【みんな】LOUIS GARNEAU Part 11【ガノラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>936
サドルをSLRにしれ
940ツール・ド・名無しさん:03/03/26 14:05
ロードのノンサスって、サスのあるロードの方がめずらしいだろ?
941ツール・ド・名無しさん:03/03/26 14:10
>>940
初心者のガノラーだから勘弁してやって。
942ツール・ド・名無しさん:03/03/26 14:12
>>936
セライタのプロリンクジェルは重いけどカーボンコンポジットレールの付け根に
エストラマーが入ってて振動がマイルドになるよ。あとサンマルコのアラミかな。
943ツール・ド・名無しさん:03/03/26 14:55
いや、春風が乗ってる時点でオサレから程遠い代物だと思われ>>ガノ
    _, ._
  ( ゚ Д゚).__
  ( つ_/vaio/
  と_)_) ̄ ̄

    _, ._
  ( ゚ Д゚)     ガシャ 
  ( つ O __ `。;.o:`    オサレジャナカッタノカ・・・
  と_)_). \. \ *・:
        . ̄ ̄ ̄ ̄
東急ハンズで売ってる位だからオサレだろ
946ツール・ド・名無しさん:03/03/26 17:18
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
オサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレオサレ
LGS-TR600が欲しいんだがもう手遅れだろうか・・・
品川区近辺で扱ってるとこあったら教えてくださいませ。
>>940
ルイガノのロードが一番珍しい
>>947
大井町にある0101内のショップはどうでしょうか?
>>948
そうですか。。。私はロード海苔なので寂しい限りです;
950大井町にある0101内のショップ:03/03/28 13:12
951ツール・ド・名無しさん:03/03/28 13:23


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
1000なんか取って嬉しいのか?
1000を擦ったほうが嬉しいかも?
954ツール・ド・名無しさん:03/03/28 18:19
JEDIとかMVとかのリムって、ブレーキシューが当たるところも黒くなってるけど、
塗装が剥げたりしないんですかね?
955ツール・ド・名無しさん:03/03/28 18:50
>>954
ああいうのはみんな剥げちゃうと思うよ。
956947:03/03/28 22:59
>>949-950
ありがと。
明日逝ってきます。
957954:03/03/28 23:30
>>955
やっぱり、そうでしたか・・・。
958ツール・ド・名無しさん:03/03/29 19:44
MTBのグリップ、まだ300キロしか走ってないのにボロボロっす
959ツール・ド・名無しさん:03/03/29 19:58
>>958
グリップぐらい買いなさい!
オサレなルイガノが台無しじゃないの!!
960新米ガノラー:03/03/29 23:26
>>958
ボロのグリップのままじゃ、巨人糊と間違われるぞ!
961ツール・ド・名無しさん:03/03/30 19:55
RSSってけっきょくお飾りのカタログモデルだったみたいだね。
どこも入荷した形跡ないし。
ガノって台湾で作ってると思ってたけど
お店で見たのはMADE IN CINAって書いてあった。
中国産なの?
>>962
CINAってどこよ?
>>962
どこのメーカーでも廉価版は中国製で中、上級車は台湾製だと思われ。
965ツール・ド・名無しさん:03/03/31 08:20
エアリアルプロ注文してこよーっと
>>965
昨年末にエアプロ納車で、時々山サイに出かけてます。
最近は、サイコン・バーエンド・セミノブタイヤなどつけて
毎日通勤に使ってます。毎日坂道が楽しいですよ!
967フレンチブルー:03/03/31 17:06
娘のために24インチホイールのフラット・ロード風のバイクを買ってみました。
定価の49,800円より安く買えたこともあり、大変コストパフォーマンスが高いと思いました。7割方満足です。
不満な点は、@.足が短いのにシートアングルが思ったより寝ていること。
A.小径ホイールのためチェーンステイが短く、しかも後ろが8速のためチェーンに余裕がなくて大人用に比べてチェンジが少し苦しいこと。
B.ハンドルバーの幅が少し広すぎること。
C.グリップシフトの操作が11歳の少女には少し固くて苦労すること、等でした。
しかし、その辺のミニサイクルやママチャリより大変おしゃれで、正直かっこいいと思います。
小娘も大変気に入っているようで、一安心です。
今後は、スムーズにシフトできるようにするために握力を鍛えさせようと思っています(笑)。
>>967
8速対応のラピッドファイヤーシフターに交換すればいいんじゃない
それかシフトワイヤーをグリスアップすれば軽くなるかも
969小C:03/03/31 21:56
そろそろAERIAL PROは
即入手可能、な時期では
ありませんか?
俺の町ではほとんど見かけません、MTB乗り。
ルイガノが増えた〜って感じはあり得ませんでつ
ということで所詮少数派の中の多数派、皆の注目が浴びれてサイコー(?サイアク?
>>967
娘が生まれたら2chは卒業したいな俺。
う〜つっこまれるんだろ〜な〜(汗
>>970
外国人でここまで日本語がかけるってすごいでつね。
もう少し勉強したら日本人並みになれるよ。
973ツール・ド・名無しさん:03/04/01 01:16
ガノのクロスバイクにドロヨケとか前カゴつけたら邪道ですか?
街乗り専用なんですが。
好きにすればいい、付けたかったら付ける邪道と感じるなら止める。

そんなもの個人自由だ。
今日、キャスパー買いました。
フロントショックのジャバラのヤツって取り外したらダメなんですか?
無い方が、よりオサレな気がするんですが。壊れます?
>975
RSTのフォークはシールが弱いから
ダストブーツは外さない方が良いと思われ・・・
977ツール・ド・名無しさん:03/04/01 09:16
サイズの事でお聞きしたいのですが、身長150cm強の女性がXC CASPER
に乗るとしたらフレームサイズは350と400どちらが良いでしょうか?
また、ディスクブレーキとそうでないブレーキでは効きに違いが有るのでしょうか?
よろしくお願いします。
978ツール・ド・名無しさん:03/04/01 09:20
350にしたほうが扱いやすいと思うしあってると思います。
ブレーキはどっちもどっち。雨や泥でも制動力がおちないのがデスクです
次スレの>>2-5あたりにでも

<過去スレ>
♂LOUIS GARNEAU ⇒ ルイガノ♀
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/991/991321083.html
高コスパで人気のルイガノPART2
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1013/10137/1013759011.html
おしゃれで人気のルイガノ PART3
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1023/10230/1023033696.html
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)PART4
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1026/10263/1026313887.html
LOUIS GARNEAU・ルイガノ(煽禁)PART5
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1029/10293/1029332091.html
【街乗り】LOUIS GARNEAU・ルイガノ 6【最強】
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1032/10320/1032051227.html
【アキコー】LOUIS GARNEAU ルイガノ7段変速
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1034/10344/1034488027.html
【和気】LOUIS GARNEAU ・ルイガノ8【あいあい】
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1035/10356/1035641179.html
LOUIS GARNEAU 9(ルイガノ)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036336235
【早く】 LOUIS GARNEAU )Part 10 【届け】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040239110/
【みんな】LOUIS GARNEAU Part 11【ガノラー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042435856/
980ツール・ド・名無しさん:03/04/01 13:05
エアプロカッコイイすね〜
すごい欲しいっす

MTB初購入を考えているんですが
あの歩道の段差とか平気ですか?街を走ってると結構うるさくってイライラしてますた
どのくらいのグレードのをやつを買ったら平気なのかな
ご意見くださいな
981小辰 ◆Vl.....4d. :03/04/01 13:29
>>980
歩道の段差ぐらいぜんぜん平気です。
つーか段差越える時にサドルにお尻をどっかり乗せたままガツガツ段差越えてません?
どんな自転車でもフツーは段差で抜重するもんです。

> どのくらいのグレードのをやつを買ったら平気なのかな

ぶっちゃけ、街乗り程度でグレードはあんまり気にしないでもいいかと。


あと、新スレ立てました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049171077/l50
982小辰 ◆Vl.....4d. :03/04/01 13:47
あー、
> ぶっちゃけ、街乗り程度でグレードはあんまり気にしないでもいいかと。
はちょっと言い過ぎだったかな。
まあ高いお金出せば快適に街のりできると思うけど。
ルイガノのラインナップでは一番安いほうの部類に入るLGS-5、以前乗っていましたが
これぐらいのグレードのやつでも快適に走れましたよ。
(つーかLGS-5、安くてもいいバイクだと思います。)
983ツール・ド・名無しさん:03/04/01 22:57
>>973

前かご賛成、泥除け反対、

スタンド賛成。

エアプロ賛成。
>>977
350。

165の自分は、400でちょっと小さめだが(BART)、シートポストは目一杯出せるので満足。
無理して大きめなのに乗ると非常にかこわるい。乗せられてる感じっていうか。

あと、ハンドルはカットしたほうが良い。500くらいでいいんじゃないか?
ワタシの場合、後付けの荷台が泥よけがわり。
前側もフレーム本体につけるやつ。
どうせ雨の日はそれほど乗らないし。
986ツール・ド・名無しさん:03/04/01 23:52
>>977
身長150じゃ明らかにサイズ350ですね
ブレーキは機械式のディスクよりVブレーキの方が賢明ですよ
どうしても見た目でディスクがいいと言うなら全然問題ありません
987ツール・ド・名無しさん:03/04/02 01:12
さてと