◆自転車を馬鹿にされた人集合!◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
<自分>          <周りの奴ら>

・自転車に20万円かけました→はぁ!?(゚Д゚)お前馬鹿か?自転車なんか2万以下で十分だろ!

・自転車が好きでいつも自転車で出かけてる→何で車乗らないの?車が買えない貧乏人?

・自転車が好きでいつもいじっている→( ´,_ゝ`)プッチャリヲタ?信じられん。

のように俺は馬鹿にされまくったぞ。
お前ら!
(・∀・)⊃旦 まあ茶でも飲んで、
このように自転車乗ってて馬鹿にされた経験を語れや。
2ツール・ド・名無しさん:03/01/25 09:38
2!
バカにされた事無いから、わからない。
少なくとも面と向かってバカにする奴ぁいないな。
ビックリはするけど。
・30万円のチャリ買いました→ハァ!?(゚Д゚)空でも飛べるんか?
てのは、一度あったけど。
ちなみにソレ言った奴は、今では30万のに乗ってる(藁
バカにされた経験は無いですが、35まんえんのちゃりんこに
乗ってることは、親には死んでも言えません。
>>1
やーいばーかばーか
>>4
死ぬ前には言っとけよ、でないと捨てられるか二束三文だぞ。
ヲレの親は・・・もうあきらめたみたい。
馬鹿にしているのではなく心配してくれるのですが、
「自転車は歩道走れば?」と言われます。自転車が
車道を走ることを理解してくれる人が周りにいません・・・。

スレ違いかなsage
スレタイは微妙に間違ってるな。
>1のハナシだと、”そんな自転車を買ったヤシ”が馬鹿にされてるのであって、
自転車そのものを馬鹿にしてるワケではない。
9ツール・ド・名無しさん:03/01/27 12:31
チャリなんて疲れるもの乗ってたのしいの?とオートバイの人に言われた。
オートバイはラクチンでいいよねって言ったら、オートバイは過酷なんだ
と怒られた。
10ツール・ド・名無しさん:03/01/27 12:35
自転車も十分過酷だが・・・。

ま、バイク乗ってるようなデヴはほっとけ
>>9
ワロタ
12杖レ:03/01/27 12:35
>9
 声が小セェ! って怒鳴り返せ!!
>>10
自転車乗ってるデブはどういたしましょう?
14ツール・ド・名無しさん:03/01/27 12:37
>>13
粗大ゴミ置き場へ
15コーチ:03/01/27 12:38
SPD−SLを買おうかどうしようかと思案していたら
「そのペダルで俺の自転車かえちゃうじゃん」
って言われた。ふと金銭感覚の麻痺に気づいた。
16ツール・ド・名無しさん:03/01/27 14:42
エンジンを馬鹿にされたことはあるが、ちゃりと不釣合いだって
17ツール・ド・名無しさん:03/01/27 18:22
TREK5200を買ったら「なんでーアルテグラかよ」と馬鹿にされた。
18ツール・ド・紺野 ◆SC/vV/J89g :03/01/27 19:15
半ば呆れられています。
まぁ、俺も「ドライバーに10万?馬鹿か??」なーんて思っている口なんでお互い様か…
>>15
ココの住人は、事チャリに関しては、麻痺してると言えるでそ。(あくまで”一般人”から見てだが)
中古車屋やバイク屋(オトバイの方ね)の前で、
「おお?クルマやバイク(オトバイの方ね)って結構安いんじゃん」
って思ったことの無いヤツは、ココにはいないハズ・・・

>>18
ドライバーに十万?
ドライバーって、まさかあのプラスとかマイナスとかの種類があって、ネジをキコキコ回すヤツ?
ソレが10万?もしそーなら、ヲレから見ても馬鹿にしか見えんが・・・
ゴルフのだろ。
あ、ドライバー・・・そか、そーかァ。そいつぁ思い付かなかったァ。
逝ってきまつ。
砂ぽんのドライバー8本セット、手元のカタログに16960円って
ある。ま、おいらはベッセル、ANNEXが好きだけど。

ゴルフのドライバーって10万するのもあるのね。おいらは
セミオーダーで2万くらいだったな。ゴルフ用具って安いって思って
いたけど、勘違いだったのかな。
23リカンベント乗り:03/01/28 20:48
馬鹿にされたってーか、中高生の笑い声を聞くことはありまつが?
ちなみに小学生からは羨望の的でつ。




生きてるのをバカにされました
自転車をバカにされるなんて数知れず・・・
>>21 warota
26コーチ:03/01/28 20:53
>小学生からは羨望の的

ちょっとしたヒーロー気分(w
おばちゃんにも好評。
>>26
>おばちゃんにも好評

股間のふくらみがですか?
28ツール・ド・名無しさん:03/01/28 20:58
もれはガキMTB乗ってるガキにさえ見向きもされない
29ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/28 21:02
選択国語のテストが(卒業テストだったので)作文だけ。
自由題だったので「SHIMANOの知られざる世界」と題して
シマノの自転車界における存在と発展した理由などを自分なりに考えて提出した。
30コーチ:03/01/28 21:05
>>28
最近はサス付のルックMTBが流行ってるようですね。
オーバーサイズなのはああゆうスタイルなのかそれとも
高いものだからと成長を見込んでいるのか(w

子供たちにロードはやったりしないかなあ
31ツール・ド・名無しさん:03/01/28 21:07
>>29
それでどうなったんだよ
32ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/28 21:18
いや、、今日あったテストだったからまだ返ってきてないよ。
33ツール・ド・名無しさん:03/01/28 21:25
自転車を馬鹿にされたことも自転車に乗ってる
ことを馬鹿にされたこともありますが基本的に
一般の人(非運ちゃん)の自転車のりにたいする
視線は好意的だと思ふ
34国語の先生:03/01/28 21:25
ヒポ君はよく分析して自転車の世界を書いているね。
あと、寒波との比較がもう少しあるとさらに良かったね。
でも、ヅラだのアルテなど書いているが、先生の自転車はアルタスと
ティアグラなんだよ。だから有料化負荷の可です。
35ツール・ド・名無しさん:03/01/28 21:26
>>1
論理的で客観的な反論を考えてみよう
36ツール・ド・名無しさん:03/01/28 21:28
アルタスとティアグラを両方使ってる自転車って、クロスバイク?
37ツール・ド・名無しさん:03/01/28 21:30
反論に使うエネルギーや時間と、最大限と思われる結果について
冷静かつ客観的に考慮した結果、反論を放棄しますた。
寒波との性能差がが全く分からんかったから
「外車の雰囲気を大事にしたい人を中心に売れているが、
日本内でのシェアはまだまだだとおもわれる」と書いておいた。
39国語の先生:03/01/28 21:32
MTBはアルタス、ロードは清水の舞台から飛び降りてティアグラです。
っていうか、一般人からすればアルタスのMTBでも馬鹿にする奴はいないっす。
自転車で10Km先に行って帰ってきたと言うだけで尊敬の眼差し。
うん?それが馬鹿のやる事と思われているのか?
40ツール・ド・名無しさん:03/01/30 09:12
>>39
アルタスのMTBやティアグラのロードだから、
一般人”には”馬鹿にされないんだよ・・・
俺の愛車UGOもバカにされますか?
42ツール・ド・名無しさん:03/01/30 12:08
ハートマークは以外とウケいいかもね
43ツール・ド・名無しさん:03/01/30 12:14
星のマークは以外とウケいいかもね
44ツール・ド・名無しさん:03/01/30 15:12
ジャガーは意外とウケいいかもね
45へだま:03/01/30 15:13
ジャグワーな。
ステムが例の猫の形してて、口でハンドルくわえてるってのはどうかね。
先生!
俺のティアグラのロード、一般人に10マソ弱って言ったら「どんなチャリだよ」って言われますた
イパーン人にもヲタにも馬鹿にされるようでつ(鬱
メガと
メガると
あんたれす10万と
アンタレスの20万の4つで悩んでます

メガルやら20万のだと、機材が良いくせに遅いのかよ( ̄m ̄)ププッ
アンタレス10万だとちゃねらに馬鹿にされそうで、、、
素直にメガにするべきか、、、、
48ツール・ド・名無しさん:03/01/30 18:35
>>47
このスレで新車購入の質問するとは、見上げた根性だ!w
49ツール・ド・名無しさん:03/01/30 18:41
>>47
悩んだら一番高いのを買え。

鉄則だ。
信号待ちのとき、後の車の香具師が
「あいつ、脚短けーくせにあんなにサドルあげやがってバカでねーの?ケケケ」って言ってそうで・・
51ツール・ド・名無しさん:03/01/30 18:57
20万のロードを買うといったら、原付を勧められたよ。
う〜ん妥当な意見なのは分かってるんだけどさ。





ほっとけ
>>46
ワラタ。たしかに微妙な位置ではあるね。
>>51
妥当な意見なモンか。キミはそいつにだまされてる。
原チャリなんぞ乗ってたって、屁みたいなモンだろ。
それともキミは”移動の手段”としてだけ考えてるのかね?
それなら原チャリの方がいいだろーが。
54ツール・ド・名無しさん:03/01/30 19:04
>>53
片道15kの通勤です。
休日にも走るつもりでしたけどね。
>>54
俺なら間違いなく自転車だなぁ
原付は白バイの餌だからなぁ
>>54
よし、チャリにしる!!!議論の余地は無い!
あ、どんなチャリにするか?ってんなら、ハナシに乗るぜ!
57国語の先生:03/01/30 19:13
>>46
気にする事はない。知らないオジサマが見たら、
オジサマ「これ40万ぐらい?」
先生「いや、そこまでは・・。」
これも人徳の茄子業。バイクの価値は乗る人次第だ。バイクを馬鹿にするの
では無く、乗り手を馬鹿にしているかどうかと言う事。

>>47
アンタレスが良い感じだな。某板の評判なんて気にするな。
先生はあのホイルが欲しかったんだよ。でも糞ホイルで我慢しています。
>>57
”知らないオヂサマ”は「40マソ」なんて判断しません。
メいっぱい上を想像したとしても、20マソが限界でしょう。
>>58
最近はそうでもないみたいだぞ。「この自転車、高いんでしょ?」と
よく言われる。自動車メーカーのとんでも自転車のせいだと推測して
いる。

ただ俺の自転車は3万円の安い香具師だけどなー。
60ツール・ド・名無しさん:03/01/30 20:03
↓くるま馬鹿どもを釣るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1043923374/
普通の人にはキャノやクラインの20マンの自転車より
ジャグアーの方が高級で高いと思われる。
62ツール・ド・名無しさん:03/01/30 20:17
>>61
ありそうな話でつ、、。
63ツール・ド・名無しさん:03/01/30 20:24
俺も、バイト先に乗っていって値段聞かれた全員に「原付買えるやん」と言われ、「触るな」張り紙が・・・

そして、ちょっと自転車みてたやつに「ちょっと触ったら変になっちゃったんですが・・・」
と、半泣きな顔で言われた。見に行ったらサイコンのボタンおしただけだったw
そこまで気ぃつかわんでも・・・
車>バイク>自転車
という序列を勝手に決めつけている人の多いこと多いこと
別にチャリオタとか言われても気にならないけど、
ディスカウント物の安いチャリで千切られたり自分に出来ない高等テクニック
見せ付けられた方が悲しいな。
ルイガノに乗っているせいでチャリオタどもにバカにされまくってます、はい。
67ツール・ド・名無しさん:03/01/30 21:51
バイク板を見てると、片道5キロで通勤に最適な原付教えてとかよく見るからな。
そうゆうの見ると片道12キロ走ってる俺は変わり者なんだとあらためて思いますた。
>>66
そーゆーおまえもプジョーをバカにしてたんじゃないの?
>>68
ジャガーは馬鹿にします。
>>59
いや、その”高い”の限界が20マソくらいなんだよ。
”情報”として例えば”フェラーリのチャリ”が100マソだと知ってても、
目の前のチャリがそんなのだとは”リンク”できないんだよ。

>>61
だってキャノだのクラインだの、フツーの人は知らないし・・・

>>63
ソイツ、イイやつだよ!
>>69
コルナゴforフェラーリでもバカにされる時あるよ・・・
なんてゆーか、パチモン扱いされるんだよ、スクーデリアフェラーリの盾とかさ。
CF1乗ってて、信号待ちで横にフェラーリ(クルマの方ね)に付かれた日ィにはもう(以下略・涙
○○君は定年まで自転車で通勤する気なのかい?
と上司に訊かれた。
うん……キヨシロかっこよかったし……
73ツール・ド・名無しさん:03/01/30 22:34
>>72
言うたれ!!!
「そのつもりですが、なにか!?」
ところで、なぜ、sage進行なんだよ・・・。
>>74
ヲマエモナー!
76sage:03/01/30 23:23
自転車に何十万もかけるんやったら免許くらいとったら〜?

という彼女の発言は自転車を馬鹿にされたうちにはいるんですか?
それでケンカ別れする直前まで行きましたが・・・
77ツール・ド・名無しさん:03/01/30 23:24
とりあえず免許とっとけ
>>76
別れろ。その方がキミのためだ。

関係ないが、その娘のメアドなど、教えてもらえるとうれしいのだが・・・
>>78
同意。
>76さん
俺は普通自動車と大型二輪しか持ってないけど勧めてみて下さい
80ツール・ド・名無しさん:03/01/30 23:37
とりあえず、学生なんで、これ以上趣味増やせられん・・・
トランポ手に入ったら毎週のように遠くの方まで行きそうだしね。

>>78
とりあえず、こっちとしては別れてもいいんだが向こうはケコーソする気みたいだ・・・
81ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/01/30 23:42
>>51
「原付は自転車ではない」とゆーてやれ。
82ツール・ド・名無しさん:03/01/30 23:43
>>80
まだまだ、遊んどけ!!ケコーンなんかすると金吸い取られるぞ
二股でもかけて、的トーに付き合っとけ!
>>82
その後、>82がネタばらし。
自作自演で上手く釣り上げる、と。
84ツール・ド・名無しさん:03/01/30 23:53
俺は、女に
「自転車乗りすぎたらイソポになるんだって。自転車やめたら?」
って言われました。
これは自転車が馬鹿にされてるんです?それとも俺が馬鹿にされてるんですか?
>>84
おまえだよ。
86こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/01/31 00:00
プッ 自転車を馬鹿にされたんじゃなくって
君達が馬鹿にされたんだよ、気付けよキモイチャリオタ諸君 プッ
>>86



                 ま ぁ お 前 も ガ ン ガ レ や
88ツール・ド・名無しさん:03/01/31 00:07
>84

ダウンヒルなどで、激しくティムポをぶつけるため、そういった危険性があるという記事を見たことがあります
お気をつけて

ちなみに、そこに写っている写真はキャノンデールの女性ライダーでした
お前は関係無いだろ!
89ツール・ド・名無しさん:03/01/31 00:08
>>86
プッ 君が馬鹿にしてるんじゃなくって
君が馬鹿にされてんだよ、気付けよキモイチャリオタ君 プッ
90ツール・ド・名無しさん:03/01/31 00:10
>88
女性の場合、サドルにこすり付けすぎて栗が肥大化するという記事じゃなかったか?
91ツール・ド・名無しさん:03/01/31 00:14
自転車→小径乗り
自動車→プジョ

のヲレは自動車ヲタからも自転車ヲタからも馬鹿にされますう。
自動車が206じゃないのが唯一の救いか?
92こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/01/31 00:15
>>90
呼んだ?
9390:03/01/31 00:18
呼んだけど、こすりつけより、サドルの先をケツに入れたほうが最高って聞いたぞ?
94こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/01/31 00:21
みんな鮒釣りに戻ってくるんだよ
若いな、90
95ツール・ド・名無しさん:03/01/31 01:28
>こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c

おまえの自転車は馬鹿だぬ。
96こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/01/31 01:33
俺を馬鹿にするなら良い
しかし俺のチャリを馬鹿にする奴は許さん!!!

っていうような奴が>>95
97ツール・ド・名無しさん:03/01/31 01:35
ばかばか
98こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/01/31 01:36
やっぱり自転車も3ヶ月分の給料デスカ?>>97
足りませんが。
100こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/01/31 01:44
sageても無駄無駄無駄ぁあぁ

⌒⌒⌒(~ _△_)~   100
>>3激遅レスだが・・・・
>・30万円のチャリ買いました→ハァ!?(゚Д゚)空でも飛べるんか?

皆さん、この様に聞かれたら「飛んでますけどなにか?」と答えましょう。
まさに飛行感覚だと思わない、スポーツ車って?
102ツール・ド・名無しさん:03/02/03 20:24
とりあえず、バニーホップすればがんばれば数メートルは飛べるな・・・
103ツール・ド・名無しさん:03/02/03 20:31
俺はダウンヒルで飛んだことがある。
友人に連れていってもらった初めての富士見Aコースで。
氏ぬかと思ったが、なんとか無事に帰れました。

いまじゃ、ダージャン大好き。
104ツール・ド・名無しさん:03/02/03 20:40
>>101
なんて言うか、昂揚感みたいのはあるね。
でもさ、そーゆーのが集まる場だと、”飛べない”よな・・・
105ツール・ド・名無しさん:03/02/03 20:52
DH中にギャップに前輪刺さって前宙しながら飛んだよ
んでもって、背中着地&自転車に襲われた
もろに腹にハンドルが刺さって・・・

2度と行くもんか、不死身・・・
106ツール・ド・名無しさん:03/02/03 20:55
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでぇ
回って回って回って堕ちるぅうううう〜
107ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:11
香具師はなんてよむの?
108ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:12
こうぐし
はぁ、誤爆?取りあえず「カグシ」で良いんじゃないの?ちゃんと変換されるし。
だいたい人前で発音する必要のない言葉だしな。
110ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:17
”ヤシ”って打って変換しる・・・
>109
ネタだよなぁ。ネタだと言ってくれ。。
112110:03/02/03 22:21
しまった、マヂレスしちまった、ついウッカリ・・・
もっと引っ張るネタ?ボケきる空気?
113ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:28
今「ヤシ」は「カグシ」がトレンディ(死後)?
114ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:29
「がいしゅつ」誕生の流れを見るようだな(w
115ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:32
>>113
マヂすか!!!
あいたたた、ワッシはまだ未熟者っす・・・

って、ヲレは2ちゃんねらじゃねぇー!!!
116ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:37
次からは”キシュツ”って書いてやる!
117ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:40
おい、ここにカグシがいるってほんとか?
118ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:40
カグシはわるいやしだ
119ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:47
ちなみに”カグシ”って、どんな職業なんでそ?
誰か教えて・・・
120ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:49
>>119
寅さんみたいのん
121ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:51
やし 【〈香具師〉・野師・弥四】

縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。

Copyright:(C) Sanseido Co., Ltd. 2002. All Rights Reserved.
やし【香具師・野師】
縁日などに露店を出し,興行をしたり,物を売ったりする人。(新辞林 三省堂)
123122:03/02/03 22:53
>>121
式場はどこにします?ww
124ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:55
やし【香具師】
2ちゃんなどにスレを出し,煽りをしたり,喧嘩を売ったりする人。
125ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:55
うーん、ロクなヤシじゃねーな・・・

あ、皆さん、サンクス。
高砂殿で
127ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:57
自転車は馬鹿にされないけど、乗ってる俺がヘタレだとよく馬鹿にされる
>>111
やだな〜ネタですよ(w
ちょっとして目を離してるすきにプチ・フェストになってんの。
でも「カグシ」でも変換するんだよ、ホント。
>ちょっとして→ちょっと

でもオレは2ちゃんビギナーの頃、「ヤシ」って言い回しを始めて
自分の文章に取り入れたときに変換一覧をみて目からウロコだったけどなぁ。
てゆーか普通はそうやって読み方を知るんだろう、みんな。
130ツール・ド・名無しさん:03/02/03 23:17
>>129
ココ以外で”香具師”なんて、まず一生使うこと無いよ。
そんな知識はとっととごみ箱にドラッグしちゃいなさい。
131ツール・ド・名無しさん:03/02/03 23:19
ドロップはしないでいいのか?
132ツール・ド・名無しさん:03/02/03 23:20
>>131
ヲマイは人生丸ごと、ごみ箱にドラッグ&ドロップしる!
133ツール・ド・名無しさん:03/02/03 23:34
「自転車に15万もかけて馬鹿か?」

と言われたので、

「当たり前だ!馬鹿に決まっとる!馬鹿は楽しいぞ〜うひゃひゃひゃ!」

と自虐気味に笑った。



ヽ(`Д´)ノ ソイツ1ヶ月後に20万の自転車買いやがった!

「俺も馬鹿になりたくなった」

だそうだ
134129:03/02/03 23:35
どうでもイイんだけど129=>>109

閑話休題。
オレはブレーキアウター上だしの古い国産ロード乗ってるけど
近所の自転車屋にしょっちゅう馬鹿にされる。
部品が無くて大変だネェ、とか遠回しに皮肉利かしてやがる。
デローザ&スーレコとかなら態度が変わるのかと思うと・・・・
135ツール・ド・名無しさん:03/02/03 23:35
>>133
ええはなしや
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   カレーでも食べなよ。
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
137ツール・ド・名無しさん:03/02/03 23:39
>>136 ワーイ( ・∀・)つ●
138ツール・ド・名無しさん:03/02/03 23:42
>>137、死亡
139ツール・ド・名無しさん:03/02/03 23:49
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ......●
ネタスレ化してる・・・・
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲めやフォルァ
142ツール・ド・名無しさん:03/02/04 19:32
原付より高いじゃん。といわれたら。
「最高速度90km/hですが何か?」
と言ってやった。これで大体は納得する。
143ツール・ド・名無しさん:03/02/04 20:11
>>142
ヲマエ、速いな。
90km/hなんて、おいそれと出る値じゃないぞ。
ソレを言われたヤツが「じゃ、90km/h出してみろよ」って言ったら、出せる?
144ツール・ド・名無しさん:03/02/04 20:23
出せと言われて出せるのは
せいぜい50〜60km/hだろ
山頂に連れて行きます
>>137
カワイイ-
147142:03/02/04 23:02
>>143
20c+エアロリムは結構のびる。
みんな驚くばかりで90km/h出してみろよとまでいかなかった。
さらに言うとあの速度はもう出したくない…
148ツール・ド・名無しさん:03/02/04 23:19
フルサスMTBブロックタイヤにて

瞬間76.4キロをマーク
酸欠になって唇真っ青になりました
2度とやるもんか・・・

>原付よりたかいじゃん

そんなショボいのと比べるな、といいましょう
こちとら競技用なわけで
149ツール・ド・名無しさん:03/02/04 23:23
>>148
下りだよね?

マウンテンバイクだと時速70km程度でも恐い俺。
なんでだろう?俺がヘタレなだけ?
150148:03/02/05 00:36
平地です
国道一号の某所
ゆ〜っくり加速していって、トップギアなのに鬼コギになるくらいに

知り合いは、ハードテールのMTBにロードのギアつけて同じ場所で90km出したそうな
ほんとか・・・?
つか、反則だ・・・
151ツール・ド・名無しさん:03/02/05 00:38
150はプロ
152ツール・ド・名無しさん:03/02/05 00:39
>>148
すまんがなにかのまちがえだろう
153ツール・ド・名無しさん:03/02/05 00:40
メーターの設定狂っとるヨカーン
154148:03/02/05 00:47
狂ってるんかな〜・・・
原付と並走してみたら、原付のメーターと自転車のメーター大体同じ位でした

90kmのほうは、確認が取れてません

国道など、広い道路はスピードアタックしやすいです
つ〜か、この話題が出ると嵐の悪寒が。
祭囃子の笛太鼓が風にのって聞えてきたぞ。
>>155
そうだぬ、、。
言いたいことはあるけど、あえて黙っておくだぬ(ムズムズ
157ツール・ド・名無しさん:03/02/05 00:56
ドミフォン君の登場ダー!
158ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:08
MTBで平地で理論上75キロオーバーってだせるものなの?
159ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:10
>>158
無理

つっか世界新記録になるな
160ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:12
>>158
26インチ1.75タイヤとして、
42×12でケイデンス170までいけば76キロ。

…可能なんだろうか。
161ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:12
ありえねええええええええええええええええええええええええええええええ
162ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:13
>>158
禁じられた遊び!
ドミフォンレーサーみたくやれば充分可能。
163ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:13
ケイダンス170はどんな感じなんだろう
164ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:13
>>160
計算ではそうでも
その通りにはいかんよ
165ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:14
44X11では?
166ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:14
>祭囃子の笛太鼓が風にのって聞えてきたぞ。

うまいなー(w
お決まりのAAよりこっちのほうがいいわ。
167ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:15
>>160
なんで42x12なんだ!
普通なら44x11で考えはスタートするだろ!
なんで26x1.75なんだ?・???
168ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:15
>>165
44×11でもケイデンス155必要。
ロードだったら53×11のケイデンス125で…絶対ヒザいわす。
169シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/02/05 01:16
>>158
追い風が風速20mくらいあれば可能。
全空気抵抗の15%に当たるホイールの空気抵抗無視すれば
単純計算で+72km/hになる。

まあ平地じゃなく下りなら風が無くても
相当痩せ型の人でも150km/hくらい出せるけどね。
















90度の坂下れば。
170ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:17
なるほど、理論上は可能なんですね
171ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:20
「15%に当たるホイールの空気抵抗」
ホィールってそんなに悪さしてんのか?
びくりだよ
172シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/02/05 01:21
>>170
連続した風速20mの風が存在するかは不明
南極のブリザードや砂漠の風ならあるんかな。

台風のときの日本ような風の吹き方で20mだと間違いなくこける。
173ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:22
>>171
そりゃあれだけぶんぶんまわってりゃ空気抵抗も受けるっつーもんだ。
特にスポーク。
174ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:23
いや、理論上無理なんだけどな。
出力足りんから。

つっか20メートルの風って台風以上じゃん(藁
それくらいの補助が要るんだよ。
175シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/02/05 01:23
>>171
全体の20%が自転車で、そのうち80%がホイールだってさ。
速度も何も条件無いから凄い適当な数字だけど。
176ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:24
オートバイ(アメリカンタイプがイイ)の後ろにピタリと吸い付いて走ると
以外と行けます。70kmを越すと足を止めてもOKでした。




でも、フロントホイール諤諤ブルブルでした....
177コーチ:03/02/05 01:26
>70kmを越すと足を止めてもOKでした

(゜д゜)ポカーン なんで?
178ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:26
ドラフティングすればそりゃ出るだろ。
しかしそれは自力で出してると言わない、坂下ってるのと一緒。
179シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/02/05 01:28
>>176
クソ! その手があったか!w
180ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:29
>>177
トライアスロンの人にはあまり縁がないんだろな
後ろは楽だ
下手すりゃ足止めてもぶつかりそうになる
181ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:29
>>178
昔はそういうレースが世界戦でもあったのよ。
182ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:32
>>181
引く人はヌリカベみたいに
いい風よけになるような感じなの?
バイクで引くの?

183コーチ:03/02/05 01:33
>>180
確かにレースでのドラフティングの経験はないけど
ハイスピードだとそんな吸い込まれる感覚になるほどのものなのか・・・

まあバス通くらいは俺もしてるんですけどね。バス通。
184ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:35
追突しないように気を付けて
追突して気付かれもしなかったら
さみしいだろうな
185ツール・ド・名無しさん:03/02/05 01:42
>>182
ドミフォン専用の特殊なバイク(ほとんど立った状態で操縦する)で選手を引っ張る。
自転車の方はフロントチェンホイルがカミカゼDHのバイクのようにデカイ。
事故が起きると諤諤ブルブル。
186シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/02/05 01:45
そう言えば、ドミフォンの先導役って身長に条件無いのかな。
デカイ奴付いてくれたらかなり得だよな〜w
187ツール・ド・名無しさん:03/02/05 02:13
>>183
え?コーチ、ドラフティングしたことないの?
188ツール・ド・名無しさん:03/02/05 08:18
(;゚Д゚)スピードの話になると盛りあがるな。
ドミフォン競技って、無くなったの?
190ツール・ド・名無しさん:03/02/05 13:30
プロのロードレースでゴールスプリントっても、70〜80km/hくらいじゃないの?
平地・無風で90km/hなら、プロよりはるかにスゴイって事だ。
って事で、ココで馬鹿にされたのは自転車じゃなく、
そんな事ネタでなく本気で言ってるヤシラって事だな。
他で言わない方がいいよ、( ´,_ゝ`)プッ って思われるから。
191ツール・ド・名無しさん:03/02/05 13:46
ローディーって無風平地で80kmもだせるのか??
>>191
プロ!のゴールスプリント!
ツールの下りは
サポートカーが追いつけないって話だ
194155:03/02/05 15:16
>>155
やはりアレは空耳でなかったのね〜(w
195ツール・ド・名無しさん:03/02/05 18:10

聞こえてきたと言いつつ率先して太鼓を打ち鳴らしているように思える・・(;´Д`)
>>193
そりゃ危ないからだよ、周りはチャリやらギャラリーでいっぱいなんだから。
197ツール・ド・名無しさん:03/02/05 18:34
織れはMTBで80キロ近く出すから、周りのみんなは賞賛の目で織れを見るよ。
198ツール・ド・名無しさん:03/02/05 18:38
>>197
総重量で?
>>197
すごいねー、良かったねー。
( ´,_ゝ`)プッ
>197
プロをもしのぐ剛脚だね。
でも人には言わない方がいいよ、プロにスカウトされちゃうからね!
( ´,_ゝ`)プッ
ここは自転車を馬鹿にされた人の話ではなく、
勘違い剛脚自慢を馬鹿にするスレになりますた。( ´,_ゝ`)プッ
202ツール・ド・名無しさん:03/02/05 21:10
プロのゴールスプリントも80km/hは出て無いよ。
203ツール・ド・名無しさん:03/02/05 21:14
メーターの設定を見直しませぅ。
204ツール・ド・名無しさん:03/02/05 21:50
原付DONにからまれたとき、40km/h出しながらマニュアルした。
キレると何でもできるな(w
普段マニュアルなんてできねー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
205ツール・ド・名無しさん:03/02/05 22:00
原付どん?
206ツール・ド・名無しさん:03/02/05 22:01
ホームセンターにDONっていうU字ロックあるよね
「40km/h出しながらマニュアルした」ってなに?
208191:03/02/06 07:57
>>192
やっぱ80はでなそうじゃ内科
http://www.masnoko.net/type/type1.html
209ツール・ド・名無しさん:03/02/06 12:12
去年のTV番組ママチャリ選手権では50キロ出てたナー。
210ツール・ド・名無しさん:03/02/06 21:01
今日、リカに乗ってて笑われた・・・
うぜぇよババァ!補助輪付きのママチャリをダラダラ転がしてるよーなヤシに笑われたかねーんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
211ツール・ド・名無しさん:03/02/07 00:03
公園でトライアル練習してたらバカップルに「アレは俺たちに見せてるんだよ、( ´,_ゝ`)プッ」
って笑われました
お前らに見せるほど安くねぇよ
212ツール・ド・名無しさん:03/02/07 14:54
リカたんいいなぁ・・・
一度は乗ってみたい
213ツール・ド・名無しさん:03/02/07 15:22
>204
マニュアルできた様な気がしただけ。
>211
じゃあいくらなんだよ。
214ツール・ド・名無しさん:03/02/07 20:52
俺も今日帰り道でマニュアルしたよ
今日はリカに乗ってて、中学生?に「カコイイ!」って言われた・・・
一日で評価が上がったり下がったり、荒れてるときの株価かよ・・・
リカほしひ。
けど、自転車好きの俺から見てもリカ乗ってる人はかなり変人に見える。
困ったもんだ。
目撃するとカッコいいともカッコ悪いとも面白いとも異様ともなんとも表現しがたい妙な感情が渦巻く。
う〜ん。(-_-;)
217ツール・ド・名無しさん:03/02/07 23:12
変人って言うな!!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!

しかし自板の住人にまでそんなん言われるとは・・・でも(゚ε゚)キニシナイ!!
218ツール・ド・名無しさん:03/02/08 01:20
リカって坂とかきつくないですか?
荷物はどうすんの?
>>216
なんか魚が泳いでる前を、オウム貝がツゥーっと
横切る感覚なんだよな(w 
普通の魚(俺達)にしてみりゃ、何?いまのって感じ(w

ま、オレらも傍から言わせれば
マンボウみたいな外道なのかも知れないが。
この際はっきり言っちゃうと、別の生き物?
221ツール・ド・名無しさん:03/02/08 08:40
>>218
坂はイヤ。上半身が使えねーし、立ちコギできねーし。

荷物?シートの後ろにツーリング用フロントバッグ付けてる。小物はココ。
ヲレのはお買い物/ポタ仕様だから、リアキャリアあるし、コンビニ袋用にフックも付いてるぞ。
HGUCデンドロビウムだって積んで帰ったぞ。w

オウム貝・・・別の生き物・・・うーん、否定しないけど・・・
リカは何度か一緒にツーリングに出かけると見慣れるわな。
けど向い風の時は腹立つよ。
こっちが風避けになってやっても、リカが風避けになってくれる事はない(W
そもそもあいつら、向い風の影響はオレ達ほどは受けないし。

223キョーフのモツ鍋:03/02/08 13:48
福岡ではリカ海苔は珍しいので、夜練の時に見かけたりすると妙に感動する。
なんかホノボノとする自転車だ。俺もホスイ

>>221
なるほど買い物用には最適かも。ロードだと持てる量に限りがあるもんな
上半身が使えないという事はロードやMTB海苔よりママチャリ海苔のほうが
違和感なく乗れそうだね。>>リカ

もっともママチャリ海苔はリカなんて知らないと思うが(ロードすら)
224ままチャリ海苔:03/02/08 15:38
>>223
>ママチャリ海苔のほうが違和感なく

バイキーに何度か試乗させてもらったけど、漕ぐとき上半身で反動つける
癖ついてると駄目みたい。
ハンドルぐらぐらして、すげーこあかった。

225世直し一揆(コピペ推奨):03/02/19 14:50
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
226ツール・ド・名無しさん:03/02/19 15:09
馬鹿にする香具師は放っておけばいい。
蛆虫だと思えば良い。
自転車が好きな者同士で群れてる方が幸せ。

 車とかバイクに乗ってる香具師は糞以下。
 空気を汚すし、五月蝿いし、危ない。
 もうすぐ石油も無くなるから、すぐに絶滅するだろう。

って思ってるからなんとも思わないね。
そう、ウルサイ方向に逝っちゃうからなぁ、車は。
趣味になりだすと。近所にもぐりの整備工場でも
出来ちゃった日には、マジでうるさい。
趣味の車は禁止すべし。珍葬は言うに及ばず。
228ツール・ド・名無しさん:03/02/19 18:48
>>214
俺なんかマニュアル読んでるぜ
>>226
そういって、公道でバイクや自動車以上にクソみたいな走りをしてる奴がいるよな。
今日は片側3車線道路の左から、信号無視で右折して行った馬鹿をみたし。
>>227
だが、音が聞こえるだけ接近を察知しやすい。珍走は問題外だけど。
自転車は音が殆どないから、狭い通りで爆走するDQNがいるとマジ危ない。

つーか、みんな自転車のことをどう言うの?
たとえば趣味は自転車ですって言うわけ?
イパーン人に「自転車」で通じる?
なんか伝えづらいよね。マウンテンバイク、とか言っても、
ああ、あのホームセンターで売ってる奴、とか思われそうだし、
ロードとか言ってもああ、あの、なんでもないようなことがって奴?とか
まあよくても、あのピーナッツみたいなヘルメットかぶってんのか、
とか思われるだけだし。

そして俺のカキコもいまいち伝わらないし。うーむ。
日本でチャリは肩身が狭いなあ。車バカが多いせいで。
231コーチ:03/02/19 23:55
>>230
ツールドフランスみたいなやつ というと意外と通じるもんです。
競輪みたいなヤツ?
>>231
伝わらないっしょ、それじゃw
いや、っていうかマウンテンバイカーは無視かよ!w
>>232
それを言ったら一気にイメージダウンですw

競輪→中野コウイチ→アデランス→禿げ話

と変わっていくのが落ちですw
235ツール・ド・名無しさん:03/02/20 00:00
>>230
素直に競輪ですと言え。これが一番通じます。
236コーチ:03/02/20 00:00
だからみんなトライアスロンやってるって言えばいいんだよ。
237ツール・ド・名無しさん:03/02/20 00:02
いや、そんな筈は無い。おばあちゃんは今でも競輪選手だと思っている。
そうだね、一般人の認識って紋切り型なんだよ。
ロードに関しては完全に「競輪用のアレ」として整理されてる。
ハリウッドで例えると、日本人=忍者みたいなもんだ。
連中に何を言っても無駄。絶対に認識を変えようとはしないよ。
239ねりわさび ◆KG381inB5I :03/02/20 00:18
漏れも近所じゃ遅咲きの競輪選手として有名です(w
里山DHerですが、「モトクロスの自転車版」というとけっこう通じます
DHなら最近テレビでもちょこっと見かけたりするようになったし
トライアルもやりますが、「筋肉番付でやってたような奴」で通じます
安直に「マウンテンバイクです」というと「あ〜、ホームセンターで2万くらいで売ってるよね!」
ってなりますね、やっぱり
一桁違います(涙

ただ、輪行でパッキング中などに「競輪選手ですか?」と聞かれるのは意味不明・・
>>240
まあダウンヒラーは言いやすいよな。チャリで山の中駆け降りてます、で
十分分かるもんな。

マウンテンバイクがだめなら、エキサイトバイクでは通じないかなw
>>239
なんかジワジワと笑えるなw
243ツール・ド・名無しさん:03/02/20 11:58
>>コーチ
ツール・ド・フランスは偶に通じることがあるよな。自転車知らなそうな
人から「ツール・ド・フランスみたいなレースに出るんですか?」と聞かれて
驚くことがある。なんで知ってるの?と聞くとテレビで見たと。

トライアスロンは( ´,_ゝ`)プッ だな。
「競輪」と言われたら違うことを説明するより、話しを合わせた方が楽。

マウンテンバイクはクロスカントリーって言えば通じるのでは?
いや知らないが・・・。
>>230
>ピーナッツみたいなヘルメット
ワラタ
245ツール・ド・名無しさん:03/02/20 12:44
>243
クロスカントリーでは通じた試し無いです
クロシカントリーを説明するなら、山で耐久レースやるようなもんだ、というと大方分かってもらえます(w
246ねりわさび ◆KG381inB5I :03/02/20 12:47
クロスカントリーと言うとスキーの方をイメージする人が多いね。
ノルディック複合の影響でしょう。
>>243 出れねぇヨ!そんなメジャーレースには(w

でもオレ自身パンピーのころツール・ド・フランスを
ホノルルマラソンみたいなモンだと思ってたしなぁ。
つい3年くらい前のはなしだ。
248ツール・ド・名無しさん:03/02/20 14:07
自転車のことわからん一般ピーポーのおかしさについて
語ってるわけだが、俺らも自分の気にかけている分野意外だと
一般ピーポーの無知さ加減に引き戻される。

だからわからない連中には懇々と説明して無知蒙昧を
この世から一掃するように努力すること!
249ツール・ド・名無しさん:03/02/20 14:13
自転車に高いお金かけてるとか、マニアだとか、やたら詳しいとかでなく
ただ単に一般的な自転車愛用してるだけで馬鹿にされます。
250ツール・ド・名無しさん:03/02/20 14:20
>>249
それは日本人が車を優先してきた結果だともいえるね。
車も乗らずにどうして自転車なんかに乗ってるんだ?、とかね。

もう車会社、国から、洗脳されまくってるからね。
251ツール・ド・名無しさん:03/02/20 14:37
5万の自転車って、普通の人には高級品だかんね
韓国なんかもっとヒドイらしい、車社会。
イイ年した大人が自転車なんか乗ってると目を丸くされると言う話。
253ツール・ド・名無しさん:03/02/20 15:22
自転車=ママチャリですから・・・値段も2.3万が限度。
254ji:03/02/20 15:25
2,3万円の自転車に乗る人ばかりだから
日本の自転車産業は
育たないのだ。(えっへん^^)
ちなみに僕の自転車は中国製フレームにインドネシア製シマノ部品ちゃんたち。
255ツール・ド・名無しさん:03/02/20 15:28
2〜3万円の自転車なんてイマドキ高級品ですがなにか?
256ツール・ド・名無しさん:03/02/20 16:09
>>252
そんな韓国の会社、ヒュンダイがマングースをスポンサード
しているのにはちょっと驚いたよ。
まぁアメリカでの話だが。
257ツール・ド・名無しさん:03/02/20 16:27
>>254
多国籍ですね。(w
そういう僕の自転車もホ−ムセンタ−に売っていたわけのわからんメ−カ−
のマウンテンバイクです。
258ツール・ド・名無しさん:03/02/20 16:29
>>257
((((゜д゜;))))
それはマウンテンバイクではない
>>258
そこは突っ込むなよ・・・
>258
左眼が全角だぞ!
>>260
そこは突っ込むなよ・・・
262ツール・ド・名無しさん:03/02/20 16:36
>>260
左目だけ整形して目を大きくしましたので
263ツール・ド・名無しさん:03/02/20 17:32
>>256
ぐらびてぃなんちゃらって番組で見て初めて知ったよ。
つーかなんでおまいら自転者乗りはそんなにカコワルイんだ?
だから自転車が世間に認知されないんだろ。

俺のようにカコヨクなってから乗れよ。とくにロード屋はださい、っていうかキモイ。
なんかホモが多そうっていうかさ。もっとさわやかに乗れんの?
265ツール・ド・名無しさん:03/02/20 19:24
>>264
オマエのような遅いヘタレがなにを言っても無駄(藁
>>264
ヲマエ、キモゥィ・・・
何に乗ってるかしらんが、明日からチャリに乗るのヤメてくれ。
ヲマエみたいなイタイヤツと仲間だと思われると、イヤだから。
さっそく釣れた。キモイロードヲタが。
268254desu:03/02/20 20:02
>>257
いや僕のは
 スペシャライズド(アルファベットで書こうとしたが、綴りがわからない。
かといって玄関まで見に行く労力も省く男^^)なんだけど。
マウンテンバイク初めてだったし、別にそんなにすごいダートにいくわけでもなかったから
自転車屋さんにも薦められて。まあまあいいよ。
ちなみに僕が京都で見つけた中古ロードレーサーは、シマノ505でフレームももちろん
日本製で・・・・2万円!!!・・・・だったよ。
269257:03/02/20 21:34
>>258
そうだったのか。俺のはマウンテンバイクではなかったんだ。
前々から感づいていたんだけど、ちょっとだけ信じてたのに。

>>268
本物のマウンテンバイクなんですね。
僕のは違いましたね。
パッと見マウンテンバイクだからいっか!
信号で並んだり店の前で止めておくとなんちゃって物ってバレそう。
ちょっと恥ずかしい。
270ツール・ド・名無しさん:03/02/20 21:36
>>269
>パッと見マウンテンバイク
まさにその通りで、世間では「ルック(外見)車」なんて言われ方もする。
それでダートや山道いったら危険だけど、街乗りには十分よ。
271254desu:03/02/20 22:20
>>269
パーツはシマノとかがついているんですか?
272ツール・ド・名無しさん:03/02/20 23:50
フルサスのルック車は脚力がある人が漕ぐと街乗りでさえ壊れます
ピポッドがガタガタになります
リアサスマウントが折れるほどのガタになります
273ツール・ド・名無しさん:03/02/21 08:00
>>272
脚力が無くてもがたがたになりますよ。ええもう。
274269:03/02/21 16:27
そうだす、パ−ツはシマノです。
他にパナソニックのマウンテンバイク(13年間使用)があるんですが、質感が
全然違いますね。あのルック車はすぐハンドル周りなどのメッキ部分かな、あと
いろんなネジ、ボルトが錆びてきました。
あ−あ、浮気してバカみたよ。
275ツール・ド・名無しさん:03/02/21 16:32
そういやルック車スレも一時期の盛り上がりは何処へいったやら。
やはり神がいなくなったからか?
276ツール・ド・名無しさん:03/02/21 16:34
ルック車って何?
277ツール・ド・名無しさん:03/02/21 16:37
自分より年式の古い超アンティークな三連勝に乗って喜んでいるのだか
余り周囲の反応は良くない。
「それ盗んできたチャリ?」って良く聞かれる。
汚れの浸みた革サドル&バーテープが印象を落としているな(w
278ツール・ド・名無しさん:03/02/21 16:45
279ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:01
>>277
バーテープくらい、替えてやってください。 (´A`)
280ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:10
いいかお前ら。
自転車が馬鹿にされるのではない。
お前が馬鹿にされるようなヤツだから馬鹿にされるのだ。

立派なハゲでもちゃんと名前で呼ばれるやつと
チョイハゲでも「あのハゲ!」と言われるやつがいるだろ。
281ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:22
これからは「ハゲ」ではなく、「ブルース」と呼びましょう。
282ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:29
ハゲをバカにするな。ハゲは人類の進化の印だ。
哺乳動物は、進化するにつれて毛を減らしてきた。毛が多いヤシは進化していないのだ。
NASAにとっつかまった宇宙人を見てみろ。毛などという恥ずかしいものは一本たりとも生えてないぞ。
さあ、みんなで進化して新人類になろう!
つまり、ゴカイよりミミズが偉いってことで。
284ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:41
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (  ゴカイやミミズは哺乳動物じゃないなんて
            Ο (   言えないなぁ・・・
          ο    (
    ∧_∧ 。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
__ ( ・∀・)__
   /     \ |   
  |       .| |
  | |     | | |
 ̄ | |     | | ̄\
  | |     | |   .\         ヲレタチ ホニュウドウブツデチ! ケ ハエテルデチ!!
  | |\ \ \⊃   \         ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
 ̄ ∪ ̄.|  |  | ̄ ̄ ̄||        ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
     |  |  |     ||         ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
     |  |  |     ||               "~"    """  :::     "~""~"      """
     |  |_  |_    ||            """    :::          """    ::
     |__)_)
285ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:42
つまり、コリーよりメキシカンヘアレスドッグが偉ってことで。
286コーチ:03/02/21 18:44
体毛が濃い(多い)ほうが○○やすいなんて(>>282には)いえないよなあ
287ツール・ド・名無しさん:03/02/21 18:47
体毛が濃いヲンナはイヤだなんて贅沢はいえないよなあ・・・
288ツール・ド・名無しさん:03/02/21 19:41
毛深い女は情が深いって言わん?

漏れの経験だと淫乱やダメ男にズルズル貢ぐ女はたいてい毛深い。
289ツール・ド・名無しさん:03/02/21 19:44
>>288
ヲマエ、えらい経験しとるなー。
って事は、キミは淫乱でダメ男?
290ツール・ド・名無しさん:03/02/21 19:49
>>289
淫乱なのは女の方じゃろが(w
291ツール・ド・名無しさん:03/02/21 19:49
で、彼女は毛深いと。
292ツール・ド・名無しさん:03/02/21 19:50
で、そのヲンナに貢がせてると。
293こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/02/21 20:06
笑わせてもろたぁ〜 ( ゚∀゚) アーーーヒャッヒャッヒャ
さんきう!
>>293
ヲマエもちょっと面白いこと、書いてけょう。笑い逃げwかょう〜。
295ツール・ド・名無しさん:03/03/11 15:20
ヒュンダイ自転車。
あったら乗りたいゾ。
誤爆か?たしかにそんなの乗ってりゃ馬鹿にされるが
297山崎歩き:03/03/13 15:33
(^^)
298山崎渉:03/03/13 15:41
(^^)
299山山奇シ歩:03/03/13 15:44
(`´)
300ツール・ド・名無しさん:03/03/18 12:51
300回バカにされますた!!
301ツール・ド・名無しさん:03/03/31 10:15
それは自転車じゃなくてあなたがバカにされたのでは。>>ALL
>>301

   後 ろ に 気 を つ け て
初めてメル友(女)に会った時、折り畳み自転車乗っていって喫茶店に入る際に
チャリを倫行バッグに入れて店に入ったら(言葉には出さなかったが)
チョト引かれた模様…
ま、殆どの女って自転車に興味ないわな(w
304ツール・ド・名無しさん:03/03/31 11:28
>>303
そういうことじゃないとおもうぞ・・・

まあ、そんなことじゃ
自転車がなくても引かれただろうな
305ツール・ド・名無しさん:03/03/31 11:30
>>303
ま、殆どの女って自転車に興味ないわな(w

   ↑
   プッ
>>303
ま、殆どの女って「君」に興味ないわな(w
307ツール・ド・名無しさん:03/03/31 11:32
>>303
自転車そのものは関係ないと思われ
つうか集中砲火だな
308303:03/03/31 11:33
>>304-305
ぢゃ、おまいら、どういうことだと言いたいんじゃ!ゴルァ!!(゚Д゚)
309303:03/03/31 11:35
悪いが、おまいらと違って
カワユイ彼女はいるし毎日セクースもして
今はとっても幸せなんぢゃ♥( ´ー`)y-~~
310ツール・ド・名無しさん:03/03/31 11:35
>>308
喫茶店に入るのに
いちいち自転車持って入るんじゃねえよ
つうかなんで自転車なんだよ
311ツール・ド・名無しさん:03/03/31 11:35
>>309
相手も同じレベルなんだろ?
>今はとっても幸せなんぢゃ?( ´ー`)y-~~

   ↑
   プッ

313303:03/03/31 11:36
>>310
漏れもそうオモタヨ(・∀・)
恐らくメル友がブスだった場合の保険だったんだろうな
314303:03/03/31 11:38
>>312
>今はとっても幸せなんぢゃ?( ´ー`)y-~~
             ↑
             ♥(ぷ
>>303
いや盗られたくないとか気持ちはわかるんだけどさ。
女に限らず一般人は引くと思う。

ところで普段から店に入るとき輪行バッグに自転車入れてるの?
316303:03/03/31 11:40
もまいら、もっとネタにマジレスすれやゴラ!(゚Д゚)
ああ、メル友が可愛かったら折り畳みチャリでオサレ演出して
ブスだったらチャリオタ全開で袋詰めすると。


賢いな。
318303:03/03/31 11:43
>>315
うーん、漏れの折り畳みジテン車ケコーウ高いからなるべく入れてるね
以前の漏れなら確かに引いてたと思うだけに、なんともいえん(w
319303:03/03/31 11:46
>>317
割と可愛かったんだが、それ程タイプでもなかったんで
まーいーかってな具合で、おもむろに輪行袋とりだして
ヴぁかでかいジテンサ入れて喫茶店に入りますた
テーブル脇に置いたから彼女がトイレにいく隙間もなかったでつ
ちょっとモジモジしてますた♥
いやぁ、ちょっと面白い話だった。
おもろいねただとおもたがマジだったんだな。
>>319
で?
店出たら、また袋から出して組んで乗って帰ったのか?
そりゃカナーリ変だぞ・・・チャリヲタが見てもひくぞ・・・

そのまま電車に乗った、とかってんならまだわかるが・・・
>>322
どこら変が変でつか?
324(´・ω・`):03/04/01 17:37
(´・ω・`)
325ツール・ド・名無しさん:03/04/03 23:25
チミのアタマかなぁ
326ツール・ド・名無しさん:03/04/03 23:32
>>323
え???マジレス???ガタガタ((((;゚Д゚))))ブルブル
327:03/04/04 00:06
328ツール・ド・名無しさん:03/04/11 00:17
最近、ある人からえらく自転車について言われる。
「自転車は高校生までだろ。」とか
「車道走って車の邪魔したらいかんやろ。」、
「自転車は歩道走りなさいよ。」
「死んでも知らんよ。」とか。

俺、いい年したおっさんなんですが。
車の邪魔はしたことないと思いますが。手信号出すし、道譲ってくれる
ドライバーには軽くおじぎとか感謝が伝わるようにしてるつもりだし。
スポーツ車じゃなく、ママチャリの時はゆっくり歩道走っているんだけど。
もちろん死にたくないので、安全第一です。

なんなんだろう・・・。
>>328
明らかに脅迫文言です
鈍感なあなたは気づいてないかもしれませんが、
主旨は「目障りなんじゃボケ、マジ轢き殺す」と思われます

危険な人には近づかないようにしましょう
チャットで二十歳にもなって自転車かよって
言われましたが何か?
ぶっちゃけ腹が立ちましたが何か? ・゚・(ノД`)・゚・。
30歳過ぎても自転車ですよ?
学生時代はバイク、就職して四輪、
神の啓示を受けて自転車一本化
笑わば笑え
車なんて変換効率25%の鉄くず
人体は40%ぐらい
>>331
漏れの事言われてるのかと思った
再就職して電車通勤がイヤなのがきっかけで自転車乗り始めたらトリコになりますた

334ツール・ド・名無しさん:03/04/13 00:14
>>329
そうだったのか・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
DHバイクはよく馬鹿にされます
香具師「なんか高いバイク買ったんだって?」
俺「はぁ、80万ぐらい・・・」
香具師「スゲ−な!速いのかそれ」
俺「そこら辺走ったらママチャリより遅いです」
香具師「・・・なんじゃそら?」
俺「山専用なんで」
香具師「おお!凄いな山に登れるのか!」
おれ「いや・・・下り専用なんですけど・・・」
香具師「全然駄目じゃん、その自転車・・・」
てな感じです・・・面倒なので否定もしません
山っていうからショボく聞こえる
崖を飛び降りるって言えばいい
337山崎渉:03/04/17 11:33
(^^)
ヲレは聞かれても値段は答えなくなった。
昔は答えてたが、とても理解されない領域になったんで、
意味が無いと判断するようになった。
しつこく聞くヤツもいるが、そーゆー場合のみ、めんどくさいんで答える。
大概ビックリするが、もう相手にしない。
339山崎渉:03/04/20 05:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>335
DHバイクが馬鹿にされているんではなくて、
実は、乗り手を馬鹿にしているじゃない? 香具師は。
341ツール・ド・名無しさん:03/04/21 13:38
ビデオ見せてやれば一発で分かるんだがな
342ななしちゃりんかーZ:03/04/22 01:12
レールの無いジェットコースターだと理解してもらうことにしてます。
自転車乗ってるやつヨーク見てみなよ。
おまえらは違うだろうけど、ほんとガキみたいな
おとながいっぱいだよ。だから馬鹿にされるんだよ。
遊んでる時にオトナ面してるヤツはダメだな。
345こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/04/23 18:49
遊びは本気ほど面白い
346ツール・ド・名無しさん:03/04/23 18:52
遊びも仕事も本気でしなきゃ生きてる意味なし
でも不倫はイケナイ
347ツール・ド・名無しさん:03/04/23 22:27
アブノーマルで行こう、某山崎みたく。
348ツール・ド・名無しさん:03/04/23 22:47
俺も2ヶ月前までロード(というかロード海苔)馬鹿にしてました。
今ではロードの虜です。ほんとすいませんでした・・・。
>>348
バカにしていたのに、何故のる事になったの?そこが知りたい
350ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:01
所詮何事もやってみたやつにしかその面白さはわからんさ。
馬鹿にされてもキニシナイ。
>>349
いや、以前はロード海苔のカッコが激しくキモく見えて・・w。
だけど初のロード系のフラットロードを買ってみたら
ズブズブとロードの世界に。今ではロードのカッコは
最高にカッコ良く見えます。
352ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:04
自転車乗るのになんでグラサンかけてるの??

とか言われた。グラサンかけないと、このスピードで
目にゴミ入ったりすると危ないといってもわかって
もらえませんでつた。
353ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:11
>>352
それはそいつがDQNなのだと思いますがw。
ランナーだってグラサンかけるしねえ。
しかもそこまで説明して分からん奴なら相当DQNだな。
354ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:17
>>352
「軽いよー」とか「ここから空気が入るようになっていたりね。」とか
説明してあげるといいよ。女の子に話せる自転車ネタはサングラス
くらいしかない。
355ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:26
>352
折れは視線を悟られないために、かけているが。
356ツール・ド・名無しさん:03/04/24 00:39
俺、バイク通学してる香具師らを下り坂70km/hで抜いていった
香具師らビビってたよ
都内70km/hはヤヴァイとあとで気付いた
357ツール・ド・名無しさん:03/04/24 00:47
>>356
どうして彼らの反応が分かった?
1.メーターの故障、70km/hもでていなかった
2.相手もそれなりのスピードだったので相対的な速度はそれほどでもなかった
3.脳内

3が一番可能性としては高いかな
下りなら自転車が早くて当然
つーか都心の短い坂で70kmも出せるってどんな質量だ?
361ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:47
結論
356は脳内70km/h

ソレシカアリエン
362ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:49
自転車をバカにされた事を話した人をバカにするスレはここでつか?
363ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:53
会社のかわいい女子社員に「かっこいい自転車ですね」って言われたよ
通勤用に余った部品寄せ集めで作った自転車だったんだけど(;´д`)
364ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:54
>>363
それは自転車ではなくあなたを格好良いと思ってると思われ。
恋の始まりの予感、、、
>>363
お世辞に決まってんだろヴォケ
366ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:56
社交辞令を知らない奴がいるな
367ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:58
それで引いちゃうといつまで経ってもそのままです
休日に5Kmくらいのサイクリング&昼食に誘いましょう
369ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:59
そうそう、そうやって引いてると
恋は花開きません。
370ツール・ド・名無しさん:03/05/11 02:02
俺は積極的だが花開いた試しないが
下手な鉄砲も。。式で逝きましょう
372ツール・ド・名無しさん:03/05/11 02:04
次こそです
373ツール・ド・名無しさん:03/05/11 02:07
365と366は結局のところ死ぬまで彼女いない歴を刻み続けるであろう。
なむなむなむ。
374ツール・ド・名無しさん:03/05/11 02:07
>>371
それやるとあいつは手当たり次第だとか会社で噂になる諸刃の刃
375ツール・ド・名無しさん:03/05/11 02:09
つーか女にモテる奴がチャリヲタなんかにならない
376ツール・ド・名無しさん:03/05/11 02:43
女か自転車か
どっちを取りますか?
377ツール・ド・名無しさん:03/05/11 02:50
漏れはどっちも持っているが何か?
洗脳してしまいマスタ。
>376
自転車でいいです
通学+勉強+バイト(+2ちゃん)で時間を使い切っているので
異性の入り込む予知がありません。
>>377
君が洗脳(妄想)されたんじゃないか?
380ツール・ド・名無しさん:03/05/11 21:10
ロード乗りっす。
大学でロードを乗っていくと変人扱いを受けますよ。
我慢できずに通勤用にママチャリを買いました。

最近はリアルだけでなくネットでもロード乗りは馬鹿にされる始末。
やはり、あの服装のイメージが悪いのでしょうか?
381ツール・ド・名無しさん:03/05/11 21:12
馬鹿にするならリカンベントにしとき
382ツール・ド・名無しさん:03/05/11 21:19
>>380
どんな感じでバカにされました?おいらは全然そゆこと
ないんでつ、、。練習以外は私服でロード乗ってるから
かな。
>>380
あの服装は馬鹿にしてくださいといわんばかり出しなぁ・・・
384ツール・ド・名無しさん:03/05/11 21:27
変人扱いされる理由。
それは・・・・

ロードに乗ってるからでは無く
服装が派手なせいでも無く

君が、変人だから。アハッ♪
385ツール・ド・名無しさん:03/05/11 21:31
ロード自体は糸トンボだとかアフリカ難民車とか言われます。
一番キツイのは、やっぱ服装っす。
まじまじと「よくそれで恥ずかしくないなぁ」とか関心されますよ。
後で凹みますねぇ。
メットも一般人からは変に見えるっすかね?
386ツール・ド・名無しさん:03/05/11 21:32
車をその辺の道路で運転する時に、レーシングスーツにヘルメット被ってる
奴がいたら「なんだ、ありゃ?」って思うじゃない。それに近い感じだと思う。
387ツール・ド・名無しさん:03/05/11 21:49
ロード乗りがバカにされるのではなく、服装がバカにされるのである。
自転車乗りには普通の格好も、一般人においてはコスプレにしか映らない。
例えば、街でガンダムのコスプレして歩いていたらそれはヘンでしょう。
一般人の目に映る自転車乗りの服装はこれと全く同じです。
ロードで大学に通うなら、小奇麗なサマージャケットやスーツっぽい
カジュアルな格好なんか意外にロードとよくあいます。
自転車乗りは、常に自分が異端だと認識する事が必要です。マジで。
自覚しないと、天然で380さんになっちゃう。
388ツール・ド・名無しさん:03/05/11 21:53
そりゃ街中でチンコもっこりさせてりゃ
変質者扱いされても仕方ないよ
389ツール・ド・名無しさん:03/05/11 21:58
いや中身の問題かも?
オマイラ自分好みの綺麗なオネイサンがレーパンはいて
ロード乗っててもキモイですか?
390ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:00
>>389
漏れのチソポがキモい形にトランスフォームしますが何か?
391ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:01
自分好みの綺麗なオネイサンなキモくなくても男はキモいです。
392ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:01
>自覚しないと、天然で380さんになっちゃう。
お〜い!人をアホみたいに言うなよ。
悪かったな天然で。


393ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:02
>>389
キモくない。つかハアハア・・・。

この俺のmy sonが悪いんだ〜!
394ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:03
じゃあキモイのは自転車でも服装でもなくて・・・
395ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:05
>>394
いや服装だけで十分キモイ。ただイイ女の場合はそれを
覆すほどの効果があるだけ。

例えば海で水着はヘンじゃないが、街で水着はヘンだ。
しかしこれがイイ女の場合はヘンだが目に良いのでOK。
それと同じ。

男はマジでキモイ
黒いレーパンに灰色のジャージ、黒いニューモに黒いエキノクス。
そして自転車はコンポジットオンセ・・・

多分、客観的に見ると不気味なんだろうなあ・・・
397ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:07
ここが男女差別するインターネットですか?
398ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:08
レーパンはストッキングみたいだ。
これでムチを持ってたら完全にオカマのSMだ。
だから俺は一回も着用したことはない。
399ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:10
車道を40キロで走ったり、「今日は100キロ走ったぜ」とか変な服装
でわしわし走ってる私達は一般にはキモいのでし。
それを自覚して楽しむか、自覚しないで楽しむか。
前者のほうが人とトラブルを起こさずに楽しくずーっと走れると思いまし。
400ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:11
黒いレーズンパンに灰色のジンジャー、黒いニモノに黒いエキノコックス。
そしてデザートはコモンドーレサルバトーレ・・・

多分、客観的に見ると不味いんだろうなあ・・・
401ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:13
おれナイキとかアディダスの地味目のジャージにピチーリしてないナイキのトレイルショーツ
で街乗りしてるけど、すれ違うおねいたんからカコイーって言われるよ。だから珍ドン屋
みたいなジャージは絶対買いたくない。
402ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:14
>>401
>すれ違うおねいたんからカコイーって言われるよ
403ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:16
街乗りしかしない子は
ジャージはいらないしね。
404ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:21
>>401
少なくともチャリンコ乗ってる奴にカッコイイとは声をかけないだろう。
妄想もほどほどに(笑
405ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:22
>>404
シー
406ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:23
>>404
「がんばってー」はあるけど。
というか、自転車じゃなくても「カッコイイ」なんて
他人から声かけられることってあるのか?
407ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:23
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  キャー カコイー      |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\    デンパ
   _     \ \ \    受信しますた
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
408ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:23
>>404
きっと>>401は小学生に言われてるんだよ。
漏れも45度しか出来ないジャックナイフターンを練習してたら言われたよ。
409ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:23
>>406
自転車じゃなかったらあるな。
学生の頃だけど。
たいした釣り師だな >>401
411401:03/05/11 22:24
>>404
青山とか銀座とかオサレさんの多い街だと言われる率高いよ。新宿とかだと言われない。
412ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:25
>アディダスの地味目のジャージにピチーリしてないナイキのトレイルショーツ
  ↑
これがカコイイのか?
レーパンよかマシだが、一般人からするとダサ房だと思うぞ。
413ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:27
いずれにせよ、釣り師の401の勝ちだ。
414ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:27
そーか、青山や銀座ではアディダスやナイキがナウいのか(藁
415( ̄ー ̄):03/05/11 22:28
>>411
>オサレさん
416ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:29
カンパとかのシンプルなジャージが好き
カコイーって言われるしガンバレー、とも言われる。
馬鹿みたいなチームジャージは絶対着ないな。
>>404
お前はどれ程ブサイクなのかと(w
417ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:29
バンダナ巻くと、誰でもかっこよくなれる
418ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:30
まあ、カコイイで出てくるメーカーが
ナイキやアディダスの時点で厨房なわけだが
419ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:30
>>416、401
カコイー!ガンバレー!
420ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:30
>>417
そのかわり見た目の知能指数と反比例するがな・・・
421ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:30
>>414

>そーか、青山や銀座ではアディダスやナイキがナウいのか(藁

あんた・・・、何歳なんだよ (´。`;)
422401:03/05/11 22:31
>>414
少なくともアソスのウェアにSIDIのシューズ履いてても一般人には分からんよ。
423ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:32
先生!今東京ではアディダス&ナイキが流行中だそうです!
ぼくも今からアディダス&ナイキでキメてナンパします!
424ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:34
>>421
スマンすまん。
アディダスやナイキがマブいのか(藁  に変更。

425ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:35
ジャージだったら
MTBルック車(LOOKじゃね−からな)
乗ってるオサーンが良く着てるよね
タオル首に巻いたりして
426ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:36
>>424
ゲキマブっすよ。
427ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:36
>>425
そーだな。
ナウでヤングな俺にはジャージは似合わねーけど。
シューズはアディダスだし、グローブはナイキだ。
そうそう、この間、自転車乗ってて「かっこいい!」って言われたぞ。




5歳くらいの男の子にナ。
429チョベリバ:03/05/11 22:42
今からマブいナオンとペアルックでデートだぜ。
グラサンかけてバッチグー。

430ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:42
おもろいー!
>>429
時代考証をもっとしっかりして欲しいと思いますなんちて。
432ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:43
おい! >>401出て来い!!
おまえのせいでスレが変な方向に・・・
433ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:46
人の見る眼なんか気にするなよ

というか誰もおまいなんか見てね−よってことに気づけ
見られる時は「邪魔くせ−な」って思われてる時ぐらいだろ
434ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:47
俺も、たまごっちで女はイチコロさ
服装は渋カジ、これ最強!
435ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:48
ラッパズボンでラッタッタに乗ってまする。。
436ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:49
つっかさ、レーパンジャージって練習中だけだよな?
437ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:50
>>434
いや、紺ブレがナウなんだよ!
438ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:53
イメージが強烈過ぎて
ロード乗りを全てそのイメージで見てしまう
って所じゃないの

俺はロードは乗らないけど、実はちょっとカッコ良いと思ってる
439ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:55
>>438
いや、それはない。
主観だけどカッコ良いとは一度も思ったことないよ。
440ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:04
>>439
そうか、まぁ好きずきだからな。
カッコ良いと思ってる人も中にはいるって事
そっとしておいて上げましょう。
441ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:05
それはVANのトレーナーを着こなした401を見た事が無いからサ。
442ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:08
あの極彩色のマイヨに身を包んで
猛烈なスピードで駆けぬけるプロトン。
コレを見れば一発で惚れるさ。
443ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:09
ママチャリに乗っている彼と一緒に走りました。
私は余裕なのに彼は息が上がってしまい、
よほど悔しかったのか
すぐに彼はフラットバーロードを買いました。
私のに試乗させてあげたのも良かったみたい。
あまりの軽快さにびっくりしていました。

女から洗脳したパターンでした。
ええはなしや
445ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:17
俺はロードに乗ってない頃から
ジャージ姿で疾走してる奴を見るとカッケー!!と思ってた

それとも何か?オマエら、女に良く思われないと不満なんすか!?
446ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:19
>>445
当然不満ですが何か?
447ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:28
>>445
マジレスすると、そんな風に思うのは小学生くらいまでだろうな。
まあ精神年齢が小学生なら大人になっても・・・。
448ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:29
>>447
そういう君のコメントは精神年齢が中学生並みだぬ
449ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:34
>>447
そんな君の愛車はリカンベントだったりするのね

キコキコキコキコ
レーパンやジャージが着たくないというのは、
体の線出す自身が無いんだろ?と、煽って見る。

漏れみたいに、色白&すね毛ボー
というのも気が引ける原因にはなるかな。
でも、今年は日焼けサロン行っちゃいました。
他の客とは明らかに客層が違ったよ。
太陽光線だと変なマダラな焼け方するのよ。
すね毛は刈る!剃るまでしないが。
451445:03/05/11 23:41
>>450
あはぁ〜ん。
男らしいわぁ。
私の好みよぉ〜
ケツ穴貸してぇ〜〜
いい加減、煽り豚は放置しろよ
453ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:45
>>450
俺も昔はヒサロに通ってて全身真っ黒だったよ
今はレーパン+ジャージ焼けでパンダみたくなって
脱いだとき女にウケるのが快感(w
でも、やはり太陽光線の日焼けは汚いわい。
454ツール・ド・名無しさん:03/05/11 23:49
>脱いだとき女にウケるのが快感(w
自分の母親を女扱いか?
単純なローディがすぐ食い付くから面白がってるんだろ?
456ツール・ド・名無しさん:03/05/12 00:03
>>454
だまれ 包茎の童貞チャン
俺は今までに食った女が70人以上は居るんだよ(w
ちなみに8割はそこら辺に居る普通の素人だ

さっさとカァちゃんのオッパイ吸って寝ろ。
>>456
>ちなみに8割はそこら辺に居る普通の素人だ普通の素人だ
残り2割がプロの素人なんですね

458ツール・ド・名無しさん:03/05/12 00:24
親族も含むと思われ
459ツール・ド・名無しさん:03/05/12 00:24
変な日焼けが進行しすぎたので、アーム&ニーウォーマ以外
すっぽんぽんで日サロしましたが何か?
460ツール・ド・名無しさん:03/05/12 00:28
やっぱりもてる格好はアレだろう。
超もっこりしかないな。
これで女の視線は股間にくぎ付け!
461456:03/05/12 00:29

エロビデオでオナったのも人数として入れてるけどナー
462ツール・ド・名無しさん:03/05/12 00:36
出会い系はセミプロだろ?
つうかコルナゴにすればもう周囲の視線は釘付け!
翌日からはハーレムライフが約束されます
コルナゴ乗ってるけど、そんな目にあった事無いぞー。
モコーリ度が足りないのでは、、、
466本当はMTBよりCROSS:03/05/13 17:30
常に30万以上のチャリに乗ってるが、
何も知らずに安物乗ってる素人に「安物」ってバカにされるとムカツク。
スーパーVにはエンジンが付いてるとか言われた。
自転車は地球の為でも自分の為でもあるので誇りを持って乗っている。
467ツール・ド・名無しさん:03/05/13 17:34
社会人になりあまり乗れなくなった
小金があると他に使う事が無いから自転車に投資
気がつくとかなりの高級車に
たまーーーにレースに行く
周りの目線がマジでイタイ
昔より機材がよくなったのにタイム(HCレース)がドーーンと落ちると・・・
468464:03/05/13 17:44
>>465
ガーーーン・・・
469ツール・ド・名無しさん:03/05/13 17:50
>>466
”30マソ以上”だからだよ。
60マソ以上にしてみ?そんなヤツらにバカにされても、全然ヘーキ!
これっぽっちもムカつかないよ。
ちなみにヲレは、地球の為になんか乗ってない。
ヲレの、ヲレ自身の愉しみの為だけに、自転車に乗ってるのだ!

あ、お買い物の為にも乗ってるか・・・買い物用だけど。
470ツール・ド・名無しさん:03/05/13 17:54
>466

俺も30万以上掛けたMTBを自転車屋の親父にルック車扱いされた。
素人ならともかく自転車屋に言われたのが腹立たしい。

つーかあの自転車屋にはにどといかねぇ。
>>470
まぁチャリ屋っても、イロイロあるからねぇ。
ヲレは以前、出先でパンクした時に駆け込んだチャリ屋が、プレスタに空気入れられなかったよ・・・
それ以来、遠出には必ず仏→英変換バルブを持つようにしてる。
472本当はMTBよりCROSS:03/05/13 19:43
チャリ屋でフィニッシュラインのルブリカントって言ったら
何言ってるか分かんねえって言われた。定番だろ。

ルックてひどいな・・そういやエラストマーの事を
エストラマーってわざわざ指摘しやがった親父もいたな。
ま、中身のない人間ほど人を見下したがるって事で・・。
473山崎渉:03/05/22 02:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
474山崎渉:03/05/28 16:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
475ツール・ド・名無しさん:03/05/28 18:43
元ロード海苔です
久しぶりに乗ろうと思って1年くらい前にパーツがいい割に安いと思って
ジャイアントのハードテールの20何万かの買ったんだけど2chでもどこの
ショップ常連達の中でもジャイアントって馬鹿にしてるよね。どうして?
別にひがんでる訳じゃないからジャイアントが馬鹿にされる理由を詳しく
教えてくれない?
ジャイアントがバカにされていたのも何年か前です。
今はプジョーとルイガノが旬なのです
477ツール・ド・名無しさん:03/05/28 20:13
>>475
10年くらい前のGIANTは粗悪品が多かったからね。
その頃の安かろう悪かろうな台湾製ってイメージがまだ残ってるんだよ。
478ツール・ド・名無しさん:03/05/28 20:17
BD-1買って見せたらみんなうらやましがってたぞ
今時のbd厨って痛い奴が多い
480475:03/05/28 21:09
レスども。10年前のことをいまだにみんなグズグス言ってんだ。
でもプジョーとルイガノが旬て言うのがよくわからん、低価格攻勢やってるから?
MTBの世界って西洋至上主義っぽいからアジアが叩かれるのはまだ理解できるけど
(俺たちもアジア人なのにね)
MTB→アメリカ至上主義
ロード→欧州至上主義
ママチャリ→日本至上主義
GIANTは、良くも悪くも車メーカーで言うとトヨタのイメージがあるな・・と。
悪いものは、作ってないしグッとくる物作ってっるからイイとは、思うけど
折れ古い人なので人には、進めるけど自分では、乗らないなぁ。
しいて言うと折り畳み車なら所有したひ。

チャリ乗ってると「バイク(オートバイ)乗ればイイのに」とか
言われるけど、ギャンブルしか趣味ないヤシよか50倍マシだよ・・
と言い返すよ。
だから「バイクは楽ちんでいいよね」って言うと・・・
485ツール・ド・名無しさん:03/06/02 22:26
>>484
続きが気になる。
>483-484
両方乗ってると下らない事で言い争ってるなって感じですねー
487ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:02
バイク乗りにもヒエラルキーがあるとこは似てるけどね
バイクはデブでも速いから嫌だぬ。
>>488
と言うかデブかチビばかり。
ついでにガンオタとプロレスオタが多いよね?
490ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:33
伸びた髪を後ろでゴムでくくってる。あれって何?
491ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:48
じゃじゃ馬ぐーるみんUPとかいう漫画の影響じゃねーの?
>>491




               それはない
493ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:55
ないか・・・まぁ、そりゃそーだな
自称まともなバイカーから言わせてもらうと危ないし
風に巻かれて痛そうだからやめたほうがいいと思うんだけどな。
494ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:55
>>491
今ちょうど1巻読み始めたところw
>>492
Σ(;゚Д゚)
むしろ、鳥坂さんの影響だろ
497ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:59
いや、鳥坂は普通の長髪じゃん
彼らは後ろ髪だけ長い・・・床屋でどんな感じで頼んでるんだろう?
ゆうきまさみの漫画、みんなけっこう読んでるのね・・・
やっぱ愛車の名前は豪天号とか?
鳥坂先輩もバイク乗る時
後ろ髪縛ってた様な気がしたけど。

つーかスレ違いだな。
自板のアニヲタ5〜約束のあの坂で〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049021616/
>>498
鳥坂?わかんねー。
バイクは楽でいいね・・・の次はどうなった?
最初のほうに書いてあるよ
501ツール・ド・名無しさん:03/06/03 22:30
自転車乗るのを止めろといわれた。
どうしてやることなすこと規制がかかるんだろうか。
人の趣味を邪魔しないでほしいものだ。
どうにかして相手を自転車の魅力に引きずり込んでしまおうかと思案中です。
>>501
相手を捨てれ。
503ツール・ド・名無しさん:03/06/18 20:54
チンコジテンシャ  
504ツール・ド・名無しさん:03/06/18 21:23
ママチャリで大阪一周(でもないが)したときはアホとか意味が無いと言われたが、
金が無くてチャリンコ買えなかったんだから仕方ない。

ママチャリって自転車の中で差別の対象?
BD-1ほすぃ
505ツール・ド・名無しさん:03/06/18 21:29
ママチャリハコトバカラシテサベツテキ
チャリンコデアッテ、ココデカタラレテイルジテンシャノハンチュウニハハイリマセン。
506ツール・ド・名無しさん:03/06/18 21:37
>>505
わかった。早く買うわ。
507ツール・ド・名無しさん:03/06/18 22:21
かうならロードにしとけ。
まちがっても MTBにしないように。あと、クロスとかフラットバーロードもやめとき
508ツール・ド・名無しさん:03/06/18 22:56
>>507 おまい偏見強すぎ。
ロードは用途狭いだろ。
一番用途の広いXC系MTBあたりのがむしろはじめてのスポーツ車には向いてるぞ。
509ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:05
ハードテイルが良いぞ。楽しい。
510ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:05
最初にロードなんぞ買ったら自転車って疲れるしつまんね
って思いかねないぞ。
最初はXCのMTBにかぎるな
その後ツールでも見てからロード買え
511ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:08
フルサスのMTBから軽さとシンプルさを求めてハードテイルに乗り換えました。
512ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:10
ロードの方が疲れないと思うが・・・
513ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:10
山もなけりゃダートもないのにMTB?ぷぷっ
514ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:27
クルマだらけの市街地ではMTBのフロントサス、強力なブレーキ、フラットバー
のが乗りやすい。ロードも持ってるが街のりはMTBのが安全で快適だ。
それにロードはツーリングのとき積載に困る。
515ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:29
舗装路しか走らねえなら、フラットバーロード→普通のロードバイク
がいいんじゃねえか、と思った。

もしくは、まず普通のロードバイクを買って、フラットバー化、慣れたら、
おいといたドロップバーに再換装。
まーいーかげんにスレ違いなわけだが。
517ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:31
>>515 フラットバーロードはブレーキが弱い。サスもない。
518鈴カステラ:03/06/18 23:32
MTB→スリック化&軽量化→おもむろにロード。という行程をいったい
何人の人が繰り返すのだろう?という自分もそうなんだけど。否定してる
わけじゃないよ。
519ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:34
>>510 >>514

禿同。初心者にロードはちとハードル高杉。
フルサスMTBは止めとけと漏れも思うけど、まぁどうしてもと言うなら止めない。
形から入るのも一つの方法だし。

ロードに限らず、ヲタクというのは自分の狭い料簡でしか物を考えられない
から糞なんだよ。相手の事を考えた事ないからヲタクなんだよな。
520ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:36
あと10歳、若ければヨーロッパでレース修行したのに。
521ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:36
普通はそんなまどろっこしいことせずに
MTB→ロード 
522ツール・ド・名無しさん:03/06/30 22:12
あげ
スペシャライズド スレ、フラットロードスレでは、
スペシャライズド シラス乗りは馬鹿にされまくり。
524山崎 渉:03/07/15 12:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
525ツール・ド・名無しさん:03/07/26 09:39
シラク馬鹿
526ツール・ド・名無しさん:03/08/12 03:41
「歩行者・自転車は・・・」の看板ほとんどに殺意を覚える
527ツール・ド・名無しさん:03/08/13 17:33
自転車=ズデンシャ(東北弁)
528ツール・ド・名無しさん:03/08/13 17:36
乗ってる車より、積んでいる自転車の方が高いと彼女に言われ・・・。
ガムバッテ車を買い換えよう。レガスィがホスィ
529らんす:03/08/13 19:29
初心者です TREK Fuel80のってます。河原の土手 田圃あぜ道 サイクリンロード等
を 30〜50q/日走ってます。これって良い選択ですか?誰かつっこんで評価して下さい。
530ツール・ド・名無しさん:03/08/13 19:30
良い
531ツール・ド・名無しさん:03/08/13 19:56
>>529
リアサスが宝の持ち腐れ
532ツール・ド・名無しさん:03/08/13 19:59
ハードなテイルのMTBでトレイルを走るのも一興
FULEなら硬いからワザワザHTに乗り換える事もあるまい
534らんす:03/08/13 20:53
530〜533 評価有り難うございました。
椎間板ヘルニアなので リアサス選びました。
ボロカス云われるかと思っていましたので これからは自信もって乗ります。
しかし サイクリングロードで ロードに抜かれると ロードが欲しくなります。
535ツール・ド・名無しさん:03/08/13 20:56
相手がロードでも向き返せよ、らんすなら
>>534
ロードに乗ってもエンジンを鍛えないと抜かれることには変わりはない。
537ツール・ド・名無しさん:03/08/13 21:25
自分が抜かれたのが機材のせいだと思い込むとはな(w
538☆☆☆☆ツール・ド・石井康幸さん☆☆☆☆:03/08/13 21:30
自転車に乗らない男性に自転車乗る奴は時代遅れだと言われた。
頭に来た。
>>538
頭にきてる時点でおまいさんの方が駄目ダメ。

爆笑するところだろ、それは。
540ツール・ド・名無しさん:03/08/15 02:11
バイパスに来ると自転車は側道を走れの看板、側道の階段、多すぎる一時停止、IC下の多すぎて
なかなか変わらない歩行者・自転車用信号機の存在自体が自転車を馬鹿にしているように感じる。
541ツール・ド・名無しさん:03/08/15 02:13
自転車は橋の歩道(歩道から車道に移れない構造で1kmくらいある)を押して歩けという警官は氏ね
542ツール・ド・名無しさん:03/08/15 02:48
>541
景観もあるが問題は建設省だとおもわれ。
田舎道の路肩は最悪。アスファルトがなくなって段差になっている境目が一定していないので
注意して走らないとちょっとハンドルぶれただけで路肩から落っこちる。
オレは以前路肩に前輪落として転倒し、あごを4針縫った。血がどばどばでてすごかった。
骨も見えてたようだし。ロードの場合は路肩に前輪落とすとまず助からん罠。
事故ったときは一瞬だったyo
543ツール・ド・名無しさん:03/08/15 02:53
>515あたり
オソレスになるがどうしてもデュアルピボットよりはVブレーキの方が制動力はいいんだよな。
町のりで安全重視の人はVの付いたクロスあたりいいんじゃない?
544ツール・ド・名無しさん:03/08/15 02:57
田舎はマジでひどい。
うちの街には産業道路と呼ばれるちょっとした主要道路があって、
サイクリングロードもついてるが、ボコボコ。
車道の路肩っていうか、
車道の縁はアスファルトがボコボコしてるやん?
あんな感じで出来てるサイクリングロードだ。
>>529
フルサスMTBで
舗装路ばっかじゃないところ走って
毎日その距離でしょう?
それでヘルニア持ちなんだから、よほど足がいいんだろうなあ・・・・

漏れなんか舗装路をクロスで”毎日”20キロ以上、平均時速(しかもオートストップ)20キロ台で走ったら多分心臓がくたびれて体調くずします・・・
546山崎 渉:03/08/15 20:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
547ツール・ド・名無しさん:03/08/24 03:11
集合!〜★
548ツール・ド・名無しさん:03/09/07 04:12
会社で自転車の話は、もうしない事にした。どうせ最後はムキになって終わりだし。鬱
549ツール・ド・名無しさん:03/09/07 06:56
自転車をバカにされたことはないけど、自転車乗るようになって
から骨折、打撲、擦り傷と怪我することが多くなったので、体大事に
しる!とよく言われます。

昨日も怪我しました。前転落車。でもまた乗る。
550 ◆Fayuda.COM :03/09/07 07:05
>>549
そういう怪我が後を絶たないから、
自転車は禁止されるわけか。
そのたびに会社休まれたら、
たまったもんじゃないからねぇ。

もっとも最近は、電車でも
痴漢の冤罪などの危険があるけど。
551ツール・ド・名無しさん:03/09/07 09:10
高校の同窓会で友達にお前何しよるん?って聞かれて自転車のレースにでよるって言ったら爆笑された。
お前は俺からすれば馬鹿にしか見えんぞって言われた。あの時は久しぶりに切れそうになったよ
552ツール・ド・名無しさん:03/09/07 09:46
自転車で通勤しているが、口さがない香具師らから、「あいつは通勤費を
浮かしている」という陰口を叩かれていることを俺は知っている。

そういう香具師に、わざわざ自転車の素晴らしさを教えるこたあない、と
思い、一回も説明的なことをしたことがない。
通勤で3万のに乗ってるとき、会社の人から
「良い自転車だねぇ〜」って言われると、
なんか馬鹿にされた気持ちになる。
いや、もちろん笑顔でアリガト!って言ってますが。
554ツール・ド・名無しさん:03/09/07 10:57
>>553
通勤用と趣味用の自転車を乗り分けてるとは思っても見ないのではないか?
と推察。
555553:03/09/07 22:21
↑ゴメン。実は趣味号もそれほど高いの持ってナイ(・∀・)
ちょっと見栄張った。
556MERIDer-N:03/09/16 20:18
553さんへ
おれもそんな事ありました(泣)
今はメリダマッツSXの00年モデル(改)に乗ってますが、
今度は「金かけすぎだろ」とかいわれてます・・・。
じつはそれを言ってた奴はジャイアントの5万位するヤツ!
オマエモナーっていってやりたかった
557MERIDer-N:03/09/16 20:23
555の書き込みに気付いてなかった罠
すいません
558555:03/09/17 22:12
まあなんだ、せっかくだから、一つよろしく。
このスレも順当に下がっていくね。
こういうスレが賑わっていたら
それはそれでまあ、カナスィわけで。
559MERIDer-N:03/09/17 23:55
こちらこそ宜しくお願いします。
それはそれでカナスィスネ・・・。
560Bye-king ◆orLOVE//36 :03/09/18 00:09
チャリの金額を聞かれると結構困る。

例)まず質問の枕詞はこうだ【イイ自転車ですね!】とか近所や仕事先の場合【自転車お好きなんですね】(経験)
そして次が『結構高いんでしょ?どの位するんですか??』

相手によってママチャリ並の値段を答えたり、ヤフオクで安く組んでるのに定価換算で答えたり(w
近所の人には前者、銭持ちぶってるヤツには後者と使い分けて・・・・
561MERIDer-N:03/09/21 16:56
≫560さんへ
確かに困る!
後、値段を答えて「そんなもんなんだ・・・。」とかって
言われた時も困る。と言うより「むかっ!」と来ません?
562548:03/09/21 17:40
>>560
素直に本当の値段を言った方がいいよ。トラぶった時、後々面倒だから。
近所のばあさん連中には、ちゃんと「12万円です」と言ってあります。

>>561
>MERIDer-N さん
最近コテハン(固定ハンドルネーム)になった方ですよね。
貴方の書き込みが多数で見受けられるので、
今後トラブら無い様に今の内からトリップを付けてはどうでしょうか。
563MERIDer-N ◆SaWG7t3yoo :03/09/23 19:37
アドバイスありがとうございます!
早速、トリップを付けて見ました。
「ジャイアントの5万位する輩」の続きですが、「マニアっぽいヤツなら重量軽いの選ぶよね?」
とかと言われた。
「気に入ってるから使ってる!」これじゃダメか?
564ジュラ10:03/09/23 19:46
>>563

重量軽いだけのを選ぶのは、超初心者レーサーだよと言ってやれ。
実際そうだし。

極小の例外として超軽量車マニアがいるけど。
>>564
( ・∀・)ノ●
ウンコドゾー
566MERIDer-N ◆SaWG7t3yoo :03/09/24 01:14
でも、超軽量車マニアなんかあまり見ないよね?
そんな方々に一言、軽いのばかりがパーツじゃナイッス
567ツール・ド・名無しさん:03/09/24 01:19
「あんた、休みになると一日中自転車いじってる。高いくせにそんなにすぐ壊れるの?」
って嫌み言われる。
いやほんと、奥タンの言うとおり、一日中ってゆーのは何やってるの?
569MERIDer-N ◆SaWG7t3yoo :03/09/24 16:43
≫567さんへ

この一言は、「両親」に言われた・・・。
まぁ、お子ちゃまだし仕方ないか・・・。
自転車なんてただの乗り物って人から見れば一日中いじってるやつは知障かもな。
571ツール・ド・名無しさん:03/09/24 17:50
信号待ちで止まっていると、トレック乗りのおやじが、それじゃ付いていくのつらいでしょ

( ´,_ゝ`)プッ と俺様のAMパイロンに暴言 信号変わると同時に猛ダッシュぶっちぎってやったZeeeeeeeeeeeee
572ねじれ ◆Spiral/idg :03/09/24 17:50
趣味は他人には理解され難い。
特に女は、自分の興味の無い分野にのめり込む男を須らくキモオタと決め付けるきらいがある。
そんな奴など放って置くのが一番。
相手にするだけ疲れる。
もしくは、自分の趣味を伏せると良い。

・・・・・最後に女と会話したのはいつだったっけ・・・・・
573ねじれ ◆Spiral/idg :03/09/24 17:52
>>571
うぬの目にも留まらぬ速さでオッサンがカッ飛んでったほうに20ユピウピ
574ねじれ ◆Spiral/idg :03/09/24 17:54
そういや、ローディーに話し掛けられた事が未だ無い今日この頃。
575ツール・ド・名無しさん:03/09/24 17:59
デブ過ぎサドルに尻がめりこんでいるからと思われ
>>575
と言うことは。ローディは尻しか見てないのか?(W
577ツール・ド・名無しさん:03/09/24 18:06
後ろからくれば 尻と ディレーラーしか見えん
578ツール・ド・名無しさん:03/09/24 18:19
モルはバカにされやすいよね
579ツール・ド・名無しさん:03/09/24 18:54
age
580MERIDer-N ◆SaWG7t3yoo :03/10/16 22:17
この間、同じクラスの奴がトップチューブに足を乗っけて
「あ、ごめん、見えなかった」とほざきやがった!
という貴重な経験をした。
他にもそんなハラワタ煮えくり返るような体験をしたかたいませんか?
>>580
それは、自転車を馬鹿にしてるのではなく、貴方を馬鹿にしてるのですよ。
どんなリアクションするか楽しんでるのです。
582ツール・ド・名無しさん:03/10/17 04:50
俺さ、語学のイングランド人講師に言ったの。
「夏休み、何かした?」Tony said.
「土日かけて200km走ってきたよ。自転車で。」
「やるなあ!」
「しかも無印で買った一万五千のスチールATBだよ。タイヤすげー太いよ。」
「マジかよ!」
「もうね、全身ガタガタですよ。」
「へー、いつから自転車乗ってるの?」
「今年の夏休みから。」
「うわー、その時期なら、言ってくれれば俺のロードバイクあげたのに!」
「え?なにそれ?なに?なに?」
「俺自転車オタクだからさ、高いのいっぱい持ってるんだよね。
ちょうど夏休み前って、新しいの買ったから一台学生にあげたんだよ。」
「トニー・・・」
「しばらく次の買う予定ないからなあ・・・」
583582:03/10/17 05:00
別のイングランド人講師
俺「今から東松山までチャリで行ってくるぜ!」
リチャード「マジ?何キロ?何時間?」
「75キロくらいで、休憩入れて四時間くらいだと思うよ。」
「もちろんロードバイクだろ?」
「一万五千円の、タイヤがすごーく太いMTB'もどき'だよ。」
「おいおい、俺はロードじゃなきゃそんな距離走らねえよw」
「ロード持ってるの?」
「二台持ってるよ」

俺の知ってるイングランド人、五分の三くらいの確立で自転車好きなんだよね。
ロード欲しくなったけど、買う金なんかないからセミスリックのタイヤ買ったさ。でも、遅いんだよね。

安くてそこそこ走れるロード、あったら誰か教えてください・゚・(ノД`)・゚・。
584582:03/10/17 05:04
確立→確率
585ツール・ド・名無しさん:03/10/17 05:17
ツールで区間とッzたことも或る  パナのクロモリ

安くてしかもいい くろうと好みだしね
>>580
そんなことされたなら思い切り相手の腹に
前蹴りでもいれてやれ

俺 友達にロード乗せてくれって言われて
サドルが高くて足が届かないからと トップチューブに
どすんと座られた時はぶちぎれたぽ
587ツール・ド・名無しさん:03/10/17 10:48
トップチューブに座るのは普通だろ?
俺信号待ちでいつも腰落としてるけど。
588よしこさん:03/10/17 10:52
オレの知ってる中国人はかなりの確率でママチャリ乗りのしかもプロ。
589ツール・ド・名無しさん:03/10/17 11:04
こないだメルトモと初めてあいました。
あまりにもブスだったので、腹いせに折り畳み自転車を
喫茶店内に持ち込んだら、変な人と思われました。馬鹿にされますた。
>>589
そりは自転車を馬鹿にされたんじゃなくて
もまいが馬鹿にされただけだぬ(゚∀゚)
591ツール・ド・名無しさん:03/10/17 18:28
いまどきYフォイルにのってるヤシがいた。しかもトリプル。
思いっきり笑ってやった。
592ツール・ド・名無しさん:03/10/17 18:37
>>582
ttp://www.cultech-cycle.com/emporium_009.htm
とりあえず価格だけならどこも真似出来ないと思われ。
593ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:30
自転車の楽しさを知らないオートバイ乗りは、
オートバイ乗りとしても半人前…
594ツール・ド・名無しさん:03/10/18 04:29
いま、593がいいこと言った!
ワシ、某オートバイメーカーの社員だが
実際ロードやMTBを本格的にやっているヒト多し。
ただ、わかってくれるヒトと、わからんヤツとの差はけっこうあるね。

後者に『チャリを室内保管してる』と言ったらキティガイ扱いされた。
595ツール・ド・名無しさん:03/10/18 09:38
>>594
そのチャリの値段教えてやれば室内保管に納得するだろ。
より一層キティ扱いされること請け合いだが(w
596594:03/10/18 10:03
オートバイのFサスの値段を聞くと割安感を感じるのは、
完全に自転車で金銭感覚マヒしてる…
597ツール・ド・名無しさん:03/10/18 18:32
>>595
自転車の値段くらい知ってるんじゃない?
598ジュラ10:03/10/18 18:37
>>594

MTBに乗っているということだけで、バイクも自転車
も何一つ理解してない人間ということは分かる。
599ツール・ド・名無しさん:03/10/18 18:39
>>596
オーリンズのFサスは、27マソですが?・・・安いですか・・・
600ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:32
>>599
27万は安くはないけど、
DH用で20万なのを考えると、
オーリンズの作りと剛性で27万は割安感…
601ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:35
オーリンズの27万はおもちゃやん。
602ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:40
チョットいいロードとと400ccのオートバイだとおんなじくらいの値段だったりするしなぁ。
パーツの数、重量のこと考えるとオートバイって割安。
ただ、カスタムパーツに手ぇだすと高いのは自転車以上だぬ。
603蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/18 22:43
自転車は理想を求めてもしれてるからね
604ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:49
たしか400ccクラスのアルミフレーム(メーカー純正)は10万しなかったような…
あれだけアルミ使ってるのにね〜
605ツール・ド・名無しさん:03/10/18 23:28
金額聞かれたときは

値段は覚えていないけど7.2Kgですって答えている。
これってかなり嫌味かな?
いんや、
607MERIDer-N ◆SaWG7t3yoo :03/10/21 20:37
≫605さんへ

正論です!だって、値段で答えると色々面倒起きるから・・・。
重量で答えておけば、言われても「天然じゃない?」位で
なんとかなりますから・・・。
608ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:13
あっー 変なヘルメットかぶてるぅーー
609ツール・ド・名無しさん:03/11/10 16:59
2年前にルイガノのハードテイル車を一目惚れで買った。
自転車の知識はでぃていらー?でぃれいらー?ぐらいのレベルだった。

そして、ネットに来てみるとルイガノ叩かれてる。
駐輪場で俺の自転車見て「プッルイガノ」
とか言ってる了見せまい2chねらもいるのだろうか。
まあ確かに駐輪場に一番多いのがプジョーとルイガノだもんなあ。ダントツ。
610ツール・ド・名無しさん:03/11/10 17:07
まぁチャリオタってのはキモいのが多いのは確かだぬ
代表的なのが2ちゃんのコテハンローディなわけだ。
611あにす:03/11/10 17:27
>>610
ルイガノカコイイと思いますが、何か?
612ツール・ド・名無しさん:03/11/10 17:32
キモイという言い方自体が、不健全かつ神経質で、ひ弱で脆弱な人間を連想させる。
コテハンローディで思い出したんだけど
シールヤッテランネーヨヽ(`∀´)ノ
って方は名無しにもどったんですか?
614ツール・ド・名無しさん:03/11/10 18:55
>>611
ルイガノが??       プッ
615ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:13
614も自転車馬鹿にされたんだってさ。
616あにす:03/11/10 19:33
ガノは乗った事ないからわからんけど、
プジョーの安いMTBなんか普通に乗り易くて良いと思ったぞ。
乗った事も無い癖に馬鹿にするヤシはc(ry
617ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:36
>>616
プジョーの安いのがお似合いね。  w
618ルイガノを候補にあげてまするぅ〜:03/11/10 19:40
   |:.:.:.:.:.:.:.:,. ´:.:.:.:.:.:.::.:`ヽ;.:.:.:.\
   |:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`ヾヽ
   |:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   |:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:ィ:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト
   |:.:!:.:.:.:.:..:,:∠:. イ |:.:|:i:.:.ト;:.:.:.:.:.:.:.:.i:!
   |:.i:.:.:.:.::/,ィfTdヽ !イ!ト、| !:.i:.:.:.:.:.:.:!|
   |:.ト、:.:.:{ `ゞ:_/ !  |! リ_|イ:.:.:.:.:.:, i|
   |:.!:.:i\ヽ__,. `    ィf:!T!.:.:.:.:/ /
   ト、:ハ   ̄        `' /:.:/        
  (_ イ> ヽ.       '   ー'イ       >>611 あにすを支持しまつ
  (_ />ト、_ \   ゚   イ/_         
  (_ />    ̄`7T ":.:.:.::, '  `ヽ,
  ゝィ、__   /:.:.:.:.:.:./    「 ヽ      
   |-'   ̄7:.:.:.:.:.:
619ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:45
ガノはやめとけ
620あにす:03/11/10 19:53
>>617
よく走って、フィーリングが合えば何でもいい。
逆に高いのとかでも嫌なバイクは多い。
621ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:55
>>620
そんなにいろんなバイクに乗ったことあんのかよ?
622あにす:03/11/10 20:03
>>621
そんなに無い。でも試乗は大好き。
623ツール・ド・名無しさん:03/12/21 22:23
保守age
 どんな自転車だろうが(ママチャリ含)、持ち主がそれを
愛して大事に扱っているのであれば、それは

    良い自転車

だ。少なくとも、俺はそう思っているぞ。
たいがい粗悪車にのってる人は粗末にするし、高品質車にのってる人は
大事にするもんさ。
626ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:45
時代遅れのヒキコモリと言われた
627どっかの中学生:04/01/10 21:49
ブリヂストンのSIPIDER改造して乗ってるけど、
何で改造するとかスピード出して何が楽しいとか聞かれるときが一番腹立つ。
628ツール・ド・名無しさん:04/01/10 23:28
>>627

今日さ、中学生くらい(ダサいかっこだったから浪人生かもしれんけど)
が安そうなクロスバイクに赤くて丸い反射板を左右のシートステーにそれぞれ6つくらい縦に
ずらーっとつけてたんだけどさ、そういう変な改造してるんじゃないの?
つか改造ってどういうことしてんの?小遣い足りるか?
俺は中学のとき月に3000円だったからまったくいじれないことはなかったろうけど
当時はまだ自転車の楽しさに目覚めてなかったからなあ。ただ遠くに行くのが好きだっただけで。

まあひとつイラン世話やいとくとスピード出すなら見通しいいところだけにしてね。
たまにすごいマナー悪い中学生いるからさ、腹立つというか事故の元になるから本人のためにもならないのさ。
629ツール・ド・名無しさん:04/01/10 23:37
>>627
いちいち腹立てるのはバカな証拠だ
馬鹿にされて当然
まあ中学生相手に大人が畳み掛けてはかわいそうだろう…
631628:04/01/11 00:41
>>627

上ではちとイヤない言い方したかもしれん、すまんかった。
改造の度合いによるんじゃないか?
↑に書いたような謎の左右12個反射板とかみたいに見た目をやたらいじってるなら笑われても仕方ない。
また自転車乗って速度自慢みたいな話を人にするなら理解されないのは仕方ないよ。
自転車やらない人にとっちゃ自転車なんてただの足。スポーツじゃないんだから。

まあ歳くってる俺らから見たらおまいがどんな改造してるかによるわけだ。
それを聞いてからでねえとおまいがおかしいのか友達が下世話なのかが分からん。
ちなみに俺のような大人を下世話なやつ、と言う。
脈絡無く、自転車は如何に素晴らしい乗り物か力説して否定されたなら仕方ない。
でも、たまたま自転車の話になって鼻で笑われたならそいつは度量が狭いやつ。

あくまでドライにな。
他人の趣味なんて理解不能なもんだろ。
それを楽しく興味持って聞いてやれる人間に私はなりたい。
なれない…
A「○○てゲームのナントカちゃんがな、とにかく健気で可愛いんだ!」
俺「へ、へぇ〜、そう・・・」
A「貸してやるから、お前もやってみろよ!絶対泣けるから!」
俺「いや、やめとく。彼女に見つかったら困るから」
A「感動するのになぁ〜 お前絶対人生損してるよ!」

頃していいですか?
ていうか、俺はなんでこんな奴と友達やってたんだろう・・・
634石井 康幸:04/01/12 14:02
おいどうしたんだ!誰もいないのか?おい 生きてるか?
635ツール・ド・名無しさん:04/01/12 14:46
A「○○てメーカーの▽▽ってバイクがな、とにかくアルミで固いんだ!」
俺「へ、へぇ〜、そう・・・」
A「貸してやるから、お前も乗ってみろよ!絶対コケるから!」
俺「いや、やめとく。彼女に見つかったら困るから」
A「感動するのになぁ〜 お前絶対人生損してるよ!」

こんなやつはいないが、自転車も勧め方間違えないようにしような。
636ジュラ10:04/01/12 14:50
ジュラ10「ウッドホーンはいいぞ。」
A「あ、そう」

ジュラ10「フォスなら高くても27マソ、安いのだとたった
8マソだ。俺は4つ持ってるから、安いほうドライバー込みで売ってやろうか?
10マソで、それにDBXのチャンデバもつけてやるよ。
12マソでどう?中域しか出ないから、低音用ウーファーと
あと2chのアンプが最低2台いるけど。」

A「う、う〜ん、要らない。」
637ジュラ10:04/01/12 14:53
ジュラ10「大判カメラはいいぞ。」
A「またかよ。」

ジュラ10「ニッコールの現行レンズ3本とカメラ本体で80マソだが、
半額でどうだ?激安だぞ。中古のバルカーも+10マソでつけるぞ。」

A「絶対に要らない。」
638ジュラ10:04/01/12 14:55
ジュラ10「自転車っていいぞ。」
A「今度は何だよ。」

ジュラ10「グランボアって店が京都にあるらしんだけど。
ルネルスってお宝が100マソで売ってるらしいんだよ。
ちょっとお前買ってみろよ。」

A「さすがに、それは持ってないんだね。」
639石井 康幸:04/01/12 14:56
ジュラ10!やりやがったな!
64054号 ◆UDvmn0MRSk :04/01/12 15:52
>>636-638
ワラタ
今話題の「福男」競争妨害のスレをみてると、下の様な書き込みが。
「おさえ」が、手を広げて邪魔することだと思われてるのかしら?

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073815335/8
>ヨーロッパだったらこういう批判は絶対にないのにな。
>向こうではツールドフランスとかが人気だから、競争ってのに
>チームプレイが欠かせないってことをよく理解している。
>チームのキャプテンを勝たせるためにほかの選手が
>犠牲になってほかの選手を妨害して「押さえる」というのも
>立派な作戦とされている。日本人は柔道とか相撲しか
>知らないからダメ
642.石.井. .康.幸.:04/01/23 16:31
.ジ.ュ.ラ.1.0.さ.ん.は.、.な.ん.で.ジ.ュ.ラ.1.0.な.ん.だ.?.教.え.
.て.く.れ.な.い.か.?.
「ジュラ10(仮名)」っていうのは「最強スピーカー」野郎だったのか???
644ツール・ド・名無しさん:04/01/23 22:13
>>643
なにを今更。
ジュラ10のホームページ見てないの?
645中川泰秀:04/01/25 09:05
私は車関係の免許を全部もっているが、自転車しか乗らない。健康のため。
646中皮泰秀
私は車関係の免許を全部もっているが、女しか乗らない。健康のため。