【号泣】自転車の最後【寿命】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
バイク板で見つけたスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1033381622/l50
これを読んでてすごく感動した。
そんな話を自転車板でも語ってほしい。
できるだけ詳しく、車種、走行距離、とどめの出来事など
を愛車への感謝の思いをこめて語ろうではありませんか。
22:02/10/23 02:13
2
33:02/10/23 02:18
おもしろそう
41:02/10/23 02:37
2年前に買った通学用のカマキリ・・・
荷台とかごに荷物を満載にして、2泊でさいたまから福島まで行ったっけ。
峠でなんどもへたりそうになったけどなんとか漕ぎきって。
しょっちゅう故障したけど直すたびに自転車のことが好きになったな。
それがきっかけで夏に郵便局のバイト(もちろんチャリで配達)して金貯めてロードレーサーを買った。
けど今年の6月に家の駐輪場にとめておいたのを盗まれた・・・。
今はどうしてるんだろう。せめて盗んだやつに大事に乗っていてもらいたい。
いつか探し出してまた遠くへ行きたい。
5ツール・ド・名無しさん:02/10/23 03:10
寿命も何も今まで乗ってきた自転車は
皆盗られて何処かへ行ってしまった

>>1

。・゚・(ノД`)・゚・。
7脱輪@ローラー台:02/10/23 10:03
>>1 >>6
うん。うん。

。・゚・(ノД`)・゚・。
>>激しく笑った。かなり笑った。
9ツール・ド・名無しさん:02/10/23 20:36
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーageだ!
   \|   \_/ /   \________
     \____/
10ツール・ド・名無しさん:02/10/24 01:49
ヤフオクで売っちまった。
どうしょうもないね、このスレ。
12ツール・ド・名無しさん:02/10/24 02:29
バイクはある程度パーツが決まってて、古いバイクだとパーツを探すのが大変で手放しちゃうけど、
自転車は互換性がありまくりだから手放すことなく乗り続けられるんじゃない?
維持費もぜんぜん違うでしょ。
だから自転車板でこの話題を振っても食いつきにくいんじゃないか、と言ってみるテスト。
盗まれやすさでは自転車だかなー
13ツール・ド・名無しさん:02/10/24 02:45
寿命ってのはそもそもどういう基準?
フレームにクラックとか、そういうことでなければ、
パーツの交換を繰り返していくことでかなり持つし。

その前にエンジンが不調になったりとかするんじゃない?(藁
14ツール・ド・名無しさん:02/10/24 02:59
漏れが6年近く使ってたママチャリは、
半年の間にブレーキワイヤーが両方切れて、チェーンが2回外れ、3回パンクして、盗まれて返ってきたらハンドルが少し曲がったままになってて、フレームは所々錆びてて、タイヤも亀裂だらけで、
こりゃあ寿命だなと思ってcs2000を買ったよ。
age
16へだま:02/10/24 15:45
最初に買ったロードは、
5万キロくらい乗ったところでフレームが折れた。
リアエンドとチェーンステイの継目のところ。

部品は新しいフレームに移植して現役。
乗るものが無くなるわけじゃないせいか、
全然悲しくなかった。
17ツール・ド・名無しさん:02/10/24 20:44
高校卒業式の夜友人宅に泊まって
翌朝なし、毎日40km3年間乗った
通学車との別れは象徴的であった。
18ツール・ド・名無しさん:02/10/24 22:55
5段変速だったと思う。
17Tくらいのシングルに改造した。
友人ちが工場やってたので
スプロケットのフリーの部分を溶接して
固定にしてバックも踏めるようにした。
何日か走るうちに機械的な無理が積もり
走行不能になり、途中に止めてバスで
登校し、帰りに行くと無かった。
19ツール・ド・名無しさん:02/10/25 09:47
中学、高校、通勤と十年ぐらい乗ってた自転車。
信号の無い交差点でスタートダッシュしたときハンドルがグニャっと曲がった。
転ばなくて良かった。
20ツール・ド・名無しさん:02/10/26 16:55
会社に入って買った10万のMTB。
パチンコで10万勝って、帰ろうとして外に出ると無かった。
21しなちく慕情 ◆ET1oDaqwQk :02/10/26 18:02
>20
せつねー
22ツール・ド・名無しさん:02/10/26 18:18
1台目 BMX 近所の子にあげた。
2台目 ふらっとバーのママチャリ
知らないうちに車に当て逃げされて後輪が曲がってしまいそのまま粗大ゴミ。
自分の金で買ったチャリだっただけに悲しかった。
3台目 夜中にほんの1分ほどチャリから離れた隙に取られた・・・
4台目 8年ぶりに購入今のMTB、いつまで持つかな・・・
23ツール・ド・名無しさん:02/10/26 18:23
>>1の思惑とは全く違う方向へ・・・・
感動させられずすまん。
24EZM1:02/10/26 18:31
10年程前に始めて買ったパナのロード。
走行中、前輪に金属のパイプ挟んで全店し、
フォークは無事だったがホイール、フレームが商店。
半年で粗大ゴミと化しますた。
クロモリフレーム錆びが出て悲しかった
26ツール・ド・名無しさん:02/10/27 01:49
>>23
いや、まだまだこれからじゃねーの?
自転車だろうがバイクだろうが物に対する愛情ってもんはあるんだよ。
27ツール・ド・名無しさん:02/10/27 14:09
>>24
どこかお店にお勤めですか?
28ツール・ド・名無しさん:02/10/27 23:30
>>24
フロントフォークに荷物はさんでこけたときはやばかった。
ちょうど生命保険解約した日で、メットもかぶらずで、
頭からだらだら血をながすという状況だったか、
ぎりぎり皮ひとつで受け身が決まって脳への衝撃は軽微で
国道だったが後続車もなく事なきを得た。死ぬ思いをした
のはそのときだけ。
1.ATB-弟へ
2.ATB-弟へ
3.ロード-現役
4.ロード-現役(本日購入)
30EZM1:02/10/28 10:24
去年の某レースにて
ゴールスプリント時、落車に巻き込まれて前転。
チャリは廃車にならずに済んだけど
新調したジャージ&メットが昇天。

ここ3年程、毎年落車して何か壊してるんだが
今年は何壊すんだろか(汗
>>30
> 今年は何壊すんだろか(汗

自分
32EZM1:02/10/28 11:09
自分が壊れるのは別に困らん。
直すのにあんまり金掛からんから(藁
33ツール・ド・名無しさん:02/10/28 13:24
ふ、若いな・・
34F700 ◆ccqXAQxUxI :02/10/28 13:48
落車すると、まずバイクの状態が自分の体より気になる罠
35ツール・ド・名無しさん:02/10/28 13:52
落車してバイクが気になるときは体は平気。
落車してもバイクのことなんかどうでもイイと思ったときはヤバイ。
36F700 ◆ccqXAQxUxI :02/10/28 13:55
あ、そうかも。でもバイクが気になって、その後で
体を見たら血だらけでかなり焦った事があったなあ。
その時の傷は未だに消えそうもないのだ。話が大分
それつつあるのでsage
37EZM1:02/10/28 15:02
ここらで軌道修正。
1.ロード 寿命により昇天
2.ロード 事故により昇天
3:ロード 盗難
4:ロード 弟 → 盗難
5:MTB 盗難
6:ロード ツレに売却
7:ロード 現役
良スレ
39人力雪快特SRE:02/10/31 02:06
メーカーPCの場合、MB交換でマシンの同一性が無くなる。→寿命
40ツール・ド・名無しさん:02/10/31 02:17
中学校3年、高校3年と乗った実用車なみの自転車
(ブレーキがワイヤーじゃなくて鉄)は燃えないゴミにすてた

高校になって買ってもらった、スポルティーフはビデオ屋の前に
止めておいたらクルマにぶつけられホイールが曲がったので
放置(泥除けがなくちゃだめという親におされて仕方なく買ったので
愛着がなかった)

今思えば室内保管して丁寧にしておけばいまでも十分のれた
のになぁ、、、

41ツール・ド・名無しさん:02/10/31 02:29
>>28

頭は血が多く回っているのでちょっときっただけでも血がどぼどぼ出てきます。

でも死ぬことは無いのであまり動揺しないように。

逆にふとももを切って血が吹き出てきたら要注意。手で圧迫して血を止めて
急いで救急車を!


42ツール・ド・名無しさん:02/10/31 02:30
>>24

俺も1991年にパナロードをアルテグラで買ったけどまだのってるよ。

フレーム壊れても部品だけ取り出せばよかったのに、、、
43EZM1:02/10/31 13:57
当時は フレーム逝ってしまう=廃車 だと思ってたんですよ。
それに、結構な怪我したんで自転車乗るのが嫌になったし…
4428:02/11/01 01:20
>>41
アドバイスありがとうございます。
確かに頭から出血の場合、意識があれば
それほど死の危険はないのでしょうね。
そのとき頭から血を流しながら思ったのは
ああ、よかった、でもどうしよう、こんな
かっこうで、ということでした。
45ツール・ド・名無しさん:02/11/01 01:33
らくしゃで大怪我するなら変わりに自転車が大破してくれる方がいいよ。
自転車って確かにパートナーではあるけどスポーツ機材でもあるからね。
46ツール・ド・名無しさん:02/11/01 01:38
おれも頭から1回転したことがあったけど、
6針縫ったのに自転車は無傷だった。
身体がいいクッションになって自転車を守るんだな。
47ツール・ド・名無しさん :02/11/01 17:13
(1)小学校の時、近所の兄ちゃんから譲ってもらったママチャリ。
運河沿いを走っていたら段差のところにある木で出来た三角板がいきなり
折れて30cmくらいの鉄板の段差に突っ込んだ。前輪がポテチで、べそをかきながら
引きずって帰った。
(2)初めて買ってもらったスポーツ車(ロードマン)
中学、高校と乗り継いで、卒業で上京前に友達にあげるつもりで
駅前の駐輪場に置いといたら盗まれた。>>17と同じで何か象徴的だった。
その後MTBをはじめて買う。3年乗って後輩に譲った。
(3)2代目のMTB。泥酔(スマソ)して帰ったはずなんだけど朝起きたら
何処にも無かった。家から飲んでた店までの10km近くの道をくまなく
探したんだけど...。どうやって帰ったのかも謎。
(3)3代目のMTB。初めてレースに出たりして、軽量マシンを買っても
通勤、街乗り用などに重宝していたが、居眠り運転のDQN車に通勤中
オカマ掘られてあぼーん。クランクが曲がったりしてたけど、保険で
買ったフレームに生きてたパーツを換装。

>47
長過ぎだYO!
レースにつかってた、マウンテンバイク
ちょっとした隙にぬすまれて、
後日、いきつけのショップに、カリカリに
チューニングしてあったそのバイクのフォークだけ
持ち込まれた。
すぐに、携帯電話もらって、かけつけ、裏口でおどしたら、
フォークを売った相手の住所わかった。
そいつんちにあがりこんだら、僕のバイクは
目立ったパーツが全部はずされてて、ペイントはく離されて
いた。


すげえ、悲しくて、おこる気にもならず。
そいつの親からお金もらった、でも、お金じゃうまらない
心の隙間。

盗難するやつはゆるせねー、同じしゅみの人間のバイク
盗むやつは、ほんとにゆるせねー

ああ、5年以上も前のことなのに、今おもいだしても悲しい夏の思いで。
>>49
盗んだヤシはどんなやつだったの?
>>50

向光性でした。で、あしがつかないように、色とかはく離して、
パーツばらうりしてやがんの!
はっきしいって、外道だよ。子供とはいえ。

ってなことかいちゃうと、良い子がまねしちゃうかなあ。
まねしちゃだめよ。良い子のみなさん。
52ツール・ド・名無しさん:02/11/01 18:03
フム… その手があったか
だからだめだてば〜
54ツール・ド・名無しさん:02/11/01 20:26
どうでもいいが句読点が多いな。
55ツール・ド・名無しさん:02/11/01 22:00
>>49
むごすぎる。
56ツール・ド・名無しさん:02/11/01 22:15
正直...
後の事考えずに新しいマシン買ってしまい古いマシンは
置き場に困り格安で売ってしまう性格です。
大事に乗って欲しいけど、マニア以外ではそんな奴
いないからな〜 (´・ω・`)ショボーン

57ツール・ド・名無しさん:02/11/01 22:20
他人の物を盗むような高校生は親から金もらうだけじゃなく
お巡りさんにも先生にも近所のおばちゃんにも連絡して
それなりの社会的制裁を食らわせるべき。

そういや昔うちの親父も近所の高校生に車盗まれたことあったな。
穏便に済ませたはずだが俺だったら大騒ぎしてやる。

58ツール・ド・名無しさん:02/11/06 00:21
age
59その1:02/11/16 00:11
 漏れは名古屋から去年東京に来た。 最初はツレの家に居候しながら就職活動。
 着の身着のままで東京に来たから愛車のSchwinnまで持ってくる余裕はなかった。
 自転車でしか移動していなかった漏れは電車での移動にウンザリしてた。

 しばらくして就職も決まり始めての給料が出た。
 まっさきに漏れは実家に連絡をして愛車を送って貰った。
 東京の道は走りにくいけど、漏れは愛車に乗って走れるだけでご機嫌だった。

 ある日の通勤途中。 路側帯を走る漏れに幅寄せしてくるアフォがいた。
 身の危険を感じ歩道に上がりしばらく押して歩いた。
 そのアフォは速度を落としハザードをつけてしつこくくっついてきた。
 腹は立ったが喧嘩するのは自分もアフォに成り下がる事だと言い聞かせ別の道を行った。
 ようやくアフォはいなくなった。

 ほっとしてまた愛車にまたがる。 そして数キロ行った交差点。
 逆車線に渡ろうと歩道上で赤信号を待っていた時…
 漏れは凄まじい衝撃とともに数メートル吹き飛んだ。
 何が起ったかわからなかった。 目の前にはあのアフォの車。
 アフォはご丁寧に歩道に乗り上げて漏れを跳ね飛ばしてくれた。
 そしてそのままアフォはどこかに消えた。

 幸い怪我は数箇所の打撲で済んだ。 しかし愛車はもうダメだった。
 あっちこっちひん曲がって、ショップでも買い替えだと言われた。 泣いた。
60その2:02/11/16 00:13
(続き)

 目撃者が多かった為、アフォはすぐに捕まった。
 警察の取調室。 アフォは最後まで漏れを轢き逃げした事実を認めなかった。
 裁判でも有罪。 結局執行猶予だったが。

 ごめんな、漏れの自転車。
 もっとお前と一緒に東京の色んな所を見て周りたかったよ。
 色んな思い出作りたかったよ。
 本当にごめんな。
 今は裁判中。 アフォは結局治療費すらも払う事を拒んだからだ。
 アフォは何処まで行ってもアフォだった。

 そろそろあれから1年が経つ。
 未だになんて言って良いのかわからない。

 長文スマソ。
61F700 ◆ccqXAQxUxI :02/11/16 00:15
号泣
62ツール・ド・名無しさん:02/11/16 00:21
日頃の行いが悪いんだよ
63ツール・ド・名無しさん:02/11/16 00:36
>>59
それって相手、殺人未遂にならないの?
故意に車を(しかも歩道に)当てに行くって刃物振り回すのと変わらんと思うが…
64ツール・ド・名無しさん:02/11/16 02:44
本当だったらとんでもねぇ話だな…ご愁傷様です 
がんばってけれ
65ねこひこ: ◆NYankOsedQ :02/11/16 07:58
分裂か
66ツール・ド・名無しさん:02/11/18 18:42
やっぱ車はいらないな。
67F700 ◆ccqXAQxUxI :02/11/18 19:18
>>63
俺もそこが気になる。是非続けて話したいが、
このスレが殺伐としそうなんで、事故スレで。
68清風荘:02/11/18 19:33
10年前兄貴と共同でGIANTのMTBを買った。
ほとんど俺が乗っていた。
つい最近まで現役だったけど、さすがにフレームにゆがみ&ヒビが発生したので
新しいの(HOTCHILI)に乗り換えた。

金が無い学生時代、遠出する時はいつも君がいた。
今は、実家の倉庫で静かな余生を送っている。
69たぬき:02/11/18 19:39
車は嫌い!
70ツール・ド・名無しさん:02/11/18 19:46
>>68
10年乗ると愛着わきますよね。
俺のはまだ3年目です。
71ツール・ド・名無しさん:02/11/19 05:10
>>67
事故ではなく、事件だなこりゃあ。
執行猶予はつかないと思うが・・・
殺人未遂だろこりゃあ。
72競輪選手:02/11/19 08:46
しょっちゅうチャリと自分の体壊してますが。何か?
73AV男優:02/11/19 08:49
しょっちゅう共演者と自分の体壊してますが。何か?
74長瀬愛:02/11/19 09:06
↑にいつも無茶されますが、何か?
75堤さやか:02/11/19 21:20
私も混ぜて
76うさみ恭香:02/11/19 21:34
私にも○れて
77桃井望:02/11/20 12:49
私のところにも来てね
>>77
ひえぇ〜タタリがぁぁぁヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
79F700 ◆ccqXAQxUxI :02/11/20 18:30
>>71
そうだよね、殺人未遂ぐらいにはなるのでは?
ネタっぽいな。
おれなら、そいつを挑発して、執行猶予の取消をねらうね
挑発というか、正当な権利行使(金払え!!人殺しと、やじりまくる)
をしてかな
81ツール・ド・名無しさん:02/11/30 13:23
age
82ツール・ド・名無しさん:02/12/01 13:13
>>59-60


・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・
83F700 ◆ccqXAQxUxI :02/12/04 20:09
で、どうなったんだ?
84ツール・ド・名無しさん:02/12/06 00:54
どうにもならん・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・ ・゜・(ノД`)・゜・
85ツール・ド・名無しさん:02/12/06 01:40
オレの自転車じゃないけどさ
レースのゴールスプリントで集団落車が発生して
その中でプリンスが巻き込まれ、リア部分のカーボンとアルミの接着してあるとこが外れた
持ち主のオッサンはレーパンが破れ半ケツ状態で、肘とあごから血を流し放心状態だった
しかし我に返りなにを思ったかコース上でカーボンとフレームにはめようとしてた
あまりの悲惨さに係員もただ見守るしかなかった

86ツール・ド・名無しさん:02/12/06 01:46
>>85
想像するだに泣ける光景だ…見ている方もいたたまれないな、それは
87F700 ◆P1AWcg9OTs :02/12/06 13:42
>>84
マジで?法律板で相談しる

>>85
合掌・・・
88ツール・ド・名無しさん:02/12/06 21:23
>85
それさ、ここでスレ立ってたやつ?つーか今もある?名前忘れちゃったけど。
89ツール・ド・名無しさん:02/12/22 12:31
age
90山崎渉:03/01/13 21:03
(^^)
>>59
ひどいなそれ.
俺も都内走ってるけど,そこまでの奴は見た事無いな.
幅寄せ,進路妨害,急ブレーキとかぐらいなら良くあるけど.
>>90
???
93ツール・ド・名無しさん:03/01/18 22:36
12年間、毎日片道10kmの通勤で乗ったマリーンのMTB、
これ以上修理すると、とんでもなくお金がかかるので
ついに廃車となりました。合掌。
94山崎渉:03/01/22 13:00
(^^;
95ツール・ド・名無しさん
絡んできた厨房にチャリンコ投げつけたらあぼーんしますた。