MTB 山でオバケ見た奴の人数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
135ツール・ド・名無しさん:03/06/03 07:29
>>123
おまえマウだろ (w
136ツール・ド・名無しさん:03/06/03 21:15
>>134
消息不明に・・・
137ツール・ド・名無しさん:03/06/03 23:17
信じる信じないはご自由にどーぞ。
この前四時起きで印旛沼CRをひとっ走りした時のことです。朝早いだけあって、
濃い霧がかかってとてもイイ雰囲気でした。途中、東屋のある公園を見付けた
んですが、そこの芝生で蛇みたいなでかい生き物が寝息を立ててたんです。
よせばいいのに、漏れはロードを押しながらそいつに近づいて、まじまじと
観察してしまいました。全長は20m位、胴体の太さは一番太い所で1.5mほど。
顔幅も1m強はありました。なんか狛犬か獅子舞みたいな面構えだ、、、
ムチみたいな長い髭、鹿みたいな角、頭からシッポの先まで生えた白いたてがみ、
飾り毛付きの足、鮮やかな薄緑のウロコ。やっぱり蛇なんかじゃなかったです。
龍ですよ龍!漏れはロードに乗ってそーっと逃げようとしたんです。
ところがSPDをはめるときの「カチッ!」がいけなかった、、、
ヤツが目を開けてしまいました。金色の大きな瞳でこっち見てますよ!
もうだめぽ。漏れは腰抜かしてロードごとその場にへたり込んでしまいました。
そしたらヤツは渋いオサーン声で「大丈夫かい?」と話しかけてきたんですよ!
最初は漏れもびびったんですが、事情を話してるうちにだんだんそいつが
お茶目でいいヤツだってことがわかりました。最後はなんか意気投合しちゃって、
ロードを東屋に繋いで、小一時間ばかり空の散歩に連れて逝ってもらいました。
濃い霧も上からだと雲海みたいに見えるんですね。朝陽に照らされて奇麗だった。
意外にも龍の背中は温かくて、干した後の布団みたいないい匂いがしました。
漏れが角につかまってグリップシフトのマネすると「がおー」と吠えて
ぐんぐん加速していくのが可笑しかった(笑) お別れのときに漏れの顔を
でかい舌でベロンチョとなめたりして、とても憎めないヤツでした。
でももう会えないんだろうな、、、
すごいなー
か ん ど う し ま し た
140ツール・ド・名無しさん:03/06/04 03:08
さっきクロスバイクでコンビニ行った帰りに
道路の真中に白い猫が立ってた。
すぐ近くを通ったのに猫はピクリとも動かなかった。
なんか恐かった。
>>140
話ズレるけど猫の霊って多そうだね。
結構道で亡くなってるから・・・・・・

けど自分で飼ってた猫だったら霊でも会いたい。
142ツール・ド・名無しさん:03/06/18 20:57
シルブプレ?
143ツール・ド・名無しさん:03/06/22 15:54
http://www.tanteifile.com/のhttp://www.tanteifile.com/onryo/main.html
が、一番分かりやすいかと思う。
144ツール・ド・名無しさん:03/06/23 16:21
>>143
コワイヌ
145ツール・ド・名無しさん:03/07/11 11:32
教祖見ちゃった!顎振ってたよ
146山崎 渉:03/07/15 11:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
147ツール・ド・名無しさん:03/07/16 23:51
オバケは脳の錯覚だと思うが、
実際見てみると背筋がゾクゾクするくらい怖かったな・・・
148ツール・ド・名無しさん:03/07/16 23:52
おれもお化け見たい
おイヒけ
ふふふふふ







151山崎 渉:03/08/15 22:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
オバケは知らないけど、山へ良く行く人は死体遭遇率は相当
高いでしょう
私の住む所は山に囲まれているのですが、最近も死体を発見した
と言う人に2人会いました。1人はスナックのねーちゃんもう1人は
山のふもとに有る大学生でオリエンテーリング?の途中で見つけた
そうです。
153お化け:03/08/19 00:45
こんばんは。お化けです。
毎晩樹海でDH楽しんでます。
そのうちあいましょう、、、
154ツール・ド・名無しさん:03/08/19 19:51
美少女パイパン中学生 と 美人OLお姉さんのオマ○コ 対決!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/paipan/paipan_omanko/

(#´ω`#)<勝負は引き分け…?
155ツール・ド・名無しさん:03/08/19 20:51
>>152
京都?
京大生が将軍塚でオリエンテーリング中に見つけたやつ?
車である峠道をドライブしてたときのお話。
白いジャージを着たローディーが霧の中、ダンシングで坂道を登っていくのが見えた。
カーブにローディーが入っていったので、「ヘッドライトを点けて存在を知らせながら
抜き去ろう」と思ってローディーの後にそのカーブに入っていった。
姿無かった。
きっと、チギラれたんだよね。幽霊さんじゃないよね。
157ツール・ド・名無しさん:03/09/03 23:15
丹沢にはもったいないお化けでるそうです。キャンプで食べ物を残すと落ち武者
が食べるそうです。ボーイスカウト時代の話しですが、北条氏と武田軍が激戦し
たのは本当で沢山の兵士が山中で餓死したそうです。
そういえば、
夜走ってると、ある地点だけ空気が異様に冷たいところがあったりする。
そういう場所には以後行かない。
159ツール・ド・名無しさん:03/10/17 16:51
たぬき怖い
160ツール・ド・名無しさん:03/10/21 12:54
ロードで信貴山を走っていたときの話。

漏れがつづらおりの坂を朦朧としながら登ってたら、後ろから二台の車がやってくるのが
見えた。一台に抜かされたので、もう一台くると思って身構えてたんだが、いつまでたっても
抜かさないので後ろを振り向くと影も形もなかった。つぎのコーナーを曲がったら、さっきぬいて
いた車がガードレールに激突してた。中の人はまったく無事だったんだが。
まあオバケとかは見たヤツの脳内にしか存在しない訳だが。
162ツール・ド・名無しさん:03/10/21 13:22
>>161
そんなアナタの後ろにも・・・、



ホラ、、、、。
後ろにいるなら肩でも揉んでほすぃ・・・
164ツール・ド・名無しさん:03/10/22 11:22
アシストしてくれるオバケはいないのかな
そもそもオバケは風除けにならないので
後ろからすごい形相で追いかけてもらえばいいよ
167ツール・ド・名無しさん:03/12/10 23:39
ttp://homepage2.nifty.com/yokkiren/

この人はマジですごい
一歩間違えると幽霊になってしまいそう
普通入るかこんなとこw

ホレタ
いやらしい番号げっとだぬ
>>167
一人では行けない行ってはいけない。

怖い物しらずだねこの人。
>>167
いっちゃってるね!!
172ツール・ド・名無しさん:04/01/08 03:19
>167 いいリンクをありがとう!
久しぶりに見たすごいインターネットの人だ
マジ感動した
173ツール・ド・名無しさん:04/01/29 10:18
167サイトに感動age
仮に幽霊が存在するとしても、
それは人間がいまだ識別できない他の生物で、
人間の霊魂ではないと思う理系の俺。
つうか死後の世界が普通にあったとしたら、
俺は何のために人を助けているんだ?
175ツール・ド・名無しさん:04/01/30 16:16
実験結果などで実証されている残留思念ってのがあるが、
思いが強すぎたらその人の行動や姿かたちが残留する。
これが俺流の幽霊肯定説なんだが、どうだろ?
台湾や香港ではよく言われてるのが、自殺した人は永遠にその自殺を繰り返す。
死にたくないけど死ななければいけないという強い思いが残留してるのではと思う。
176ツール・ド・名無しさん:04/01/30 16:19
>実験結果などで実証されている残留思念ってのがあるが

されてないだろw
>>174
助けたいか助ける。
救いたいから救う。
掬いたいから掬う。
イチゴが好きならイチゴ狩り。
親父が好きなら親父刈り。
実は











今の女房だ。
>>167
久々に本物の馬鹿を見た。
あんなあな入るか?

「ガクガクブルブル」という記述があったね。
このスレタイ、昔のオカルト板にいたマウンテンバイクを思い出すな・・・
>>180
あれが元ネタになってゲームのサイレンが出来た。
歴史に残る名スレだったなー
>>181
マジですか!?
183ツール・ド・名無しさん:04/02/02 15:35
>>182
マジですよ。
184ツール・ド・名無しさん
サイレンって鮫島の島に行った云々のコピペも入ってないか?