>>932 ロングなら新空港通り〜193号線〜内場ダム〜奥の湯温泉〜相栗峠〜大滝山大規模農道(だったと思う)〜夏子〜193号線を塩江〜新空港通り
ショートで藤尾神社〜不動の滝の横に繋がる農道(名前忘れた)〜塩江〜
岩崎橋〜東谷〜上記の農道〜塩江〜
知ってるのはこれくらい。
東谷奥の塩江に通じる農道は結構きついですよ。
>>935 ありがとう!早速次の休みに行ってみるよ。
今地図で見てみたけど、かなりもがけそうでつね…w
相栗峠からの農道は阿讃中央広域農道のことですね(夏子ダムに抜ける道でOK?)。
ちずの等高線が半端じゃなくうねってるw
マジきつそうw15%とか普通にありそうだ…ウヒヒ
>>935 おおお。。。
そりは、俺の愛用コースでないか!!
193使うより
サイクリングロードを走る方がイイヨ。
鮎の里って言う老人ホーム前の道を進めば後は内場の手前まで
車の殆ど来ない道で行ける〜
>>937 高低差は結構あるけど激坂と言うほどの坂はない。
奥の湯からだとだらだら上りでダーッと下り。
夏子からだと結構長いこと上ってじわじわ下り。
ひょっとしたらまだ雪が残ってるかも?
940 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/20 02:44:46
激坂なら大山山じゃね〜かなぁ〜。
道が悪いけど・・・
皆さん情報有難うございます!今日走ってきます!
ところで、ここに書き込んでくれた人たちを見てて
思ったんだけど高松在住の自転車乗りって意外と多いのね…。
942 :
886:05/03/20 12:18:40
>877
あの追いかけてくる野犬集団たちは実はフレンドリーで、
私がその自動販売機でジュース買おうと自転車を止めたとき、廃棄物処理場の
敷地内から吠えながら5,6匹飛び出して来たのですが、すぐそばで声を出して
しばらくこっちを警戒したあと全員しっぽを振ってじゃれてきました。
どうも処理場の作業員たちが餌をあげたりして飼ってるみたいで人に馴れているようなので、
追いかけて来ますが、かみついたりはしないと思います。
>934
2週間くらい前に山菜を探しに車で行ったとき、やっと工事が終わって
綺麗に舗装されてました。
ちょうど今日登りに行く予定で、昼から行って来ます。
>>932 漏れは去年の真夏、登ってみたけど余りの暑さに途中で引き返した・・・Orz
今帰ってきました…。マジで、つかれた…。
午前10時ごろに県庁前を出発して、193号線を下り、塩江を抜けて7号に乗って
阿讃中央広域農道を走りきり、193で塩江に乗って高松まで…と、ついでに
五色台も白峰寺の方から登って大崎の鼻に降りて、県庁前まで戻ってきました。
到着時刻は5時ちょうど。もう足が死にそうでつw
5時間50分、140キロでした。明日が休みでよかったw
>>935 途中の道は雪は残ってなかったけど、めちゃくちゃ寒かったよ。雨降ってたし。
夏子ダムへのダウンヒルが余りに長いので、途中で凍えそうになってしまった。
冬用ジャージ上下だったんだけど、ウインドブレーカーが必要だったね、あれは。
>>934 去年の夏の暑さは異常ですw
あ、934じゃなくて943でした。すまん。
ツーリングで庵治に寄ってみようかと思うんですけどセカチューって
見といた方がいいですか?
>932
ついでに五色台って、どんな脚をしてるんですか?
私は高松坂出往復しただけでぐったりなのに。
もちろん五色台はパスして海沿いです。
ところで五色台は白峰寺からがいいですよね。勾配が適当で。
根来寺からだと10%超が延々と続くし。
39×27でも無理、時速10キロの世界です。
ところで4時過ぎに高松坂出道路から下りて来る道を走ってたのは932さんでしょうか?
ちょっと時間帯が早すぎるかな。カラフルなフレームの強そうな人でしたが。
948 :
932:2005/03/21(月) 09:32:56
>>947 うーん、それは自分ではなさそうですねぇ。
4時過ぎだとまだ五色台を登ってた途中だと思うし、スカイラインから下りたし。
あと自分の自転車の色は単色です…(派手な色ですが)。
格好だけ強そうなのはあたってるかもw
競輪の選手が練習してたんじゃないんですか?
五色台には結構出没してますよ。
ところで39Tということは947さんもローディですか。
五色台は根来寺からの道が一番きついですね。
一番きついところは13%くらいはあるかも…。
自分も25Tで死にそうになりますしw
ケイデンスも50くらいになるし…まだまだですね…。
そういえば昨日白峰寺から登るときにMTBを追い越したけど、ここの住人?
949 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 09:07:42
ちょっとageとく
今日漏れも高松のスポーツDEPO行ってきたョ!
聞いていた通りの濃いい品揃えだよな、アレはw
大体なんでDura10速チェーンのピンなんかが売ってんだよw
オルトリーブのメッセンジャーバックが全種類あるの初めてみたよ…。
値段はアレだったけど、あの品揃えはスゲエとおもたよ。マジで。
952 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 22:35:27
もしかして スプロケなしのリアをデイバッグにはめて背負った人?
盗難防止にしてはスプロケがないし 普通前輪だろうし、、、
理由がわからんかった 誰か正解おせーて
953 :
951:2005/03/25(金) 00:00:09
>>952 あ、それ漏れですw
かく言うあなたはもしやあのメガネの…ww
あれはショップでハブの当たりを出してもらった帰りだったのです。
フリーがガタガタで自走が出来ないから背中にしょって持ち歩いてたというワケです。
ま、結局完成車のダメホイールということが判明してあれは廃棄決定ですがw
954 :
952:2005/03/25(金) 01:15:41
あたりっす メガネのブーです
今までMTBのみでこの春からロード始めたんです
ダイエットを兼ねてですけど
確かにデポそろってきてはいるが肝心なものがないって感じなんですよねえ
ロードも扱い始めたし、多分ポジション出し用だと思うけどローラー台も
おいてあるんだけど
ほぼ定価なんで消耗品は通販
パーツで迷ったときはショップへ相談のスタンスは変わらないなあ
デポへはヘルメットの試着&春ジャージ(ちゃり用ではない)&サプリを買いにいきました
>>935 塩江に抜ける道なら、43号線か30号線がお勧め。
193はゆめタウンを過ぎたあたりから路肩が狭くなって走りにくくなるけど、
43号と30号のどちらかを利用すれば交通量の少ないまま塩江まで抜けられるよ。
高松からだと、43号と30号は11号を左折すればアクセスできる。
とくに高松から南下した場合、仏坂峠を越えたあたりで始まる安原農免道路(農道)
は距離は4キロくらいだけど強烈に傾斜がきついので塩江にはいる前の良い慣らしになる。
あと、これは関係ないけど大滝山に通じる106号線は路面が凄く悪いので、
徳島方面からも香川方面からも上るのはお勧めしない(ついでに下りもお勧めしない)。
ただ傾斜は尋常ではなくきついので(最大傾斜15%以上はあるだろう)、チャレンジしたい人はどうぞ。
徳島方面から上る場合は対向車に注意。
下りはどちらの方面に下るにしてもブレーキ要調整。
ヘアピンだらけの急斜面(しかも道幅が狭い)を下るので、相当スリルがあります。
MTBの購入を考えている初心者です。
徳島在住なので、このスレでおすすめとされている
TOKU と ナカニシ にいってきました。
両方ともよいお店ですね。
どちらで買おうか 悩んでおります。
いままでもいろんな意見ありましが、さらに参考になることが
あれば教えてください。
何を買うのかにもよるけどTREK、ゲーリーはTOKUでしか買えないね。
逆はマングース、ストークとパールのMTBシューズはナカニシにしか無い。
ハードテイルならTREK2000よりコスパいいの無いけど
フルサスは見た目の好みもあるしねぇ。
がいしゅつだけど、キャノンデールは徳島では買えない。
あとMTBは徳島では下火だから何だけど
サイクリングとか店でちゃんとあるのか聞いてみるのも重要。
殺伐と行くのが良いなら通販でもいいわけだし。
958 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 22:06:01
>>957 なるほど同じ自転車屋でも特徴があるのですねぇ
もう少し自転車について勉強して自分にあっているお店を考えて見ます。
とりあえず
ttp://www.chari-u.com/ この辺りをカタログにして欲しい自転車を探すといいかも。
>>957氏の言ってるバイクは全て通販禁止なんで店でカタログもらってこないと駄目かな。
TREK位なら探せば値段出てるけどね。
TREK屋さんは基本的にTREKしか薦めないから
TOKUにノーガードで逝くとTREKを買う方向に持って行かれる可能盛大。
>>958 勉強するとロードが欲しくなるかもねw
実際の所、香川、徳島は自転車で遊ぶならロードの方が楽しいよ。
特にこれからのシーズンは林道は草が多くて走れないし、
神山スーパー林道とか複数で行くと面白い所もあるけど一人は遭難の可能性が・・・
クロスバイク代わりに高いMTBてのは個人的に四国ではお勧めしない。
つか
MTBかてもどうせロードが欲しくなるに1票
>>958 漏れもMTB乗りだったけどロード買って以来、ロードだけになってしまったw
963 :
877:2005/03/30(水) 22:00:05
>>942 レス遅れてすいません・・・。
そうなんですか・・・あまりに多数匹なんでびびってしまいました。
確かに噛み付くなどの行為をするんでしたら歩行者からの苦情もあがるので
942さんの言われることも間違いないかもしれませんね。
964 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 22:25:23
わたしもMTB&ロードですけど完全使い分けです
通勤&まち海苔 MTB
ダイエット&トレーニング ロード
会社の駐輪場にロードを置くなんて盗難がこわいです
すぐ厨房&工房に持っていかれそうで、、、
965 :
958:2005/03/30(水) 22:31:35
勉強していくと・・・ クロスの存在を知り、メカラうろこです。
使い道を考えると
普段 通勤
休日 サイクりんグ
なので、クロスのロードに近い物があってるような気がします。
んで、山の凸凹道走り回る歳ではなく、 素直にアドバイス聞くと
徳島の道だとロードがよいのかな と思い始めてきました。
でも 「ロードは練習しないと乗れないよ」と言われ ビビッてます。
あと スタンドはつけるもんじゃないよ と言われ カルチャーショックです。
クロスで入門ってのもありなんでしょうか?
>>964 ↑ながながとレス考えてたら 完全使い分け理論がでてきてびっくりです。
2台はさすがに持てないので やっぱりクロスかなぁ
968 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 01:31:32
クロスでもありなんじゃないかなあ
スタンドははずすのが良し 早く走るためのちゃりなので
わざわざ重くするものは はずすべきです
10sアルテ?105で十分じゃない?
10sにすると9sではできないなにか特別な勉強ができるのであれば
私もそれを学びたいのでぜひとも教えてください
お願いします
今年中に新105が発表されるの分かってて今の105買うのは
予算的に105ロードまでしか買えないならともかく・・・。
ぶっちゃけある程度以上脚力無かったら9sの12-23に11か25が付いてくる良さは分からないと思うがね。
2台目ならともかく1台目は9sでも問題なかろ。
オサーンは金持ってるからすぐに新車に買い換えるのがオチ。
ゴルフなんかでもそうだけど下手なうちはどんどん新しいのが欲しくなるもんさ。
アルミフレームにホローテック2だと踏みがかなりガチガチになるから
縦にしか踏めてないうちはヒザに来やすいから新アルテが絶対にいいという訳でなし。
古いLOOKとか乗ってる人にはあのクランクは絶対お勧め(見た目以外)なんだが。
971 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 06:37:07
>>969 >ぶっちゃけある程度以上脚力無かったら9sの12-23に11か25が付いてくる良さは分からないと思うがね。
25Tが付いてくる良さは分かるだろう・・・。
ていうか、ローとトップのギヤはライダーの脚力で選択されるわけだし、9s→10sの効果は
例えば、
12,13,14,15,16,17,19,21,23(9s)
12,13,14,15,16,17,18,19,21,23(10s)
17Tでは少し重い、19Tでは少し軽すぎという状況で18Tが使えるという、より細かく
シフトチェンジができるという効果で語るべきだと思う。
とはいえ、前に市川さんも言ってたけど、プロには大きな効果があるかもしれんけど、我々にはねぇ・・・。
たとえばプロの世界でも、シマノ9sでカンパ10sを相手にしても勝ててたわけだし。
我々程度なら、なんなら8sでもそんなに影響ないんじゃないとか思ったりもする。
ま、結局は本人の性格(物欲)次第かな。
今後はどんどん10sにモデルチェンジされていくことが予想されるわけで、わりと良い道具に
憧れちゃう性格の人は、今は9sだけどすぐに10sに買い換えちゃうぐらいなら、
今から10sにしとけばいいんじゃないの?
漏れも
>>969、
>>971に賛成。
今年中に出る105をつんだほうがコストパフォーマンスが良いよ。
初心者なんだったらアルテ以上はちょっとオーバースペックでは?と思う。
それと10速化は遅かれ早かれ走り慣れてくると避けられないだろうし、
最初から10速ついてるとコンポのアップグレードも楽だしね。
(9速→10速はいろいろ交換する部品が多い!特にSTIレバーは高い!)
ちなみに漏れも10速使ってるけど、細かいギアが選べるのは足にも優しくて気に入ってます。
9s→10sはSTI、スプロケ、チェーン、チェーンリング位で行けるよ。
RDはプーリーすら変えなくてとりあえずは逝ける。
チェーンリングの間隔が違うからフレームによってはFDも必須らしいけどね。
>>971 >>969の言ってるのは
9sの12-23に1枚ギアがついたギア構成が10sの11-23と12-25て事でないの。
9sの12-25は真ん中辺からギアが飛んでるからレースでは使い難いよ。
974 :
971:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 20:35:40
>>973 >
>>969の言ってるのは
>9sの12-23に1枚ギアがついたギア構成が10sの11-23と12-25て事でないの。
たぶんそうだと思うんだけど、9s→10sの効果を語るときに、
9sの12-23Tと、10sの11-23Tや12-25Tを比べるのは間違いじゃないかと。
つまり、9sの12-23を使ってる人は、
11Tを回す脚力は無い(もしくは、そこまでの高速走行はしない)
25Tは軽すぎて必要無い(もしくは、25Tが必要な程の坂道には行かない)
という人であって、そういう人が9s→10s化する場合に11-23Tとか12-25Tにすることは無いんじゃないかな〜と。
975 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 20:40:24
976 :
971:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 20:42:56
>>973 >9sの12-25は真ん中辺からギアが飛んでるからレースでは使い難いよ。
ようするにそういうコトだと思う。
比べるべきは
9sの12-25Tと10sの12-25Tとか
9sの11-23Tと10sの11-23Tというふうに
トップギヤとローギヤを同じにして考えるべきだよ。
10sの12-23のクロス具合(9sで言うなら13-23)が素人でいるか?て事だろ。
969の具体的説明が971で、煽りっぽい971の1行目が不要だっただけに見えるけど。
1枚飛びなんだよすごいんだよ!
てのはカタログ厨とか実力伯仲のプロならともかく
普通に使うには意味あるようで無いて感じでFA。
なかなかの燃料投下具合ですね。
四国の自転車屋って言うタイトルからかなりずれてるような気がするが・・・・・
今日デポに行ってきました。
なかなかの変に偏った品揃えで驚きました。
77のDAのチェーンなんか置いといてどうするんだろう?
980 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 20:20:06
>>979 >77のDAのチェーンなんか置いといてどうするんだろう?
いや、それは需要があるんじゃないかな。
値段もそんなに高いもんじゃないし、コンポが105でもチェーンはDAを使ってる人は多いと思うよ。
デポに行くたび、アンカーのジャージを買おうかどうか迷うよ。
あのカラーリング好きなんだよね〜。
けど値引きないよな〜。
D/Aのチェーンは錆びないのがいいね。
同じような負荷で使えば使える期間は105でもULTEGRAでも同じ位だけど。
メッキとピンが違う位でチェーン自体は同じものなのかも。
982 :
979:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 01:17:18
>>980 納得しました。
ず〜っとDAしか使ってないから(いまだに74 8S 藁)そういうことが思い浮かばなかった。
でもどうせなら いろいろな物満遍なくそろえる方がいいと思うけど?
大体リムテープってそんなにそろえてどーするの?ってくらいあるし
最近、転勤で香川に来ました。
ここで言われてるコジマと言うショップはどこにあるのでしょうか?
片原町の商店街辺りをウロウロ探しましたが見つかりませんでしたorz
どなたか教えてください。