責任が生じるし、取り付けて売れば販売者責任もある。
店はまさかの時に備えて、保険に入っていて当たり前なんだ。
無論、通常の改造でメーカーが責任から逃げたら、次の日から買う店は
なくなるけどな(w
544ツール・ド・名無しさん:03/02/17 17:25

ひとつ気になっているのですが、
この安全保障の無い自転車で交通事故を起こした場合、
過失割合への影響はありませんか?

>その、>PSCのせいで、改造すると補償が受けられなくなるらしいよ!っつーデマは
>誰が流したんだ?
ミズタニと和田サイのタムラーさ(w
>>543
おい禿。

 引 用 は 正 し く

した方がいいぞ。
今はお前がデマを作っている。
547禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 17:35
>>546
どこが間違っているか教えてくれ。
ん?>>538は改造車の話をしているのか?
549ツール・ド・名無しさん:03/02/17 17:42
>>544
まだ、そういう話まで進んでおりません。
これからの日本の自転車社会を引っ張っていくのは、ツーキニスト疋田氏と自転車屋の良心、禿だな。
551禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 17:46
>>546
オオすまん。
確かに間違えている。
「使用者が構造.機能を改造または変更したため生じたもの」に関しては
品質保証規定の適応除外になり、使用者負担になります。と書いてあるな。

確かに故障の話と、事故の話をごっちゃにしてはダメだな。
他にもなんかある?
>>538まあ、古物商扱いの免許位警察署で書類書いて金払うだけだけどな。
けれど、無免許で中古品を扱う為の抜け道みたいなもんだ。
お前らもフリマやった事あるだろ?古物商免許いるか?
ま、スレには関係ない雑談です。
>548
いや、PSCをクリアしてない粗悪完成車の事でしょ。
554禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 18:00
>>548
あ、そういうことか。すまんすまん。話が飛びすぎたな。
かなり前のほうになるんだが、PSC制度が始まると、改造すると
店は改造すると責任を取らされ、罰せられるので何の改造も
出来なくなるという話しになっていたんだな。
その流れの話に対して、私の答えは的外れだな。デムパ認定だ。あやまる。
この部分は何らかの逃げ道を作ってもらわないといけないな。

私もお客さんの自転車をシングルから3段に組み替えて訴えられては
やってられないからな(w
555禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 18:35

┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、デムパは頃してきます・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | きっちり逝かせますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆         >543は私の間違いです。
   /   / |::|λ|    |          お詫びいたします。
   |√7ミ   |::|  ト、   |         >545は私の間違いにより
   |:/    V_ハ   |          書かれた物で、これも間違いです。
  /| i         | ∧|∧         申し訳ありません。
   и .i      N /⌒ ヽ)  
    λヘ、| i .NV  | 禿 | |
      V\W  ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
55673:03/02/17 19:25
>只な、中国の工場を巡れば、業界外の人間がいかに酷い品質の商品を
>値切りまくって買い叩いているかっていう現状も見えちまう。
>あいつらは、人としてクソだよ。

禿げ胴。でもな,
>前後キャリパーブレーキのMTBもどきや、
これって「スポーツ車」だから(役人にそうでないと説明できるか?)PSCの範囲外だろ。

>中国人があきれる酷さの
かんけーないけど,中国のチャリって平均的には日本のよりがんじょうだよね。
>ママチャリも既に日本に上陸しているんだよ。

繰り返すのが疲れてきたが、
1)これに乗ると<ブレーキ,フォーク,ハンドル,クランク>がすぐポッキリ逝くから危険なのか,
2)すぐ壊れるからお前ら買うな!なのか,
3)壊れて自転車屋に持ち込まれても修理できん,そんなのは自転車じゃねー! なのか,
区別して,その上で 1)なら新しい法律が必要なのか,既存の法律と業界の努力(?)で
対処できるのかちゃんと考えて対処しないと,スポーツ車だろうがなんだろうが100% 工場組
のみ許可かザル法かどちらかの道しかないと思うぞ。

買い付けをTVにちくったら特集ぐらいはしてくれると思うぞ。








557ツール・ド・名無しさん:03/02/17 19:39
PSCなんて言わないでさ、
中国粗悪自転車は異常な低価格
だからダンピングとみなし
関税かけて
排除でいいだろ。
国産車にはPL法で対処すりゃいい。
国産粗悪車が欠陥出したら懲罰的に賠償金払わす。
558ツール・ド・名無しさん:03/02/17 19:40
このスレの趣旨とは外れますが、中国人の人間性なんだけど、
はっきり言って、糞です。
彼らには物を作ってると言うプライドは一切無い。これは断言できる。
3秒目を離すともう手を抜いてる。
これは日本企業の下請けだからではなく、
地元の人間しかいかないような食堂に入って飯を食うとか、
物を買うとか・・・。
彼らの頭にはいかに手を抜いて儲けるかという思考しかない。
もちろん、全ての人間ではない。ただ、そういう人間の割合が多すぎる。
いろんな板で糞だと言われてる朝鮮人より内面とやることは醜い。
(中国人よりはましだけど、朝鮮人も糞には変わらない。)
もし、仮に輸送コストが抑える事が可能なら、ベトナム、マレーシアで作らせたら、
同じ6800円の自転車でも純日本製自転車と同等の扱いを受けることが可能なくらい、
人間性(ものすごく真面目に物を作る)に優れている。
(事故の大部分は締め付けトルク不足、溶接ミスによる破断が多いから)
第2の台湾になれるのはベトナムとマレーシアのみ。問題は輸送コストだけ。
大体、中国の人間性考えたら物作らすこと自体犯罪です。
559ツール・ド・名無しさん:03/02/17 19:45
>>558
そういうのはいいから。
560ツール・ド・名無しさん:03/02/17 19:50
>>559
関係ない事も無いと思うよ。
MADE IN CHINAの自転車は激安車だけでなく、中級クラスのレーシングバイクでも
折れが多いから00年位のビアンキかどっかの工場を閉めた事がある。
(ビアンキかどうかは忘れた。知ってる人フォロー頼む)
561 ◆9be1TCSq2E :03/02/17 19:56
いや…そういうのはとりあえず
激安自転車とメーカー自転車云々のスレでどうぞ…
562禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 20:21
>>556
>MTBもどきは規制範囲外?
私はココが引っかかったので、今回の運動には参加しなかった。
輸入原価が80米ドル以下の商品は、自動的に規制対象になる等の条件が必要と考える。

>ダメチャリは何がダメ?
1.私が見た例。
 ブレーキの利きが悪く、制動距離がかかりすぎる。
 ブレーキシューの磨耗が激しく、良く乗る人なら一ヶ月もたない。
 フォークをJISに基づき検査したら、簡単に曲がった。
 ハンドルとハンドルポストを適正トルクでしめたのに止まらない。
 クランクにペダルを付けるための雌ネジの、ねじ山の切り方が悪く、
  ガタがでた為にクランク側のネジ目が消えてしまい、走行中にペダルが抜けた。
     エトセトラ エトセトラ…(書き続ければキリがない)
2.生産管理が甘い工場で作られるため、締め付けトルクの管理などない状態で
 作られるので、必然的に「クランク取れちゃった!」等のように壊れることも多くなり。
3.まぁ、修理できない自転車など無いんだが、好んで触りたくは無いな(w

さて、コレをふまえてどうするかだな。
563禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 20:41
>>562の続きです。

まず私は、法による規制は必要だと考える。
ただし、不必要に厳しくする必要は無い。
最低限の安全だけを守る為の品質基準だけをを設けて、後は放っておけばいい。
日本のメーカー保護のための、法律にならないことを望んでいる。
次に適用車種だが、スポーツ車を規制するのは馬鹿げてるが、
ある程度以下の価格の商品は無条件で対象にして構わないと思う。
組立て状態に関しては、7部組であっても免許を持っている人間に対しては、
メーカーが最終組立てを委託するという形で出荷可能にするべきだ。
逆に免許を持っていない人間は、触れないことにしてもいいと思う。
あんな免許ぐらい、やる気があれば誰でも取れるからな(w

ま、私の考えはこんなところだなヲイ!
564ツール・ド・名無しさん:03/02/17 21:00
>>563
協会に入ってる奴(2世とかな)がとりに行くと実地は馬鹿でも通る。
コネ無しでとりに行くと事前のテキストすら配布されないし、(筆記で落ちるのは馬鹿だけだけど)
何より、実地がいやらしい。縦横3mm無いならOKなんだけど、
コネなし組みは1mmでもアウト喰らう時あるし(一回目それでアウト喰らった)
ハンドルの取り付けテストなど、楽に1mもあろうかという棒をハンドルに差して、
T字レンチのように二人がかりでまげようとしたり・・・。
俺は2回目は通ったけど、俺の隣の奴はそれで日東のパールって言うステムが
完全にもぎ取られて、不良品を使うような奴には免許は渡さんと・・・。
落ちてたよ。

これが俺が受けたときの実技で本当にあった話です。
それでも簡単に取れるといえますか?>>563
あんた2世かバックにメーカーか誰かをつけてたでしょ?
それが無い人間は1週間で数万の講習受けねばならんのよ・・・。
565ツール・ド・名無しさん:03/02/17 21:01
>>縦横3mm無いならOKなんだけど、
>>コネなし組みは1mmでもアウト喰らう時あるし(一回目それでアウト喰らった)

ごめん。少し簡単に取れるみたいに書いてる奴の言葉に腹立てて書き間違いとか多かった。
上記はホイール組の話ね。
566禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 21:29
>>564
試験官が自転車屋のオヤジだからな(w
場所によってはキツイところもあるようだな。

私が試験を受けたトコなんか、チューブをバーストさせた
ヤシ(某量販店員)の為に試験官が組立て終わってるヤシから
スペアのチューブを貰ってきてやってたよ。
場所によるんじゃないかな?

ぶっちゃけフリトリで上下左右1mmのフリがでてたのなら、
もう一回勉強しなおしたほうが良かったんじゃないかな?
JISの規格では縦横±1mm以上の振れが出ていたら不良品であり、
試験内容もそれに準じて行われてるんじゃなかったか?
古い話だから、のー味噌薄くなってるけどさ。
567禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 21:36
ん?フリトリのJISって±2mmだったっけ?±1mmだったっけ?
誰か覚えてる人いない?
>ただし、車輪の振れは1.0mm以下

自転車安全整備 技能検定実施要綱
http://www.tmt.or.jp/view/works/jitensya/j4-03.html
試験の時だけ厳しいみたいね
570禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 21:55
>>568
ありがとう!いやー私もたまには勉強やり直さないと、
記憶が薄れていってるな(w
571ツール・ド・名無しさん:03/02/17 21:56
>>567
おまえも勉強しなおしたほうが良さそうだな。
572禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/17 22:01
>>571
いぢめるなよヲイ!
フツーの自転車屋は、ゼロコンマの世界しか関係ねえべや(w
573ツール・ド・名無しさん:03/02/17 23:01
で、1はその後の報告をしれ。
ん!
今日はどうだったんだ?
>>574
お前が島野会長に電話して聞いてみれ
>>575
番号教えろゴルルァ!

偉そうな口きく癖に知らんのか?
0120 シマノシマノ
579ツール・ド・名無しさん:03/02/18 00:39
おのひろきがミズタニと話したそうでし。

http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+12485
580渡辺(仮名):03/02/18 00:56
ミズタニ自転車の水谷専務に電話でお話を伺い、
若干状況が見えてきました。

・2/21に社団法人 日本自転車協会が代表として、経済産業省と打ち合わせを持つ。
・自転車業界からの提案が「01-12-19 安全基準案」である。この案には競技用等
特殊目的の自転車の除外が含まれている。
・消費者生活用品製品安全法(PSC法)は従来厳格に運用されている法で、従来
特定製品として指定された品目については例外規定などが設けられていない。
・このため「01-12-19 安全基準案」がそのまま採用されるかどうか、若干の懸念が
ある。現時点で経済産業省が除外規定に否定的なのか、肯定的なのかは不明。
・「01-12-19 安全基準案」における除外規定の採用を後押しするための補強材料
として「消費者の声」を持って行きたい。

「01-12-19 安全基準案」自体は自転車協会のプロパティのようで、
一般消費者が閲覧可能なのかどうかは不明です。
また、21日の協議の結果修正が入る見込みですので、その後発表になるのかも
しれません。これについては自転車協会に問い合わせてみるつもりです。
581渡辺(仮名):03/02/18 01:00
遅いじゃん<俺
582ツール・ド・名無しさん:03/02/18 02:54
>「2001-12-19 安全基準案」はすげー分厚い資料なのだそうで,FAX してもらうのはあきらめました
・・・なんだそりゃ。それで終わりか?ミズタニは口頭で要点を伝えられないのか?
なぜ署名を集めてるんだ?なぜ急に集めているんだ?
「01-12-19 なんたら」は自転車業界が作ってるんだろ?別にやばい話でもなんでもなく署名はただの手みやげか?
それとも本当にまずそうな案配でミズタニはアホウであったということなのか?

ミズタニにたどり着いていながらなんにも肝心なことはわかっていないぞオイコラ。
583ツール・ド・名無しさん:03/02/18 03:08
中国のメーカーはPSC制度導入などでへこたれません。
PSCクリアの格安自転車が堂々と日本にやってくるでしょう。
国の安全基準に適合した格安自転車なんて量販チラシやスーパーのCM
に最適じゃないですか?
こうなると日本で細々とやっている零細メーカー、零細部品メーカーは
完全あぼ−ンです。
ようするになんだな・・・






      デ   マ   。

585ツール・ド・名無しさん:03/02/18 03:26
高品質で格安な自転車がスーパー、ホームセンター、量販店に並んだら

オリタチもあぼーん!
586330:03/02/18 03:48
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




587ツール・ド・名無しさん:03/02/18 08:10
>>582
なんだなんだ?
同じ一自転車ユーザでありながら、自分に出来ない事をやってくれてる人を
捕まえて「オイコラ」呼ばわりか?
お前、何様だ?
文句垂れるならお前がやれよ。

それと、自転車安全基準なら自転車産業振興協会が発行しているJISの本に
入ってるそうだぞ。
販売してるわけだから、Web等での一般公開はされていないだろうな。

自転車の規格と「規格集」の発行
http://www.jbtc.or.jp/current/news/no178/pdf/178-4.pdf

>今回発刊した「JIS自転車・車いす編200
>0」には、現時点で最新の自転車関連規格45
>規格を収録したほか、(社)日本自転車協会の団
>体規格として制定されている、自転車安全基準、
>電動アシスト自転車安全基準、マウンテンバイ
>ク安全基準、マウンテンバイク類形車安全基準、
>クロスバイク・ハイブリット車安全基準、一輪
>車安全基準について収録、また自転車関係交通
>法令集を抜粋し、英語版を別冊としてJIS自
>転車関連44規格を収録した。
>(自振協・本部 生産技術部)
>>582
それとな

>なぜ署名を集めてるんだ?なぜ急に集めているんだ?

過去レスを嫁
この件、フツーの消費者には歓迎すべきことなんじゃないの?
>>587

JISの規格はJISCホームページで公開されています。
肝心の自転車協会の安全基準とは違うので役立たずですが。
参考までに。

http://www.jisc.go.jp/
591ツール・ド・名無しさん:03/02/18 08:45
>>589
普通の消費者にはどうでもいいことです。
59273:03/02/18 09:14
>>580

>競技用等
>特殊目的の自転車の除外が含まれている。

これがおかしいんだよな。
「日本でしか売れない、ママチャリ、激安折りたたみ(家が狭いし電車通勤に使おうと
妄想するヤシが後を絶たないから),および全世界的に安全性が問題になっている
なんちゃってMTB/BMX 車を規制するための法律である。」

に変更しる!

593ツール・ド・名無しさん:03/02/18 09:18
自己の欲求のみにとらわれ主張したがる
極少数の折畳みユーザーを排除するには
結構な法案…ってことやろな
594ツール・ド・名無しさん:03/02/18 09:30
>>591
>普通の消費者にはどうでもいいことです。

>>335を嫁。


>>593
ところが、自力で輸入したり改造しちまう連中への影響の方が少ねーんだよ。
オレ等にとってはビアンキの街乗りクロスバイクが販売禁止になったりするわけだが。
59573:03/02/18 09:32
100%工場組みになって別に困らない香具師ら。

1位 量販店 :輸送手段もってるも〜ん。今までと同じことやってお墨付きもらえるとはらっきー

2位 メーカー:組み立て分の雇用確保ができてラッキー。問屋,小売店への輸送?
         自分で金出してもってってね。
         組み立てには工場で責任持つから当然掛け率はあげるよ〜ん。
         どうせ斜陽産業だし,売上減っても利益率上がればOK。

3位 シマノ:苦情はうちの部品をアセンブルしているメーカーを通してください。
        保守部品在庫もメーカーにお任せしますう。あーこれで沈黙の企業の
        看板を守れる。

0位 役人

まあ,こいつらと戦わなければならないわけだが。
596594:03/02/18 09:33
>>594
>ビアンキの街乗りクロスバイクが販売禁止

おっと、誤解を招きそうだから補足しとく。
これは可能性だからな。
ビアンキがPSCに準拠した仕様で輸出してくれれば、話は別だ。
597ツール・ド・名無しさん:03/02/18 10:50
輸送コスト分値上がりしたらだれも買わない罠
>>592
>>競技用等
>>特殊目的の自転車の除外が含まれている。

>これがおかしいんだよな。

禿同。
用途で車種が決められるもんでもないよ。
それなら自転車購入相談のスレは要らない。
例えば、十勝でやってるママチャリ12耐レースの出場車
なんかは、ママチャリだけど立派な競技用でそ。
乗鞍ヒルクライムに出るママチャリだって、いるじゃん。
逆にロードやスリックのMTBで通勤する人だっている。
ロード持ってたからって、誰でもレースに出るとは限ら
ないよな。
メーカー品クロスバイクで、近所のコンビニしか行った
事のないヤシも知ってる。

>>593
>極少数の折畳みユーザーを排除

その折り畳みの方が、打撃は少ないはずだよ。
元のフレーム強度さえしっかりしてるヤシなら、あとは
部品の組み合わせが多少変わる程度で、製造ラインや輸
送コストもそれほど影響受けないでそ。
現に主力のBD-1は、もうPSC対応が決定したようだし。
59973:03/02/18 11:12
>597
>輸送コスト分値上がりしたらだれも買わない罠

だ・か・ら、値上げしない量販店で買ってください。
弱小自転車屋は血の汗を振り絞ってください。いやなら廃業。

で、量販店、メーカー、SHIMANO は痛く無い。

60073:03/02/18 11:20
>599
でもまあ、一応困ったふりをしとかないと後で社長室に特攻されてもまずいから...
プ
602ツール・ド・名無しさん:03/02/18 12:11
>>599
輸送コストは問屋→店だけでなく、
もし、台湾生産するとすると台湾→日本でも輸送コストアップするだろ。
と、なると、原価そのものがアップするんだから、コストアップすると言ってるんだけどな。
日本生産にしても、人件費云々でアップするし。

どちらにしろ、激安自転車が無くなれば当然、無理に値下げしなくてもいいわけだから
市価はあがるだろうね。
603ツール・ド・名無しさん:03/02/18 12:32
>>602
激安チャリの場合、店には9分組みで来てるって聞いたことあるよ。
(昔、八千代自転車商会って北海道の自転車屋さんのHPで見たけど、
もう閉めちゃったのかな)
だから量販店に来るルートは輸送コストは変わらないと、>>599
言いたいのかも。

激安チャリにはシマノのパーツが使われてないわな。
>>604
>>583を嫁
606ツール・ド・名無しさん:03/02/18 12:59
>598
胴衣。前にも書いたけど、銭儲けに支障がなきゃそんでOKってことでしょ。

自転車の安全性なんてこれっぽっちも考えてない。電波とばして、慌て者を
釣って商売に利用しようとしてるんだよ。
電波飛ばされて真っ先に慌てるヤシって誰だろ

海外製スポーツ車を在庫してる小売店か?
60873:03/02/18 13:24
国内メーカーの話をしてるんだが。

なんか,今回のPSC騒ぎがSHIMANO(+メーカー)と役人の腹芸の打ち合いで,100%工場組化に
持っていくのが関係者の目的だとしても違和感が全然無い。

腐った自転車屋は当然切れる(正義だ(w))し,メーカーに対して煩いことを言ってくる
自転車屋(消費者にとっては味方だな)は,量販店のマネージャー,整備担当にして
牙を抜く。移行期間は 5年間?

もーそー竹スマソ... だったらいいが。
609ツール・ド・名無しさん:03/02/18 14:10
73は神聖DQNだな。
どこのメーカーが完全9分組にして喜ぶもんか。

例えば今の時期は3月に向けて在庫を貯めるが、どうやって9分組のを在庫する気?
まぁ自転車の月別出荷台数でも調べてみろよ。
610ツール・ド・名無しさん:03/02/18 14:17
チャリ屋は変なの多いからな。
611禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/18 14:18
>>608
ちと、間違いがあるから指摘しとくわな。

○100%工場組で得するヤシはいるのか?
シマノ-----損得無し
メーカー
今日現在、ペダルを付けて、ハンドルを乗れる状態にして、工場から出荷する
メーカーは無い。全国の営業拠点において70〜90%のものを、
100%に組み立てて納品されている。
もし100%が義務付けされた場合、メーカーは工場→店頭へ傷を
つけずに納品する新配送システムの構築・傷をつけずに在庫管理
するための新梱包システムの構築・従来の倍以上のサイズの商品の
在庫スペースの確保(倉庫建設・賃貸等)などの対策をとるための損と、
国内及び海外からの輸送コスト上昇という長期的な損を抱えこむ。

で、コレを量販店に値上げしてくれ!って言っても、「ウチは前から
100%組立てで納品してもらってるんだからシラネーヨ!」で終わり。
かくしてメーカーは、億単位の損を抱え込む。
ま、こんなことになったら、またまた倒産・・・(自粛

100%の話が出るのは、行政サイドからだろう。抜け道だらけのザル法を作っちまったら
事故がおきたときに国の監督責任が・・・なんて事で訴えられかねないからな。
612禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/18 15:13
>>606
皆、銭儲けの為に商売してるんだから、大なり小なり電波も飛ぶさね。

○規制は海外メーカーが付いて来れないぐらいキツクしろやゴラァ!!
 ダンピング規制もやっちまえ! コレデシャッキンガヘリマス ウフ。
○規制賛成!ウチはクリアーしてるから問題ない!他所が凹めば、ウチが儲かる!
○ハァ、規制ですか?消費者の為ですからしょうがないですね。でも、あまり
 キツクしないで下さいね。自信ないんです。ハァ。
○規制?シラネーヨ!ウチは安物はやってねーんだよ!安物のせいで俺らが規制されんだよ!
○消費者の安全の為に規制するのはいいですが、消費者の自由が妨げられるのは筋違いです。
○そもそも規制なんて、業界保護のための時代錯誤の愚作!ナンセンスだよ!

さて、消費者にとって何がベストなんだろう?スポーツ車に乗るおまいらと、
ママチャリに乗るおまいの彼女やカーチャンが、安全にハッピーにやっていくには
何が必要で、何が必要じゃないんだろう?
61373:03/02/18 15:28
>611
あんがと。

>全国の営業拠点において70〜90%のものを、 100%に組み立てて納品されている。

営業拠点に貼り付け可能な程度の設備,人数で「最終組み立て工場」と定義できる法律
にする。
まー妄想だが。
61473:03/02/18 15:41
>612

いままでいくつもいくつも規制してきたけどそれがなんでうまくいかなかったのかちゃんと説明してからにしろゴルァ

かな?
要は消費者(特に主婦)の教育をしっかりすれば良かっただけじゃないの?

たとえば、今どき農薬の害を心配しない主婦はいないよな。

だから健康に気を使う金持ちは、無農薬のネギを買う。
中国ネギには目もくれない。

健康は気になるけどそれほど金持ちじゃなければ、国産ネギで妥協する。
安ければ無農薬がいいけど、出来れば中国ネギは避けたい。

健康どころでない貧乏人は、ヤバい農薬にも目をつぶって安い中国ネギをかう。
理由は他に選択の余地がないから、そりゃ仕方ないわな。

だが、自転車の安全性について主婦がどの程度知ってる?
616ツール・ド・名無しさん:03/02/18 16:52
いつだったかのTVで歩道走行に関してとか、でDQNババアいたじゃん
あんなのも一緒に排除してほしいよね。
617ツール・ド・名無しさん:03/02/18 17:14
>>615
何か納得したぞ。

しかーし、主婦に自転車の良し悪しをオベンキョウさせるのは並大抵の事じゃないだろうね。
しかも良質自転車だって中国製だったりもする訳だし。
大手メーカー品だけが安心?それ以外はクズ?
日本製なら何でも安心?
正直ここのチャリオタにだって乗らなきゃ解らない(試乗程度じゃ乗っても解らない?)差を
世の誰でも見分けられるのかな?
禿も別スレで
「マジ危険な粗悪品も見ただけでは俺でもわからん時もある」
って言ってたな。
619ツール・ド・名無しさん:03/02/18 17:25
主婦も自分ではネギの品質など判らんだろう。
だから取扱い店の格や、ブランドが重要なポイントになると思う。
ネギもラベルに書いてある字を見て判断するだけだもんね。

>だから取扱い店の格や、ブランドが重要なポイントになると思う。
その格とかブランドが「イオン」とか「ダイエー」だったら嫌だな>主婦
621禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/18 18:13
>>618  うむ。恥ずかしながら、ワカラソ事もある。
スポークを例に取ろう。
ママチャリ1台あたりのスポークの総数は72本。無論これも品質基準が
あるのだが、この内20%を規格外のクズ部品を混ぜるとする。
新品のときの見た目はコピーしてあるし、刻印がある訳でもないから全くわからない。
1台あたり14本程度の粗悪スポークを混ぜ込むわけだ。
粗悪部品の原価が、正規部品の半分のモノを使えば、
スポークにかかる原価を10%カットできるわけだ。
一台だと小さな話だが、10,000台ならやる奴がいるかもしれんぞ。
このような明確な悪意のある粗悪品から、どうやっておまいらは
自分の家族を守る?
メーカーが悪い!教育しないのが悪い!それも正しい。つーかその通りだ。
で、おまいらはどうすればいいと思う?
幼稚園児の行列に、下り坂でブレーキが利かなくなった粗悪チャリが
突っ込むまで放っておくのが正しいか?
622ツール・ド・名無しさん:03/02/18 19:09
>>615
マスゴミがママチャリなんかについての特集を
ガンガンやればいいだけだが、それをやらせるのが難しいw
623ツール・ド・名無しさん:03/02/18 20:10
>教育
まず自転車の速度を正しく知らせるべきだと思う。
殆どの人がママチャリを軽視する傾向にあるが、あれでも下り坂で40km/hを
超すのは簡単だ。
だが学校や教習所では、自転車は15km/hと教わるだけだ。
よく台風情報で「台風は自転車と同じくらいの速度で...」などと言っている
のも、誤解の元だと思う。
「たった15km/hしか出ないのなら、原付の法定速度の半分。」
「いや待て、台風と同じ速度だと言ってるぞ。」
これって、ものすごく遅く感じる。
車体も軽い事だし、被害もたかが知れているのではないかと、誰もがそう思う
だろう。
全部の自転車にサイコン付けりゃ、少しは警戒するようになるだろうが、そう
もいくまい。
だが、それとなく警戒させる方法はあるはずだ。

例えば、自転車屋にパンク修理に来た持ち主の前で、店員がブレーキレバーを
ガチャガチャやってみる。
わざと首を捻って難しい顔をして、持ち主が気付くまでやってみる。
持ち主が釣れたところで
「いやあ、これでも下り坂では時速40km出ますからねえ。ちょっとブレーキが
気になったもんですから」
パンク修理でなくても、新車の時でもいい。
少々クサイ芝居だが、知らなかった人間にはショックが大きいぞ。
624ツール・ド・名無しさん :03/02/18 20:10
総合的に自転車自体で危険じゃなければ621氏の前半みたいなので
okなはずだったのに、なぜか行政の方でおかしい方向にもっていかれています。
当初はJISとDINで規定されている各種試験・規定のいいとこ取りなものを
制度として用意するはずだったのですがね・・・。

ちなみに中国の低コストな資源・人員を使っても利益がでないほど
量販店の自転車は安いです。なぜか?中国国内の自転車メーカーの
体力勝負な殺し合いになっているからです。もう赤字覚悟でやらされているので
最近では中国国内や東南アジア向けしか、やらないとこも出てきていますね。
ちなみに走行中の衝撃に対する試験(歩道に乗り上げる衝撃を想定)では
最悪の場合2回で溶接が取れたってのもありますから、早急に
まともなPSCがほしいですね
625582:03/02/18 20:17
>>587
すまんすまん。オイコラは言い過ぎた。わるかった。あやまる。
>自分に出来ない事をやってくれてる
おれができるできないかは関係ないだろが。いまさらJISの安全基準だかが知りたいわけではない。
言いたいのはミズタニまで話がつながったのなら以下のことをなぜ確認しないのか、ということだ。
>若干の懸念 >否定的なのか、肯定的なのかは不明
●要するにミズタニの見解。事態は予断を許さないのか否かのコメントはないのか。
>競技用等特殊目的の自転車の除外が含まれている。
●どうやってスポーツ車とママチャを分類するつもりだったのか
>原案ではなぜか完成車は100%工場組み立てを基本とされることになっており、違反には罰則が伴います。
●この話はどうなった。カスタマイズされた自転車はどうなる予定だったのか?

署名を募集してるんだろ?わしらはミズタニが「右むけー」といえば素直に右を向き「左だー」と言われればハイハイとそうするのか?ミズタニへの取材レポーターではなくスポークスマンだったのか?
626禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/18 20:40
>>624
業界人さんいらっしゃ〜い!!

結局、中国製品が悪いのではなく、日本人のモラルが低いのが原因なのが
情けないですね。
>なぜか行政の方でおかしい方向にもっていかれています
そうですか・・・ヤバイですか・・・。
ただまァ、法規制という名の危険な諸刃の剣を抜いたのは業界のほうですから
業界人がある程度の不利益を被るのはやむなしと私は考えます。
さて、問題はその程度だなぁ・・・出してもかまわない情報あったら教えてくださいね。
627ツール・ド・名無しさん:03/02/18 22:42
>>626 
うちでも結構ホットな話題ですからね、結構回覧が回ってくるんです。
ユーザーの方にも、どうせアピールすべきことなので今までの流れでも。

適用しようとした背景には
・一万の自転車が出てまじかーって思ったころにペダルの取り付けボルトが
 折れるとか、クランク自体が破断するとか命にかかわる事故が、連発したこと。
・単価が下がって商売がきつくなってきたこと。
・行政の方の団体?が安い自転車(〜2万前後)を買ってきて、40種類ほど
 試験にかけたら2種類しか通らなかった現実。
があります。

なので、制定するために上の方がいろいろと動いてはいたんです。
でも最近になって自転車業界以外(ホームセンター)が、とにかく安くってので
ついには「中国大陸でも使用しない」くらいもろいパイプ材料で作り始めたというのが
有り、まじで急がないといけなくなったんです。
その結果、行政もとりあえずは業界で規格作ってもってこいと言ってくれていたのが、
そうもいかなくなり現在にいたります。まあ、とろとろしていたウチらも駄目なんすけど。

まだ、どうなるかの情報は回ってきてないのでわかりませんが
とりあえず、中国国内でさえ250元(5500円弱)のチャリを買うと危ないから
スピード出すなといわれるのに、それと大して変わらない値段のチャリが
大丈夫なわけないんで、あまり買うことはお勧めしません。
っていうか、まじで日本の商社冒険しすぎ・・・。
628禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/18 23:02
>>627
情報どうもです。

>中国国内でさえ250元(5500円弱)のチャリを買うと危ないからスピード出すなといわれる

私も中国に行ってきたときに、中国人に「日本人は貧乏なんだなぁ。」と言われて
返答に窮したことがあります。全くもって情けないですね。

こちらのスレでは、PSC制度導入によって消費者にどのようなメリット、
デメリットがあるのか論じて、今後行政がパブリックコメントを集める段階に
来たときには、消費者の声を届けれるようにしようという試みをやっています。
(私が勝手にやってるだけですが・・・藁藁)
よろしければ、今後も情報を寄せていただけませんか?
身元がバレない程度で結構ですから(w
なんだかんだと、けっこう良スレだな
なんで、こんな蜜に(以下略
631ツール・ド・名無しさん:03/02/18 23:25
>>622
マスコミね....。
今までそんなものを当てにして他力本願できたから、ここまで
泥沼化したんじゃないのか。
他にも警察とか行政とか、そんなものを当てにしようとしたから、
自分の首を絞める事になったんじゃないのか。
>>630
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←>>630
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  .| (´Д`,,)  |
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  ) ああ〜〜!!俺様最高!禿最高ぉぉ!!ジサクジエンで誉めまくっちゃうぜぇぇ〜〜!(
結局、ホームセンターの価格競争的なことで、わり食ったってことなのか。。
そんな物欲しがる馬鹿がいるのが悪いんだろうが、あいつらも良心がない商売してるよな。
634ツール・ド・名無しさん:03/02/19 00:14
馬鹿ってゆうけど、その馬鹿を見て見ぬふりしたオレ達も
自業自得の馬鹿じゃないのかね。
とりあえず家族に安全性とかの説明始めるよ、オレ。
過去レスにあった壊れた部品のHP、あれ見せりゃちったあ
真面目に聞いてくれるだろ。
「えっ?あんな安チャリ買うの?なんかペダルもゴムだし。だせぇ。。どこがいいのかわからん。」
「あっ?俺がチャリオタだからいけないのか。。普通の人はあれでいいんだな。」
と自己完結してました。
はっきりした安全性に関わるデータもなかったし。チャリオタの感性のみで貶すのも悪いし。
636ツール・ド・名無しさん:03/02/19 01:35
>>634
値段相応の危険なものと知りつつ売ってるとしたら、売ってる側は、買ってる香具師が馬鹿に見えたかなって事。
すさんだ商売してますねと。
>チャリオタの感性のみで貶すのも悪いし。
そうそう、だから余計なことは言わないようにしてる。
ただ、「自転車買うなら自転車屋で買うべし」とだけは
言うようにしている。
>>637
まあ、自分が傷付くのはヤだしな。
639630:03/02/19 06:54
>>632
w)まぁ、そんなと(以下略
2万円以下の自転車を売っちゃいけない法律を作るってのはどうでつか?
641ツール・ド・名無しさん:03/02/19 08:33
>>625
>ミズタニまで話がつながったのなら以下のことをなぜ確認しないのか

んーと、過去レスを読むと分かるが、ミズタニまで話がつながったと言うよりも、
元はミズタニから来た話だよ。

>事態は予断を許さないのか否か

これも過去レスにあるが、17,18日にミズタニの社長とシマノの会長が陳情に
行く事になっていた。
というのも、

http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+12485
>- 2 月 21 日に,自転車業界側と経済産業省とで会議が行われる.ここで修
>正されたものが最終案になるであろう.

http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+12480
>だけど、話が経済産業省での検討段階まで行ってる
>とすと、かなり難しい状況ですね。過去のパブリックコメントを求めた案件
>(何処の省庁に限らず)の殆どがその時点では既に決定済みですからね。

という事情があったからだ。
(つづく)
642ツール・ド・名無しさん:03/02/19 08:34
>どうやってスポーツ車とママチャを分類するつもりだったのか

これも過去レスにある。
>>71>>86>>88
他の連中がどう思うか知らんが、オレはこれでは分類不可能だと思う。

>カスタマイズされた自転車はどうなる予定だったのか?

これも過去レス。
>>554とか、他にも探せば山ほどあるから自分で探してくれ。
643ツール・ド・名無しさん:03/02/19 08:47
>>637
>自転車買うなら自転車屋で買うべし

けどさあ、その自転車屋がもう少し商売っ気出してくれないと困るんだよね。
まず、やってるかやってないかよくわからん店。
昼間っからガラス戸を締切って、親父は奥でコタツみかん。
どういう店だろと覗き込んで見回したら、奥から飛び出してきて頭ごなしにオレを
空気入れ泥棒みたく怒鳴りやがった。
どんだけ腕がいいか知らないが、こんな店じゃ薦められんぜ。

魚屋も技術と経験が要求される商売だけどさ、「らっしゃい!」の呼び声や愛想な
しにやってけると思うか?
スーパーと立ち向かうには、殿様みたく胡座かいてちゃダメだよ。
>>625
>署名を募集してるんだろ?

http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+12485
>- 「01-12-19 安全基準案」における例外規定等を通すための補強材料とし
> て消費者側の利益も盛り込みたい.今回集めてた「ユーザの声」は,この
> 補強材料として自転車業界側からの提案に添付されて提出される.

てことで、「募集してた」だな。
64573:03/02/19 10:22
>>627
事故がおきてからじゃ遅いという当然の反論が返ってくるのは目に見えてるので、こういうことはあまり言いたくないんだが...

命にかかわるような故障が頻発しているなら、既に被害者がたくさんいるだろうから、
業界でバックアップして訴訟を起こさせるべきだ。PL法もあるし,責任追及はできるはずだ。
その過程で何が悪かったのかある程度はっきりするだろう。

という行動をまず取らないのはなぜだ?

激安量販店車と、アホ自転車屋がいいかげんに組み立てたメーカー車と、どっちが「重大な」
故障が多いんだ?

結局「輸入商社悪い」(現実に悪いのだが)としか考えられない業界じゃ、なんでも100%工場組
の役人案のほうがまともに思えてくる。
646ツール・ド・名無しさん:03/02/19 10:27
おまいら、何故そこまで躍起になっとる?!
何がおまいらをそこまで萌えさせるのだ!?(・∀・)
647582:03/02/19 10:31
>>641 >>642
だー かー らー !
それらのはっきりしない、憶測を生んでいるお話をだね、せっかくなんだから策定側に直接きけって意味ですよ。
スポーツ車は「販売店で定義する」とか「車種を申請」なんだとか「良識に任せる」つもりだったとか協会側に 具 体 的 になんか言わせろ!
1の仮名氏もそうだがあなたも木で鼻をくくったような返事しかしないね。

ミズタニが大騒ぎして、皆それに巻き込まれてる。
大山鳴動してネズミ一匹?
649ツール・ド・名無しさん:03/02/19 11:04
>>647

その協会側が提案するスポーツ車の定義が、「2001-12-19 安全基準案」に書いてあるんでそ?
自転車安全基準の全文は買ってみるしかないみたいだけど、ベースになったのが、
>>86のリンク先の書類だよね。
けど、誰が見てもこんなので区別できないじゃん。
どう工夫したって無理だと思う。
だから役所は、スポーツ車もままちゃりも無差別に規制しろって言ってきた?

勘違いしてたらごめん。
650ツール・ド・名無しさん:03/02/19 11:12
>>648
出てくるのがネズミか鵺かはわからんが、
ミズタニが先走って大騒ぎしているのは確かっぽいな。
>>645
>行動

免許更新の安全講習で交通事故の現場写真を見せるみたいな考えは、自転車には
無いのかね。
車の安全性に関心が高まったきっかけも、ダミー人形を使った衝突実験だろ。
652:03/02/19 13:20
>>651
自転車も免許制か?
その先はきっと車検制度だろうな。
653ツール・ド・名無しさん:03/02/19 14:08
>>652
いいね〜
警察官僚の天下り先がまた増える(w
>安全講習
そういえばビデオとか見せられたりした記憶があるなぁ。
あれも教育効果を検証した上でやってるはずだから、
免許制度の導入云々は別として、一般向けの交通安全教育
にも応用できると思うよ。

>車検
今でも通らないとゼッケンくれないじゃん。

655582:03/02/19 14:43
わめいててもしょうがないので自分で調べた。ソースはいえない。

>予断を許さないのか、雲行きはあやしいのか
●事態はせっぱ詰まっていない。PSCが適用されるかどうかも未定だ。
行政サイドは何も発表していないのだ。草案がきまったらそれは発表されるだろう。進行状況はわからない。(ソース先は立場として軽率なことは言えないということもあるだろう。)
業界として年内に少しは決まってくれないと困る気持ちはある。一般消費者はともかく製造、卸の組合、商工会など業界に対して密室で話が進行することはありえない。
最終的な段階ではぜんぜんない。もちろんパブリックコメントも先の話だ。集めた「ユーザーの声」は手みやげ以上の資料としての価値はあるだろう。
(つづく)
656582:03/02/19 14:43
(つづき)
>適用除外車種について
●スポーツ車、軽快車など自転車の分類はJIS等の規定によるが、具体的な運用手段は未定である。
抜け穴だらけにならないことが望まれるが、いずれにしろこれから決められる事柄である。罰則があるのでそうザルにはならないだろう。
販売店での組立、改造について
●100%完組にすべしなどと決定されたら大変なことだ。
行政側とそういう問答はあるかもしれないし、どこかであったかもしれない。いずれにしろなにも発表されていない段階である。

あくまでもおれの、現段階の結論だが今回のPSC適用さわぎは「大変な問題」ではまったくない。ミズタニは何も先走ってはいない。
デマ、流言のいい勉強になった。別に責任をどうこうする話ではないと思うしそのつもりもない。逆に初期情報の提供を含めいろいろありがとう。
657637:03/02/19 15:30
>>643
それも、胴衣。

今月のはじめ、ホームページで偉そうに納車前整備が大事とかぬかしている店で
MTB買って乗って帰ったとき、変速のフィールがおかしいと思ったらディレイラー
前後とも調整した痕跡皆無だった。

あと、店で扱っていブツが高価であることを自慢ばかりして客の質問に対してま
ともに返事できない店員をいつまでも雇っている店もあったな。

自転車乗って遠くに行きたいと言った初心者の女性に105が付いているアンカーを
SPD-R付で売りつけたくせに、ワイヤーの初期伸びを取る必要があることも、専用
の靴が必要なことも説明なして売りっぱなしの、レースじゃそこそこ有名らしい
DQNショップというのもあった。

続く
658637:03/02/19 15:36
ままチャリ屋はもう643の言う通り。

俺が住んでる名古屋市内で、気持ち良く買い物できて先々まで面倒見てもらいた
いような店は、ママチャリで2件、初心者向でも敷居が低く感じられて色々相談
できる店が1件。チャリヲタ向けでMTB・ロードそれぞれ各1件。俺が知っている
範囲でたったこれだけ。

自分でいろんな店回ったり、知り合いにも話聞いて情報あつめたりしてこのザマ
だからな。

これじゃあ、自転車がスーパーで買う便所の紙と同じ扱いになっても不思議じゃ
ないと。
俺に言わせりゃ、業界全体で世の中舐め腐ったマネしたツケが回ってきただけ
のことだわな。
659ツール・ド・名無しさん:03/02/19 16:40
>>655
>集めた「ユーザーの声」は手みやげ以上の資料としての価値はあるだろう。
じゃ意見書はムダにならないんですね?
660ツール・ド・名無しさん:03/02/19 17:26
ママチャリ屋が腐るのもワカランでもないがな。
どうして?
どうして?
>>646
>何がおまいらをそこまで萌えさせるのだ!?(・∀・)

おまいも萌えなさいよ!この野郎!!
こんなときに、何も言いたいことが無いなんて言わせませんよ!
何で、サスペンションの取扱説明書が、英語・フランス語・イタリア語・
スペイン語・ドイツ語の五ヶ国語で翻訳されたものが付いているのに、
日本語の翻訳が付いてないと思いますか?この野郎!

何 も 言 わ な い か ら な ん で す よ ヲ イ !!
664ツール・ド・名無しさん:03/02/19 18:00
「うちのはホームセンターで売ってるのとは違うからねぇ〜組付けもキッチリやってるし」
という唯一の殺し文句が使えなくなるね。

(メーカー100%組で)基本的に品質が同じならとりあえず売値の安い方(量販店)で買ってしまうのが
イパーン的な考え方だろうな。
最低限の性能が確保されてれば後々のメンテの心配の為に自転車屋で買う、という気も起こりにくいだろうし。

例えば今、家電製品買うのに街の小さな電気屋と郊外の量販店ならどっちに行く?
自転車は家電と違うと言いたい所だがこの制度で最低ラインが引かれて「どこで買っても同じ」という意識を持たれたら
自転車もいずれ・・
665ツール・ド・名無しさん:03/02/19 18:14
誰かミズタニにメールで聞いた人いないの?
>>664
それはPSCが適用された後の話だろう?
現時点で腐りきってるママチャリ屋は、一体何なんだよ。
>>666
1とおのひろきが直接電話で聞いてるよ
668666:03/02/19 18:33
正直、この手の店がある限り、PSCなんざ導入しても品質は守れんと思う。

http://bbs1.otd.co.jp/kadooka/bbs_tree?base=4398&range=1
>「前輪で、軽快車(ツーリング車よりもスポークの数も多いので)なので、
>そんなに締めなくても大丈夫」
>「もともとついていたリムと、交換したリムの形状が違うので、スポークが
>少し長い。絞めると反対側に(パンクの元になるのですね)でるのであまり
>絞めていない。現時点で、長い分は削ってある」(それでいいのかしら?)
>『スポークが長い』に関しては、適正なスポークがなかったので交換してい
>ないそうです。
>東京都自転車商協同組合の組合加入店でもあるので、信用していいのでしょ
>うかね。('_'?)

禿よ、同業者の悪口を書かれるのは気分良くないかもしれんが、あんたもこんな
店と同じに思われてはたまらんだろう?
もう、ミシュランでも作るかね。
>>668
その手の店は淘汰されるからどうでもよし
昔、自転車屋たれば儲かるというだけで開業した人は多いし。
皆他界しはじめているしよ。
問題なのは、上で言われている
うちのはきちんと組んでるし
と言える店が無くなってきていること。新たに開業する人は少なく量販
ばかりになってゆく。そこで最低限の品質が保証されればずいぶんエンド
ユーザーにとってはメリット出るだろうね量販の信用もあがるし。

で、自転車屋が先々どうなるのか?はお客さん心配してくれなくてよろしい。
活路はそれぞれ見いだすから。
670ツール・ド・名無しさん:03/02/19 18:47
でも最近あ
671ツール・ド・名無しさん:03/02/19 18:49
>>669
>自転車屋が先々どうなるのか?はお客さん心配してくれなくてよろしい。

いい自転車屋が無くなって困るのは、消費者なんだけどな...。
いい自転車屋に巡り会えたからこそ、そう思う。
>>664
その点は全く気にしていません。もともと自転車屋も、量販店も
ピンキリだからね。メーカーの組立てのほうが信じられるとお客さんに
思われているなら、私の店は潰れるまでの話です。
また、量販店を貶すつもりもありません。最低の商品を取り扱うのは
ごく一部で、多くの量販店は品質にも気を使っておられます。
(もっとも非常に気を使っているとは言わないけどな・・・藁)
ただし、量販店では得られないサービスを当店では提供しています。
子供車を例に取りましょう。
当店では子供車を販売するときに、ブレーキの握り幅・ハンドルの角度等の
調整を行い、サドルの高さを適正に合わせます。そして、ご両親に
ブレーキ幅を狭くした分、ブレーキワイヤが伸びた(初期伸びは取っているのだが)場合に
ブレーキが効き難くなる事を説明し、定期点検してもらう事をお願いします。
そして、調整や補助車を外す等の事で料金は頂かない旨を説明して
点検に来てもらえるようにお願いします。
ご近所の量販店では、番号札をレジに持っていって清算し、レシートを
売り場に持っていったら、商品を渡すだけです。
はっきり言って、負ける気がしません。
もっとも、自転車屋が調整しちゃダメなんて事になったら廃業するけどね(w
673ツール・ド・名無しさん:03/02/19 18:53
まだ >>255 の上のリンク先みたいな奴の自転車版は出てないんだな?
いつごろ出るのか、経済産業省に聞いてみればぁ?
>>672のように販売した子供車の場合、子供さんの成長に
合わせて調整を変えていくわけだが、その間の調整に関してもウチは
技術工賃は貰ってない。まーフツーの人で5,6回は来るから
安物のチャリが1台買える位は得するんじゃねえか?
(ま、お客さんが気を使って、なんだかんだと買ってくれるんだけどな)
これを、子供が安心して乗れる自転車を買えたんだから安い!と
思ってくれるお客さんが来てくれれば良いわけだ。
量販で4,980円だったから安い!って人には、その自転車は本当に
お子さんの体と合っていますか?正しい調整がされていますか?って
聞きたいねえ〜(w ま、価値観の問題だけどな。
675660:03/02/19 19:22
>>674
あんたんトコみたいなママチャリ屋ばかりだと嬉しいんだが…
もっともそれじゃ差別化ができなくてあんたが困るか(ワラ

今まで地域に根ざして地道に営業してきた街のママチャリ屋はやっぱりちょっとした調整の工賃なんか取ってなかったはず。
でも、ディスカウント屋のおかげで自転車は売れないし面倒な修理だけ持ち込まれる。
しかも¥7000の自転車の修理に¥5000もかかったりすると客は間違いなく文句を言う。
売り上げは減って苦情だけが増えるんだな。
かくして温厚だった店主もだんだん依怙地なクソじじいと化すわけだ。

禿みたいにトンチで逃げられる性格なら助かったかもねぇ…
>>668
こりゃまったヒデエ店だなヲイ!
笑うしかねえよ。
>>669氏が言うように、放って置いても消えるんじゃねえの。

ただまァ、>>669氏が言うように、自転車屋のレベルの低下も
考えられる。知ってるかどうか知らんが、自転車屋ってのは
免許が無くても開業できるもんでな。
最近ではリムも組めないのがいるらしい。世も末だな(w
私は>>563でも言った通り、免許が無いヤシは触らせ無いように
してもいいと思ってる。なんなら5年に一回ぐらい免許更新が
あっても構わんぞ。
677ツール・ド・名無しさん:03/02/19 20:06
は禿リムを組めるのか!漏れはホイールは組めてもリムは無理だな
ネタレスsage
sagaってネェし!
>>677
そうそう、溶けたアルミを型に流し込むトコから初めて・・・・





ってできるかい!んなもんネタレスsage
でだ、だいぶ脱線しちまったんだが、PSCに戻るとだな・・・
おまいらも、規制を受けるかも知れないんだから、受身だと
いけませんよこの野郎!

規制反対なら反対。賛成ならどのような規制が正しいのか?
また、業界が反対でも消費者にとってはありがたい規制は無いのか?
何もどこかの業界の利益を代弁する必要は無いわけだ。

私を個人的に応援してくれてる人がいるようだが、私は最終的に
自転車屋としての利益と、消費者の利益がバッティングしたときは
おまいらの敵にまわるぞ。自分たちの事は自分で考えてくださいね。
681669:03/02/19 20:45
うまく言えないけど
>>671
自分の息の根止まらないようにするためには手段を選ばないよ。
腕ばかりに頼って家族養えないのじゃしょうがないかんな。
自分で店やっていけなくて、量販の自転車売り場店員となっている
人いるけど、そういう道も考えている。
そこでもし粗悪品売るハメになっても、それはそこの会社の方針だから
従う。

良い自転車屋がなくて困ると思う人は少ないぞ。
そういう世の中でなくなってきてるからだ。いまどき布団の打ち直し
する人も少ないだろ?布団ガワつくってハギレで小物やらつくったり
する人も少ないだろ?無くなってゆく職業はあるんだ。要らなくなってゆく
仕事あるんだ。ハイエンドなことしていれば需要はあるけど、ママチャリ屋
としては難しいところだな。
パンク修理だけじゃメシ食えないからなぁ。

もったいない という言葉が死滅しているんだからしょうがないよ。
1はどうしたの?
スレが打ちあがったのはいいけど大気圏突入に失敗してアボーンでつか?
>>682
1は580くらいまで書いてたよ。
>>667
オノ弘樹師って何者でつか?
今回俺が、渡辺(仮名)とかいう香具師の書いたことを電波と決め付けて
釣られなかったのは、ソースがどうのってのもあるけど、100%工場組みと
いう規制そのものには反対しないで自分だけ例外扱いにしろって書いてあ
るからなんだよな。

自転車って基本的に天下の往来を走るものじゃん。ということは、欠陥自
転車が街中走って、何ら落ち度がない第三者を巻き込んで事故ることもあ
り得るわけだ。

だからアンカーXCS9やColnago-c40から正体不明のママチャリまで分け隔てが
あっては絶対にいけないと思うんだよ。

そりゃコルナゴを街乗りに使う奴は滅多にいないだろうけど、コルナゴだか
ら天下の往来を一度も走らせないってことはないよな。そんなことは百も
承知のハズなのに自分たちだけ特別扱いしろっていう性根にムシズが走る程
ムカついたんだ。

続く..
686685:03/02/19 22:23
素人なりに俺が思う自転車という乗り物の安全性って、

使用目的に応じた、個々の部品の機能と強度が備わっていること。
正しく組立てられていること。
定期的に、点検・整備がなされていること。

この3つが揃っていて初めて成り立つ物だと思うんだよな。そうやっ
て考えると、100%工場組みだから安全性を担保できることにはならない
よな。それより、

個々の部品の機能と強度はPSC法で担保する。

組立てについては、販売店に最終責任を負わせるよう現在ある法律を
改正するか、新規に法律を作る。

点検・整備の必要性については、不動産売買の重要事項の説明みたいに、
販売するがわに説明することを義務づける。無論、実際の点検・整備は
エンドユーザーが責任を負う。


というようにしたほうが良いと思う。
>>684
ググってみなはれ
まあ、しょぼい自転車屋がさっさと潰れてくれりゃ文句は言わねえよ。
689禿@ ◆HAGEh1LpTk :03/02/19 23:05
>>685-686
うむ、ママチャリ屋は自転車を改造してはいかんし、100%組立てでしか
買ってはいけない。つーか関係ないからシラネーヨ!

一方、スポーツ自転車屋は、ねと販売で70%組立ての商品を売って、
箱も開けずに客に送りつけてもかまわない。っつーのは虫が良すぎるな。
(実際やってるところが多いしなぁ、コレ)

しかし、スポーツ自転車も規制されれば、「勝負に勝つため」に特化した
部品の多くは規格外として姿を消すかも知れんぞ。いいのか?
自転車屋じゃ買わないから、しょぼい自転車が問題だよ。
691ツール・ド・名無しさん:03/02/19 23:23
692禿@ ◆HAGEh1LpTk :03/02/19 23:30
>>690
そうだな。
ママチャリ屋・スポーツ自転車屋では無いな。
ママチャリとスポーツ自転車の差だな。

さて、20XX年 ついに自転車にPSC制度が導入され、公道を走る一般用自転車に
法規制の網が被された。しかし、MTBは規制対象外であったため、カゴと泥除けを
付けたMTBの輸入が激増。ホームセンターの店頭は5,800円のママ用MTBで埋め尽くされた。
コレによりMTBの「M」は「ママ」の頭文字と勘違いする厨房が続出。
スポーツとしてMTBに乗る者たちが、人前で「MTBが趣味です!」というと
「へぇ〜、ママTBカコワルイ!」といわれる始末。さてさてどうしたものやら・・・。

ま、こういうシナリオもあるわけだ。
693ツール・ド・名無しさん:03/02/19 23:44
競技用=公道の走行は禁止

こんな感じになるかもね。
リカンベント=公道の走行は禁止

こんな感じにもなるかもね。
695685:03/02/20 00:12
>>689

693のいうとおり、っていうかもう少し詳しく規定してみるなら

PSCをクリアしていない部品を使用した自転車は、

レースコースとして使用を許可された区域を除く公道及びそれに
順ずる道路(河川工事事務所が管理する堤防管理用の道など)を走っ
てはいけない。

としてもいいと思う。無論私有地においてはどんなので走ってもOK。
696ツール・ド・名無しさん:03/02/20 00:14
ランドナーも競技用自転車なのか?(ワラ
リカは荷物の積載能力が高いから、電動モーター積んでナンバー取得して
原付として公道を走るくらいは楽に出来るんだよな。
698ツール・ド・名無しさん:03/02/20 00:21
>696
あれ、競争はおろかオブジェになってしまったものも..(以下省略

マジレスするとPSCごときをクリアできんようでは、荷物積んで
ツーリングは無理でしょうよ。
699ツール・ド・名無しさん:03/02/20 00:29
>>695
PSCは製造/流通/販売店の違法性を問うもので、利用者の用途を
どうにか出来るもんではなかったような...。
700ツール・ド・名無しさん:03/02/20 00:34
当然、利用者の用途を限定するには別の法律が必要になるわな。

おれ、そもそもPSCだけで自転車という乗り物の安全性が確保できると
思っていないし
701ツール・ド・名無しさん:03/02/20 00:37
>>689
>しかし、スポーツ自転車も規制されれば、「勝負に勝つため」に特化した
> 部品の多くは規格外として姿を消すかも知れんぞ。いいのか?

海外メーカー品は特にヤバそうだね。
日本ごときの規格に合わせて作ってくれるとは思えないし。
702禿@ ◆HAGEh1LpTk :03/02/20 00:42
>>701
すまん。
それだが、PSCによりスポーツ車が規制された場合、新品を
組立て車で買う場合、問題になるだけで、購入後に自己責任で
付けるなら個人の勝手だな。
あくまで、完成車を売る場合に、いい加減なものを売るんじゃねーぞって
規制であって、消費者の自由を妨げるものではない。
703701:03/02/20 00:46
>>702
あ、わかってるよ。

ただし、役人が>>695のような事を言い出さない限りは、だな。
704ツール・ド・名無しさん:03/02/20 00:50
>701
まあ、PSC使うか別の法律改正したり作ったりするかはともかく
街乗りしてる最中に壊れるような自転車を排除できればいいわけだろ。
規制のサジ加減として、それこそ海外の軽量パーツが片っ端から
はじかれて、カンパ以外の海外メーカーが全滅というようなことには
ならないと思うよ。またそうならないよう、国民として、自転車乗りとして
監視しないといけないと思う。
705ツール・ド・名無しさん:03/02/20 01:14
で、具体的似にどういう行動をとれば監視できるだろうか
>705
やみくもに署名を集めることでないことは、確かだな。

やみくもに署名を集めることだろうな。
役人は物量作戦に弱い。
708582:03/02/20 01:46
>>659
じゃ意見書はムダにならないんですね?

提出されなかったらわからないが策定の参考資料の一部にはなるだろう。といっていました。
ミズタニは、万が一にも行政側のイシアタマな誰かが100%工場組にしろ、などと言って暴れ出したんじゃコマルので「そういうのもあつめとこ!」ってことで今回の話になったのでは。別にあわててもおらず。(推測)
709禿@ ◆HAGEh1LpTk :03/02/20 01:46
署名を集めるとして、その内容は?
どこかの業者と連係プレーでやるのか?
それとも誰かが発起人になって消費者としてやるのか?
して、その内容は?
コレを詰めてからやるのであれば、やみくもでは無い罠。
710582:03/02/20 01:58
655の補足です。
>>PSC適用除外車種について
>スポーツ車、軽快車など自転車の分類はJIS等の規定によるが、具体的な運用手段は未定である。罰則があるのでそうザルにはならないだろう。(一部略)

法律自体が今日あしたにどうこうなる話ではなさそうなので簡潔に言ったつもりが簡単すぎたかもしれないので補足です。(法律が決まってきたときには販売者には卸、メーカー側からインフォメーションとして伝わるので一般消費者にも伝わると思います。)

「粗悪自転車問題が露出するのは事故がおきた場合である。
その場合、例えだが販売者(主にディスカウントショップと通販業者であろう)が事実上の完成車をオーダーメイド車と偽っていたり、小さな但し書きでこれはスポーツ車なのでPSCは適合されません。私たちに責任はありません。
などとそう簡単には言い逃れはできない、ということ。」少なくともそんな子供だましは通用しない。そういう「口先だけでにげることはできない」(事故調査機関などもあり)罰則のある「厳格な法律」(1氏も言っているが)である。
711渡辺(仮名):03/02/20 01:59
申し訳ない。昨日は帰って風呂入ったら即寝てしまいました。
進捗:
1. 「安全基準案」
社団法人日本自転車協会に電話しました。一般人でも見せてくれるそうです。
ただ、「業界からの提案てだけだから、最終的にどうなるかぜんぜんわかりません」
だそうです。
内容については前述にあったようにかなりでかそうなので、実際に出向いて閲覧
する必要がありそうです。

2. 今後の手続きはどうなっとるのか
経済産業省に電話しました。
...
電話受付は10:00-16:00だということがわかりました。
712ツール・ド・名無しさん:03/02/20 02:18
>>710
>ザル法

罰則規定があってもこういう前例もある事だし...。

http://www.i-kochi.or.jp/hp/kenkei/b_by.htm
713禿@ ◆HAGEh1LpTk :03/02/20 02:20
業界の提出した「安全基準案」
その内容のほとんどは、自転車の各パーツの強度や性能に関する
規定、および完成状態での強度や性能に関する規定と思われます。

重要なポイントは、どのような規定によって、規制されるものと
規制されないものに分けているのか?という点でしょう。
MTBとMTBルックはどう違うのか?普通の折りたたみ自転車と
スポーツ折りたたみ自転車は、どう違うのか?
さてさて、JIS規格に「新しい未来派提案車」なんて規定は
無いけど、どうなってんだ?興味は尽きませんね。
714渡辺(仮名):03/02/20 02:21
>>「ミズタニが右を向けといったら右を」
というよりも、3〜の内容を見ると「除外項目が認められないとかもしれない」という
現状分析があり、「除外項目を盛り込むために」レターを集めている、という話
だったわけです。
この現状分析は正しいか、もしくは間違っているかなわけですが、

A. 正しい場合
レターが除外項目導入の論拠の補強として使えるであろう

B. 間違っている場合
レターは特に影響なし

いずれの場合も粗悪自転車対策としてのPSC法の成立には悪影響はなく、
またAの場合にはいくばくかの効果が期待できます。
以上のことから、この話に乗るのは消費者にメリットがあると考えました。
(除外項目の導入がメリットがあるというのは趣味として自転車に乗っている
人には共通認識だと考えが前提ですが。)

>>711
残業? 乙。
無理しない程度にガンガレ!
716渡辺(仮名):03/02/20 02:24
>>PSC法の成立
済みません。正しい言葉遣いじゃないのは承知していますが、
何分法律関係は素人ですので、意味を汲み取ってください。
717582:03/02/20 03:34
適用除外車種についてわたしが補足したことは禿氏も言ってましたね。
>あくまで、完成車を売る場合に、いい加減なものを売るんじゃねーぞ
それがうまく機能すればいいのですがね。うまくいくのでしょうか。
718ツール・ド・名無しさん:03/02/20 04:10
>>716
そもそもPSC制度とは・・・
http://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/house/house02.htm
719ぽよ:03/02/20 06:42
ところで、シマノの会長とミズタニの社長は意見書提出に行ったのだろうか。
>2/17〜19ごろに自転車協会が経済産業省に意見書提出するので

遅くとも今日中に意見書をどうしたのかという情報が出て来るだろうが。

720渡辺(仮名):03/02/20 07:27
>>719
21(金)だそうです。
721ツール・ド・名無しさん:03/02/20 08:00
>>716
高校で習う程度のことなんだから、少なくともこういうことを呼び掛ける(ちゅうか中継しているだけ?)んなら知っておくべきでしょう。
722ツール・ド・名無しさん:03/02/20 08:04
ブラックバスのキャッチ&リリースを禁止する条例案に対して清水国明とかが反対意見を表明して滋賀県に働きかけたりしているというニュースで不快感を感じていたけど、PSCの話も自転車マニア以外から見たら似たようにみえるのかなと思った。
723ツール・ド・名無しさん:03/02/20 08:06
「スポーツ車は例外」みたいな発想って、特権意識、差別意識だな。
724ツール・ド・名無しさん:03/02/20 08:52
チンカスみたいなチャリ屋は存在意義なくなって潰れるな。
725>720:03/02/20 09:51
>原案ではなぜか完成車は100%工場組み立てを基本とされることになっており、
というのは本当だったのか?原案とは何なのか?
>>725
過去レスを嫁。
727ツール・ド・名無しさん:03/02/20 11:35
ミズタニからのFAXにあった文章はこうだ。

>また完成車は100%工場組立を基本とする案のため自転車店での
>技術が問われなくなる可能性が大きくなります

この「案」とは「安全基準案01.12.19」のこと。
スレの書き込みでこの「安全基準案01.12.19」のことも少しずつわかってきた。

ひょっとすると、この基準案は、

「100%工場組立を基本とする案」(100%工場組立せよ)ではなく、

「100%工場組立をした場合の基準しか載っていない案」じゃないのか?

だからミズタニは「販売店での組立のことも基準にいれてね。ついでに、ぼくん
とこで扱ってる車種は例外にしてね」の補強にするため、消費者にも呼びかけた。

ところが、FAXを送ったミズタニは、それを読んで解釈、行動する人間の中に、
「安全基準案01.12.19」を知らない人間がいることを想像できなかった。

だから安易に最初に書いたような文章を書いてしまった。

・・・てなふうに考えてみたよ。
728ツール・ド・名無しさん:03/02/20 11:42
>>685
漏れはPSCやミズタニ/シマノ連合の意見に反対かどうかではなく、
自分が自転車をどう使っているかだけを書いて出した。
サドルやペダル替えるのは当たり前だし、肩幅無いからフラットバー
ハンドルの両端詰めずに乗るのは絶対イヤだ。
ママチャリと折りたたみもハーフクリップが使えるペダルに替えたよ。

729ツール・ド・名無しさん:03/02/20 11:45
>>727
業界さん情報の>>198は読んだか?
>>727
>>649も嫁。
>>716
気にするな。
そもそもここで正しい日本語が使えるヤシが
皆無なんだからさ。
732ツール・ド・名無しさん:03/02/20 13:14
>>722
> PSCの話も自転車マニア以外から見たら似たようにみえる

ママチャリに子供乗せのカゴを取り付けて売ってはいけない。

と言われて困るのも自転車マニアだろうかね?
むしろマニアの方が自分で何とかできるから、困らないのではないかな。

733727:03/02/20 13:22
すまん。確かに「100%工場組立を基本とする案」なる文章は、
「PSC法案の目的」を見出しとするページに書かれているな。

この「案」とは「安全基準案01.12.19」のことではなく、
「PSC法案」なのか?

それならば、「PSC法案」はどこで見られるのか?
最初の疑問に戻ってしまうことになる。

「安全基準案01.12.19」の内容の調べがついたとしても
肝心のことは、けっきょくわからないままだ。
概シュツ URLだが、自転車産業振興会 技術研究所
http://www.jbtc.or.jp/current/news/no182/index.htm
はPSCマーク認定の動きの一端らしいぞ。
735ぼよん:03/02/20 14:28
えーと、アタマ整理してみると、

・PSC法はもう施行されてる。
・規制を受ける商品と、その安全基準は政令できまる。
・適用する商品の範囲と定義、および安全基準について、
 日本自転車協会が取りまとめをおこなった。それが「安全基準案01.12.19」
・基準案は役所に提案ずみだけど、そのとおりに決まるかどうかはわかんない。
・役所はこれから政令案を取りまとめる。その際に業界などにヒアリングをおこなう。

ってことで理解できてますかね。そのうえで100%工場組案の出所を考えると、
「12.19案」は業界案だから、ソレなわけないので、
おそらく、役所側案なんでしょうねえ。

そうだとすると、推測だけど「100%工場組案」は、
我々が参照可能である状態にはないような気がします。へたすりゃメモか口頭レベル。
口頭レベルだとしても、
そうゆう案が通るのはたまんないという危機感は、製造者販売者ユーザー、誰もが持つだろうな。
736ぼよん:03/02/20 14:50
100%工場組案が通るかどーか考えてみると、

通るかもしんない要因、
・100%工場組にすると、危険な自転車の一因が取り除かれるという法益がある。
あと、なんかあるかな?
政府や官僚が100%工場組を推進する動機は別に思いつかないな。

いっぽうで、
・店組の工程の存在は、危険な自転車を生む、少なくとも主因ではない。
・最初のころにも書いたけど、100%工場組規制でトクするやつがほぼ見当たらない。
・販売店・製造者・消費者など、主要なステークホルダーが強烈にソンする。

などの点から、100%工場組という点に関しては、通る可能性が薄そうだとおもう。
自転車スポーツは、他のスポーツと比較して、
その競技人口規模に不釣合いな強いロビー力を持ってるんだろーし。
737ツール・ド・名無しさん:03/02/20 15:33
問題は198のカキコだな。
ネタと言いたいが、お役所のやることだからネタとも思いにくい。
また、U2使ったバイクのように高いのにすぐ壊れるやつもあるしな。
実際、自転車版PSC法の全容が見えないのが本当に怖いんだよな。
738ツール・ド・名無しさん:03/02/20 16:14
もしかしたら、公道走行可のマシンからアヘッドが消えるかもね。
数字は忘れたけど、ステムの固定力が安全基準上の基準を下回ってるし、
それ以上に振動検査(だったかな?)で、基準回数をクリアできないらしい。
すぐに、ガタが出るんだって。
シマノがアヘッド出さない理由はこれって聞いてる。
もちろん、スレッドでも締め付けトルク不足だとクリアできんそうですが・・・。
739ツール・ド・名無しさん:03/02/20 16:26
>>736
>政府や官僚が100%工場組を推進する動機は別に思いつかないな。

推測ではあるが、こういうのも背中を押す要素になってるかも試練。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/1997/06/2076D500.HTM
>2−2   自転車事故の類型
>       昭和61年から平成7年までの10年のあいだに、通商産業省
>      事故情報収集制度により集められた自転車事故について、原因別
>      に類型化をした。
>+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+
>|       事 故 原 因 の 類 型        |件数(比率)|
>+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+
>|分類1製品や組み立て上の不備が原因と思われるもの    |34( 26%) |
>+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+
>|  2整備の不備が原因と思われるもの          |22( 17%) |
>+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+
>|  3使用方法が不適当であったと思われるもの      |23( 18%) |
>+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+
>|  4車輪へ異物を巻き込んだため転倒したとおもわれるもの|24( 18%) |
>+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+
>|  5原因を特定できないもの              |28( 21%) |
>+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+
>|       合            計       |131(100%) |
>+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+
>739
10年間で131件てどこのか町内で小学生が集めたデータかよ!
741ツール・ド・名無しさん:03/02/20 19:14
>>704
>街乗りしてる最中に壊れるような自転車を排除できればいいわけだろ。

それが理想なのだが、純粋に粗悪完成車は跳ねられ、良質完成車だけが残る、
というわけにはいかないのかもしれん。
例えば

>>39
>原案通りだと例えばステンリム+安物ブレーキではPSCに通らない。
>一部のアルミリム+安物ブレーキでも通らん。
>メッキリムなんか問題外。
>しかしシマノのママチャリブレーキなら通るんだな。これが。
>で、シマノは強引に推し進めているってわけよ。
>
>ついでにママチャリはオートライト必須ってのも推し進めようとして猛反発を食らっておる。

というような、部品の組み合わせまでが規定に盛り込まれている場合、
部品単体では良品であっても、組み合わせ次第で通らない可能性も出てくる
わけだ。
どんなに良くても「オールカンパは不可!」て事にもなりかねない。
ママチャリにオートライト必須だったのが、自転車全部にオートライト必須
になったらどうするね?
>>739
こういうのもあるぞ。

平成11年5月24日
産業政策局 製品安全課
機械情報産業局 車両課
製品評価技術センター 消費生活部
折り畳み自転車」使用中の本体折損事故への注意喚起について
http://www.meti.go.jp/press/olddate/consumer/u90524b1.html

こんなのも
国民生活センター 折りたたみ自転車の安全性
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20020509_1.pdf
743ツール・ド・名無しさん:03/02/20 20:00
でも、100%工場組みになると折りたたみの方が有利みたいだけど?

>>598
>その折り畳みの方が、打撃は少ないはずだよ。
>元のフレーム強度さえしっかりしてるヤシなら、あとは
>部品の組み合わせが多少変わる程度で、製造ラインや輸
>送コストもそれほど影響受けないでそ。
744ツール・ド・名無しさん:03/02/20 20:47
>>743
どうなんだろうね。
基本的に100%組み立て配送なら、折りたたんで送ることが出来ないだろ?多分・・。
つまり、配送コストが乗ってくるって事だよな。
745ツール・ド・名無しさん:03/02/20 20:51
クイックリリースの使い方を理解できないDQNも居るもんなぁ
なんか話が堂々巡りしてないですか?100%問題はデマってことになったんじゃ?


どこで?
>>744 ハア?
749ツール・ド・名無しさん:03/02/20 21:26
>>744
>100%組み立て配送

あのね、通販じゃないんだからさ(ワラ
こりは工場から販売店までの話なんだよ。
これまでは7分組つって、一部部品が取り付けられていない状態で
届けられるのが普通だったわけ。
それを自転車屋が組み立てて、完全完成車として店頭に並べてた。
↓こんな具合。
http://www.janis.or.jp/users/kao-tu/syuuri/kumitate/kumitate.htm

工場から店頭にあるのと同じ形で運んだら、それこそものすごい効率
悪いんだよ。
750749:03/02/20 21:28
あ、上は折り畳みでない自転車の場合ね。
751渡辺(仮名):03/02/20 21:45
自転車のPSC特定製品指定について、経済産業省に電話でお話を伺いました。

・現時点で、自転車を消安法特定製品に指定するか否かは白紙状態。
従って「今後の手続きのスケジュール」等は未定。
・自転車業界から粗悪品による事故増加のレポートが報告されているが、
一方で最近事故が減っているというレポートも受けている。
・自転車業界の自主規制で一定の品質が維持できるのであれば、特定
製品に指定する必要はないのではないかと考えている。
・なぜならば、消安法を適用すると製品に一律に大変厳密な規制がかか
ることになる。
・現在の自転車市場が実用車以外に、多様なニーズに応えた車種
から構成されていると承知しているが、消安法特定製品に指定すると
なると不自由なことが増えるだろう。

ということで、今のところ経済産業省は「除外規定つきの特定製品指定」
はあまり念頭にないようです。

ところで明日、明後日はこちらを読み書きできません。私の回答をお求めの
場合は気長にお待ちいただけるようお願いします。
>>751
乙彼でした。
やはり白紙撤回が候補に上がってますか。
まあ、それが一番でしょうね。

どっちに転ぶにしろ、手遅れになる前に知る機会があって良かったです。
>経済産業省に電話でお話を伺いました。
何課の誰(役職は?)に聞いたのか?
文書での回答は求められないのか??
>>753

自分で電話しれ
755ツール・ド・名無しさん:03/02/21 00:58
渡辺(仮名)氏がまさかお役所にまで電話してくださるとは。感謝。

といいつつ、陰謀論の大好きな私としては、お役人には規制する気があまりない(らしい)
のにどうしてこーゆー騒ぎが起きたのかなぁと考えてしまいますた。
「中国自転車=危険」って話をネタに規制を作って結果的にホームセンターとか
通販業者による自転車販売を排除しようとする人々がいたのかなぁ、などと
邪推してしまいますた。

756ツール・ド・名無しさん:03/02/21 05:55
>>751
さんくす。
757ツール・ド・名無しさん:03/02/21 08:20
渡辺氏、お疲れさまでした。
邪悪な自転車屋の煽りにめげず、頑張ってくれたことに感謝します。
75873:03/02/21 10:01
でもな,

激安折りたたみ自転車の安全「対策」と,
すぐ壊れて修理ができない6800円自転車の「対策」は

法律なんか待たずに業界がちゃんとやるべきだと思うぞ。
759685:03/02/21 10:24
>751
乙枯れ。感謝。

>758
同感。
760ツール・ド・名無しさん:03/02/21 10:29
業界業界ってさ、オレらは傍観者決め込んでていいのか?
別に正義感ひけらかす気は無いが、そやって「オレには関係ねーよ」で
他人任せにしてたから、今回みたいな事件が起きた時に慌てるんだ。

そもそもあの手の安い自転車買う購買層って、どーゆー連中?
やっぱ、学生とか主婦?
それとも職業なんかとは無関係に、ただ無知なだけ?
761760:03/02/21 10:31
って、書いた後で思ったんだが、こりは激安自転車スレのネタか?
だったらスマソ。
762ツール・ド・名無しさん:03/02/21 10:41
>>758
危険な粗悪自転車を持ちこんでるのは
輪界の外の輸入業者と思われ
76373:03/02/21 11:47
まあ思いつくところでは,修理に持ち込まれたら
・いつ買って(値段聞くのはちょっとまずいか?)
・どれくらい乗ったら壊れたのか
聞いて,おかしな個所をカメラで撮る。

これを組合みんなでやって,データ集めて,自分たちはこのデータをどう判断するのか
ということを誰にも納得できるような文書にまとめた上で,マスコミに売り込む。

あとはタイヤ、ブレーキ,その他の交換を考えたとき,中高校生が3年間乗るとして
激安車と中級車でコストがどれくらい違うのか,独り善がりでない文書まとめて
配る(盗難のことも書かなきゃならんな)。


764ツール・ド・名無しさん:03/02/21 12:26
粗悪自転車が壊れ易いのは、うすうす気付いてるような気がする。
とゆーか、壊れたら買い替えのチャンスにする気かもしれん。
問題は自転車が壊れたら怪我をするかもしれん、怪我をさせるかも
しれんという事までは、気付いていない事だと思う。

あるいは、怪我をさせても、せいぜい打ち身かすり傷で済むと
思ってたら?

765ツール・ド・名無しさん:03/02/21 13:04
>>758
>>764の言うように事故が起こっても軽いと思ってるヤシがほとんど。
ママチャリにしか乗ってない奴はね。
さらに言うとナンバープレートなんかも無いから、逃げたら良いと思ってる。
そんな人間が19800円のママチャリと7000円のママチャリがあったら、
7000円の方に行って当たり前だよな。
業界だけでキャンペーンみたいに訴えても、
激安自転車に押されてるだけって見えるよな。
つまり、2ちゃんで言う自作自演としか見ない。
もちろん、自転車板の人間は自作自演じゃなくて危ないというのは知ってると思う。
けど、それは自転車乗る人間の1割にも満たないだろう。
残りの9割は自作自演だと思うし、余計に反発を喰らう。
それと、広告で訴えるとしてどうやって訴える?
激安車は危ないって訴えるか?
日本の法上相手を叩く広告は打つことが出来ない。(アメリカなら皮肉って打てるけどな)
ソース出せ!俺とこの激安車は全部大丈夫だ!賠償と謝罪を要求するニダってなるんだよな。
つまり、危ないことは分かってても広告やCMは業界単体では打てないって事。
打つとすると、今回のように国や役人動かしてやらないと仕方が無い・・・。
76673:03/02/21 13:26
>>765

通学用の自転車は親の意見が通るだろう。
>ソース出せ!
ソースを作る話をしてるのだが?

>俺とこの激安車は全部大丈夫だ!
壊れる個所にあてはまるところが無いなら激安車大いに結構!!
つまり業界は激安車に逆恨みしてると?

>今回のように国や役人動かしてやらないと仕方が無い・・・
で,何かいいことしてくれそうなのか?
76773:03/02/21 13:34
>日本の法上相手を叩く広告は打つことが出来ない。
はあ?

http://www.jftc.go.jp/keihin/3/hikaku.htm
>>767
>>765はこれを恐れていると思われ。
>また、事実に基づくものであつても、信用失墜、人身攻撃にわたるもの等で、
>広告全体の趣旨からみて、あたかも比較対象商品等が実際のものより著しく
>劣つているかのような印象を一般消費者に与えるような場合にも、不当表示
>となるおそれがある。
76973:03/02/21 13:46
>768
そりゃ,もともとの発想が事実に基づかない

>つまり業界は激安車に逆恨みしてると?

だから,自分のことに自信がもてねーんじゃねーの?

まともな人間が合理的に見たらアピールできる違いはじゅーぶんある。
770ツール・ド・名無しさん:03/02/21 14:04
>>765
「激安粗悪自転車は危険です!」ではなく「整備不良車は危険です!」と
言う事は出来るんじゃないかな。

「ブレーキが壊れた自転車は危険です!」なんかどうだ?
自転車だと逆にインパクトが無いから、重しを乗せた台車が坂道を転がり
出して、幼稚園児の群れに突っ込むとか。
子供のダミー人形に激突して、人形が派手にすっ飛ぶとこまでやってみる
とか。
そこに字幕で現実に起きた事故の被害状況なんか流せば、結構怖いぞ。
進学して自転車通学が始まる子供を持つ親など、気にしないはずがないか
ら、「新学期を前にお近くの自転車店で、ぜひ点検を」とか。

まだるっこしいかもしれないけど、まずは自転車の怪我を甘く見るヤシを減
らすのが先決だと思う。
771ツール・ド・名無しさん:03/02/21 14:30
>>765に基本的には同意できる所がある。
スポーツ車販売など皆無のママチャリ屋やってるとね。
お客さんに安全性を訴えても聞く耳持たない。
>>766は一度、無知な一般人の立場になって、
業界が激安車を排他しようとしたときにどう思うか考えたほうが良いよな。
一般人は自転車の安全性など糞としか思ってない。
そういう意見が出来るのはある程度安全性や自転車そのものに知識があるから。
>>俺とこの激安車は全部大丈夫だ!
>壊れる個所にあてはまるところが無いなら激安車大いに結構!!
この部分には大いに同意です。
安くて良いものが手に入るなら、私たちも売ってます。
けれど、安かろう悪かろうの物ばかりだとプロの自転車屋として
そのような物を店頭に並べるのは自分を捨て、お客さんを裏切った行為になると思い、
信用出来ない自転車は並べない。
ですが、何故激安車を並べない?とか、高すぎるという声が多々聞かれ、
安全性を訴えても、乗れたら良いというお客さんが多すぎます。
挙句の果てには企業努力足りないのではなどと吐いていく人もいます。
別に私たち自転車屋が激安車を仕入れることが出来ないのではないです。
問題になる何年も前から要りませんか?というFAXの案内が流れてきてます。
昨日も折りたたみ自転車9800円、お買物車4800円で要りませんかと言う
FAXが届きました。
>>770
実際に店頭では言ってるよ。
言ってるが、価格差3倍から4倍だと言っても聞かない・・・。
ただ、少しだけ効果が出てきたように思う。
少しだけだけど、安すぎるのは怖いからとこちらでお買い上げになる人が
増えてきている。これはうれしい流れです。
ただ、自転車そのものをなめてる人が多いのは痛いですよね。

77273:03/02/21 14:44
>771
>一般人は自転車の安全性など糞としか思ってない。

デター。一般人は愚民!

言っとくけどな、漏れは6800円ママチャリが「危険」だなんて一度も言ってないぞ。
すぐ壊れるとは言ってるけどな。ほんとに「危険」なのか?

U.S.A. で最大販売数を誇る自転車といえばHuffy の MTBもどきだろうが,
ここの社長は「うちの自転車は1000km走ったら壊れる。うちの自転車を買う客は
1000kmも走らん」と堂々と言っている。これはこれで事実に基づいているらしい。
CPSCなりなんなりが「危険」だからHuffy を告発するという話も聞かん。

激安自転車を買う客がすぐ壊れていいというなら(「危険」でないなら)それは
しょうがないだろう。実証されてもいない「危険」を持ち出すな。持ち出したいなら
実証しろ。

それに,すぐ壊れてもいいから安物を買う奴もいるし,絶対に3年間持たせたい
奴もいる。ランニングコストで比べる奴もいる。お前の言うような愚民は少ない。
773ツール・ド・名無しさん:03/02/21 14:59
この前イオンの自転車のCMを見た。
オネーチャンが「使い捨てじゃないのが欲しいんです」みたいなセリフ吐いてから出てきたのは
ドロヨケとチェーンカバーがステンレスになったのがウリらしい1万のママチャ。

イパーン人にとっての「使い捨てじゃない」というのは長距離、長時間乗っても壊れない自転車ではなく、
長期間外に放置しても見た目がボロくならない事なんだと解った。
774ツール・ド・名無しさん:03/02/21 16:51
>>73
少なくても、お前の一般人論より>>773の言ってることの方が
何も知らされない人たちの考え方に近いだろうね。

HuffyのMTBだが、すくなくてもブレーキの故障とか、
フレームが折れるという被害は販売数ほとんどない。
日本の折りたたみのようにフレームが真っ二つは無い。
(一部の初期不良はあったようだが。)
何が壊れるかって・・駆動系が壊れるんだよな。
チェーン切れとかホイールの振れとか。
ただし、日本の問題自転車のように車体をSTOPさせるための機能が
故障することがほとんど聞かないから例に出す比較対照にはならん。

>>73
前から思ってたんだが、おまえは、激安自転車の輸入元だろ?(全部とは言ってないぞ)
PSCが施行されると自分の在庫で倒産するおそれもあるから
やんわりとPSCそのものの廃案を求めてるんだろ?図ホシか?藁
775ツール・ド・名無しさん:03/02/21 16:55
>>349
特に73氏のこのレスは痛いよね。
776ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:00
>>775

>最低限整備してれば6800円でも命にかかわるようなことはあまり無い
がワラタね。
最低限の整備すらされてないから6800円なのに。
それに、6800円の自転車買うヤツが自分で整備する率なんて超低いし、
ショップでまともな工賃払って整備する訳無いし
下手すりゃ整備工賃の方が買値より高いかもしれん(w
777ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:02
激安自転車に乗ると全て壊れて事故起こすみたいなカキコも痛いが、
73氏のように確立の問題、運次第みたいなカキコはもっと痛いよな。
774の言うように73氏は粗悪自転車輸入販売元の一人だろうな。
778ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:07
>>776
同意ですね。
車や歩行者がいる公道でもし、ブレーキが壊れたらとか思うと怖いよね。
ブレーキかけたとたんにフレームが空中分解とかしたら怖いしね。
実際に、トップチューブ(というのだろうかママチャリでも)が抜けて
かろうじてダウンチューブで助かったヤシも知ってる。
ママチャリだろうと下り坂でがんばれば40km超える。
そういうことを想定してないDQNだよな73氏は・・・・。

779ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:09
>>777
折れも73氏にそういうイメージ持ってた。
誰が、6800円のママチャリに工賃払って整備してもらうかい!!
73氏はただの馬鹿か、>>774氏の言うように輸入元としか見えん。
78073:03/02/21 17:16
>>774

>何も知らされてない一般人?
お前,販売されてる自転車の中でタイヤ交換まで乗るのがどれくらいの割合か
想像がつくか?

>773 が上げてる例は,ママチャリを時々お買い物使って屋外駐輪する人間から
見れば当然の感想だ。それを
>何も知らされてない一般人
ね。

>HuffyのMTBだが、すくなくてもブレーキの故障とか、
>フレームが折れるという被害は販売数ほとんどない。

ブレーキの故障って何だ?Huffyのブレーキがじぇんじぇん効かんのは有名だが。
フレームが折れるという被害が激安自転車で頻出してるのか?

78173:03/02/21 17:21
なんかお里が見えたな。

なんでもかんでも輸入激安自転車と商社のせい(実際悪いのだが)にして
思考停止してる集団がつれたぞ。
782ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:22
粗悪自転車輸入業者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
783ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:23
全ての元凶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
784ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:26
>781
なんでもかんでも 理性なく金もうけばかりな輸入商社のせいですが?なにか?
規制もうけないと、人としての品性さえも失う商社のせいですがなにか?
邪悪な煽り自転車屋もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

消費者が、業界人にかき回されて、内部分裂してどうするんだヲイ。

あくまで消費者にとって何が良いのかを考えなさいよ。
78673:03/02/21 17:29
ところで,下は禿が持ち出した
http://www.jbtc.or.jp/current/news/no182/pdf/182-2.pdf
40台の自転車検査したらJISの基準に合わずに全滅というソースなのだが、車種の
内訳を見ると、

>なお、自転車は専門店、スーパー等の量販店及びディスカウントショップより購入した。
^^^^^^^
>車 種            台 数  原 産 国価 格 帯
>シティ車(26 型スタッガード等)32 台 日本7 台、中国20 台  10,000 〜24,800 円
^^^^^^^^^^
>                   台湾3 台、ベトナム2 台

平等にゴミだな。

787ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:30
>>フレームが折れるという
通常使用であってはいけない事だろ?違うかい?
正確に言うとパイプが折れるんじゃなくて、お買物車はラグから抜ける事故が多い。
折りたたみ自転車は溶接部の強度不足から真っ二つ。
本来なら年1回もあってはいけない事故だろうが。
それが、年2回あれば頻発と言えない事も無い。
フロントブレーキのアームが折れたま乗ってるヤシもいたぞ。リアがあれば大丈夫って。
使い手が事故ろうがなんとも思わない>>73=輸入業者は消えてくれ。
788ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:32
10,000 〜24,800 円はいまや高級車だよ。
9800円以下のをテストしてくれよ。
お前も業界人だろう?
それとも、お前の激安車はJISどころか、アメリカでも自身持って売れる
安全な自転車ってか?和良
78973:03/02/21 17:35
>788
漏れは業界人なんかじゃないが、お前の言いたいのは、

「高級車もゴミですね」ということでよろしいですか?
790757:03/02/21 17:36
>>785
来るのおせーよ。
おまえなら・・・と思ってカキコしたのに、無視されたかと思ったじゃねえか。
791ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:36
>>786
転記なぞだれでもできるぞ。
JIS規格には締め付けトルク等が中心で(これもかなり大切だが。)
強度テストは有名無実なほど甘い。
JISの振動テストは1000回だっけかな?
自主規制の振動テストは10000回だったよな?
出してくるソースが違うよ。
どうせ、日本製が7台も含まれてることを暗に示したかっただろうけどな。
792ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:41
日本製・・・。
フレームを部品とみなし、塗装及び組み付け(7分組)を日本でやれば、
日本製になるんだよな。
79373:03/02/21 17:41
>791
おっさん。データを調べる気とか何も無いな。
>強度テストは有名無実なほど甘い。
そのとなりのページ
http://www.jbtc.or.jp/current/news/no182/pdf/182-3.pdf
これは輸入車だけに起きてるのか?

>日本製が7台も含まれてることを暗に示したかっただろうけどな。
はあ?日本車のことが「明示」されてるんだよ。

自分に無反省な奴は100%工場組法でもかぶって詞ね。
79473:03/02/21 17:44
>792

その「日本製」車が激安店で売られてるか?自転車屋では売らないと。
795ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:45
ん?話がなんかずれてきている気がするぞ。
>>784 がちとおかしいのか、73の肩を持つ気はないが。

日本製だろうが、中国製だろうが、日常的に使用して危険性がある物は何らかの対処はすべき。
それにどう対処するか、って話だろ?
796ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:48
そういう事だよね。
どこ製かは関係無い。ちゃんとしてない自転車が売ってる事が問題なんでしょ。
確率的に激安店の商品が該当しやすいってだけで。
797ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:49
>>795
それを73が激安車最高━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
って言って顰蹙かってるのが、この祭りのはじまりです。
73よ、
お前娘いないか?
自営じゃないか?
千葉に住んでないか?

人違いかなぁ…
だいたい、>>763を読んで73氏が粗悪品業者だと言うのがオモロイ訳だが・・・。

どうも叩き始めたヤシは自転車屋のようだが、一言言っておく。
PSC制度に関しては、ママチャリの納入形態を7部組みを廃止し、9部組みに
する案も出ている。まだ決定ではないがな。販売サイドに負担をかけないため、
徐々にやっていくなどと言っているが、結果的にはママチャリは免許の有無に
関係なく、誰でもペダルを付けてハンドルをまっすぐにすれば売れることになる。
もしこうなれば、ママチャリ屋の存在価値は確実に薄れる。潰れる店も
確実に増える。我々は販売店としての立場でPSC制度の行方を
見守らなければならない。消費者の議論に茶々入れて優越感に
浸っている場合ではない。我々の戦いはココではなく、別の場所で
やるべきだ。消費者には関係ない話だからな(w
800ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:51
>>794
某大手量販自転車店のオリジナルは塗装まで中国でやって
組み付けはバイト員使って日本でやってる。
ゆえにMade in Japanになってる。
同じ自転車がマークを変えて、ホームセンターにも並んでるし。
>>757
変な期待すんなっつーの(www
80273:03/02/21 17:53
>798
娘ほしい。
自営業は実家の手伝い以外やったことない。
千葉には何回か仕事で行った。
803ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:55
>>799
前から思ってたんだが、73氏は激安車氏ねと言うレスが付くと
やんわりと否定し、肯定に持って行こうとしてるのが輸入業者説の発端では?
自転車屋と思しきカキコがあれば今日の夕方のような書き方してるしね。
どちらにしろ、何らかのつながりはあるわな。特に粗悪車の販売とのね。
実際に、売ってるのか?売れ筋が無くなるから困ってるのか?
PSCがらみでは自転車より先にジェット噴流バスの方が話題らしいぞ。
2ちゃんで話題になってるかはしらん。
805ツール・ド・名無しさん:03/02/21 17:59
>>お前娘いないか?
>>自営じゃないか?
>>千葉に住んでないか?
自分の身元がばれそうなとき、人はまったくその土地や人との繋がりを否定しようとしない。
つまり、何かの時にその事柄を話してしまったときに言い訳が出来るように。
>>798よお前の思ってる人間と73氏は同一である可能性も高い。(確立であるがな)
80673:03/02/21 18:02
何度でも書くぞ。
激安欠陥車詞ね。
激安欠陥車詞ね。
激安欠陥車詞ね。
激安欠陥車詞ね。
激安欠陥車詞ね。
激安欠陥車詞ね。
激安欠陥車詞ね。
激安欠陥車詞ね。
激安欠陥車詞ね。
激安欠陥車詞ね。
激安良質車(俺は見たこと無いが)マンセー(俺は買わんが(w))

アホ自転車屋が組んだ値段だけ高い欠陥車詞ね。
まともな自転車屋が組んだまともな自転車マンセー
おまいらなぁ・・・邪悪な煽り自転車に落ち着けって言わせんなっつーの(w
808ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:05
>>806
まぁ、落ち着け。それについては同意だ。
高品質・低価格(この場合の品質はアフターサービスも含む)
の製品が素晴らしいのは当たり前。
809ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:08
在日が朝鮮族を煽るときに、自分たちの事を馬鹿にしたカキコをして釣りをして
一気にレスを引き上げることがある。
>>806よ!!その状態だなヲイ
810ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:10
で、話は戻るわけだが
それらの「欠陥車」「アホ自転車屋が適当に組んだ自転車」
は普通の自転車に比べて危険性が高い。
これをどうするか、という問題になっているわけだが。

・そんなの買うやつがアホ。アホは勝手に事故れ
・まともな自転車を販売している業者が消費者を啓蒙しろ
・少なくともあからさまな欠陥車は排除できる法規制キボンヌ
・厳しい法規制で徹底的に締め付けろ

と大まかにわけると4段階の意見があると思うんだが、どうよ?
まあ消費者としては欠陥車はダメというのには同意。
欠陥車を少しでも減らす方向に法整備が進むのが良いと思う。

あと73氏叩きのために本筋を外すのは止めれ。
812ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:13
アホ自転車屋ってのが御幣ないか?
自転車整備免許もったスーパーの店員とホムセの店員じゃないかい?
彼らはアサヒのバイトより醜いぞ。
813ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:15
>>810
一般の消費者は見極める目をもってないし、フレームの強度は見ただけではわからない。
値段はある程度の判断基準にはなるが、高くてもダメなものだってある。

法規制が順当と思われ。
814810:03/02/21 18:21
>>812
確かに「アホ自転車屋やが〜」は語弊があるな
多分、どっちにも酷いのはいると思う。
逆にホムセの店員にも真摯な仕事をする人だっているかもしれない。

さて、そういう適当な仕事をする連中をなんとかするにはどうすればいいか。
これは製品そのものが欠陥品である自転車の販売と、
同列で解決できる部分と、できない部分があると思う。
815ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:22
>>799
>PSC制度に関しては、ママチャリの納入形態を7部組みを廃止し、9部組みに
する案も出ている。

知り合いの卸の話では、9分組は手間がかからないのでこの頃販売店には人気なんだそうだ。
そやつはママチャリはそのうちみなそうなるだろうと言っている。
816810:03/02/21 18:27
まず、販売時の組み付けの問題。
これを簡単に(この面)だけ解決するのならば、
メーカー出荷時の組み付け度合いをあげ、出荷時に品質チェックを義務づける。
これで、店先で販売される品質のバラつきを防ぐことができる。
真面目な販売店さんには、個人向けの調整などで差別化をがんばってもらうことになるけど、
そのあたりは、まぁがんがれ。
>>815
確かに販売店の中にも9部組みを望む店が多い。
また、量販系自転車専門店にいたっては、既に100%組立て
納入が当たり前だ。(手間を惜しまないのが専門店であるはずなのに、
手間を惜しむのだから本末転倒だな。)

だが、現状のように9部組みでも安全保障が無い状態であるから
消費者がネット販売などで買うのに躊躇するわけだ。
「PSC制度による安全保障付き」メーカー車がハンドルとペダルを
付けるだけの状態で、激安ネット販売が始まればどうなるか?
そこで買う消費者は多いぞ。安全で安いんだからな。
自転車屋が面倒がって9部組みを欲しがっているから、9部組みの
自転車が増えるってのと、お上の規制で安全な9部組みしか
流通しなくなるっていうのとは、全く違う結果を生むんだよ。
818ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:44
昔のママチャリ屋って手間かけて組んでたもんな。
泥除けの微妙な角度(タイヤへのそわしかたとか)とかね。
玄人しか見分けられんところに手をかけてたのが昔ながらの自転車屋だけど、
そんな意地が見えない自転車屋多くなりすぎですな。
本筋の話をしてるヤシには悪いが、脱線を続けるとだな
90%組のネト販売が始まるとな、簡易工具を付けてメーカーから
送ってきた箱のままユーザーに送りつけるだけで良いんだよ。
今みたいに、7部→100%後安全チェック→9部にして専用箱に梱包って
手間はかけない業者が続出する。
つまり、自転車屋が通販をやるのではなく、素人さんが常識はずれのマージンで
ねと販売をすることが可能になるわけだ。
ま、メーカー車頼みの、既存の自転車屋の半数はくたばるな(w
なんにせよ祭はいろんな所で起きてるって事さ。消費者は消費者の
ためになる方法を探ってくれ!私は私の戦いをする。
820815:03/02/21 19:01
>>817
>自転車屋が面倒がって9部組みを欲しがっているから、9部組みの
自転車が増えるってのと、お上の規制で安全な9部組みしか
流通しなくなるっていうのとは、全く違う結果

そんなんわかってますがな。しかし9分組強制になっても流通が混乱してしまうことはなさそうだなと。運搬コストがかかってしまうから、という理由でのPSC反対はそんなにないんじゃないですかね。

>PSC制度による安全保障付き」メーカー車が激安ネット販売が始まれば

そら買いますがな。正しい自由主義です。
821ツール・ド・名無しさん:03/02/21 19:06
そうなると、問題はアフターケアの話しになるよね。
もっとも、激安自転車を使い捨て感覚で乗る人間にはそれほど問題ないだろう。
せいぜいパンク修理ぐらいか。

放置自転車の問題ってのは加速しかねないのだが、それはまた別問題か。
822ツール・ド・名無しさん:03/02/21 19:14
>90%組のネト販売

その前哨戦が、折り畳みの通販だと思う。
だが現実問題として、アフターケアを気にせず買うヤシ後を絶たず。
823ツール・ド・名無しさん:03/02/21 19:42
>>821
>>822
漏れは通販じゃなかったがアフターケアなんてなかった。
こういうリアル店が多いってことも激安自転車がのさばる原因じゃ
なかろうか
824ツール・ド・名無しさん:03/02/21 19:53
オレも忠告した事があるが、アフターケアが必要と言ってもピンと来ない。
ちょっと昔の自転車が頑丈だったのも、起因しているんじゃないかと思う。
これまでろくにパンクもした事が無いらしいんだよね。
>>1渡辺(仮名)氏

あなたの事を、デマを飛ばすデムパ呼ばわりしたことをお詫びします。
申し訳ありませんでした。

しかしながら、あなたが実際に役所に電話してお分かりになった通り、
あの時点で100%組立て実施の決定などは有りませんでした。そのため
無用なパニックを起こさぬ為に、貴方の意見に反対の立場をとりました。

さて、PSC制度ですが、貴方は専門店に関しては全面除外!その他の
自転車に関しては、興味がないという立場をお取りのようですが、
現実はどうでしょうか?前にも書きましたが、子供車を例に取りますと、
もし貴方のお子さんに自転車を買ったときに、自転車屋さんが
お子さんの体に合わせてくれなかったら、どう思いますか?
(続く)
PSC制度によって守られている自転車だから、その子供車は安全でしょうか?
私はスポーツ車だから、一般車だからという基準で、100%組立てで
自転車屋は使用者に合わせた調整も禁止!などという事について論議はするべきで無いと考えます。
自転車はどれでも使用者に合わせて、正しく整備されなければ危険なんです。
もし、今後もこの件について考えていくつもりならば、この点を
考えていただけないでしょうか。今、貴方がスポーツ車にしか興味が無くても、
将来貴方の家族や子供が、危険にさらされる可能性のある話ですから。

で、ついでに言うなら、こんな祭をやらかすんだったら、もっと消費者の
為になるデムパを混ぜときゃ面白かったのになぁ〜。
たとえば、先方の希望する文面を書いた後に、「でも、10万円のMTBを
買っても、訳わかんない保証書しか付いてないのはおかしいと思います!
きっちりとした保証書を付けてください!」って全員書くとかさ(ww
そんな署名文が山ほど集まって、お上に見せるべきか、見せないべきか
いい年こいたおっさんたちが真面目に悩む姿を想像したら笑えるだろ(邪悪笑
>>825
>貴方は専門店に関しては全面除外!その他の
>自転車に関しては、興味がないという立場をお取りのようですが

そのように見えるのは、彼が自分が見聞した情報を私情を交えず
可能な限り正確にここに記載しようと努力した結果だと思います。
私も彼が最初に得た情報源=ミズタニのFAXを見た一人です。
>>827
了解しました。
そのFAXを正確に伝えただけなら、仕方ないですね。
>>1さんには重ねてお詫びします。

PSC制度導入には、いろいろな意見があり、業界内でさえも
始めは賛成していたのに、今になって反対に回る企業もあるなど、
バラバラの様相を呈してきています。

消費者の皆様には、自分たちにとっての理想とはなんなのか?という
視点に立って考えていただきたいと思います。
829消費者:03/02/21 20:56
この板のお蔭で漏れもいろいろ勉強した、しかしいまだに、自転車のPSC原案が出てこないよな。
後悔知れ>日本自転車産業振興会 ってここでいってもしょーがないか。

経済産業省 消費生活用製品安全法のページ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/product_safety/shouan/index.htm
東京都消費生活センター 消費生活用製品安全法
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_hogo/shoanhou/s_an_hou.html

この法案で言うところの、「事業者」てのはなにもメーカーに限定した物では
ないのではないのか?。真摯に自転車を組みたてている親父なら、「事業者」
として、事業届を提出すれば立派に自分の組みたてた自転車にPSCマークを
「容易に消えない方法で」自転車に刻み付けることができるような気がする
ぞぃ。(続く)
830消費者:03/02/21 20:56
自転車が特定製品なら自分のお店で、
>当該特定製品について基準に適合するかどうか検査を行
う、ことができるようになるそ、その基準をどうするかは業界で決めてくれ。
お店の親父が検査できるようにな・・・。
もうろくした親父はお店を畳め。もうろくしてれば、
>検査記録を作成して保存
することもできまい。
保険にも入れよ、義務だからな。稼ぎがないとこは保険代も払えまい。いくら払うか知らんが。

さて、マニアとして困るのは、ショップで勝手に輸入するパーツだが、これも検査機関の検査
を受けてもらおうぢゃないかい。ショップのてんちょも事業者届をだして、輸入したパーツは
検査期間にもってって、自分でパーツにPSCマークを刻み込め。

でないとこうなる。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/04/24/08.html
>>827
あなたが今回の消費者の声を集めようとした発起人の一人、もしくは1氏のシンパと想定させていただきます。
その発言は「騒いだのはあなたたちの勝手ですが、なにか?」と言っているように聞こえます。
「台風が来るぞ〜」とふれまわり、その後「台風は南洋上のどこかにあります。私は接近しているとはひとことも言っていない」とおっしゃられては脱力です。
1氏のしたことは、マイナス面よりプラス面の方が大きく評価されるべきことだと思います。
「正直、スマンカッタ、と今はちょっとは思う」くらい言っていただけるとうれしいです。
>>1は謝る事なんかないぞーー!!
自転車好きだったら、真剣に考えて当然の事じゃん。
少なくともオレは、今回考えた事で、損したとは思ってない。


833ツール・ド・名無しさん:03/02/21 22:59
>>831
>騒いだのはあなたたちの勝手

>>1>>56でも不確定要素が多いって書いてたけど、
みんなそれを読んだ上で騒いだんでそ?
>>832
あつかいやすい人だね。
835ツール・ド・名無しさん:03/02/21 23:12
終わった話だと言いたいとこだが、>>799を読むと若干コゲ臭さが漂ってくるし、
まだ気は抜けないような...。
836ツール・ド・名無しさん:03/02/21 23:26
おまいら要するによ、


  い ち い ち 騒 ぎ 過 ぎ な ん ぢ ゃ こ の ボ ケ が ! (゚Д゚)


ってことで、いいんぢゃないっすか?(w
もうそろっとこんな茶番祭り終わりにしようぜヨ。(´Д)y━~~~
837ツール・ド・名無しさん:03/02/21 23:41
結局ミズタニの主張していた「例外規定を」っていうこと自体、PSC法上ありえなかったわけだな。そんなこともわからずにファクシミリばら撒いたミズタニってアホウですな。
動いたのはシマノの会長もだよね。
社内に法律屋の1人や2人いるだろうに。
ミズタニが送付したFAXは、どこかで公開してないのか?
全文が読みたいぞ。
>>837
つーことは、1氏も被害者なのかな?そういう意味でもオツカレッサマ〜
841ツール・ド・名無しさん:03/02/22 07:15
>>839
過去レスで行商人さんが、FAXはミズタニと取引きのある店に送られた
と言ってたから、BD-1のある店に行けば見られるんでないの。
こんな法案通したら、輪界の相対的な売り上げは5割以上減るでしょう。
その上で、日本の工業型メーカーさんの技術・品承担当者の8割が中国へ
出向になります。ま、3年ぐらいで帰ってこれるとは思いますが、天津や
華東地区は「輪界日本人村」が出来るでしょうね。

ま、輪界潰す気ならやってくれ。
あ、島野社長は、輪界なんてどうでもいいはずだよ。レジャー業界のほ
うが好きみたいだから。(この前「故島野社長」って業界紙に書かれて
たのには笑った)
>>841
行くの面倒。よってBDMLに流して欲しひ。
最初の投稿でミズタニからのFAX全文を貼ってくれれば分かりやすかった。
慌てた文章では、一歩引かざるを得なかったぜ。
常連さんには裏メール(?)で詳しい話がされていたのかもしれないがね。
どっちにしろ悪い方にはころばないだろうと思って意見書出した。1氏もそうしたみたいだけど。
今思うとカナーリとんちんかんな内容。
悪い方にもころんでないがあさっての方に転んでてわれながら藁
845禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/22 13:20
 中途半端なデムパを流すなって言ってるだろうが!!この厨房がぁ!!ヲラ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)>>842
                   """""""
中国工場で日本人の技術屋・品質管理要員が生産商品の品質を向上させるなら、
消費者にとっては無条件でイイ話だろうがよヲイ!!
846禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/22 13:35
>>835-838
この問題は終わっていない。
今月号の業界紙を見ても、推進派達は今年中に実現させるとの強気の
姿勢を崩していない。今後も目が離せない状況であるのは間違いない。
祭は終わったのではなく、まだ始まっていないんだ。
ま、今度の件は前夜祭だなヲイ(w
847行商人 ◆WSO18i7jj2 :03/02/22 14:09
>839
うちで入手したFAXは>>3以降に書かれているもの、そのものでした。4ページありました
とりあえず、情報収集はまだやってます。
ミズタニ専務を知ってる人に、21日の件がどうなったか聞いてもらってます。
848ツール・ド・名無しさん:03/02/22 14:46
おれが自転車メーカーの経営者だったら、日本の品質管理担当者なるものを首にして、中国の優秀なやつを採用するなぁ。高め(現地比)の給料払ってもそっちの方が得。
849ツール・ド・名無しさん:03/02/22 18:44
>>846
業界だって、ヴぁかじゃあるまい
躍起になって騒ぎ出すより静観してるのが壱番やろ
850禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/22 19:16
>>846
>騒ぎ出すより静観

私もそう思います。
何度も繰り返したとおり、今後もスポーツ業界・一般車業界・販売店・
工業型メーカー・商業型メーカ・問屋・商社そしてパーツメーカーと
全ての団体が、PSC制度導入に関してさまざまな立場を取り、
意見を出してきます。自転車愛好家は、その動きを観察しながら
自分達の理想を追うべきでしょう。そして「いざ祭開始!!」という時に
他人の意見に流されないよう、自分の考えを持つことが重要かと思います。

シラネーヨでは済まされない問題ですが、状況を理解せずに騒いでも
それが消費者の為になるとも思えませんので・・・。
要するに今回の祭りはフライングって事でいいでつか?(´Д)y━~~~
852ツール・ド・名無しさん:03/02/22 21:05
>>847
>ミズタニ専務を知ってる人に、21日の件がどうなったか聞いてもらってます。

BD-MLの
http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+12485
>- 2 月 21 日に,自転車業界側と経済産業省とで会議が行われる.ここで修
> 正されたものが最終案になるであろう.

>- 「01-12-19 安全基準案」は社団法人 日本自転車協会から手に入る.しか
> し 21 日の会議の後で,内容が変更されるはず.

の件ですな。
私も気になっています。
お手数ですがヨロシク。
853禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/22 21:34
>>851
フライングだとは思いません。
今回の祭はスポーツ自転車業界の自己防衛活動でした。今後もこのような
祭は続くと思います。
>>75で申し上げたとおり、ヒステリックにならずに自分の意見を述べるべきだと
思いますし、今回意見を提出された方々には敬意を表します。

だがまぁ、邪悪な自転車屋としてわ、だなぁ(邪悪笑
>専門店での自転車購入は体型、用途にあわせて調整する
>ため安全に楽しく使えるという点を強調してください。
これだったら全部の自転車がそうだから、PSC制度導入反対運動を起こすべきだ罠。
ついでにMTBとMTBルックの違いはどーすんだ?って点にも疑問もあるわけだな。

で、ここで真面目に「スポーツ・ママチャリかかわらず、整備・調整ができなくなるなら
PSC制度なんて、いらないと思いまーす!」なんて書いてもだな、「PSC制度」推進派の親玉が
陳情に行くときに持って行くわけが無い。丸めてポイだな(ww
つーわけで、私は参加しなかった。

ま、絶対の正義なんて無い問題だから、各自自分達の利益を考えて行動してチョーダイ。
ただし、デムパに乗せられて踊らされるんじゃなく、デムパとわかった上で、
自分の意思で踊りなさいよ!っつーことで(ww
854ツール・ド・名無しさん:03/02/22 23:24
>>843
>最初の投稿でミズタニからのFAX全文を貼ってくれれば分かりやすかった。

>>4で書かれている発起人の一人に電話して聞いてみたのですが、問題のFAXは
事前に業界誌等で流された情報などは、省略して書かれているそうです。
だから、「直接来てくれれば見せるのはやぶさかではないが、それだけ見ても
解らないと思う。だから店では客に同意書を依頼した時、個別の質問には答え
ていたはずだ」と、言われました。
855ツール・ド・名無しさん:03/02/22 23:58
そもそもPSC法の自転車への適用を考えついて推進していた人たちは、「完成品(工場で作ったままのもの)前提」というPSC法の考え方を理解してなかったわけだな。
安売りする異業種(ホームセンターとか、スーパーとか)を排除するために安全を持ちだすのは、異業種への免許緩和・規制の実質的撤廃を防ごうとして「スーパーやコンビニでは未成年飲酒は防げないから、免許自由化反対」と叫んでいた酒屋連中と同じようなもんだと思う。
話は美しいが、そういうことを胸張って主張できるのはごく一部の店だけ。
856ツール・ド・名無しさん:03/02/23 06:50
大体、近所のママチャリ屋より、ホームセンターやスーパー
の店員の方が、愛想がいいもんな。
薄暗い自転車屋におそるおそる入って、偏屈親父の顔色伺う
よりか、気軽に話し掛けられて、気持ちよく返事してもらっ
た方が、客としても気分がいいに決まってる。
自転車屋に閉じ込められるみたいのもイヤ〜ンな感じだね。
用が無いヤシは来るな!
一度入ったら買うまで外へ出るな!
みたいでさ。

自分的に入り易い店ってさ、いっつも戸が開いてたりして、
明るくて外から店の中がよく見えるし、自転車以外の小物
が並べてある。
それも反射テープとか、ベルとか、素人でも使えて、いく
つあっても邪魔にならなくて、衝動買いしてもいいような
もの。
そいで店員がヤな感じだったら、速攻で一番安い小物買っ
て逃げる(ワラ
857ツール・ド・名無しさん:03/02/23 10:11
>>856で一部訂正があります

それも反射テープとか、ベルとか、素人でも万引きできて、
いくつ万引きしてもごまかせて、警察に通報されなくて
すむようなもの。
そいで店員が怖そうな感じだったら、速攻で一番手前にある小物
ギッて逃げる(わら

に訂正させていただきます。
この手の粗悪貧乏人には、是非とも粗悪自転車の供給がなされるべきだと思う。
>>858
それでもスピードが出ると凶器にな
るから、時速5キロ以上で分解する
のがいい。
860ツール・ド・名無しさん:03/02/23 12:18


  「21 日 の 件」 期 待 揚 げ

861ツール・ド・名無しさん:03/02/23 18:59
スポーツ車専門店は愛想が良い悪いはあっても(少なくても自分が知ってる店は)
がんばって自転車組んでるように見える。
けれど、ママチャリ専門の店でも古い所がやる気無いようにしか見えないね。
このあたりも、メーカーがくみ上げるって言う話の根源になったのかもね。
腕はママチャリ屋でも営業努力は激安車売ってるところのほうが目に見えてるもんね
862ツール・ド・名無しさん:03/02/23 19:10
>861
国語の成績悪かったでしょ?キミ。
>>862
その偏屈さ、どこぞの陰気なママチャリ屋みたいだぬ。
こーゆー店主だと、二度と行く気にはなれん罠。
スポーツ車がメイン(専門では無いが)の店でママチャリのパンクでも
愛想良くしてついでにスポークの点検までしてあげてる店は生き残るわな。
なら修理してねと商売に繋がるという意味ももちろん有るけど
要は言葉使いとか愛想の問題やね。
865727:03/02/23 20:13
ミズタニから来たFAXの文章がどうしても気になって気持ちが整理できない。
そこで、もいっかい考えてみた。

ミズタニの書いた文章の、あるページを普通に解釈するとこうなる。

>「自転車のPSC法案」は、
>「完成車は100%工場組立を基本とする案」である

「案」という言葉があるので、これから決められる法律のようにも受け取れるし、
現に自分はそう解釈した。しかしこの文章から「案」の文字を削除すると、実に
すっきり、分かりやすくなる。

>「PSC法」は
>「100%工場組立を基本とする法律」である

他のページにある『安全基準案01.12.19』との間違った関連付けも必要なくなる。

こう考えれば、今回、いろいろ憶測を呼び騒がれている「完成車は100%工場組
立を基本とする」という文章が記述された「原案」などそもそも存在していない、
というふうに理解でき、最近の報告とも矛盾しない。

ミズタニは、危機感を煽ろうとしたのではなく、単純に文章を吟味しなかった、
だけなのでは?
866ツール・ド・名無しさん:03/02/23 21:34
あの、先週にも安全基準に関する会議があったばかりなんですけど・・・
まだ何も決まってないんですけど・・・
原案はもうすぐできる予定のISOなんかを目安に作ってますが、そのISOの基準の委員ってキャノやTREK、スペシャの技術者が中心なのですが、それでもスポーツ車は無視してるのでしょうか・・・
727さんは、何が言いたいの?
新しい憶測を示して、燃料にしたいの?
>>867
もちろん、コトの真相を究明するために、727氏は明日、ミズタニに
電話して聞いてみるんじゃないの?
869ツール・ド・名無しさん:03/02/23 23:47
>>865
> ミズタニは、危機感を煽ろうとしたのではなく、単純に文章を吟味しなかった、
> だけなのでは?
単なる勉強不足だったんじゃないの?
870ツール・ド・名無しさん:03/02/23 23:50
>>866
それってPSC法の対象にするための安全基準?
871ツール・ド・名無しさん:03/02/24 00:45
ようやくPSC法の文面みつけた。
http://www.houko.com/00/01/S48/031.HTM

専門外なのでよく分からんが、「自転車のPSC法案」を作れって話じゃなくて、
単に自転車業界の一部が省令で既にあるPSC法の特定商品に指定してほしいって
要望を出してるって話でいいのか?
87273:03/02/24 11:48
>>871
あんがと。

>第2条 この法律において「消費生活用製品」とは、主として一般消費者の生活の用
>に供される製品(別表に掲げるものを除く。)をいう。

>別表
>5.道路運送車両法(昭和26年法律第185号)第2条第1項に規定する道路運送車両

道路運送車両法
>第2条 この法律で「道路運送車両」とは、自動車、原動機付自転車及び軽車両をいう。

おまいら自転車は軽車両じゃなかったのか(w

自転車にPSC法適用って,ママチャリを軽車両から除外するわけか(w
87373:03/02/24 11:51
>872
>自転車にPSC法適用って,ママチャリを軽車両から除外するわけか
それとももう法改正済み?

そうだったら,(w とか書いてる場合じゃねー。
87473:03/02/24 12:06
>872

軽車両例外規定がなぜあるのか考えようともせず,自転車PSC法適用陳情なんてやったやつは
仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す
仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す
仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す
仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す仮す

まあこういうやつは次に,「ママチャリは歩道を(徐行せずに)走ってもいいよう
法律改正しよう」とか陳情するんだろう。
875ツール・ド・名無しさん:03/02/24 13:24
>>874
>自転車PSC法適用陳情なんてやったやつ

それが>>188に書いてある連中か。
>そもそもこの問題を提起し、進めたのが、
>シマノ、BS、ナショ、ミヤタ、デキ、ヨコタ、その他モロモロの
>輪界大手の代表者達だ。
87673:03/02/24 17:48
>>874

> 軽車両例外規定がなぜあるのか考えようともせず,自転車PSC法適用陳情なんてやったやつは

まあ,いろいろ理由はあるが,「自転車の安全」は整備してナンボという観点がポカーリと抜け落ちてる。
87773:03/02/24 18:36
トテツモナクダツリョクシタ。

自転車を別表の除外品目から除く(ややこしい)ような法改正を陳情したのか?
除外規定に気が付かずにPSC法で扱ってもらおうと陳情したのか(役人も政治家も
気が付かずに陳情を受けた(w)?

情報キボンヌ
878ツール・ド・名無しさん:03/02/24 20:40
>>872
読み込みご苦労さま。
ようするにみんなアホだったてことでよろしいか。
879ツール・ド・名無しさん:03/02/24 20:44
ようするに何がどうなったのか、粗悪な頭の俺に教えて下さい。
是非噛み砕いた表現で。
880禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/24 22:01
>>872〜の73氏
あーーー監督官庁の縄張り争いの話になると、不毛だし消費者にとって
何の利益も無い話しになるから、その辺の除外項目云々の話は触らぬ方がいいんじゃねえか。
消費者にとって重要なのは>>810氏の↓この様な視点だろうな。
>で、話は戻るわけだが
>それらの「欠陥車」「アホ自転車屋が適当に組んだ自転車」
>は普通の自転車に比べて危険性が高い。
>これをどうするか、という問題になっているわけだが。

>・そんなの買うやつがアホ。アホは勝手に事故れ
>・まともな自転車を販売している業者が消費者を啓蒙しろ
>・少なくともあからさまな欠陥車は排除できる法規制キボンヌ
>・厳しい法規制で徹底的に締め付けろ

>と大まかにわけると4段階の意見があると思うんだが、どうよ?
881ツール・ド・名無しさん:03/02/24 22:27
消費者が自分で選ぶ
見る目のない者は騙される
それでいいじゃん
882ツール・ド・名無しさん:03/02/24 22:32
もう、この話題はいいよ…(_ _).。o○
んじゃ、そろそろおひらきってことで・・・・(´Д)y━~~~
884ツール・ド・名無しさん:03/02/24 23:53
>>880
安全な自転車をうんぬんの大きな話じゃなくって、自転車がPSC法の対象になるのか、どうなんだ?というのがこのスレの主旨。現に法律に対象にならないと書いてあるわけだから、このから騒ぎはおひらき。
危険な自転車をどう排除するかはまた別のスレ建てて前向きにやればいいんじゃないかな。
885ツール・ド・名無しさん:03/02/25 00:23
法ってモンは改正できるんだよ。
どうも日本人は「法は正しいから変えちゃいけない」って思い込む奴が多いねぇ。
改正ならいいが、改悪も多いからねえ・・。

でも、とりあえず21日の会議?はどうなったのか、
ミズタニあたりから説明してほしいねえ。
そういう責任はあると思うが。
887渡辺(仮名):03/02/25 01:34
最近の書き込みを読まずに化石レス:
>>753
担当は製品安全課です。経産省に問い合わせれば丁寧に回答
してもらえますよ。
書面での回答は特に求めるつもりはありません。

>>825-826
あー、話終わっちゃってますね。失礼。
888渡辺(仮名):03/02/25 01:50
>>884
経産省の担当部署の話では、自転車へのPSC法適用(特定製品指定)自体が
法律上不可能、という印象は受けませんでした。
端的に言って
「粗悪品が多くて困るっていうならやるけど、あまり自転車にむかないんじゃないの?」
というスタンスのような。
889ツール・ド・名無しさん:03/02/25 07:42
法律変えるのは省令を変えるのに比べるとはるかにエネルギーが必要。
最初の話のような緊急性はなくなる。
89073:03/02/25 09:16
>>880

禿ばかやろう。
交通車両や化粧品が除外項目になってるのは、「他に法律があるから」という役所なわばり
争いもあるが,「PSC法ではカバーできないから」というのがたてまえだ。

そして,そのたてまえには自転車についてもある程度真実はある。
PSC法を改正し、そのうえで自転車の安全基準を決めるなんて変な努力をするなら,

同じだけの努力を、道路運送車両法等の改正とその元での安全基準を決めるほうに
はらえ。そのほうが,整備基準も決めることができてよっぽど消費者(実は車両の運転車は
「消費者」なんていう受身の立場とは違うのだがそれはまた別の話)のためになる。

そういうスタンスに立たないとマジに

>自転車は歩道を(徐行せずに)走ってもいいよう 法律改正しよう
になるぞ。

アメリカでSegwayがメーカーの圧力+消費者の要望(w)で歩道通行可になりつつあるな。
前面投影面積、質量、重心の高さ,ブレーキの効き etc. から合理的に考えれば
事故が多発するのは目に見えているのだが。
89173:03/02/25 09:26
>890

で,自転車をPSC法の除外項目からはずすように通産省の役人が考えてるとしたら,
それはまさに,

   *******業界の陳情をあからさまな縄張り争いに利用してる******

本来は,最初に除外項目のことを説明すべきなのに、それをせず,
ある程度安全基準案ができたところで、
通産省:「ここまでできているんですから国土交通省さん(でいいのか?)も
法律改正に協力してください」  -->法改正
通産省エッヘン。国土交通省マケー。

とちくるった国土交通省:「もう自転車のことはしらんもんんね。通産省にまかせるもんね」
通産省:「消費者の大多数が望んでるのですから自転車は歩道通行にしましょう」

めでたしめでたし。
89273:03/02/25 09:37
>>890
> アメリカでSegwayがメーカーの圧力+消費者の要望(w)で歩道通行可になりつつあるな。
> 前面投影面積、質量、重心の高さ,ブレーキの効き etc. から合理的に考えれば
> 事故が多発するのは目に見えているのだが。

言葉足らず。これは「segway は vehicle( 車両)ではない」という法律上の規定に
基づいている。bicycle は当然 vehicle。
89373:03/02/25 09:53
例えば、交差点で止まりきれなくて自転車衝突事故が発生したとき,
自転車側の原因が、

工場出荷時の欠陥->PSC法 で通産省管轄
運転手のミス->道路交通法で 国土交通省管轄
整備ミス->???

わけわからんぞ。こんなもの自転車運転者の利益になるわけが無い。
>73
通産省×
経産省○
89573:03/02/25 10:40
>>894
ありがd
年寄りなので新しい変化についていけんのよ(w
896ツール・ド・名無しさん:03/02/25 11:33
ま、これ以上仮定の上に論理を組み立てて沸騰しても仕方あるまい。

漏れはとりあえず21日の結果報告を待とうと思う。
急ぐ話でないのなら、余計にそうすべきだろう。
主な情報源はBD-MLか行商人氏ってとこか。
1氏はもう充分動いてくれたから、無理のない程度でいいよ。
89773:03/02/25 13:40
適当な想像。

国土交通省関係で規制した場合,出荷取り消し等はできない。そのかわり,
基準を満たさないものを売るときは「公道では使用できません」と明示することに
なる(だろう)。自動車レース用タイヤみたいなもんね。

「公道で使わないでね」と書いてあるのにそれでも道路で乗るドキュン。
どこで使われるか知っていながら売りつづける糞店。

どっちにしても事故発生したときの責任は重大。社会的に抹殺OK。

>>896
情報はBD-MLより、ここのほうが情報を得られますぞ。

1氏があわてて2chにスレを立てたのは良かったよ。
いろいろな意見も聞けたしね。
Cycling.jpに掲示板を立てていたら、常連による閉鎖的な意見ばかりだったろうな(w

>>898
ちくしょう、うれしいこといってくれるじゃねぇかよぉ、おい。
900ツール・ド・名無しさん:03/02/25 23:56
900get!
90173:03/02/26 08:55
PSC法反対派(俺は半分野次馬だからはずしといてくれ)にとって、一番効き目が
あるのは、国土交通省に陳情して

「おたくがちゃんとしてないから経産省がでしゃばって消費者に不利な規制を
作ろうとしている。なんとかしてくれ!」

だろうな。

どんな副作用があるかちょっと怖いものはあるが。
>>901
むしろ国土交通省の方が、お手上げで投げ出してんじゃないのか?
90373:03/02/26 17:09
>>902
>
> むしろ国土交通省の方が、お手上げで投げ出してんじゃないのか?

「これまでは」やる気がなかったんだろ。やっても何の得点にもならないし。
10年間で130件だったか?<旧通産省が把握している自転車の故障による事故の数?
役所は数字が出ないと評価されない。

って,ちゃんと調査して統計取らない香具師らが悪いのだが。

経済産業省のやってることをほっておくと失点になるぞと圧力かければ、
思い切りジャマはするだろうよ(w

90473:03/02/26 17:20
>>903
それでイイノカと言われると複雑。
>>898
こっちは若干行動力に欠けるんじゃないかな。
BD-MLは、1氏の他にも経済産業省に電話して聞いた人がいたからさ。
http://www.asahi.com/national/update/0226/038.html
ジェット風呂を法規制へ 幼児死亡で経産省

経済産業省は26日、ジェット噴流風呂の吸い込み口に幼児が髪の毛を吸い込まれ、
水死する事故が相次いだことを受け、この風呂を年内にも消費生活用製品安全法の「特別特定製品」に指定。
同省の定める技術基準に適合すると第三者機関が認定しなければ、販売を認めない方針を固めた。
不適合品を販売した業者は最高1億円の罰金になる。
指定するのは、浴槽の湯を循環ポンプに取り込み、噴出口から噴き出させる形式の風呂。
経産省は、吸い込み口から物質を引き込む力を2キロ以下とする技術基準を新たに設ける。
基準を満たすことを示す「PSCマーク」のない商品は販売できない。

ジェット噴流風呂を自転車に置換すれば?
90773:03/02/26 20:45
>>906

> ジェット噴流風呂を自転車に置換すれば?

http://www.asahi.con/national/update/0226/038.html
自転車を法規制へ 中学生死亡で経産省
経済産業省は26日、自転車乗車中の中学生がスピードを出しすぎ、
事故死する事故が相次いだことを受け、自転車を年内にも消費生活用製品安全法の「特別特定製品」に指定。
同省の定める技術基準に適合すると第三者機関が認定しなければ、販売を認めない方針を固めた。
不適合品を販売した業者は最高1億円の罰金になる。
指定するのは、ペダルを漕いで動力を伝達し車輪を回転させる形式の自転車。
経産省は、ペダル1回転につき、自転車の進む距離を1m以下とする技術基準を
新たに設ける。
基準を満たすことを示す「PSCマーク」のない商品は販売できない。

90873:03/02/26 20:48
>>907
> 事故死する事故が相次いだことを受け、
あふぉだ。逝ってくる。
んで>>335の話はどうなるんだ?
910ツール・ド・名無しさん:03/02/26 23:15
うーん、国の結論が出てないから分からんけど、現状でのヲレの見方は>1氏が経産省に
telしてくれた話とかみても

「官僚はマスコミが作るイメージほど馬鹿じゃない」

って感じだな。ありがちな結論だが。陳情してる奴らの裏に業界保護の意図があること
ぐらいは見抜いてるのかも。

この件をwatchしてて思い当たったのは10年ぐらい前に「衛生的に問題があるので
クリーニングは専用のカウンターがないと取り扱えません」って規制ができた奴。
当時学生だったヲレは「大学生協でクリーニング扱ってくれなくなるのは不便だなあ」
ぐらいにしか思ってなかったのだが、今にして思えばコンビニでのクリーニング取り扱い
排除が業界の目的だったのだろうな。最近では微妙に規制を逃れてクリーニングを
扱ってるコンビニも一部地方ではあるようだが。
91173:03/02/26 23:20
>>909
これまでにわかっていることを総合すると
・PSCに熱心なのは業界だけ。役人は乗り気じゃないようだ。
・法律を改正しない限り自転車にPSCは適用できない(はず)。これには手間暇がかかる。
ということで、

PSCは差し迫った問題じゃないのでしばらくは今まで通りにイ`。
または、
PSCはやめて >>335 の問題その他を包含する形で安全のための規則を考えれ。
または、
PSCマンセー。どーしても実現させるもんね。
好きにしろ。

912ツール・ド・名無しさん:03/02/26 23:28
PSCがボツったとして、ISOはどうするべ?
ISOでは恐ろしい話題がいぱ〜い出てるけど。
例えばマビックなんかは
”リムが磨り減った時に警告マークの出ないリムは販売できないようにしる”
とか逝ってるし。

あとDINベースの強度試験機じゃ、U2とかのフレームはボツだし。
91373:03/02/26 23:41
>>912

> あとDINベースの強度試験機じゃ、U2とかのフレームはボツだし。

漏れ的には,「ボツで当然。すぐ壊れるのは『公道利用不可』と書いて売れ」なんだけど。
91473:03/02/26 23:57
>>912
> 例えばマビックなんかは
> ”リムが磨り減った時に警告マークの出ないリムは販売できないようにしる”
> とか逝ってるし。

これ完全にMavic の都合なんじゃねーか?
ブレーキ当たり面に切削加工してない安物のリムは均等に薄くなるから割と長持ちするし
削れが目に見えてから交換すればいい。

切削加工してあるリムは、元が振れてるとブレーキ当たり面の厚さが不均一になるから
いつ割れるかわかんねー。

元が振れてても出荷したいから警告マークつけて安全確保したい。でも、自分のところ
だけ警告マークつけると、マージンがあるから「Mavic のだとマークがでたらすぐ交換
しなきゃならない。他のマーク無しのほうが長く持つ」ってことになる。
>910
大抵官僚って賢いですよ。特に本省の連中は。出先機関になると
無害な人からキャラ立ちまくりの香ばしい人まで色々いるけど。
>賢い
都合が悪くなるとすぐ担当変わるし……
短期間で部署変わるからね。悪事を働いても露見するまでには
異動になる。もっとも、長期間居座ると、益々汚職の温床に
なるのだけれど。

役所を巻き込んでなにかをはじめる時には、出来が良くて真面目な
香具師が担当のうちに何とか格好をつけておく事が肝要なんだろうな。
電話で問い合わせた程度で自己満足?
役人を甘く見たらいかん。
あとで言った・言わないの騒ぎになったときに不利だ。
公開質問状を内容証明郵便(配達証明付)で送付すべき。
>>918
言うだけなら厨でもできるよなぁ
920禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 12:27
>>887
失礼なのは私の方でしてね。
私が指摘した論理的矛盾は、はじめからわかっていたのですが、
陳情が終わる21日まで黙っていました。
何度も言ってる通り、私はPSC制度導入賛成派です。
変に反対意見が多いと困るんですよ(www

うむ、邪悪と言う指摘は的を得ているな(藁
921禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 12:40
>>73
おまいさんの言いたいことはわかるんだがな、現実問題として
この問題は既に陳情が通って、どのように適用すれば良いのか?を
検討する段階に入ってる。法律の専門化が検討した結果、問題がないから
進んでるんだ。そもそも制度適用の可能性が無いなら企業も動いてないし、
賛成派の国会議員(業界紙に名前まで出てる訳だ)が動くこともない。
ついでに行政も半年以上もちんたら検討せずに却下してるわけだ。

理屈はどうあろうと、この制度は導入される可能性が高い。
その前提に立って話を進めたほうがいいと思うぞ。
92273:03/02/27 13:15
>>921
つまり,自転車を車両ではないとする法律改正がすぐできると?
法改正(悪)しないで通そうとするなら訴訟を起こせば間違いなく勝てる。
法改正(悪)しようとするなら逆陳情しる。

それとももう法改悪済みか?
923禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 13:25
>>922
>自転車を車両ではないとする法律改正

別にそんなことしなくても、PSC法の

>別表
>5.道路運送車両法(昭和26年法律第185号)第2条第1項に規定する道路運送車両

に、「自転車を除く」と加えれば良い。反対勢力が無ければ最短期間で
法改正されるだろうな。
第二条には「主として」って書いてあるけど、それはつまり例外があるって事を
暗に言ってるわけじゃないのかな。
92573:03/02/27 13:37
>921
・自転車がPSCの除外項目に含まれることを承知しながら陳情したなら業界は化す。
・業界が役人任せにしてこれまで気付かずにいたのを役人が放っておいたなら役人は化す。

どっちに転んでも必要な情報提供をしなかったという点で手続き的に問題があるから、
反対キャンペーンには十二分な燃料だ。
926禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 13:48
>>924
>この法律において「消費生活用製品」とは、主として一般消費者の生活の用に
>供される製品(別表に掲げるものを除く。)をいう。
この場合「主として」は「一般消費者の生活の用に供される製品」にかかっていると
見るのが妥当では?
>>925
その除外項目が変われば良いわけだ。
「消費生活用製品による一般消費者の生命又は身体に対する危害の発生の
 防止を図るため」に必要であるという事でな。
そんなことは皆承知だろうし、今まで7回改正された法律が、もう一回改正されても
誰も驚かんぞ。
92773:03/02/27 13:54
>>923

あのな,この「別表」は2条の一部なの。長すぎるから巻末にしてあるの。
1条とか2条とかは法律の前提になる部分だから変える為にはエネルギーがいるの。
最近の改正でも「医療用具」を「医療機器」に神経使って変えてるの。

簡単に変えたい一覧表だったら、「内容については別に政令で定める」とか
書くの。

反対が無かったらなんでも簡単に決まるのはとーぜんだろーが(w
憲法だって反対が無ければ最短時間で変えられるぞ。

>924
この「主として」 は 「一般消費者の生活の用に供される」に掛かっていて、
仕事でも使うかもしれんけど生活用品のことだよ。と言ってる。
92873:03/02/27 13:57
>>927
> 最近の改正でも「医療用具」を「医療機器」に神経使って変えてるの。

これは22条の改正だった。関係ない。
929禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 14:01
>>927
その改正に>エネルギーがいる 1条も2条も改正されたことが
あるわけでな。今度も改正する自信があるからやってると見るのが
妥当だな。
私はおまいさんほど輪界のトップ集団を過小評価していないんだ。
出来もしないことを推し進めるほど無能な集団ではない。
93073:03/02/27 14:07
>>926
> その除外項目が変われば良いわけだ。

どういうふうに変えようと言うんだ?

「自転車」を除くとしたら「自転車」の定義はどこから持ってくる?
タンデム車は長野県だけでPSC法の対象になるのか? 
普通自転車以外の自転車は?
スポーツ車を除外するうんぬんという話はどうするんだ?

「軽車両」を除くじゃ範囲が広すぎる。
突込みどころ満載なんだよ。
93173:03/02/27 14:09
>>929
> 出来もしないことを推し進めるほど無能な集団ではない。

自転車を車両から除くということを他人に説明せずにやろうとする集団だな。
93273:03/02/27 14:20
>>931
> >>929
> > 出来もしないことを推し進めるほど無能な集団ではない。
> 自転車を車両から除くということを他人に説明せずにやろうとする集団だな。

能力はどうか知らないが、傲慢であり信じるに足らないことは確かだ。
933禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 14:33
>>930
>どういうふうに変えようと言うんだ?
前から言ってる通り、それを考えるために現在議論が進んでいるんだな。

>突込みどころ満載なんだよ。
>自転車を車両から除くということを他人に説明せずにやろうとする集団だな。
>能力はどうか知らないが、傲慢であり信じるに足らないことは確かだ。
これはおまいさんが自分で仮定したことに対して、自分で突っ込んでいるだけで、
何の事実にも基づいていないな。
おまいさん、自転車乗りとしての理想や、消費者の安全といった視点が抜けてないかね?
PSC制度導入に反対なら、制度導入によって消費者にどのような不利益があるのかを
示すべきだ。法律をもてあそんでも共感は得られんと思うぞ。
73がPSC無条件賛成派の作戦だったら、大成功だよ。
反対する理由を考えると、イライラするようになってきた。
93573:03/02/27 14:46
>>933
> >>930
> >どういうふうに変えようと言うんだ?
> 前から言ってる通り、それを考えるために現在議論が進んでいるんだな。

そんなこと誰が言った?
PSC法で対応可能な安全基準を提出したという話は聞いたがな。

自転車が明示的にPSCの適用範囲外になってるのを法律を改正して適用する
なんて話はだれも聞いてないぞ。禿げおまえは聞いてたのか?

法律をもてあそぶ? 自転車が車両の範囲から外れたら自転車乗りに
不利益があるのは明らか。本来緊急避難だったはずの自転車の歩道通行可の
規定のために,自転車乗車環境の整備がどれだけ遅れたかわかってるのか?
メーカーはママチャリやミニサイクルが売れてよかったんだろうがな。
936禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 15:02
>>935
私は最初のカキコから
>行政サイドは現在このPSCの問題を
>どのような形で実現すればよいのか
について検討し、動いていると書いてあるはずだがね。
そのために法改正が必要なら、改正されるだけのことで、珍しいことじゃない。
ま、こんなところで屁理屈のこね合いをしても意味が無いがな。

>法律をもてあそぶ?自転車が車両の範囲から外れたら・・・
これも、おまいさんが自分で仮定したことに、自分で突っ込んでいるだけだな。
道交法が改正されると思っているのは、おまいさんだけだ。
先走りすぎじゃないかね?
悪者探しも結構だが、この問題はそういう問題ではないと思うぞ。
93773:03/02/27 15:09
>>936
> >>935
> 私は最初のカキコから
> >行政サイドは現在このPSCの問題を
> >どのような形で実現すればよいのか
> について検討し、動いていると書いてあるはずだがね。
> そのために法改正が必要なら、改正されるだけのことで、珍しいことじゃない。

だから、法改正(悪)には無条件で反対するといってるだろうが。
政令でどうにかなっちまう範囲ならあきらめもするが。


93873:03/02/27 15:17
>>936
> 道交法が改正されると思っているのは、おまいさんだけだ。

そんなこと思ってるのはおまいさんだけだ。

すぐ砂で埋もれてしまういつでも向かい風が吹いてる自転車通行可の歩道を
「大規模自転車道」と法律で名前を付けて車道を走るのを迷惑扱いしたり、
いつのまにか「自転車の移動速度は10km/h」「15km/hを越えたら事故の時
過失割合が増える」ていう基準や判例作ったりとか、搦め手からの締め付け
はいくらでもあるんだよ。

PSC法改正(悪)は間違いなく締め付けにつながる。
PSCの元で4段変速ショップオリジナル車は販売できるのか?
939ツール・ド・名無しさん:03/02/27 15:33
自転車通行可の歩道だけど、車道が自転車通行不可で無い限り、
歩道も走っても良いと言う歩道であって、何がなんでも歩道を走らねばならない
道ではないんですよね。
スレ違いソマソ
94073:03/02/27 15:34
>>938
> PSCの元で4段変速ショップオリジナル車は販売できるのか?
今でさえ数少ない、引越し先でこういう自転車のメンテを引き受けてくれる
自転車屋は絶滅するのか?
94173:03/02/27 16:10
高校通学に使う自転車はPSCマークがついていることという校則作る。
業界の言うことを信じるなら自動的にママチャリ以外での通学禁止。
942ツール・ド・名無しさん:03/02/27 16:22
>>941
おひおひ。
以前から乗ってる古い優良自転車は駄目なのか?
943ツール・ド・名無しさん:03/02/27 16:36
自分で考えた仮定の話だけを元に理論展開することを

電 波 ゆ ん ゆ ん

と言います
94473:03/02/27 17:10
差別の本質は、本来合理的に区別できないものを,無理に理由付けして扱いを変える
ことにある。

自転車PSCは,
・車両と自転車を差別する。
・スポーツ自転車とママチャリを差別する。
の2段階差別を導入している。

>943
え?俺が「理論展開」してるって?そんな上等なことしてる覚えはないが。
実例とありそうな話を並べてるだけだが。
>>944
>2段階差別を導入している。

え?!
もう決まったんですか!?
お願いですから、73の発言は無視していただけないでしょうか。
おかしなことばかりで、素人さんが騙されてしまいます。
皆様ご協力の程をよろしくお願いいたします。
947ツール・ド・名無しさん:03/02/27 17:35
粗悪自転車輸入業者め!!
おまえがすべての元凶じゃねえか!!
リアルで氏ね>>73
948禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 17:48
>>73
>PSC法改正(悪)は間違いなく締め付けにつながる
どう繋がるのか説明できなければ、ROMラーの賛同は得られんと思うが・・・。

>PSCの元で4段変速ショップオリジナル車は販売できるのか?
私はそうできるような制度適用を望んでいる。何も決まっていない
現状ではコメントのしようが無いが・・・。

>自転車のメンテを引き受けてくれる自転車屋は絶滅するのか?
そもそもアフターメンテを規制する制度ではない。

>>946-947
ヲイヲイ(w
排他的な環境は新たな参加者を減らすぞ。ROMラーが間違いを恐れず
カキコできるマターリスレでいこうや。
94973:03/02/27 17:48
>>945

禿の言うところの能力のある業界が,

・自転車と車両を異なる扱いにする。
・ママチャリとスポーツ自転車を異なる扱いにする。
って約束してくれてるんだろ?
95073:03/02/27 17:52
>>948
> >>73
> >自転車のメンテを引き受けてくれる自転車屋は絶滅するのか?
俺こんなこと書いた覚えないぜ。

> そもそもアフターメンテを規制する制度ではない。

4段変速ショップオリジナル自転車が仮に販売できたとして(疑わしいが)、
販売店以外がPSCを盾にその自転車のメンテを引き受けないような事態に
ならないか?と書いたんだが。
951禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 18:00
>>949
暇つぶしの釣りをしたいだけなら、自分の餌でやれ。
私のカキコを曲解して釣り餌にされるのは不愉快だ

>>950
他店が販売した自転車を修理するかしないかは、その店の
店主の方針であって、PSC制度は関係無い。
95273:03/02/27 18:06
>>951
どこが曲解か教えてくれ。素直に読んでるつもりだが。

>他店が販売した自転車を修理するかしないかは、その店の
>店主の方針であって、PSC制度は関係無い。

まあそういやそうだが、
1)現在のこの習慣は消費者のためになってるのか?たとえば引越ししてきた人間に対して。
2)PSC制度はこの習慣を暗に助長するのかしないのか? 特にPSCマークのついてない自転車について。
という疑念を出しているのだが。



953ツール・ド・名無しさん:03/02/27 18:09
議論のための議論はツマランね
954禿 ◆HAGEh1LpTk :03/02/27 18:10
>>953
今度ばかりはおまいさんに同意だ。
落ちる。
955ツール・ド・名無しさん:03/02/27 18:15
>>954


つっかあんたも暇だぬ
95673:03/02/27 18:17
>>953
脇からそう見えるなら俺の表現力が無いんだろう。

957ツール・ド・名無しさん:03/02/27 18:19
俺の感じる73の印象

「早合点さん」
958ツール・ド・名無しさん:03/02/27 18:32
>>73
お前は頼むからリアルで氏んでくれ。
リアルがイヤなせめて回線切って部屋の隅で引きこもっててくれ!!
まあ、こう書くと名無しに戻ってカキコ続けるんだろうけどな。
95973:03/02/27 20:09
>>958
PSC法が成立したとして(成立しないことを強く望むが)3年後ぐらいにもう一度
思い出してみな。
960:03/02/27 20:15
説得力のかけらもなし
ただのコトバ遊び
差別と区別の言葉の違いがわからない人が居るのはここですか?
>>73
オレはPSC法を自転車に適用させるのを、両手放しで喜んでいるわけではない。
だが今行動を起こす上で必要な情報は事実であって、お前さんの仮定ではない。
963ツール・ド・名無しさん:03/02/27 21:25
>>73
何か勘違いしてないか?
PCS以前にお前のカキコがむかつくから氏ねと言ってる。
>>947の言うようにおまえは粗悪自転車の総輸入元なんじゃねえのか?
PSCが施行されたら全ての在庫品が不良在庫になるから暗に反対派を作ろうとしてるんだろう?
>>73お前は早く氏ね
964ツール・ド・名無しさん:03/02/27 21:31
で、この法案で誰が得するの?
965ツール・ド・名無しさん:03/02/27 21:39
国会議員
>>965
どうして?
967ツール・ド・名無しさん:03/02/27 23:20
73の書いてることの方に共感を覚えるわしは少数派なのか?
968ツール・ド・名無しさん:03/02/27 23:22
輪界のトップ連中に能力があるんだったら、こんな悲惨な経営状況にはなっていないだろう。
969ツール・ド・名無しさん:03/02/27 23:36
これだけ輸入車に蹂躙されながらも、ほとんどの完成車メーカーが生き残ってるのはある意味すごいと思う。
アメリカなんて今やトレックだけじゃん。生き残ってるのは・・・
970渡辺(仮名)
はじめはPSC指定は消極的賛成、でも除外規定ないと困るな、という意見だったのですが、
考えるにつれ自転車へのPSC適用が適当なのか疑問になってきました。
PSCで規制しなければならないほど、状態は危機的なのか?確かにフレーム折損などの
事故報告はあるが、全体の販売量に対する比率からすればマイナーな問題なのでは
ないだろうか?
われわれが偏見を持って見る激安自転車も、実は「一般的な消費者」(せいぜい家から
駅までしか乗らないような)にとっては必要充分な品質を満たしているのではなかろうか?

「私」は自転車はもう少し高品質であったほうがいいと思うけど、それを他の人間に
強制するのは適当ではないでしょう。

結局のところ
「一般に流通している自転車は、PSCでの規制が必要なほど危険なのか?」
という点につきると思います。
まあこれに対してある程度説得力のあるデータが業界から提示されたからこそ
行政と協議することになっているのでしょうが。