乗鞍にでたい〜!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952はね ◆DGL/Django :03/08/10 23:20
ウチもこーなーいー。
どきどき。カモ。
953かみしろ ◆lainUq5Ek. :03/08/10 23:48
家も着ていないです。
ちなみにネット申し込み。
もう着た人たちはどっちなんだろう?
954951:03/08/10 23:49
ウチはネット申し込みでまだ届かず。
ま、例年もっと遅いんだし、もうちょっと待つかね。
955ツール・ド・名無しさん:03/08/10 23:50
郵送申し込みで到着しますた
956ツール・ド・名無しさん:03/08/11 11:23
>>950
車中泊のつもりなんだが、やっぱり宿とったほうがええんかなぁ
なるべく低予算でいきたいのだが。
遠いので朝早く到着ってのもかなりしんどいのだ。
957ツール・ド・名無しさん:03/08/11 11:28
MTBは1.9以上のタイヤってことだけど、入賞とかねらわないかぎり
1.5とかでもいいでつか?
それとも1.9以上でないとまずいっすか?
958ツール・ド・名無しさん:03/08/11 12:15
>>957
スタート前にオフィシャルに通報されて、そのまま登らずに帰りたければ、やってみれば。


鳥海ではスタート前にチェックしてたぞ。
959ツール・ド・名無しさん:03/08/11 12:23
細いタイヤででたければ一般のクラスで出ればいいよ
960ツール・ド・名無しさん:03/08/11 12:27
ってか、いまさらクラス変えられないし
961ツール・ド・名無しさん:03/08/11 12:28
>>957
ブロックタイヤのイボイボ部をカッターで削って軽量化しとき
962ツール・ド・名無しさん:03/08/11 17:01
でも事前のトラブルに備えて予備ホイールとか入れた自動車を近くに置いときたい
もんだよね。(チームで1台)
宿が遠いと戻った場合にえらく登る羽目になる
963951:03/08/11 17:30
参加のしおりは届きました。
964ツール・ド・名無しさん:03/08/11 18:46
>>948
そこら辺は修善寺もあることですし、イイカモ。
965かみしろ ◆lainUq5Ek. :03/08/11 20:36
家にも届きますた。
さーって1kg、1%でも体絞らんとね。
車中泊する人そんなに多いの?
フーン・・・乗鞍に金落とせってか。
ウチにもキタ ━━(・ω・);゚Д゚) ̄ー ̄)≧。≦)^◇^)゚з゚)・∀・)´∀`)━━!!!!
つか、大學時代の相方が早々に故障して筑波12耐に出るつもりだったから金払い
込んでないや。払っておこう。

もし骨折が早めに直ったらこっちにでようかな。それとも、最初から自転車
押して歩いて制限時間以内にゴール。話題になるかなw
968ツール・ド・名無しさん:03/08/12 14:12
自転車押して歩いたら余計足にきて後半バテテ時間内は到底無理。
>>968
駄目ですかね。。。
実質20kmを4時間なら、押しても余裕な気がするけど…。登山道も時速6km/h
くらいで歩くから舗装路なら余裕かなと。

って、他の真面目な参加者に失礼な話なので、出来る出来ないはともかくと
して、やりません。ごめんなさいm(_'_)m
970ツール・ド・名無しさん:03/08/12 14:27
それでも、完走すれば御大よりは上ですなw
971ツール・ド・名無しさん:03/08/12 14:39
なんでみんなあの村山のオッサンに勝てないの?
所詮アマチュアレースだから?

プロみたいな人はでてないのか
972ツール・ド・名無しさん:03/08/12 14:43
>>971
プロもたまに出るけど、トップクラスはさすがにおとなげないから出ない。
ヒルクライムってある意味登り限定のTTみたいなものだからレースの強さと
はまた別だったりするしね。
973ツール・ド・名無しさん:03/08/12 14:45
なるほど。

それにしても若手でも勝てる人がでてこないって
よっぽどすげーオヤジなんだな。あの人
974ツール・ド・名無しさん:03/08/12 15:16
>>967
??????????????
今頃、金払い込むとかって何よ?
975ツール・ド・名無しさん:03/08/12 15:18
>>974
えっ、お金もう払ったの?
俺まだ払ってないよ。月曜日には払おうかな、来週。
>>974
スマートピット方式で申し込んでおいたの(コンビニでの料金後払いシステム)。
で、1週間期限で申し込まないと払いこめなくなるってのを勘違いしてて、
すんでのところで払いこめなくなっててそのままになってたんです。。。
977ツール・ド・名無しさん:03/08/12 15:52
>>971
村山さんの出力は原発並みだからねー(w
>>977
俺似たようなことこの前書いて袋叩きに遭った。イジメられ体質ありだから
かぬ。

悪気ないので勘弁… to村山さんご本人&2cherの皆様
>>971
あの当時プロ契約してたかどうか覚えてないけど、
シクロクロスの松井、XCの竹谷、両全日本王者が挑んで、
僅差ながら返り討ちにされてしまったこともある
市川も勝ててないじゃん
ピストだから、、
982ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:10
>>981
冗談でしょう?
>>981
マジ。つか、ピストで走ってる人毎年10人くらいはいるらしい
984ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:13
10人もいるのか。なあんだ
しかも ディスクホイール付きのピスト
少々意味不明
986ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:14
それでハンデつけたつもりか
あるいは勝てないことの言い訳にするのか

本気出したら勝てるのだろうか
どうやって下ったのだろうか?
頂上でブレーキでも組み付けてから下りたのかなぁ?
988ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:19
フリーホィールかもね
989ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/12 19:20
片方固定、片方フリーというのがあります。

ええ、やりますとも
990ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:21
>本気出したら勝てるのだろうか

いくらなんでも勝てるだろう(と信じ込む市川信者
>>988
ブレーキつけてのぼったのか?
992ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:22
ブレーキなしじゃ出られないんじゃないの?
>>990
あるいは自信がなかったからわざとハンデつけて言い訳できるようにしてからそのうち本気で挑むのかも

そろそろ次スレだな
むしろ急坂ってほとんどないし、自分のペースを固辞して走るなら、
プーリーやリアメカに力取られない分ピストっていいかも、とか
個人的に思ってみたり。
995ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:24
あいさ〜
996ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:24
996
997ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:24
997 
998ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:25
998   
999ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:25
999
1000ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:25
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。