226 :
ツール・ド・名無しさん:
チタンって錆びると色とか見ためが変わりますか?
227 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/19 14:10
錆びないよ・・・
228 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/19 15:34
>>227 金フレームなら錆びんが、それ以外の金属って基本的には
錆びるとおもうが。。。
あと、プラチナも錆びんか。。。
229 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/19 15:41
錆びないよ
230 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/19 15:43
へぇー錆びないんだーへぇー
錆びないに一票
232 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/19 16:42
プププ
233 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/19 19:49
錆びないなんていう香具師がいるとは。。。
正直驚いた!
>>225 付いてるのはマイナーチェンジ前の黒帯バージョン
だけということだ。
錆びないわけぢゃなくて、表面に酸化チタンの保護膜が出来てんだよね。
236 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/20 06:30
>>234 おお、そうだったのか!
だとすると、今の香具師は
「黒帯」もなし、「しーる」もなし。。。
なんかトレンクル本来のステータスっちゅうか、高級感を
感じさせるモノが無くなったのか!
なんか少し悲しいぞ!
シール・ヤッテランネーヨ
238 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/20 18:33
その次は何が変わると思う?
239 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/20 19:05
240 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/20 19:12
錆びないという香具師は
それこそPanasonicのページをよくみるべし。きちんと説明されておりますですます。
241 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 00:06
チタンって凄く錆びやすいらしいね。。。
シランカッタ
242 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 12:12
> 錆びないわけぢゃなくて、表面に酸化チタンの保護膜が出来てんだよね。
普通それを「錆びない」と言うんだが・・・
酸化膜は錆じゃないよ。参加した金属がボロボロ落ちてくるのが錆。
パナのページにもこう書いてある:
> 仮に傷などが入り、素地チタンがむき出しの状態となっても、再び急速に
> 不動態化皮膜を生成します。この 不動態化皮膜が内部の金属を保護し、
> 酸化するのを防ぐのです。
やっぱり錆びないじゃん。
参加→酸化
244 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 12:16
>242
表面のみが錆びて中には進行しないとも言うがな。
245 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 14:40
トレンクルはサビに覆われてるんだね。悲惨なことにサビだらけ。
246 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 14:54
パナチタンもライトスピードもサビだらけだぬ
247 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 15:03
アルミだって酸化膜に覆われてるんだよ。
チタンよりは弱いらしいが。
不動態も知らんDQNは高校からやりなおせ
チタン以前に、ステンレスやアルミを知らんのか・・・
249 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 15:43
>>248 おまいの出た工業高校では教えてくれたんだろうね。
>>248 無知を嘲笑しても何の役にも立たない。教えるか無視するか
どちらかにしろよ。そうしなきゃ何のための掲示板なのか・・・
251 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 15:47
アルミの白さびと酸化膜はどのように違うのでしょうか。マジレスキボンヌ
252 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 15:49
不動大明王神
253 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 16:36
まあニュートン力学は厳密には誤りなわけだが日常的なスケールでは有用なのと
同様の意味でアルミやチタンが「錆びない」とか「錆びにくい」というのは
必ずしも間違いではないと思う。
254 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 16:47
アルミのアルマイト加工も要は表面に酸化被膜を作るってことだしな
ステンレスも同様で、それ自体が酸化しないわけではないが 酸化被膜が
安定なため内部にそれ以上の酸素が侵入せずに錆が進行しないということ
合ってる?
255 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 16:58
まるでチーズのカビだな
256 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 17:07
チーズきらい
257 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 23:20
まぁ、錆びる錆びんは言葉の問題だと思うが、いずれにせよ
見た目には錆びは感じないということでいいのでしょうか?
それとも、保護マクがつや消しのようになってるのですか?
見た目を教えてください。
258 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 00:09
酸化膜は目に見えるものではありません。
望遠鏡の鏡だって表面はアルミだから酸化膜に覆われてるんです。
それでも性能には影響しません。
「見た目が変化しない=見た目が錆びてこない」
自転車乗りとしては、金属の理屈より、これが重要だろ
チタンは魅力的だよ
260 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 00:58
見た目が変化しない=見た目が錆びてこない=買い換える理由が一つ減る。
ヲレ的には微妙だな。
(^^;
262 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 23:18
>>258 それ本当?
アルミって錆びると白くなるよねぇ?
以前アルミフレームの自転車に載ってましたけど、
確かに(目ですぐに分かる程度に)錆がありました。
望遠鏡ってよくしらないけど、何か処理してませんか?
チタンはどうなんだろう?
保護幕は白く粉みたいなのが出るのですか?
粉なんか出ないよ。
つや消しでもなくてキンキラキン。
トレのカタログ写真にある、あのまんまの色がずーーっと。
骨折の時に入れるボルトや挿し歯もチタンだよね。
まあザラザラのつや消しな訳だが
265 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/23 14:25
CS179ページを見ろ。
トレでヒルクライムでて小径車部門優勝。
しかも並のロードよりタイムいい。(藁
距離5.5kmでタイム21分53秒だから平均15km/hなのね。
266 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/23 14:35
トレンクルで優勝出来る脚があるなら何乗っても優勝出来るね。
うらやましい。
267 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/23 22:36
>>263 ってことは、錆びると分かる部分はチェーンだけですか???
いや、雨ざらしだと(まずいないでしょうが)
ボルト、ワイヤー、リアギア、ペダル軸、ハブボルトと軸、、
等も錆びるんじゃないかな、、
271 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/24 15:37
>錆びやすいとこ
・ハンドルのチューブの内側
・スタンド
あとどこだっけ
272 :
(;・∀・)・・・・。:03/01/24 16:09
>錆びやすいとこ
追加
ベル
ブレーキレバー
ブレーキアーチ
274 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/24 19:55
なんか、いろいろありますね
結局チタンは錆びが分からんといっても、これだけ錆びるパーツがあるんですね。
275 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/25 01:13
このまま来年まで錆について語ってくれ。
>>274 ただでさえ錆びるパーツの多い自転車だからこそ、
トレンクルが一番錆びないってことだな